JP5151766B2 - 印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷処理プログラム - Google Patents

印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5151766B2
JP5151766B2 JP2008189379A JP2008189379A JP5151766B2 JP 5151766 B2 JP5151766 B2 JP 5151766B2 JP 2008189379 A JP2008189379 A JP 2008189379A JP 2008189379 A JP2008189379 A JP 2008189379A JP 5151766 B2 JP5151766 B2 JP 5151766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
host device
printer driver
print
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008189379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010026893A (ja
Inventor
正通 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2008189379A priority Critical patent/JP5151766B2/ja
Publication of JP2010026893A publication Critical patent/JP2010026893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5151766B2 publication Critical patent/JP5151766B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明はネットワークを介して接続されたホスト機器と印刷装置とを含む印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷装置とネットワークを介して接続されたホスト機器に使用される印刷処理プログラムに関し、特にプリンタドライバのオプション機能の選択が可能な印刷システム、ホスト機器、および、印刷処理プログラムに関する。
今日、ネットワークを介して接続されたホスト機器と印刷装置とを含む印刷システムでは、プリンタ装置本体側の高機能化に加えて、プリンタドライバ側のソフトウェア処理による多彩な付加機能が提供されている。この付加機能はプリンタドライバ内のプログラムにより提供されている。
また、上記ネットワーク環境下では、1台のプリンタ装置を複数のホスト機器で共用して利用する場合が多く、通常プリンタドライバは各クライアントのパーソナルコンピュータ(ホスト機器)にインストールされ、希望する機能が利用できるか否かは、各クライアント毎にインストールされたプリンタドライバの性能に依存する。
尚、特許文献1はプリンタドライバにより作成されたヘッダ情報を、ヘッダ情報解析部により解析し、ユーザ毎に印刷可能な印刷紙枚数、使用可能な印刷機能を制限する画像形成システムの発明である。
特開2001−117737号公報
しかしながら、プリンタドライバの高機能化は、プリンタドライバの操作を複雑にする。また、プリンタドライバの高機能化は、開発工数の増加によるコストアップに繋がり、最終的にユーザの負担となる。そこで、基本的な機能だけに対応したシンプルなプリンタドライバを用意し、通常このプリンタドライバを使用し、オプション処理が必要となるユーザは対応する高機能なドライバをインストールして使用することも考えられる。しかし、この場合、プリンタドライバを何種類も用意する必要がある。
また、基本機能のみを利用し、高機能な処理が必要になった時プリンタドライバを入れ替える場合、例えば全社的な規模であれば大変な作業となる。このため、導入時から全機能が使用できるプリンタドライバを利用することが必然となり、プリンタドライバ単独の付加機能をオプションで提供する製品も殆ど存在しないため、結果的にあまり必要としない高機能なプリンタドライバをコストをかけて導入していることが現状である。
そこで、本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、プリンタ装置本体側に登録されたライセンス情報に基づいて、プリンタドライバ側の付加機能の有効、無効を選択可能とすることによって、プリンタドライバを何種類も用意する必要がなく、また後日プリンタドライバの入れ替え作業を行う必要もない印刷システムを提供するものである。
上記課題は第1の発明によれば、ホスト機器と印刷装置がネットワークを介して接続された印刷システムにおいて、前記ホスト機器は、印刷データを作成する印刷データ作成手段と、前記ホスト機器が含むプリンタドライバの基本機能では処理出来ない印刷処理を含む印刷データを前記印刷データ作成手段が生成すると、前記印刷装置へ前記印刷処理の対応要求を出力し、前記要求に基づいて、前記印刷装置から送信されるオプション機能ライセンスキーを取得し、該オプション機能ライセンスキーに基づいて前記印刷データに対してコマンド生成を行うプリンタドライバと、を有し、前記印刷装置は、前記プリンタドライバが備えるオプション機能の登録手段と、前記登録手段により登録された前記オプション機能ライセンスキーを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に登録された前記ライセンスキーが記憶されている場合、前記ホスト機器からの前記要求に従って、前記記憶手段から前記オプション機能ライセンスキーを前記ホスト機器へ送信する送信手段と、前記プリンタドライバによって生成されたコマンドを含む印刷データに従って記録媒体に印刷処理を行う印刷処理手段とを有し、前記記憶手段に前記ライセンスキーが記憶されていない場合、前記プリンタドライバが備える前記オプション機能を無効に制御する印刷システムを提供することによって達成できる。
また、第2の発明によれば、印刷装置とネットワークを介して接続されたホスト機器であって、印刷データを作成する印刷データ作成手段と、前記ホスト機器が含むプリンタドライバの基本機能では処理出来ない印刷処理を含む印刷データを前記印刷データ作成手段が生成すると、前記印刷装置へ前記印刷処理の対応要求を出力し、前記要求に基づいて、前記印刷装置から送信されるオプション機能ライセンスキーを取得し、該オプション機能ライセンスキーに基づいて前記印刷データに対してコマンド生成を行うプリンタドライバと、前記コマンドを含む印刷データを前記印刷装置に送信する送信手段とを有するホスト機器を提供することによって達成できる。
また、上記課題は第4の発明によれば、印刷装置とネットワークを介して接続されたホスト機器に使用されるプログラムであって、印刷データを作成する処理と、前記ホスト機器が含むプリンタドライバの基本機能では処理出来ない印刷処理を含む印刷データが前記印刷データを作成する処理で生成された場合、前記印刷装置へ前記印刷処理の対応要求を出力し、前記要求に基づいて、前記印刷装置から送信されるオプション機能ライセンスキーを取得し、該オプション機能ライセンスキーに基づいて前記印刷データに対してコマンド生成を行う処理と、前記コマンドを含む印刷データを前記印刷装置に送信する処理とを前記ホスト機器に行わせる印刷処理プログラムを提供することによって達成できる。
本発明によれば、付加機能の異なるプリンタドライバを複数用意する必要がなく、またホスト機器へのプリンタドライバの入れ替え作業を行う必要もない印刷システム、ホスト機器、及び印刷装置を提供するものである。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(実施形態1)
図2は、本発明の実施形態を説明する印刷システムのシステム構成図である。
同図において、本システムはLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)等のネットワークによって、パーソナルコンピュータ(クライアントPC)等のホスト機器1と、プリンタ装置2が接続された構成である。ホスト機器1には、アプリケーションプログラム、及びプリンタドライバが予めインストールされ、不図示のCPU、ROM、RAM等で構成され、CPUはROMに記録されたシステムプログラムに従って処理を行う。また、プリンタドライバ4はプリンタ装置2に対応する印刷データの変換プログラムを有し、アプリケーションソフト3により作成された文書データ等の印刷データを中間コードに変換する。
プリンタ装置2はホスト機器1から供給される印刷データに含まれるコマンドを解析し、指定されたフォントを使用して用紙(記録媒体)に印刷を行う。プリンタ装置2には、印刷データを受信する受信部2a、後述する要求に応じてキー情報を送信する送信部2b、及び印刷処理部2cで構成され、上記キー情報はキー情報格納用の記録装置5に記憶されている。このキーはオプション機能ライセンスキーであり、例えば図3に示す情報に基づく、ライセンス情報である。
具体的には図1で示すライセンス情報であり、プリンタ装置2のメーカ種別、機種種別、利用期限、利用ユーザ数、各種利用機能、ライセンスキーID、チェックサムの情報で構成されている。例えば、メーカ種別については、ビット列01〜04が使用され、図1に示す例ではメーカ1、即ちビット列01に“1”が設定されている。また、機種種別についてはビット列05〜08が使用され、本例では機種1、即ちビット列05に“1”が設定されている。
以下同様にして、利用期限についてはビット列09〜24が使用され、本例では2008年9月30日を示す“0000110001111100”が設定され、利用ユーザ数についてはビット列25〜28が使用され、本例では10人の利用を示す“1010”が設定されている。
また、各種利用機能については、ビット列29がセキュリティ印刷の機能であり、ビット列30がマルチレイアウト印刷の機能であり、ビット列31が特殊紙印刷の機能であり、以下同図に示す通りである。本例のプリンタ装置2は、図1に示すように“10000100”の設定が行われ、セキュリティ印刷機能とコピーガード機能が登録されていることを示す。
尚、ビット列35〜42はライセンスキーの管理用IDとして、例えば“0001”が登録され、ビット列43〜48には改竄防止用のチェックサムが登録されている。また、図1に示す“880C7CA84146”は、上記登録情報を16進数で示すものである。
一方、上記各種オプション機能については、プリンタ装置2の操作パネルを操作して登録を行い、又は登録の変更が可能である。また、プリンタ装置2自身がもつウエッブ(Web)ブラウザ、又はホスト機器1を介してコンテンツサーバに接続を行い、利用する機能を登録する構成であってもよい。さらに、バーコードやICカード等を利用するオプション機能を読み込む構成としてもよい。
次に、上記構成において、以下に本例の処理動作について説明する。
図4は本例の処理を説明するフローチャートである。先ず、印刷処理を行う際、プリンタドライバの基本機能に含まれないオプション機能が必要な場合、アプリケーションソフト3はプリンタドライバ4を呼び出し(ステップ(以下、Sで示す)1)、ライセンス情報の取得指示を行う。
プリンタドライバ4は上記指示に基づき、プリンタ装置2に対して、ネットワークを介してオプション機能ライセンスキーの問い合わせを行う(S2)。尚、上記処理はユーザの指示によって実行されてもよく、またアプリケーションソフトが作成する印刷データに基づいて自動的に行う構成としてもよい。
プリンタ装置2では、ホスト機器1(プリンタドライバ4)からの上記問い合わせが入力すると、キー情報格納用の記録装置5を検索する。そして、前述のオプション機能ライセンスキーの登録データを取り出し、ホスト機器1に送信する(S3)。すなわち、前述の図1に示す、例えば16進数の“880C7CA84146”のオプション機能ライセンスキーをホスト機器1(プリンタドライバ4)に送信する。
上記オプション機能ライセンスキーが供給されたホスト機器1では、供給されたオプション機能ライセンスキーに基づいてプリンタドライバ4のオプション機能の有効、無効処理を行う(S4)。例えば、上記例ではセキュリティ印刷機能とコピーガード印刷機能が有効であり、マルチレイアウト印刷機能や特殊紙印刷機能等の他の機能は無効であり、対応する処理を行う。
次に、プリンタドライバ4の基本機能を含む上記有効機能のプロパティーの表示を行う(S5)。図5はこの表示を説明する図であり、基本機能のみである通常状態(同図(a))に対して、同図(b)のオプション機能を含むプロパティーの表示を行う。そして、表示されたプロパティーに対して今回の印刷処理で使用する処理を指定する(S6)。
本例のプリンタ装置2において、上記設定がされた場合、基本機能である基本設定と給紙設定に加えて、セキュリティ印刷設定、及びコピーガード設定が可能である。ここで、例えばセキュリティ印刷の指定を行う場合、同図(c)に示すように、セキュリティ印刷の指定を“する”とし、認証方法を“暗証番号”とし、ユーザ選択“ABCUSER01”を指定する。尚、コピーガード機能についても、指定を行う場合には同様に設定する。
次に、プリンタドライバ4は上記設定に従って印刷処理を実行する(S7)。すなわち、上記設定に基づいてアプリケーションソフトによって作成された印刷データに対して、コマンド生成し、プリンタ装置2に送信する(S8)。この時、上記のようにセキュリティ印刷機能が付加され、設定された暗証番号の情報も送信データに含まれ、プリンタ装置2に送られる。
プリンタ装置2は供給された印刷データに従って印刷処理を行い(S9)、例えば送信された暗証番号とユーザが入力した暗証番号が一致する場合のみ印刷処理を行い、オプション機能が付加された印刷結果を得る(S10)。
以上のように、本例によればホスト機器にインストールされたプリンタドライバを入れ替えることなく、プリンタドライバの付加機能を利用することができる。また、プリンタドライバを何種類も用意する必要がなく、プリンタドライバの付加機能を利用することができる。
尚、上記実施形態の説明では、セキュリティ印刷機能のみ指定したが、コピーガード機能の指定も可能である。また、キー情報格納用の記録装置5に予めマルチレイアウト印刷機能や特殊紙印刷機能等の他の機能を登録しておくことによって、対応する機能を選択的に使用することができる。
また、オプション設定可能な機能として、印刷可能な時間帯の設定や、OS(オペレーションシステム)の種類によって設定可能である。
さらに、プリンタドライバ4側で未対応のオプション機能が存在する場合、プリンタドライバのバージョンアップを促し、また通信回線を介してネットワークからダウンロードし、又はハードディスク(HD)等からダウンロードする構成としてもよい。
設定されたライセンス情報の一例を示す図である。 本発明の実施形態を説明する印刷システムのシステム構成図である。 ライセンス情報を説明する図である。 本実施形態の処理動作を説明するフローチャートである。 プリンタドライバの基本機能を含む有効機能のプロパティーの表示例を示す図であり、(a)は、基本機能のみである通常状態のプロパティー表示を示す図であり、(b)は、オプション機能を含むプロパティー表示を示す図であり、(c)は、セキュリティ印刷の指定を行う場合の指定例を示す図である。
符号の説明
1・・・ホスト機器
2・・・印刷装置
2a・・受信部
2b・・送信部
2c・・印刷処理部
3・・・アプリケーションソウト
4・・・プリンタドライバ
5・・・記録装置
6・・・送信部

Claims (3)

  1. ホスト機器と印刷装置がネットワークを介して接続された印刷システムにおいて、
    前記ホスト機器は、
    印刷データを作成する印刷データ作成手段と、
    前記ホスト機器が含むプリンタドライバの基本機能では処理出来ない印刷処理を含む印刷データを前記印刷データ作成手段が生成すると、前記印刷装置へ前記印刷処理の対応要求を出力し、前記要求に基づいて、前記印刷装置から送信されるオプション機能ライセンスキーを取得し、該オプション機能ライセンスキーに基づいて前記印刷データに対してコマンド生成を行うプリンタドライバと、を有し、
    前記印刷装置は、
    前記プリンタドライバが備えるオプション機能の登録手段と、
    前記登録手段により登録された前記オプション機能のライセンスキーを記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に登録された前記ライセンスキーが記憶されている場合、前記ホスト機器からの前記要求に従って、前記記憶手段から前記オプション機能ライセンスキーを前記ホスト機器へ送信する送信手段と、
    前記プリンタドライバによって生成されたコマンドを含む印刷データに従って記録媒体に印刷処理を行う印刷処理手段と、を有し、
    前記記憶手段に前記ライセンスキーが記憶されていない場合、前記プリンタドライバが備える前記オプション機能を無効に制御することを特徴とする印刷システム。
  2. 印刷装置とネットワークを介して接続されたホスト機器であって、印刷データを作成する印刷データ作成手段と、
    前記ホスト機器が含むプリンタドライバの基本機能では処理出来ない印刷処理を含む印刷データを前記印刷データ作成手段が生成すると、前記印刷装置へ前記印刷処理の対応要求を出力し、前記要求に基づいて、前記印刷装置から送信されるオプション機能ライセンスキーを取得し、該オプション機能ライセンスキーに基づいて前記印刷データに対してコマンド生成を行うプリンタドライバと、前記コマンドを含む印刷データを前記印刷装置に送信する送信手段と、を有することを特徴とするホスト機器。
  3. 印刷装置とネットワークを介して接続されたホスト機器に使用されるプログラムであって、印刷データを作成する処理と、
    前記ホスト機器が含むプリンタドライバの基本機能では処理出来ない印刷処理を含む印刷データが前記印刷データを作成する処理で生成された場合、前記印刷装置へ前記印刷処理の対応要求を出力し、前記要求に基づいて、前記印刷装置から送信されるオプション機能ライセンスキーを取得し、該オプション機能ライセンスキーに基づいて前記印刷データに対してコマンド生成を行う処理と、
    前記コマンドを含む印刷データを前記印刷装置に送信する処理と、を前記ホスト機器に行わせる印刷処理プログラム。
JP2008189379A 2008-07-23 2008-07-23 印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷処理プログラム Expired - Fee Related JP5151766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008189379A JP5151766B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008189379A JP5151766B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010026893A JP2010026893A (ja) 2010-02-04
JP5151766B2 true JP5151766B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=41732652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008189379A Expired - Fee Related JP5151766B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5151766B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6311689B2 (ja) * 2015-10-22 2018-04-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システムおよび画像形成システム用プログラム
JP2020155805A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4017067B2 (ja) * 2002-06-26 2007-12-05 シャープ株式会社 複合機の機能制限解除方法及び複合機
JP2005250845A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Yokogawa Electric Corp ライセンス管理方法およびその装置
JP2007041875A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Casio Electronics Co Ltd 印刷システム
JP2007241877A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Ricoh Co Ltd 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010026893A (ja) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5828693B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP4389231B2 (ja) 印刷ジョブ管理システム、デフォルトプリンタ決定装置
JP4810318B2 (ja) ポートモニタプログラム、データ処理方法、情報処理装置、及び記憶媒体
US8330979B2 (en) Information processing apparatus, printing apparatus, control method therefor, information processing system, and program
US20100208298A1 (en) Image forming apparatus
US8335002B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP5451352B2 (ja) プリントサーバー、印刷設定画面の提供方法及びプログラム
JP4543427B2 (ja) 認証印刷システム、認証印刷方法
JP2010221697A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、プログラムおよび記録媒体
JP2007004683A (ja) 画像形成装置及び画像操作装置
US8422052B2 (en) Printing system and host apparatus
JP2011065287A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、印刷システム、印刷方法、プログラム、記録媒体
JP5167200B2 (ja) 印刷ジョブ抽出装置およびプリントシステム
JP5151766B2 (ja) 印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷処理プログラム
JP5521278B2 (ja) 情報処理装置、出力制御装置およびプログラム
JP2008234111A (ja) プリンタシステム及びプリンタ
JP2011191869A (ja) 情報処理装置、印刷システム、画像形成装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ提供プログラム及び記録媒体
JP4881171B2 (ja) ホスト出力処理システム、ホスト出力処理方法、ホスト出力処理プログラム及び記録媒体
JP2007102378A (ja) ドライバプログラム
JP5745935B2 (ja) 印刷システム、印刷データ変換装置、印刷データ変換方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体
JP6007015B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2007286680A (ja) 画像形成システム及びその制御方法、並びにプログラム
JP4743281B2 (ja) 画像操作装置
JP2006281469A (ja) 印刷装置及び印刷システム
JP4893155B2 (ja) 印刷装置及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees