JP2005280198A - フィルム用熱転写プリンタ - Google Patents

フィルム用熱転写プリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005280198A
JP2005280198A JP2004099811A JP2004099811A JP2005280198A JP 2005280198 A JP2005280198 A JP 2005280198A JP 2004099811 A JP2004099811 A JP 2004099811A JP 2004099811 A JP2004099811 A JP 2004099811A JP 2005280198 A JP2005280198 A JP 2005280198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
platen roller
printing
tension
plastic film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004099811A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Tamura
仁彦 田村
Kenichi Asao
健一 浅生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2004099811A priority Critical patent/JP2005280198A/ja
Priority to US11/547,120 priority patent/US7675533B2/en
Priority to EP05727603A priority patent/EP1731317A4/en
Priority to PCT/JP2005/006061 priority patent/WO2005095110A1/ja
Priority to KR1020067022403A priority patent/KR20070010032A/ko
Priority to CNA2005800103168A priority patent/CN1964854A/zh
Publication of JP2005280198A publication Critical patent/JP2005280198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/04Roller platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/16Holders in the machine for sheets of impression transfer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/22Mechanisms permitting the selective use of a plurality of ink ribbons
    • B41J35/23Mechanisms permitting the selective use of a plurality of ink ribbons with two or more ribbon guides

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

【課題】 プラスチックフィルムへ熱転写印刷することが可能なフィルム用熱転写プリンタを提供する。
【解決手段】 プラスチックフィルム2を所定の経路に沿って搬送する搬送手段3と、複数のインクリボン11を保持する保持手段12を有し、前記複数のインクリボンのうち任意に選択されたインクリボンを前記所定の経路上に配置された印刷位置14へ移動させるインクリボン移動機構4と、前記印刷位置へ移動したインクリボンを加熱して前記プラスチックフィルムへ印刷する印刷ヘッド5と、をフィルム用熱転写プリンタ1に設ける。
【選択図】 図1

Description

本発明は、プラスチックフィルムへ熱転写印刷方式で画像を印刷する熱転写プリンタに関する。
プラスチックフィルムへの印刷は、従来、スクリーン印刷方式により行われている。スクリーン印刷方式では、印刷する画像や色の数等に応じて印刷版を製作し、この印刷版を使用して被印刷物へ画像を印刷する。そのため、印刷する画像の変更や修正を行う場合は、新たに印刷版を製作する。
ところで、スクリーン印刷方式とは異なる印刷方式として、熱転写印刷方式がある。熱転写印刷方式では、サーマルヘッドでインクリボンを加熱し、インクリボンのインクを被印刷物へ転写させて画像を印刷する。サーマルヘッドには複数の発熱体が設けられており、これらの発熱体の動作が制御装置により制御されることで、被印刷物上の所定の位置へインクを転写させる。そのため、印刷する画像の変更や修正は、制御装置の処理内容を修正することで行うことができる。このような熱転写印刷方式で用紙に印刷する装置として、複数の熱転写リボンを搭載した回転式リボンユニットを有し、サーマルヘッドによって熱転写リボンを加熱して用紙に画像を記録形成する画像記録装置が知られている(特許文献1参照。)。その他、本発明に関連する先行技術文献として特許文献2〜8が存在する。
特開2001−180070号公報 特開平11−170583号公報 特開平2−121862号公報 特開平2−121873号公報 特開平3−215045号公報 特開平3−215064号公報 特開平10−202993号公報 特開平6−122184号公報
しかしながら、従来の熱転写印刷方式の画像記録装置では、プラスチックフィルムへ印刷することは検討されていない。
そこで、本発明は、プラスチックフィルムへ熱転写印刷することが可能なフィルム用熱転写プリンタを提供することを目的とする。
以下、本発明について説明する。なお、本発明の理解を容易にするために添付図面の参照符号を括弧書きにて付記するが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。
本発明の第1のフィルム用熱転写プリンタ(1)は、プラスチックフィルム(2)を所定の経路に沿って搬送する搬送手段(3)と、複数のインクリボン(11)を保持する保持手段(12)を有し、前記複数のインクリボンのうち任意に選択されたインクリボンを前記所定の経路上に配置された印刷位置(14)へ移動させるインクリボン移動機構(4)と、前記印刷位置へ移動したインクリボンを加熱して前記プラスチックフィルムへ印刷する印刷ヘッド(5)と、を備えたことにより、上述した課題を解決する。
