JP2005235403A - 有機・el表示装置 - Google Patents

有機・el表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005235403A
JP2005235403A JP2004039232A JP2004039232A JP2005235403A JP 2005235403 A JP2005235403 A JP 2005235403A JP 2004039232 A JP2004039232 A JP 2004039232A JP 2004039232 A JP2004039232 A JP 2004039232A JP 2005235403 A JP2005235403 A JP 2005235403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
recess
light
substrate
emitting element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004039232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005235403A5 (ja
Inventor
Hiroshi Ooka
浩 大岡
Shinichi Kato
真一 加藤
Masamitsu Furuya
政光 古家
Masahito Ito
雅人 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Displays Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Displays Ltd filed Critical Hitachi Displays Ltd
Priority to JP2004039232A priority Critical patent/JP2005235403A/ja
Priority to US11/055,500 priority patent/US7622861B2/en
Priority to KR1020050012309A priority patent/KR100707252B1/ko
Priority to CNB2005100077786A priority patent/CN100490211C/zh
Priority to TW094104348A priority patent/TWI286913B/zh
Publication of JP2005235403A publication Critical patent/JP2005235403A/ja
Publication of JP2005235403A5 publication Critical patent/JP2005235403A5/ja
Priority to US11/923,327 priority patent/US7888862B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/872Containers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/846Passivation; Containers; Encapsulations comprising getter material or desiccants
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01HSTREET CLEANING; CLEANING OF PERMANENT WAYS; CLEANING BEACHES; DISPERSING OR PREVENTING FOG IN GENERAL CLEANING STREET OR RAILWAY FURNITURE OR TUNNEL WALLS
    • E01H1/00Removing undesirable matter from roads or like surfaces, with or without moistening of the surface
    • E01H1/005Mobile installations, particularly for upkeeping in situ road or railway furniture, for instance road barricades, traffic signs; Mobile installations particularly for upkeeping tunnel walls
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/841Self-supporting sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/874Passivation; Containers; Encapsulations including getter material or desiccant
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/90Assemblies of multiple devices comprising at least one organic light-emitting element
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/90Assemblies of multiple devices comprising at least one organic light-emitting element
    • H10K59/95Assemblies of multiple devices comprising at least one organic light-emitting element wherein all light-emitting elements are organic, e.g. assembled OLED displays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/128Active-matrix OLED [AMOLED] displays comprising two independent displays, e.g. for emitting information from two major sides of the display
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays
    • H10K59/176Passive-matrix OLED displays comprising two independent displays, e.g. for emitting information from two major sides of the display
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays
    • H10K59/179Interconnections, e.g. wiring lines or terminals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】 封止基板を表裏2枚の有機EL基板で共有化させ、一体化することにより、有機EL表示パネル自体を薄型化及び軽量化を実現可能とする。
【解決手段】 一方の面に第1の凹部1aを有し、且つ第1の凹部1aの反対向面に第2の凹部1bを有する封止基板1と、第1の凹部1aの周縁部にシール剤4を介在させて気密封止された第1の透光性ガラス基板3と、第1の透光性ガラス基板3の内面に形成された第1の有機EL発光素子ELD1と、第1の凹部1aの底面に配設された第1の乾燥剤2aと、第2の凹部1bの周縁部にシール剤4を介在させて気密封止された第2の透光性ガラス基板5と、第2の透光性ガラス基板5の内面に形成された第2の有機EL発光素子ELD2と、第2の凹部1bの底面に配設された第2の乾燥剤2bとから構成され、封止基板1の第1の凹1a部及び第2の凹部1b内に夫々第1の有機EL発光素子ELD1及び第2の有機EL発光素子ELD2が収容されるので、封止基板1が共通化される。
【選択図】 図2

Description

本発明は、有機EL表示装置に係り、特に折畳式携帯電話機等に利用される主EL表示パネルとこの主EL表示パネルの背面側に配設される副EL表示パネルとで構成される両面表示型有機EL表示装置に関し、詳細には有機表示パネル内に設置される有機EL表示素子を外部雰囲気から遮蔽する吸湿機能及び脱酸性機能を有する吸着層を備えた有機EL表示装置に関するものである。
近年、EL表示パネルまたは液晶表示パネルなどの表示パネルを備えた携帯電話機や携帯情報端末機のダウンサイジングに伴い、非通話時(待受け時)にキーパッド部と表示パネルとが重なるように折り畳められるデザインの携帯電話機や携帯情報端末機が商品化されている。また、近年、このような折畳式の携帯電話機や携帯情報端末機が折畳まれた状態(非通話時)でも情報を表示できる小型表示パネルが上述の表示パネルの背面側に配設された製品も出現している。
このような従来の表示パネル(主表示パネルまたはメインパネルとも言う)に加えて第2の表示パネル(副表示パネルまたはサブパネルとも言う)を備えた携帯電話機や携帯情報端末機に好適な表示装置(表示モジュール)として2つの表示パネルをその背面同士で対向配置した両面表示装置と呼ばれる製品が開発されている。
このような主表示パネルに液晶表示表示パネルを用い、副表示パネルにEL表示パネルを用いた両面型表示装置及びこれを搭載した携帯電話機は、例えば下記「特許文献1」及び「特許文献2」に記載されている。
また、EL表示パネルの内部に形成された1個の発光層(有機ELアレイ)からその両側に発光を放出する両面型EL表示装置が下記「特許文献3」,「特許文献4」及び「特許文献5」に記載されている。
なお、この種の従来技術に関しては、例えば下記特許文献1乃至特許文献5を挙げることができる。
特開平10−208884号公報 特開2001−092390号公報 特開2002−252089号公報 特開2001−345184号公報 特開2002−289362号公報
しかしながら、この種の両面型表示装置では、両面表示を有機EL表示パネルで構成した場合、封止構造に起因して封止用基板を2枚分の厚さがデバイスの厚さとして必要となるので、有機EL表示装置の薄型化を図ることが困難となるという課題があった。
また、有機EL材料を用いた有機表示パネルでは、H2O,O2などの大気による寿命などの素子特性の劣化を防止するために表示パネル内に乾燥剤を配設させて封入することが必要不可欠であることから、必然的に有機EL表示パネルの厚さが大きくならざるを得ず、また、両面表示を実現するためは、2枚の有機EL基板が必要となることから、有機EL表示装置の薄型化を図ることが困難となるという課題があった。
したがって、本発明は前述した従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的は、封止基板を表裏2枚の有機EL基板で共有化させ、一体化することにより、有機EL表示パネル自体を薄型化及び軽量化を実現可能とする有機EL表示装置を提供することにある。
このような目的を達成するために本発明による有機EL表示装置は、一方の面に第1の凹部を有し、且つこの第1の凹部の反対向面に第2の凹部を有する封止基板と、第1の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第1の透光性基板と、この第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、第1の凹部の底面に配設された第1の吸着層と、第2の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、この第2の透光性基板の内面に形成された第2の有機EL発光素子と、第2の凹部の底面に配設された第2の吸着層とから構成することによって封止基板の第1の凹部及び第2の凹部内にそれぞれ第1の有機EL発光素子及び第2の有機EL発光素子が収容されるので、封止基板が共通化されることで背景技術が解決される。
本発明による他の有機EL表示装置は、一方の面に第1の凹部を有し、第1の凹部の反対向面に第2の凹部を有し、且つ第1の凹部と第2の凹部とを連通する少なくとも1個の開口を有する封止基板と、第1の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第1の透光性基板と、第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、第2の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、この第2の透光性基板の内面に形成された第2の有機EL発光素子と、前記第1の凹部及び第2の凹部のいずれか一方の底面に配設された吸着層とから構成することによって封止基板の第1の凹部及び第2の凹部内にそれぞれ第1の有機EL発光素子及び第2の有機EL発光素子が収容されるので、封止基板が共通化されることで背景技術が解決される
本発明による他の有機EL表示装置は、一方の面に第1の凹部を有し、且つこの第1の凹部の反対向面に第2の凹部を有する封止基板と、第1の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第1の透光性基板と、この第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、第1の透光性基板の内面に第1の有機EL発光素子を除く周面に配設された少なくとも1つの第1の吸着層と、第1の透光性基板に所定間隔を有して対向配置され、且つ周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、この第2の透光性基板の内面に形成され、且つ第1の有機EL発光素子よりも発光面積が大きい第2の有機EL発光素子と、第2の凹部の底面に配設された第2の吸着層とから構成することによって封止基板の第1の凹部及び第2の凹部内にそれぞれ第1の有機EL発光素子及び第2の有機EL発光素子が収容されるので、封止基板が共通化されることで背景技術が解決される。
本発明による他の有機EL表示装置は、第1の透光性基板と、この第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、第1の透光性基板の内面に第1の有機EL発光素子を除く周面に配設された少なくとも1つの吸着層と、第1の透光性基板に所定間隔を有して対向配置され、且つ周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、この第2の透光性基板の内面に形成され、且つ第1の有機EL発光素子よりも発光面積が大きい第2の有機EL発光素子とから構成することによって封止基板を不要として第1の有機EL発光素子及び第2の有機発光素子が収容されるので、薄型化構造が実現されることで背景の技術が解決される。
本発明による他の有機EL表示装置は、一方の面に第1の凹部を有する第1の封止基板と、第1の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第1の透光性基板と、この第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、第1の凹部の底面に配設された第1の吸着層と、一方の面に第2の凹部を有する第2の封止基板と、第2の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、この第2の透光性基板の内面に形成された第2の有機EL発光素子と、第2の凹部の底面に配設された第2の吸着層とを備え、第1の封止基板と第2の封止基板とが背面同士で対向配置されて構成することによって薄型化構造が実現されることで背景の技術が解決される。
なお、本発明は、前記各構成及び後述する実施の形態に記載される構成に限定されるものではなく、本発明の技術思想を逸脱することなく、種々の変更が可能であることは言うまでもない。
本発明による有機EL表示装置によれば、表裏2枚の有機EL基板を一枚の封止基板で共有化させ、一体化することができるので、有機EL表示パネル自体の薄型化を図ることができるので、有機EL表示装置の薄型化及び軽量化が実現可能となるという極めて優れた効果が得られる。また、封止工程及び封止基板などの構成部材の削減が可能となるので、製造コストを低減させることができるなどの極めて優れた効果が得られる。
以下、本発明の具体的な実施の形態について、実施例の図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明による有機EL表示装置の実施例1による有機EL発光素子の層構造を模式的に説明する断面図であり、図1では説明を簡単にするために1画素のみを示し、画素を選択するスイッチング素子及び発光輝度を制御する制御素子などが搭載されるが、ここでは省略されている。また、図2は、本発明による有機EL表示装置の実施例1の全体構造を模式的に説明する断面図である。
この有機EL表示装置を構成する有機EL発光素子ELDは、図1(a)に示すように透光性ガラス基板SUBの主面上にITO(In−Ti−O)などの透明導電膜(薄膜)で形成した下部電極とも称する陽極ADを備え、この陽極AD上には、有機EL発光素子ELDの有機発光構造を構成する有機多層膜ELMが形成される。この有機多層膜ELMは、陽極AD側から順に有機材料の薄膜からなる正孔注入層HILと正孔輸送層HTLと有機EL発光層LULと電子輸送層ETLとが積層形成され、さらにこの電子輸送層ETL上に上部電極とも称する発光制御電極としての陰極KDが形成される。
また、この有機EL表示装置を構成する他の有機EL発光素子としては、図1(b)に示すように図1(a)の構成において、最上層にこれらの陽極AD,有機多層膜EML及び陰極KDを覆ってガスバリア膜GBMが形成されている。このガスバリア膜GBMとしては、ポリマー膜,窒化珪素膜,酸化珪素膜などのガス非透過性材料層で形成され、特に有機多層膜EMLが外部雰囲気中の水分及びガス成分などの吸着から保護されるので、これに起因する発光特性の劣化を防止する。また、ガスバリア膜GBMを形成した後、このガスバリア膜GBMの表面に図示しないが、熱伝導性の高い金属膜を成膜しても良い。この金属膜の形成により、発光に起因する内部からの発熱を透光性ガラス基板SUBに放熱させるので、有機多層膜EMLの長寿命化が図れる。
この有機多層膜ELMは、その膜厚は、例えば100μm程度である。また、陰極KDは、電子輸送層ETL側の第1層として弗化リチウム(LiF)LL層と、この弗化リチウム層LL上に形成される第2層としてのアルミニウム(Al)層ALとから構成される。弗化リチウム層LLの膜厚は、例えば1nm程度であり、アルミニウム層ALの膜厚は、例えば200nm程度である。また、最上層に形成されるガスバリア膜GBM及び金属膜の膜厚は、数μm程度である。
また、上記の有機多層膜ELMの材料の一例は、以下のとおりである。すなわち、正孔注入層HILは、CuPc(銅フタロシアニン)などが用いられる。また、正孔輸送層HTLは、α−NPD(α−ナフチルフェニルジアミン)などが用いられる。また、発光層LULは、ホスト材料に9,10−ジフェニルアントラセンなどを、ドーパント材料にペリレンなどを用いた発光材料が用いられる。また、電子輸送層ETLとしては、Alq3(トリス(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム)などが用いられる。
このように構成される有機EL発光素子ELDは、陰極KDと陽極ADとの間に所定の電圧を印加することによる正孔注入層TILから発光層LULへの正孔の移送と、電子注入層EILから注入される電子とで発光層LULを発光させ、透光性ガラス基板SUBから外部に発光光Lとして出射する。
次にこの有機EL発光素子ELDを用いた有機EL表示装置は、図2に示すように有機EL発光素子ELDを収容する封止ガラス基板1には上部の面に開口を有する第1の凹部1aが形成され、さらにこの第1の凹部1aの反対向面となる下部の面に開口を有する第2の凹部1bが形成され、第1の凹部1aの底部と第2の凹部1bの底部とを共有する支持部1cが一体的形成されて断面がほぼH形状に構成されている。これらの第1の凹部1a及び第2の凹部1bは、平板状のガラス基板に例えばサンドブラスト法,エッチング法または一体成形法などの処理によって形成される。なお、これらの第1の凹部1a及び第2の凹部1bの深さは、例えば300μm程度である。
また、封止ガラス基板1には、その第1の凹部1a内の底面(支持部1c)には吸着剤としての乾燥剤2aが接着により貼り付けられて収納され、さらに第2の凹部1b内の底面(支持部1c)には吸着剤としての乾燥剤2bが接着により貼り付けられて収納されている。この乾燥剤2a,2bの厚さは、例えば100μm程度である。なお、これらの乾燥剤2a,2bは、既知の乾燥剤をシート状に成形し、支持部1cの両面に貼り付けにより配設されているが、乾燥剤をゲル状として塗布して形成しても良い。
また、封止ガラス基板1の第1の凹部1aと対向する透光性ガラス基板3の内側の主面
上には、図1に示した第1の有機EL発光素子ELD1がその陰極KD側を乾燥剤2aと対向させて形成され、この有機EL発光素子ELD1が形成された透光性ガラス基板3は、その陰極KDを乾燥剤2aに対向させ、封止ガラス基板1の周縁部にシール剤(紫外線硬化型樹脂材からなる接着剤)4を塗布し、紫外線を照射して硬化させ、両基板を一体的に固定し、気密封止されて副表示パネルSPNが構成される。なお、この透光性ガラス基板3の板厚は、例えば700μm程度である。
また、封止ガラス基板1の第2の凹部1bと対向する透光性ガラス基板5の内側の主面
上には、図1に示した第1の有機EL発光素子ELD2がその陰極KD側を乾燥剤2bと対向させて形成され、この有機EL発光素子ELD2が形成された透光性ガラス基板5は、その陰極KD側を乾燥剤2bに対向させ、封止ガラス基板1の周縁部にシール剤(紫外線硬化型樹脂材からなる接着剤)4を塗布し、紫外線を照射して硬化させ、両基板を一体的に固定し、気密封止されて主表示パネルMPNが構成される。なお、この透光性ガラス基板5の板厚は、例えば700μm程度である。また、上記シール剤4として紫外線硬化型樹脂材を用いたが、他のシール剤を用いても良い。
このような構成において、主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとが封止ガラス基板1に重ね合わされた両面EL表示パネルが達成できるので、主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとにそれぞれ外部から駆動信号を供給することにより、主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとで互いに異なる画像L1,L2が表示される。
このような構成によれば、両面に凹部1aと凹部1bとを有する封止ガラス基板1の底面にそれぞれ乾燥剤を2a,2bを貼り付け、それぞれに有機EL発光素子ELD1,ELD2を形成した透光性基板3,5を貼り付けることにより、封止ガラス基板1を共有し、一体化した両面有機EL表示装置が構成できるので、現状の封止基板1枚分の薄型化が実現できる。
図3は、上記図2に説明した有機EL表示装置の主表示パネルMPN及び副表示パネルSPNにそれぞれ外部駆動回路から供給される駆動信号接続手段を示す平面図であり、図3(a)及び図3(b)に示すように画素部の図示しない各電極端子に接続する主表示パネル用フレキシブルワイヤMPFC及び副表示パネル用フレキシブルワイヤSPFCの圧着部位をそれぞれデザインに対応して縦横方向または左右方向にずらすことにより、図2に示した有機EL表示装置の実現が可能となる。
図4は、本発明による有機EL表示装置の実施例2の全体構造を模式的に説明する断面図であり、上述した図2と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。図4において、図2と異なる点は、封止ガラス基板1の第1の凹部1aの底面と第2の凹部1bの底面とが共有する支持部1cには第1の凹部1aと第2の凹部1bとが連通する複数個開口1dが形成されている。
また、第1の凹部1aの底面(支持部1c)には、複数の開口1dを塞ぐように乾燥剤2が接着により貼り付けられて収納され、第2の凹部1b内の底面(支持部1c)には収納されない構造となっている。したがって、この乾燥剤2は第1の凹部1aの内部及び第2の凹部1bの内部の両方にその吸着機能を発揮できる構成となっている。なお、この乾燥剤2の厚さは、例えば100μm程度である。また、この乾燥剤2は、既知の乾燥剤をシート状に成形し、凹部1aの底面に貼り付けし、または乾燥剤をゲル状として塗布して形成しても良い。
このような構成によれば、第1の凹部1aの底面に乾燥剤2を一枚収納するのみで空気中の水分及びガス成分などの吸着機能が得られるので、封止ガラス基板1の板厚をさらに薄くすることができ、さらなる薄型化が達成できるとともに、一枚の乾燥剤2で済むので、生産コストをさらに低減させることができる。また、この乾燥剤2を第1の凹部1aに代えて第2の凹部1bの底面に収納させても同様の効果が得られる。
図5は、本発明による有機EL表示装置の実施例3の全体構造を模式的に説明する断面図であり、上述した図2と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。図5において、図2と異なる点は、透光性ガラス基板3の内側主面には、有機EL発光素子ELD2の発光領域よりも小さい発光領域を有する有機EL発光素子ELD1´が形成され、さらにこの有機EL発光素子ELD1´の周面には、この有機EL発光素子ELD1´を取り囲むように乾燥剤2が接着により貼り付けられている。
図6は、上記図5に説明した有機EL表示装置の主表示パネルMPN及び副表示パネルSPNにそれぞれ外部駆動回路から供給される駆動信号接続手段を示す平面図であり、図6に示すように画素部の図示しない各電極端子に接続される主表示パネル用フレキシブルワイヤMPFC及び副表示パネル用フレキシブルワイヤSPFCの圧着部位をそれぞれデザインに対応してずらすことにより、図5に示した有機EL表示装置の実現が可能となる。
このような構成において、表示面積の大きい主表示パネルMPNと表示面積が小さい副表示パネルSPNとが封止ガラス基板1に重ね合わされた両面表示パネルが達成できるので、主表示パネルMPNと副表示パネルSPNにそれぞれ外部から駆動信号を供給することにより、主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとで互いに表示領域の異なる画像L1,L2が得られる。
このような構成によれば、透光性ガラス基板3の内面に形成された表示領域の小さい有機EL発光素子ELD1´を囲んで乾燥剤2を貼り付けたことにより、第1の凹部1aの底面への貼り付けが不要となり、その分封止ガラス基板1の第1の凹部1aの深さを浅くすることができるので、封止ガラス基板1の板厚を薄くでき、これによって薄型化が可能となる。
図7は、本発明による有機EL表示装置の実施例4の全体構造を模式的に説明する断面図であり、上述した図5と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。図7において、図5と異なる点は、表示領域の大きい主表示パネルMPNと表示領域の小さい副表示パネルSPNとを重ね合わせて構成した両面表示パネルの場合、透光性ガラス基板3の内面に形成された有機EL発光素子ELD1´の周面にこの有機EL発光素子ELD1´を取り囲むように貼り付けられた乾燥剤2を主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとで共有させるように透光性ガラス基板3と透光性ガラス基板5とをスペーサを兼ねたシール剤4´により気密封止することによって図5に示した封止基板1を不要として有機EL表示装置が実現できる。
このような構成において、透光性ガラス基板3の内面に貼り付けた一枚の乾燥剤2で空気中の水分及びガス成分などの吸着機能が得られ、さらに図5に示した封止ガラス基板1を不要として両面表示パネルが構成できるので、さらなる薄型化が達成できるとともに、一枚の乾燥剤2で済むので、製造コストをさらに低減させることができる。
図8〜図10は、図7に示した有機EL表示装置に適用される乾燥剤の配置構造の実施例を説明する副表示パネルSPN側から見た平面図である。図8に示すように透光性基板3の内面に貼り付けられる乾燥剤2の配設位置は、副表示パネルSPNの周囲を取り囲むように貼り付ける。また、図9に示すように副表示パネルSPNの周囲を取り囲むように複数枚の乾燥剤2c〜2fを貼り付けても良い。さらに、図10に示すように副表示パネルSPNの周囲を取り囲むように両サイドに貼り付けても良い。なお、これらの乾燥剤2,2c〜2f,2g、2hは、その数量及びその形状は特に限定されるものではない。
図11は、本発明による有機EL表示装置の実施例5の全体構造を模式的に説明する断面図であり、上述した図2と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。図11において、図2と異なる点は、図2に示す断面がほぼH形状に形成された封止ガラス基板1がそれぞれ凹部1aの底面を有する第1の封止ガラス基板1Aと凹部1bの底面を有する第2の封止ガラス基板1Bとに二分割されて構成され、それぞれ互いに独立した主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとを形成している。そして、主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとを相互の背面同士を近接させて対向配置させることよって両面表示構造を構成する。
このような構成において、主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとが相互の背面同士を対向配置させて重ね合わされた薄型化を可能とする両面EL表示パネルが達成できる。これによって主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとにそれぞれ外部から駆動信号を供給することにより、主表示パネルMPNと副表示パネルSPNとで互いに異なる画像L1,L2を表示させることができる。
なお、前述した各実施例において、有機EL発光素子ELD1,ELD2として図1(a)に示す構造の有機EL発光素子ELDを用いた場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、図1(b)に示すように最上層に陽極AD,有機多層膜EML及び陰極KDを覆ってガスバリア膜GBMが形成された有機EL発光素子ELDを用いても前述と同様の効果が得られる。この場合、有機EL発光素子ELDが外部雰囲気中の水分及びガス成分などから保護される効果が得られる。
また、前述した各実施例においては、吸着層として乾燥剤を用いた場合について説明したが本発明はこれに限定されるものではなく、乾燥剤に代えて例えば珪藻土,珪酸土またはこれらの混合体などを用い、これらをシート状に成形して貼り付けも良く、またゲル状として塗布して乾燥させても良い。
また、前述した各実施例においては、有機EL表示装置として表裏2枚の有機EL表示基板を一体化した両面有機ELパネルについて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、携帯性を重視する小型情報端末(携帯,PDA等)用の有機ELパネルまたはモニタ用有機ELディスプレイの全般に適用できることは言うまでもない。
本発明による有機EL表示装置の有機EL発光素子の層構造を模式的に示す断面図である。 本発明による有機EL表示装置の実施例1の構成を模式的に示す断面図である。 図2に示す有機EL表示装置の主表示パネル及び副表示パネルにそれぞれ外部駆動回路から供給される駆動信号接続手段を示す平面図である。 本発明による有機EL表示装置の実施例2の構成を模式的に示す断面図である。 本発明による有機EL表示装置の実施例3の構成を模式的に示す断面図である。 図5に示す有機EL表示装置の主表示パネル及び副表示パネルにそれぞれ外部駆動回路から供給される駆動信号接続手段を示す平面図である。 本発明による有機EL表示装置の実施例4の構成を模式的に示す断面図である。 図7に示した有機EL表示装置に適用される乾燥剤の配置構造の一実施例を示す副表示パネル側から見た平面図である。 図7に示した有機EL表示装置に適用される乾燥剤の配置構造の他の実施例を示す副表示パネル側から見た平面図である。 図7に示した有機EL表示装置に適用される乾燥剤の配置構造のさらに他の実施例を示す副表示パネル側から見た平面図である。 本発明による有機EL表示装置の実施例5の構成を模式的に示す断面図である。
符号の説明
ELD・・・有機EL発光素子、ELD1・・・有機EL発光素子、ELD1´・・・有機EL発光素子、ELD2・・・有機EL発光素子、KD・・・陰極、MPN・・・主表示パネル、SPN・・・副表示パネル、1・・・封止基板、1A・・・封止基板、1B・・・封止基板、1a・・・第1の凹部、1b・・・第2の凹部、1c・・・支持部、1d・・・開口、1A・・・第1の封止基板、1B・・・第2の封止基板、2・・・乾燥剤、2a・・・乾燥剤、2b・・・乾燥剤、2c・・・乾燥剤、2d・・・乾燥剤、2e・・・乾燥剤、2f・・・乾燥剤、2g・・・乾燥剤、2h・・・乾燥剤、3・・・第1の透光性ガラス基板、4・・・シール剤、5・・・第2の透光性ガラス基板。

Claims (5)

  1. 一方の面に第1の凹部を有し、且つ前記第1の凹部の反対向面に第2の凹部を有する封止基板と、
    前記第1の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第1の透光性基板と、
    前記第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、
    前記第1の凹部の底面に配設された第1の吸着層と、
    前記第2の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、
    前記第2の透光性基板の内面に形成された第2の有機EL発光素子と、
    前記第2の凹部の底面に配設された第2の吸着層と、
    を備えたこと特徴とする有機EL表示装置。
  2. 一方の面に第1の凹部を有し、前記第1の凹部の反対向面に第2の凹部を有し、且つ前記第1の凹部と第2の凹部とを連通する少なくとも1個の開口を有する封止基板と、
    前記第1の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第1の透光性基板と、
    前記第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、
    前記第2の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、
    前記第2の透光性基板の内面に形成された第2の有機EL発光素子と、
    前記第1の凹部及び第2の凹部のいずれか一方の底面に配設された吸着層と、
    を備えたことを特徴とする有機EL表示装置。
  3. 一方の面に第1の凹部を有し、且つ前記第1の凹部の反対向面に第2の凹部を有する封止基板と、
    前記第1の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第1の透光性基板と、
    前記第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、
    前記第1の透光性基板の内面に前記第1の有機EL発光素子を除く周面に配設された少なくとも1つの第1の吸着層と、
    前記第1の透光性基板に所定間隔を有して対向配置され、且つ周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、
    前記第2の透光性基板の内面に形成され、且つ前記第1の有機EL発光素子よりも発光面積が大きい第2の有機EL発光素子と、
    前記第2の凹部の底面に配設された第2の吸着層と、
    を備えたことを特徴とする有機EL表示装置。
  4. 第1の透光性基板と、
    前記第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、
    前記第1の透光性基板の内面に前記第1の有機EL発光素子を除く周面に配設された少なくとも1つの吸着層と、
    前記第1の透光性基板に所定間隔を有して対向配置され、且つ周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、
    前記第2の透光性基板の内面に形成され、且つ前記第1の有機EL発光素子よりも発光面積が大きい第2の有機EL発光素子と、
    を備えたことを特徴とする有機EL表示装置。
  5. 一方の面に第1の凹部を有する第1の封止基板と、
    前記第1の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第1の透光性基板と、
    前記第1の透光性基板の内面に形成された第1の有機EL発光素子と、
    前記第1の凹部の底面に配設された第1の吸着層と、
    一方の面に第2の凹部を有する第2の封止基板と、
    前記第2の凹部の周縁部にシール剤を介在させて気密封止された第2の透光性基板と、
    前記第2の透光性基板の内面に形成された第2の有機EL発光素子と、
    前記第2の凹部の底面に配設された第2の吸着層と、
    を備え、
    前記第1の封止基板と前記第2の封止基板とが背面同士で対向配置されて構成されたことを特徴とする有機EL表示装置。
JP2004039232A 2004-02-17 2004-02-17 有機・el表示装置 Pending JP2005235403A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004039232A JP2005235403A (ja) 2004-02-17 2004-02-17 有機・el表示装置
US11/055,500 US7622861B2 (en) 2004-02-17 2005-02-11 Organic electroluminescent display device having two sealed EL display panels
KR1020050012309A KR100707252B1 (ko) 2004-02-17 2005-02-15 유기el 표시 장치
CNB2005100077786A CN100490211C (zh) 2004-02-17 2005-02-17 有机电致发光显示装置
TW094104348A TWI286913B (en) 2004-02-17 2005-08-16 Organic electroluminescent display device
US11/923,327 US7888862B2 (en) 2004-02-17 2007-10-24 Organic electroluminescent display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004039232A JP2005235403A (ja) 2004-02-17 2004-02-17 有機・el表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005235403A true JP2005235403A (ja) 2005-09-02
JP2005235403A5 JP2005235403A5 (ja) 2006-11-09

Family

ID=34836338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004039232A Pending JP2005235403A (ja) 2004-02-17 2004-02-17 有機・el表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7622861B2 (ja)
JP (1) JP2005235403A (ja)
KR (1) KR100707252B1 (ja)
CN (1) CN100490211C (ja)
TW (1) TWI286913B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007139124A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device and an electronic device
JP2008257249A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Tsinghua Univ 有機エレクトロルミネセンス装置
US7732811B2 (en) 2006-12-04 2010-06-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
US8018147B2 (en) 2006-07-12 2011-09-13 Au Optronics Corporation Dual display apparatus having buffer layer
US8040047B2 (en) 2007-10-19 2011-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US8053980B2 (en) 2007-03-23 2011-11-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electronic device
US8278649B2 (en) 2008-03-18 2012-10-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device and electronic device
US8362466B2 (en) 2008-12-17 2013-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
JP2014186932A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Kaneka Corp 有機elモジュール
JP2014191922A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Kaneka Corp 有機elモジュール
US9192017B2 (en) 2008-03-18 2015-11-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device and electronic device
WO2016031130A1 (ja) * 2014-08-26 2016-03-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US9397308B2 (en) 2006-12-04 2016-07-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting element, light emitting device, and electronic device
JPWO2015097857A1 (ja) * 2013-12-27 2017-03-23 パイオニアOledライティングデバイス株式会社 発光装置

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7936497B2 (en) 2004-09-27 2011-05-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS device having deformable membrane characterized by mechanical persistence
US7304784B2 (en) * 2004-09-27 2007-12-04 Idc, Llc Reflective display device having viewable display on both sides
US7564612B2 (en) 2004-09-27 2009-07-21 Idc, Llc Photonic MEMS and structures
US7372613B2 (en) 2004-09-27 2008-05-13 Idc, Llc Method and device for multistate interferometric light modulation
US7944599B2 (en) 2004-09-27 2011-05-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical device with optical function separated from mechanical and electrical function
US7302157B2 (en) 2004-09-27 2007-11-27 Idc, Llc System and method for multi-level brightness in interferometric modulation
US7630119B2 (en) 2004-09-27 2009-12-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Apparatus and method for reducing slippage between structures in an interferometric modulator
US7583429B2 (en) 2004-09-27 2009-09-01 Idc, Llc Ornamental display device
US7420725B2 (en) 2004-09-27 2008-09-02 Idc, Llc Device having a conductive light absorbing mask and method for fabricating same
US7289259B2 (en) 2004-09-27 2007-10-30 Idc, Llc Conductive bus structure for interferometric modulator array
US7638942B2 (en) * 2004-10-11 2009-12-29 Lg Display Co., Ltd. Encapsulation cap having a getter and display device using the same
US7884989B2 (en) * 2005-05-27 2011-02-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. White interferometric modulators and methods for forming the same
US7460292B2 (en) 2005-06-03 2008-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric modulator with internal polarization and drive method
TWI257823B (en) * 2005-09-09 2006-07-01 Au Optronics Corp Dual emission display and fabricating method thereof
KR100730152B1 (ko) 2005-10-14 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 플렉시블 평판 표시장치
TWI296895B (en) 2005-12-02 2008-05-11 Au Optronics Corp Encapsulation structure of dual emission organic electroluminescence device and method of fabricating the same
US7916980B2 (en) 2006-01-13 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interconnect structure for MEMS device
US20070268201A1 (en) 2006-05-22 2007-11-22 Sampsell Jeffrey B Back-to-back displays
US7649671B2 (en) 2006-06-01 2010-01-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Analog interferometric modulator device with electrostatic actuation and release
US7835061B2 (en) 2006-06-28 2010-11-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Support structures for free-standing electromechanical devices
US7527998B2 (en) 2006-06-30 2009-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of manufacturing MEMS devices providing air gap control
US8115987B2 (en) 2007-02-01 2012-02-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Modulating the intensity of light from an interferometric reflector
US7742220B2 (en) 2007-03-28 2010-06-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical device and method utilizing conducting layers separated by stops
US7715085B2 (en) 2007-05-09 2010-05-11 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical system having a dielectric movable membrane and a mirror
US7643202B2 (en) 2007-05-09 2010-01-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical system having a dielectric movable membrane and a mirror
US7782517B2 (en) 2007-06-21 2010-08-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Infrared and dual mode displays
US7630121B2 (en) * 2007-07-02 2009-12-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical device with optical function separated from mechanical and electrical function
KR20100066452A (ko) 2007-07-31 2010-06-17 퀄컴 엠이엠스 테크놀로지스, 인크. 간섭계 변조기의 색 변이를 증강시키는 장치
US8072402B2 (en) 2007-08-29 2011-12-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric optical modulator with broadband reflection characteristics
US7773286B2 (en) 2007-09-14 2010-08-10 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Periodic dimple array
US7847999B2 (en) 2007-09-14 2010-12-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric modulator display devices
US8058549B2 (en) 2007-10-19 2011-11-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Photovoltaic devices with integrated color interferometric film stacks
WO2009052324A2 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display with integrated photovoltaic device
JP2011504243A (ja) 2007-10-23 2011-02-03 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 調節可能透過型memsベースの装置
US8941631B2 (en) 2007-11-16 2015-01-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Simultaneous light collection and illumination on an active display
US7715079B2 (en) 2007-12-07 2010-05-11 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS devices requiring no mechanical support
US8164821B2 (en) 2008-02-22 2012-04-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical device with thermal expansion balancing layer or stiffening layer
US7944604B2 (en) 2008-03-07 2011-05-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric modulator in transmission mode
US7612933B2 (en) 2008-03-27 2009-11-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical device with spacing layer
US7898723B2 (en) 2008-04-02 2011-03-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical systems display element with photovoltaic structure
US7969638B2 (en) 2008-04-10 2011-06-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Device having thin black mask and method of fabricating the same
US8845117B2 (en) * 2008-04-15 2014-09-30 Paul E. Lohneis Three-dimensional lighting structure utilizing light active technology
US8979290B2 (en) 2008-04-15 2015-03-17 Paul E. Lohneis Three-dimensional lighting structure utilizing light active technology
JP2009259572A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス装置及び有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法
US7768690B2 (en) 2008-06-25 2010-08-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Backlight displays
US7746539B2 (en) 2008-06-25 2010-06-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method for packing a display device and the device obtained thereof
US8023167B2 (en) 2008-06-25 2011-09-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Backlight displays
WO2010005898A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-14 Universal Display Corporation Oleds and other electronic devices using desiccants
US7859740B2 (en) 2008-07-11 2010-12-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Stiction mitigation with integrated mech micro-cantilevers through vertical stress gradient control
US7855826B2 (en) 2008-08-12 2010-12-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus to reduce or eliminate stiction and image retention in interferometric modulator devices
US8358266B2 (en) 2008-09-02 2013-01-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light turning device with prismatic light turning features
TWI528862B (zh) 2009-01-21 2016-04-01 半導體能源研究所股份有限公司 發光元件,發光裝置以及電子裝置
US8270056B2 (en) 2009-03-23 2012-09-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display device with openings between sub-pixels and method of making same
US8979349B2 (en) 2009-05-29 2015-03-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
US8270062B2 (en) 2009-09-17 2012-09-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display device with at least one movable stop element
US8488228B2 (en) 2009-09-28 2013-07-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric display with interferometric reflector
JP2013524287A (ja) 2010-04-09 2013-06-17 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 電気機械デバイスの機械層及びその形成方法
JP2013544370A (ja) 2010-08-17 2013-12-12 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 干渉ディスプレイデバイスの電荷中性電極の作動及び較正
KR101365671B1 (ko) * 2010-08-26 2014-02-24 한국전자통신연구원 유기전계발광소자
US9057872B2 (en) 2010-08-31 2015-06-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Dielectric enhanced mirror for IMOD display
KR20120026970A (ko) 2010-09-10 2012-03-20 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 발광 장치
US8963159B2 (en) 2011-04-04 2015-02-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Pixel via and methods of forming the same
US9134527B2 (en) 2011-04-04 2015-09-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Pixel via and methods of forming the same
US8659816B2 (en) 2011-04-25 2014-02-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mechanical layer and methods of making the same
US20140283910A1 (en) * 2011-08-04 2014-09-25 3M Innovative Properties Company Edge protected barrier assemblies
KR101911581B1 (ko) 2011-08-04 2018-10-24 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 에지 보호된 배리어 조립체
US8736939B2 (en) 2011-11-04 2014-05-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Matching layer thin-films for an electromechanical systems reflective display device
KR102013893B1 (ko) 2012-08-20 2019-08-26 삼성디스플레이 주식회사 평판표시장치 및 그의 제조방법
GB2505499B (en) * 2012-09-03 2017-03-08 Dst Innovations Ltd Electroluminescent displays and lighting
CN104183587A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 海洋王照明科技股份有限公司 一种有机电致发光器件及其制备方法
CN104183744A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 海洋王照明科技股份有限公司 一种有机电致发光器件及其制备方法
CN104183579A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 海洋王照明科技股份有限公司 一种有机电致发光器件及其制备方法
CN104183706A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 海洋王照明科技股份有限公司 一种有机电致发光器件及其制备方法
CN104183588A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 海洋王照明科技股份有限公司 一种有机电致发光器件及其制备方法
DE102013109822A1 (de) * 2013-09-09 2015-03-12 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierende Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung derselben
CN108010446B (zh) * 2017-11-30 2020-05-19 昆山国显光电有限公司 阵列基板以及柔性显示屏
US10953254B2 (en) 2017-12-05 2021-03-23 Captive-Aire Systems, Inc. System and method for monitoring and controlling fire suppression systems in commercial kitchens

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06223966A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Toshiba Corp 有機分散型elパネル
JPH06350376A (ja) * 1993-01-25 1994-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気密封止された圧電デバイスおよび気密封止パッケージ
JP2000100558A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光装置
JP2001345184A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Nippon Menbrane:Kk エレクトロルミネセンス素子及び表示装置
JP2002203675A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Canon Inc 有機発光素子の製造方法及び有機発光表示体の製造方法、有機発光素子及び有機発光表示体
JP2002280166A (ja) * 2001-01-12 2002-09-27 Japan Gore Tex Inc 有機el素子

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3723308B2 (ja) 1997-01-28 2005-12-07 三洋電機株式会社 表示装置
KR100275492B1 (ko) * 1998-09-11 2000-12-15 정선종 전방향 전기발광 평판 디스플레이 소자 및 그 제조 방법
JP2001092390A (ja) 1999-09-21 2001-04-06 Minolta Co Ltd 表示装置
JP2001237074A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス光源
JP2001338755A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Seiko Epson Corp 有機el素子およびその製造方法
JP3936151B2 (ja) * 2000-05-08 2007-06-27 双葉電子工業株式会社 有機el素子
JP2002289362A (ja) 2001-01-17 2002-10-04 Tokai Rubber Ind Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2002252089A (ja) 2001-02-26 2002-09-06 Bando Chem Ind Ltd 両面発光型有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20030012138A (ko) * 2001-07-30 2003-02-12 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 이의 봉지방법
KR20040009348A (ko) * 2002-07-23 2004-01-31 삼성 엔이씨 모바일 디스플레이 주식회사 듀얼 타입 유기전자발광소자와 그 제조방법
US20040075628A1 (en) * 2002-10-21 2004-04-22 Chih-Chung Chien Double-side display device
TW586096B (en) * 2003-04-25 2004-05-01 Ind Tech Res Inst Dual-screen organic electroluminescent display

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06350376A (ja) * 1993-01-25 1994-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気密封止された圧電デバイスおよび気密封止パッケージ
JPH06223966A (ja) * 1993-01-28 1994-08-12 Toshiba Corp 有機分散型elパネル
JP2000100558A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光装置
JP2001345184A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Nippon Menbrane:Kk エレクトロルミネセンス素子及び表示装置
JP2002203675A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Canon Inc 有機発光素子の製造方法及び有機発光表示体の製造方法、有機発光素子及び有機発光表示体
JP2002280166A (ja) * 2001-01-12 2002-09-27 Japan Gore Tex Inc 有機el素子

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8860019B2 (en) 2006-06-01 2014-10-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device comprising light-emitting layer including two layers
JP2008204934A (ja) * 2006-06-01 2008-09-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光素子、発光装置並びに電子機器
US7649211B2 (en) 2006-06-01 2010-01-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic light emitting element
US8410492B2 (en) 2006-06-01 2013-04-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device and an electronic device, which include two layers including same light-emitting organic compound
US8076676B2 (en) 2006-06-01 2011-12-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device and an electronic device which include two layers including the same light-emitting organic compound
WO2007139124A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device and an electronic device
US8018147B2 (en) 2006-07-12 2011-09-13 Au Optronics Corporation Dual display apparatus having buffer layer
US7732811B2 (en) 2006-12-04 2010-06-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
US8916857B2 (en) 2006-12-04 2014-12-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
US9397308B2 (en) 2006-12-04 2016-07-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting element, light emitting device, and electronic device
US8319210B2 (en) 2006-12-04 2012-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
US8053980B2 (en) 2007-03-23 2011-11-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electronic device
JP2008257249A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Tsinghua Univ 有機エレクトロルミネセンス装置
US8040047B2 (en) 2007-10-19 2011-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US8251765B2 (en) 2007-10-19 2012-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US9192017B2 (en) 2008-03-18 2015-11-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device and electronic device
US9224960B2 (en) 2008-03-18 2015-12-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
US8278649B2 (en) 2008-03-18 2012-10-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device and electronic device
US8362466B2 (en) 2008-12-17 2013-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
US9437824B2 (en) 2008-12-17 2016-09-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light emitting device, and electronic device
JP2014186932A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Kaneka Corp 有機elモジュール
JP2014191922A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Kaneka Corp 有機elモジュール
JPWO2015097857A1 (ja) * 2013-12-27 2017-03-23 パイオニアOledライティングデバイス株式会社 発光装置
WO2016031130A1 (ja) * 2014-08-26 2016-03-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20050179378A1 (en) 2005-08-18
US20080054800A1 (en) 2008-03-06
US7888862B2 (en) 2011-02-15
CN1658711A (zh) 2005-08-24
TW200709724A (en) 2007-03-01
KR20060041946A (ko) 2006-05-12
TWI286913B (en) 2007-09-11
US7622861B2 (en) 2009-11-24
KR100707252B1 (ko) 2007-04-13
CN100490211C (zh) 2009-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005235403A (ja) 有機・el表示装置
JP7317902B2 (ja) 封止体、発光装置、電子機器、及び、照明装置
JP6837510B2 (ja) 電子機器
JP6173019B2 (ja) 発光装置
KR101690146B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그의 제조 방법
JP4776393B2 (ja) 有機el表示装置
JP4227134B2 (ja) 平板表示装置の製造方法、平板表示装置、及び平板表示装置のパネル
US9502681B2 (en) System and method for a flexible display encapsulation
US20070080629A1 (en) Double-Sided Organic Light-Emitting Diode Display
KR20130060132A (ko) 밀봉체, 발광 장치, 전자 기기, 및 조명 장치
US20070159070A1 (en) Dual emission display
JP5908955B2 (ja) タッチスクリーン及びその製造方法
JP2006338946A (ja) 表示パネル
JP2007086504A (ja) 自発光ユニット、および自発光ユニットの製造方法
JP2013105653A (ja) 発光装置、電子機器、及び照明装置
JP2006049057A (ja) 有機el表示装置
JP2004281085A (ja) フレキシブル有機elデバイスおよびフレキシブル有機elディスプレイ
US7638942B2 (en) Encapsulation cap having a getter and display device using the same
WO2005036935A1 (en) Double-sided organic electroluminescent display
JP2006172837A (ja) 封止部材、自発光パネルおよび自発光パネルの製造方法
JP2013025961A (ja) 有機elモジュール
KR20070022954A (ko) 양면 발광형 유기전계발광 표시장치
KR100604256B1 (ko) 밀봉 캡
KR100607029B1 (ko) 밀봉 캡
KR100667542B1 (ko) 양면디스플레이용 전계발광소자

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810