JP4543427B2 - 認証印刷システム、認証印刷方法 - Google Patents

認証印刷システム、認証印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4543427B2
JP4543427B2 JP2005274336A JP2005274336A JP4543427B2 JP 4543427 B2 JP4543427 B2 JP 4543427B2 JP 2005274336 A JP2005274336 A JP 2005274336A JP 2005274336 A JP2005274336 A JP 2005274336A JP 4543427 B2 JP4543427 B2 JP 4543427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print job
authentication
printing
printer
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005274336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007087058A (ja
Inventor
銑一 杢屋
成秀 北田
有亮 ▼高▲▼橋▲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005274336A priority Critical patent/JP4543427B2/ja
Priority to US11/518,315 priority patent/US8390840B2/en
Publication of JP2007087058A publication Critical patent/JP2007087058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4543427B2 publication Critical patent/JP4543427B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/04Preventing copies being made of an original
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • G06F21/608Secure printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1296Printer job scheduling or printer resource handling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、認証されたことを条件として印刷を実行することができる認証印刷技術に関する。
従来より、認証された者にのみ印刷を許可することで情報漏洩などを防止する認証印刷という枠組みが知られている。例えば、特許文献1には、機密性のある文書について印刷を行う場合に、印刷指示に応じて直ちに印刷するのではなく、印刷データに基づき展開した画像データを印刷装置の内部に記憶しておき、ユーザ認証が行われたことを条件に前記画像データに基づいて印刷を実行する構成が開示されている。
特許第3034160号公報
このような認証印刷では、印刷者として認証されたユーザは、自己が印刷権限を持つ印刷ジョブについてのみ、印刷が許可される。従来、印刷ジョブの印刷権限の判断は、印刷ジョブを解析してユーザ情報を抽出し、該ユーザ情報に基づいて行われるのが一般的であった。
しかし、印刷ジョブの形式(フォーマット)は、印刷ジョブを記述するためのプリンタ制御言語がプリンタメーカ等により独自に開発が行われてきたこともあって、メーカごとに大きく異なっているのが現状である。
そのため、形式が公開されている(又は、自社が形式を定めた)印刷ジョブに対応する印刷装置に対しては、印刷ジョブを解析してユーザ情報を抽出できるため、認証印刷の枠組みを実現することが可能であるが、形式が公開されていない印刷ジョブに対応する印刷装置に対しては、印刷ジョブからユーザ情報を抽出することができず、認証印刷の枠組みを実現することが不可能であった。
また、印刷ジョブの中にはユーザ情報を含まない形式のものもあり、そのような印刷ジョブに対応する印刷装置に対しては、たとえ印刷ジョブの形式が公開されている場合であっても、そもそも認証印刷の枠組みを実現することができない。
そこで、本発明は、印刷ジョブの形式が公開されているか否かに関わらず、また印刷ジョブがユーザ情報を含んでいるかいないかに関わらず、当該印刷ジョブに対応する印刷装置に対して、認証印刷機能を提供することを目的とする。
本発明の認証印刷システムは、第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方に対して、認証印刷機能を提供する認証印刷システムであって、認証印刷用ジョブ作成ユニット及び認証ユニットを備え、前記認証印刷用ジョブ作成ユニットは、第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ、及び、第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得可能に構成されたジョブ取得手段と、前記ジョブ取得手段が取得した印刷ジョブに関し、該印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を、印刷者識別情報として取得する手段と、前記ジョブ取得手段が取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する手段とを備え、前記認証ユニットは、 前記認証印刷用ジョブを取得する手段と、前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶する手段と、印刷を希望するユーザに対して認証を実行する手段と、前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する手段と、前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する手段とを備えることを特徴とする。
好適には、前記認証ユニットが第一の印刷装置又は第二の印刷装置の少なくとも一つを含んで構成されていることを特徴とする。
かかる構成によれば、認証ユニットにおいて、第一の印刷装置や第二の印刷装置のために生成された印刷ジョブを解釈することなく、印刷者識別情報に基づいて認証されたユーザが印刷権限を有する印刷ジョブを選択することが可能となるため、印刷ジョブの形式が公開されていない場合や、印刷ジョブに印刷者を特定するユーザ情報が含まれていない場合であっても、ひいては、印刷ジョブの形式がどのようなものであっても、そのような印刷ジョブを処理する印刷装置に対して、認証印刷機能を適切に提供することができる。
本発明の認証印刷用ジョブ作成ユニットは、第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方に対して、認証ユニットと連携して認証印刷機能を提供する認証印刷用ジョブ作成ユニットであって、前記認証ユニットが、印刷者識別情報及び印刷ジョブを含んで構成される認証印刷用ジョブを取得し、前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶し、印刷を希望するユーザに対して認証を実行すし、前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択し、前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する機能を備えており、前記認証印刷用ジョブ作成ユニットは、第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ、及び、第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得可能に構成されたジョブ取得手段と、前記ジョブ取得手段が取得した印刷ジョブに関し、該印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を、印刷者識別情報として取得する手段と、前記ジョブ取得手段が取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する手段とを備えることを特徴とする。
本発明の認証ユニットは、第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方に対して、認証印刷用ジョブ作成ユニットと連携して認証印刷機能を提供する認証ユニットであって、前記認証印刷用ジョブ作成ユニットが、第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ又は第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得し、前記取得した印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を印刷者識別情報として取得し、前記取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する機能を備えており、前記認証ユニットは、前記認証印刷用ジョブを取得する手段と、前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶する手段と、印刷を希望するユーザに対して認証を実行する手段と、前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する手段と、前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する手段とを備えることを特徴とする。
本発明の認証印刷方法は、第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方を対象とした認証印刷方法であって、認証印刷用ジョブ作成ユニットが、第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ、又は、第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得する工程と、前記取得した印刷ジョブに関し、該印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を、印刷者識別情報として取得する工程と、前記取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する工程とを実行し、認証ユニットが、前記認証印刷用ジョブを取得する工程と、前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶する工程と、印刷を希望するユーザに対して認証を実行する工程と、前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する工程と、前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する工程とを実行することを特徴とする。
本発明の認証印刷用ジョブ出力方法は、第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方に対して認証印刷機能を提供する認証ユニットへ、認証印刷用ジョブを出力する方法であって、第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ、又は、第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得する工程と、前記取得した印刷ジョブに関し、該印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を、印刷者識別情報として取得する工程と、前記取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する工程とを備えることを特徴とする。