本発明の第1のフィルム用熱転写プリンタによれば、複数のインクリボンのうち任意に選択されたインクリボンを使用してプラスチックフィルムへ熱転写印刷することができる。なお、複数の保持手段には、例えばシアン、マゼンタ、イエロー、ブラック等色の異なるインクリボンを保持させても良いし、同色のインクリボンを複数保持させても良い。
本発明の第1のフィルム用熱転写プリンタは、前記印刷ヘッドの反対側から前記インクリボンと前記プラスチックフィルムとを支えるプラテンローラ(6)と、前記プラテンローラと前記プラスチックフィルムとをずれないように密着させるずれ防止機構(22)と、を備えていてもよい。このように、プラテンローラへプラスチックフィルムを密着させることで、印刷時におけるプラスチックフィルムと印刷ヘッドとのずれが防止できる。これにより、印刷のずれ等を防止し、印刷精度及び印刷品質を向上させることができる。
本発明の第1のフィルム用熱転写プリンタは、前記ずれ防止機構として前記プラスチックフィルムを前記プラテンローラへ押し付けるピンチローラ(22)が設けられ、前記プラスチックフィルムと前記プラテンローラとの接触角θと、前記搬送手段の搬送方向とは逆方向に前記プラスチックフィルムに生じる逆方向張力Tと、前記搬送手段の搬送方向に前記プラスチックフィルムに生じる正方向張力Tと、前記逆方向張力Tと前記正方向張力Tとの平均張力T(=(T+T)/2)と、前記逆方向張力Tと前記正方向張力Tとの張力差ΔT(=|T−T|/T)と、前記ピンチローラが前記プラスチックフィルムを前記プラテンローラへ押し付ける力Pと、前記プラテンローラと前記プラスチックフィルムとの間の動摩擦係数μと、が下記の(1)式を満たしてもよい。
|2μTsin(θ/2)|+μP > T×(1+ΔT)・・・(1)
(但し、θ=0°〜180°)
(1)式の左辺はプラスチックフィルムとプラテンローラとの間の供給側と巻取側のピンチローラ間の中心点と各ピンチローラ押し付け部分における摩擦力を示し、一方右辺はプラスチックフィルムとプラテンローラとの間に滑りを生じさせる力(滑り力)を示している。従って、(1)式を満たす場合は、摩擦力によってプラスチックフィルムとプラテンローラとの間の滑りを防止できるので、プラスチックフィルムをプラテンローラの回転速度で一定に送ることができる。そのため、印刷速度を一定にして、印刷のずれを防止することができる。
なお、接触角θは、プラテンローラに巻き掛けられているプラスチックフィルムにおいてプラテンローラとプラスチックフィルムとが接触を開始する点とプラテンローラの中心とを結ぶ線と、プラテンローラからプラスチックフィルムが離れる点とプラテンローラの中心とを結ぶ線とによって形成される角度を指す。
本発明の第1のフィルム用熱転写プリンタにおいて、プラスチックフィルムとプラテンローラとの接触角θを大きくするほど、プラスチックフィルムとプラテンローラとの接触面積が大きくなる為、プラスチックフィルムとプラテンローラとの間の摩擦力を大きくすることができる。従って、前記接触角θが150°より大きく設定されていることが望ましい。
本発明の第1のフィルム用熱転写プリンタにおいて、前記接触角θが180°より大きく設定され、かつ前記プラテンローラの直径が100mmより大きくてもよい。プラテンローラの直径を大きくすることで、プラテンローラに巻き掛けるプラスチックフィルムの長さを長くすることができる。これにより、プラスチックフィルムとプラテンローラとの接触面積を増加させ、プラスチックフィルムとプラテンローラとの摩擦力を増加させることができる。
本発明の第2のフィルム用熱転写プリンタ(1)は、プラスチックフィルム(2)を搬送する第1の搬送手段(3)と、転写材(15)を所定の経路に沿って搬送する第2の搬送手段(16)と、複数のインクリボンを保持する保持手段(12)を有し、前記複数のインクリボンのうち任意に選択されたインクリボンを前記所定の経路上に配置された印刷位置(14)へ移動させるインクリボン移動機構(4)と、前記印刷位置へ移動したインクリボンを加熱して前記転写材へ印刷する印刷ヘッド(5)と、前記印刷位置の下流に配置され、前記転写材に印刷された画像を前記プラスチックフィルムへ転写する転写機構(17)と、を備えたことにより、上述した課題を解決する。
本発明の第2のフィルム用熱転写プリンタによれば、転写材へ画像を印刷し、この転写材の画像をプラスチックフィルムへ転写する。そのため、印刷ヘッドから直接印刷し難い材質や形状のプラスチックフィルムへ印刷することができる。
本発明の第2のフィルム用熱転写プリンタは、前記印刷ヘッドの反対側から前記インクリボンと前記転写材とを支えるプラテンローラ(6)と、前記プラテンローラと前記転写材とをずれないように密着させるずれ防止機構(22)と、を備えていてもよい。このようにプラテンローラと転写材とを密着させることで印刷のずれを防止し、印刷精度及び印刷品質を向上させることができる。
本発明の第2のフィルム用熱転写プリンタは、前記ずれ防止機構として前記転写材を前記プラテンローラへ押し付けるピンチローラ(22)が設けられ、前記転写材と前記プラテンローラとの接触角θと、前記第2の搬送手段の搬送方向とは逆方向に前記転写材に生じる逆方向張力TT1と、前記第2の搬送手段の搬送方向に前記転写材に生じる正方向張力TT2と、前記逆方向張力TT1と前記正方向張力TT2との平均張力T(=(TT1+TT2)/2)と、前記逆方向張力TT1と前記正方向張力TT2との張力差ΔT(=|TT1−TT2|/T)と、前記ピンチローラが前記転写材を前記プラテンローラへ押し付ける力Pと、前記プラテンローラと前記転写材との間の動摩擦係数μと、が下記の(2)式を満たしてもよい。
|2μsin(θ/2)|+μ > T×(1+ΔT)・・・(2)
(但し、θ=0°〜180°)
(2)式の左辺は転写材とプラテンローラとの間の供給側と巻取側のピンチローラ間の中心点と各ピンチローラ押し付け部分における摩擦力を示し、一方右辺は転写材とプラテンローラとの間の滑り力を示している。従って、(2)式を満たす場合は、転写材とプラテンローラとの間の滑りを防止することができるので、印刷のずれを防止することができる。なお、接触角θは、プラテンローラに巻き掛けられている転写材においてプラテンローラと転写材とが接触を開始する点とプラテンローラの中心とを結ぶ線と、プラテンローラから転写材が離れる点とプラテンローラの中心とを結ぶ線とによって形成される角度を指す。
本発明の第2のフィルム用熱転写プリンタにおいて、転写材とプラテンローラとの間の接触角θを大きく設定するほど、転写材とプラテンローラとの接触面積が増加するので、転写材とプラテンローラとの間の摩擦力を大きくすることができる。従って、前記接触角θが150°より大きく設定されていることが望ましい。
本発明の第2のフィルム用熱転写プリンタは、前記接触角θが180°より大きく設定され、かつ前記プラテンローラの直径が100mmより大きくてもよい。プラテンローラの直径を大きくすることにより、プラテンローラへの転写材の巻き掛け長さを長くすることができる。これにより、転写材とプラテンローラとの接触面積を増加させ、転写材をずれ難くすることができる。
本発明によれば、プラスチックフィルムへ熱転写印刷方式で印刷することができるので、印刷版が不要となり、印刷コストを低減することができる。また、熱転写印刷方式では印刷ヘッドにより被印刷物へ印刷を行うので、印刷ヘッドを制御する制御装置の処理内容を変更することで簡易に印刷内容を変更、修正することができる。
図1に、本発明の一実施形態に係るフィルム用熱転写プリンタの要部を示す。プリンタ1は、プラスチックフィルム2を所定の経路に沿って搬送する搬送手段としてのフィルム搬送装置3と、インクリボン移動機構としての回転式インクリボンユニット4と、印刷ヘッドとしてのサーマルヘッド5と、プラテンローラ6と、を備えている。フィルム搬送装置3は、フィルム2の供給側ロール7を保持するロール保持機構8と、フィルム2を所定の経路に沿って導くための複数のガイドローラ9と、フィルム2を図1の矢印A方向及び矢印B方向へ搬送するために供給側ロール7及び巻き取り側ロール10(図1では不図示)を回転させる駆動モータ(不図示)と、を備えている。回転式インクリボンユニット4は、複数(図1では8個)のインクリボン11a〜11hを保持する保持手段としてのリボン保持機構12と、複数のリボン保持機構12が取り付けられたフレーム13と、任意に選択されたインクリボン11がサーマルヘッド5の配置された印刷位置14へ移動するようにフレーム13を図1の矢印C方向へ回転させるフレーム駆動用モータ(不図示)と、を備えている。なお、回転式インクリボンユニット4は、ガトリング式インクリボンユニットと呼ばれることもある。サーマルヘッド5の構造及び動作は公知のものと同様でよく、ここでは説明を省略する。
次に、プリンタ1におけるフィルム2への印刷手順を説明する。
まず、回転式インクリボンユニット4が任意に選択されたインクリボンである例えばインクリボン11eを印刷位置14へ移動させる。この動作と並行してフィルム搬送装置3は、所定の経路に沿ってフィルム2を搬送し、フィルム2上において最初に画像を印刷する範囲(印刷範囲)の印刷開始位置を印刷位置14へ移動させる。
次に、サーマルヘッド5が、インクリボン11eをフィルム2へ押しつけつつ加熱して、インクリボン11eのインクをフィルム2へ転写させる。プラテンローラ6は、サーマルヘッド5の反対側に配置され、インク転写時にインクリボン11e及びフィルム2を支える。フィルム搬送装置3は、このサーマルヘッド5によるインクの転写時に、所定の送り速度でフィルム2を矢印A方向へ移動させる。これらの動作により、フィルム2へ画像が印刷される。
フィルム搬送装置3が最初の印刷範囲の印刷終了位置までフィルム2を移動させると、最初の印刷範囲への印刷が終了する。その後、フィルム搬送装置3がフィルム2を矢印A方向へ搬送し、次の印刷範囲の印刷開始位置と印刷位置14とを合わせる。位置合わせ終了後、サーマルヘッド5により次の印刷範囲へ画像が印刷される。このようにして、フィルム2へ順次画像が印刷される。
なお、例えば画像をカラーで印刷する等同一の印刷範囲へ複数回インクを転写させる場合は、最初の印刷範囲への一回目の印刷が終了した後、フィルム搬送装置3が矢印B方向へフィルム2を搬送し、再度最初の印刷範囲の印刷開始位置と印刷位置14とを合わせる。次に、一回目の印刷で使用したインクリボン11eとは異なるインクリボンで印刷を行う場合は、回転式インクリボンユニット4が一回目の印刷に使用したインクリボン11eとは異なるインクリボンである例えばインクリボン11fを印刷位置14へ移動させる。その後、サーマルヘッド5は、最初の印刷範囲へ二回目の印刷を開始する。このようにして所定の回数、最初の印刷範囲へ印刷を行う。最初の印刷範囲に対する所定の回数の印刷終了後、次の印刷範囲の印刷開始位置が印刷位置14へ送られ、次の印刷範囲に対しても最初の印刷範囲と同様に所定の回数印刷が行われる。これらの動作が順次行われることで、同一の印刷範囲へ複数回インクを転写させることができる。
このようにプリンタ1が動作することで、プラスチックフィルム2へ画像が印刷される。
図2に、本発明の他の実施形態に係るフィルム用熱転写プリンタの要部を示す。図2の実施形態では、画像を中間転写材へ印刷し、その後、中間転写材へ印刷した画像をプラスチックフィルムへ転写する。なお、図2において、図1と共通する部分には同一符号を付し、それらの説明は省略する。
図2のプリンタ1は、中間転写材15を所定の経路に沿って搬送する転写材搬送装置16と、中間転写材15に印刷された画像をフィルム2へ転写する転写機構17と、を更に備えている点が図1のプリンタ1と異なる。転写材搬送装置16は、中間転写材15の転写材供給側ロール18を保持する転写材ロール保持機構19と、中間転写材15を所定の経路に沿って導く複数のガイドローラ9と、中間転写材15を図2の矢印A方向及び矢印B方向へ搬送するために転写材供給側ロール18及び転写材巻き取り側ロール(不図示)を回転させる駆動モータ(不図示)と、を備えている。転写機構17は、画像を転写するために中間転写材15を加熱するヒートローラ20と、中間転写材15とフィルム2とをヒートローラ20へ押しつける加圧ローラ21と、を備えている。
次に、図2のプリンタ1におけるフィルム2への印刷手順を説明する。中間転写材15への印刷手順は、図1のプリンタ1がフィルム2へ画像を印刷する手順と同様であるため、ここでは説明を省略する。画像が印刷された中間転写材15は、転写機構17へ搬送される。転写機構17では、フィルム2と中間転写材15とを、加圧ローラ21で加圧しつつヒートローラ20で加熱し、中間転写材15に印刷された画像をフィルム2へ転写させる。これらの動作により、フィルム2へ画像が印刷される。
このように中間転写材15へ画像を印刷してこの画像をフィルム2へ転写することで、サーマルヘッド5から直接印刷し難い形状や材質のフィルム2へ印刷することができる。
次に、本発明におけるフィルム搬送装置3の他の例を図3〜図10に示す。なお、図3〜図10において、図1及び図2と共通する部分には同一符号を付し、それらの説明は省略する。図3(a)のフィルム搬送装置3では、フィルム2を供給側ロール7から印刷位置14を通過させて巻き取り側ロール10へ直接巻き取らせている(フィルム2は、図3(a)においてI→II→印刷位置14→IIIの順に搬送される。)。このようにフィルム2を搬送することで、ガイドローラ9を省略して搬送機構を簡略化することができる。図3(b)のフィルム搬送装置3では、フィルム2とプラテンローラ6とが密着するように、例えば図3(b)に示した円周GR上であり且つ印刷位置14とはプラテンローラ6を挟んで反対側にガイドローラ9を配置する。図3(b)のフィルム搬送装置3においてフィルム2は、I→II→III→印刷位置14→IV→Vの順に搬送される。このようにガイドローラ9を配置することで、印刷時にフィルム2とプラテンローラ6とを密着させ、印刷のずれを防止することができる。
図4(a)のフィルム搬送装置3では、プラテンローラ6へフィルム2を密着させるためのピンチローラ22を備えている。図4(a)のフィルム搬送装置3においてフィルム2は、I→II→III→印刷位置14→IV→Vの順に搬送される。このようにフィルム2をプラテンローラ6の外周に沿って搬送することで、よりフィルム2とプラテンローラ6とを密着させて印刷のずれを防止することができる。また、図4(b)に示したように、フィルム搬送装置3にガイドローラ9及びピンチローラ22の両方を設けることでも、図4(a)のフィルム搬送装置3と同様の効果が得られる。図4(b)のフィルム搬送装置3においてフィルム2は、I→II→III→IV→印刷位置14→V→VI→VIIの順に搬送される。
なお、図3(b)、図4(b)におけるガイドローラ9の位置は円周GR上に限定されず、上述した効果と同様の効果が得られる位置へ自由に配置することができる。
図5のプリンタ1では、フィルム搬送装置3の各パラメータが下記の(1)式を満たすように設定されている。
|2μTsin(θ/2)|+μP > T×(1+ΔT)・・・(1)
(但し、θ=0°〜180°)
なお、(1)式中の各記号の意味は次の通りである。
θ:フィルム2とプラテンローラ6との接触角
μ:フィルム2とプラテンローラ6との動摩擦係数
P:ピンチローラ22がフィルム2をプラテンローラ6へ押し付ける力
:図5の矢印B方向(フィルム2の搬送方向と逆方向)にフィルム2に生じる逆方向張力
:図5の矢印A方向(フィルム2の搬送方向)にフィルム2に生じる正方向張力
T(=(T+T)/2):逆方向張力Tと正方向張力Tとの平均張力
ΔT(=|T−T|/T):逆方向張力Tと正方向張力Tとの張力差
(1)式において、左辺はフィルム2とプラテンローラ6との間の供給側(図5の上側)と巻取側(図5の下側)のピンチローラ22間の中心点と各ピンチローラ22の押し付け部分における摩擦力を、右辺はフィルム2とプラテンローラ6との間の滑り力をそれぞれ示している。そのため、(1)式を満たす場合は、フィルム2とプラテンローラ6との間の滑りを防止できるので、プラテンローラ6の回転速度で一定にフィルム2を搬送することができる。従って、印刷のずれを防止することができる。なお、図3及び図4のプリンタ1でも、上述した(1)式を満たすようにフィルム搬送装置3の各パラメータを設定することで、さらに印刷のずれを防止することができる。
図6に、図5のフィルム搬送装置3においてプラテンローラ6の直径R、接触角θ、動摩擦係数μを変化させて印刷した場合に、印刷のずれが発生するか否かを実験した結果の一例を示す。なお、各条件において(1)式に関係する直径R、接触角θ、動摩擦係数μ以外のパラメータは、全て同じ値とした。図6から明らかなように、接触角θは180°以上において印刷のずれが無くなるが、動摩擦係数μを増加させることによって120°でも印刷のずれを無くすことができる。プラテンローラ6の直径Rは60mmよりも150mmの方が印刷のずれの発生が少ない。これは、プラテンローラ6の直径Rが大きくなることで、プラテンローラ6へのフィルム2の巻き掛け長さが長くなり、フィルム2とプラテンローラ6との接触面積が増加したためと考えられる。従って、接触角θを120°と180°との中間である150°より大きく設定して摩擦力を増加させてもよく、プラテンローラ6の直径Rを60mmと150mmとのほぼ中間の直径である100mmより大きくして接触面積を増加させてもよい。このように接触角θや直径Rを設定することにより、印刷のずれを抑制することができる。
なお、ピンチローラ22の位置は図5に示した位置に限定されない。(1)式が満たされるような接触角θが設定できる位置へ自由に配置することができる。また、ピンチローラ22の配置個数も2個に限定されない。例えば、フィルム2とプラテンローラ6との間の動摩擦係数μによってフィルム2とプラテンローラ6との間の摩擦力が確保できる((1)式の左辺が右辺を上回る。)のであれば、ピンチローラ22は無くても良いし、1個でも良い。なお、ピンチローラ22が無い場合は、下記の(1’)式が満たされるように各パラメータが設定される。
|2μTsin(θ/2)| > T×(1+ΔT)・・・(1’)
(但し、θ=0°〜180°)
ピンチローラ22のみでフィルム2とプラテンローラ6との間に十分な摩擦力が確保できる接触角θが設定できない場合は、ガイドローラ9をフィルム搬送装置3に設けてもよい。
図7のフィルム搬送装置3では、ピンチローラ22がプラテンローラ6の回転と共に移動することで、フィルム2の印刷範囲がプラテンローラ6の外周上に固定される。この点が図4(a)のフィルム搬送装置3と異なる。図4(a)のフィルム搬送装置3では、ピンチローラ22がプラテンローラ6の回転に伴って移動しないので、巻き取り側ロール10がフィルム2を巻き取ることで印刷時のフィルム2の移動が行われる。一方、図7のフィルム搬送装置3では、プラテンローラ6の回転に伴いピンチローラ22が移動することで、フィルム2がプラテンローラ6の外周上に固定される。そのため、図7のフィルム搬送装置3における印刷時のフィルム2の移動は、プラテンローラ6が図7の矢印A方向へ回転することで行われる。なお、図7のフィルム搬送装置3におけるフィルム2は、図7(c)の状態において図4(a)と同様の経路でプラテンローラ6に巻き掛けられる。
次に、図7のフィルム搬送装置3の印刷時の動作を説明する。図7(a)〜(e)は、印刷時におけるプラテンローラ6及びピンチローラ22の動作を順に示したものである。印刷開始前、ピンチローラ22は図7(c)に示した位置で固定される。そのため、巻き取り側ロール10がフィルム2を巻き取ることでフィルム2の最初の印刷範囲がプラテンローラ6の外周上へ搬送される。巻き取り側ロール10によるフィルム2の搬送終了後、プラテンローラ6は図7の矢印B方向へ回転し、フィルム2の最初の印刷範囲の印刷開始位置と印刷位置14とを合わせる。ピンチローラ22は、巻き取り側ロール10によるフィルム2の搬送終了後に固定が解除され、プラテンローラ6の回転と共に矢印B方向へ移動する。これらの動作によりフィルム搬送装置3は、図7(a)の状態になる。
サーマルヘッド5による印刷の開始と共に、プラテンローラ6は矢印A方向へ所定の速度で回転を開始する。また、この回転に伴ってピンチローラ22も矢印A方向へ移動を開始する。その後印刷中は、図7(b)、(c)、(d)、(e)の順に、矢印A方向へプラテンローラ6が回転し、この回転に伴いピンチローラ22も移動する。なお、プラテンローラ6の回転とピンチローラ22の移動とは同期しているので、印刷時においてフィルム2の印刷範囲はプラテンローラ6の外周上に固定される。図7(e)の位置までプラテンローラ6が回転すると、サーマルヘッド5による印刷が終了する。印刷終了後、フィルム搬送装置3は図7(c)の状態になり、巻き取り側ロール10によるフィルム2の搬送が行われ、次の印刷範囲がプラテンローラ6の外周上へ搬送される。
なお、同一の印刷範囲に複数回印刷を行う場合は、最初の印刷範囲への一回目の印刷終了後、図7(e)の状態からプラテンローラ6が矢印B方向へ回転するとともにピンチローラ22も矢印B方向へ移動し、再度最初の印刷範囲の印刷開始位置と印刷位置14とを合わせる(図7(a)の状態になる。)。なお、この動作時も、ピンチローラ22の移動はプラテンローラ6の回転と同期しているので、フィルム2の最初の印刷範囲はプラテンローラ6の外周上に固定されたまま図7(e)の状態から図7(a)の状態になる。その後、インクリボン11を変更する場合は回転式インクリボンユニット4がインクリボン11を変更してから、再度最初の印刷範囲へ印刷を行う。この動作を所定の回数繰り返すことで、同一の印刷範囲へ複数回印刷を行う。
このように、印刷時にフィルム2をプラテンローラ6の外周上へ密着させ、固定させることで、印刷のずれを防止することができる。また、同一の印刷範囲に重ねてインクを転写させる場合、プラテンローラ6の外周上にフィルム2が固定されているので、プラテンローラ6を回転させることで印刷範囲の印刷開始位置と印刷位置14とを容易に合わせることができる。そのため、同一印刷範囲へ重ねて印刷する場合の印刷のずれを防止し、印刷精度及び印刷品質を向上させることができる。
このようなずれ防止機構を備え、図7と同様に印刷時にプラテンローラ6の外周上にフィルム2を固定するフィルム搬送装置3の他の例を図8〜図10に示す。図8のフィルム搬送装置3は、印刷時にフィルム2とフィルム2とが接触しないようにガイドローラ9が設けられ、更に印刷時におけるプラテンローラ6の回転に伴ってガイドローラ9が移動する点が図7のフィルム搬送装置3と異なる。なお、図8のフィルム搬送装置3におけるフィルム2は、図8(c)の状態において図4(b)と同様の経路でプラテンローラ6に巻き掛けられる。
図8(a)〜(e)は、印刷時におけるプラテンローラ6、ピンチローラ22及びガイドローラ9の動作を順に示したものである。なお、プラテンローラ6及びピンチローラ22の動作は図7のフィルム搬送装置3と同様であるため、ここでの説明は省略する。印刷開始前、巻き取り側ロール10によるフィルムの搬送が終了するまで、ガイドローラ9は図8(c)に示す位置で固定される。搬送終了後、ガイドローラ9はプラテンローラ6の回転に伴って円周GR上を矢印B方向へ図8(a)に示す位置まで移動する。その後印刷中は、図8(b)、(c)、(d)、(e)の順に、ガイドローラ9は円周GR上を矢印A方向へ移動する。印刷終了後、ガイドローラ9は図8(c)の位置に固定され、巻き取り側ローラ10により次の印刷範囲がプラテンローラ6の外周上へ搬送される。なお、同一の印刷範囲へ複数回重ねて印刷する場合は、一回目の印刷終了後、図8(e)の状態から図8(a)の状態へ戻り、再度同じ印刷範囲へ印刷を行う。
このようにガイドローラ9を設けることにより、印刷時にフィルム2とフィルム2との接触を防止することができる。これにより、フィルム2とフィルム2とが擦れることによる静電気の発生や印刷のかすれ等が防止できる。
図9のフィルム搬送装置3は、ガイドローラ9を図9に示した箇所に二個ずつ設け、プラテンローラ6の中心と供給側ロール7及び巻き取り側ロール10の中心とをずらして配置する点が図8のフィルム搬送装置3と異なる。なお、図9のフィルム搬送装置3におけるフィルム2は、図9(c)の状態において図8(c)と同様の経路でプラテンローラ6に巻き掛けられる。図9(a)〜(e)は、印刷時におけるプラテンローラ6、ピンチローラ22及びガイドローラ9の動作を順に示したものである。これらのローラ6、9、22の印刷時の動作は図8のフィルム搬送装置3の動作と同様である。
このようにガイドローラ9を設けることにより、プラテンローラ6の中心と供給側ロール7及び巻き取り側ロール10の中心とをずらして配置する場合でも、印刷時におけるフィルム2とフィルム2との接触を防止することができる。
図10のフィルム搬送装置3は、プラテンローラ6の中心と供給側ロール7及び巻き取り側ロール10の中心とをずらして配置し、ガイドローラ9が図10に示す線GL上を矢印D及び矢印E方向へ移動する点が他のフィルム搬送装置と異なる。なお、図10のフィルム搬送装置3におけるフィルム2は、図10(c)の状態において図8(c)と同様の経路でプラテンローラ6に巻き掛けられる。
図10(a)〜(e)に、印刷時におけるプラテンローラ6、ピンチローラ22及びガイドローラ9の動作を示す。なお、プラテンローラ6及びピンチローラ22の動作は、図7のフィルム搬送装置3の動作と同様である。また、印刷開始前に行われる巻き取り側ロール10によるフィルム2の搬送動作は、図8のフィルム搬送装置3の動作と同様である。フィルム2の搬送終了後、プラテンローラ6は最初の印刷範囲の印刷開始位置と印刷位置14と合わせるために矢印B方向へ回転する。ガイドローラ9は、このプラテンローラ6の回転に伴って線GL上を矢印E方向へ移動する。これらの動作によりフィルム搬送装置3は、図10(a)の状態になる。
印刷が開始されると、ガイドローラ9は、プラテンローラ6の矢印A方向への回転に伴い、所定の速度で矢印D方向へ移動を開始する。その後印刷中は、図10(b)、(c)、(d)、(e)に示した順でガイドローラ9は矢印D方向へ移動する。印刷終了後、ガイドローラ9は図10(c)の位置に固定され、巻き取り側ローラ10により次の印刷範囲がプラテンローラ6の外周上へ搬送される。なお、同一の印刷範囲へ複数回重ねて印刷する場合は、最初の印刷範囲への一回目の印刷終了後、図10(e)の状態から図10(a)に状態に戻り、再度同じ印刷範囲へ印刷を行う。このように線GL上を移動可能なようにガイドローラ9を設けることでも、印刷中におけるフィルム2とフィルム2との接触を防止することができる。
以上に説明したように動作することで、ガイドローラ9及びピンチローラ22は、ずれ防止機構として機能する。
なお、上述した図3〜図10のフィルム搬送装置3の搬送機構は、フィルム2の搬送に限定されない。例えば、中間転写材15を搬送する転写材搬送装置16にずれ防止機構を含めたこれらの機構を適用させてもよい。この場合、中間転写材15とプラテンローラ6とを密着させることで中間転写材15への印刷のずれを防止することができる。
図5のフィルム搬送装置3で中間転写材15を搬送する場合は、下記の(2)式を満たすように各パラメータが設定されてもよい。
(2)式を満たすように各パラメータを調整する場合、
|2μsin(θ/2)|+μ > T×(1+ΔT)・・・(2)
(但し、θ=0°〜180°)
なお、(2)式中の各記号の意味は次の通りである。
θ:中間転写材15とプラテンローラ6との接触角
μ:中間転写材15とプラテンローラ6との動摩擦係数
:ピンチローラ22が中間転写材15をプラテンローラ6へ押し付ける力
T1:中間転写材15の搬送方向と逆方向に中間転写材15に生じる逆方向張力
T2:中間転写材15の搬送方向に中間転写材15に生じる正方向張力
(=(TT1+TT2)/2):逆方向張力TT1と正方向張力TT2との平均張力
ΔT(=|TT1−TT2|/T):逆方向張力TT1と正方向張力TT2との張力差
この場合も中間転写材15とプラテンローラ6との摩擦力を大きくさせるため、接触角θを150°より大きく設定してよい。また、中間転写材15とプラテンローラ6との接触面積を増加させるために、プラテンローラ6の直径を100mmより大きくしてもよい。なお、ピンチローラ22が無い場合には、下記の(2’)式を満たすように各パラメータが設定される。
|2μsin(θ/2)| > T×(1+ΔT)・・・(2’)
(但し、θ=0°〜180°)
本発明は、上述した実施形態に限定されることなく、種々の形態にて実施してよい。例えば、回転式インクリボンユニットの回転方向は一方向だけに限定されない。また、回転式インクリボンユニットとサーマルヘッドとはプラスチックフィルムや中間転写材等の被印刷物に対し片側にのみ設けられる必要はない。被印刷物の両面に印刷する場合は、回転式インクリボンユニットとサーマルヘッドとを被印刷物の両面の側にそれぞれ設けてもよい。
本発明の一実施形態に係るフィルム用熱転写プリンタの要部を示す図。 本発明の他の実施形態に係るフィルム用熱転写プリンタの要部を示す図。 本発明のプリンタに組み込まれるフィルム搬送装置の第1の実施形態を示す図。 本発明のプリンタに組み込まれるフィルム搬送装置の第2の実施形態を示す図。 本発明のプリンタに組み込まれるフィルム搬送装置の第3の実施形態を示す図。 図5のフィルム搬送装置3においてプラテンローラ6の直径、接触角、動摩擦係数を変化させた場合の実験結果を示す図。 本発明のプリンタに組み込まれるフィルム搬送装置の第4の実施形態を示す図。 本発明のプリンタに組み込まれるフィルム搬送装置の第5の実施形態を示す図。 本発明のプリンタに組み込まれるフィルム搬送装置の第6の実施形態を示す図。 本発明のプリンタに組み込まれるフィルム搬送装置の第7の実施形態を示す図。
符号の説明
1 プリンタ
2 プラスチックフィルム
3 フィルム搬送装置(搬送手段、第1の搬送手段)
4 回転式インクリボンユニット(インクリボン移動機構)
5 サーマルヘッド(印刷ヘッド)
6 プラテンローラ
9 ガイドローラ(ずれ防止機構)
11 インクリボン
12 リボン保持機構(保持手段)
15 中間転写材
16 転写材搬送装置(第2の搬送手段)
17 転写機構
22 ピンチローラ(ずれ防止機構)
θ フィルムとプラテンローラとの接触角
μ フィルムとプラテンローラとの動摩擦係数
P ピンチローラがフィルムをプラテンローラへ押し付ける力
フィルムの搬送方向と逆方向にフィルムに生じる逆方向張力
フィルムの搬送方向にフィルムに生じる正方向張力
T 逆方向張力と正方向張力との平均張力
ΔT 逆方向張力と正方向張力との張力差

Claims (10)

  1. プラスチックフィルムを所定の経路に沿って搬送する搬送手段と、複数のインクリボンを保持する保持手段を有し、前記複数のインクリボンのうち任意に選択されたインクリボンを前記所定の経路上に配置された印刷位置へ移動させるインクリボン移動機構と、前記印刷位置へ移動したインクリボンを加熱して前記プラスチックフィルムへ印刷する印刷ヘッドと、を備えたことを特徴とするフィルム用熱転写プリンタ。
  2. 前記印刷ヘッドの反対側から前記インクリボンと前記プラスチックフィルムとを支えるプラテンローラと、前記プラテンローラと前記プラスチックフィルムとをずれないように密着させるずれ防止機構と、を備えたことを特徴とする請求項1に記載のフィルム用熱転写プリンタ。
  3. 前記ずれ防止機構として前記プラスチックフィルムを前記プラテンローラへ押し付けるピンチローラが設けられ、
    前記プラスチックフィルムと前記プラテンローラとの接触角θと、前記搬送手段の搬送方向とは逆方向に前記プラスチックフィルムに生じる逆方向張力Tと、前記搬送手段の搬送方向に前記プラスチックフィルムに生じる正方向張力Tと、前記逆方向張力Tと前記正方向張力Tとの平均張力T(=(T+T)/2)と、前記逆方向張力Tと前記正方向張力Tとの張力差ΔT(=|T−T|/T)と、前記ピンチローラが前記プラスチックフィルムを前記プラテンローラへ押し付ける力Pと、前記プラテンローラと前記プラスチックフィルムとの間の動摩擦係数μと、が下記の(1)式を満たすことを特徴とする請求項2に記載のフィルム用熱転写プリンタ。
    |2μTsin(θ/2)|+μP > T×(1+ΔT)・・・(1)
    (但し、θ=0°〜180°)
  4. 前記接触角θが150°より大きく設定されていることを特徴とする請求項3に記載のフィルム用熱転写プリンタ。
  5. 前記接触角θが180°より大きく設定され、かつ前記プラテンローラの直径が100mmより大きいことを特徴とする請求項3又は4に記載のフィルム用熱転写プリンタ。
  6. プラスチックフィルムを搬送する第1の搬送手段と、転写材を所定の経路に沿って搬送する第2の搬送手段と、複数のインクリボンを保持する保持手段を有し、前記複数のインクリボンのうち任意に選択されたインクリボンを前記所定の経路上に配置された印刷位置へ移動させるインクリボン移動機構と、前記印刷位置へ移動したインクリボンを加熱して前記転写材へ印刷する印刷ヘッドと、前記印刷位置の下流に配置され、前記転写材に印刷された画像を前記プラスチックフィルムへ転写する転写機構と、を備えたことを特徴とするフィルム用熱転写プリンタ。
  7. 前記印刷ヘッドの反対側から前記インクリボンと前記転写材とを支えるプラテンローラと、前記プラテンローラと前記転写材とをずれないように密着させるずれ防止機構と、を備えたことを特徴とする請求項6に記載のフィルム用熱転写プリンタ。
  8. 前記ずれ防止機構として前記転写材を前記プラテンローラへ押し付けるピンチローラが設けられ、
    前記転写材と前記プラテンローラとの接触角θと、前記第2の搬送手段の搬送方向とは逆方向に前記転写材に生じる逆方向張力TT1と、前記第2の搬送手段の搬送方向に前記転写材に生じる正方向張力TT2と、前記逆方向張力TT1と前記正方向張力TT2との平均張力T(=(TT1+TT2)/2)と、前記逆方向張力TT1と前記正方向張力TT2との張力差ΔT(=|TT1−TT2|/T)と、前記ピンチローラが前記転写材を前記プラテンローラへ押し付ける力Pと、前記プラテンローラと前記転写材との間の動摩擦係数μと、が下記の(2)式を満たすことを特徴とする請求項7に記載のフィルム用熱転写プリンタ。
    |2μsin(θ/2)|+μ > T×(1+ΔT)・・・(2)
    (但し、θ=0°〜180°)
  9. 前記接触角θが150°より大きく設定されていることを特徴とする請求項8に記載のフィルム用熱転写プリンタ。
  10. 前記接触角θが180°より大きく設定され、かつ前記プラテンローラの直径が100mmより大きいことを特徴とする請求項8又は9に記載のフィルム用熱転写プリンタ。

JP2004099811A 2004-03-30 2004-03-30 フィルム用熱転写プリンタ Pending JP2005280198A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004099811A JP2005280198A (ja) 2004-03-30 2004-03-30 フィルム用熱転写プリンタ
US11/547,120 US7675533B2 (en) 2004-03-30 2005-03-30 Thermal transfer printer for film
EP05727603A EP1731317A4 (en) 2004-03-30 2005-03-30 FOIL HEAT TRANSFER PRINTERS
PCT/JP2005/006061 WO2005095110A1 (ja) 2004-03-30 2005-03-30 フィルム用熱転写プリンタ
KR1020067022403A KR20070010032A (ko) 2004-03-30 2005-03-30 필름용 열전사 프린터
CNA2005800103168A CN1964854A (zh) 2004-03-30 2005-03-30 薄膜用热复制打印机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004099811A JP2005280198A (ja) 2004-03-30 2004-03-30 フィルム用熱転写プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005280198A true JP2005280198A (ja) 2005-10-13

Family

ID=35063614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004099811A Pending JP2005280198A (ja) 2004-03-30 2004-03-30 フィルム用熱転写プリンタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7675533B2 (ja)
EP (1) EP1731317A4 (ja)
JP (1) JP2005280198A (ja)
KR (1) KR20070010032A (ja)
CN (1) CN1964854A (ja)
WO (1) WO2005095110A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009234185A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd フィルム用熱転写プリンタ、および熱転写印画方法
JP2010208209A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写印刷方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8922611B1 (en) * 2013-10-09 2014-12-30 Markem-Imaje Corporation Apparatus and method for thermal transfer printing
US10449781B2 (en) 2013-10-09 2019-10-22 Dover Europe Sarl Apparatus and method for thermal transfer printing
CN103802456B (zh) * 2014-01-13 2016-03-16 上海美声服饰辅料有限公司 热烫机
US11040548B1 (en) 2019-12-10 2021-06-22 Dover Europe Sarl Thermal transfer printers for deposition of thin ink layers including a carrier belt and rigid blade

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH085235B2 (ja) * 1986-10-22 1996-01-24 富士通株式会社 熱転写記録装置
JPH02121873A (ja) 1988-10-31 1990-05-09 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH02121862A (ja) 1988-10-31 1990-05-09 Toshiba Corp 画像形成装置
US5179390A (en) * 1989-07-10 1993-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer recording apparatus that securely transports the ink containing member
JPH03215045A (ja) 1990-01-19 1991-09-20 Fuji Xerox Co Ltd 熱転写記録装置
JPH03215064A (ja) 1990-01-19 1991-09-20 Fuji Xerox Co Ltd 熱転写記録装置
US5152618A (en) * 1991-06-07 1992-10-06 Eastman Kodak Company Pinch roller control in a printer
JP3362459B2 (ja) 1992-08-31 2003-01-07 凸版印刷株式会社 画像記録装置
JPH10202993A (ja) 1997-01-23 1998-08-04 Syst Intelligence Prod:Kk 画像記録装置
JPH11170583A (ja) 1997-12-11 1999-06-29 Pioneer Electron Corp カラープリンタおよびその駆動方式
US6704037B1 (en) * 1999-06-16 2004-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thermal transfer recording apparatus and thermal transfer recording method using the same
JP2001180070A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Wedge:Kk 画像記録装置
JP4025053B2 (ja) * 2001-10-25 2007-12-19 株式会社大生機械 ラインサーマルヘッドによる印字方法
JP2003154694A (ja) * 2001-11-26 2003-05-27 Alps Electric Co Ltd 中間転写印刷装置
US6910820B2 (en) * 2003-07-25 2005-06-28 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for handling linerless label tape

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009234185A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd フィルム用熱転写プリンタ、および熱転写印画方法
JP2010208209A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1731317A1 (en) 2006-12-13
US7675533B2 (en) 2010-03-09
US20080273074A1 (en) 2008-11-06
EP1731317A4 (en) 2009-07-29
WO2005095110A1 (ja) 2005-10-13
KR20070010032A (ko) 2007-01-19
CN1964854A (zh) 2007-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7675533B2 (en) Thermal transfer printer for film
JP2844835B2 (ja) サーマルプリンタ
US9604467B2 (en) Printing apparatus with controllable back tension on ink film and transfer film
JPS61158481A (ja) 感熱記録方法
JP3581084B2 (ja) ラインサ−マルヘッド印字装置
JP2005271286A (ja) プリンタ装置
JP3362495B2 (ja) 熱転写カラープリンタの用紙搬送装置
JPH1034987A (ja) 熱転写記録装置及び熱転写記録方法
JP2021028129A (ja) 画像形成装置
JP4650143B2 (ja) カラープリンタ
JP2001158555A (ja) サーマルプリンタにおける用紙搬送機構
JP2007216406A (ja) プリンタ
JP2003237996A (ja) 熱転写プリンタ
JP2006160377A (ja) 記録装置
JPH08300697A (ja) 熱転写記録装置及びインクシート搬送装置
JP2005343020A (ja) プリンタ
JP2007216408A (ja) プリンタ
JP5194941B2 (ja) フィルム用熱転写プリンタ、および熱転写印画方法
JPS59214674A (ja) 熱転写方式記録装置
JP2009274397A (ja) フィルム用熱転写プリンタ
JP2003094751A (ja) 熱転写プリンタ
JP2005212115A (ja) 転写画像形成装置
JP2007001037A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0344918B2 (ja)
JP2000238396A (ja) ラインサーマルヘッド印字方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627