JP2005324553A - 印刷制御装置、画像処理装置、プリンタエミュレーションシステム、印刷制御方法、印刷制御装置の制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

印刷制御装置、画像処理装置、プリンタエミュレーションシステム、印刷制御方法、印刷制御装置の制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005324553A
JP2005324553A JP2005141908A JP2005141908A JP2005324553A JP 2005324553 A JP2005324553 A JP 2005324553A JP 2005141908 A JP2005141908 A JP 2005141908A JP 2005141908 A JP2005141908 A JP 2005141908A JP 2005324553 A JP2005324553 A JP 2005324553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
command
print job
printer
job command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005141908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4489636B2 (ja
Inventor
Ronnie Neil Patton
ネイル パットン ロニー
Tanna Marie Richardson
マリー リチャードソン タナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2005324553A publication Critical patent/JP2005324553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4489636B2 publication Critical patent/JP4489636B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1255Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/181Receiving print data characterized by its formatting, e.g. particular page description languages
    • G06K15/1811Receiving print data characterized by its formatting, e.g. particular page description languages including high level document description only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザが意図したとおりに印刷ジョブを処理することができる印刷制御装置、画像処理装置、プリンタエミュレーションシステム、印刷制御方法、印刷制御装置の制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体方法を提供する。
【解決手段】 印刷ジョブを処理するための印刷ジョブコマンドを取得し、この取得した印刷ジョブコマンドとメモリーに記憶されたデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを判定し、一致していないと判定すると、上記取得した印刷ジョブコマンドを、上記デフォルト印刷ジョブコマンドに置換する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、概して、電子文書(デジタルドキュメント)処理に関するものである。より具体的には、本発明は、1つのプリンタの処理能力を異なるプリンタでエミュレートするための装置および方法に関するものである。
プリンタが進化するにつれて、一製造業者のプリンタ用に生成された印刷ストリーム(print streams)は、他の製造業者のプリンタとの互換性がなくなってきている。全てのプリンタは、プリンタ制御言語(PCL)、またはポストスクリプト(PS)(登録商標)などの標準ページ記述言語(PDL)を使用しているため、基本データを出力することはできる。しかしながら、仕上げオプションなどのデータの出力方法は、プリンタ毎に異なっている可能性がある。製造業者間(プリンタ間)のこのような違いは、複数の理由によって生じている。まず、全てのプリンタ製造業者は、コピーの数およびページサイズなどの設定を制御するための共通設定の基本PJL(プリンタジョブ言語)コマンド(コマンド)を、利用できるようにしている。しかしながら、高度な、または、特殊な機能の追加に伴い、製造業者は、新しい機能を呼び出すための製造業者独自のPJLコマンドを作成してきた。同じ時間枠内に類似した機能を実施する製造業者は、意図的にまたは偶然に、これらの機能を呼び出すために異なるPJLコマンドを選択することもある。その結果、プリンタ間において、非互換性が生じている。
上記した以外にも、用紙トレイ用の番号付け方式にも非互換性が存在する。コピー機製造業者は、従来、用紙カセットを上から下へ1〜nと番号付けしており、バイパストレイを名称で呼んでいる。これに対し、プリンタ製造業者は、従来、バイパストレイをトレイ1と呼び、カセットを上から下へ2〜nと呼んでいる。コピー機製造業者は、コピー機製造業者の従来の番号付け方式のままで、印刷制御機と印刷機能とをコピー機製造業者のコピー機に追加したので、コピー機を基礎とするデバイスと、独立型プリンタとの間に非互換性が生じている。
しかし、最も一般的なオフィス環境では、これらの非互換性は問題ではない。なぜなら、ユーザ(顧客)は、印刷ジョブを生成するために、メーカーが提供する印刷ドライバを使用しているからである。これらの印刷ドライバによって、印刷設定のための使いやすい絵図表の選択肢がユーザ提供される。そして、ユーザが選択したものがメーカー仕様のコマンドに変換される。しかしながら、従来から使用されており、業界に特有の、多くのソフトウエアアプリケーションは、特定のプリンタに対してハード符号化された内蔵型の印刷ドライバによって書き込まれる。これらのアプリケーションを使用しているユーザ、または、単一印刷ドライバの周囲のネットワークを標準化することを望むユーザにとっては、メーカーを変えることが難しい。なぜなら、ユーザの印刷ジョブは、他のメーカーのプリンタでは同じように出力されないからである。さらに、印刷可能ファイル(例えば、*.prnフォーマットのファイル)を生成するためのドライバを使用しているユーザもある。PJLコマンドは、印刷ストリームに含まれており、互換性問題を生じる可能性がある。
図5(a)〜(c)は、従来のプリンタシステムを示す図であり、この図を用いてプリンタ非互換性問題について説明する。より具体的には、用紙トレイ番号付け問題について説明する。用紙トレイ番号付け問題に対して、入ってくるトレイ要求を様々に割り当てられたトレイに対応付けさせる表を、プリンタ内で作成する技術がある(例えば、特許文献1参照)。図5(a)に示すように、例えば、プリンタには、トレイ1としてラベル付けされたバイパスと、上から下へ2〜4とラベル付けされた用紙引き出しとが取り付けられているとする。特許文献1に記載の技術では、図5(b),(c)に示すように、例えば、トレイ1に対して入ってくる要求を、プリンタのトレイ2へ置換する(マップする)ように、ユーザがプリンタを再プログラム化することができる。
しかしながら、上記特許文献1に記載の従来技術は、上記問題に対する完全な解決策となることはない。なぜなら、この特許文献1では、印刷ジョブにおける他の非互換性については言及していないからである。さらに、この従来技術では、トレイ問題が完全に解決されない。なぜなら、プリンタへ送られる全ての後続の印刷ジョブも、この新しい置換(マッピング)を使用してしまうからである。言い換えると、上記従来技術では、印刷ドライバを変更する度に、プリンタを再プログラム化しなければならない。また、上記特許文献1では、昔から使われているアプリケーションとメーカーが供給する印刷ドライバとの双方を使用する環境について、言及されていない。そのため、特許文献1に記載の従来技術では、印刷ジョブがどのように生成されるかに応じて決まる、複数のトレイ置換を必要とする環境において、問題を解決することができない。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、印刷ジョブが送信されるプリンタに関係なく、ユーザが意図したとおりに印刷ジョブを処理できる印刷制御装置、画像処理装置、プリンタエミュレーションシステム、印刷制御方法、印刷制御装置の制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を実現することにある。
米国特許第6,027,268号(2000年2月22日登録) 米国特許第5,899,614号(1999年5月4日登録) 特開平07−210341号公報(1995年8月11日公開) 特開平09−188010号公報(1997年7月22日公開) 特開平07−129343号公報(1995年5月19日公開)
本発明に係る印刷制御装置は、上記課題を解決するために、印刷ジョブを処理するための印刷ジョブコマンドを取得し、上記取得した印刷ジョブコマンドと記憶部に記憶されたデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを判定し、一致していないと判定すると、上記取得した印刷ジョブコマンドを、上記デフォルト印刷ジョブコマンドに置換することを特徴としている。
本発明に係る印刷制御方法は、上記課題を解決するために、印刷ジョブを処理するための印刷ジョブコマンドを取得する取得ステップと、上記取得した印刷ジョブコマンドと記憶部に記憶されたデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを判定する判定ステップと、判定ステップにて一致していないと判定すると、上記取得した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドに変換する変換ステップとを含むことを特徴としている。
上記構成および上記方法によると、取得した印刷ジョブコマンドがデフォルト印刷ジョブコマンドと一致していないと判定すると、取得した印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドと置換することで、ユーザが意図した通りに印刷ジョブを処理するように、印刷ジョブコマンドを補正することができる。
よって、上記構成および上記方法によると、印刷ジョブが送信されるプリンタ(画像処理装置)に関係なく、つまり、プリンタの製造業者やプリンタの型(タイプ)に関係なく、ユーザが意図したとおりに印刷ジョブを処理することができる。
また、本発明に係る印刷制御装置は、ソース印刷ドライバから印刷ジョブを取得し、当該ソース印刷ドライバを識別することにより、上記取得した印刷ジョブコマンドと記憶部に記憶されたデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを判定してもよい。なお、上記ソース印刷ドライバとは、印刷ジョブの供給源であるプリンタドライバを指すものとする。
また、上記印刷ジョブコマンドは、ページ記述言語コマンド、プリンタジョブ言語コマンドの少なくとも何れか一方を含んでいてもよい。
また、本発明に係る印刷制御装置は、上記取得した印刷ジョブコマンドに含まれるプリンタジョブ言語コマンドの構文解析に応じて、上記ソース印刷ドライバを識別してもよい。
また、本発明に係る印刷制御装置は、識別した上記ソース印刷ドライバに対応する、上記記憶部に記憶された、取得した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとを相互参照するための互換表を選択し、選択した上記互換表を基に、上記取得した印刷ジョブコマンドを、上記デフォルト印刷ジョブコマンドに置換してもよい。
また、本発明に係る印刷制御装置は、上記プリンタジョブ言語コマンドの構文解析では、当該プリンタジョブ言語コマンドに含まれるプリンタの製造業者に特有の識別子を解析してもよい。
また、本発明に係る印刷制御装置は、上記プリンタジョブ言語コマンドの構文解析では、プリンタジョブ言語コマンドに含まれるプリンタの型に特有の識別子を構文解析してもよい。
また、本発明に係る印刷制御装置は、上記プリンタジョブ言語コマンドの構文解析では、複数のソース印刷ドライバの中から特定のソース印刷ドライバを識別するプリンタジョブ言語コマンドを構文解析し、複数のソース印刷ドライバにそれぞれ対応する複数の互換表の中から、上記特定のソース印刷ドライバに対応する互換表を選択してもよい。
また、本発明に係る印刷制御装置は、
特定のソース印刷ドライバを識別するプリンタジョブ言語コマンドを構文解析に失敗すると、当該失敗に応じて、上記特定のソース印刷ドライバに対応する互換表とは別の互換表を選択してもよい。
上記構成によると、失敗しても、互換表を用いて、印刷ジョブを処理することができるので、ラインが止まったりすることがない。
ここで、上記印刷ジョブコマンドは、例えば、入力トレイ番号選択、出力トレイ番号選択、仕上げオプション(ホッチキス留め、穴あけ、端部綴じ、小冊子)、挿入機構(OHP合紙機能およびカーボンコピー機能用)および印刷保留(PINおよび他の認証)の何れか1つを含む処理を行うためのコマンドであってもよい。
また、本発明に係る印刷制御装置は、上記構成に加え、上記記憶部は、作成された上記互換表を読み込み格納してもよい。
また、本発明に係る印刷制御装置は、上記構成に加え上記記憶部は、新たな互換表を、既に記憶している互換表と置換して格納してもよい。
上記構成によると、印刷制御装置を有するプリンタの出荷時に互換表を予め格納しておくこともできるし、ユーザが互換表を作成して格納するようにすることもできる。また、古くなったり、使用しなくなった互換表を、適宜新しい互換表や補正した互換表に、置換したりすることができる。
本発明に係る画像処理装置は、上記課題を解決するために、上記何れかの印刷制御装置と、上記取得した印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドに置換して上記印刷ジョブを印刷する印刷部を備えたことを特徴としている。
上記構成によると、ユーザの意図した印刷処理で印刷を行うことができる。
ここで、上記印刷部は、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換された印刷ジョブコマンドと、受信したそのままの印刷ジョブコマンドとの組み合わせて、上記印刷ジョブを印刷してもよい。
また、上記印刷部は、上記取得した印刷ジョブコマンドをそのまま使用して上記印刷ジョブの第1部分を印刷し、上記デフォルト印刷ジョブコマンドに置換された印刷ジョブコマンドを使用して上記印刷ジョブの第2部分を印刷してもよい。
本発明に係るプリンタエミュレーションシステムは、上記課題を解決するために、ソース印刷ドライバを備え印刷ジョブコマンドを送信するホスト装置と、上記ホスト装置から印刷ジョブコマンドを受信する上記画像処理装置とを含むことを特徴としている。
上記システムによると、ホスト装置から送信した印刷ジョブコマンドがどのようなものであっても、ユーザの意図した印刷処理で印刷を行うことができる。
また、上記印刷制御装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記印刷制御装置における上記各手段として動作させることにより上記印刷制御装置をコンピュータにて実現させる印刷制御装置の制御プログラム、及びその印刷制御装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
これらの構成によれば、印刷制御装置の制御プログラムを、コンピュータに読み取り実行させることによって、上記印刷制御装置と同一の作用効果を実現することができる。
また、本発明は、内蔵式のまたはユーザによってプログラムされた、プリンタファームウエア内の表(互換表)を開示する。この表により、1つのデバイスのために生成された印刷コマンドを、実際のターゲットデバイスのための内部コマンドにマップできる。1つまたは複数の表が、複数のデバイスをマップするために存在していてもよい。例えば、異なる表が、各製造業者またはモデルのために存在していてもよい。
また、本発明は、互換表がいったん作成されると、互換表内の設定を使用して、意図したプリンタ銘柄またはプリンタモデルを自動的に検出し、意図したプリンタをエミュレートするためのメカニズムを提供する。意図したプリンタタイプは、印刷ドライバに割り当てられている製造業者と型(モデル)とを識別するPJLコマンド、または、このようなコマンドの欠如などといった印刷ジョブ内のヒントから判定される。例えば、ある製造業者S社のプリンタは、その製造業者S社をジョブの生成機として識別しないジョブを受信するかもしれない。応答するとき、プリンタは、製造業者S社ではない代替のプリンタをエミュレートする互換表を使用する。
従って、プリンタジョブ処理を選択的にエミュレートするために方法が提供される。この方法は、電子的にフォーマットされた印刷ジョブをソースから受信する工程と、受信した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているかどうかを確定する工程と、一致していない受信した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドにマップする工程と、受信した印刷ジョブコマンドの補正された設定を使用して印刷ジョブを印刷する工程とを含む。例えば、上記ジョブを、マップされたデフォルト印刷ジョブコマンドと受信した印刷ジョブコマンドとの組み合わせを使用して印刷してもよい。
本発明の一局面では、受信した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているかどうかを、ソース印刷ドライバの同一性を識別することによって確定してもよい。例えば、ソース印刷ドライバを、受信した印刷ジョブコマンドに含まれるPJLコマンドの構文解析に応じて識別できる。次に、この方法は、ソース印刷ドライバ同一性の確定に応じて表を選択し、デフォルト印刷ジョブコマンド用の選択された表にアクセスする。なお、これらのデフォルト印刷ジョブコマンドは、受信した印刷ジョブコマンドと相互参照されている。
また、互換表のデフォルト印刷ジョブコマンドは、入力トレイ番号選択、出力トレイ番号選択、仕上げオプション(例えば、ホッチキス留め、穴あけ、端部綴じまたは小冊子)、OHP合紙機能およびカーボンコピー機能用の挿入機構、または、PINまたは他の証拠によって制御される印刷保留を行う処理のためのコマンドを含んでもよい。
本発明に係る印刷制御装置は、ジョブを処理するための印刷ジョブコマンドを取得し、上記取得した印刷ジョブコマンドと記憶部に記憶されたデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを判定し、一致していないと判定すると、上記取得した印刷ジョブコマンドを、上記デフォルト印刷ジョブコマンドに置換する。
上記構成によると、取得した印刷ジョブコマンドがデフォルト印刷ジョブコマンドと一致していないと判定すると、取得した印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドと置換することで、ユーザが意図した通りに印刷ジョブを処理するように、印刷ジョブコマンドを補正することができる。
よって、上記構成および上記方法によると、印刷ジョブが送信されるプリンタ(画像処理装置)に関係なく、つまり、プリンタの製造業者やプリンタの型(タイプ)に関係なく、ユーザが意図したとおりに印刷ジョブを処理することができる。
本発明の一実施形態について図1〜図4に基づいて説明すると以下の通りである。しかし、本発明は以下の説明に限定されるものではない。
図1は、本実施の形態に係るプリンタエミュレーションシステムの概略を示すブロック図である。図1に示すように、プリンタエミュレーションシステム200は、印刷制御装置202を備えたプリンタ(画像処理装置)201と、デバイス(ホスト装置)208とを備えている。
印刷制御装置202は、電子的にフォーマットされた印刷ジョブをソース印刷ドライバ206から受信(取得)するために、ライン204にインターフェースを備えている。ここでは、ソース印刷ドライバ206を、パーソナルコンピュータまたは印刷サーバなどのデバイス208が備える印刷ドライバとして記載しているが、これに限定されることはない。なお、ソース印刷ドライバ206とは、印刷ジョブの供給源であるプリンタドライバのことである。
ここで、ライン204は、例えば、USB、シリアルおよびパラレルポートケーブル接続等のローカル接続のための配線であっても、または、例えば、ローカルエリアネットワーク(LAN)およびインターネット接続のようなネットワーク接続のための配線を表していてもよい。
印刷制御装置202は、受信した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを判定する。判定した後、一致していない受信した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換する(マップする)。
印刷制御装置202は、受信した印刷ジョブコマンドの補正された設定(受信した印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷コマンドに置換したもの)を、印刷エンジン212提供するために、ライン210に出力部を有している。
印刷エンジン212は、補正された印刷ジョブコマンドを、印刷制御装置202から受信するために、ライン210に入力部を有している。また、印刷エンジン212は、印刷ジョブコマンドに応じて印刷された文書(ドキュメント)を、出力して提供するために、ライン214に出力部を有している。
また、印刷制御装置202は、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換された印刷ジョブコマンドと受信したそのままの印刷ジョブコマンドとの組み合わせを、印刷エンジン212へ提供してもよい。つまり、印刷エンジン212は、受信したそのままの印刷ジョブコマンドを使用して印刷ジョブの第1部分を印刷し、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換されたコマンドを使用して印刷ジョブの第2部分を印刷してもよい。
印刷制御装置202は、プリンタジョブ言語(PJL)またはページ記述言語(PDL)などの言語で印刷ジョブコマンドを受信する。上述のとおり、Adobe(登録商標)に関連するPS言語、およびHewlett Packard(登録商標)に関連するPCL言語は、PDLの特別なタイプである。ただし、一般的な印刷ジョブコマンドは、PJLコマンドとPDLコマンドとの双方を含んでいる可能性がある。しかしながら、本発明は、特定の言語、プロトコルまたはフォーマットに限定されることはない。
ここで、印刷制御装置202は、受信した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを、ソース印刷ドライバ206の識別に応じて判定してもよい。例えば、印刷制御装置202は、受信したPJLコマンドにおけるソース印刷ドライバコマンドの構文解析に応じて、ソース印刷ドライバを識別してもよい。
また、プリンタエミュレーションシステム200は、受信した印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドと相互参照するための、少なくとも1つの互換表222を記憶している、アクセス可能なメモリー(記憶部)220をさらに備えていてもよい。印刷制御装置202は、ソース印刷ドライバの識別(判別)に応じて、互換表222を選択する。次に、印刷制御装置202は、選択された互換表222に基づき、一致していない受信した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換する。
例えば、印刷制御装置202は、第1印刷ドライバ(例えば、HP(Hewlett Packard)プリンタ用のドライバ)を識別する。ここでは、PJLコマンドを構文解析してもよく、メモリー220から、第1印刷ドライバに対応する第1表を選択してもよい。例えば、印刷制御装置202は、受信したPJLコマンドに含まれる製造業者に特有の識別子を構文解析することによって、第1印刷ドライバを識別してもよい。また、例えば、印刷制御装置202は、受信したPJLコマンドに含まれるプリンタの型(モデル)に特有の識別子を構文解析することによって、第1印刷ドライバを識別してもよい。
また、プリンタエミュレーションシステム200では、メモリー220が、複数の印刷ドライバに対応する複数の互換表を記憶していてもよい。ここで、互換表を222〜226で示す。もちろんこの互換表の数は単なる例であり、本発明は、ある特定の数の表に限定されることはない。次に、印刷制御装置202は、複数の印刷ドライバの中から第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析し、複数の表222〜226の中から、第1印刷ドライバに対応する、メモリー220に記憶された第1表(例えば、互換表222)を選択する。
ここで、プリンタエミュレーションシステム200において、印刷制御装置202が、特定の印刷ドライバを認識するPJLコマンドの構文解析に失敗し、そのため、メモリー220から第2表である表224を選択するかもしれない。例えば、PJLコマンドが、特定の印刷ドライバの識別には十分でないために、ソース印刷ドライバ206がHP印刷ドライバであると推測する可能性がある。この場合は、HP印刷ドライバに対応する第2表である互換表224が選択される。
また、印刷制御装置202は、第3印刷ドライバを認識するPJLコマンドを構文解析し、第3印刷ドライバの識別に応じて、補正されていない受信した印刷ジョブコマンドを、印刷エンジン212へ供給してもよい。例えば、製造業者S社のプリンタは、印刷ドライバを、S社の印刷ドライバと識別する。この場合は、印刷ジョブコマンドを、全く補正(置換)せずに印刷エンジン212へ送信することができる。
図2は、互換表の一例を示す図である。印刷制御装置202は、入力トレイ番号選択、出力トレイ番号選択、仕上げオプション(例えば、ホッチキス留め、穴あけ、端部綴じまたは小冊子組み)、OHP合紙機能およびカーボンコピー機能用の挿入機構、または、PINまたは他の認証用の印刷保留、に関連付けられている印刷ジョブコマンドを置換してもよい。他のコマンドも可能である。図2に示す互換表は、S社プリンタとHPプリンタとの間の入力トレイ選択とホッチキス止め仕上げオプションにおける置換を示している。さらに、他の互換表(図示せず)を、同じ製造業者により製造された、異なる型のプリンタ間、異なるハードウエアオプションによって起動される同じ型のプリンタ間、または、異なるネットワーク、人間言語または注文製造オプションに対して起動される同じ型のプリンタ間、において置換するために使用してもよい。
なお、メモリー220が、図1に示すように、作成された互換表(例えば表232)を読み込み格納するために、ライン230にインターフェースを備えていてもよい。なお、上記作成された互換表は、第1ソース印刷ドライバに関連付けられている印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドと相互参照するものである。また、メモリー220は、予め格納されている互換表を受信した表に置換してもよい。例えば、メモリー220は、互換表222を互換表232に置換してもよい。このように置換することで、ユーザは、無効となった互換表を置き換え、または、互換表を補正することによってアップデートすることができる。
また、プリンタエミュレーションシステム200では、異なる製造業者の印刷コマンド間の置換をするデバイスファームウエアに、互換表が、内蔵されていてもよい。これらのコマンドは、入力トレイ番号、出力トレイ番号およびPJLコマンドを含んでいてもよいが、これらに制限されない。多くのアプリケーションは、HPプリンタで印刷するためにハード符号化されているが、この互換表によって、新しいプリンタは、顧客の既存のアプリケーションで動作できるようになる。
プリンタ201は、新しい印刷ジョブコマンドを受信すると、印刷ストリームを解釈し、PJLコマンドを構文解析することによって、印刷ジョブがどのソース印刷ドライバによって作成されているかを判定する。PJLコマンドが、製造業者S社のプリンタドライバによってジョブが作成されていること示していれば、製造業者S社のプリンタは、標準的な方法でジョブを実施する。PJLコマンドが、他のメーカーの印刷ドライバによってジョブが作成されていることを示している場合、または、PJLコマンドが存在しておらず、他のメーカーの印刷ドライバによってジョブが作成されていると推測される場合は、印刷ジョブは、互換表(マッピング表)を使用して出力される。プリンタファームウエアは、変更が必要か否かを決定するために、印刷ジョブコマンドの各コマンドとデフォルトの印刷ジョブコマンドとを互換表を用いて比較する。
次に図3に示すフローチャートを用いて、受信した印刷ジョブを処理するためにプリンタファームウエアによって行われる処理工程を説明する。
図3に示すように、初めに、プリンタ201が、印刷ジョブコマンドを含む印刷ジョブを受信する(S1)。次に、プリンタは、印刷ジョブが、製造業者S社のドライバによって生成されているか否かを判定する(S2)。なお、本実施形態では、プリンタ201は、製造業者S社のプリンタであると仮定する。本実施形態では、上記判定は、データストリームのPJLコマンドを分析することによって行う。製造業者S社のドライバによってジョブが生成されていれば(S2においてYES)、ジョブは製造業者S社の標準的な方法で出力する(S3)。印刷ジョブが製造業者S社のドライバによって生成されていなければ(S2においてNO)、第1印刷コマンドを読み込む(S4)。次に、プリンタ201は、S4にて読み込んだコマンドを互換表から検索する(S5)。互換表にコマンドがあれば(S5においてYES)、その互換表を用いて受信したコマンドを製造業者S社のコマンドで置換する(S6)。互換表にコマンドがなければ(S5においてNO)、印刷ストリームをそのままにしておく。
次に、プリンタ201は、他のコマンドが印刷ジョブにあるかどうかを確定し(S7)する。他のコマンドがあれば(S7においてYES)、S4から繰り返す。コマンドがなければ(S7においてNO)、全てのコマンドを処理したことになるので、次の工程S8に進む。S8では、文書を出力する。
なお、複数の互換表を、異なるプリンタの型、または異なる製造業者のために作成してもよい。また、互換表は、プリンタファームウエアと共に出荷されてもよいが、ユーザによってプログラムされてもよい。
次に、図4に示すフローチャートを用いて、印刷ジョブ処理を選択的にエミュレートするための方法を説明する。
ここで、分かりやすいように各工程に一連の番号を付けてこの方法を説明するが、特に明言しない限り、付された番号から工程の順序を推測しないのがよい。つまり、これらの工程うちの数工程を省略しても、数工程を並行して実施しても、または、工程の順序を厳守せずに処理を実行してもかまわない。
印刷制御装置202は電子的にフォーマットされた印刷ジョブをソース印刷ドライバから受信する(S502)。次に、印刷制御装置202は、受信した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているかどうかを判定する(S504)。一致していない、受信した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換する(S506)。印刷エンジンは、受信した印刷ジョブコマンドの補正された設定を使用して印刷ジョブを印刷する(S508)。なお、S508では、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換したコマンドと受信した印刷ジョブコマンドとの組み合わせを使用して印刷ジョブを印刷してもよい。
また、電子的にフォーマットされた印刷ジョブを受信する工程であるS502は、PDLまたはPJLコマンドなどのコマンドを有する印刷ジョブを受信する工程を含んでいてもよい。次に、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換したコマンドと受信した印刷ジョブコマンドとの組み合わせを使用して、印刷ジョブを印刷する工程であるS508は、サブ工程である、S508aあるいはS508bを含んでいてもよい。S508aは、受信した印刷ジョブコマンドを使用して印刷ジョブの第1部分を印刷する。S508bは、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換したコマンドを使用して、印刷ジョブの第2部分を印刷する。
また、受信した印刷ジョブコマンドと、デフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているかどうかを判定する工程であるS504は、ソース印刷ドライバを識別する工程を含んでいてもよい。また、フローにおいて、他の工程、例えばS505を含んでいてもよい。S505では、ソース印刷ドライバの同一性の決定に応じて互換表を選択する。この場合、一致していない受信した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換する工程であるS506は、デフォルト印刷ジョブコマンド用の選択された互換表にアクセスする工程を含む。なおこれらのデフォルト印刷ジョブコマンドは、受信した印刷ジョブコマンドと相互参照される。
また、ソース印刷ドライバを識別する工程(S504)が、受信した印刷ジョブコマンドに含まれるPJLコマンドの構文解析に応じてソース印刷ドライバを識別する工程を含んでいてもよい。例えば、S504では、第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析してもよく、S505では、この第1印刷ドライバに対応する第1表を選択してもよい。
また、第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析する工程(S504)は、受信したPJLコマンドに含まれる製造業者に特有の識別子を構文解析する工程を含んでいてもよい。あるいは、プリンタの型に特有の識別子をPJLコマンドから構文解析してもよい。
また、S504において、複数の印刷ドライバの中から第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析してもよい。この場合、次の工程である、S505では、複数の印刷ドライバに対応する複数の互換表の中から第1表を選択する。なお、S504において、特定の印刷ドライバを識別するPJLコマンドの構文解析に失敗し、S505において、特定の印刷ドライバの識別の失敗に応じて第2表を選択する場合がある。すなわち、PJLコマンド識別子を見出せないことに応じて、印刷ドライバの識別の推測がなされることになる。
また、S504では、第3印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析してもよい。次に、このフローでは、さらにS507を含んでいる。S507では、第3印刷ドライバの識別に応じて、受信した印刷ジョブコマンドだけを使用する。すなわち、第3印刷ドライバは、プリンタ201と共に動作するように特別に設計されたドライバである。従って、印刷コマンドを補正する必要はない。
一致していない受信した印刷コマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換する工程であるS506では、入力トレイ番号選択、出力トレイ番号選択、仕上げオプション(例えば、出力がホッチキス止めされているか、穴あけされているか、端部に沿って綴じられているか、または小冊子として綴じられているか)などのコマンドを対応付ける工程を含んでいてもよい。他のコマンドは、出力を、OHP合紙機能またはカーボンコピー機能のような、挿入機構として生成するか、それとも、印刷保留された後、ドキュメントを印刷する前に、例えば、PINまたは他の証拠の提出のための要件として送信するかどうかを含んでいてもよい。
また、上記フローにおいて、追加の工程である、S501aやS501b、を含んでもよい。S501aでは、第1ソース印刷ドライバと関連付けられている印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドと相互参照する表を作成する。S501bでは、生成された表を、アクセス可能なプリンタメモリーに格納する。ここで、S501bが、事前にメモリー220に格納されている互換表を、作成した互換表で置換する工程を含んでいてもよい。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
なお、本発明は、プリンタジョブ処理を選択的にエミュレートするための方法であって、電子的にフォーマットされた印刷ジョブをソースから受信する工程と、受信した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているかどうかを判定する工程と、一致していない受信した印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドにマップする工程とを含む方法としてもよい。
また、上記方法は、受信した印刷ジョブコマンドの補正された設定を使用して印刷ジョブを印刷する工程をさらに含んでいてもよい。
また、上記方法は、受信した印刷ジョブコマンドの補正された設定を使用して印刷ジョブを印刷する工程が、マップしたデフォルト印刷ジョブコマンドと受信した印刷ジョブコマンドとの組み合わせを使用して印刷ジョブを印刷する工程を含む、請求項2に記載の方法。
また、上記方法は、電子的にフォーマットされた印刷ジョブを受信する工程が、ページ記述言語(PDL)および印刷ジョブ言語(PJL)コマンドを含むグループから選択されたコマンドを有する印刷ジョブを受信する工程を含み、マップしたデフォルト印刷ジョブコマンドと受信した印刷ジョブコマンドとの組み合わせを使用して印刷ジョブを印刷する工程が、受信した印刷ジョブコマンドを使用して印刷ジョブの第1部分を印刷する工程と、マップしたデフォルト印刷ジョブコマンドを使用して印刷ジョブの第2部分を印刷する工程とを含んでもよい。
また、上記方法は、受信した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているかどうかを判定する工程が、ソース印刷ドライバの同一性を識別する工程を含んでもよい。
また、上記方法は、ソース印刷ドライバの同一性の識別に応じて表を選択する工程をさらに含み、一致していない受信した印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドにマップする工程が、受信した印刷ジョブコマンドと相互参照されているデフォルト印刷ジョブコマンド用の選択された表にアクセスする工程を含んでもよい。
また、上記方法は、ソース印刷ドライバの同一性を識別する工程が、受信した印刷ジョブコマンドに含まれるPJLコマンドの構文解析に応じてソース印刷ドライバを判別する工程を含んでもよい。
また、上記方法は、PJLコマンドの構文解析に応じてソース印刷ドライバの同一性を識別する工程が、第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析する工程を含み、ソース印刷ドライバ同一性の確定に応じて表を選択する工程が、第1印刷ドライバに対応する第1表を選択する工程を含んでもよい。
また、上記方法は、第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析する工程が、受信したPJLコマンドに含まれる製造業者に特有の識別子を構文解析する工程を含んでもよい。
また、上記方法は、第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析する工程が、複数の印刷ドライバの中から第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析する工程を含み、第1印刷ドライバに対応する第1表を選択する工程が、複数の印刷ドライバに対応する複数の表の中から第1表を選択する工程を含んでもよい。
また、上記方法は、PJLコマンドの構文解析に応じて印刷ドライバ同一性を識別する工程が、特定の印刷ドライバを識別するPJLコマンドの構文解析に失敗する工程を含み、ソース印刷ドライバ同一性の確定に応じて表を選択する工程が、特定の印刷ドライバの同一性の識別の失敗に応じて第2表を選択する工程を含んでもよい。
また、上記方法は、第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析する工程が、受信したPJLコマンドに含まれるプリンタの型に特有の識別子を構文解析する工程を含んでもよい。
また、上記方法は、PJLコマンドの構文解析に応じて印刷ドライバの同一性を識別する工程が、第3印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析する工程を含む方法であって、さらに、第3印刷ドライバの識別に応じて受信した印刷ジョブコマンドだけを使用する工程を含んでもよい。
また、上記方法は、一致していない受信した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドにマップする工程が、入力トレイ番号選択、出力トレイ番号選択、仕上げオプション(ホッチキス留め、穴あけ、端部綴じ、小冊子)、挿入機構(OHP合紙機能およびカーボンコピー機能用)および印刷保留(PINおよび校正刷り用)を含むグループから選択されたコマンドをマップする工程を含んでもよい。
また、上記方法は、さらに、第1ソース印刷ドライバに関連付けられた印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドと相互参照する表を生成する工程と、生成した表をアクセス可能なプリンタメモリーに格納する工程とを含んでもよい。
また、上記方法は、生成した表をアクセス可能なプリンタメモリーに格納する工程が、事前にメモリーに格納されている表を生成した表で置換する工程を含んでもよい。
また、本発明は、電子的にフォーマットされた印刷ジョブをソースから受信するためのインターフェースを有する印刷制御装置を備え、この制御装置は、受信した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているかどうかを判定し、一致していない受信した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドにマップする、プリンタエミュレーション装置としてもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置は、上記印刷制御装置に受信した印刷ジョブコマンドの補正された設定を提供するための出力部が備えられている装置であって、補正された印刷ジョブコマンドを受信するための入力部と、印刷ジョブコマンドに応じて印刷されたドキュメントを提供するための出力部とを有する印刷エンジンがさらに備えられていてもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記印刷制御装置が、マップされたデフォルト印刷ジョブコマンドと受信した印刷ジョブコマンドとの組み合わせを印刷エンジンへ供給してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記印刷制御装置が、プリンタジョブ言語(PJL)およびページ記述言語(PDL)を含むグループから選択された言語で印刷ジョブコマンドを受信し、上記印刷エンジンが、受信した印刷ジョブコマンドを使用して印刷ジョブの第1部分を印刷し、マップされたデフォルト印刷ジョブコマンドを使用して印刷ジョブの第2部分を印刷してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記印刷制御装置が、ソース印刷ドライバの同一性の識別に応じて、受信した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているかどうかを判定してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記印刷制御装置が、受信したPJLコマンドに含まれるソース印刷ドライバコマンドの構文解析に応じて、ソース印刷ドライバの同一性を識別してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置は、受信した印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドと相互参照する少なくとも1つの表を含むアクセス可能なメモリーを備え、上記印刷制御装置が、ソース印刷ドライバ同一性の確定に応じて表を選択し、選択した表へのアクセスに応じて、一致していない受信した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドにマップしてもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記印刷制御装置が、第1印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析し、第1印刷ドライバに対応するメモリーから、第1表を選択してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記印刷制御装置が、受信したPJLコマンドに含まれる製造業者に特有の識別子を構文解析することによって第1印刷ドライバを識別してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記メモリーが、複数の印刷ドライバに対応する複数の表を含み、上記印刷制御装置が、複数の印刷ドライバの中から第1印刷ドライバを識別し、複数の表の中から第1印刷ドライバに対応するメモリー中の第1表を選択してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記印刷制御装置が、特定の印刷ドライバを識別するPJLコマンドの構文解析に失敗し、特定の印刷ドライバの識別の失敗に応じてメモリーから第2表を選択してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置は、上記印刷制御装置が、第3印刷ドライバを識別するPJLコマンドを構文解析し、第3プリントドライバの識別に応じて、補正されていない受信した印刷ジョブコマンドを印刷エンジンへ供給してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記印刷制御装置が、受信したPJLコマンドに含まれるモデルに特有の識別子を構文解析することによって第1印刷ドライバを識別してもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記印刷制御装置が、入力トレイ番号選択、出力トレイ番号選択、仕上げオプション(ホッチキス留め、穴あけ、端部綴じ、小冊子)、挿入機構(OHP合紙機能およびカーボンコピー機能用)および印刷保留(PINおよび校正刷り用)を含むグループから線多雨された印刷ジョブコマンドをマップしてもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記メモリーが、第1ソース印刷ドライバと関連付けられている印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドと相互参照する、生成された表を読み込み、格納するためのインターフェースを有していてもよい。
また、上記プリンタエミュレーション装置では、上記メモリーが、事前に格納されている表を受信した表で置換してもよい。
(補足)
上記印刷制御装置202は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。
すなわち、印刷制御装置202は、各機能を実現する制御プログラムのコマンドを実行するCPU(central processing unit)、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリー等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである印刷制御装置202の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記印刷制御装置202に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。
上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。
また、印刷制御装置202を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エクストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。
本願発明は、例えば、多機能周辺装置(MFP、Multifunctional peripheral)、レーザープリンタ、インクジェットプリンタまたはファックス機などのプリント装置に好適に利用することができる。
本実施の形態に係るプリンタエミュレーションシステムの概略的なブロック図である。 本実施の形態に係る互換表の一例を示す図である。 本実施の形態に係るプリンタが処理動作を示すフローチャートである。 プリンタジョブ処理を選択的にエミュレートするための本発明の方法を示すフローチャートである。 (a)〜(c)は、従来のプリンタシステムを示す図である。
符号の説明
200 プリンタエミュレーションシステム
201 プリンタ(画像処理装置)
202 印刷制御装置
208 デバイス(ホスト装置)
212 印刷エンジン(印刷部)
220 メモリー(記憶部)
222、224、226、232 互換表

Claims (19)

  1. 印刷ジョブを処理するための印刷ジョブコマンドを取得し、
    上記取得した印刷ジョブコマンドと記憶部に記憶されたデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを判定し、
    一致していないと判定すると、上記取得した印刷ジョブコマンドを、上記デフォルト印刷ジョブコマンドに置換することを特徴とする印刷制御装置。
  2. ソース印刷ドライバから印刷ジョブを取得し、当該ソース印刷ドライバを識別することにより、上記取得した印刷ジョブコマンドと記憶部に記憶されたデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  3. 識別した上記ソース印刷ドライバに対応する、上記記憶部に記憶された、取得した印刷ジョブコマンドとデフォルト印刷ジョブコマンドとを相互参照するための互換表を選択し、
    選択した上記互換表を基に、上記取得した印刷ジョブコマンドを、上記デフォルト印刷ジョブコマンドに置換することを特徴とする請求項2に記載の印刷制御装置。
  4. 上記印刷ジョブコマンドは、ページ記述言語コマンド、およびプリンタジョブ言語コマンドの少なくとも何れか一方を含むことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  5. 上記取得した印刷ジョブコマンドに含まれるプリンタジョブ言語コマンドの構文解析をすることで、上記ソース印刷ドライバを識別することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  6. 上記プリンタジョブ言語コマンドの構文解析では、当該プリンタジョブ言語コマンドに含まれるプリンタの製造業者に特有の識別子を解析することを特徴とする請求項5に記載の印刷制御装置。
  7. 上記プリンタジョブ言語コマンドの構文解析では、プリンタジョブ言語コマンドに含まれるプリンタの型に特有の識別子を構文解析することを特徴とする請求項5に記載の印刷制御装置。
  8. 上記プリンタジョブ言語コマンドの構文解析では、複数のソース印刷ドライバの中から特定のソース印刷ドライバを識別するプリンタジョブ言語コマンドを構文解析し、
    複数のソース印刷ドライバにそれぞれ対応する複数の互換表の中から、上記特定のソース印刷ドライバに対応する互換表を選択することを特徴とする請求項5〜7の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  9. 特定のソース印刷ドライバを識別するプリンタジョブ言語コマンドを構文解析に失敗すると、当該失敗に応じて、上記特定のソース印刷ドライバに対応する互換表とは別の互換表を選択することを特徴とする請求項8に記載の印刷制御装置。
  10. 上記印刷ジョブコマンドは、入力トレイ番号選択、出力トレイ番号選択、仕上げオプション、挿入機構、および印刷保留の少なくとも1つの処理を行うためのコマンドであることを特徴とする請求項1〜9に記載の印刷制御装置。
  11. 上記記憶部は、上記互換表を読み込み格納することを特徴とする請求項5に記載の印刷制御装置。
  12. 上記記憶部は、新たな互換表を、既に記憶している互換表と置換して格納することを特徴とする請求項11に記載の印刷制御装置。
  13. 請求項1〜12の何れか1項に記載の印刷制御装置と、
    上記取得した印刷ジョブコマンドをデフォルト印刷ジョブコマンドに置換して上記印刷ジョブを印刷する印刷部とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
  14. 上記印刷部は、デフォルト印刷ジョブコマンドに置換された印刷ジョブコマンドと、受信したそのままの印刷ジョブコマンドとの組み合わせて、上記印刷ジョブを印刷することを特徴とする請求項13に記載の画像処理装置。
  15. 上記印刷部は、上記取得した印刷ジョブコマンドをそのまま使用して上記印刷ジョブの第1部分を印刷し、上記デフォルト印刷ジョブコマンドに置換された印刷ジョブコマンドを使用して上記印刷ジョブの第2部分を印刷することを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。
  16. ソース印刷ドライバを備え印刷ジョブコマンドを送信するホスト装置と、
    上記ホスト装置から印刷ジョブコマンドを受信する請求項13〜15の何れか1項に記載の画像処理装置とを含むことを特徴とするプリンタエミュレーションシステム。
  17. 印刷ジョブを処理するための印刷ジョブコマンドを取得する取得ステップと、
    上記取得した印刷ジョブコマンドと記憶部に記憶されたデフォルト印刷ジョブコマンドとが一致しているか否かを判定する判定ステップと、
    判定ステップにて一致していないと判定すると、上記取得した印刷ジョブコマンドを、デフォルト印刷ジョブコマンドに変換する変換ステップとを含むことを特徴とする印刷制御方法。
  18. 請求項1〜12の何れか1項に記載の印刷制御装置を動作させるための制御プログラムであって、コンピュータを上記印刷制御装置として機能させるための印刷制御装置の制御プログラム。
  19. 請求項18に記載の印刷制御装置の制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2005141908A 2004-05-13 2005-05-13 印刷制御装置、画像処理装置、プリンタエミュレーションシステム、印刷制御方法、印刷制御装置の制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Active JP4489636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/845,438 US8437020B2 (en) 2004-05-13 2004-05-13 System and method for printer emulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005324553A true JP2005324553A (ja) 2005-11-24
JP4489636B2 JP4489636B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=35309105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005141908A Active JP4489636B2 (ja) 2004-05-13 2005-05-13 印刷制御装置、画像処理装置、プリンタエミュレーションシステム、印刷制御方法、印刷制御装置の制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8437020B2 (ja)
JP (1) JP4489636B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2098952A2 (en) 2008-03-03 2009-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Print job control apparatus, print job control method, and computer-readable storage medium storing a program thereof
JP4973967B1 (ja) * 2012-02-21 2012-07-11 富士ゼロックス株式会社 印刷指示変換装置、印刷制御装置およびプログラム。
JP2013236186A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Canon Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2017173892A (ja) * 2016-03-18 2017-09-28 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム及び印刷システム
JP7266124B1 (ja) 2022-01-27 2023-04-27 ブラザー販売株式会社 情報処理サーバ、情報処理プログラム、及び、情報処理システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8437020B2 (en) * 2004-05-13 2013-05-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for printer emulation
JP4645419B2 (ja) * 2005-11-15 2011-03-09 富士ゼロックス株式会社 プリンタ制御装置、プリンタ制御方法及びプログラム
KR101345342B1 (ko) * 2007-07-18 2013-12-27 삼성전자주식회사 에뮬레이션 추가기능을 설정하는 화상형성장치 및 그화상처리방법
KR20090089641A (ko) * 2008-02-19 2009-08-24 삼성전자주식회사 단말장치, 화상형성장치 및 이들을 포함하는 인쇄시스템과인쇄 방법
US20110019211A1 (en) * 2009-07-21 2011-01-27 Nair Dinraj Ramachandran System and method for altering document output properties in accordance with altering intercepted print stream data
US20120212757A1 (en) * 2011-02-23 2012-08-23 Gaertner Joseph P Multiple print protocol capability of a virtual printer in a print shop architecture
US9530083B2 (en) * 2013-02-28 2016-12-27 Ricoh Company, Ltd. Input tray selection mechanism
US10165130B2 (en) * 2014-02-13 2018-12-25 Emerge Print Management, Llc System and method for the passive monitoring and reporting of printer-related data on USB cables
MX2018014954A (es) * 2016-06-03 2019-08-12 Emerge Print Man Llc Sistema y metodo para vigilancia e informacion de datos relacionados con una impresora en cables usb.

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05131726A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Fujitsu Ltd 自動エミユレーシヨン切換方式の印刷装置
JPH07129343A (ja) * 1993-11-08 1995-05-19 Canon Inc 印刷システムおよび印刷システムのプリンタ管理装置
JPH07210341A (ja) * 1994-01-25 1995-08-11 Hitachi Ltd オンライン印字方式
JPH07223341A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ制御装置
JPH08152985A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Ricoh Co Ltd プリンタ装置
JPH08185295A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Canon Inc 印刷装置およびその制御方法
JPH08249138A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Canon Inc 出力制御方法及びその装置
JPH09185468A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Canon Inc 記録方法とその装置
JPH09188010A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2002055792A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Casio Comput Co Ltd 印刷制御装置及び記憶媒体
JP2003005931A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2004086460A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Kyocera Corp 画像形成装置との接続装置および画像形成装置

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5469373A (en) * 1992-02-14 1995-11-21 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and method that discriminates which analyzer should analyze information
US5899614A (en) * 1992-06-30 1999-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Output method and apparatus
DE69322457T2 (de) * 1992-09-03 1999-07-15 Hewlett Packard Co Automatische Sprachgrenzerkennung für ein Peripheriegerät, das eine Vielzahl von Steuersprachen unterstützt
US5611046A (en) * 1992-11-18 1997-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for interfacing a peripheral to a local area network
ATE199599T1 (de) * 1992-12-18 2001-03-15 Hitachi Koki Imaging Solutions Virtueller drucker
US5638497A (en) * 1992-12-18 1997-06-10 Dataproducts Corporation Virtual printer
US7054018B1 (en) * 1994-07-22 2006-05-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing apparatus and printing control method and character font pattern control method in printing apparatus
US5615015A (en) * 1994-08-01 1997-03-25 Xerox Corporation Apparatus and method of programming a job to be processed at a location other than the location at which the job is prepared
JP3223050B2 (ja) * 1994-09-20 2001-10-29 富士通株式会社 印字装置
US5550957A (en) * 1994-12-07 1996-08-27 Lexmark International, Inc. Multiple virtual printer network interface
JPH08185925A (ja) 1994-12-28 1996-07-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
US5905906A (en) * 1995-03-31 1999-05-18 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for configuring multiple printers on a network
US5651114A (en) * 1995-06-23 1997-07-22 Lexmark International, Inc. External network adapter for handling normal and alternate channel data over a single bi-directional channel connected to a printer
US5699493A (en) * 1995-06-23 1997-12-16 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for providing job accounting information to a host computer from a printer
US6657741B1 (en) * 1995-08-07 2003-12-02 Tr Systems, Inc. Multiple print engine system with selectively distributed ripped pages
US6151598A (en) * 1995-08-14 2000-11-21 Shaw; Venson M. Digital dictionary with a communication system for the creating, updating, editing, storing, maintaining, referencing, and managing the digital dictionary
JP3559650B2 (ja) * 1996-04-19 2004-09-02 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成システム
US6665081B1 (en) * 1996-07-19 2003-12-16 Seiko Epson Corporation Print system printer driver and printer
US6023559A (en) * 1996-07-31 2000-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, a reader controller, and a method for controlling the reader controller
JPH1063443A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Canon Inc 出力制御装置、出力制御方法及びコンピュータが読み出し可能なプログラムを記憶した記憶媒体
US5754748A (en) * 1996-09-13 1998-05-19 Lexmark International, Inc. Download of interpreter to a printer
US6290406B1 (en) * 1996-09-20 2001-09-18 Varis Corporation System and method for interfacing a raster printer controller with a plurality of print engines
US6173338B1 (en) * 1997-02-07 2001-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Image output system having memory for storing image data and outputting stored image data based upon output condition and instruction
US6701384B1 (en) * 1997-01-07 2004-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Image output method and system with a function to change a received print condition
US6349297B1 (en) * 1997-01-10 2002-02-19 Venson M. Shaw Information processing system for directing information request from a particular user/application, and searching/forwarding/retrieving information from unknown and large number of information resources
JPH10260798A (ja) * 1997-03-21 1998-09-29 Canon Inc 情報処理装置及び方法、出力制御装置及び方法、情報処理システム
DE19718417C2 (de) * 1997-04-30 1999-03-04 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren zum Steuern eines Druckers
JP3667043B2 (ja) * 1997-07-30 2005-07-06 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理装置、及び印刷制御方法
JP4086345B2 (ja) * 1997-09-09 2008-05-14 キヤノン株式会社 通信制御方法及び装置及び通信システム
JP3787427B2 (ja) * 1997-11-28 2006-06-21 キヤノン株式会社 プリンタサーバのデータ処理方法及び記憶媒体
JP3762124B2 (ja) * 1997-12-26 2006-04-05 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3847970B2 (ja) * 1998-04-14 2006-11-22 キヤノン株式会社 印刷データ処理装置、印刷データ処理方法及び記録媒体
US6027268A (en) * 1998-04-24 2000-02-22 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for replacing a printer with a new printer of a different type
JP3689564B2 (ja) * 1998-07-31 2005-08-31 キヤノン株式会社 Oa装置、oaシステム、制御方法及び記憶媒体
JP4392906B2 (ja) * 1998-08-28 2010-01-06 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理システム及び情報処理プログラムを記憶した記憶媒体及び情報処理プログラムを送出する送出装置及び情報処理プログラム製品
JP3697114B2 (ja) * 1998-08-28 2005-09-21 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理システム及び情報処理プログラムを記憶した記憶媒体及び情報処理プログラムを送出する送出装置及び情報処理プログラム製品
US6825941B1 (en) * 1998-09-21 2004-11-30 Microsoft Corporation Modular and extensible printer device driver and text based method for characterizing printer devices for use therewith
JP3582696B2 (ja) * 1998-09-29 2004-10-27 富士ゼロックス株式会社 プリンタ、サーバ装置、クライアント装置、印刷制御装置、印刷システム、記録媒体、及び印刷方法
US6160629A (en) * 1998-10-26 2000-12-12 Hewlett-Packard Company Multiple copy printer with print job retention
AUPP702498A0 (en) * 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART77)
JP2000185445A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Canon Inc 印刷制御方法及び装置
JP3747130B2 (ja) * 1998-12-22 2006-02-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、メッセージ表示方法、インタフェース装置、及びコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
US7268897B1 (en) * 1999-06-28 2007-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method
JP4235347B2 (ja) * 1999-06-29 2009-03-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および記憶媒体
JP2001092611A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Canon Inc データ処理装置並びに画像記録装置並びにデータ処理装置の制御方法並びに画像記録装置の制御方法および記憶媒体
JP3679660B2 (ja) * 1999-11-02 2005-08-03 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
EP2275920A1 (en) * 1999-11-02 2011-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Information processor, method for processing information and memory medium for storing program readable by computer
JP3619087B2 (ja) * 1999-11-02 2005-02-09 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
US7286250B2 (en) * 2000-04-27 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US7230729B1 (en) * 2000-05-15 2007-06-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer pipeline bypass in hardware-ready format
JP2002036682A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Canon Inc 画像記録装置、画像入力装置およびデータ処理装置、並びに画像記録方法および記録媒体
CA2315270A1 (en) * 2000-08-04 2002-02-04 Charon Systems Inc. Printer driver system for remote printing
US7161710B1 (en) * 2000-09-01 2007-01-09 Adobe Systems Incorporated Composite rendering intent for color proofing applications
JP3733284B2 (ja) * 2000-09-18 2006-01-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷システム、及びコマンド生成方法
US7095529B2 (en) * 2000-12-22 2006-08-22 Xerox Corporation Color management system
JP2002254774A (ja) * 2000-12-25 2002-09-11 Canon Inc 印刷制御方法、印刷情報生成装置、印刷制御装置、印刷制御システム、及び制御プログラムを提供する媒体
KR100403085B1 (ko) 2000-12-29 2003-10-30 엘지전자 주식회사 하이브리드 arq 시스템에서 레이트매칭 알고리즘의초기치 설정방법
US6680740B2 (en) * 2001-05-07 2004-01-20 Xerox Corporation Dynamic selection of data format conversion paths
US6757070B1 (en) * 2001-08-21 2004-06-29 Advanced Hitech Corporation Universal print driver
JP3970137B2 (ja) * 2001-09-14 2007-09-05 キヤノン株式会社 文書処理方法及びその装置
US6943905B2 (en) * 2001-12-20 2005-09-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Virtual print driver system and method
JP4447817B2 (ja) * 2002-01-16 2010-04-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法及びコンピュータプログラム
JP2003308215A (ja) * 2002-02-14 2003-10-31 Canon Inc 情報処理装置、制御方法、制御プログラム
US20030184782A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Perkins Gregory E. Printer driver configured to dynamically receive printer self-description
US7233404B2 (en) * 2002-10-29 2007-06-19 International Business Machines Corporation System for processing print jobs
JP4188732B2 (ja) * 2003-03-20 2008-11-26 株式会社リコー プリンタドライバプログラム
US8437020B2 (en) * 2004-05-13 2013-05-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for printer emulation
US7251052B2 (en) * 2004-06-15 2007-07-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for selecting job control device profiles
JP5131726B2 (ja) 2006-11-20 2013-01-30 独立行政法人物質・材料研究機構 フラーレン細線の製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05131726A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Fujitsu Ltd 自動エミユレーシヨン切換方式の印刷装置
JPH07129343A (ja) * 1993-11-08 1995-05-19 Canon Inc 印刷システムおよび印刷システムのプリンタ管理装置
JPH07210341A (ja) * 1994-01-25 1995-08-11 Hitachi Ltd オンライン印字方式
JPH07223341A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ制御装置
JPH08152985A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Ricoh Co Ltd プリンタ装置
JPH08185295A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Canon Inc 印刷装置およびその制御方法
JPH08249138A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Canon Inc 出力制御方法及びその装置
JPH09185468A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Canon Inc 記録方法とその装置
JPH09188010A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2002055792A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Casio Comput Co Ltd 印刷制御装置及び記憶媒体
JP2003005931A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2004086460A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Kyocera Corp 画像形成装置との接続装置および画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2098952A2 (en) 2008-03-03 2009-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Print job control apparatus, print job control method, and computer-readable storage medium storing a program thereof
US8493611B2 (en) 2008-03-03 2013-07-23 Canon Kabushiki Kaisha Print job control apparatus, print job control method, and computer-readable storage medium storing a program thereof
JP4973967B1 (ja) * 2012-02-21 2012-07-11 富士ゼロックス株式会社 印刷指示変換装置、印刷制御装置およびプログラム。
JP2013236186A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Canon Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2017173892A (ja) * 2016-03-18 2017-09-28 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム及び印刷システム
JP7266124B1 (ja) 2022-01-27 2023-04-27 ブラザー販売株式会社 情報処理サーバ、情報処理プログラム、及び、情報処理システム
JP2023109646A (ja) * 2022-01-27 2023-08-08 ブラザー販売株式会社 情報処理サーバ、情報処理プログラム、及び、情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4489636B2 (ja) 2010-06-23
US8437020B2 (en) 2013-05-07
US20050254078A1 (en) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4489636B2 (ja) 印刷制御装置、画像処理装置、プリンタエミュレーションシステム、印刷制御方法、印刷制御装置の制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6025435B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置及びその制御方法
US8817303B2 (en) Control device, computer readable medium, and printing system
US8390840B2 (en) Authentication-based printing system and authentication-based printing method for handling print jobs of different formats
US8171503B2 (en) Image processing system and image processing method in which a plurality of devices cooperate to perform image processing, wherein the image processing system and image processing method are capable of displaying information on operations to be performed by the devices
US8964241B2 (en) Print control device and non-transitory computer readable medium for storing mark information in accordance with a type of printer
KR100533303B1 (ko) 화상 처리 방법, 화상 처리 장치, 저장 매체, 프로그램,및 컬러 화상 형성 시스템
JP4424038B2 (ja) 印刷管理システムおよび印刷管理装置並びにこれらに用いるプログラム
US20110107432A1 (en) Computer readable medium storing information processing program, information processing apparatus and information processing system
JP6840986B2 (ja) 印刷管理装置及びプログラム
CN104915159A (zh) 信息处理装置、信息处理系统和记录介质
JP7298217B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、画像処理装置及び画像処理プログラム
JP5402108B2 (ja) 画像形成装置
EP1460531A2 (en) Printer information setting method, server and program
US20050108649A1 (en) Control apparatus, control instruction apparatus, control program product and control instruction program product for transmitting/receiving data described in extensible markup language
US7149436B2 (en) Mode information conversion device, image forming device and image forming system
JP2011034554A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP5151766B2 (ja) 印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷処理プログラム
JP2004058587A (ja) 画像処理方法、記憶媒体、プログラム、カラー画像形成システム
JP2009025952A (ja) 画像形成システム、画像形成用プログラム、および、画像形成装置
US8400671B2 (en) System and method for selectively disabling document rendering
JP2006351039A (ja) 画像形成システム、画像形成装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
US8531715B2 (en) Method and system for forming image, and external device
JP4350343B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2023143184A (ja) サポートプログラムおよび印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4489636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3