本発明の認証印刷方法は、第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方を対象として、認証印刷用ジョブに基づいて認証印刷を行う方法であって、前記認証印刷用ジョブは、第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ又は第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブに、印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を印刷者識別情報として付加して構成されており、前記認証印刷用ジョブを取得する工程と、前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶する工程と、印刷を希望するユーザに対して認証を実行する工程と、前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する工程と、前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する工程とを備えることを特徴とする。
本発明の各方法は、認証印刷システム、認証印刷用ジョブ作成ユニット、認証ユニットにおいて、コンピュータにより実施することができるが、そのためのコンピュータプログラムは、CD−ROM、磁気ディスク、半導体メモリ及び通信ネットワークなどの各種の媒体を通じてコンピュータ(ホスト装置、認証サーバ、印刷装置内の情報処理部など)にインストールまたはロードすることができる。
以上、本発明によれば、印刷ジョブの形式が公開されているか否かに関わらず、また印刷ジョブがユーザ情報を含んでいるかいないかに関わらず、当該印刷ジョブに対応する印刷装置に対して、認証印刷機能を提供することができる。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の実施形態の認証印刷システム1のハードウェア構成を示すブロック図である。図1に示すように、認証印刷システム1は、ホスト装置10、プリンタ装置20A、プリンタ装置20Aが処理できない形式の印刷ジョブ又は/及びユーザ情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能なプリンタ装置20B、認証サーバ30を含んでいる。これらの各装置は、通信ネットワークN(LAN、インターネット、専用線、パケット通信網、それらの組み合わせ等のいずれであってもよく、有線、無線の両方を含む)を介して互いに通信可能に構成されている。図1では、ホスト装置10、プリンタ装置20A、20B、認証サーバ30について、それぞれ1台ずつを記載しているが、設計に応じてそれぞれが1台以上となるように認証印刷システム1を構成してもよい。
ホスト装置10は、CPU(プロセッサ)、ROM、RAM、I/Oコントローラ、通信インタフェース、HDD等のハードウェアを備えて構成されており、CPUは、バスを介して各手段にアクセス可能に構成されている。
ホスト装置10は、通常のパーソナルコンピュータ等の情報処理装置と同様の機能を備える。例えば、ホスト装置10は、ユーザからI/Oコントローラ等を介して種々の入力を受け付ける/情報を出力する入出力手段11、他の装置との間で通信インタフェースを介して種々のデータを送受信する通信手段12、プリンタ装置を制御するプリンタドライバ手段13A、13B、ポートモニター14などを備えている(図2参照)。これらの各手段は、ホスト装置10内のROMやRAM、HDD、外部の記憶媒体等に格納されるプログラムをCPUが実行することにより機能的に実現される。
プリンタドライバ手段13A、13Bは、それぞれプリンタ装置20A、20Bに対応しており、通常のプリンタドライバと同様に、対応するプリンタ装置が印刷処理可能な形式で印刷ジョブを作成する機能を備える。例えば、プリンタドライバ手段13Aは、ホスト装置10上で動作するアプリケーションプログラムからプリンタ装置20Aを指定した印刷要求があった場合、プリンタ装置20Aが解釈可能なプリンタ制御言語に基づき印刷ジョブを作成し、かかる印刷ジョブをポートモニター14にわたす。
ポートモニター14は、通常のポートモニターと同様の機能を備える。例えば、SNMP(Simple Network Management Protocol)を使用してプリンタ装置20A、20B等の状態を設定し、監視する設定・監視手段15、プリンタドライバ手段13A、13Bから印刷ジョブを受け取るジョブ取得手段16、通常印刷を行う場合に、RAW印刷プロトコルやLPR印刷プロトコルなどを使用して、印刷ジョブを対応するプリンタ装置に出力するジョブ出力手段17などを備える。
ただし、本実施形態のポートモニター14は、後述するように、ジョブ取得手段16が取得した印刷ジョブに関し、該印刷ジョブの生成を指示した者又は該指示者が印刷者として指定した者の識別情報を、印刷者識別情報として取得する手段18を備えており、ジョブ出力手段17が、認証印刷を行う場合に、ジョブ取得手段16が取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、該認証印刷用ジョブを認証サーバ30へ出力するように構成されている点で、従来の構成と異なっている。
プリンタ装置20A、20Bは、通常のプリンタ装置と同様の構成を備える。
例えば、プリンタ装置20A、20Bは、用紙をプリンタ装置内に供給する給紙機構、印字を行う印刷エンジン、及び用紙をプリンタ機外に排出する排紙機構等により構成される動力機構部を備える。印刷エンジンは、通常、紙送機構、キャリッジ機構、印刷ヘッドなどを含んで構成され、インクジェットプリンタや熱転写プリンタのように1文字単位で印刷するシリアルプリンタ、1行単位で印刷するラインプリンタ、ページ単位で印刷するページプリンタ等に対応する各種印刷エンジンを用いることができる。
また例えば、プリンタ装置20A、20Bは、動力機構部を制御し印刷動作を行わせるための、CPU(プロセッサ)、ROM、RAM、LCDパネル及びLCDコントローラ、通信インタフェース等からなる情報処理部を備える。CPUは、バスを介して各手段にアクセス可能に構成されており、例えば通信インタフェースを介して送られてくる印刷ジョブに従い、動力機構部を制御して実際に印刷動作を行なわせる。なお、動力機構部が独立してCPUを備えていてもよく、その場合は、動力機構部のCPUが、パラレルインタフェース等を介して情報処理部のCPUと通信を行い、印刷エンジンを制御して印刷動作を行わせることになる。
プリンタ装置20A、20Bの機能は原則として従来のプリンタ装置の機能と同様である(図2参照)。例えば、各プリンタ装置は、印刷ジョブを受信する受信手段21、印刷ジョブを解析してラスタ形式の印刷イメージを1バンド分又は1ページ分生成してイメージバッファに格納する解析・イメージ生成手段22、印刷ジョブ中の制御コマンドに基づいて、所定単位分(例えば1パス分)の印刷イメージをイメージバッファから印刷エンジンに転送し、印刷エンジンを制御しながら印刷を実行する印刷制御手段23等を備えている。ただし、上述したように、プリンタ装置20Bは、プリンタ装置20Aが処理できない形式の印刷ジョブ又は/及びユーザ情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理することができる構成となっている。なお、これらの各手段は、プリンタ装置20内のROMやRAM、外部の記憶媒体等に格納されるプログラムをCPUが実行することにより機能的に実現される。
認証サーバ30は、CPU(プロセッサ)、ROM、RAM、I/Oコントローラ、通信インタフェース、HDD等のハードウェアを備えて構成されており、CPUは、バスを介して各手段にアクセス可能に構成されている。
認証サーバ30は、機能的には、ユーザからI/Oコントローラ等を介して種々の入力を受け付ける/情報を出力する入出力手段31、ホスト装置10(ポートモニター14)から認証印刷用ジョブを取得する手段32と、前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて印刷ジョブ記憶手段37に記憶するジョブ管理手段33と、印刷希望者から取得した認証情報に基づき、認証を行う認証手段34と、認証により特定された者を印刷者と判断し、印刷ジョブ記憶手段37を参照して、前記判断した印刷者の印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する手段35と、前記選択した印刷ジョブをプリンタ装置20A、20Bのうち対応する方へ出力する手段36とを備えている(図2参照)。これらの各手段は、認証サーバ30内のROMやRAM、HDD、外部の記憶媒体等に格納されるプログラムをCPUが実行することにより機能的に実現される。
以下、図3、図4に示すフローチャートを参照して、認証印刷システム1における認証印刷の枠組みについて説明する。なお、各工程(符号が付与されていない部分的な工程を含む)は処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更して又は並列に実行することができる。
(認証印刷指示:図3)
ホスト装置10のプリンタドライバ手段13A(又は13B)は、外部又はホスト装置10上で動作しているアプリケーションプログラムからプリンタ装置20A(又は20B)を指定した印刷要求を受け付けると(S100)、プリンタ装置20A(又は20B)が解釈可能な所定のプリンタ制御言語に基づき印刷ジョブを作成し(S101)、前記作成した印刷ジョブをポートモニター14にわたす(S102)。
ポートモニター14は、認証印刷を行う場合、プリンタドライバ手段13A(又は13B)から印刷ジョブを受け取ると(S103)、前記受け取った印刷ジョブに関し、印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を、印刷者識別情報として取得する(S104)。
ユーザの識別情報としては、ホスト装置10におけるログイン名などを用いることができる。印刷ジョブの生成を指示したユーザは、通常、ホスト装置10にログイン中のユーザであると考えられるため、そのログイン名は、ホスト装置10に実装されるOSの関数等を利用して取得することができる。一方、印刷ジョブの生成を指示したユーザが、自分とは別のユーザを印刷者として指定する場合も考えられる。そこで、ポートモニター14が、例えば図5に示すようなした画面をユーザに提示し、該画面において、自己を印刷者として指定するのか、他者を印刷者として指定するのか、をユーザに入力させ、後者の場合は、印刷者識別情報として他者のログイン名などを入力させるように構成することが望ましい。
次に、ポートモニター14は、前記受け取った印刷ジョブに、前記取得した印刷者識別情報、出力先のプリンタ装置を指定する情報(例えば、機種名など)などを付加して、認証印刷用ジョブを作成する(S105)。なお、印刷ジョブに付加する情報としては、上記の他に、例えば、認証に用いるパスワード情報、ドキュメント名、ジョブID、ホスト装置名、印刷開始時間、印刷優先度、頁数、データサイズなど、種々の情報を考えることができる。また、付加する形態としては、例えば、印刷ジョブに対するエクストラヘッダとして付加することが考えられる。
次に、ポートモニター14は、RAW印刷プロトコルやLPR印刷プロトコルなどを使用して、前記作成した認証印刷用ジョブを認証サーバ30へ出力する(S106)。
認証サーバ30は、ホスト装置10(ポートモニター14)から認証印刷用ジョブを受け取ると(S107)、かかる認証印刷用ジョブから印刷者識別情報などの付加情報及び印刷ジョブを抽出し、両者を対応づけて印刷ジョブ記憶手段37に記憶する(S108)。図6に、両者の対応関係を格納したテーブルの例を示す。なお、このようなテーブルを利用したデータ管理は、例えばリレーショナルデーターベース等の従来のデータベース技術を用いて実現することができる。
(認証印刷実行:図4)
認証サーバ30は、認証印刷の実行を希望するユーザに対して認証を行う(S200)。
認証方法としては、例えば、認証用カードを利用する形態を考えることができる。具体的には、印刷希望ユーザが認証用カードをカードリーダ(図示せず)に通した場合に、この認証用カードに正規の認証情報が記録されていれば、認証された(印刷希望ユーザの本人確認ができた)と判断する。この際、入出力手段31を介して印刷希望ユーザからパスワード等を受け付けて、認証に用いるように構成してもよい。なお、印刷希望ユーザを認証できなかった場合は、例えば、入出力手段31を介して所定のエラー情報等を出力するように構成する。
次に、認証サーバ30は、印刷ジョブ記憶手段37を参照して、認証されたユーザ(以下、「認証ユーザ」という)が印刷権限を有する印刷ジョブ、すなわち、認証ユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する(S201)。
ここで、認証用カードに認証情報として印刷者識別情報が記録されている場合、認証用カードをカードリーダで読み取ることで認証ユーザの印刷者識別情報を取得することができる。一方、例えば、認証用カードに、カード保持者名など、印刷者識別情報以外の認証情報が記録されている場合は、例えば認証サーバ30や外部サーバ等に、予め図7に示すような認証情報と印刷者識別情報の対応テーブルを記憶しておき、該テーブルを参照して認証ユーザの印刷者識別情報を取得することが考えられる。
次に、認証サーバ30は、認証ユーザに対し、入出力手段31を介して前記選択した印刷ジョブの一覧リストを提示する(S202)。一覧リストは、例えば、認証印刷用ジョブの付加情報にドキュメント名などが含まれている場合は、そのドキュメント名を用いて構成する。また、一覧リストには、印刷ジョブの出力先として指定されたプリンタ装置の情報も併せて提示することが望ましい。
認証ユーザは、かかる一覧リストを利用して、印刷処理を行う印刷ジョブを選択することができる。
なお、認証印刷システム1が同機種のプリンタ装置を複数台含んでいる場合は、認証ユーザが印刷処理を行わせるプリンタ装置を選択できるように、プリンタ装置選択画面(ウィンドウ)を提示することが望ましい。また、セキュリティの観点から印刷処理を実行したあと直ぐに印刷物を回収することが好ましいが、例えばプリンタ装置20A、20Bが物理的に離れて設置されている場合に両装置で同時に印刷が行なわれてしまうと、印刷後間を置かずに続けて回収することが難しいと考えられる。そこで、そのような状況を考慮するならば、単一のプリンタ装置(又は、近接して設置されているプリンタ装置)に対応する印刷ジョブのみが一覧リストから選択可能となるように、一覧リスト提示画面を構成することが望ましい。
次に、認証サーバ30は、印刷ジョブ記憶手段37を参照して、認証ユーザが選択した印刷ジョブを読み出し、該印刷ジョブの出力先として指定されたプリンタ装置(プリンタ装置20A又は20B)へ出力する(S203)。なお、プリンタ装置への出力が終了した印刷ジョブは、所定のタイミング(例えば、プリンタ装置から印刷終了通知を受け付けたタイミングや、一定期間経過後など)で、印刷ジョブ記憶手段37から削除することが望ましい。
プリンタ装置20A(又は20B)は、認証サーバ30から印刷ジョブを受け取った場合、従来と同様にして印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する(S204)。すなわち、印刷ジョブを解析してラスタ形式の印刷イメージを1バンド分又は1ページ分生成してイメージバッファに格納し、印刷ジョブ中の制御コマンドに基づいて、所定単位分(例えば1パス分)の印刷イメージをイメージバッファから印刷エンジンに転送し、印刷エンジンを制御しながら印刷を実行する。
このように本実施形態では、ポートモニター14が、プリンタドライバ手段13A又は13Bから出力される印刷ジョブに印刷者識別情報などを付加して認証印刷用ジョブを作成し、認証サーバ30では、かかる認証印刷用ジョブに基づいて印刷ジョブを印刷者識別情報に対応づけて記憶する構成を採用している。かかる構成によれば、認証サーバ30において、プリンタドライバ手段13Aや13Bが生成した印刷ジョブを解釈することなく、印刷者識別情報に基づいて認証ユーザが印刷権限を有する印刷ジョブを選択することが可能となるため、印刷ジョブの形式が公開されていない場合や、印刷ジョブに印刷者を特定するユーザ情報が含まれていない場合であっても、ひいては、印刷ジョブの形式がどのようなものであっても、そのような印刷ジョブを処理するプリンタ装置に対して、認証印刷機能を適切に提供することができる。
更に、本実施形態の構成によれば、プリンタドライバ手段13A、13B、プリンタ装置20A、20Bに関して従来の構成から特に変更を加えることなく、認証印刷の枠組みを実現することができる。
(その他)
本発明は、上記実施例に限定されることなく種々に変形して適用することが可能である。例えば、上記実施形態では、印刷装置としてプリンタ装置10を備える認証印刷システムについて説明したが、本発明は、複写機、ファクシミリ、複合機などの印刷装置を備える認証印刷システムに対しても適用可能である。
また例えば、上記実施形態では、ポートモニター14が認証印刷用ジョブを作成する機能を備える構成としているが、該機能をポートモニター14以外の機能ユニット(例えばプリンタドライバ手段;ただし、ホスト装置10の外部に配されるものであってもよい)が備える構成としてもよい。
また例えば、上記実施形態では、認証サーバ30とプリンタ装置20A、20Bとを別体として説明しているが、認証サーバ30がプリンタ装置20A、20Bのうち少なくともいずれかを含む構成(認証サーバ30が印刷機能をも有する構成)であってもよい。
また例えば、上記実施形態では、認証サーバ30における認証方法として認証用カードを利用する形態について説明しているが、本発明はこのような認証方法を用いる場合に限られず、従来の認証方法のうち好適なものを設計に応じて選択して用いることが可能である。例えば、印刷希望ユーザにIDとパスワードを入力させ、これらの情報を外部サーバに提供し、外部サーバにて実質的な認証処理を行うように構成してもよい。
また例えば、上記実施形態では、印刷ジョブに付加する情報として、印刷者識別情報に加えて、出力先のプリンタ装置を指定する情報を例示しているが、例えば認証サーバ30において各プリンタ装置ごとに異なる認証印刷用ジョブ受信ポートを用意しておけば、印刷ジョブに出力先のプリンタ装置を指定する情報を付加せずとも、認証サーバ30において出力先のプリンタ装置を判断することが可能である。
第1実施形態における認証印刷システム1のハードウェア構成を示すブロック図である。 ホスト装置10、プリンタ装置20、及び認証サーバ30の機能構成を示すブロック図である。 認証印刷システム1における認証印刷の枠組み(認証印刷指示)を説明するためのフローチャートである。 認証印刷システム1における認証印刷の枠組み(認証印刷実行)を説明するためのフローチャートである。 印刷者を指定する画面例を示す図である。 印刷者識別情報などの付加情報と、印刷ジョブとの対応関係を格納したテーブルの例を示す図である。 認証情報と印刷者識別情報の対応テーブルを説明する図である。
符号の説明
1 認証印刷システム、10 ホスト装置、11 入出力手段、12 通信手段、13A、13B プリンタドライバ手段、14 ポートモニター、15 設定・監視手段、16 ジョブ取得手段、17 ジョブ出力手段、18 印刷者識別情報取得手段、20A、20B プリンタ装置、21 受信手段、22 解析・イメージ生成手段、23 印刷制御手段、30 認証サーバ、31 入出力手段、32 認証印刷用ジョブ取得手段、33 ジョブ管理手段、34 認証手段、35 印刷ジョブ選択手段、36 印刷ジョブ出力手段、37 印刷ジョブ記憶手段

Claims (8)

  1. 第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方に対して、認証印刷機能を提供する認証印刷システムであって、
    認証印刷用ジョブ作成ユニット及び認証ユニットを備え、
    前記認証印刷用ジョブ作成ユニットは、
    第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ、及び、第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得可能に構成されたジョブ取得手段と、
    前記ジョブ取得手段が取得した印刷ジョブに関し、該印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を、印刷者識別情報として取得する手段と、
    前記ジョブ取得手段が取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する手段とを備え、
    前記認証ユニットは、
    前記認証印刷用ジョブを取得する手段と、
    前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶する手段と、
    印刷を希望するユーザに対して認証を実行する手段と、
    前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する手段と、
    前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する手段とを備えることを特徴とする認証印刷システム。
  2. 前記認証ユニットが第一の印刷装置又は第二の印刷装置の少なくとも一つを含んで構成されていることを特徴とする請求項1記載の認証印刷システム。
  3. 第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方に対して、認証ユニットと連携して認証印刷機能を提供する認証印刷用ジョブ作成ユニットであって、
    前記認証ユニットが、印刷者識別情報及び印刷ジョブを含んで構成される認証印刷用ジョブを取得し、前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶し、印刷を希望するユーザに対して認証を実行すし、前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択し、前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する機能を備えており、
    前記認証印刷用ジョブ作成ユニットは、
    第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ、及び、第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得可能に構成されたジョブ取得手段と、
    前記ジョブ取得手段が取得した印刷ジョブに関し、該印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を、印刷者識別情報として取得する手段と、
    前記ジョブ取得手段が取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する手段とを備えることを特徴とする認証印刷用ジョブ作成ユニット。
  4. 第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方に対して、認証印刷用ジョブ作成ユニットと連携して認証印刷機能を提供する認証ユニットであって、
    前記認証印刷用ジョブ作成ユニットが、第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ又は第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得し、前記取得した印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を印刷者識別情報として取得し、前記取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する機能を備えており、
    前記認証ユニットは、
    前記認証印刷用ジョブを取得する手段と、
    前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶する手段と、
    印刷を希望するユーザに対して認証を実行する手段と、
    前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する手段と、
    前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する手段とを備えることを特徴とする認証ユニット。
  5. 第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方を対象とした認証印刷方法であって、
    認証印刷用ジョブ作成ユニットが、
    第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ、又は、第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得する工程と、
    前記取得した印刷ジョブに関し、該印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を、印刷者識別情報として取得する工程と、
    前記取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する工程とを実行し、
    認証ユニットが、
    前記認証印刷用ジョブを取得する工程と、
    前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶する工程と、
    印刷を希望するユーザに対して認証を実行する工程と、
    前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する工程と、
    前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する工程とを実行することを特徴とする認証印刷方法。
  6. 第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方に対して認証印刷機能を提供する認証ユニットへ、認証印刷用ジョブを出力する方法であって、
    第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ、又は、第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブを取得する工程と、
    前記取得した印刷ジョブに関し、該印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を、印刷者識別情報として取得する工程と、
    前記取得した印刷ジョブに前記取得した印刷者識別情報を付加して認証印刷用ジョブを作成し、前記認証ユニットへ出力する工程とを備えることを特徴とする、認証印刷用ジョブを出力する方法。
  7. 第一の印刷装置、及び、第一の印刷装置が処理できない形式の印刷ジョブ又は/及び印刷者を特定するための情報が付加されていない形式の印刷ジョブを処理可能な第二の印刷装置の双方を対象として、認証印刷用ジョブに基づいて認証印刷を行う方法であって、
    前記認証印刷用ジョブは、第一の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブ又は第二の印刷装置が処理可能な形式の印刷ジョブに、印刷ジョブの生成を指示したユーザ又は印刷者として指定されたユーザの識別情報を印刷者識別情報として付加して構成されており、
    前記認証印刷用ジョブを取得する工程と、
    前記取得した認証印刷用ジョブから印刷者識別情報及び印刷ジョブを抽出して、両者を対応づけて記憶手段に記憶する工程と、
    印刷を希望するユーザに対して認証を実行する工程と、
    前記記憶手段を参照して、認証されたユーザの印刷者識別情報に対応する印刷ジョブを選択する工程と、
    前記選択した印刷ジョブを第一の印刷装置又は第二の印刷装置に出力する工程とを備えることを特徴とする認証印刷方法。
  8. 請求項5乃至7のいずれか1項に記載の方法をコンピュータで実行させるためのプログラム。
JP2005274336A 2005-09-21 2005-09-21 認証印刷システム、認証印刷方法 Expired - Fee Related JP4543427B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005274336A JP4543427B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 認証印刷システム、認証印刷方法
US11/518,315 US8390840B2 (en) 2005-09-21 2006-09-11 Authentication-based printing system and authentication-based printing method for handling print jobs of different formats

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005274336A JP4543427B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 認証印刷システム、認証印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007087058A JP2007087058A (ja) 2007-04-05
JP4543427B2 true JP4543427B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=37883744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005274336A Expired - Fee Related JP4543427B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 認証印刷システム、認証印刷方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8390840B2 (ja)
JP (1) JP4543427B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4811591B2 (ja) * 2006-11-10 2011-11-09 セイコーエプソン株式会社 認証印刷方法、認証印刷システム
JP2008293266A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理システム
JP4649584B2 (ja) * 2007-06-01 2011-03-09 サイレックス・テクノロジー株式会社 周辺機器ドライバインストールシステム
KR101158007B1 (ko) * 2007-08-17 2012-06-25 삼성전자주식회사 사용자 인증 방법 및 장치
JP5424680B2 (ja) * 2009-03-18 2014-02-26 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5641765B2 (ja) * 2009-11-02 2014-12-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、認証方法、及びコンピュータプログラム
JP2011198090A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Fuji Xerox Co Ltd 印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラム
JP5644361B2 (ja) * 2010-10-22 2014-12-24 富士ゼロックス株式会社 印刷認証システム、印刷機器、及びプログラム
JP5926537B2 (ja) * 2011-11-08 2016-05-25 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP6155899B2 (ja) * 2012-07-12 2017-07-05 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、機器、情報処理方法、及びプログラム
JP6882064B2 (ja) * 2017-05-22 2021-06-02 キヤノン株式会社 モバイル端末、モバイル端末の制御方法、プログラム、及び画像処理システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001312386A (ja) * 2000-04-27 2001-11-09 Canon Inc 印刷制御装置及び方法及び印刷システム
JP2005161841A (ja) * 2003-11-12 2005-06-23 Canon Inc 印刷装置、印刷システム、印刷方法、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム
JP2005216029A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Canon Inc 情報処理装置および印刷装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7202962B2 (en) * 1998-03-19 2007-04-10 Oce-Technologies B.V. Scan and print processing in a network system having a plurality of devices
US7286250B2 (en) * 2000-04-27 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US7102778B2 (en) * 2002-01-11 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer selection system and method with print request distribution
US20050275876A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Mclean Bruce L Method and system for server-based management of requests such as print jobs

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001312386A (ja) * 2000-04-27 2001-11-09 Canon Inc 印刷制御装置及び方法及び印刷システム
JP2005161841A (ja) * 2003-11-12 2005-06-23 Canon Inc 印刷装置、印刷システム、印刷方法、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム
JP2005216029A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Canon Inc 情報処理装置および印刷装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007087058A (ja) 2007-04-05
US20070064269A1 (en) 2007-03-22
US8390840B2 (en) 2013-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4543427B2 (ja) 認証印刷システム、認証印刷方法
JP4811591B2 (ja) 認証印刷方法、認証印刷システム
JP4225103B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
US9058137B2 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium
JP2008204389A (ja) 印刷ジョブ管理システム、デフォルトプリンタ決定装置
US8422052B2 (en) Printing system and host apparatus
US20050259289A1 (en) Print driver job fingerprinting
JP2006092373A (ja) 印刷システムおよびその制御方法
JP2007226565A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法
JP2007115102A (ja) 印刷指示装置、印刷指示方法
JP2002108583A (ja) 利用者制限機能付き印刷装置
JP2008204385A (ja) 印刷システム、情報処理装置及び情報処理方法
JP4771144B2 (ja) 認証印刷装置
JP2007058744A (ja) 印刷指示装置およびその印刷機能制限方法および認証印刷システム
JP2002240398A (ja) プリンタ装置及びその制御方法
JP2007264779A (ja) 認証印刷利用制御ユニット
JP5135238B2 (ja) 画像形成システムおよびサーバ装置
JP2011191869A (ja) 情報処理装置、印刷システム、画像形成装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ提供プログラム及び記録媒体
JP2006164042A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、印刷システム、画像形成装置制御プログラム、画像形成装置プログラム及び記録媒体
JP2007216412A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法
JP4765614B2 (ja) 認証印刷システム、印刷印刷方法
JP5151766B2 (ja) 印刷システム、該システムに用いられるホスト機器、および、印刷処理プログラム
JP4613855B2 (ja) ジョブ管理方法
JP5448516B2 (ja) 認証システム、認証方法および情報処理装置
JP4497898B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4543427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees