JP2005513713A - 有機発光デバイスに使用するための[5]−ヘリセンとジベンゾフルオレン材料 - Google Patents

有機発光デバイスに使用するための[5]−ヘリセンとジベンゾフルオレン材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2005513713A
JP2005513713A JP2003552032A JP2003552032A JP2005513713A JP 2005513713 A JP2005513713 A JP 2005513713A JP 2003552032 A JP2003552032 A JP 2003552032A JP 2003552032 A JP2003552032 A JP 2003552032A JP 2005513713 A JP2005513713 A JP 2005513713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
group
helicene
electroluminescent device
dibenzofluorene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003552032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4035507B2 (ja
Inventor
チェン,ジャン,ピン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Publication of JP2005513713A publication Critical patent/JP2005513713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4035507B2 publication Critical patent/JP4035507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • C07D271/1071,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles with two aryl or substituted aryl radicals attached in positions 2 and 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/57Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton
    • C07C211/61Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems of the carbon skeleton with at least one of the condensed ring systems formed by three or more rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/623Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing five rings, e.g. pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/656Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising two or more different heteroatoms per ring
    • H10K85/6565Oxadiazole compounds
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/52Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing five condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • C09K2211/1048Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • C09K2211/1051Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms with sulfur
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/917Electroluminescent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

[5]ヘリセンまたはジベンゾフルオレンに基づく有機材料は、エレクトロルミネッセンス・デバイスにおける利用のために優れた特性、安定性と効率が高くエキサイマーの形成が低いなどを含む、を有することが示される。この材料は、都合良く、発光の特性に加えて正孔輸送あるいは電子輸送の特性を有するために用いられ得る。

Description

発明の背景
本発明はエレクトロルミネッセンス(EL)デバイスの分野に関し、特に、有機発光デバイス((OLED:organic light emitting devices))のための有機材料に関する。
関連技術の記述
有機発光デバイス(OLED)は、通常、インジウム‐すず酸化物などの透明導体から通常成っているアノードと、マグネシウム、カルシウム、アルミニウム、またはそれらの合金および他の金属のような低い仕事関数の金属から通常成るカソードとの間にはさまれた有機発光材料層を少なくとも1層有している。バイアスがその電極間に印加されると、陽電荷(正孔)と負電荷(電子)は、アノードとカソードから発光層(luminescent layer)にそれぞれ注入される。正孔と電子は、発光(光放射)するために有機物層で励起子を形成する。
多重の有機物層を有する有機発光デバイス(OLED)もまた知られている。多層の有機発光デバイス(OLED)は、アノードに隣接して1つ以上の有機物の正孔輸送層とカソードに隣接して1つ以上の有機物層とを含み、それらは、発光層(放射層:emissive layer)と電子輸送層の両方として機能する。他の構造では、正孔輸送層、発光層、および電子輸送層がその順番でアノードとカソードの間に配置される。
ELデバイスのための有機材料は、それらの高いルミネセンス効率とそれらの高い明るさと回転キャスティングやリソグラフィー印刷(lithographic printing)などによる溶液処理による製造のしやすさにより興味あるものである。一方、純粋な発光性のスペクトルと良い安定性を有する材料を探索することが、より低い駆動電圧とより高い効率を有する有機発光デバイス(OLED)を費用効率よく生産するために、まだ必要である。
発明に関する概要
本発明の目的は、良好な熱および形態学的な安定性を有しELデバイスに適した[5]ヘリセンまたはジベンゾフルオレンに基づく有機材料を供給することである。好ましい実施形態では、これらの材料は、発光特性に加えて、正孔輸送あるいは電子輸送の能力を提供する。これらの材料は、改良された電荷注入の移動性および電荷再結合の特性、および純粋な発光性のスペクトルを有することが期待される。
好ましい実施形態では、芳香族アミンは、正孔輸送能力をその主題の化合物に提供するために、[5]ヘリセンあるいはジベンゾフルオレン構造に結合される。代わりに、電子輸送能力をその材料に提供するために、[5]ヘリセンかあるいはベンゾフルオレン構造に電子輸送部分を結合することができる。(限定無しに)オキサジアゾール、チアジアゾール、およびトリアゾール単位などの電子不足種は、この目的のために使用され得る。
本発明は、透明なアノード、カソード、そのアノードとカソードとの間にある発光性の[5]ヘリセンまたはジベンゾフルオレン材料の層を有するエレクトロルミネセンスデバイスとして例示され得る。本発明に従ったエレクトロルミネセンスデバイスは、アノードに隣接した任意の正孔注入層またはカソードに隣接した電子輸送層を含むかもしれない。別の実施形態では、本発明が、発光(光放射light emissive)と正孔輸送能力の両方あるいは発光と電子輸送能力の両方を有する[5]ヘリセン化合物あるいはジベンゾフルオレン化合物を包含する。
本発明は、塩基性条件(basic conditoin)でリン配位子とパラジウム(0)触媒の存在下で、ジブロモ[5]ヘリセン材料またはジベンゾフルオレンをアミノ化することにより,[5]ヘリセン化合物あるいはジベンゾフルオレン化合物に基づいた発光性の、正孔輸送有機材料の作製方法を包含する。同様に、[5]ヘリセン化合物あるいはジベンゾフルオレン化合物に基づいた発光性の、正孔輸送有機材料は、電子吸引基を付けることによって、またパラジウム(0)触媒によって、合成することができる。
この簡潔な概要は、本発明の本質を素速く理解できるように提供された。本発明は、付属図面と以下に示す好ましい実施例の詳細な説明を参照することにより、より完全に理解することができる。
好ましい実施例の詳細な説明
[5]ヘリセンは、以下の構造を持っている。
Figure 2005513713
ジベンゾフルオレンは、以下の構造を持っている。
Figure 2005513713
[5]ヘリセン(ジベンゾフェナントレンとも呼ばれる)とジベンゾフルオレンは、両方とも、オルト(ortho)の配置で互いに5個の縮合環を有する。これらの5個の環は、密なパッキングを防ぐ、らせんの非平面状の配置を形成する。
ここで述べたその特別な置換に加えて、正孔輸送あるいは電子輸送性をこの主題の材料に与えるために、上記式(I)における炭素1−14、あるいは式(II)における炭素1−13は、それらの合成で使用される出発物質依存して、あるいは、最終的な材料において望まれる特性を得るために、置換されているあるいは置換されていない。置換基は、制限無しに、ハロゲン原子、アルキル基、置換されたアルキル基、アルコキシル基、置換されたアルコキシル基、チオアルコキシル基、置換されたチオアルコキシル基、シアン基、アミノ基、1つまたは2つ置換されたアミノ基、ヒドロキシル基、メルカプト基、アリールオキシ基、置換されたアリールオキシ基、アリールチオ基、置換されたアリールチオ基、炭素環状芳香族基、置換された炭素環状芳香族、複素環状芳香族基、置換された複素環状芳香族基、複素環基または置換された複素環基を含む。
本発明によって使用に適した[5]ヘリセン材料は、あるいは、本発明に一致する誘導体を調製するための出発物質として、この分野で知られている方法を使用することができる。これらには、制限無しに、スチルベンの光環化、Angewandte Chemie,vol.31,No.8,pp.1093−95(1992)およびその参照文献で開示されているジケトンとジビニルベンゼンのディールス−アルダー反応と、Macromolecules,vol.30,No.25,pp.8091−93(1997)およびその参照文献で開示されているジベンゾイルバイアリールの分子内のデオキシ−オレフィン化を含む。ここで開示された置換される化合物の調製における好ましい出発物質として用いられるジブロモヘリセンとジブロモベンゾフルオレンは、ヘリセンおよびベンゾフルオレンのそれぞれの臭素化によって、この分野で知られている方法によって調製されることができる。
6個以上の縮環型ベンゼン環を持っている大きな(higher)ヘリセンは、偏光を回転させる(rotate polarized light)強力な能力があるのが知られている。これらの[6]−[13]ヘリセンは、非線形の光学的応用とELデバイスにおける使用が提案されている。(米国特許6,017,470号公報、およびJPA2000-195673A号公報を参照)。[5]ヘリセンは、強い旋光性の特性を示さないで、これまで、ELデバイスにおいて利用されていない。
ジベンゾフルオレンは、R.G.ハーヴェイ等が「エナミン(enamine)化学に基づいた多環式化合物の新しい一般合成」Journal of Organic Chemistry,vol.56,pp.1210−1217およびその参照文献で開示しているような、この分野で知られている方法によって合成されることができる。
フルオレンと置換されたフルオレンは、ELデバイスにおける使用のために提案されたが、ここで開示されたジベンゾフルオレンのような非平面状のらせん構造を持っていない。
本発明による有機発光デバイス(OLED)で使用するための開示された[5]ヘリセンとジベンゾフルオレン材料の利点は、それらがエキシマー(excimer)の形成を抑えるということである。隣接している発光する分子群のパイ軌道(pi−orbital)が相互作用すると、エキサイマの形成が起こり、その結果、求められていない波長における発光(放射emission)ピークが生成する。理論によって束縛されるのを望まないが、それは、開示された材料の非平面状のらせん構造が、隣接している分子群間のパイ結合を引き離し、エキシマ形成を抑える、と信じられている。
有機発光デバイス(OLED)で使用するために開示された材料の別の利点は、それらの比較的高いガラス遷移温度(Tg)である。低いTg材料は、成膜表面(deposit surface)を容易に再びぬらし(dewet)、処理の間の難かしさとデバイスの不安定性をもたらす。本発明に従った好ましい材料は、約100℃より大きいTg、より好ましくは、約150℃より大きいTgを有し、それは、スピン・キャスティング、リソグラフィーなどによるデバイスの製造を可能にする。このらせん状分子の立体的要求(steric demand)は、結果として溶解度を増加し、その溶液処理のしやすさを高めると信じられる。有機発光デバイス(OLED)の製造では、これらの材料は、溶剤をもちいるきちんとした様式(neat form)で、あるいは重合体のマトリックス中で処理することができる。
特別に好ましい実施例において、上記の構造(I)、および(II)は、正孔輸送能力を有する電子放出物質を供給するために、アリールアミン基、Ar(Ar’)NHによって置換されており、ここで、ArとAr’は同じまたは異なる、置換されたまたは置換されていない、芳香族基であり、例えば、フェニル、ナフチル、ジフェニル、オルト−、メタ−、またはパラ−ターフェニルであり、または、例えば、Ar(Ar’)NHがカルバゾールである。この、芳香族基であるArとAr’はそれ自身によって置換され得る。
好ましいアリールアミンの出発物質は、制限なしで下記のものを含む。
Figure 2005513713
これらの芳香族アミン基は、窒素原子を介して[5]ヘリセンあるいはジベンゾフルオレンのコアに結合している。アリールアミン正孔輸送部分が本発明に従う電子放出化合物に付けられているところの実施例において、これらの基は、好ましくは、[5]ヘリセンの7と8の位置で、あるいは、ジベンゾフルオレンの5と9位置で置換されている。
電子不足種は、本発明に従うらせん状の化合物に、例えば、オキサジアゾール、チアジアゾールまたはトリアゾール、ジアリールスルホン、アリールスルホキシド、フッ素化されたアリール、ビフェニル、ジアリールホスフィンオキシド、およびベンゾフェノンを含むに、電子輸送特性を与えるために用いられるかもしれない。
好ましい実施例においては、本発明は、以下に示す一般構造の1つに従って電子吸引基を有する、有機物の発光性の電子輸送物質の層を有するELデバイを含んでいる。
Figure 2005513713
ここで、Xは、S,OまたはNであり(その窒素原子は置換され得る)、Rが炭化水素である。上記の構造(III)と(IV)において、電子吸引基は、[5]ヘリセンの炭素1-14のいずれかに、あるいは、ジベンゾフルオレンの炭素1-13のいずれかに付けることができる。最も好ましい実施例では、電子吸引基の置換は、[5]ヘリセンの7と8位置、または、ジフルオロベンゼンの5と9位置である。
電子吸引基は、A.Suzuki,et al.N.Chem Rev.1995 95,2447およびその参照文献で説明されるように、パラジウム(0)の触媒反応を使用することで、標的の[5]ヘリセンあるいはジベンゾフルオレン分子中に組み入れることができる。
例1−4は、パラジウム(0)触媒の接触アミノ化カップリング反応を使用し、ジブロモ・ヘリセンを用いて開始する、7と8の位置でアリールアミン正孔輸送基によって置換された[5]ヘリセン材料の合成を示している。
例1
Figure 2005513713
7,8−ビス−(N,N'−ジフェニル)アミノ−[5]ヘリセン(上記に示された構造)を合成するために、丸底フラスコは、7,8−ジブロモ[5]ヘリセン(1 mmol)、ジフェニルアミン(2 mmol), t−ブチルオキシドナトリウム (NaOt−Bu) (2.2 mmol), ビス(トリ−t−ブチルホスフィン)パラジウム(0) (0.02 mmol) およびオルト−キシレン(25 mL)で満たされた。その混合物は一昼夜、窒素中で120℃で撹拌される。冷却後、混合物はメタノールに注ぎ込まれる。沈殿物はろ過され、水、メタノールで洗浄され、空気で乾燥される。精製は、シリカゲルカラム・クロマトグラフィーによって達成される。
例2
Figure 2005513713
7,8−ビス−(N、N'−フェニル−2−)アミノ−[5]ヘリセン(上記に示した構造)は、ジフェニルアミンの代わりにN−フェニル−2−ナフチルアミンを使用して、例1で記載されたのと同様の方法で合成される。
例3
Figure 2005513713
7,8−ビス(N,N'−フェニル-1ナフチル)アミノ−[5]ヘリセン(上記に示した構造)は、ジフェニルアミンの代わりにN−フェニル−1−ナフチルアミンを使用して、例1で記載されたのと同様の方法で合成される。
例4
Figure 2005513713
7,8−ビス(N,N'−カルバゾリル)−[5]ヘリセン(上記に示した構造)は、ジフェニルアミンの代わりにカルバゾールを使用して、例1で記載されたのと同様の方法で合成される。
例5−8は、パラジウム(0)触媒による接触アミノ化カップリング反応を使用する本発明のアリールアミン正孔輸送基で置換されたジベンゾフルオレン材料の合成を示す。
例5
Figure 2005513713
5,9−ビス−(N,N'-ジフェニル)アミノ−7,7-ジメチルジベンゾ[c,g]フルオレン(上記に示された構造)を合成するために、丸底フラスコは、5,9−ジブロモ−7,7-ジメチルジベンゾ[c,g]フルオレン(1 mmol)、ジフェニルアミン(2 mmol), t−ブチルオキシドナトリウム (NaOt−Bu)(2.2 mmol), ビス(トリ−t−ブチルホスフィン)パラジウム(0) (0.02 mmol) およびオルト−キシレン (25 mL)で満たされた。その混合物は一昼夜、窒素中で120℃で撹拌される。冷却後、混合物はメタノールに注ぎ込まれる。沈殿物はろ過され、水、メタノールで洗浄され、空気で乾燥される。精製は、適当な溶出用溶媒を用いて、シリカゲルカラム・クロマトグラフィーによって達成される。
例6
Figure 2005513713
5, 9ビス−(N、N'−フェニル−2−ナフチル)アミノ−7,7−ジメチルジベンゾ[c,g]フルオレン(上記に示された構造)は、ジフェニルアミンの代わりにN−フェニル−2−ナフチルアミを使用して、例5で記載されたのと同様の方法で合成される。
例7
Figure 2005513713
5,9ビス−(N,N'−フェニル−1−ナフチル)アミノ−7,7−ジメチルジベンゾ[c,g]フルオレン(上記に示された構造)は、ジフェニルアミンの代わりにN−フェニル−1−ナフチルアミンを使用して、例5で記載されたのと同様の方法で合成される。
例8
Figure 2005513713
5,9−ビス−(N、N'−カルバゾリル)7,7−ジメチルジベンゾ[c,g]フルオレン(上記に示された構造)は、ジフェニルアミンの代わりにカルバゾールを使用して、例5で記載されたのと同様の方法で合成される。
例9は、[5]ヘリセンに基づいた発光性の、電子輸送材料を調製するために、パラジウム(0)の触媒作用を用いるSuzukiのカップリング反応の利用を示している。
例9
Figure 2005513713
7,8−ビス−(2'−(5'−フェニル−1',3',4'−オキサジアゾリル))−[5]ヘリセン(上記に示された構造)を合成するために、丸底フラスコは、7,8−ジブロモ[5]ヘリセン(1 mmol)、2−ホウ酸−5−フェニル−1',3',4'−オキサジアゾリル)(2 mmol)、(PPhPd(0)(2mol%)。このために、ガス抜きされたトルエンと水溶性の2MのNaCO(1:1,v/v)で加えられた。反応溶液は窒素中で2日間還流された。次に、全ての混合物は、メタノール中に注がれ、未精製の生成物はろ過によって集められる。この生成物はシリカゲル・クロマトグラフィーによって精製される。
例10は、ベンゾフルオレンに電子吸引基をカップリングするために、パラジウム(0)の触媒作用を用いるSuzukiのカップリング反応の利用を示している。
例10
Figure 2005513713
5,9−ビス(2'―(5'−フェニル1−1',3',4'−オキサジアゾリル)−7、7−ジメチルジベンゾ[c,g]フルオレン(上記に示された構造)は、ジフェニルアミンの代わりに5,9−ジブロモ−7、7−ジメチルジベンゾ[c,g]フルオレンを使用して、例9で記載されたのと同様の方法で合成される。
図1は本発明に従うデバイスを図式的に表現しており、 透明基板1、その基板に隣接したアノード2、そのアノードに隣接した任意の正孔輸送層3、[5]ヘリセンあるいはジベンゾフルオレンに基づく発光層4、この発光層に隣接した任意の電子輸送層5、およびカソード6を含んでいる。これらの層の各々は、類似の組成または機能を有する材料の多重層を有し得る。
本発明に従ったデバイスは、テレビのスクリーン、コンピュータスクリーン、およびデジタルコピー機やプリンタのためのイメージバー部品などのようなディスプレイへの応用における使用を見いだす。
基板1のための適当な材料は、ガラス、石英および同様のもの、および重合体(ポリエステル、ポリカーボネート、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、およびポリスルホンを制限なしで含む)を含んでいる。基板の厚みは、臨界はなく変動することができ、デバイスの構造的な要求によって、例えば、約25〜1,000ミクロン以上までに及ぶことができる。
その基板に隣接したアノードは、金属、合金、電気伝導化合物、またはそれらの混合物からなり、特に約4電子ボルトかまたはそれより大きい仕事関数ものからなる。アノードの特有の例は、インジウムすず酸化物(ITO)、酸化スズ、酸化亜鉛、金、プラチナ、電気伝導性炭素、および共役のポリマー、例えば、ポリアニリン、ポリピロール系、および同様のもののような正電荷注入電極を含んでいる。ITOは好ましいものである。アノードの厚みは、約10ナノメートルから1ミクロンに及ぶことができる。
正孔注入層は、1つ、2つ、あるいはより多くの当分野で知られている正孔輸送成分を含む1層を含むかもしれない。発光層中へ正孔を注入し輸送することができる汎用の既知のいかなる材料でも正孔注入層を形成するために使用され得る。好ましい正孔注入および正孔輸送材料は、ポルフィリン誘導体と芳香族第三アミンを含んでいる。その例は、米国特許第4,720,432号公報に開示されており、その開示は参照によって、本発明に包含される。実施例において、発光の/正孔輸送の層は、正孔輸送層の代わりとして使用することができる。このようにして、正孔輸送層3は、任意である。
任意の電子輸送層として、あらゆる既知の電子輸送物質も使用することができる。AlQタイプの材料は、例えば、トリス(8-ヒドロキシキノリン)アルミニウムとその誘導体は、特に好ましい。上記説明したように、電子輸送能力は、[5]ヘリセンあるいはジベンゾフルオレン材料に基づいてこの発光層中に組み入れられることができる。したがって、電子輸送層5は、任意である。
本発明の実施例において、結合された発光の、正孔輸送の、および電子輸送の層の全厚みは、約1ミクロン未満であり、望ましくは約400オングストロームから約4000オングストロームまでであり、電極間を横切って印加される比較的低い電圧下で、効率的に発光を可能にする電流密度を維持するために十分である。層の適当な厚みは、好ましくは約50〜約2,000オングストロームまでであり、より好ましくは、約400〜1,000オングストロームである。
カソード6は、高いあるいは低い仕事関数の金属をも含むいかなる金属からなることもできる。アルミニウム、リチウム、マグネシウム、およびカルシウムは特に好まれる。
図1の参照番号にふたたび言及すると、本発明に従った有機発光デバイス(OLED)は、その上にパターンされたITOアノード2を有するガラス基板1をまずイソプロピルアルコールで5分間洗浄し、続いて5分間脱イオン水ですすぎ洗いし、再び5分間イソプロピルアルコールで洗浄されることによって作られるかもしれない。洗浄されたITO基板は、真空蒸着チャンバーの基板ホルダー中に配置され、圧力は2×10−6Paに減圧される。4,4',4''−トリス(3-メチルフェニルフェニルアミノ)トリフェニルアミンは、真空蒸着によって正孔注入層3として成膜される。[5]ヘリセン材料の層は、発光層4として真空で成膜される。高分子媒体中における電子輸送層5は成膜され、続いて、アルミニウムカソード6が成膜される。駆動電圧は印加され、そして、純色発光が観測される。
[5]ヘリセンとジベンゾフルオレン材料の以上の好ましい実施例とそれらから作られたデバイスは、目的を例示するものであり、本発明を限定するものではなく、それらは、請求項で定義される。
図1は本発明に従ったELデバイスの横断面の図である。

Claims (24)

  1. 透明なアノードと、
    カソードと、
    前記アノードと前記カソードとの間にある発光性の[5]ヘリセン材料の層と、
    を有することを特徴とするエレクトロルミネセンス・デバイス。
  2. 前記[5]ヘリセン材料は、正孔輸送部分によって置換されていることを特徴とする請求項1に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  3. 前記[5]ヘリセン材料は、アリールアミンによって置換されていることを特徴とする請求項1に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  4. 前記[5]ヘリセン材料は、7、8が次式の同じアリールアミン基によって置換されており、
    Ar(Ar’)NH
    ここで、ArとAr’は同じまたは異なる、置換されたまたは置換されていない、芳香族基であり、
    前記[5]ヘリセン材料は前記デバイス中で正孔輸送能力を有することを特徴とする請求項1に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  5. ArとAr’は、独立的に、フェニル、ナフチル、ジフェニル、オルト−、メタ−、またはパラ−ターフェニルから成るグループから選択され、
    また、Ar(Ar’)NHは、カルバゾールであることを特徴とする請求項4に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  6. 前記[5]ヘリセン材料が約100℃より大きいガラス遷移温度を有することを特徴とする請求項1に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  7. 前記[5]ヘリセン材料が電子輸送部分で置換されていることを特徴とする請求項1に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  8. 前記[5]ヘリセン材料はオキサジアゾール、チアジアゾールまたはトリアゾールによって置換されており、前記オキサジアゾール、チアジアゾールまたはトリアゾールが置換されあるいは置換されていなくてよいことを特徴とする請求項1に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  9. 前記[5]ヘリセン材料は、7と8の位置で同じオキサジアゾール、チアジアゾールまたはトリアゾールによって置換されており、前記オキサジアゾール、チアジアゾールまたはトリアゾールが置換されあるいは置換されていなくてよく、
    前記[5]ヘリセン材料は、前記デバイス中で電子輸送能力を持っていることを特徴とする請求項1に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  10. 塩基性条件でリン配位子とパラジウム(0)触媒の存在下で、ジブロモ[5]ヘリセン材料をアミノ化する工程を有することを特徴とするEL(エレクトロルミネセンス)デバイス中で正孔輸送能力を有する置換された[5]ヘリセン材料の作製方法。
  11. 透明なアノードと、
    カソードと、
    前記アノードと前記カソードとの間に発光性のジベンゾフルオレン材料の層と
    を有することを特徴とするエレクトロルミネセンス・デバイス。
  12. 前記ジベンゾフルオレン材料は、正孔輸送部分によって置換されていることを特徴とする請求項11に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  13. 前記ジベンゾフルオレン材料は、アリールアミンによって置換されていることを特徴とする請求項11に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  14. 前記ジベンゾフルオレンは、5、9が次式の同じアリールアミン基によって置換されており、
    Ar(Ar’)NH
    ここで、ArとAr’は同じまたは異なる芳香族基であり、
    前記ジベンゾフルオレン材料は前記デバイス中で正孔輸送能力を有することを特徴とする請求項11に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  15. ArとAr’は、独立的に、フェニル、ナフチル、ジフェニル、オルト、メタ、パラまたはパラターフェニルから成るグループから選択され、
    また、Ar(Ar’)NHは、カルバゾールであることを特徴とする請求項11に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  16. 前記ジベンゾフルオレンは、電子輸送物質によって置換されていることを特徴とする請求項11に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  17. 前記ジベンゾフルオレンは、ジアゾールまたはトリアゾールによって置換されており、
    前記ジアゾールまたはトリアゾールが置換されあるいは置換されてなくてよく、前記ジアゾールまたはトリアゾール環中に1つ以上の硫黄または酸素原子を含んでよいことを特徴とする請求項11に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  18. 前記ジベンゾフルオレンは、5、9で同じジアゾールまたはトリアゾールによって置換されており、
    前記ジアゾールまたはトリアゾールが置換されあるいは置換されてなくてよく、前記ジアゾールまたはトリアゾール環中に1つ以上の硫黄または酸素原子を含み、前記ジベンゾフルオレン材料が、前記デバイス中で電子輸送能力と発光能力とを有することを特徴とする請求項11に記載のエレクトロルミネセンス・デバイス。
  19. 正孔輸送能力を有し、
    以下の構造(I)または(II)
    Figure 2005513713
    ここで、ArとAr’は独立的に置換されたあるいは置換されていない芳香族基であり、前記N原子は、構造(I)中の炭素原子1-14、あるいは、構造(II)中の炭素原子1-13、の2つにそれぞれ結合され、
    前記N原子に結合していない前記構造(I)中の炭素原子1-14、あるいは、構造(II)中の炭素原子1-13は、ハロゲン原子、アルキル基、置換されたアルキル基、アルコキシル基、置換されたアルコキシル基、チオアルコキシル基、置換されたチオアルコキシル基、シアン基、アミノ基、1つまたは2つ置換されたアミノ基、ヒドロキシル基、メルカプト基、アリールオキシ基、置換されたアリールオキシ基、アリールチオ基、置換されたアリールチオ基、炭素環状芳香族基、置換された炭素環状芳香族、複素環状芳香族基、置換された複素環状芳香族基、複素環基、または置換された複素環基によって、置換されていないまたは置換されている、
    を有することを特徴とする正孔輸送能力を有する発光性の化合物。
  20. 同じアリールアミン基によって炭素原子7と8が置換された構造(I)を有することを特徴とする請求項19に記載の発光性の化合物。
  21. 同じアリールアミン基によって炭素原子5と9が置換された構造(II)を有することを特徴とする請求項19に記載の発光性の化合物。
  22. 以下の構造(III)または(IV)を有する[5]ヘリセン材料あるいはジベンゾフルオレンコアに結合した電子吸引基を有する発光性の化合物であって、

    Figure 2005513713
    Figure 2005513713
    ここで、Xは、酸素、硫黄または置換されたあるいは置換ていない窒素であり、Rは水素あるいは炭化水素であり、
    前記電子吸引基は、構造(I)における炭素1−14、あるいは構造(II)における炭素1−13、の2つに結合しており、
    前記窒素原子と結合していない前記構造(I)における炭素1−14、あるいは構造(II)における炭素1−13は、ハロゲン原子、アルキル基、置換されたアルキル基、アルコキシル基、置換されたアルコキシル基、チオアルコキシル基、置換されたチオアルコキシル基、シアン基、アミノ基、1つまたは2つ置換されたアミノ基、ヒドロキシル基、メルカプト基、アリールオキシ基、置換されたアリールオキシ基、アリールチオ基、置換されたアリールチオ基、炭素環状芳香族基、置換された炭素環状芳香族、複素環状芳香族基、置換された複素環状芳香族基、複素環基、または置換された複素環基によって、置換されていないまたは置換されている、
    を有することを特徴とする発光性の化合物。
  23. 同じアリールアミン基によって炭素原子7と8が置換された構造(I)を有することを特徴とする請求項22に記載の発光性の化合物。
  24. 同じアリールアミン基によって炭素原子5と9が置換された構造(II)を有することを特徴とする請求項22に記載の発光性の化合物。
JP2003552032A 2001-12-12 2002-12-10 有機発光デバイスに使用するための[5]−ヘリセン材料 Expired - Fee Related JP4035507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/012,710 US6686065B2 (en) 2001-12-12 2001-12-12 [5]-helicene and dibenzofluorene materials for use in organic light emitting devices
PCT/US2002/039350 WO2003051092A1 (en) 2001-12-12 2002-12-10 [5] helicene AND dibenzofluorene MATERIALS FOR USE IN ORGANIC LIGHT EMITTING DEVICES

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005513713A true JP2005513713A (ja) 2005-05-12
JP4035507B2 JP4035507B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=21756313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003552032A Expired - Fee Related JP4035507B2 (ja) 2001-12-12 2002-12-10 有機発光デバイスに使用するための[5]−ヘリセン材料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6686065B2 (ja)
JP (1) JP4035507B2 (ja)
AU (1) AU2002360530A1 (ja)
TW (1) TW576863B (ja)
WO (1) WO2003051092A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512395A (ja) * 2002-12-31 2006-04-13 イーストマン コダック カンパニー 複合フルオレン含有化合物及びエレクトロルミネセント・デバイス
WO2006126608A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Mitsui Chemicals, Inc. フルオレン誘導体、遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒およびオレフィン系重合体の製造方法
WO2007119800A1 (ja) * 2006-04-13 2007-10-25 Tosoh Corporation ベンゾフルオレン化合物及びその用途
JP2008050337A (ja) * 2006-04-13 2008-03-06 Tosoh Corp ベンゾフルオレン化合物及びその用途
JP2008115093A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Idemitsu Kosan Co Ltd アミノジベンゾフルオレン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008201769A (ja) * 2007-01-26 2008-09-04 Tosoh Corp ベンゾフルオレン化合物及びその用途
JP2009040730A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Tosoh Corp 新規なベンゾ[c]フルオレン誘導体及びその用途
JP2009091536A (ja) * 2007-09-19 2009-04-30 Mitsubishi Chemicals Corp 有機電界発光素子用材料、有機電界発光素子用組成物、有機電界発光素子及び有機elディスプレイ
JP2009274989A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Canon Inc ジベンゾ[c,g]フルオレン化合物及びそれを使用した有機発光素子
JP2011037838A (ja) * 2009-07-14 2011-02-24 Chisso Corp ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
WO2013065589A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 Jnc株式会社 ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
WO2013077141A1 (ja) 2011-11-25 2013-05-30 Jnc株式会社 ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
JP2018048128A (ja) * 2016-09-14 2018-03-29 株式会社半導体エネルギー研究所 有機化合物、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置
JP2018177647A (ja) * 2017-04-03 2018-11-15 国立大学法人九州大学 ジシアノペンタヘリセン化合物、発光材料およびそれを用いた発光素子

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022892A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の製造方法
US20040131881A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-08 Eastman Kodak Company Complex fluorene-containing compounds for use in OLED devices
TW200530373A (en) * 2003-12-12 2005-09-16 Sumitomo Chemical Co Polymer and light-emitting element using said polymer
KR20070070242A (ko) * 2004-10-28 2007-07-03 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 발광 전하 수송 층을 갖는 발광 다이오드
KR100708655B1 (ko) * 2004-11-27 2007-04-18 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 소자
US7800103B2 (en) * 2004-12-02 2010-09-21 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic thin film transistor material, organic thin film transistor, field-effect transistor, switching element, organic semiconductor material and organic semiconductor film
JP5233228B2 (ja) * 2006-10-05 2013-07-10 Jnc株式会社 ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料及び有機電界発光素子
US8465848B2 (en) * 2006-12-29 2013-06-18 E I Du Pont De Nemours And Company Benzofluorenes for luminescent applications
WO2010053141A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Dibenzo[c,g]fluorene compound and organic light-emitting device using same
JP5982966B2 (ja) 2011-08-17 2016-08-31 Jnc株式会社 ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
CN102603748B (zh) * 2011-12-22 2014-04-02 山东大学 基于咔唑的高稠环二氮杂[7]螺烯化合物及其合成方法
GB201213392D0 (en) 2012-07-27 2012-09-12 Imp Innovations Ltd Electroluminescent compositions
CN104768929B (zh) 2012-10-26 2018-07-24 捷恩智株式会社 苯并芴化合物、使用该化合物的发光层用材料、有机电场发光元件、显示装置及照明装置
WO2016086885A1 (zh) 2014-12-04 2016-06-09 广州华睿光电材料有限公司 氘化的有机化合物、包含该化合物的混合物、组合物及有机电子器件
WO2016091217A1 (zh) 2014-12-11 2016-06-16 广州华睿光电材料有限公司 一种有机金属配合物、包含其的聚合物、混合物、组合物、有机电子器件及应用
US10364316B2 (en) 2015-01-13 2019-07-30 Guangzhou Chinaray Optoelectronics Materials Ltd. Conjugated polymer containing ethynyl crosslinking group, mixture, formulation, organic electronic device containing the same and application therof
US10312449B2 (en) 2015-05-27 2019-06-04 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
US10367147B2 (en) 2015-05-27 2019-07-30 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
CN106432092B (zh) 2015-08-04 2020-02-04 彩丰精技股份有限公司 化合物及使用其制成的电子组件
WO2017080326A1 (zh) 2015-11-12 2017-05-18 广州华睿光电材料有限公司 印刷组合物、包含其的电子器件及功能材料薄膜的制备方法
WO2018095381A1 (zh) 2016-11-23 2018-05-31 广州华睿光电材料有限公司 印刷油墨组合物及其制备方法和用途
CN112851839A (zh) * 2019-11-28 2021-05-28 中国石油天然气股份有限公司 共轭基α-二亚胺镍催化剂及其制备方法和应用
CN111233859B (zh) * 2020-03-31 2021-11-19 武汉天马微电子有限公司 一种有机化合物、有机电致发光材料及其应用
US20230183203A1 (en) * 2020-05-27 2023-06-15 The Penn State Research Foundation Antibacterial compounds
CN111710802B (zh) * 2020-06-29 2023-09-19 云谷(固安)科技有限公司 显示面板、显示面板的制备方法及显示装置
CN114085121A (zh) * 2021-10-29 2022-02-25 天津大学 一种含双芴的类螺烯化合物及其合成方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4767873A (en) 1985-09-13 1988-08-30 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Helical metallocene oligomers and a method for their preparation
US4720432A (en) 1987-02-11 1988-01-19 Eastman Kodak Company Electroluminescent device with organic luminescent medium
US4813772A (en) 1987-09-08 1989-03-21 The Regents Of The University Of California Electro-optical interface
US5066796A (en) 1990-05-31 1991-11-19 Xerox Corporation Electrophotographic imaging members with bichromophoric bisazo phthalocyanine photoconductive materials
US5403520A (en) 1990-09-25 1995-04-04 Ube Industries, Ltd. Nonlinear optical device and optical signal processing unit
US5151629A (en) 1991-08-01 1992-09-29 Eastman Kodak Company Blue emitting internal junction organic electroluminescent device (I)
JP2937279B2 (ja) 1992-03-24 1999-08-23 宇部興産株式会社 非線形光学材料
US5698740A (en) 1993-10-01 1997-12-16 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Hole-transport material
JP3500183B2 (ja) 1994-04-14 2004-02-23 株式会社リコー ベンゾフルオレン化合物およびそれを含有する電子写真感光体
JPH07304720A (ja) 1994-05-09 1995-11-21 Ricoh Co Ltd ベンゾフルオレン化合物及びそれを含有する電子写真感光体
JP3561047B2 (ja) 1995-06-20 2004-09-02 株式会社リコー ベンゾフルオレン化合物及びその製造方法
JP3865406B2 (ja) 1995-07-28 2007-01-10 住友化学株式会社 2,7−アリール−9−置換フルオレン及び9−置換フルオレンオリゴマー及びポリマー
US6017470A (en) 1995-08-21 2000-01-25 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Substituted [6]helicene compounds that show enhanced nonlinear optical rotatory power and uses thereof
JP3741466B2 (ja) 1995-09-12 2006-02-01 株式会社トクヤマ キラルフォトクロミック材料
KR19990071499A (ko) 1995-12-01 1999-09-27 에프. 아. 프라저, 에른스트 알테르 (에. 알테르), 한스 페터 비틀린 (하. 페. 비틀린), 피. 랍 보프, 브이. 스펜글러, 페. 아에글러 폴리(9,9'-스피로비스플루오렌), 이들의 제조 및 이들의 용도
CA2214935A1 (en) 1996-09-26 1998-03-26 Henry Uhlman Bryant Benzofluorene compounds, intermediates, compositions, and methods
US6013383A (en) 1997-02-18 2000-01-11 Motorola, Inc. Organic electroluminescence device with improved hole transporting material
US5925472A (en) 1997-03-31 1999-07-20 Xerox Corporation Electroluminescent devices
US6309763B1 (en) 1997-05-21 2001-10-30 The Dow Chemical Company Fluorene-containing polymers and electroluminescent devices therefrom
US5936087A (en) 1997-11-25 1999-08-10 The Perkin-Elmer Corporation Dibenzorhodamine dyes
JP2000195673A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 有機エレクトロルミネッセント素子及び発光素子
JP4505146B2 (ja) 1999-02-04 2010-07-21 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド フルオレンコポリマーおよびそれから作られる素子
US6344153B1 (en) 1999-08-27 2002-02-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Helical discotic switch
US6214514B1 (en) 1999-09-29 2001-04-10 Xerox Corporation Process for fabricating electrophotographic imaging member

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4897222B2 (ja) * 2002-12-31 2012-03-14 グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー 複合フルオレン含有化合物及びエレクトロルミネセント・デバイス
JP2006512395A (ja) * 2002-12-31 2006-04-13 イーストマン コダック カンパニー 複合フルオレン含有化合物及びエレクトロルミネセント・デバイス
WO2006126608A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Mitsui Chemicals, Inc. フルオレン誘導体、遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒およびオレフィン系重合体の製造方法
TWI396700B (zh) * 2005-05-25 2013-05-21 Mitsui Chemicals Inc 過渡金屬化合物,烯烴聚合用觸媒及烯烴系聚合體之製造方法
JP5153326B2 (ja) * 2005-05-25 2013-02-27 三井化学株式会社 フルオレン誘導体、遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒およびオレフィン系重合体の製造方法
US7834204B2 (en) 2005-05-25 2010-11-16 Mitsui Chemicals, Inc. Fluorene derivative, transition metal compound, catalyst for olefin polymerization, and process for producing olefin polymer
CN101180249B (zh) * 2005-05-25 2012-06-20 三井化学株式会社 芴衍生物、过渡金属化合物、烯烃聚合用催化剂和烯烃类聚合物的制造方法
WO2007119800A1 (ja) * 2006-04-13 2007-10-25 Tosoh Corporation ベンゾフルオレン化合物及びその用途
JP2008050337A (ja) * 2006-04-13 2008-03-06 Tosoh Corp ベンゾフルオレン化合物及びその用途
US8993805B2 (en) 2006-04-13 2015-03-31 Tosoh Corporation Benzofluorene compound and use thereof
JP2008115093A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Idemitsu Kosan Co Ltd アミノジベンゾフルオレン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008201769A (ja) * 2007-01-26 2008-09-04 Tosoh Corp ベンゾフルオレン化合物及びその用途
JP2009040730A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Tosoh Corp 新規なベンゾ[c]フルオレン誘導体及びその用途
JP2009091536A (ja) * 2007-09-19 2009-04-30 Mitsubishi Chemicals Corp 有機電界発光素子用材料、有機電界発光素子用組成物、有機電界発光素子及び有機elディスプレイ
JP2009274989A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Canon Inc ジベンゾ[c,g]フルオレン化合物及びそれを使用した有機発光素子
JP2011037838A (ja) * 2009-07-14 2011-02-24 Chisso Corp ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
WO2013065589A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 Jnc株式会社 ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
JPWO2013065589A1 (ja) * 2011-11-04 2015-04-02 Jnc株式会社 ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
WO2013077141A1 (ja) 2011-11-25 2013-05-30 Jnc株式会社 ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
JP2018048128A (ja) * 2016-09-14 2018-03-29 株式会社半導体エネルギー研究所 有機化合物、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置
JP7140479B2 (ja) 2016-09-14 2022-09-21 株式会社半導体エネルギー研究所 有機化合物、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置
JP2018177647A (ja) * 2017-04-03 2018-11-15 国立大学法人九州大学 ジシアノペンタヘリセン化合物、発光材料およびそれを用いた発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002360530A1 (en) 2003-06-23
WO2003051092A1 (en) 2003-06-19
US20030143422A1 (en) 2003-07-31
TW200300791A (en) 2003-06-16
TW576863B (en) 2004-02-21
JP4035507B2 (ja) 2008-01-23
US6686065B2 (en) 2004-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4035507B2 (ja) 有機発光デバイスに使用するための[5]−ヘリセン材料
WO2010064655A1 (ja) インデノフルオレンジオン誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子
KR100858455B1 (ko) 신규한 티오펜 함유 화합물 및 티오펜 함유 화합물 중합체,유기 전계발광 소자 및 그 제조 방법, 화상 표시 매체
KR101338343B1 (ko) 유기 전계발광 소자 재료 및 유기 전계발광 소자
US20020057050A1 (en) Organic light emitting diode devices using aromatic amine compounds with high and tunable glass transition temperatures
KR20130010015A (ko) 유기 발광 소자
JP4122691B2 (ja) 電界発光素子
JP2000086595A (ja) トリフェニルアミン誘導体とそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP4276398B2 (ja) 非対称アリールアミン化合物の製造方法、該製造方法により製造された非対称アリールアミン化合物、および、該非対称アリールアミン化合物を使用した有機電界発光素子。
JP2004224766A (ja) ビスアントラセン誘導体、それを含む発光性塗膜形成用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子
TWI391367B (zh) Aromatic amine compounds and organic electroluminescent elements
JP2011231033A (ja) 新規10,10−ジアルキルアントロン化合物及びこれを有する有機発光素子
KR100753454B1 (ko) 고성능 유기 발광 재료 및 유기 발광 다이오드
JP5618647B2 (ja) 新規有機化合物およびそれを有する有機発光素子
WO2011001741A1 (en) Novel organic compound and organic light-emitting device
JP7504535B2 (ja) 新規な化合物、それを含むコーティング組成物、それを用いた有機発光素子およびその製造方法
JP2003026641A (ja) ビナフチル系化合物及びその製造方法並びに有機電界発光素子
JP5145544B2 (ja) ベンゾジチオフェン誘導体およびこのベンゾジチオフェン誘導体を発光層として用いた有機エレクトロルミネセンス素子
JP2004292766A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子材料
JP5549051B2 (ja) アントラセン化合物、湿式成膜用電荷輸送材料、湿式成膜用電荷輸送材料組成物および有機電界発光素子
JP2004059556A (ja) テトラアリールメタン誘導体、及びその製造方法
JP5586981B2 (ja) 新規有機化合物および有機発光素子
JP4935172B2 (ja) 有機電界発光素子およびその製造方法、並びに画像表示媒体
JP2004006222A (ja) 有機電界発光素子
KR100422914B1 (ko) 이중 스피로형 유기물질을 함유하는 전기 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees