JP2005160323A - インロー継ぎ形式の釣竿、及びこれを構成するインロー芯の製造方法。 - Google Patents
インロー継ぎ形式の釣竿、及びこれを構成するインロー芯の製造方法。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005160323A JP2005160323A JP2003400160A JP2003400160A JP2005160323A JP 2005160323 A JP2005160323 A JP 2005160323A JP 2003400160 A JP2003400160 A JP 2003400160A JP 2003400160 A JP2003400160 A JP 2003400160A JP 2005160323 A JP2005160323 A JP 2005160323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- length direction
- axial length
- reinforced resin
- fiber reinforced
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
Abstract
【解決手段】 この釣竿はインロー継ぎ形式のものであり、第1中竿2と第2中竿3とはインロー芯10により連結されている。インロー芯10は、その一端が第1中竿2の穂先側に挿入され、他端側が第2中竿3の竿元側に挿入されており、第1中竿2と第2中竿3とが離間した状態で両者を連結している。このインロー芯10の第1中竿2と第2中竿3とに挿入されていない軸長方向中央の領域は、第1中竿2と第2中竿3とに挿入されている軸長方向両端領域より曲げ剛性が大きい。特に、軸長方向中央付近を最大とし軸長方向両端を最小となるように、曲げ剛性が連続的若しくは段階的に分布している。
【選択図】 図3
Description
以下、本発明の第1実施形態を採用する釣竿について説明する。
図3(a)に示すように、所定のテーパを施した芯材100の外周にワックスなどの離型材を必要に応じて塗布する。続いて、シート状の周方向プリプレグP1を準備し、これを芯材100に巻回する。この周方向プリプレグP1は竿元側の幅が穂先側の幅よりやや大きく形成された略矩形型のシート部材である。また、周方向プリプレグP1は、炭素繊維若しくはガラス繊維などの強化繊維が芯材100の周方向に配向され、ここに合成樹脂を含浸させたものである。このような周方向プリプレグP1を1〜数プライ分だけ芯材100に巻回する。なお、ここでは、周方向プリプレグP1はシート状のものを利用しているが、これに代えてテープ状に加工したものを螺旋状に芯材100に巻回してもよい。この場合、テープの長手方向に強化繊維が配向される。
上記第1実施形態のインロー芯10の製造方法に代えて、以下のような製造方法により、インロー芯10を製造することもできる。この製造方法を図4に示す。
さらに、図5に示すようなインロー芯20を利用することもできる。
3 第2中竿
10,20 インロー芯
P1 周方向プリプレグ
P2 軸長方向プリプレグ
P2a 第1軸長方向プリプレグシート
P2b 第2軸長方向プリプレグシート
21 本体部
22 充填芯
Claims (7)
- 繊維強化樹脂から形成される筒状の第1竿体と、繊維強化樹脂から形成され前記第1筒状体の穂先側に配置される筒状の第2竿体と、一端が前記第1竿体の穂先側に挿入され他端側が前記第2竿体の竿元側に挿入されており、前記第1竿体と前記第2竿体とが離間した状態で両者を連結する筒状のインロー芯とを備え、
前記インロー芯の前記第1竿体と前記第2竿体とに挿入されていない軸長方向中央の領域は、前記第1竿体と前記第2竿体とに挿入されている軸長方向両端領域より曲げ剛性が大きい、釣竿。 - 前記インロー芯は、軸長方向中央付近を最大とし軸長方向両端を最小となるように、曲げ剛性が連続的若しくは段階的に分布している、請求項1に記載の釣竿。
- 前記インロー芯は、筒状の本体部と、前記本体部の前記第1竿体と前記第2竿体とに挿入されていない軸長方向中央の領域の中空部分に充填された充填部材とを有する、請求項1に記載の釣竿。
- 前記第2竿体は軸長方向に配向される強化繊維を有する繊維強化樹脂を含み、
前記インロー芯は、前記第2竿体を構成する繊維強化樹脂の軸長方向に配向される強化繊維の引張弾性率より大きい引張弾性率を有する軸長方向に配向された繊維強化樹脂を含む、請求項1〜3の何れかに記載の釣竿。 - 竿体同士を印籠形式で連結するためのインロー芯を製造する方法であって、
芯材の周面に芯材の周方向に強化繊維を配向し合成樹脂を含浸させた周方向繊維強化樹脂を巻回する工程と、
前記周方向繊維強化樹脂を芯材に巻回したその周面に、芯材の軸長方向に強化繊維を配向し合成樹脂を含浸させた軸長方向繊維強化樹脂を巻回する工程と、
前記各繊維強化樹脂を焼成して芯材を脱芯し、筒状のインロー芯を得る工程とを含み、
前記軸長方向繊維強化樹脂は、前記芯材の軸長方向全域にわたって存在する略矩形状のシート状の第1軸長方向繊維強化樹脂シートと、前記第1軸長方向繊維強化樹脂シートの軸長方向中央付近に積層される略三角形状のシート状の第2軸長方向繊維強化樹脂シートとからなる、製造方法。 - 前記軸長方向繊維強化樹脂を構成する第2軸長方向繊維強化樹脂シートの強化繊維の引張弾性率は、前記第1軸長方向繊維強化樹脂シートの強化繊維の引張弾性率より大きい、請求項5に記載の製造方法。
- 前記軸長方向繊維強化樹脂を構成する第1軸長方向繊維強化樹脂シートは、軸長方向中央付近において略三角形状に切り欠かれており、前記切り欠き部分に前記第2軸長方向繊維強化樹脂シートが埋め合わされている、請求項6に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003400160A JP4539953B2 (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | インロー継ぎ形式の釣竿、及びこれを構成するインロー芯の製造方法。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003400160A JP4539953B2 (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | インロー継ぎ形式の釣竿、及びこれを構成するインロー芯の製造方法。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005160323A true JP2005160323A (ja) | 2005-06-23 |
JP4539953B2 JP4539953B2 (ja) | 2010-09-08 |
Family
ID=34724511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003400160A Expired - Fee Related JP4539953B2 (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | インロー継ぎ形式の釣竿、及びこれを構成するインロー芯の製造方法。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4539953B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009095303A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Shimano Inc | 釣り竿用竿体及び釣り竿 |
JP2011087502A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Shimano Inc | 釣り竿 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022005387A1 (en) * | 2020-06-29 | 2022-01-06 | Usjdm Angling Pte. Ltd. | Joint system for a multi piece fishing rod |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08252868A (ja) * | 1994-12-29 | 1996-10-01 | Daiwa Seiko Inc | 管状体とその製造方法 |
JP2000279063A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-10 | Ryobi Ltd | インロー継ぎ釣竿 |
JP2000295946A (ja) * | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Shimano Inc | 竿体の連結構造 |
JP2001258431A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-09-25 | Daiwa Seiko Inc | 釣 竿 |
JP2003250396A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-09 | Daiwa Seiko Inc | インロー継合構造を有した釣竿 |
-
2003
- 2003-11-28 JP JP2003400160A patent/JP4539953B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08252868A (ja) * | 1994-12-29 | 1996-10-01 | Daiwa Seiko Inc | 管状体とその製造方法 |
JP2000279063A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-10 | Ryobi Ltd | インロー継ぎ釣竿 |
JP2000295946A (ja) * | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Shimano Inc | 竿体の連結構造 |
JP2001258431A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-09-25 | Daiwa Seiko Inc | 釣 竿 |
JP2003250396A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-09 | Daiwa Seiko Inc | インロー継合構造を有した釣竿 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009095303A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Shimano Inc | 釣り竿用竿体及び釣り竿 |
JP2011087502A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Shimano Inc | 釣り竿 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4539953B2 (ja) | 2010-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4784968B2 (ja) | 釣り竿用の竿体 | |
KR100879904B1 (ko) | 장대의 제조 방법 | |
JPWO2003092372A1 (ja) | 釣竿 | |
JP4539953B2 (ja) | インロー継ぎ形式の釣竿、及びこれを構成するインロー芯の製造方法。 | |
JPH08126451A (ja) | 中通し釣竿 | |
JPH04341133A (ja) | 中通し竿及びその製造方法 | |
JP2003102344A (ja) | 穂先竿 | |
JP4397005B2 (ja) | 竿体の製造方法 | |
JP2019213503A (ja) | 穂先竿及び釣竿並びに釣竿用のソリッド体とその製造方法 | |
JP2016154451A (ja) | 釣竿及び穂先竿 | |
JP2000295946A (ja) | 竿体の連結構造 | |
JP2004254650A (ja) | インロー芯の製造方法 | |
JP4148851B2 (ja) | 釣竿の製造方法 | |
JP4514003B2 (ja) | 竿体の製造方法 | |
JP4292378B2 (ja) | 釣竿 | |
JP2000209982A (ja) | 竿 | |
JP4371561B2 (ja) | 釣竿 | |
JP4381581B2 (ja) | 元竿 | |
JP2005027593A (ja) | 穂先竿及びその製造方法 | |
JP2001314139A (ja) | 竿 体 | |
JP2001061378A (ja) | 継式釣竿 | |
JP2001112381A (ja) | 竿体及びその製造方法 | |
JP2003250395A (ja) | 穂先竿 | |
JP2002101788A (ja) | 釣 竿 | |
JP2001061380A (ja) | 竿体の嵌合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20061107 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061107 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20061107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4539953 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |