JP2004534341A - イメージ処理手段の更新頻度を減らす方法およびシステム - Google Patents
イメージ処理手段の更新頻度を減らす方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004534341A JP2004534341A JP2003512924A JP2003512924A JP2004534341A JP 2004534341 A JP2004534341 A JP 2004534341A JP 2003512924 A JP2003512924 A JP 2003512924A JP 2003512924 A JP2003512924 A JP 2003512924A JP 2004534341 A JP2004534341 A JP 2004534341A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- processing means
- formatted information
- image processing
- variable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 214
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 87
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 108
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 26
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 69
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 47
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000007620 mathematical function Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
- G06T1/0007—Image acquisition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/10—Selection of transformation methods according to the characteristics of the input images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/70—Denoising; Smoothing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/73—Deblurring; Sharpening
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/80—Geometric correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00007—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00045—Methods therefor using a reference pattern designed for the purpose, e.g. a test chart
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00071—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40093—Modification of content of picture, e.g. retouching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/58—Edge or detail enhancement; Noise or error suppression, e.g. colour misregistration correction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Character Input (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Geometry (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明はイメージ処理手段の更新頻度を減らす方法およびシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、イメージ処理手段、特にソフトウェアおよび/またはコンポーネントの更新頻度を減らす方法に関する。イメージ処理手段では、機器連鎖から得られる、または機器連鎖を送り先とするデジタルイメージの品質を修正することが可能である。機器連鎖は、少なくとも1つの画像取込機器および/または少なくとも1つのイメージ復元機器を備える。イメージ処理手段は、機器連鎖の少なくとも1つの機器の欠陥に関係する書式付き情報を使用する。書式付き情報は、少なくとも1つの変数に依存する。書式付き情報により、変数の1つと識別子の1つとの対応関係を定めることが可能である。識別子を使って、識別子およびイメージを考慮して識別子に対応する変数の値を決定することが可能である。技術的特徴を組み合わせることで、特に物理的重要性および/または変数の内容がイメージ処理手段を分配した後でしか判明しない場合に、変数の値を決定することが可能である。さらに、技術的特徴の組み合わせから、補正ソフトウェアの2回の更新を間隔をおいて行うことができる。さらに、技術的特徴の組み合わせから、機器および/またはイメージ処理手段を作成するさまざまな経済的活動組織は自社の製品を他の経済的活動組織とは無関係に更新することができるが、これは、後者が自社製品の特性を根本から変える場合あるいは自社製品の更新をクライアントに強制できない場合であってもそうである。また、技術的特徴の組み合わせから、新しい機能を限られた数の経済的活動組織および先駆者ユーザーから始めて徐々に配備してゆくことができる。
【0004】
本発明による方法では、書式付き情報に変数に依存する少なくとも1つのパラメータ化可能モデルのパラメータが含まれるのが好ましい。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明による方法では、変数の注目している部分と識別子との対応関係が対応関係テーブルにより定められるのが好ましい。
【0006】
パラメータ化可能モデルの互換性
パラメータ化可能モデルは、イメージ処理手段の連続する更新を反映する方法が異なっていてもよい。本発明によるこの方法の他の実施形態の場合、書式付き情報はさらに、連続して使用されるパラメータ化可能モデル用の識別要素を含むのが好ましい。技術的特徴の組み合わせから、あるバージョンのイメージ処理手段を配布する前に存在していたパラメータ化可能モデルに関係する書式付き情報の一部を識別することが可能である。
【0007】
変数の下方互換性
イメージ処理手段を配布した後、特にExifタイプの形式で、物理的重要性と内容が定義されているフィールドを識別子で指定することができる。本発明によるこの方法の他の実施形態の場合、イメージ処理手段により、イメージ処理手段を配布の後に物理的重要性および/または値が定義されているフィールドの値を取得できるのが好ましい。イメージ処理手段では、対応関係を使用することにより注目している識別子に対応する変数の値を決定することができる。
【0008】
変数の上方互換性
イメージ処理手段を配布する前に、特にExifタイプの形式で、物理的重要性と内容が定義されているフィールドを識別子で指定することができる。イメージは、イメージ処理手段の配布前に存在していてもよい。本発明によるこの方法の他の実施形態の場合、イメージ処理手段により、イメージに関係するデータから識別子により指定されているフィールドの値を取得できるのが好ましい。イメージ処理手段では、対応関係を使用することにより注目している識別子に対応する変数の値を決定することができる。技術的な特徴の組み合わせから、イメージ処理手段は処理手段の配布前に作られたイメージの品質を修正することができる。
【0009】
本発明による方法は、書式付き情報にさらに変数の個数が含まれるような方法であるのが好ましい。
【0010】
書式付き情報は、複数の種類のパラメータ化可能モデルのパラメータを含むことができる。本発明によるこの方法の他の実施形態の場合、所与の種類のパラメータ化可能モデルのパラメータは、その種類のパラメータ化可能モデル用の識別要素により識別されるのが好ましい。書式付き情報は、さらに、その種類のパラメータ化可能モデル用の識別要素を含む。技術的特徴の組み合わせから、書式付き情報を出力するときのパラメータ化可能モデルの種類を選択することが可能である。
【0011】
本発明によれば、パラメータ化可能モデルのパラメータの値を使い、変数の関数を識別することができるような方法であるのが好ましい。このようにして識別された関数により、変数の指定された値に応じてイメージ品質を修正することができる。また、技術的特徴の組み合わせから、書式付き情報を出力するときに使用されたパラメータ化可能モデルの種類について、イメージ品質を修正する際の関数を計算することができる。
【0012】
本発明による方法は、これ以降一般的パラメータ化可能モデルと呼ぶ、各種のパラメータ化可能モデルのうちの少なくとも1つにおいて、その一般的パラメータ化可能モデルのパラメータの値を使用することで、変数が何であれ、関数を識別することができるような方法であるのが好ましい。このようにして識別された関数により、変数の指定された値に応じてイメージ品質を修正することができる。技術的特徴の組み合わせから、任意の複雑さを持つ機器の欠陥に関係する書式付き情報を出力することが可能である。
【0013】
本発明による方法は、書式付き情報にさらに、データ処理プログラムおよび/またはデータ処理プログラムへのリンクが含まれるような方法であるのが好ましい。技術的特徴の組み合わせから、書式付き情報に含まれるデータ処理サブプログラムを呼び出すイメージ処理手段を配布することで、特に処理手段の配布後に定義されている欠陥を処理することによりイメージ品質を修正できるようにすることが可能である。
【0014】
本発明はさらに、カラーイメージの少なくとも1つの色平面の品質を修正するのに使用される処理手段の更新頻度を減らすように設計された方法にも関係する。色平面は、指定された色で特徴付けられる。本発明によるこの方法の場合、書式付き情報はさらに、指定された色に関係するデータを含むのが好ましい。技術的な特徴の組み合わせから、イメージ処理手段は、イメージ処理手段の配布後に定義されている指定色に対する色平面を計算することができる。
【0015】
本発明による方法は、指定された色に関係するデータを使って、色平面の品質を修正するために適宜使用できる書式付き情報の一部を決定することができるような方法であるのが好ましい。技術的な特徴の組み合わせから、処理手段は、イメージ処理手段の配布後に定義されている指定色に対し、特定の処理オペレーション、特にスミアリングレベルの処理を適用することができる。
【0016】
本発明はさらに、複数の欠陥に応じてイメージ品質を修正するのに使用される処理手段の更新頻度を減らすように設計されている方法にも関係する。本発明によるこの方法の場合、書式付き情報はさらに、少なくとも1つの指定された欠陥に関係するデータを含むのが好ましい。
【0017】
本発明によれば、さらに、指定された欠陥に関係するデータを使って、指定された欠陥に応じてイメージ品質を修正するために適宜使用することができる書式付き情報の一部を決定することが可能であるのが好ましい。技術的な特徴の組み合わせから、処理手段は、処理手段の配布後少なくとも1つの欠陥が定義されている欠陥に関係する書式付き情報を使用することによりイメージの品質を修正することができる。
【0018】
システム
本発明は、イメージ処理手段、特にソフトウェアおよび/またはコンポーネントの更新頻度を減らすシステムに関する。イメージ処理手段では、機器連鎖から得られる、または機器連鎖を送り先とするデジタルイメージの品質を修正することが可能である。機器連鎖は、少なくとも1つの画像取込機器および/または少なくとも1つのイメージ復元機器を備える。イメージ処理手段は、機器連鎖の少なくとも1つの機器の欠陥に関係する書式付き情報を使用する。書式付き情報は、少なくとも1つの変数に依存する。書式付き情報により、変数の一部と識別子の一部との対応関係を定めることが可能である。識別子を使って、前記識別子および前記イメージを考慮し前記識別子に対応する変数の値を決定することが可能である。
【0019】
本発明によるシステムでは、書式付き情報に、変数に依存する少なくとも1つのパラメータ化可能モデルのパラメータが含まれるのが好ましい。
【0020】
本発明によるシステムでは、変数の注目している部分と識別子との対応関係が対応関係テーブルにより定められるのが好ましい。
【0021】
パラメータ化可能モデルの互換性
パラメータ化可能モデルは、イメージ処理手段の連続する更新を反映する方法が異なっていてもよい。本発明によるこのシステムの他の実施形態の場合、書式付き情報はさらに、連続して使用されるパラメータ化可能モデル用の識別要素を含むのが好ましい。
【0022】
変数の下方互換性
イメージ処理手段を配布した後、特にExifタイプの形式で、物理的重要性と内容が定義されているフィールドを識別子で指定することができる。本発明によるこのシステムの他の実施形態の場合、イメージ処理手段により、イメージ処理手段を配布の後に物理的重要性および/または値が定義されているフィールドの値を取得できるのが好ましい。
【0023】
変数の上方互換性
イメージ処理手段を配布する前に、特にExifタイプの形式で、物理的重要性と内容が定義されているフィールドを識別子で指定することができる。イメージは、イメージ処理手段の配布前に存在していてもよい。本発明によるこのシステムの他の実施形態の場合、イメージ処理手段により、イメージに関係するデータから識別子により指定されているフィールドの値を取得できるのが好ましい。
【0024】
本発明によれば、書式付き情報にさらに、変数の個数が含まれるのが好ましい。
【0025】
書式付き情報は、複数の種類のパラメータ化可能モデルのパラメータを含むことができる。ある種のパラメータ化可能モデルのパラメータをその種類のパラメータ化可能モデル用の識別要素により識別する。本発明によるこのシステムの他の実施形態の場合、書式付き情報はさらに、その種類のパラメータ化可能モデル用の識別要素を含むのが好ましい。
【0026】
本発明によれば、パラメータ化可能モデルのパラメータの値を使い、変数の関数を識別することができるようなシステムであるのが好ましい。このようにして識別された関数により、変数の指定された値に応じてイメージ品質を修正することができる。
【0027】
本発明によるシステムでは、これ以降一般的パラメータ化可能モデルと呼ぶ、各種のパラメータ化可能モデルのうちの少なくとも1つにおいて、その一般的パラメータ化可能モデルのパラメータの値を使用することで、変数が何であれ、関数を識別することができるようなシステムであるのが好ましい。
このようにして識別された関数により、変数の指定された値に応じてイメージ品質を修正することができる。
【0028】
本発明によるシステムでは、さらに書式付き情報にデータ処理プログラムおよび/またはデータ処理プログラムへのリンクが含まれるのが好ましい。
【0029】
本発明はさらに、カラーイメージの少なくとも1つの色平面の品質を修正するのに使用される処理手段の更新頻度を減らすように設計されたシステムにも関係する。本発明による方法のこの他の実施形態の場合、色平面は指定された色によって特徴付けられるのが好ましい。さらに、書式付き情報は、指定された色に関係するデータを含む。
【0030】
本発明によれば、さらに、指定された色に関係するデータを使って、色平面の品質を修正するために適宜使用できる書式付き情報の一部を定義することができるのが好ましい。
【0031】
本発明はさらに、複数の欠陥に応じてイメージ品質を修正するのに使用される処理手段の更新頻度を減らすように設計されているシステムにも関係する。本発明によるシステムのこの他の実施形態の場合、書式付き情報はさらに、少なくとも1つの指定された欠陥に関係するデータを含むのが好ましい。
【0032】
本発明によれば、さらに、指定された欠陥に関係するデータを使って、指定された欠陥に応じてイメージ品質を修正するために適宜使用することができる書式付き情報の一部を決定することが可能であるのが好ましい。
【発明を実施するための最良の形態】
【0033】
本発明の他の特徴および利点は、指示され、また非制限的な例で示される本発明の他の実施形態の説明を読むと明らかになる。
【0034】
機器については、
特に図1を参照して、機器P25の概念について説明する。本発明の意味の範囲内において、機器P25は特に、
− 使い捨て写真機器、デジタル写真機器、反射機器、スキャナ、ファクス機、内視鏡、カムコーダー、監視カメラ、ゲーム、電話、パーソナルデジタルアシスタント、またはコンピュータに組み込まれているまたは接続されているカメラ、サーマルカメラ、または反響機器などの画像取込機器、
− スクリーン、プロジェクタ、TVセット、仮想現実ゴーグル、またはプリンタなどのイメージ復元機器、
− プロジェクタ、画面、およびそれを配置する方法など、取付けを含む機器、
− 特に視差を含む、復元機器に関する観測者の位置決め、
− 乱視などの視覚に異常のある人間、
− エミュレートできることが望まれ、例えば、Leicaブランドの機器によって生成されるのと類似の表示のイメージを出力する機器、
− スミアリングを加えるエッジ効果を持つ、ズームソフトウェアなどのイメージ処理用デバイス、
− 複数の機器P25と同等の仮想機器、
スキャナ/ファクス/プリンタ、写真現像ミニラボ、または電子会議機器などのさらに複雑な機器P25は、1つの機器P25または複数の機器P25とみなすことができる。
【0035】
機器連鎖については、
特に図1を参照して、機器連鎖P3の概念について説明する。機器連鎖P3は、一組の機器P25として定義される。機器連鎖P3の概念は、さらに、オーダーの概念も含むことができる。
以下の例は、機器連鎖P3を構成するものである。
【0036】
− 単一機器P25、
− 画像取込機器およびイメージ復元機器、
− 例えば写真現像ミニラボの写真機器、スキャナ、またはプリンタ、
− 例えば写真現像ミニラボのデジタル写真機器またはプリンタ、
− 例えばコンピュータのスキャナ、画面、またはプリンタ、
− 画面またはプロジェクタ、および人間の目、
− エミュレートできることが望まれる1つの機器および他の機器、
− 写真機器およびスキャナ、
− 画像取込機器およびイメージ処理用ソフトウェア、
− イメージ処理用ソフトウェアおよびイメージ復元機器、
− 前記の例の組み合わせ、
− 他の機器セットP25。
【0037】
欠陥については、
特に図1を参照して、欠陥P5の概念について説明する。機器P25の欠陥P5は、光学系および/またはセンサおよび/または電子ユニットおよび/または機器P25に組み込まれているソフトウェアの特性に関係する欠陥として定義され、欠陥P5の例として、歪み、スミアリング、口径食、色収差、色のレンダリング、フラッシュ一様性、センサノイズ、粒、非点収差、球面収差がある。
【0038】
イメージについては、
特に図1を参照して、イメージP2の概念について説明する。イメージP2は、機器P25によってキャプチャまたは修正または復元されるデジタルイメージとして定義される。イメージP2は、機器連鎖P3の機器P25から生じる。イメージ103は、機器連鎖P3の機器P25にアドレス指定される。より一般的には、イメージP2は、機器連鎖P3から送出され、または機器連鎖P3にアドレス指定される。静止イメージの時系列からなるビデオイメージなどのアニメーションイメージの場合、イメージP2はイメージ列の1つの静止イメージとして定義される。
【0039】
書式付き情報については、
特に図1を参照して、書式付き情報P4の概念について説明する。書式付き情報P4は、機器連鎖P3の1つまたは複数の機器P25の欠陥P5に関係し、イメージ処理手段P1が機器P25の欠陥P5を考慮してイメージP2の品質を変更するためのデータとして定義される。書式付き情報P4を出力するために、基準の測定および/またはキャプチャまたは復元、および/またはシミュレーションに基づくさまざまな方法およびシステムを使用することができる。
【0040】
書式付き情報P4を出力するために、例えば、Vision IQという名称での本出願と同日に出願され「Method and system for producing formatted information related to the defects of appliances of an appliance chain and formatted information addressed to image−processing means」という表題の国際特許出願で説明されている方法とシステムを使用することが可能である。その出願では、機器連鎖P3の機器P25の欠陥P5に関係する書式付き情報P4を出力する方法を説明している。書式付き情報P4は、イメージ処理手段P1により処理されるイメージの品質を修正することを目的として、イメージ処理手段P1、特にソフトウェアを送り先とする。機器連鎖P1は、特に、少なくとも1つの画像取込機器および/または少なくとも1つのイメージ復元手段および/または少なくとも1人の観察者で構成される。この方法は、機器連鎖P3の機器P25の欠陥P5を特徴付けるデータを出力する段階を含む。データは、書式付き情報P4である。
【0041】
書式付き情報P4を出力するために、例えば、Vision IQという名称での本出願と同日に出願され「Method and system for producing formatted information related to geometric distortions」という表題の国際特許出願で説明されている方法とシステムを使用することが可能である。その出願では、機器連鎖P3の機器P25に関係する書式付き情報P4を出力する方法を説明している。機器連鎖P3は、特に、少なくとも1つの画像取込機器および/または少なくとも1つのイメージ復元機器で構成される。この方法は、連鎖の少なくとも1つの機器P25の幾何学的歪みに関係する書式付き情報P4を出力する段階を含む。
【0042】
機器P25では、媒体上のイメージをキャプチャまたは復元できるのが好ましい。機器P25は、イメージに応じて、少なくとも1つの固定特性および/または1つの可変特性を含む。固定特性および/または可変特性は、1つまたは複数の特性、特に焦点距離および/または焦点合わせ、および関連する特性の値と関連付けることができる。この方法は、測定フィールドから、機器の幾何学的歪みに関係する測定書式付き情報を出力する段階を含む。書式付き情報P4は、測定書式付き情報を含む。
【0043】
書式付き情報P4を出力するために、例えば、Vision IQという名称で本出願と同日に出願され「Method and system for producing formatted information related to the defects of at least one appliance of a chain,especially to blurring」という表題の国際特許出願で説明されている方法とシステムを使用することが可能である。その出願では、機器連鎖P3の機器P25に関係する書式付き情報P4を出力する方法を説明している。機器連鎖P3は、特に、少なくとも1つの画像取込機器および/または少なくとも1つのイメージ復元機器で構成される。この方法は、連鎖の少なくとも1つの機器P25の欠陥P5に関係する書式付き情報P4を出力する段階を含む。イメージをキャプチャまたは復元できる機器P25は、イメージ(I)に応じて、少なくとも1つの固定特性および/または1つの可変特性を含む。固定特性および/または可変特性は、特性の1つまたは複数の値、特に焦点距離および/または焦点合わせ、および関連する特性の値と関連付けることができる。この方法は、測定フィールドから、機器P25の欠陥P5に関係する測定書式付き情報を出力する段階を含む。書式付き情報P4は、測定書式付き情報を含むことができる。
【0044】
書式付き情報P4を供給するために、例えば、Vision IQという名称での本出願と同日に出願され「Method and system for providing formatted information in a standard format to image−processing means」という表題の国際特許出願で説明されている方法とシステムを使用することが可能である。その出願では、標準形式の書式付き情報P4をイメージ処理手段P1、特にソフトウェアおよび/またはコンポーネントに供給する方法について説明している。書式付き情報P4は、機器連鎖P3の欠陥P5に関係している。機器連鎖P3は、特に、少なくとも1つの画像取込機器および/または1つのイメージ復元機器を含む。イメージ処理手段P1では、書式付き情報P4を使用して、機器連鎖P3から得られる、または機器連鎖P3を送り先とする少なくとも1つのイメージの品質を修正する。書式付き情報P4は、画像取込機器の欠陥P5を特徴づけるデータ、特に歪み特性、および/またはイメージ復元機器の欠陥を特徴づけるデータ、特に歪み特性を含む。
【0045】
本方法は、標準形式の少なくとも1つのフィールドに書式付き情報P4を書き込む段階を含む。フィールドは、フィールド名で指定する。フィールドには、少なくとも1つのフィールド値が格納される。
【0046】
書式付き情報P4を検索するために、例えば、Vision IQという名称で本出願と同日に出願され「Method and system for modifying the quality of at least one image derived from or addressed to an appliance chain」という表題の国際特許出願で説明されている方法とシステムを使用することが可能である。その出願では、指定機器連鎖から引き出す、または指定機器連鎖を送り先とする少なくとも1つのイメージP2の品質を修正する方法を説明している。指定された機器連鎖は、特に、少なくとも1つの画像取込機器および/または少なくとも1つのイメージ復元機器で構成される。複数の経済活動組織が市場に漸次導入している画像取込機器および/またはイメージ復元機器は中間の機器群に属している。この機器群の機器P25は、書式付き情報P4によって特徴付けられる欠陥P5を示している。注目しているイメージについては、この方法は以下の段階を含む。
【0047】
− 機器群の機器P25に関係する書式付き情報の情報源のディレクトリをコンパイルする段階、
− このようにしてコンパイルされた書式付き情報P4の間の指定された機器連鎖に関係する特定の書式付き情報を自動的に検索する段階、
− このようにして得られた特定の書式付き情報を考慮しながら、イメージ処理ソフトウェアおよび/またはイメージ処理コンポーネントを使用して自動的にイメージを処理する段階。
【0048】
書式付き情報P4を活用するために、例えば、Vision IQという名称で本出願と同日に出願され「Method and system for calculating a transformed image from a digital image and formatted information related to a geometric transformation」という表題の国際特許出願で説明されている方法とシステムを使用することが可能である。その出願では、デジタルイメージおよび幾何学的変換に関係する書式付き情報P4、特に機器連鎖P3の歪みおよび/または色収差に関係する書式付き情報P4から変換イメージを計算する方法を説明している。この方法は、幾何学的変換の近似から変換イメージを計算する段階を含む。そのことから、メモリリソース、メモリバンドパス、計算パワー、したがって消費電力に関して経済的であることがわかる。また、このことから、変換されたイメージに、後で使用することに関して目に見える、あるいはやっかいな欠陥がないことがわかる。
【0049】
書式付き情報P4を活用するために、例えば、Vision IQという名称で本出願と同日に出願され「Method and system for modifying a digital image,taking into account its noise」という表題の国際特許出願で説明されている方法とシステムを使用することが可能である。その出願では、機器連鎖P3の欠陥P5に関係するデジタルイメージおよび書式付き情報P4から変換イメージを計算する方法を説明している。機器連鎖P3は、画像取込機器および/または復元機器を含む。機器連鎖P3は、少なくとも1つの機器P25を含む。この方法は、書式付き情報P4および/またはデジタルイメージから特性データを自動的に判別する段階を含む。また、技術的特徴の組み合わせから、変換イメージに、後で使用することに関して目に見える、あるいはやっかいな欠陥、特に雑音に関する欠陥のないことがわかる。
【0050】
イメージ処理手段については、
特に図1を参照して、イメージ処理手段P1の概念について説明する。本発明の意味の範囲において、イメージ処理手段P1は、例えば、修正されたイメージを出力するために、書式付き情報P4を採用することによりイメージP2の品質を修正することができるソフトウェアおよび/またはコンポーネントおよび/または機器および/またはシステムとして定義される。修正されたイメージは、機器P25と異なるあるいは機器P25からではない機器連鎖P3の第2の機器、例えば、機器連鎖P3内の以下の機器を宛先として送ることができる。
【0051】
イメージ処理手段P1によるイメージ品質の修正は、例えば、以下のようにして行う。
【0052】
− イメージP2において機器連鎖P3の1つまたは複数の機器P25の欠陥P5を抑制または減衰させること、および/または
− イメージP2を修正し機器連鎖P3の1つまたは複数の機器の少なくとも1つの欠陥P5を追加して、修正されたイメージが機器P25によってキャプチャされたイメージに似るようにすること、および/または
− イメージP2を修正し機器連鎖P3の1つまたは複数の機器P25の少なくとも1つの欠陥P5を追加して、修正されたイメージの復元が機器P25によって復元されたイメージに似るようにすること、および/または
− 機器連鎖内にいる人間の目P25の視覚欠陥P5に関係する書式付き情報P4を考慮することによりイメージP2を修正し、修正イメージの復元結果が欠陥P5の全部または一部について補正されている人間の目により認知されるようにすること。
【0053】
補正アルゴリズムは、欠陥P5に応じてイメージ品質を修正するためイメージ処理手段P1によって採用されている方法として定義される。
イメージ処理手段P1は、アプリケーションに応じてさまざまな形態をとりうる。
【0054】
イメージ処理手段P1は、以下の例のように、機器P25に全体または一部を組み込むことができる。
【0055】
− イメージ処理手段P1が組み込まれているデジタル写真機器などの、修正イメージを出力する画像取込機器、
− イメージ処理手段P1が組み込まれているビデオプロジェクタなどの、修正イメージを表示または印刷するイメージ復元プライアンス、
− イメージ処理手段P1が組み込まれているスキャナ、/プリンタ/ファクス機などの、要素の欠陥を補正するハイブリッドプライアンス、
− イメージ処理手段P1が組み込まれている内視鏡などの、修正イメージを出力するプロ用画像取込機器。
【0056】
イメージ処理手段P1が機器P25に組み込まれている場合、機器25は実際には、自分の欠陥P5を補正し、機器連鎖P3の機器P25は設計により、例えば、ファクス機、スキャナおよびプリンタで決定できるが、しかし、例えば、ファクス機がスタンドアロンのプリンタとしても使用できる場合、ユーザーは機器連鎖P3の機器P25の一部しか使用できない。
【0057】
イメージ処理手段P1は、例えば、以下のように、コンピュータに全体または一部を組み込むことができる。
【0058】
− WindowsまたはMac OSなどのオペレーティングシステムでは、イメージP2および/または時間によって異なるが、例えばスキャナ、写真機器、およびプリンタなどの複数の機器P25から引き出される、または複数の機器P25を宛先とするイメージの品質を自動的に修正し、自動補正は、例えば、イメージP2がシステムに入力されるとき、または印刷がユーザーによって要求されたときに実行される。
【0059】
− Photoshop(商標)などのイメージ処理アプリケーションでは、イメージおよび/または時間によって異なるが、例えばスキャナ、写真機器、およびプリンタなどの複数の機器P25から引き出される、または複数の機器P25を宛先とするイメージの品質を自動的に修正し、自動補正は、例えば、ユーザーがPhotoshop(商標)のフィルタコマンドを起動したときに実行される。
【0060】
− 写真印刷機器(英語で写真焼き付けまたはミニラボなど)では、イメージ/または時間によって異なるが、複数の写真機器、例えば、使い捨てカメラ、デジタルカメラ、およびコンパクトディスクなどから引き出されるイメージの品質を自動的に修正し、自動補正は、写真機器だけでなく内蔵スキャナおよびプリンタを考慮し、印刷ジョブが開始されるときに適用することができる。
【0061】
− サーバー上では、例えばインターネットでは、イメージ/または時間によって異なるが、複数の写真機器、例えば、使い捨てカメラおよびデジタル写真機器などから引き出されるイメージの品質を自動的に修正し、自動補正は、写真機器だけでなく例えばプリンタなどを考慮し、イメージP2をサーバー上に記録するときに、または印刷ジョブが開始されるときに適用することができる。
【0062】
イメージ処理手段P1がコンピュータに組み込まれている場合、イメージ処理手段P1は実用目的に関して複数の機器P25と互換性があり、機器連鎖P3の少なくとも1つの機器P25はイメージP2毎に異なる。
【0063】
本発明により解決される問題の説明
引用されているイメージ処理手段P1の大半に、画像取込機器のメーカー、ソフトウェア作成者、復元機器のメーカーなどいくつかの経済的活動組織が関わっている。
【0064】
さらに、機器P25のメーカー、専門分野に特化しているサードパーティ、イメージ処理手段P1のユーザーなどさまざまな経済的活動組織および個人が、さまざまな機器P25に関係する書式付き情報P4を出力することができる。
【0065】
さらに、イメージ処理手段P1は、特にイメージ処理手段P1が機器P25に組み込まれる場合に、各種ハードウェア上で実行されるソフトウェアの形を取ることができる。
【0066】
最後に、書式付き情報P4は、以下のようにさまざまな方法で配布および/または更新することができる。
【0067】
− イメージ処理手段P1とともに供給する。
【0068】
− 機器P25とともに供給する(配布されるコンパクトディスクなどで)。
【0069】
− (画像取込)機器P25によって出力されたイメージP2と同じファイルで配布する。
【0070】
− 中央データベースまたは分散データベースを使って配布する。
【0071】
経済的活動組織の数、何よりも、ユーザーの数を考慮すると、イメージ処理手段P1の更新を同時にすべての人に強制することは不可能であり、したがって、すべてのユーザーが同じバージョンのイメージ処理手段P1を使用するわけではない。
【0072】
その一方で、市場に出回っている他の機器P25には、より複雑な、あるいは新しい可変特性に依存する欠陥P5が含まれる場合がある。このような場合、すべてのユーザーにイメージ処理手段P1の更新を要求できるとは考えられない。
【0073】
最後に、いくつかのイメージ処理手段P1では、例えば、新しい欠陥P5、新しいイメージ形式、または新しいパラメータ化可能モデルP10を考慮している場合がある。旧式のイメージ処理手段P1との互換性を維持しながら新しいイメージ処理手段P1を次第に配備することができる必要がある。
【0074】
さまざまな組織の間で書式付き情報P4を交換するための一般的形式の重要性および各種ソフトウェアプログラムがそのような情報を出力または使用することができるようにすることの重要性について説明する。本発明による一般的形式で、イメージ処理手段P1の更新頻度を減らし、特に
− 新しい、例えばより複雑な機器P25が市場に現れたときでも、新しいイメージ処理手段P1を配布しなくて済むようにし、
− これまでにイメージ処理手段P1で使用されたことのないプロセッサまたはコンポーネントを備える新しい機器P25に組み込むためにイメージ処理手段P1を更新しなくて済むようにするために、まだ商品化されていない機器P25の欠陥P5を説明する必要があるということの重要性を説明する。
【0075】
本発明は、イメージ処理手段P1の更新頻度を減らすことを目的として、時が過ぎても書式付き情報P4とイメージ処理手段P1との互換性を保証するメカニズムを含み、その方法により、
− 新しい、またさらには複雑な機器P25に関係する書式付き情報P4を出力し、既存のイメージ処理手段P1で機器P25に関係する書式付き情報P4を考慮することによりイメージP2の品質を修正することができるようにし、
− イメージ処理手段P1の更新と更新の間の時間間隔をあけられるようにし、
− 機器P25および/またはイメージ処理手段P1を作成するさまざまな経済的活動組織が自社の製品を他の経済的活動組織とは無関係に、後者が自社製品の特性を根本から変える場合あるいは自社製品の更新をクライアントに強制できない場合であっても更新することができるるようにし、
− すでに配布されているイメージ処理手段P1との互換性を維持しながら、限られた数の経済的活動組織および先駆的ユーザーから始めて徐々に新しい機能を開発してゆくことができるようにする。
【0076】
変数
図2を基にして、変数P6の概念について説明する。本発明によれば、可変特性P6は測定可能なファクタとして定義され、これは同じ機器P25によってキャプチャ、修正、または復元された、機器P25によってキャプチャ、修正、または復元されたイメージの欠陥P5に影響を及ぼすイメージP2毎に異なり、特に、これは、
− 所定のイメージP2について固定されている、大域的変数、例えば、ユーザーの調整に関係するまたは機器P25の自動機能に関係する特性などのイメージのキャプチャまたは復元のときの機器P25の特性、
− 所定のイメージP2内で可変である、局所的変数、例えば、イメージ処理手段P1がイメージのゾーンに応じて異なるローカル処理を適用することができる、イメージ内の座標、x、y、またはρ、θである。
【0077】
一方の機器P25から他方へ変えられるが、一方のイメージP2から同じ機器P25によりキャプチャ、修正、または復元された他方のイメージまで固定されている、測定可能ファクタは一般に、可変特性P6とみなされない。例えば、焦点距離が固定されている機器P25の焦点距離である。
【0078】
書式付き情報P4は、少なくとも1つの変数P6に依存する。
【0079】
変数P6により、特に以下のことが理解できる。
【0080】
− 光学系の焦点距離、
− イメージに適用される再寸法設定(デジタルズーム係数:イメージの一部の拡大、および/またはサンプリングでは:イメージのピクセル数の削減)、
− ガンマ補正など非線形明度補正、
− 機器P25により適用されるスミアリング修正のレベルなど、輪郭を際立たせること、
− センサおよび電子ユニットの雑音、
− 光学系のレンズ口径、
− 焦点距離、
− フィルム上のフレームの数、
− 露光不足または露光過多、
− フィルムまたはセンサの感度、
− プリンタで使用される用紙の種類、
− イメージ内のセンサの中心の位置、
− センサに相対的なイメージの回転、
− 画面に相対的なプロジェクタの位置、
− 使用されるホワイトバランス、
− フラッシュおよび/またはその動力の起動、
− 露光時間、
− センサ利得、
− 圧縮、
− コントラスト、
− 動作モードなど、機器P25のユーザーによって適用される他の調整、
− 機器P25の他の自動調整、
− 機器P25により実行される他の測定。
【0081】
可変値については、
図2を基にして、可変値P26の概念について説明する。可変値P26は、指定イメージのキャプチャ、修正、または復元のときの変数P6の値として定義される。
【0082】
変数と識別子の対応関係、対応関係テーブル、変数の個数、フィールド、フィールド値
図2、4、および5を基にして、対応関係P7、変数の個数P14、識別子P8、フィールドP13、およびフィールド値P28の概念について説明する。書式付き情報P4を使用することで、変数P6の一部と識別子P8との間の対応関係P7を定めるのに、例えば、対応関係テーブルP11またはテーブルへのリンクを含めることができ、書式付き情報P4を出力する際に変数P6の一部を選択して、例えば、書式付き情報P4により指定された精度でイメージ品質を修正することができ、実際には、いくつかの変数P6では欠陥P5に対する影響が他のものよりも小さく、したがってこれらが一定となる近似を行うことにより入り込む誤差を最小にすることしかできず、例えば、焦点調整は口径食欠陥に対しわずかな影響しか及ぼさず、そのため、識別子P8との対応関係P7における変数P6の一部ではありえない。また書式付き情報P4には、識別子P8との対応関係P7における変数P6の一部の変数の個数P14を含めることもできる。
【0083】
例えば、識別子P8にソースの種類(Exif形式、Twain形式など)および、ソースに適合されたフィールドP13の識別子(フィールドP13の番号、フィールドP13の名前など)を含めることができる。
【0084】
イメージ処理手段P1により、特に、物理的重要性および/または前記変数P6の内容が前記イメージ処理手段P1の配布後のみ知られる場合に、識別子P8に対応する変数の値P26を決定することができる。
【0085】
Exif形式の例のように、ソースに名前付きフィールドP13が含まれる場合、フィールドP13の名前を使用することにより、イメージ処理手段P1がイメージ処理手段P1の配布後に定義されたフィールド値P28を読み込み、変数値P26を決定できるように、対応関係P7を符号化することができる。
【0086】
このようにして、イメージ処理手段P1の更新と更新の間の時間間隔をあけることで、機器P25および/またはイメージ処理手段P1を作るさまざまな経済的活動組織は他の経済的活動組織とは無関係に自社製品を更新することができ、この更新は、後者が自社製品の特性を根本的に変える場合でも、また自社製品の更新をクライアントに強制できない場合も行うことができ、そのため、限られた数の経済的活動組織と先駆的ユーザーから始めて徐々に新しい機能を配備してゆくことができる。特に、写真の分野を例にとると、複数の経済的活動組織および膨大な数のユーザーが存在しており、したがって、すべての人の同期をとることは不可能である。
【0087】
例えば、変数P6と識別子P8との対応関係P7は、変数P6毎に、ソースの種類とソースに含まれるフィールドP13の識別子を含む対応関係テーブルP11の形をとることができる。この場合、変数値P26を決定するには、例えば、イメージ処理手段P1で以下のフィールドP13のうちの1つのソース内で検索を実行する。
【0088】
− デジタル写真の場合、イメージP2を含むファイル内のExif形式のフィールドP13、
− デジタル写真の場合、イメージP2を含むファイル内のExif形式のMakerNoteフィールド内のサブフィールドP13、
− イメージ中心の変位またはセンサから得られるイメージに相対的なイメージの回転などのデータを表すイメージP2が収められているファイル内の専用フィールドP13、
− Twain 形式のスキャナドライバから得られるフィールドP13、
− プリンタドライバから得られるフィールドP13、
− XMP形式のデータから得られるフィールドP13、
− イメージP2に適用される拡大率や焦点距離などのイメージP2自体から計算で求められるフィールドP13。
【0089】
例えば、機器P25に関係する書式付き情報P4の対応関係テーブルP11は、変数P6がフィールドP13 Exif #212に対応していること、または変数P6がTwainデータ#35に対応していることを示すことができ、このようにして、デジタル写真機器から得られるイメージP2が格納されているファイルのヘッダ内のフィールドP13 Exif #212を読み込むことにより与えられたイメージP2に対する変数P6の値を見つけたり、あるいは焦点距離に関係するのか、温度に関係するのかを知ることなく、スキャナのTwainドライバからTwainデータ#35の値を要求することにより変数P6の値を見つけることができる。
【0090】
このようにして、イメージP2を格納するファイルがさらにフィールドP13 Exif #212などのデータも含む場合に、イメージ処理手段P1の配布前に存在していたものも含めて、イメージP2の品質を修正することができ、フィールド値P28を求めるために、処理手段は識別子P8を使用して、フィールドP13の名前を判別し、イメージP2が格納されているファイルからフィールド値P28を得、それにより変数値P26を決定する。
【0091】
例えば、変数P6の一部は、イメージP2に適用される幾何学的変形(特に、回転、平行移動、またはセンサに関するデジタルズーム)に対応する。したがって、欠陥P5は一般に、センサ上の位置に依存するため、特に以下の場合に、前記変数P6の前記一部の値においてセンサの間のイメージに適用される幾何学的変換および補正アルゴリズムの適用を考慮する必要がある。
【0092】
− 機器P25において、x1.5などのユーザーによって適用されるズーム調整に応じて、光学系およびセンサの表面およびイメージP2のピクセルの値を補間することの一部のみを使用する効果とともにデジタルズームを適用することができる。
【0093】
− 機器P25において、1280x1024または1200x1600などの出力されるイメージの解像度を選択するためユーザーによって適用される調整に応じて、補間を実行しイメージP2のピクセルの値を得る。
【0094】
− 機器P25において、1:1.33または1:1.5などの出力されるイメージの形状を選択するためユーザーによって適用される調整に応じて、イメージP2をクロッピングする。
【0095】
− 補正の前に、ソフトウェアによって回転または寸法変更を適用することができる。
【0096】
− イメージ処理手段P1はさらに、イメージP2のサイズを変更することもでき、例えば、歪み補正アルゴリズムにより矩形イメージP2の辺を変形して、それがもはや矩形ではなくなるようにし、拡大率を適用するか、またはイメージの縁をクロッピングして、元のサイズおよび形状に復元することができる。
【0097】
したがって、これらの処理オペレーションを追跡し、さまざまな情報を組み合わせることで、変数値P26を求め、例えば、センサおよび光学系に関してイメージに適用されるズーム率を知る必要があり、またこれは、各アルゴリズムでイメージ処理手段P1内の欠陥P5を補正する前に実行しなければならない。
【0098】
機器連鎖P3の場合、各機器P25は焦点距離などの固有の変数P6を持つ。
【0099】
パラメータ化可能モデル、パラメータ、数学的機能については、
特に図3および6を参照して、パラメータP9およびパラメータ化可能モデルP10の概念について説明する。本発明の意味の範囲内において、パラメータ化可能モデルP10は変数P6に依存することがあり、1つまたは複数の機器P25の1つまたは複数の欠陥P5に関係する数学的モデルとして定義され、例えば、パラメータ化可能モデルP10は以下のものに関係することがある。
【0100】
− デジタル写真機器のスミアリング、
− エミュレートすることが望ましい写真機器の口径食、
− プロジェクタの歪みおよび色収差、
− スキャナと組み合わせた使い捨て写真機器のスミアリング。
【0101】
機器P25の欠陥P5に関係する書式付き情報P4は、変数P6に依存するパラメータ化可能モデルP10のパラメータP9の形式で表示することができ、パラメータ化可能モデルP10のパラメータP9を使用することにより、多変数多項式などの数学的関数の集まりの中の数学的関数P16を識別することが可能であり、数学的関数P16を使用することにより、イメージ品質を変数P6の指定された値の関数として修正することが可能である。
【0102】
これ以降、LA1およびLA2は、時間の経過とともに連続して配布され、書式付き情報P4の形式の連続バージョンを使用するイメージ処理手段P1として定義する。
【0103】
各バージョンのイメージ処理手段P1は、書式付き情報P4の形式のアップグレード、つまりパラメータ化可能モデルP10に対応する。これ以降、IF1APiおよびIF2APiは、機器P25に関係する書式付き情報P4として定義され、APiとして定義され、時間を経過とともに連続して配布され、書式付き情報P4の形式の連続バージョンを使用する。
【0104】
これ以降、AP0はLA1の前に商品化された機器P25として、AP3はLA2の後に商品化された機器P25として定義する。変数P6は、機器P25の種類に応じて異なる物理的属性に対応する。例えば、AP3は温度に依存する歪みを持つ第1の機器P25であり、したがって、LA2が配布される前にはテストされていない。
【0105】
パラメータ化可能モデル用の識別要素
特に図3を参照して、パラメータ化可能モデル用の識別要素P12の概念について説明する。書式付き情報P4は、パラメータ化可能モデルについて、イメージ処理手段P1の配布前にパラメータ化可能モデルP10に関係する書式付き情報P4の一部を識別し、各書式付き情報P4の間に上位互換性が存在し、各書式付き情報P4の間に下位互換性が存在するように、連続して使用されるパラメータ化可能モデルP29に関係する識別要素P12を含めることができる。
【0106】
このような互換性の概念は、以下の例により説明できる。
【0107】
− 上位互換性の例:LA2はIF1AP0を使用してIF1AP0内に存在するすべての欠陥P5を補正することができる。
【0108】
− 下位互換性の例:LA1はIF2AP3の一部を使用して、LA1により考慮されている欠陥P5を補正し、最近出現した欠陥P5については補正しないようにすることができる。
【0109】
特に、書式付き情報P4の中に、同じ機器P25に関係する2つの表現、つまり、
− よい精度でイメージ品質を修正することを可能にする一番最近の処理手段P1とのみ互換性のある表現、および
− たとえそれよりも劣る精度でもイメージ品質を修正することを可能にする古い処理手段P1と互換性のある表現を入れるために、パラメータ化可能モデル用の識別要素P12を使用することができる。
【0110】
このようにして、イメージ処理手段P1の更新頻度を減らすことができる。
【0111】
以下の例では、時間の経過とともにパラメータ化可能モデルP10が変化する理由を説明する。
【0112】
− 前記処理手段P1は、既存のパラメータ化可能モデルP10によりきちんと表現できない新しい欠陥P5を考慮するように更新される。
【0113】
− このようなリスクを軽減する他のメカニズムが存在していても異常な機器P25の既存の欠陥P5を表現するためにより柔軟なパラメータ化可能モデルP10が必要である。
【0114】
以下の例は、連続して使用されるパラメータ化可能モデルP29の間に実行することが可能なアップグレードを説明する。
【0115】
− ビデオプロジェクタの歪み欠陥P5を補正するために、画像取込機器の場合に使用される自動リフレーミングを非アクティブ化し、イメージP2に対応するゾーンの外のゾーンを黒で塗りつぶす必要があるが、この機能は、パラメータP9を書式付き情報P4に追加し、イメージ処理手段P1に含まれる歪み補正アルゴリズムをアップグレードすることにより使用することができ、例えば、LA2のみにこの補正アルゴリズムを組み込み、したがってLA1はビデオプロジェクタの歪みを補正できなくなることがわかっている。
【0116】
− 歪みの補正または欠陥P5の追加の後、自動リフレーミング調整などの機能を追加する。
【0117】
− 色などの新しい欠陥P5を追加する。
【0118】
一般的パラメータ化可能モデル、初等関数、符号化
特に図6を参照して、一般的パラメータ化可能モデルP17の概念について説明する。パラメータ化可能モデルP10のパラメータP9により識別される関数P16は、例えば、数学的な形で、
r1,r2,...,rP=f(v1,v2,...,vQ),
と書くことができるが、ただし、Qは変数P14の個数、v1〜vQは変数P6、fは関数P16、r1〜rPは関数P16の結果である。
【0119】
関数P16はさらに、初等関数の列の形で書くこともでき、それぞれ、
ri=fi(wi1;...;wiS),
という単一の結果を持ち、wi1〜wiSは変数P6の一部、iは1〜Pまで変化する。
【0120】
以下の例では、パラメータ化可能モデルP10における、初等関数に関係するパラメータP9の符号化の種類を説明する。書式付き情報P4を出力する時点で利用可能な複数の符号化のうちから符号化を1つ選択できることで、イメージ品質の修正が特定の符号化ではわずかに遅いとしても、イメージ処理手段P1を変更せずに任意の複雑度の「すべての」種類の機器P25に関係する書式付き情報P4を出力することが可能である。
【0121】
書式付き情報P4での初等関数は、
− 多項式(例:変数P14の個数、各項に変数P6の係数とべき乗が付く)、
− 測定点、例えば、複数の点については、特定の変数P6に対する変数P6の範囲の値と、他の変数P6の初等関数、
− 初等関数の形をとる組み合わせ、特に重み付き総和、
− 形式的な式(例:v1^v2+cos(v1))、
− プログラム、
− Java言語で符号化され、例えば、イメージ処理手段P1で使用されるプロセッサから独立しているプログラムとして符号化することができる。
【0122】
例えば、以下の符号化は、初等関数f(x,y,t)を符号化する場合、または単純な関数の総和と同じ近似を符号化する場合に使用できる。
【0123】
− 符号化1:パラメータP9は、特に、初等関数が複数の変数P6を含む多項式の場合、f(x,y,t)=Σαi xpxi ypyi tpti;となるように前記多項式の係数項だけでなく各項の各変数P6のべき乗のリストαi、pxi、pyi、ptiを含むことができ、例えば、((5,0,1,0,(9,1,1,1),(3,1,1,2))を使用して、5y+9xyt+2xyt2を符号化し、符号化はさらに、変数の個数P14と項の個数も含む。
【0124】
− 符号化2:多項式の項などの他の単純な関数を使用することができ、例としてウェーブレットパケットがあるが、使用する基底を記述するパラメータP9もあれば、その基底に従ってf(x,y,t)の展開係数を記述するものもあり、また変数の個数P14を記述するものもある。
【0125】
一般的パラメータ化可能モデルP17は、前記一般的パラメータ化可能モデルP17のパラメータP9により前記変数P6が何であれ、任意の複雑度の機器P25の欠陥P5に関係する書式付き情報P4を出力できるような方法で、関数P16を識別することが可能なパラメータ化可能モデルP10として定義される。この場合、パラメータP9は変数の個数P14だけでなく、例えば、3変数P6、x、y、およびtの関数の場合、
− 符号化3:2*t*x^2+cos(y*t)*5^xなどの文字列、
− 符号化4:点12=f(2,3,1)、7=f(5,6,a)を表す((2,3,1,12),(5,6,2..5,7),...)などの値sの値のリストまたは値の範囲、ただしaは2と5、...の間にあり、この場合、補間により、場合によってはリストにない他の点の値を見つけることも可能であり、いくつかのパラメータP9によりさらに、使用する補間モデル(線形、スプラインなど)を記述することもできる。
【0126】
− 符号化5:初等関数を計算するためのJavaなどのデータ処理言語の命令。
【0127】
− 符号化6:点f(x,y,ti)=fi(x,y)を表すti、fi(x,y)のリスト、ただしfiは符号化がなんであれその符号化に応じてそれ自体符号化できる2つの変数P6の初等関数であり、この場合、補間により、場合によってはリストにないtの他の値に対する他の点の値を見つけることが可能であり、いくつかのパラメータP9によりさらに、使用する補間モデルを記述することができ、他の実施形態では、tiによりf(x,y,t)=fi(x,y)となる値tの範囲を指定することがてきる。
【0128】
− 符号化7:f(x,y,t)=Σαi fi(x,y,t)を表すαi、fi(x,y,z)のリスト、ただしfiは、符号化がなんであれその符号化に応じて符号化できる3つの変数P6の初等関数である。
【0129】
前述の符号化は、3変数P6を含む関数の例とともに説明したが、変数P6はいくつあってもよい。
【0130】
初等関数が変数P6に依存しない場合、符号化8として定義されている他の符号化を使用することもできるが、定数に制限される。
【0131】
書式付き情報P4を出力するときに符号化を選択できることにより、どのような種類の機器P25であってもその欠陥P5をたとえそれが複雑であっても、記述することができ、したがって、イメージ処理手段P1の更新頻度を減らすことが可能になる。
【0132】
符号化4は、例えば、書式付き情報P4において、歪みに関係する数学的フィールドなどの生の測定結果を表現する場合に使用することができ、この情報は、測定書式付き情報と定義することができ、そうして符号化1、2、3、5、および6を、例えば、補間により計算し、書式付き情報P4を求めることができ、これは、拡張書式付き情報と定義することができ、最後に、変数P6の一部の値が決定された後符号化6から符号化7に似た符号化を計算することができる。
【0133】
構成定数
パラメータ化可能モデルP10は、初等関数fiが局所変数に依存しないようなモデルとすることができ、局所変数に依存しない初等関数fiをイメージP2から独立している構成定数として定義する。イメージとは無関係のこれらの構成定数を使用することで、機器P25の欠陥P25に関係するイメージ品質を修正するためイメージ処理手段P1の動作を適合させることが可能である。
【0134】
したがって、関数P16は、イメージとは無関係の一組の構成定数と一組の初等関数にを展開することができる。
【0135】
イメージ処理手段P1は、構成定数を使用することによりさまざまな方法で構成することができ、その一部はイメージP2と無関係の構成定数である。値が選択されたときと値が使用されるときに応じて、構成定数を分類するのが適切である。
【0136】
構成定数は、
− 書式付き情報P4を出力するとき(例えば較正精度がある)、
− イメージ処理手段により書式付き情報P4が使用されるときに(例えば欠陥P5を補正する順序)使用することができる。
【0137】
場合により、構成定数は以下のようにさまざまな形態をとる。
【0138】
− 例えばデータ処理コードの、機器P25およびイメージP2と無関係の修正不可能な定数、
− 例えば.ini形式の、機器P25およびイメージP2と無関係の定数を格納した構成ファイル、
− 機器P25およびイメージP2に依存する変数の値P26、
− イメージP2および機器P25と無関係の構成定数と機器P25およびイメージP2に依存する初等関数を含む書式付き情報P4、
− イメージ処理手段P1のユーザーに関係し、例えば、機器P25およびイメージP2と無関係の定数を含む構成ファイル。
【0139】
構成定数は以下のときに決定することができる。
【0140】
− アプリケーションソフトウェアの作成中(コード内の定数、またはアルゴリズムの符号化)、
− アプリケーションソフトウェアをクライアントに合わせて構成している間(例えば構成ファイル)、
− 書式付き情報P4の出力中(したがって、情報はイメージから独立している)、
− 機器P25により画像取込またはイメージ復元が実行されている間、
− 書式付き情報P4がイメージ処理手段P1により使用されている間。
【0141】
イメージ処理手段P1の更新頻度を減らすために、修正不可能な定数または構成ファイルを使用する代わりに、各機器P25に適合することができる、書式付き情報P4の中のイメージP2に関係しない構成定数を使用することが好ましい。
【0142】
要約すると、
− 書式付き情報P4を出力するアルゴリズムの構成定数(歪みの帽子状の構造を検出するために使用される閾値など)は、書式付き情報P4の出力時に決定され、使用され(例えば、.iniファイルを介して)、
− イメージ処理手段P1の修正不可能な構成定数は、例えば、イメージ処理手段P1のソフトウェアのコンパイル時に決定され、補正時に使用されるが、これは避けるべきであり、
− イメージに無関係の構成定数(補正が実行される順序、使用されるパラメータ化可能モデルP10の種類(多項式またはJava)、雑音の種類(アナログまたはデジタル)、センサの種類(CMOS、CCD)、スミアリングモデル(等方性または異方性)、または歪み補正後のイメージの自動寸法設定し直しの起動)は、書式付き情報P4の出力時に決定され、イメージ処理手段P1により使用され、これらは書式付き情報P4内に存在し、例えば、動作モードおよび機器P25に依存する符号化の種類に関係し、
− 変数P6と識別子P8との対応関係P7は、書式付き情報P4の出力時に決定され、イメージ処理手段P1によって使用され、書式付き情報P4内に存在し、
− 変数値P26(焦点距離など)は、画像取込または復元時に決定され、イメージ処理手段P1(例えば、Exif、Twainなどを使用して)によって使用され、
− クライアントに依存する構成定数(暗号鍵など)は、イメージ処理手段P1の配送時に決定され、イメージ処理手段P1によって使用され(例えば、構成ファイルに含めることができる)、
− ユーザーの選択に任される定数(補正される欠陥P5、最終イメージのサイズなど)は、イメージ処理手段P1により決定され、使用され、
− イメージ処理手段P1の修正不可能な構成定数は、イメージ処理手段P1の配送前に決定され、イメージ処理手段P1によって使用される。
パラメータ化可能モデルの種類の識別要素
特に図6を参照して、パラメータ化可能モデルの種類の識別要素P15の概念について説明する。パラメータ化可能モデルP10のパラメータP9は、
− 変数P6の初等関数の符号化の形の表現、
− パラメータ化可能モデルの種類に対する識別要素P15の形で表すことができ、これらは、初等関数を表すために使用される符号化で構成することができる。
【0143】
いくつかの初等関数は、イメージと無関係の構成定数に対応する。
【0144】
イメージ処理手段P1の配布後に商品化された機器P25に関係する書式付き情報P4とともにイメージ処理手段P1の互換性を高めることができ、それにより、イメージ処理手段P1の更新頻度を減らすことが可能な他の実施形態について説明する。
【0145】
補正アルゴリズムは、イメージと無関係の構成定数および初等関数のみを認識する。補正アルゴリズムは、大域的変数の数または性質については関知しない。
【0146】
補正アルゴリズムは、大域的変数の値についても関知しない。
【0147】
補正アルゴリズムは、初等関数にどの符号化が使用されたのかを関知せず、ただ選択した局所変数の値に関してそのような関数の値を計算するのみであり、大域的変数の値は対応関係P7を使用してすでに決定されている。
【0148】
補正アルゴリズムは、機器連鎖P3の機器P25の性質または種類について関知しない。
【0149】
補正アルゴリズムは、どの処理オペレーションがすでにイメージに対し適用されているかを関知せず、したがって、補正アルゴリズムを呼び出す順序を関知しない。
【0150】
さらに、イメージ処理手段P1の補正アルゴリズムをイメージ処理手段P1の後に配布される機器P25の欠陥P5に関係する書式付き情報P4に関して一般的ものとすることができる以下のような複数の他の方法が存在する。
【0151】
− 低速な方法は、非常に一般的方法であり、あまりコンパクトでない書式付き情報P4を必要とすることがあるが、書式付き情報P4の中に、変数値P26およびイメージP2にアクセスできるデータ処理プログラムP18をコーディングすることができる。
【0152】
− 他の方法は、書式付き情報P4に、例えばJavaでコーディングした少なくとも1つの一般的パラメータ化可能モデルP17を格納することができる。
【0153】
− 他の方法は、イメージと無関係の構成定数を供給し、これにより、より低速なモードに切り換えることができ、その場合、修正不可能な定数はイメージと無関係の構成定数で置き換えられる。
【0154】
− 他の方法は、初等関数をシステマティックに使用し、イメージと無関係の構成定数を使用しない。
【0155】
− 他の方法は、局所変数と、欠陥P5の多数の特性に対応できる初等関数を選択し、例えば、スミアリングの場合、イメージのすべてのゾーンに共通の等方性ノードを固定する関数f(x)を選択するのではなく、イメージの各ゾーンの異方性ノードを固定する関数f(x,y,z)を選択することが考えられる。
【0156】
このようにして、前記書式付き情報P4を出力するときの各パラメータ化可能モデルP10の種類を選択することが可能である。
【0157】
このようにして、イメージ品質の修正時に、書式付き情報P4の出力中に使用されるパラメータ化可能モデルP10の種類に対する前記関数P16を計算することが可能である。
【0158】
例えば、他の実施形態では、2種類のパラメータ化可能モデルP10を使用することができ、そのうちの一方は多項式とともに符号化を使用し、他方は形式的数式とともに符号化を使用する。
【0159】
書式付き情報P4を出力するときに使用されるモデルの種類を選択する際に、応用に応じて、イメージ処理手段P1により出力される希望のイメージ品質、計算時間、および機器P25の欠陥P5のモデリングに必要なパラメータ化可能モデルP10の複雑度を考慮することができる。
【0160】
書式付き情報P4はさらに、データ処理プログラムP18および/またはデータ処理プログラムへのリンクP19も含み、書式付き情報P4に含まれるデータ処理サブプログラムを呼び出すイメージ処理手段P1を配布することが可能なため、特に前記処理手段P1の配布後に定義された欠陥P5を処理することにより、イメージ品質を修正できる。
【0161】
例えば、データ処理プログラムP18は、イメージP2の欠陥P5を補正したり、関数P16の計算などの処理オペレーションの一部のみを実行することもできる。この場合、
− パラメータ化可能モデルP10をデータ処理プログラムP18として定義すること、
− パラメータP9を前記データ処理プログラムP18の命令として定義することができる。
【0162】
P19をデータ処理プログラムにリンクすることにより、特に、
− リモートコール、
− プログラムのリモートロードを行えるアドレスを理解することができる。
【0163】
例えば、歪みの場合、補正アルゴリズムは2つの初等関数fx(x,y)およびfy(x,y)を認識することができ、これを使い、局所変数xおよびy以外の変数P6が存在するかどうかを関知せずに、修正されたイメージ内の点に対応するイメージ内の座標を計算することができる。
【0164】
補正アルゴリズムはさらに、例えば以下のような、イメージと無関係の構成定数も認識する。
【0165】
− 修正された矩形イメージを取得するための自動リフレーミングの起動(復元機器の場合でなくキャプチャ機器の場合に起動)、
− イメージと同じサイズを持つように修正されたイメージの寸法を変更する機能の起動。
【0166】
補正アルゴリズムは、焦点距離の値またはすでに考慮されている欠陥P5または較正に使用されるテストパターンのサイズを知る術を持たない。
【0167】
例えば、歪みおよび色収差および赤色、緑色、および青色(RGB)の3つの色平面P20を含むイメージP2の場合、補正アルゴリズムは、6個の初等関数fxR(x,y)、fyR(x,y)、fxG(x,y)、fyG(x,y)、fxB(x,y)、fyB(x,y)を認識し、これを使って、局所変数xおよびy以外の変数P6が存在するかどうかを関知せず、修正されたイメージの対応する色平面P20内の点に対応するイメージP2の色平面P20内の点の座標を計算することができる。
【0168】
補正アルゴリズムはさらに、例えば以下のような、イメージと無関係の構成定数も認識する。
【0169】
− 修正された矩形イメージを取得するための自動リフレーミングの起動(復元機器の場合でなくキャプチャ機器の場合に起動)、
− イメージと同じサイズを持つように修正されたイメージの寸法を変更する機能の起動。
【0170】
補正アルゴリズムは、焦点距離またはすでに考慮されている欠陥P5または較正に使用されるテストパターンのサイズを知る術を持たない。
【0171】
例えば、口径食の場合、補正アルゴリズムは初等関数f(d2)を認識し、これを使って、局所変数d以外の変数P6が存在するかどうかを関知せずに、中心として定義されている点までの距離の平方に応じて明度に適用すべき利得を計算することができる。
【0172】
補正アルゴリズムはさらに、例えば中心の座標など、イメージと無関係の構成定数も認識する。
【0173】
補正アルゴリズムは、焦点距離またはすでに考慮されている欠陥P5または較正に使用されるテストパターンのサイズを知る術を持たない。
【0174】
例えば、スミアリングの場合、補正アルゴリズムは各色平面P20に対して2つの初等関数fx(x,y)およびfy(x,y)を認識することができ、これを使い、局所変数xおよびy以外の変数P6が存在するかどうかを関知せずに、X軸とY軸の2つの軸で異方性を示すノードを、位置x、yのピクセルブロックに関して計算することができる。
【0175】
補正アルゴリズムはさらに、例えば使用する雑音モデル(ハロゲン化銀またはデジタル技術)などのイメージと無関係の構成定数も認識する。
【0176】
補正アルゴリズムは、焦点距離またはすでに考慮されている欠陥P5または較正に使用されるテストパターンのサイズを知る術を持たない。
【0177】
選択された補正アルゴリズムではピクセル毎に初等関数を呼び出すのを避けるのが好ましい。そうすることで、複雑な機器P25の場合に、より一般的で、遅い符号化を使用することが可能になる。例えば、
− 歪みおよび/または色収差の場合、初等関数を配列のピクセルに対してのみ使用することができ、配列の4点間では、例えば、双線形である補間を使用することができ、
− 口径食の場合、初等関数を使用することによりd2の関数であるテーブルを計算することができ、
− スミアリングの場合、この関数を使用することにより1つまたは複数のノードを計算することができる。
【0178】
カラーイメージ、色平面、指定された色、指定された色に関係するデータ
特に図7を参照して、カラーイメージP21、色平面P20、指定された色P22、および指定された色に関係するデータP23の概念について説明する。上で説明した他の実施形態は、イメージP2がカラーイメージP21であるケースに適用可能である。カラーイメージP21は、多数の平面(1、3、またはそれ以上)、精度(8ビット符号なし、16ビット符号付き、浮動小数点など)、および平面の重要性(標準色空間に関して)を使用するなどさまざまな方法で色平面P20に分解することができる。カラーイメージP21は、赤色、緑色、青色(RGB)、または輝度、彩度、色相などさまざまな方法で色平面P20に分解することができ、他方、PIMなどの色空間が存在するか、または正のRGBでは表現できない減法的な色を表現することができる負のピクセル値が可能であり、最後に、8ビットまたは16ビットで、あるいは浮動値を使用することによりピクセル値を符号化することが可能である。書式付き情報P4は、イメージP2を処理するさまざまな欠陥P5と互換性のある色平面P20に分解する場合に使用するデータを含み、各色平面P20は指定された色P22によって特徴付けられ、前記書式付き情報P4は前記指定された色に関係するデータP23を含み、前記指定された色に関係する前記データP23によりさらに、前記色平面P20の品質を適宜修正するために使用することができる前記書式付き情報P4の一部を決定することができ、こうして、前記イメージ処理手段P1は前記イメージ処理手段P1の配布後に定義された特定の色P22について前記色平面P20を計算することができ、またこうして、前記イメージ処理手段P1は、前記イメージ処理手段P1の配布後に定義された指定された色P22について特定の処理オペレーション、特にスミアリングレベルの処理を適用することができ、またはこうして、イメージ処理手段P1の更新頻度を減らすことができる。
【0179】
例えば、現在の機器P25のスミアリングは、赤色、緑色、および青色の色平面P20を使用して補正することができ、この方法とシステムにより機器P25のスミアリングを補正し、明度と彩度への分解がちょうどよく適合するようにできる。
【0180】
PIM標準と互換性のある機器P25の場合、例えば、X、Y、Z空間で8ビットのポジティブカラーでの動作またはRGB空間の符号付き16ビットでの動作のいずれかを選択することが可能である。
【0181】
指定された欠陥に関係するデータについては、
特に図8を参照して、指定された欠陥に関係するデータP24の概念について説明する。書式付き情報P4は、指定された欠陥に関係するデータP24として定義されている、少なくとも1つの指定された欠陥P5に関係するデータを含むことができ、指定された欠陥に関係するデータP24を使用することにより、前記指定された欠陥P5に従ってイメージ品質を修正するために適宜使用できる書式付き情報P4の一部を決定することができ、実際、指定された欠陥に関係するデータP24は、指定された欠陥P5を補正することができる補正アルゴリズムの識別子の形をとることができる。
【0182】
こうして、欠陥P5の少なくとも1つが前記イメージ処理手段P1の配布後に定義されていると、イメージ処理手段P1は欠陥P5に関係する書式付き情報P4を使用することによりイメージ品質を修正することができ、また、イメージ処理手段P1の更新頻度を減らすことが可能である。
【0183】
例えば、IF2AP3は、歪み、口径食、およびスミアリングに関係するデータを含み、LA1はスミアリングのみ補正することができ、LA1はIF2AP3を使用してスミアリングを補正することができ、この場合のノードのサイズは歪みによって適用されるズームに依存してはならない。
【0184】
例えば、あるバージョンのイメージ処理手段P1が歪みを処理することはできるが、スミアリングを処理することができない場合、そのバージョンは歪みに関係する書式付き情報P4を抽出し、この歪みのみを処理することができる。
【0185】
イメージ処理手段P1が複数の欠陥P5を処理できることの他の利点として、処理すべき欠陥P5の選択は、後述するように、イベントの順序に関係する範囲において、ユーザーに任せられるという点が挙げられる。
【0186】
他の実施形態
さらに、以下の方法でイメージ処理手段P1の更新頻度を減らすことができる。
【0187】
− 書式付き情報P4は、イメージ処理手段P1が補正アルゴリズムを実行する順序を決定するために必要な情報を含み、したがって、それぞれの機器P25に最もよく適合する順序を選択することができる。
【0188】
− 書式付き情報P4は、それを出力するまたは読み込むために使用するプロセッサの種類(8ビット、16ビット、32ビット、64ビット、ワード内のバイトの順序)に無関係なものとすることができる。
【0189】
− 書式付き情報P4は、イメージP2をさらに含むファイルまたは機器P25の識別子によってインデックスが作成されたデータベースに格納することができる。
【0190】
− 書式付き情報P4がイメージ内に登録された場合、インデックスがコメントフィールド内に挿入され、これにより、例えば、書式付き情報P4(フィールドタイプおよびフィールド名など)がどこに置かれているかを示すことができ、その結果、書式付き情報P4の格納(Exif形式のフィールド、Tiff形式のフィールド、XMP形式のデータ、コメントフィールド)に関する将来の標準と互換性のあるイメージ処理手段P1を配布することができる。
【0191】
本発明の利点の使用例
イメージP2の品質を修正するために、イメージ処理手段P1では、例えば、以下の段階の全部または一部を実装することができる。
【0192】
− 例えば、イメージP2が収められたファイル内のイメージP2と関連するデータを分析することで、またはイメージロード手段から、機器連鎖P3の機器P25または機器P25の識別子を決定する段階。
【0193】
− 機器P25に対しこの方法で得られた識別子を使用することにより、例えば、イメージP2が収められたファイルまたはデータベース内の機器連鎖P3の機器P25の全部または一部の欠陥P5に関係する書式付き情報P4を検索する段階。
【0194】
− 書式付き情報P4を使用して変数P6と識別子P8の間の対応関係P7を定める段階。
【0195】
− 識別子P8を使用することにより、例えば、イメージP2が収められているファイル内に存在するExifデータを使用することにより、焦点距離などの、欠陥P5に影響する変数の値P26を決定する段階。
【0196】
− 複数の機器P25の各書式付き情報P4を組み合わせる段階。
【0197】
− パラメータ化可能モデルの識別要素P12を使用することにより、前記イメージ処理手段P1と互換性のある書式付き情報P4の一部を選択する段階。
【0198】
− 指定された欠陥に関係するデータP24を使用することにより、欠陥P5の一部に関係する書式付き情報P4の一部を選択する段階。
【0199】
− イメージP2をロードし、指定された色P22に応じて色平面P20に分解する段階。
【0200】
− このようにして得られた書式付き情報P4のパラメータ化可能モデルP16のパラメータP9を使用することにより、関数P16を識別する段階。
【0201】
− イメージと無関係の構成定数を決定し、パラメータ化可能モデルの種類用の識別要素P15および関数P16から初等関数およびその符号化を決定する段階。
【0202】
− 書式付き情報P4から補正の順序を決定する段階。
【0203】
− このようにして決定された順序で補正アルゴリズム、イメージと無関係の構成定数、および初等関数を使用することにより、イメージP2の品質を修正して修正されたイメージを取得する段階。一般大衆向けの応用に際して、イメージ品質の修正は、堅牢でなければならない、つまり、イメージP2を劣化させる危険を冒すよりも補正を無効または減衰させるほうがよいということであり、例えば、ノイズを減らすのではなく、わずかなスミアリングを除去する方がよく、さらに自然には見えなくてもわずかに暖かみの少ない色のほうがよい。
【0204】
この他の実施形態では、イメージ処理手段P1を更新しなくても、イメージ処理手段P1の配布時に知られていなかった複雑な機器P25について書式付き情報P4を出力することができる。書式付き情報P4の例を以下に示す。
【0205】
機器P25:
− 機器の識別子、
− 日付などの機器に関係する書式付き情報のバージョン、
書式付き情報P4の種類(測定書式付き情報、拡張書式付き情報など)、
パラメータ化可能モデルの識別要素P12:
− パラメータ化可能モデル2.0、
− パラメータ化可能モデル2.1、
パラメータ化可能モデル2.0に関係する書式付き情報P4
− イメージのロード:16ビット符号付き、指定された色P22=RGB、
− 対応関係P7:v1=Exif #212,v2=ズーム、イメージサイズの関数であるテーブルから得られたクロッピング、
− 補正の順序:歪み、スミアリング、
− 歪み補正:c1;f3(v1,*,*)、f5(v2,*)、8ビットRGB出力、
− スミアリング補正:c2、f2(v1,*,*)、パラメータ化可能モデル2.1に関係する書式付き情報P4
− ...
初等関数:
− f1:3変数P6、符号化1、項:{(12.5;0;3;4)、(199;1;1;1)},
− f2:3変数P6、符号化6、点:{(12.2;f3);(45.4;f4)}、
− ...
構成定数:
− c1:3;2.5。
【0206】
本発明のコスト削減への応用
コスト削減は、機器P25または機器連鎖P3のコスト、特に機器または機器連鎖の光学系のコストを引き下げるための方法およびシステムとして定義され、コスト削減は以下の方法で実施する。
【0207】
− レンズの枚数を減らすこと、および/または
− レンズの形状を簡略化すること、および/または
− 機器または機器連鎖に望ましい欠陥よりも大きい欠陥P5を持つ光学系を設計するか、またはカタログからそれと同じものを選択すること、および/または
− 機器または機器連鎖について低コストであり、欠陥P5を加える、材料、コンポーネント、加工作業、または製造方法を使用すること。
【0208】
本発明による方法およびシステムを使用することにより、機器または機器連鎖のコストを引き下げることができる、つまり、デジタル光学系を設計し、機器または機器連鎖の欠陥P5に関係する書式付き情報P4を出力し、この書式付き情報を使用して組み込みであろうと組み込みでなかろうとイメージ処理手段P1が機器または機器連鎖から引き出される、または機器または機器連鎖を宛先として送られるイメージP2の品質を修正し、機器または機器連鎖とイメージ処理手段とを組み合わせることにより、低コストで、目的の品質のイメージをキャプチャ、修正、または復元することが可能なようにできる。
【図面の簡単な説明】
【0209】
【図1】特に機器P25、機器連鎖P3から得られたイメージP2、機器P25の欠陥P5に関係する書式付き情報P4、および書式付き情報P4およびイメージP2を使用するイメージ処理手段P1を含む機器連鎖P3の図である。
【図2】イメージP2、少なくとも1つの変数P6に依存し、変数P6と識別子P8との対応関係P7を定めることができる書式付き情報P4、および識別子P8およびイメージP2を考慮して得られる変数P6の値P26を示す図である。
【図3】パラメータ化可能モデル用のパラメータP9および識別要素P12を含み、時間の経過とともに連続して使用されるパラメータ化可能モデルP29群の中のパラメータ化可能モデルP10を識別するために使用できる書式付き情報P4を示す図である。
【図4】物理的重要性または内容またはフィールドP13が定義される前に配布されるイメージ処理手段P1、識別子P8を含む書式付き情報P4、イメージ処理手段P1により決定されるフィールド値P28を示す図である。
【図5】イメージP2が存在するようになった後および物理的重要性またはフィールドP13の内容が定義された後に商品化されたイメージ処理手段P1、識別子P8を含む書式付き情報P4、イメージ処理手段P1により決定されるフィールド値P28を示す図である。
【図6】特定の種類のパラメータ化可能モデル用の識別要素P15、データ処理プログラムP18、データ処理プログラムへのリンクP19、パラメータ化可能モデルP10のパラメータP9を含む書式付き情報P4、一般的パラメータ化可能モデルP17、および関数P16を示す図である。
【図7】指定された色P22により特徴付けられる少なくとも1つの色平面P20からなるカラーイメージP21、指定された色に関係する書式付き情報の一部P31を決定するのに使用できる指定された色に関係するデータP23を含む書式付き情報P4を示す図である。
【図8】指定された欠陥に関係するデータP24を含む書式付き情報P4であって、その欠陥に関係するその書式付き情報の一部P30を決定するために使用できる書式付き情報P4を示す図である。
Claims (30)
- イメージ処理手段(P1)、特にソフトウェアおよび/またはコンポーネントの更新頻度を減らす方法であって、前記イメージ処理手段(P1)により、機器連鎖(P3)から得られる、または機器連鎖(P3)を送り先とするデジタルイメージの品質を修正することができ、前記機器連鎖(P3)は、少なくとも1つの画像取込機器および/または少なくとも1つのイメージ復元機器を含み、前記イメージ処理手段(P1)は、前記機器連鎖(P3)の少なくとも1つの機器(P25)の欠陥(P5)に関係する書式付き情報(P4)を使用し、前記書式付き情報(P4)は少なくとも1つの変数(P6)に依存し、前記書式付き情報(P4)により、前記変数(P6)の一部と識別子(P8)の一部との間の対応関係(P7)を定めることができ、前記識別子(8)を使用することで、前記識別子および前記イメージ(P2)を考慮することにより前記識別子(P8)に対応する前記変数の値(P26)を決定することができる方法。
- 前記書式付き情報(P4)に、前記変数(P6)に依存する少なくとも1つのパラメータ化可能モデル(P10)のパラメータが含まれる請求項1に記載の方法。
- 前記変数(P6)と前記識別子(P8)の前記部分の間の前記対応関係(P7)は対応テーブル(P11)により定められる請求項1または2のいずれか一項に記載の方法。
- 前記パラメータ化可能モデル(P10)は、前記イメージ処理手段(P1)の連続更新を反映する方法に関して異なり、前記書式付き情報(P4)はさらに、前記連続使用されるパラメータ化可能モデル(P29)の識別子要素(P12)を含み、
前記イメージ処理手段(P1)の1つのバージョンを配布する前に存在していたパラメータ化可能モデル(P10)に関係する書式付き情報の一部を識別することが可能である請求項2または3のいずれか一項に記載の方法。 - 前記識別子(P8)は前記イメージ処理手段(P1)の配布後、特にExifタイプの形式で、物理的重要性および内容が定義されたフィールド(P13)を指定し、前記イメージ処理手段(P1)により、イメージ処理手段(P1)の配布後、物理的重要性および/または値が定義されたフィールドの値(P28)を取得することが可能であり、
前記イメージ処理手段(P1)により、前記対応関係(P7)を使用することで前記識別子(P8)に対応する前記変数の値(P26)を決定することができる請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。 - 前記識別子(P8)は前記イメージ処理手段(P1)の配布前、特にExifタイプの形式で、物理的重要性および内容が定義されたフィールド(P13)を指定し、前記イメージは、前記イメージ処理手段(P1)の配布前に存在しており、前記イメージ処理手段(P1)により、前記イメージ(P2)に関係するデータから前記識別子(P8)により指定された前記フィールド(P13)の値を取得することが可能であり、
前記イメージ処理手段(P1)により、前記対応関係(P7)を使用することで前記識別子(P8)に対応する前記変数の値(P26)を決定することができ、
前記イメージ処理手段は、前記処理手段の配布前に出力されたイメージの品質を修正することができる請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。 - 前記書式付き情報(P4)は、さらに、前記変数の個数(P14)を含む請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
- 前記書式付き情報(P4)は複数の種類のパラメータ化可能モデル(P10)のパラメータを含むことができ、ある種類のパラメータ化可能モデルのパラメータは、その種類のパラメータ化可能モデル用の識別要素(P15)により識別され、前記書式付き情報(P4)はさらに、その種類のパラメータ化可能モデル用の前記識別要素(P15)を含み、
前記書式付き情報(P4)を出力するときにパラメータ化可能モデル(P10)の種類を選択することが可能な請求項2から7のいずれか一項に記載の方法。 - 前記パラメータ化可能モデル(P10)の前記パラメータ(P9)の値により、前記変数(P6)の関数(P16)を識別することができ、このようにして識別された前記関数(P16)により、前記イメージの品質を前記変数(P6)の指定された値に応じて修正することができる請求項2から8のいずれか一項に記載の方法。
- これ以降一般的パラメータ化可能モデル(P17)と呼ぶ、パラメータ化可能モデルの種類のうちの少なくとも1つにおいて、前記一般的パラメータ化可能モデル(P17)のパラメータの値により、前記変数(P6)がなんであれその変数の関数を識別することができ、このようにして識別された前記関数(P16)により、前記変数(P6)の指定された値に応じて前記イメージの品質を修正することができる請求項8に記載の方法。
- 前記書式付き情報(P4)は、さらに、データ処理プログラム(P18)および/またはデータ処理プログラムへのリンク(P19)を含む請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
- カラーイメージ(P21)の少なくとも1つの色平面(P20)の品質を修正するための処理手段の更新頻度を減らすように設計され、前記色平面(P20)は指定された色(P22)により特徴付けられ、前記書式付き情報(P4)はさらに、前記指定された色に関係するデータ(P23)を含み、
前記イメージ処理手段(P1)は、前記イメージ処理手段(P1)の配布後に定義されている指定の色(P22)に対する前記色平面(P20)を計算することができる請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。 - 前記指定された色に関係する前記データ(P23)により、さらに、前記色平面の品質を修正するために適宜使用できる前記書式付き情報の一部(P31)を定義することができ、
前記処理手段は、前記イメージ処理手段(P1)の配布後に定義されている指定色に対し、特定の処理オペレーション、特にスミアリングレベルの処理を適用することができる請求項12に記載の方法。 - 複数の欠陥に応じてイメージ品質を修正する処理手段の更新頻度を減らすように設計され、前記書式付き情報(P4)はさらに、少なくとも1つの指定された欠陥に関係するデータ(P24)を含む請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
- 前記指定された欠陥に関係する前記データ(P24)により、さらに、前記指定された欠陥に応じてイメージ品質を修正するために適宜使用できる前記書式付き情報の一部(P30)を決定することができ、
前記処理手段は、前記処理手段の配布後少なくとも1つの欠陥が定義されている欠陥に関係する書式付き情報を使用することによりイメージの品質を修正することができる請求項14に記載の方法。
システム - イメージ処理手段(P1)、特にソフトウェアおよび/またはコンポーネントの更新頻度を減らすシステムであって、前記イメージ処理手段(P1)により、機器連鎖(P3)から得られる、または機器連鎖(P3)を送り先とするデジタルイメージの品質を修正することができ、前記機器連鎖(P3)は、少なくとも1つの画像取込機器および/または少なくとも1つのイメージ復元機器を含み、前記イメージ処理手段(P1)は、前記機器連鎖(P3)の少なくとも1つの機器(P25)の欠陥(P5)に関係する書式付き情報(P4)を使用し、前記書式付き情報(P4)は少なくとも1つの変数(P6)に依存し、前記書式付き情報(P4)により、前記変数(P6)の一部と識別子(P8)の一部との間の対応関係(P7)を定めることができ、前記識別子(8)を使用することで、前記識別子および前記イメージ(P2)を考慮することにより前記識別子(P8)に対応する前記変数の値(P26)を決定することができるシステム。
- 前記書式付き情報(P4)に、前記変数(P6)に依存する少なくとも1つのパラメータ化可能モデル(P10)のパラメータ(P9)が含まれる請求項16に記載のシステム。
- 前記変数(P6)と前記識別子(P8)の前記部分の間の前記対応関係(P7)は対応テーブル(P11)により定められる請求項16または17のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記パラメータ化可能モデル(P10)は、前記イメージ処理手段(P1)の連続更新を反映する方法に関して異なり、前記書式付き情報(P4)はさらに、前記連続使用されるパラメータ化可能モデル(P29)の識別要素(P12)を含む請求項17または18のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記識別子は前記イメージ処理手段(P1)の配布後、特にExifタイプの形式で、物理的重要性および内容が定義されたフィールド(P13)を指定し、前記イメージ処理手段(P1)により、イメージ処理手段(P1)の配布後、物理的重要性および/または値が定義されたフィールドの値(P28)を取得することが可能である請求項16から19のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記識別子(P8)は前記イメージ処理手段の配布前、特にExifタイプの形式で、物理的重要性および内容が定義されたフィールド(P13)を指定し、前記イメージは、前記イメージ処理手段(P1)の配布前に存在しており、前記イメージ処理手段(P1)により、前記イメージ(P2)に関係するデータから前記識別子(P8)により指定された前記フィールド(P13)の値を取得することが可能である請求項16から20のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記書式付き情報(P4)は、さらに、前記変数の個数(P14)を含む請求項16から21のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記書式付き情報(P4)は複数の種類のパラメータ化可能モデル(P10)のパラメータを格納することができ、ある種類のパラメータ化可能モデルのパラメータは、その種類のパラメータ化可能モデル用の識別要素(P15)により識別され、前記書式付き情報(P4)はさらに、その種類のパラメータ化可能モデル用の前記識別要素(P15)を含む請求項17から22のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記パラメータ化可能モデル(P10)の前記パラメータ(P9)の値により、前記変数(P6)の関数(P16)を識別することができ、このようにして識別された前記関数(P16)により、前記イメージの品質を前記変数(P6)の指定された値に応じて修正することができる請求項17から23のいずれか一項に記載のシステム。
- これ以降一般的パラメータ化可能モデル(P17)と呼ぶ、パラメータ化可能モデルの種類のうちの少なくとも1つにおいて、前記一般的パラメータ化可能モデル(P17)のパラメータの値により、前記変数(P6)がなんであれその変数の関数を識別することができ、このようにして識別された前記関数(P16)により、前記変数(P6)の指定された値に応じて前記イメージの品質を修正することができる請求項23に記載のシステム。
- 前記書式付き情報(P4)は、さらに、データ処理プログラム(P18)および/またはデータ処理プログラムへのリンク(P19)を含む請求項16から25のいずれか一項に記載の方法。
- カラーイメージ(P21)の少なくとも1つの色平面(P20)の品質を修正するための処理手段の更新頻度を減らすように設計され、前記色平面(P20)は指定された色(P22)により特徴付けられ、前記書式付き情報(P4)はさらに、前記指定された色に関係するデータ(P23)を含む請求項16から26のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記指定された色に関係する前記データ(P23)により、さらに、前記色平面の品質を修正するために適宜使用できる前記書式付き情報の一部(P31)を定義することができる請求項27に記載のシステム。
- 複数の欠陥に応じてイメージ品質を修正する処理手段の更新頻度を減らすように設計され、前記書式付き情報(P4)はさらに、少なくとも1つの指定された欠陥に関係するデータ(P24)を含む請求項16から28のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記指定された欠陥に関係する前記データ(P24)により、さらに、前記指定された欠陥に応じてイメージ品質を修正するために適宜使用できる前記書式付き情報の一部(P30)を決定することができる請求項29に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0109292A FR2827460B1 (fr) | 2001-07-12 | 2001-07-12 | Procede et systeme pour fournir, selon un format standard, a des logiciels de traitement d'images des informations liees aux caracteristiques des appareils de capture d'image et/ou des moyens de resti |
FR0109291A FR2827459B1 (fr) | 2001-07-12 | 2001-07-12 | Procede et systeme pour fournir a des logiciels de traitement d'image des informations formatees liees aux caracteristiques des appareils de capture d'image et/ou des moyens de restitution d'image |
PCT/FR2002/001910 WO2003007236A2 (fr) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | Procede et systeme pour produire la frequence des mises a jour de moyens |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004534341A true JP2004534341A (ja) | 2004-11-11 |
JP4614657B2 JP4614657B2 (ja) | 2011-01-19 |
Family
ID=26213095
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003512928A Expired - Fee Related JP4020262B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | イメージの品質を修正する方法およびシステム |
JP2003512929A Expired - Fee Related JP4295613B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | 機器の欠陥に関係する情報を出力する方法およびシステム |
JP2003512927A Expired - Fee Related JP4295612B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | 書式付き情報をイメージ処理手段に供給する方法およびシステム |
JP2003512924A Expired - Fee Related JP4614657B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | イメージ処理手段の更新頻度を減らす方法およびシステム |
JP2003512931A Expired - Fee Related JP4452497B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | ノイズを考慮してデジタルイメージを修正する方法およびシステム |
JP2003512930A Expired - Fee Related JP4367757B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | 連鎖の1つの機器の欠陥に関係する、特にスミアリングに関係する書式付き情報出力する方法とシステム |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003512928A Expired - Fee Related JP4020262B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | イメージの品質を修正する方法およびシステム |
JP2003512929A Expired - Fee Related JP4295613B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | 機器の欠陥に関係する情報を出力する方法およびシステム |
JP2003512927A Expired - Fee Related JP4295612B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | 書式付き情報をイメージ処理手段に供給する方法およびシステム |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003512931A Expired - Fee Related JP4452497B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | ノイズを考慮してデジタルイメージを修正する方法およびシステム |
JP2003512930A Expired - Fee Related JP4367757B2 (ja) | 2001-07-12 | 2002-06-05 | 連鎖の1つの機器の欠陥に関係する、特にスミアリングに関係する書式付き情報出力する方法とシステム |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (10) | US7724977B2 (ja) |
EP (7) | EP1415275B1 (ja) |
JP (6) | JP4020262B2 (ja) |
KR (4) | KR100957878B1 (ja) |
CN (6) | CN1305010C (ja) |
AT (4) | ATE447216T1 (ja) |
AU (3) | AU2002317902A1 (ja) |
CA (1) | CA2453423C (ja) |
DE (4) | DE60227374D1 (ja) |
ES (2) | ES2311061T3 (ja) |
WO (6) | WO2003007241A1 (ja) |
Families Citing this family (214)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6950211B2 (en) * | 2001-07-05 | 2005-09-27 | Corel Corporation | Fine moire correction in images |
DE60227374D1 (de) * | 2001-07-12 | 2008-08-14 | Do Labs | Verfahren und System zur Bereitstellung formatierter Informationen für Bildverarbeitungsvorrichtungen |
EP1394742B1 (en) * | 2002-08-23 | 2007-12-12 | STMicroelectronics S.r.l. | Method for filtering the noise of a digital image sequence |
US8294999B2 (en) | 2003-01-16 | 2012-10-23 | DigitalOptics Corporation International | Optics for an extended depth of field |
CN101819325B (zh) | 2003-01-16 | 2015-11-25 | 帝欧希数字光学科技国际有限公司 | 光学系统和产生所述光学系统的方法 |
US7773316B2 (en) * | 2003-01-16 | 2010-08-10 | Tessera International, Inc. | Optics for an extended depth of field |
US7609425B2 (en) * | 2003-01-31 | 2009-10-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Image data processing apparatus, method, storage medium and program |
US8471852B1 (en) | 2003-05-30 | 2013-06-25 | Nvidia Corporation | Method and system for tessellation of subdivision surfaces |
JP4096828B2 (ja) * | 2003-07-15 | 2008-06-04 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置 |
US7369699B1 (en) * | 2003-08-29 | 2008-05-06 | Apple Inc. | Methods and apparatuses for restoring color and enhancing electronic images |
GB2406992A (en) * | 2003-10-09 | 2005-04-13 | Ta Vision Lab Ltd | Deconvolution of a digital image using metadata |
JP2007513427A (ja) | 2003-12-01 | 2007-05-24 | シーディーエム オプティックス, インコーポレイテッド | 光学システムおよびデジタルシステムの設計を最適化するシステムおよび方法 |
US7944467B2 (en) * | 2003-12-01 | 2011-05-17 | Omnivision Technologies, Inc. | Task-based imaging systems |
US7317843B2 (en) * | 2004-04-01 | 2008-01-08 | Microsoft Corporation | Luminance correction |
US7463296B2 (en) | 2004-04-01 | 2008-12-09 | Microsoft Corporation | Digital cameras with luminance correction |
US8285041B2 (en) * | 2004-09-14 | 2012-10-09 | Olympus Corporation | Image processing apparatus, image recording apparatus, and image processing method |
US7461331B2 (en) * | 2004-12-21 | 2008-12-02 | Fotomedia Technologies, Llc | Automated construction of print order for images capture during a session |
EP1679907A1 (en) * | 2005-01-05 | 2006-07-12 | Dialog Semiconductor GmbH | Hexagonal color pixel structure with white pixels |
FR2881011B1 (fr) | 2005-01-19 | 2007-06-29 | Dxo Labs Sa | Procede de realisation d'un appareil de capture et/ou restitution d'images et appareil obtenu par ce procede |
US7683950B2 (en) * | 2005-04-26 | 2010-03-23 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for correcting a channel dependent color aberration in a digital image |
US20060274209A1 (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-07 | Coretronic Corporation | Method and a control device using the same for controlling a display device |
US20070266049A1 (en) * | 2005-07-01 | 2007-11-15 | Searete Llc, A Limited Liability Corportion Of The State Of Delaware | Implementation of media content alteration |
US20080086380A1 (en) * | 2005-07-01 | 2008-04-10 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Alteration of promotional content in media works |
US9583141B2 (en) * | 2005-07-01 | 2017-02-28 | Invention Science Fund I, Llc | Implementing audio substitution options in media works |
US20090150199A1 (en) * | 2005-07-01 | 2009-06-11 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Visual substitution options in media works |
US9092928B2 (en) * | 2005-07-01 | 2015-07-28 | The Invention Science Fund I, Llc | Implementing group content substitution in media works |
US20070005422A1 (en) * | 2005-07-01 | 2007-01-04 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Techniques for image generation |
US20090204475A1 (en) * | 2005-07-01 | 2009-08-13 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Media markup for promotional visual content |
US7860342B2 (en) | 2005-07-01 | 2010-12-28 | The Invention Science Fund I, Llc | Modifying restricted images |
US20080052104A1 (en) * | 2005-07-01 | 2008-02-28 | Searete Llc | Group content substitution in media works |
US9426387B2 (en) | 2005-07-01 | 2016-08-23 | Invention Science Fund I, Llc | Image anonymization |
US20090037243A1 (en) * | 2005-07-01 | 2009-02-05 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Audio substitution options in media works |
US20070294720A1 (en) * | 2005-07-01 | 2007-12-20 | Searete Llc | Promotional placement in media works |
US9065979B2 (en) * | 2005-07-01 | 2015-06-23 | The Invention Science Fund I, Llc | Promotional placement in media works |
US20080028422A1 (en) * | 2005-07-01 | 2008-01-31 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Implementation of media content alteration |
US20090151004A1 (en) * | 2005-07-01 | 2009-06-11 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Media markup for visual content alteration |
US20090235364A1 (en) * | 2005-07-01 | 2009-09-17 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Media markup for promotional content alteration |
US20100154065A1 (en) * | 2005-07-01 | 2010-06-17 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Media markup for user-activated content alteration |
US20070263865A1 (en) * | 2005-07-01 | 2007-11-15 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Authorization rights for substitute media content |
US20090210946A1 (en) * | 2005-07-01 | 2009-08-20 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Media markup for promotional audio content |
US9230601B2 (en) | 2005-07-01 | 2016-01-05 | Invention Science Fund I, Llc | Media markup system for content alteration in derivative works |
US8126938B2 (en) * | 2005-07-01 | 2012-02-28 | The Invention Science Fund I, Llc | Group content substitution in media works |
US20080052161A1 (en) * | 2005-07-01 | 2008-02-28 | Searete Llc | Alteration of promotional content in media works |
US20090150444A1 (en) * | 2005-07-01 | 2009-06-11 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Media markup for audio content alteration |
US20090300480A1 (en) * | 2005-07-01 | 2009-12-03 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Media segment alteration with embedded markup identifier |
US8203609B2 (en) * | 2007-01-31 | 2012-06-19 | The Invention Science Fund I, Llc | Anonymization pursuant to a broadcasted policy |
US20070276757A1 (en) * | 2005-07-01 | 2007-11-29 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Approval technique for media content alteration |
US20080013859A1 (en) * | 2005-07-01 | 2008-01-17 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Implementation of media content alteration |
CN101288013B (zh) * | 2005-09-19 | 2010-12-08 | Cdm光学有限公司 | 基于任务的成像系统 |
JP2007096405A (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Fujifilm Corp | ぶれ方向判定方法および装置ならびにプログラム |
US8571346B2 (en) | 2005-10-26 | 2013-10-29 | Nvidia Corporation | Methods and devices for defective pixel detection |
US7750956B2 (en) * | 2005-11-09 | 2010-07-06 | Nvidia Corporation | Using a graphics processing unit to correct video and audio data |
US8588542B1 (en) | 2005-12-13 | 2013-11-19 | Nvidia Corporation | Configurable and compact pixel processing apparatus |
FR2895104A1 (fr) * | 2005-12-19 | 2007-06-22 | Dxo Labs Sa | Procede pour fournir des donnees a un moyen de traitement numerique |
FR2895102B1 (fr) * | 2005-12-19 | 2012-12-07 | Dxo Labs | Procede pour traiter un objet dans une plateforme a processeur(s) et memoire(s) et plateforme utilisant le procede |
FR2895103B1 (fr) * | 2005-12-19 | 2008-02-22 | Dxo Labs Sa | Procede et systeme de traitement de donnees numeriques |
US20070165961A1 (en) * | 2006-01-13 | 2007-07-19 | Juwei Lu | Method And Apparatus For Reducing Motion Blur In An Image |
US8295562B2 (en) * | 2006-01-13 | 2012-10-23 | Carl Zeiss Microimaging Ais, Inc. | Medical image modification to simulate characteristics |
US8737832B1 (en) | 2006-02-10 | 2014-05-27 | Nvidia Corporation | Flicker band automated detection system and method |
US8368749B2 (en) * | 2006-03-27 | 2013-02-05 | Ge Inspection Technologies Lp | Article inspection apparatus |
US20070239417A1 (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-11 | D-Blur Technologies Ltd. | Camera performance simulation |
US20070269123A1 (en) * | 2006-05-16 | 2007-11-22 | Randall Don Briggs | Method and apparatus for performing image enhancement in an image processing pipeline |
JP4974586B2 (ja) * | 2006-05-24 | 2012-07-11 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡用撮像装置 |
US7612805B2 (en) | 2006-07-11 | 2009-11-03 | Neal Solomon | Digital imaging system and methods for selective image filtration |
JP4839148B2 (ja) * | 2006-07-12 | 2011-12-21 | 株式会社リコー | ネットワーク装置,端末装置,プログラムおよび記録媒体 |
US8594441B1 (en) | 2006-09-12 | 2013-11-26 | Nvidia Corporation | Compressing image-based data using luminance |
DE102006057190A1 (de) * | 2006-12-05 | 2008-06-12 | Carl Zeiss Meditec Ag | Verfahren zur Erzeugung hochqualitativer Aufnahmen der vorderen und/oder hinteren Augenabschnitte |
US20080180539A1 (en) * | 2007-01-31 | 2008-07-31 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation | Image anonymization |
US8723969B2 (en) * | 2007-03-20 | 2014-05-13 | Nvidia Corporation | Compensating for undesirable camera shakes during video capture |
US20080244755A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-02 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Authorization for media content alteration |
US20080270161A1 (en) * | 2007-04-26 | 2008-10-30 | Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware | Authorization rights for substitute media content |
US9215512B2 (en) | 2007-04-27 | 2015-12-15 | Invention Science Fund I, Llc | Implementation of media content alteration |
US7936915B2 (en) * | 2007-05-29 | 2011-05-03 | Microsoft Corporation | Focal length estimation for panoramic stitching |
US8634103B2 (en) * | 2007-06-12 | 2014-01-21 | Qualcomm Incorporated | Print image matching parameter extraction and rendering on display devices |
US8724895B2 (en) | 2007-07-23 | 2014-05-13 | Nvidia Corporation | Techniques for reducing color artifacts in digital images |
US8570634B2 (en) | 2007-10-11 | 2013-10-29 | Nvidia Corporation | Image processing of an incoming light field using a spatial light modulator |
US8780128B2 (en) | 2007-12-17 | 2014-07-15 | Nvidia Corporation | Contiguously packed data |
US9177368B2 (en) | 2007-12-17 | 2015-11-03 | Nvidia Corporation | Image distortion correction |
US8698908B2 (en) | 2008-02-11 | 2014-04-15 | Nvidia Corporation | Efficient method for reducing noise and blur in a composite still image from a rolling shutter camera |
US9379156B2 (en) | 2008-04-10 | 2016-06-28 | Nvidia Corporation | Per-channel image intensity correction |
US8280194B2 (en) * | 2008-04-29 | 2012-10-02 | Sony Corporation | Reduced hardware implementation for a two-picture depth map algorithm |
US8553093B2 (en) | 2008-09-30 | 2013-10-08 | Sony Corporation | Method and apparatus for super-resolution imaging using digital imaging devices |
US8194995B2 (en) * | 2008-09-30 | 2012-06-05 | Sony Corporation | Fast camera auto-focus |
US8373718B2 (en) | 2008-12-10 | 2013-02-12 | Nvidia Corporation | Method and system for color enhancement with color volume adjustment and variable shift along luminance axis |
US8290260B2 (en) * | 2008-12-15 | 2012-10-16 | Xerox Corporation | Method and system for creating integrated remote custom rendering profile |
US20100198876A1 (en) | 2009-02-02 | 2010-08-05 | Honeywell International, Inc. | Apparatus and method of embedding meta-data in a captured image |
DE102009002393A1 (de) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg | Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung von Aufnahmebildern einer digitalen Videokamera |
US8749662B2 (en) | 2009-04-16 | 2014-06-10 | Nvidia Corporation | System and method for lens shading image correction |
CN101551661B (zh) * | 2009-05-12 | 2013-04-24 | 广东工业大学 | 一种面向多机器人系统的控制方法 |
US9519814B2 (en) | 2009-06-12 | 2016-12-13 | Hand Held Products, Inc. | Portable data terminal |
FR2948521B1 (fr) | 2009-07-21 | 2012-01-27 | Dxo Labs | Procede d'estimation d'un defaut d'un systeme de capture d'images et systemes associes |
US8698918B2 (en) | 2009-10-27 | 2014-04-15 | Nvidia Corporation | Automatic white balancing for photography |
KR20110065997A (ko) * | 2009-12-10 | 2011-06-16 | 삼성전자주식회사 | 영상처리장치 및 영상처리방법 |
KR101451136B1 (ko) * | 2010-03-19 | 2014-10-16 | 삼성테크윈 주식회사 | 비네팅 보정 방법 및 장치 |
US8335390B2 (en) * | 2010-03-22 | 2012-12-18 | Sony Corporation | Blur function modeling for depth of field rendering |
US8660372B2 (en) * | 2010-05-10 | 2014-02-25 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | Determining quality of an image or video using a distortion classifier |
US20120019709A1 (en) * | 2010-07-21 | 2012-01-26 | Altek Corporation | Assisting focusing method using multiple face blocks |
CN102338972A (zh) * | 2010-07-21 | 2012-02-01 | 华晶科技股份有限公司 | 多人脸区块辅助对焦的方法 |
CH703995A2 (de) | 2010-10-24 | 2012-04-30 | Airlight Energy Ip Sa | Rinnenkollektor sowie Absorberrohr für einen Rinnenkollektor. |
EP2447889A1 (en) * | 2010-10-29 | 2012-05-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Method for modeling a defect management in a manufacturing process and for handling the defect during the production process based on said modeled defect management |
CN102625043B (zh) | 2011-01-25 | 2014-12-10 | 佳能株式会社 | 图像处理设备、成像设备和图像处理方法 |
US8842931B2 (en) * | 2011-02-18 | 2014-09-23 | Nvidia Corporation | System, method, and computer program product for reducing noise in an image using depth-based sweeping over image samples |
JP5367749B2 (ja) * | 2011-03-25 | 2013-12-11 | 株式会社東芝 | サーバ装置、通信方法およびプログラム |
US10331658B2 (en) * | 2011-06-03 | 2019-06-25 | Gdial Inc. | Systems and methods for atomizing and individuating data as data quanta |
US8712181B2 (en) * | 2011-06-14 | 2014-04-29 | Apteryx, Inc. | Real-time application of filters based on image attributes |
EP2552099B1 (en) | 2011-07-27 | 2013-08-28 | Axis AB | Method and camera for providing an estimation of a mean signal to noise ratio value for an image |
JP5362143B1 (ja) * | 2011-11-16 | 2013-12-11 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡用映像信号処理装置 |
JP2013123812A (ja) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Canon Inc | 検査装置、検査方法、コンピュータプログラム |
US20130329996A1 (en) * | 2012-06-10 | 2013-12-12 | Apple Inc. | Method and system for auto-enhancing photographs with tonal response curves |
JP5656926B2 (ja) | 2012-06-22 | 2015-01-21 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置および撮像装置 |
US8976271B2 (en) | 2012-07-19 | 2015-03-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical system and image pickup apparatus |
EP2878123B1 (en) | 2012-07-26 | 2017-12-20 | DePuy Synthes Products, Inc. | Wide dynamic range using monochromatic sensor |
CN104619237B (zh) | 2012-07-26 | 2018-03-30 | 德普伊辛迪斯制品公司 | 光不足环境中的ycbcr脉冲调制的照明方案 |
US10568496B2 (en) | 2012-07-26 | 2020-02-25 | DePuy Synthes Products, Inc. | Continuous video in a light deficient environment |
US9798698B2 (en) | 2012-08-13 | 2017-10-24 | Nvidia Corporation | System and method for multi-color dilu preconditioner |
US9508318B2 (en) | 2012-09-13 | 2016-11-29 | Nvidia Corporation | Dynamic color profile management for electronic devices |
US8867817B1 (en) | 2012-10-29 | 2014-10-21 | Amazon Technologies, Inc. | Display analysis using scanned images |
GB2507576A (en) * | 2012-11-05 | 2014-05-07 | British Broadcasting Corp | Focus detection |
US9307213B2 (en) | 2012-11-05 | 2016-04-05 | Nvidia Corporation | Robust selection and weighting for gray patch automatic white balancing |
US9026553B2 (en) * | 2012-11-29 | 2015-05-05 | Unisys Corporation | Data expanse viewer for database systems |
CN105246395B (zh) | 2013-03-15 | 2019-01-22 | 德普伊新特斯产品公司 | 综合固定模式噪声消除 |
BR112015022944A2 (pt) | 2013-03-15 | 2017-07-18 | Olive Medical Corp | calibração com o uso de tampa distal |
WO2014144986A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Olive Medical Corporation | Scope sensing in a light controlled environment |
WO2014144947A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Olive Medical Corporation | Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed color imaging system |
AU2014233518C1 (en) | 2013-03-15 | 2019-04-04 | DePuy Synthes Products, Inc. | Noise aware edge enhancement |
EP2967300A4 (en) | 2013-03-15 | 2016-11-23 | Olive Medical Corp | CONTROL OF THE INTEGRATED LIGHT ENERGY OF A LASER PULSE |
US9826208B2 (en) | 2013-06-26 | 2017-11-21 | Nvidia Corporation | Method and system for generating weights for use in white balancing an image |
US9756222B2 (en) | 2013-06-26 | 2017-09-05 | Nvidia Corporation | Method and system for performing white balancing operations on captured images |
US9167706B2 (en) | 2013-08-05 | 2015-10-20 | Steven J. Holmstrom | Electronic flight bag retention device |
US10009549B2 (en) | 2014-02-28 | 2018-06-26 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Imaging providing ratio pixel intensity |
AU2015230978B2 (en) | 2014-03-21 | 2020-01-23 | DePuy Synthes Products, Inc. | Card edge connector for an imaging sensor |
US9396409B2 (en) | 2014-09-29 | 2016-07-19 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Object based image processing |
KR101921672B1 (ko) * | 2014-10-31 | 2019-02-13 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 이미지 처리 방법 및 장치 |
US10334216B2 (en) * | 2014-11-06 | 2019-06-25 | Sony Corporation | Imaging system including lens with longitudinal chromatic aberration, endoscope and imaging method |
JP6465752B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2019-02-06 | キヤノン株式会社 | 制御装置、制御方法、及びプログラム |
JP6113386B1 (ja) | 2015-08-13 | 2017-04-12 | Hoya株式会社 | 評価値計算装置及び電子内視鏡システム |
CN106687023B (zh) | 2015-08-13 | 2018-12-18 | Hoya株式会社 | 评价值计算装置以及电子内窥镜系统 |
US9838646B2 (en) * | 2015-09-24 | 2017-12-05 | Cisco Technology, Inc. | Attenuation of loudspeaker in microphone array |
JP2019534606A (ja) * | 2016-09-19 | 2019-11-28 | インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド | ライトフィールドデータを使用して場面を表す点群を再構築するための方法および装置 |
US11025845B2 (en) * | 2016-10-12 | 2021-06-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method, apparatus, and recording medium for processing image |
WO2018185972A1 (ja) * | 2017-04-03 | 2018-10-11 | 三菱電機株式会社 | マップデータ生成装置および方法 |
US10733262B2 (en) * | 2017-10-05 | 2020-08-04 | Adobe Inc. | Attribute control for updating digital content in a digital medium environment |
US10657118B2 (en) | 2017-10-05 | 2020-05-19 | Adobe Inc. | Update basis for updating digital content in a digital medium environment |
US11551257B2 (en) | 2017-10-12 | 2023-01-10 | Adobe Inc. | Digital media environment for analysis of audience segments in a digital marketing campaign |
US10685375B2 (en) | 2017-10-12 | 2020-06-16 | Adobe Inc. | Digital media environment for analysis of components of content in a digital marketing campaign |
US11544743B2 (en) | 2017-10-16 | 2023-01-03 | Adobe Inc. | Digital content control based on shared machine learning properties |
US10795647B2 (en) | 2017-10-16 | 2020-10-06 | Adobe, Inc. | Application digital content control using an embedded machine learning module |
GB2570278B (en) * | 2017-10-31 | 2020-09-16 | Cambium Networks Ltd | Spectrum management for a point-to-multipoint wireless network |
US10991012B2 (en) | 2017-11-01 | 2021-04-27 | Adobe Inc. | Creative brief-based content creation |
US10853766B2 (en) | 2017-11-01 | 2020-12-01 | Adobe Inc. | Creative brief schema |
BR112020012594A2 (pt) * | 2017-12-27 | 2020-11-24 | Ethicon Llc | imageamento hiperespectral em um ambiente com deficiência de luz |
CN108074241B (zh) * | 2018-01-16 | 2021-10-22 | 深圳大学 | 目标图像的质量评分方法、装置、终端及存储介质 |
US11379725B2 (en) | 2018-06-29 | 2022-07-05 | International Business Machines Corporation | Projectile extrapolation and sequence synthesis from video using convolution |
JP7278096B2 (ja) * | 2019-02-20 | 2023-05-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
US11432706B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-09-06 | Cilag Gmbh International | Hyperspectral imaging with minimal area monolithic image sensor |
US11280737B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-03-22 | Cilag Gmbh International | Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed fluorescence imaging system |
US11758256B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-09-12 | Cilag Gmbh International | Fluorescence imaging in a light deficient environment |
US11633089B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-04-25 | Cilag Gmbh International | Fluorescence imaging with minimal area monolithic image sensor |
US11398011B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-07-26 | Cilag Gmbh International | Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed laser mapping imaging system |
US11141052B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-10-12 | Cilag Gmbh International | Image rotation in an endoscopic fluorescence imaging system |
US11102400B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-08-24 | Cilag Gmbh International | Pulsed illumination in a fluorescence imaging system |
US11533417B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-12-20 | Cilag Gmbh International | Laser scanning and tool tracking imaging in a light deficient environment |
US11221414B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-01-11 | Cilag Gmbh International | Laser mapping imaging with fixed pattern noise cancellation |
US11187658B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-11-30 | Cilag Gmbh International | Fluorescence imaging with fixed pattern noise cancellation |
US11674848B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-06-13 | Cilag Gmbh International | Wide dynamic range using a monochrome image sensor for hyperspectral imaging |
US11622094B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-04-04 | Cilag Gmbh International | Wide dynamic range using a monochrome image sensor for fluorescence imaging |
US11122968B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-09-21 | Cilag Gmbh International | Optical fiber waveguide in an endoscopic system for hyperspectral imaging |
US11898909B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-02-13 | Cilag Gmbh International | Noise aware edge enhancement in a pulsed fluorescence imaging system |
US11937784B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-03-26 | Cilag Gmbh International | Fluorescence imaging in a light deficient environment |
US11700995B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-07-18 | Cilag Gmbh International | Speckle removal in a pulsed fluorescence imaging system |
US11716543B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-08-01 | Cilag Gmbh International | Wide dynamic range using a monochrome image sensor for fluorescence imaging |
US10952619B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-03-23 | Ethicon Llc | Hyperspectral and fluorescence imaging and topology laser mapping with minimal area monolithic image sensor |
US11412152B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-08-09 | Cilag Gmbh International | Speckle removal in a pulsed hyperspectral imaging system |
US11924535B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-03-05 | Cila GmbH International | Controlling integral energy of a laser pulse in a laser mapping imaging system |
US11986160B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-05-21 | Cllag GmbH International | Image synchronization without input clock and data transmission clock in a pulsed hyperspectral imaging system |
US11457154B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-09-27 | Cilag Gmbh International | Speckle removal in a pulsed hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging system |
US11624830B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-04-11 | Cilag Gmbh International | Wide dynamic range using a monochrome image sensor for laser mapping imaging |
US11389066B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-07-19 | Cilag Gmbh International | Noise aware edge enhancement in a pulsed hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging system |
US11892403B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-02-06 | Cilag Gmbh International | Image synchronization without input clock and data transmission clock in a pulsed fluorescence imaging system |
US10841504B1 (en) | 2019-06-20 | 2020-11-17 | Ethicon Llc | Fluorescence imaging with minimal area monolithic image sensor |
US11096565B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-08-24 | Cilag Gmbh International | Driving light emissions according to a jitter specification in a hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging system |
US11925328B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-03-12 | Cilag Gmbh International | Noise aware edge enhancement in a pulsed hyperspectral imaging system |
US11903563B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-02-20 | Cilag Gmbh International | Offset illumination of a scene using multiple emitters in a fluorescence imaging system |
US11550057B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-01-10 | Cilag Gmbh International | Offset illumination of a scene using multiple emitters in a fluorescence imaging system |
US11218645B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-01-04 | Cilag Gmbh International | Wide dynamic range using a monochrome image sensor for fluorescence imaging |
US11288772B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-03-29 | Cilag Gmbh International | Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed fluorescence imaging system |
US11516387B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-11-29 | Cilag Gmbh International | Image synchronization without input clock and data transmission clock in a pulsed hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging system |
US11671691B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-06-06 | Cilag Gmbh International | Image rotation in an endoscopic laser mapping imaging system |
US11471055B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-10-18 | Cilag Gmbh International | Noise aware edge enhancement in a pulsed fluorescence imaging system |
US11266304B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-03-08 | Cilag Gmbh International | Minimizing image sensor input/output in a pulsed hyperspectral imaging system |
US11233960B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-01-25 | Cilag Gmbh International | Fluorescence imaging with fixed pattern noise cancellation |
US11589819B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-02-28 | Cilag Gmbh International | Offset illumination of a scene using multiple emitters in a laser mapping imaging system |
US11540696B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-01-03 | Cilag Gmbh International | Noise aware edge enhancement in a pulsed fluorescence imaging system |
US11187657B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-11-30 | Cilag Gmbh International | Hyperspectral imaging with fixed pattern noise cancellation |
US11412920B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-08-16 | Cilag Gmbh International | Speckle removal in a pulsed fluorescence imaging system |
US10979646B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-04-13 | Ethicon Llc | Fluorescence imaging with minimal area monolithic image sensor |
US11012599B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-05-18 | Ethicon Llc | Hyperspectral imaging in a light deficient environment |
US11895397B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-02-06 | Cilag Gmbh International | Image synchronization without input clock and data transmission clock in a pulsed fluorescence imaging system |
US11931009B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-03-19 | Cilag Gmbh International | Offset illumination of a scene using multiple emitters in a hyperspectral imaging system |
US11237270B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-02-01 | Cilag Gmbh International | Hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging with fixed pattern noise cancellation |
US11793399B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-10-24 | Cilag Gmbh International | Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed hyperspectral imaging system |
US11265491B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-03-01 | Cilag Gmbh International | Fluorescence imaging with fixed pattern noise cancellation |
US11172810B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-11-16 | Cilag Gmbh International | Speckle removal in a pulsed laser mapping imaging system |
US20200397270A1 (en) | 2019-06-20 | 2020-12-24 | Ethicon Llc | Optical fiber waveguide in an endoscopic system for fluorescence imaging |
US11172811B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-11-16 | Cilag Gmbh International | Image rotation in an endoscopic fluorescence imaging system |
US11134832B2 (en) | 2019-06-20 | 2021-10-05 | Cilag Gmbh International | Image rotation in an endoscopic hyperspectral, fluorescence, and laser mapping imaging system |
US11612309B2 (en) | 2019-06-20 | 2023-03-28 | Cilag Gmbh International | Hyperspectral videostroboscopy of vocal cords |
US11375886B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-07-05 | Cilag Gmbh International | Optical fiber waveguide in an endoscopic system for laser mapping imaging |
US11276148B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-03-15 | Cilag Gmbh International | Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed fluorescence imaging system |
US12013496B2 (en) | 2019-06-20 | 2024-06-18 | Cilag Gmbh International | Noise aware edge enhancement in a pulsed laser mapping imaging system |
US11294062B2 (en) | 2019-06-20 | 2022-04-05 | Cilag Gmbh International | Dynamic range using a monochrome image sensor for hyperspectral and fluorescence imaging and topology laser mapping |
US11631202B2 (en) * | 2021-01-08 | 2023-04-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for obtaining and applying a vignette filter and grain layer |
CN116783614A (zh) | 2021-01-27 | 2023-09-19 | 三星电子株式会社 | 图像处理装置及其操作方法 |
US11829239B2 (en) | 2021-11-17 | 2023-11-28 | Adobe Inc. | Managing machine learning model reconstruction |
Family Cites Families (80)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6080374A (ja) * | 1983-10-11 | 1985-05-08 | Hitachi Denshi Ltd | テレビジヨンカメラ装置の撮像特性補正方法 |
FR2652695B1 (fr) * | 1989-10-03 | 1993-04-16 | Thomson Csf | Procede et dispositif de visualisation d'images, a correction automatique de defauts par contre-reaction. |
FR2661061B1 (fr) * | 1990-04-11 | 1992-08-07 | Multi Media Tech | Procede et dispositif de modification de zone d'images. |
US5047861A (en) * | 1990-07-31 | 1991-09-10 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for pixel non-uniformity correction |
US5157497A (en) * | 1991-02-25 | 1992-10-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method and apparatus for detecting and compensating for white shading errors in a digitized video signal |
US5251271A (en) * | 1991-10-21 | 1993-10-05 | R. R. Donnelley & Sons Co. | Method for automatic registration of digitized multi-plane images |
JPH05176166A (ja) | 1991-12-25 | 1993-07-13 | Hitachi Ltd | 色再現方法 |
DE69331719T2 (de) * | 1992-06-19 | 2002-10-24 | Agfa-Gevaert, Mortsel | Verfahren und Vorrichtung zur Geräuschunterdrückung |
US5905530A (en) * | 1992-08-24 | 1999-05-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Image pickup apparatus |
US5323204A (en) * | 1992-11-03 | 1994-06-21 | Eastman Kodak Company | Automatic optimization of photographic exposure parameters for non-standard display sizes and/or different focal length photographing modes through determination and utilization of extra system speed |
US5461440A (en) * | 1993-02-10 | 1995-10-24 | Olympus Optical Co., Ltd. | Photographing image correction system |
US5353362A (en) * | 1993-05-17 | 1994-10-04 | Tucci Robert R | Method of generation of two electromagnetic modes using squeezers |
JPH0715631A (ja) * | 1993-06-29 | 1995-01-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像信号雑音除去方法および装置 |
US5499057A (en) * | 1993-08-27 | 1996-03-12 | Sony Corporation | Apparatus for producing a noise-reducded image signal from an input image signal |
US5485568A (en) * | 1993-10-08 | 1996-01-16 | Xerox Corporation | Structured image (Sl) format for describing complex color raster images |
DE69524669D1 (de) * | 1994-05-26 | 2002-01-31 | Canon Kk | Bildverarbeitungsverfahren und -vorrichtung |
US6334219B1 (en) * | 1994-09-26 | 2001-12-25 | Adc Telecommunications Inc. | Channel selection for a hybrid fiber coax network |
JPH08116490A (ja) * | 1994-10-14 | 1996-05-07 | Olympus Optical Co Ltd | 画像処理装置 |
KR100203239B1 (ko) * | 1995-02-16 | 1999-06-15 | 윤종용 | 화이트쉐이딩 보정방법 및 장치 |
US5606365A (en) * | 1995-03-28 | 1997-02-25 | Eastman Kodak Company | Interactive camera for network processing of captured images |
US5694484A (en) * | 1995-05-15 | 1997-12-02 | Polaroid Corporation | System and method for automatically processing image data to provide images of optimal perceptual quality |
JPH0998299A (ja) | 1995-10-02 | 1997-04-08 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
JP3409541B2 (ja) | 1995-11-14 | 2003-05-26 | 三菱電機株式会社 | 色補正方法及び色補正装置並びに色補正応用装置及びカラー画像システム |
JP2000502202A (ja) * | 1995-12-19 | 2000-02-22 | テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) | 命令プロセッサのジョブスケジューリング |
US5696850A (en) * | 1995-12-21 | 1997-12-09 | Eastman Kodak Company | Automatic image sharpening in an electronic imaging system |
JPH09214807A (ja) * | 1996-01-31 | 1997-08-15 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP3950188B2 (ja) * | 1996-02-27 | 2007-07-25 | 株式会社リコー | 画像歪み補正用パラメータ決定方法及び撮像装置 |
JPH1083024A (ja) | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラ及びプリンタ |
JP3791635B2 (ja) * | 1996-10-22 | 2006-06-28 | 富士写真フイルム株式会社 | 画像再生方法、画像再生装置、画像処理方法および画像処理装置 |
US6173087B1 (en) * | 1996-11-13 | 2001-01-09 | Sarnoff Corporation | Multi-view image registration with application to mosaicing and lens distortion correction |
US6100925A (en) * | 1996-11-27 | 2000-08-08 | Princeton Video Image, Inc. | Image insertion in video streams using a combination of physical sensors and pattern recognition |
US6094221A (en) * | 1997-01-02 | 2000-07-25 | Andersion; Eric C. | System and method for using a scripting language to set digital camera device features |
JPH10226139A (ja) * | 1997-02-14 | 1998-08-25 | Canon Inc | 画像形成システム及び画像形成装置及び媒体 |
US6249315B1 (en) * | 1997-03-24 | 2001-06-19 | Jack M. Holm | Strategy for pictorial digital image processing |
US6222583B1 (en) * | 1997-03-27 | 2001-04-24 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Device and system for labeling sight images |
JP3225882B2 (ja) | 1997-03-27 | 2001-11-05 | 日本電信電話株式会社 | 景観ラベリングシステム |
US5990935A (en) * | 1997-04-04 | 1999-11-23 | Evans & Sutherland Computer Corporation | Method for measuring camera and lens properties for camera tracking |
JPH10319929A (ja) | 1997-05-19 | 1998-12-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置 |
JP3911354B2 (ja) * | 1997-09-02 | 2007-05-09 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 画像処理方法および装置、並びにその処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体 |
JPH11146308A (ja) | 1997-11-13 | 1999-05-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像情報記録装置および画像プリントシステム |
US6493028B1 (en) | 1997-11-26 | 2002-12-10 | Flashpoint Technology, Inc. | Method and system for extending the available image file formats in an image capture device |
DE19855885A1 (de) * | 1997-12-04 | 1999-08-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | Bildverarbeitungsverfahren und -vorrichtung |
US6069982A (en) * | 1997-12-23 | 2000-05-30 | Polaroid Corporation | Estimation of frequency dependence and grey-level dependence of noise in an image |
JPH11220687A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法および装置 |
US6381375B1 (en) * | 1998-02-20 | 2002-04-30 | Cognex Corporation | Methods and apparatus for generating a projection of an image |
DE19812028A1 (de) * | 1998-03-19 | 1999-09-23 | Heidelberger Druckmasch Ag | Verfahren zur Koordinatenumrechnung von Bilddaten mit zufälligem Offset der Bildpunkte |
JP3926918B2 (ja) | 1998-03-20 | 2007-06-06 | 富士通株式会社 | 画像補正処理装置及びそのプログラム記録媒体 |
US6603885B1 (en) * | 1998-04-30 | 2003-08-05 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Image processing method and apparatus |
JP4338155B2 (ja) | 1998-06-12 | 2009-10-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ |
JP4187830B2 (ja) | 1998-07-03 | 2008-11-26 | 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 | 医用画像合成装置 |
DE69913534T2 (de) * | 1998-07-15 | 2004-09-30 | Kodak Polychrome Graphics Llc, Norwalk | Verfahren und vorrichtung zur bilderzeugung |
JP4095184B2 (ja) | 1998-10-29 | 2008-06-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法 |
JP2000165647A (ja) * | 1998-11-26 | 2000-06-16 | Seiko Epson Corp | 画像データ処理方法および画像データ印刷装置並びに画像データ処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP4154053B2 (ja) * | 1998-12-25 | 2008-09-24 | キヤノン株式会社 | 画像記録・再生システム、画像記録装置及び画像再生装置 |
US6538691B1 (en) * | 1999-01-21 | 2003-03-25 | Intel Corporation | Software correction of image distortion in digital cameras |
JP4072302B2 (ja) * | 1999-04-13 | 2008-04-09 | キヤノン株式会社 | データ処理方法及び装置及び記憶媒体 |
US6856427B1 (en) * | 1999-05-20 | 2005-02-15 | Eastman Kodak Company | System for printing correct exposure in a rendered digital image |
US6693668B1 (en) * | 1999-06-04 | 2004-02-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Self-diagnostic image sensor |
US6470151B1 (en) * | 1999-06-22 | 2002-10-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Camera, image correcting apparatus, image correcting system, image correcting method, and computer program product providing the image correcting method |
US6707950B1 (en) * | 1999-06-22 | 2004-03-16 | Eastman Kodak Company | Method for modification of non-image data in an image processing chain |
JP2001016449A (ja) | 1999-06-25 | 2001-01-19 | Ricoh Co Ltd | 画像入力装置 |
US6633408B1 (en) | 1999-06-29 | 2003-10-14 | Kodak Polychrome Graphics, Llc | Spectral modeling of photographic printing based on dye concentration |
DE20080319U1 (de) | 1999-06-30 | 2002-05-16 | Logitech Inc., Fremont, Calif. | Videokamera, bei der die Hauptfunktionen in der Hauptrechnersoftware implementiert werden |
JP4822571B2 (ja) * | 1999-08-03 | 2011-11-24 | キヤノン株式会社 | デジタルx線撮影システム及び方法 |
DE19943183A1 (de) * | 1999-09-09 | 2001-03-15 | Heimann Systems Gmbh & Co | Verfahren zur Farbanpassung eines Bildes, insbesondere eines Röntgenbildes |
JP2001094848A (ja) | 1999-09-20 | 2001-04-06 | Canon Inc | モニター付カメラ |
WO2001035054A1 (en) * | 1999-11-12 | 2001-05-17 | Armstrong Brian S | Methods and appparatus for measuring orientation and distance |
US6809837B1 (en) * | 1999-11-29 | 2004-10-26 | Xerox Corporation | On-line model prediction and calibration system for a dynamically varying color reproduction device |
KR100414083B1 (ko) * | 1999-12-18 | 2004-01-07 | 엘지전자 주식회사 | 영상왜곡 보정방법 및 이를 이용한 영상표시기기 |
US6816625B2 (en) * | 2000-08-16 | 2004-11-09 | Lewis Jr Clarence A | Distortion free image capture system and method |
JP3429280B2 (ja) * | 2000-09-05 | 2003-07-22 | 理化学研究所 | 画像のレンズ歪みの補正方法 |
JP4399133B2 (ja) * | 2000-09-08 | 2010-01-13 | カシオ計算機株式会社 | 撮影条件提供装置、撮影条件設定システム、撮影条件提供方法 |
US6956966B2 (en) * | 2001-04-03 | 2005-10-18 | Electronics For Imaging, Inc. | Method and apparatus for automated image correction for digital image acquisition |
EP1412918B1 (fr) * | 2001-07-12 | 2007-02-21 | DO Labs | Procede et systeme pour produire des informations formatees liees aux distorsions geometriques |
FR2827459B1 (fr) * | 2001-07-12 | 2004-10-29 | Poseidon | Procede et systeme pour fournir a des logiciels de traitement d'image des informations formatees liees aux caracteristiques des appareils de capture d'image et/ou des moyens de restitution d'image |
DE60227374D1 (de) * | 2001-07-12 | 2008-08-14 | Do Labs | Verfahren und System zur Bereitstellung formatierter Informationen für Bildverarbeitungsvorrichtungen |
US6873727B2 (en) * | 2001-07-23 | 2005-03-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System for setting image characteristics using embedded camera tag information |
FR2895103B1 (fr) * | 2005-12-19 | 2008-02-22 | Dxo Labs Sa | Procede et systeme de traitement de donnees numeriques |
FR2895102B1 (fr) * | 2005-12-19 | 2012-12-07 | Dxo Labs | Procede pour traiter un objet dans une plateforme a processeur(s) et memoire(s) et plateforme utilisant le procede |
FR2895104A1 (fr) * | 2005-12-19 | 2007-06-22 | Dxo Labs Sa | Procede pour fournir des donnees a un moyen de traitement numerique |
-
2002
- 2002-06-05 DE DE60227374T patent/DE60227374D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 US US10/483,497 patent/US7724977B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 CN CNB028139577A patent/CN1305010C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 DE DE60234207T patent/DE60234207D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 WO PCT/FR2002/001914 patent/WO2003007241A1/fr active Application Filing
- 2002-06-05 US US10/483,496 patent/US7343040B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 JP JP2003512928A patent/JP4020262B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 WO PCT/FR2002/001915 patent/WO2003007242A2/fr active IP Right Grant
- 2002-06-05 CN CNB028139542A patent/CN1273931C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 CN CNB028139518A patent/CN1305006C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 JP JP2003512929A patent/JP4295613B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 KR KR1020047000413A patent/KR100957878B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2002-06-05 EP EP02748933A patent/EP1415275B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 EP EP02747504A patent/EP1444651B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 CN CNB028139569A patent/CN1316427C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 CA CA2453423A patent/CA2453423C/fr not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 US US10/483,322 patent/US7760955B2/en active Active
- 2002-06-05 EP EP02751241.7A patent/EP1442425B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 JP JP2003512927A patent/JP4295612B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 WO PCT/FR2002/001909 patent/WO2003007239A1/fr active IP Right Grant
- 2002-06-05 KR KR1020047000414A patent/KR100940147B1/ko active IP Right Grant
- 2002-06-05 AT AT02747504T patent/ATE447216T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-06-05 US US10/482,413 patent/US8675980B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 DE DE60207417T patent/DE60207417T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 ES ES02748933T patent/ES2311061T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 JP JP2003512924A patent/JP4614657B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 EP EP02743349A patent/EP1410326B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 AU AU2002317902A patent/AU2002317902A1/en not_active Abandoned
- 2002-06-05 EP EP08100657.9A patent/EP2015247B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 CN CNB028139526A patent/CN1316426C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 WO PCT/FR2002/001911 patent/WO2003007240A1/fr active Application Filing
- 2002-06-05 JP JP2003512931A patent/JP4452497B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 EP EP02745485.9A patent/EP1410331B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 AT AT02747506T patent/ATE310284T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-06-05 AU AU2002317900A patent/AU2002317900A1/en not_active Abandoned
- 2002-06-05 JP JP2003512930A patent/JP4367757B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 WO PCT/FR2002/001908 patent/WO2003007243A2/fr active Application Filing
- 2002-06-05 EP EP02747506A patent/EP1410327B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 WO PCT/FR2002/001910 patent/WO2003007236A2/fr active Application Filing
- 2002-06-05 US US10/483,494 patent/US7792378B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 AT AT02743349T patent/ATE497224T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-06-05 CN CNB028139534A patent/CN100361153C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-05 AU AU2002317219A patent/AU2002317219A1/en not_active Abandoned
- 2002-06-05 ES ES02747506T patent/ES2253542T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 KR KR1020047000417A patent/KR100940148B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2002-06-05 DE DE60239061T patent/DE60239061D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 US US10/483,495 patent/US7346221B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-06-05 AT AT02748933T patent/ATE400040T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-06-05 KR KR1020047000412A patent/KR100879832B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2010
- 2010-07-16 US US12/838,198 patent/US8559743B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2010-07-16 US US12/838,184 patent/US20100278415A1/en not_active Abandoned
-
2012
- 2012-06-06 US US13/489,892 patent/US20120308160A1/en not_active Abandoned
-
2013
- 2013-09-09 US US14/021,235 patent/US9536284B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4614657B2 (ja) | イメージ処理手段の更新頻度を減らす方法およびシステム | |
JP4630547B2 (ja) | 幾何学的歪みに関係するフォーマットされた情報を出力する方法およびシステム | |
ES2353057T3 (es) | Procedimiento y sistema para reducir la frecuencia de las actualizaciones de medios. | |
JP7363770B2 (ja) | 演算装置、演算方法およびプログラム | |
JP2003219357A (ja) | デジタル撮像装置及び画像形成システム | |
JP7500236B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、撮像システム、およびプログラム | |
US20040202378A1 (en) | Method and apparatus for enhancing images based on stored preferences | |
WO2024042979A1 (ja) | 画像ファイル作成方法、及び画像ファイル作成装置 | |
JP2001273480A (ja) | イメージングシステム | |
JP2006279459A (ja) | 画像撮影装置、画像撮影方法、画像撮影プログラムおよび記録媒体 | |
JPH1117972A (ja) | コンピュータによる画像処理方法及び画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080808 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090106 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090127 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100315 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100318 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100421 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100426 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100521 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4614657 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |