JP2001016449A - 画像入力装置 - Google Patents

画像入力装置

Info

Publication number
JP2001016449A
JP2001016449A JP11180685A JP18068599A JP2001016449A JP 2001016449 A JP2001016449 A JP 2001016449A JP 11180685 A JP11180685 A JP 11180685A JP 18068599 A JP18068599 A JP 18068599A JP 2001016449 A JP2001016449 A JP 2001016449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
color
image data
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11180685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Kubozono
浩喜 久保園
Hiromi Okubo
宏美 大久保
Hiroyuki Shibaki
弘幸 芝木
Hiroshi Ishii
石井  博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11180685A priority Critical patent/JP2001016449A/ja
Publication of JP2001016449A publication Critical patent/JP2001016449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力した画像データに必要な特性情報を選択
して出力し、最適な画質補正の処理が行なえるように図
った画像入力装置を提供する。 【解決手段】 原稿または画像データを入力処理して、
入力処理した画像データと該画像データに関する特性情
報とを出力する画像入力装置において、原稿または画像
データを入力処理する画像入力手段1と、入力処理した
原稿または画像データに対し色特性を判別する色特性判
別手段2と、入力処理する原稿または画像データに関す
る複数の特性情報を記憶する特性情報記憶手段3と、前
記色特性判別手段で判別した色特性に基いて複数の特性
情報の中から必要な特性情報を選択する特性情報選択手
段4と、前記画像入力手段で入力処理した画像データと
前記特性情報選択手段によって選択された特性情報とを
出力する出力手段5と、を備えたことを特徴とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像データと保有
する特性情報を選択して出力する画像入力装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】画像入力装置より得られた画像データを
画像処理装置で処理する場合に、画像入力装置の持って
いる特性情報によって画質が大きく異なってくる。ま
た、どのプリンターでも同じ色合いになるように、カラ
ープロファイルとして標準化されたICC(Internatio
nal Color Consortium)プロファイルをコンピュータ
のOSのドライバに組み込み、どのプリンターを用いて
も同じ色合いが出せるようになってきている。また、特
開平9−322009号公報に見られるように、画像入
力装置や画像出力装置の特性情報を考慮して、画像入力
装置での画像と画像出力装置での画像とが視覚的に等価
になるような画像処理スクリプトを形成し、形成させた
画像処理スクリプトに従って画像データを処理すること
によって、画像情報の入出力ルートや画像入出力装置に
依存することなく、色調整および空間周波数調整を指示
することが可能となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像入
力装置より得られた画像データを画像出力装置に高画質
で出力しようとすると、画像処理装置は画像入力装置の
持っている特性情報を取り込んで、それらに適した画質
補正や画像処理を行う必要がある。ところが、特性情が
画像入力装置に対して一つしか存在しないと、多種多様
な画質に適応できない。特にカラー対応の画像入力装置
で白黒原稿を読み込んだ場合、カラー対応の特性情報を
用いて画質補正の処理を行なうと、処理後の画像に黒以
外の色のにじみが出る不具合が発生することがある。そ
こで、本発明が解決しようとする課題は、入力した画像
データに対し必要な特性情報を選択して出力するように
し、最適な画質補正の処理が行なえるように図った画像
入力装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明では、原稿または画像データを
入力処理して、入力処理した画像データと該画像データ
に関する特性情報とを出力する画像入力装置において、
原稿または画像データを入力処理する画像入力手段と、
前記画像入力手段で入力処理した原稿または画像データ
に対し色特性を判別する色特性判別手段と、入力処理す
る原稿または画像データに関する複数の特性情報を記憶
する特性情報記憶手段と、前記色特性判別手段で判別し
た色特性に基いて前記特性情報記憶手段に記憶されてい
る複数の特性情報の中から必要な特性情報を選択する特
性情報選択手段と、前記画像入力手段で入力処理した画
像データと前記特性情報選択手段によって選択された特
性情報とを出力する出力手段と、を備えたことを特徴と
するものである。また、請求項2記載の発明では、請求
項1記載の画像入力装置において、前記色特性判別手段
で判別した色特性がカラーである場合は、前記画像入力
手段で入力処理した原稿または画像データをカラー処理
し、前記色特性判別手段で判別した色特性が白黒である
場合は、前記画像入力手段で入力処理した原稿または画
像データを白黒処理して、前記出力手段から出力させる
ことを特徴とするものである。また、請求項3記載の発
明では、請求項1または2記載の画像入力装置におい
て、前記画像入力手段で入力処理する原稿または画像デ
ータに対し色特性を指定する色特性指定手段を備えたこ
とを特徴とする画像入力装置。また、請求項4記載の発
明では、請求項3記載の画像入力装置において、色特性
を前記色特性指定手段によって指定させるか、前記色特
性判別手段によって判別させるかを選択して切り換える
選択切換手段を備えたことを特徴とするものである。
【0005】上記のように構成された請求項1の画像入
力装置の発明は、特性情報選択手段によって特性情報記
憶手段に記憶されている複数の特性情報の中から入力処
理した原稿または画像データに対し必要な特性情報を選
択し、入力処理した画像データと該特性情報とを出力手
段によって次段の画像処理装置や画像出力装置に出力さ
せることができる。また、請求項2の発明は、請求項1
のように構成された画像入力装置の発明に加えて、色特
性判別手段で判別した色特性がカラーであるか、白黒で
あるかによって、カラー処理を施したり、白黒処理を施
したりするようになっているので、最適に処理された画
像データと前記色特性判別手段の判別結果に基づいた特
性情報とを出力手段によって次段の画像処理装置や画像
出力装置に出力させることができる。また、請求項3の
発明は、請求項1または2のように構成された画像入力
装置の発明に加えて、色特性指定手段によって、前記画
像入力手段で入力処理する原稿または画像データに対し
ユーザが色特性を指定することができるようになってい
るので、原稿や画像データの本質に合せた特性情報を附
加して次段の画像処理装置や画像出力装置に出力させる
ことができる。また、請求項4の発明は、請求項3のよ
うに構成された画像入力装置の発明に加えて、選択切換
手段によって色特性を前記色特性指定手段によって指定
させるか、前記色特性判別手段によって判別させるかを
選択して切り換えるようになっているので、原稿や画像
データに最適な特性情報を附加して次段の画像処理装置
や画像出力装置に出力させることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳細に説明する。図1は、ネットワーク
40上に画像入力装置が接続されている一般の画像形成
システムの構成例を示しており、各人が自分のパソコン
をネットワーク40に接続し、データベースや入出力装
置を共通に使用できる形態であり、今後ますます多方面
で使用されてくるものと思われる。また、図1は、MF
(マルチファンクション)複写機41、スキャナ42、
44、ラップトップコンピュータ43、パーソナルコン
ピュータ45、レーザプリンタ46、47、および公衆
回線で遠隔にあるファックス49と接続されたモデム4
8等がネットワーク40で接続されている例である。こ
こで、画像入力装置の特性情報を考慮した処理では、ス
キャナ42、44は画像入力装置固有の機器特性と画像
入力したときの条件に合わせて附加する特性情報をスキ
ャナプロファイルとして、読み取った画像データと共に
出力する。また、レーザプリンタ46、47は画像出力
装置固有の機器特性としてプリンタプロファイルと呼ば
れている特性情報を持っている。また、MF(マルチフ
ァンクション)複写機41とファックス49はスキャナ
プロファイルおよびプリンタプロファイルとしての特性
情報を持っている。従って、例えば、原稿をスキャナ4
2で読み取って、スキャナ42から出力した画像データ
をパーソナルコンピュータ45に取り込み、画像処理を
施して、レーザプリンタ47から出力する場合を想定す
ると、パーソナルコンピュータ45はスキャナ42から
画像データとスキャナプロファイルを取り込み、同時に
レーザプリンタ47からプリンタプロファイルも取り込
んでいる。さらに、スキャナプロファイルとプリンタプ
ロファイルの情報に基いて、パーソナルコンピュータ4
5はスキャナ42から取り込んだ画像データを処理し、
処理した画像データに従いレーザプリンタ47で画像を
出力する。このような構成にすることによって、スキャ
ナ42とスキャナ44間の原稿に対する読み取り特性の
違いや、レーザプリンタ46とレーザプリンタ47間の
印刷データに対する出力特性に違いがあっても、選択さ
れた画像入力装置(スキャナ42またはスキャナ44)
及び画像出力装置(レーザプリンタ46またはレーザプ
リンタ47)から与えられる特性情報を考慮して処理し
たことによって、選択した装置によらず画質の安定な、
高品質の画像を得ることができる。
【0007】図2は、図1のネットワーク40上にある
画像入出力装置を選択して、選択した画像入出力装置に
より与えられる特性情報を考慮して最適化処理を行う画
像形成システムの全体像を説明するブロック図である。
画像形成システムは、画像入力装置31と画像処理装置
32と画像出力装置33から構成されている。画像入力
装置31は画像または画像データを画像入力部1で入力
処理して、入力処理した画像データと該画像データの処
理に必要な特性情報を次段の画像処理部12に出力す
る。該画像データの処理に必要な特性情報はスキャナプ
ロファイル21として出力する。また、画像出力装置3
3は、画像処理部12から受け取った画像データに基づ
いて画像を出力する画像出力部13と、画像出力装置固
有の特性情報であるプリンタプロファイル22とから構
成されている。さらに、画像処理装置32は、画像入力
部1からの画像データを受け取って、画像出力部3で最
適な印刷ができるように、各種の画像処理を行う画像処
理部12と、スキャナプロファイル21またはプリンタ
プロファイル22の特性情報を取り込んで画像処理を最
適化させる最適化制御部11とを有している。
【0008】図3は、本発明で使用される画像入力装置
31の主要部を示したブロック図である。画像入力装置
31としては、原稿の画像を読み取るスキャナの場合で
説明する。画像入力手段である画像入力部1では、スキ
ャナの読み取り部分であるコンタクトガラスに読み取り
たい原稿を載せ、原稿面を照射した反射光を光学的にC
CD等の光電変換素子に導き、原稿画像に応じた電気信
号の画像データを得る。得られた画像データにシェーデ
ィング補正、γ補正等の画像補正を行い、色特性判別手
段である色特性判別部2に送る。色特性判別部2では、
読み込まれた画像の色特性により原稿のタイプの判別を
行い、原稿に使われている色の範囲で最適なプロファイ
ルデータを選択する情報を作り出す。原稿のタイプとし
ては、例えば、自然画像、カラー画像、白黒画像、文字
画像等がある。また、色特性判別部2で判別した情報
は、特性情報選択手段であるプロファイル選択部4に送
られる。プロファイル選択部4では、色特性判別部2か
らの情報に基づき、特性情報記憶手段であるプロファイ
ルデータ格納部3から対応するプロファイルデータを読
み出し、一時保管する。その後、出力手段である出力部
5からの要求に応じ保管しているプロファイルデータを
出力部5に送る。一方、上述したように画像入力部1で
入力処理された画像データは、色特性判別部2を経由し
て画像バッファ部8のバッファに蓄えられる。出力部5
は、画像バッファ部8のバッファに蓄えられた画像デー
タを監視していて、所定の量が蓄積されると、画像デー
タとプロファイル選択部4から受け取ったプロファイル
データを外部に出力する。
【0009】また、図4は、色特性判別部2に従ってカ
ラー画像と白黒画像の処理を行うことを可能にした本発
明の画像入力装置31の主要なブロック図である。図に
おいて、画像入力部1では原稿を読み取って、原稿画像
に応じた電気信号の画像データを得る。得られた画像デ
ータにシェーディング補正、γ補正等の画像補正を行
い、色特性判別手段である色特性判別部2に送る。ここ
で、色特性判別部2では、画像入力部1より送られてき
た画像データに色特性が存在しているか否かを判別す
る。判別する方法の一例としては、画像入力部1より送
られてきた画像データのR、G、Bの各色の差が、あら
かじめ定められた規定値内に入っているかどうかで判断
する。もし、R、G、Bの各色の差が所定の規定値以内
に入っているならば、白黒原稿からの画像入力と判断す
る。また、色特性判別部2の判定結果は、プロファイル
選択部4と白黒変換部9に伝えられる。白黒変換部9で
は、色特性判別部2から白黒原稿の画像入力であるとの
情報を受け取ると、入力処理され画像バッファ部8のバ
ッファに蓄えられている画像データを白黒画像のフォー
マットに変換させる。また、プロファイル選択部4で
は、色特性判別部2から白黒原稿の画像入力であるとの
情報を受け取って、白黒画像に適したプロファイルデー
タをプロファイルデータ格納部3から読み出し、出力手
段である出力部5に送る。出力部5では、画像バッファ
部8のバッファに蓄えられた白黒の画像データと、プロ
ファイル選択部4から受け取った白黒用のプロファイル
データを外部に出力する。また、色特性判別部2でカラ
ー原稿からの画像データであると判定した場合には、白
黒変換部9は白黒変換の動作を行なわず、プロファイル
選択部4はカラー画像に適したプロファイルデータをプ
ロファイルデータ格納部3から読み出し、出力部5に送
る。出力部5では、画像バッファ部8のバッファに蓄え
られたカラーの画像データと、プロファイル選択部4か
ら受け取ったカラー用のプロファイルデータとを外部に
出力する。
【0010】また、図5のブロック図は、色特性判別部
2で読み取られた原稿が、本来は白黒原稿なのにシミや
汚れによりカラー原稿と判定されることがある。これに
対してユーザ自身の判断を加えて、白黒原稿と訂正でき
るようにしている。また、逆にカラー原稿を読み取ろう
として、色特性判別部2によって白黒原稿と判定される
ので、ユーザ自身でカラー原稿と訂正できるようにして
いる。図5において、画像入力部1では原稿を読み取っ
て、原稿画像に応じた電気信号の画像データを得る。得
られた画像データにシェーディング補正、γ補正等の画
像補正を行い、色特性判別部2に送る。次に、色特性判
別部2は、画像入力部1より送られてきた画像データに
色特性が存在しているか否かを判別する。即ち、画像入
力部1より送られてきた画像データが、カラー画像であ
るのか、または白黒画像であるのかを判別し、判別結果
を表示部10に示す。もし、色特性判別部2による判別
結果がカラー画像か、または白黒画像かで明らかであれ
ば、プロファイル選択部4はプロファイルデータ格納部
3から判別した色特性に基くプロファイルデータを選択
し、画像入力部1で読み取られた画像データと選択した
プロファイルデータとを出力部5から出力する。また、
色特性判別部2による判別結果がカラー画像か、または
白黒画像かで不確実であれば、判別結果を表示部10に
警告表示の形で知らせ、色特性指定手段である色特性指
定部6からの色特性指定の入力を待つようにする。従っ
て、色特性判別部2の判別結果がユーザの期待するもの
でなかったならば、色特性指定部6からの色特性指定の
入力を行うようになる。もし、色特性指定部6から白黒
画像の色特性の指定を行うと、その色特性の変更は色特
性判別部2を経て、白黒変換部9とプロファイル選択部
4に伝えられる。白黒変換部9では、画像バッファ部8
のバッファに蓄えられている入力処理され画像データを
白黒画像のフォーマットに変換させる。また、プロファ
イル選択部4では、白黒画像に適したプロファイルデー
タをプロファイルデータ格納部3から読み出し、出力手
段である出力部5に送る。そこで、出力部5では、画像
バッファ部8のバッファに蓄えられた白黒の画像データ
と、プロファイル選択部4から受け取った白黒用のプロ
ファイルデータを外部に出力する。また、色特性判別部
2が白黒画像と判定したのと逆に、色特性指定部6から
カラー画像の色特性の指定を行うと、色特性判別部2は
白黒変換部9の動作を中止させ、プロファイル選択部4
には色特性情報がカラー画像であるのを伝える。従っ
て、プロファイル選択部4では色特性判別部2からの情
報に基づき、プロファイルデータ格納部3から対応する
プロファイルデータを読み出し、一時保管する。その
後、出力手段である出力部5からの要求に応じ保管して
いるプロファイルデータを出力部5に送る。出力部5で
は、画像バッファ部8のバッファに蓄えられたカラーの
画像データと、プロファイル選択部4から受け取ったカ
ラー用のプロファイルデータを外部に出力する。
【0011】また、図6は、ユーザが色特性を自動で判
別させるか、手動によって指定させるかを選択可能にし
た本発明の画像入力装置31の主要なブロック図であ
る。図6において、画像入力部1で原稿が読み取られる
前に、選択切替手段である選択切替部7によって色特性
を自動で判別させるか、手動によって指定させるかを選
択する。もし、選択切替部7によって色特性を自動選択
するようにしていると、画像入力部1では原稿を読み取
って、原稿画像に応じた電気信号の画像データを得る。
得られた画像データにシェーディング補正、γ補正等の
画像補正を行い、処理した画像データは選択切替手段で
ある選択切替部7を経由して画像バッファ部8に蓄えら
れる。一方、画像入力部1で処理した画像データは選択
切替部7を経由して色特性判別部2にも伝えられる。色
特性判別部2は、送られてきた画像データに色特性が存
在しているか否かの判別を行い、その判別結果を白黒変
換部9とプロファイル選択部4に伝達する。白黒変換部
9は、色特性判別部2からの判別結果が白黒画像との情
報のときのみ、画像バッファ部8のバッファに蓄えられ
ている入力処理された画像データを白黒画像のフォーマ
ットに変換させる。また、プロファイル選択部4では、
色特性判別部2からの色特性の情報を受け取って、その
色特性に適したプロファイルデータをプロファイルデー
タ格納部3から読み出し、出力部5に送る。出力部5で
は、画像バッファ部8のバッファに蓄えられた白黒画像
の画像データと、プロファイル選択部4から受け取った
白黒用のプロファイルデータを外部に出力する。
【0012】また、選択切替によって加わった情報の流
れを点線で示し、選択切替部7による切替結果が手動に
よって指定させる方に選択されているとする。画像入力
部1は原稿を読み取って、原稿画像に応じた電気信号の
画像データに変換し、シェーディング補正、γ補正等の
画像補正を行う。処理された画像データは選択切替部7
を経由して画像バッファ部8に蓄えられる。さらに、色
特性指定部6による指定結果が白黒変換部9とプロファ
イル選択部4に伝えられている。色特性指定部6の指定
結果が白黒画像である場合、白黒変換部9は画像バッフ
ァ部8のバッファに蓄えられている画像データを白黒画
像のフォーマットに変換させる。また、プロファイル選
択部4では、白黒画像に適したプロファイルデータをプ
ロファイルデータ格納部3から読み出し、出力部5に送
る。また、色特性指定部6の指定結果がカラー画像であ
る場合には、白黒変換部9は動作しないが、プロファイ
ル選択部4ではカラー画像に適したプロファイルデータ
をプロファイルデータ格納部3から読み出し、出力部5
に送る。出力部5は、画像バッファ部8のバッファに蓄
えられた画像データと、プロファイル選択部4から受け
取ったプロファイルデータを外部に出力する。また、表
示部10は、色特性指定部6の指定した結果を表示させ
ることができる。また、上記の図3〜図6で、もし、プ
ロファイル選択部4にプロファイルデータ格納部3から
読み出したプロファイルデータの保管場所が無い場合
は、一時的に画像バッファ部8のバッファの所定の場所
に蓄えられるようにしても構わない。その際は、プロフ
ァイル選択部4から出力部5に向かう信号線は、プロフ
ァイル選択部4から画像バッファ部8に向かう信号線に
変わる。このようにして、入力した画像データに対し必
要な特性情報を選択して出力するので、最適な画質補正
の処理が行なえるように図った画像入力装置を提供する
ことができる。
【0013】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
画像入力手段によって入力処理した画像データと、該画
像データを処理するのに必要な特性情報とを出力させる
ことができるので、後段での高画質処理を容易にした画
像入力装置を提供することができる。請求項2の発明に
よれば、請求項1の画像入力装置の発明に加えて、色特
性判別手段で判別した色特性がカラーであるか、白黒で
あるかによって、カラー処理を施したり、白黒処理を施
したりできるので、カラー画像も白黒画像も高画質の処
理を容易にした画像入力装置を提供することができる。
請求項3の発明によれば、請求項1または2の画像入力
装置の発明に加えて、画像入力手段で入力処理する原稿
または画像データに対しユーザが色特性を指定して、原
稿や画像データの本質に合せた特性情報を附加して出力
させることができるので、常に高画質の処理を容易にし
た画像入力装置を提供することができる。請求項4の発
明によれば、請求項3の画像入力装置の発明に加えて、
選択切換手段によって色特性を色特性指定手段によって
手動で指定させるか、色特性判別手段によって自動で判
別させるかを選択して切り換えるようにしたので、入力
した原稿や画像データに最適な特性情報を附加して出力
させることができるので、後段での高画質の処理を容易
にした画像入力装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ネットワーク上に画像入力装置、画像処理装置
および画像出力装置が接続された画像形成システムの例
を説明する説明図である。
【図2】画像入出力装置の特性情報を考慮して最適化処
理を行う画像形成システムの主要部分を示したブロック
図である。
【図3】本発明で使用される画像入力装置の主要部を示
したブロック図である。
【図4】白黒画像の処理を行う白黒変換部を備えた本発
明の画像入力装置の主要部を示したブロック図である。
【図5】色特性指定手段を備えた本発明の画像入力装置
の主要部を示したブロック図である。
【図6】選択切換手段を備えた本発明の画像入力装置の
主要部を示したブロック図である。
【符号の説明】
1 画像入力部(画像入力手段) 2 色特性判別部(色特性判別手段) 3 プロファイルデータ格納部(特性情報記憶手段) 4 プロファイル選択部(特性情報選択手段) 5 出力部(出力手段) 6 色特性指定部(色特性指定手段) 7 選択切換部(選択切換手段) 8 画像バッファ部 9 白黒変換部 10 表示部 11 最適化制御部 12 画像処理部 13 画像出力部 21 スキャナプロファイル 22 プリンタプロファイル 31 画像入力装置 32 画像処理装置 33 画像出力装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石井 博 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 Fターム(参考) 5B057 AA11 BA02 BA28 CA08 CA12 CB08 CB12 CB20 CC01 CE17 CH07 CH18 DC25 5C077 LL19 MP08 NP10 PP31 PP32 PP43 PQ08 PQ22 PQ23 SS05 TT03 TT06 5C079 HB01 LA02 LA03 LA31 LB01 MA02 MA04 MA19 NA03 PA02 PA03

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿または画像データを入力処理して、
    入力処理した画像データと該画像データに関する特性情
    報とを出力する画像入力装置において、 原稿または画像データを入力処理する画像入力手段と、
    前記画像入力手段で入力処理した原稿または画像データ
    に対し色特性を判別する色特性判別手段と、入力処理す
    る原稿または画像データに関する複数の特性情報を記憶
    する特性情報記憶手段と、前記色特性判別手段で判別し
    た色特性に基いて前記特性情報記憶手段に記憶されてい
    る複数の特性情報の中から必要な特性情報を選択する特
    性情報選択手段と、前記画像入力手段で入力処理した画
    像データと前記特性情報選択手段によって選択された特
    性情報とを出力する出力手段と、を備えたことを特徴と
    する画像入力装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画像入力装置において、
    前記色特性判別手段で判別した色特性がカラーである場
    合は、前記画像入力手段で入力処理した原稿または画像
    データをカラー処理し、前記色特性判別手段で判別した
    色特性が白黒である場合は、前記画像入力手段で入力処
    理した原稿または画像データを白黒処理して、前記出力
    手段から出力させることを特徴とする画像入力装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の画像入力装置に
    おいて、前記画像入力手段で入力処理する原稿または画
    像データに対し色特性を指定する色特性指定手段を備え
    たことを特徴とする画像入力装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の画像入力装置において、
    色特性を前記色特性指定手段によって指定させるか、前
    記色特性判別手段によって判別させるかを選択して切り
    換える選択切換手段を備えたことを特徴とする画像入力
    装置。
JP11180685A 1999-06-25 1999-06-25 画像入力装置 Pending JP2001016449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11180685A JP2001016449A (ja) 1999-06-25 1999-06-25 画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11180685A JP2001016449A (ja) 1999-06-25 1999-06-25 画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001016449A true JP2001016449A (ja) 2001-01-19

Family

ID=16087526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11180685A Pending JP2001016449A (ja) 1999-06-25 1999-06-25 画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001016449A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7792378B2 (en) 2001-07-12 2010-09-07 Do Labs Method and system for modifying image quality
JP2012019483A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Brother Ind Ltd スキャナ装置
US8189907B2 (en) 2007-04-25 2012-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Information processing method, information processing apparatus, and information processing program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7792378B2 (en) 2001-07-12 2010-09-07 Do Labs Method and system for modifying image quality
US8559743B2 (en) 2001-07-12 2013-10-15 Dxo Labs Method and system for modifying image quality
US9536284B2 (en) 2001-07-12 2017-01-03 Dxo Labs Method and system for modifying image quality of an image
US8189907B2 (en) 2007-04-25 2012-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Information processing method, information processing apparatus, and information processing program
JP2012019483A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Brother Ind Ltd スキャナ装置
US8730546B2 (en) 2010-07-09 2014-05-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Scanner device and method executed in scanner device
US9204014B2 (en) 2010-07-09 2015-12-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Scanner device and method executed in scanner device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039736B2 (ja) 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
US6370258B1 (en) Image processing apparatus and method
JP4402580B2 (ja) 画像処理システム
JP3333894B2 (ja) 画像処理装置
US20060061843A1 (en) Image filing apparatus
EP0541361B1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US8274684B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for proceesing reading blocks
US20050012963A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer product
JP2001016449A (ja) 画像入力装置
JP4141923B2 (ja) カラー画像処理装置
EP1898625A2 (en) Apparatus and method for deciding image color
JP2002094809A (ja) 画像処理装置及びその方法
JP2003333267A (ja) 通信端末装置及びサーバ装置
US20040174547A1 (en) Color image scanning and printing device
US11863717B2 (en) Image reading apparatus and image reading method
JP2003179719A (ja) データ通信装置
JP2000244710A (ja) 画像入力装置
KR100640059B1 (ko) 화상형성장치 및 그의 스캔 농도 제어 방법
JP2003264672A (ja) 画像読取装置
JP2000216995A (ja) 画像形成システム
JP2007060262A (ja) 画像処理装置
JP2001119590A (ja) 画像処理システム及びハンディスキャナ及び制御方法
JPH0738763A (ja) 画像形成システムのデータ転送形式選択方法
JP2004096198A (ja) 通信端末装置及びファクシミリ装置
JP2000261664A (ja) 画像処理装置