JP2000165647A - 画像データ処理方法および画像データ印刷装置並びに画像データ処理プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

画像データ処理方法および画像データ印刷装置並びに画像データ処理プログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2000165647A
JP2000165647A JP10336346A JP33634698A JP2000165647A JP 2000165647 A JP2000165647 A JP 2000165647A JP 10336346 A JP10336346 A JP 10336346A JP 33634698 A JP33634698 A JP 33634698A JP 2000165647 A JP2000165647 A JP 2000165647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
processing
image
data processing
model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10336346A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nitta
隆志 新田
Naoki Kuwata
直樹 鍬田
Yoshihiro Nakami
至宏 中見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10336346A priority Critical patent/JP2000165647A/ja
Priority to US09/449,772 priority patent/US6937370B1/en
Publication of JP2000165647A publication Critical patent/JP2000165647A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/233Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to characteristics of the data to be reproduced, e.g. number of lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2369Selecting a particular reproducing mode from amongst a plurality of modes, e.g. paper saving or normal, or simplex or duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディジタルカメラなどで撮影した画像データ
を印刷する際、撮影した機種特有の癖や特性が印刷結果
に表れて高品質な印刷ができないことがある。 【解決手段】 画像データ取得手段(ディジタルカメラ
とする)固有の処理動作上の癖などの特性を予め調べて
おき、ディジタルカメラの機種名対応にそのディジタル
カメラの持つ特性を考慮した画像データ処理内容を画像
データ処理内容記憶部13に設定しておく。そして、あ
るディジタルカメラで得られた画像データを画像データ
読み込み部11で読み込んで、機種名を機種判別部12
で判別し、画像データ処理部14がその判別結果に応じ
てそれに対応した画像データ処理内容を選択し、その画
像データ処理内容によって画像データを処理して印刷部
処理部15によって印刷処理を行う。なお、ここで行わ
れる画像データ処理というのは、機種に対応した色補正
など画像データ補正処理や拡大縮小処理である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば、ディジ
タルカメラなどの画像データ取得手段で取得した画像デ
ータを最適な出力結果が得られるように処理する画像デ
ータ処理方法及び画像データ取得手段で取得した画像デ
ータを最適な出力結果が得られるように処理して印刷す
る画像データ印刷装置並びに画像データ取得手段で取得
した画像データを最適な出力結果が得られるように処理
するための画像データ処理プログラムを記録した記録媒
体に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、ディジタルカメラが普及してきて
いる。このディジタルカメラで撮影されて得られた画像
データをプリントする場合は、その画像データを記憶し
ているメモリカードなどを、一旦、パーソナルコンピュ
ータ(パソコンという)に読み込ませたのち、そのパソ
コンに接続されたプリンタでプリントアウトするのが一
般的である。このように、従来では、画像データを一
旦、パソコンに読み込ませてから、プリンタでプリント
アウトする必要があった。
【0003】しかし、最近ではプリンタにパソコンが行
っているデータ処理機能を持たせ、ディジタルカメラで
撮影済みのメモリカードを直接読み込んで、読み込んだ
画像データを最適な出力結果が得られるように処理して
印刷を行う画像データ印刷装置(このような機能を有す
るプリンタをここではフォトプリンタと呼ぶことにす
る)の開発が進められている。
【0004】このフォトプリンタは、その構成を大きく
分けると、従来のプリンタと同様の動作を行う印刷処理
部と、メモリカード内の画像データに対してパソコンと
同様の画像データ処理を行う画像データ処理部とからな
り、このフォトプリンタを用いれば、パソコンを通さず
に直接印刷することができるので、きわめて便利なもの
となる。したがって、このようなフォトプリンタが安価
に提供できるようになれば、ディジタルカメラの普及が
より一層進むものと思われる。
【0005】なお、この種のフォトプリンタで扱える画
像データは、ディジタルカメラで取得された画像データ
だけではなく、イメージスキャナ、フイルムスキャナ、
ディジタルビデオカメラなどで取得された画像データも
対象とすることができる。これら、ディジタルカメラ、
イメージスキャナ、フイルムスキャナ、ディジタルビデ
オカメラなど、画像をディジタル化したデータとして扱
う装置をここでは画像データ取得手段と呼ぶことにす
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述したフォトプリン
タは、画像データ取得手段としての機種を限定するもの
ではなく、殆どの機種で撮影された画像データをも扱う
ことができるのが普通である。
【0007】すなわち、画像データ取得手段としてディ
ジタルカメラを例にした場合、ディジタルカメラは、幾
つものメーカによって製造されており、さらに、ある1
つのメーカにおいても、性能や機能などが異なる複数種
類の機種が製造販売されていることが多い。
【0008】たとえば、あるメーカではディジタルカメ
ラとして、性能や機能の異なる3つの機種(これを機種
A、機種B、機種Cとする)を製造しているものとす
る。この機種A,B,Cは、種類としては同じディジタ
ルカメラであっても、その性能や機能などが異なるもの
で、価格なども異なるのが普通である。
【0009】このように、ある1種類の製品を性能や機
能などによって幾つかの機種に分ける場合、それぞれの
機種を識別するために、メーカ独自の機種名が各機種ご
とに付されている。この機種名は、たとえば、機種Aに
対しては「DC−1000」、機種Bに対しては「DC
−2000」、機種Cに対しては「DC−3000」と
いったものであり、これらはいわゆる型番号とも呼ばれ
ているものである。
【0010】また、これら機種A,B,Cは、それそれ
の機種固有の処理動作上の癖や性能(以下、この処理動
作上の癖や性能を特性と呼ぶことにする)がある。たと
えば、機種Aは彩度が一般に低く出る傾向にあるとか、
機種Cはコントラストが弱く出る傾向にあるといった具
合である。
【0011】このように、ある1つのメーカにおけるデ
ィジタルカメラを例にとっても、それぞれの機種ごとに
その機種固有の特性が存在する。これは、ディジタルカ
メラだけでなく、前述したイメージスキャナなど他の画
像データ取得手段でも同じことが言える。
【0012】こうした機種固有の特性を全く考慮せず
に、たとえば、ディジタルカメラで撮影して得られた画
像データをそのまま前述のフォトプリンタで印刷する
と、その機種固有の特性がそのまま表れた印刷結果とな
ってしまう。つまり、彩度の出にくいディジタルカメラ
で撮影された画像データをそのまま用いて印刷を行え
ば、それに対応した彩度の低い印刷結果となる。
【0013】このようなそれぞれの機種固有の特性の補
正は、印刷を行う際に、ユーザが手動で設定することも
可能であるが、補正を行うための設定処理は簡単なもの
ではなく、不特定多数のユーザに対しこの種の設定を行
わせるのはきわめて難しい。
【0014】特に、前述したようなフォトプリンタは、
ディジタルカメラなどで得られ画像データを如何に簡単
に印刷できるかが製品としての大きなセールスポイント
であり、高品質な印刷が可能であることは勿論、操作の
容易性も強く要求される。つまり、ディジタルカメラで
撮影した画像データをフォトプリンタに入力(撮影済み
のメモリカードをフォトプリンタに差し込むなど)し、
その後は、印刷する際に必要な最小限の操作ボタンを押
すだけで、直ちに印刷されて出てくるといったきわめて
単純な操作で印刷できることが重要となってくる。しか
も、印刷された画像は従来の写真に劣ることのない品質
が要求され、縮小や拡大といったリサイズも可能とする
など各種の利便性も要求される。
【0015】そこで本発明は、画像データ取得手段とし
てのそれぞれの機種が有する機種固有の特性を考慮した
画像データ処理を自動的に行うことで、機種の違いに関
係なく高品質な印刷結果を得ることを可能とすることを
目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めに、本発明の画像データ処理方法は、複数種の画像デ
ータ取得手段で取得されたそれぞれの画像データの読み
込みを可能とし、ある画像データ取得手段で取得された
画像データを読み込んだのち、その読み込んだ画像デー
タを最適な出力結果が得られるように処理する画像デー
タ処理方法において、 前記複数種の画像データ取得手
段を識別するために付されたそれぞれの識別情報対応
に、その識別情報の付された画像データ取得手段の持つ
処理動作上の癖や性能を考慮した画像データ処理内容を
予め設定しておき、ある画像データ取得手段で得られた
画像データを処理対象画像データとして読み込むと、そ
の処理対象画像データがどの画像データ取得手段で取り
込まれたかを前記識別情報によって判別し、その判別結
果に応じてそれに対応した画像データ処理内容を選択
し、その選択された画像データ処理内容によって前記処
理対象画像データを最適な出力結果が得られるように処
理するようにしている。
【0017】そして、前記複数種の画像データ取得手段
を識別するために付された識別情報は、それぞれの画像
データ取得手段に付されている機種名としている。
【0018】また、前記画像データ処理内容は、画像の
補正を行う画像補正処理内容と画像の拡大縮小を行う画
像拡大縮小処理内容の少なくとも一方であって、前記画
像補正処理内容は、画像補正の種類として、色補正処
理、明るさ補正処理、コントラスト補正処理、彩度補正
処理、ノイズ除去処理、平滑化処理、輪郭補正処理を含
み、これらの各補正処理の少なくとも1つの補正処理を
行い、前記画像拡大縮小処理内容は、前記画像データ取
得手段の解像度に基づいて設定された画像拡大縮小処理
を行うようにしている。
【0019】また、前記処理対象画像データは、前記画
像データ取得手段で取得された画像データを記録した記
録媒体内の画像データであって、前記識別情報は、当該
記録媒体に記録された画像データとともに存在する情報
としている。
【0020】また、前記処理対象画像データは、前記画
像データ取得手段から通信手段を介して転送されてくる
画像データであってもよく、前記識別情報は、当該通信
手段を転送されてくる画像データとともに存在する情報
としている。
【0021】また、本発明の画像データ印刷装置は、複
数種の画像データ取得手段で取得されたそれぞれの画像
データの読み込みを可能とし、ある画像データ取得手段
で取得された画像データを読み込んだのち、その読み込
んだ画像データを最適な出力結果が得られるように処理
して印刷する画像データ印刷装置において、前記複数種
の画像データ取得手段が取得したそれぞれの画像データ
を処理対象画像データとして読み込むことが可能な画像
データ読み込み部と、前記複数種の画像データ取得手段
を識別するために付された識別情報から、当該画像デー
タ取得手段がどの画像データ取得手段であるかを判定す
る機種判定部と、前記複数種の画像データ取得手段を識
別するために付された前記識別情報対応に、その識別情
報の付された画像データ取得手段の持つ処理動作上の癖
や性能を考慮した画像データ処理内容が格納された画像
データ処理内容記憶部と、前記機種判定部からの判定結
果を受けて、前記画像データ処理内容記憶部からそれに
対応した画像データ処理内容を選択して、その画像デー
タ処理内容を実行する画像データ処理部と、この画像デ
ータ処理部によって処理された画像データを印刷処理す
る印刷処理部とを有する構成としている。
【0022】そして、このような画像データ印刷装置に
おいて、前記複数種の画像データ取得手段を識別するた
めに付された識別情報は、それぞれの画像データ取得手
段に付されている機種名としている。
【0023】また、前記画像データ処理手段が実行する
画像データ処理内容は、画像の補正を行う画像補正処理
内容と画像の拡大縮小を行う画像拡大縮小処理内容の少
なくとも一方であって、前記画像補正処理内容は、画像
補正の種類として、色補正処理、明るさ補正処理、コン
トラスト補正処理、彩度補正処理、ノイズ除去処理、平
滑化処理、輪郭補正処理を含み、これらの各補正処理の
少なくとも1つの補正処理を行い、前記画像拡大縮小処
理内容は、前記画像データ取得手段の解像度に基づいて
設定された画像拡大縮小処理を行うようにしている。
【0024】また、前記画像データ読み込み手段が読み
込む処理対象画像データは、前記画像データ取得手段で
取得された画像データが記録された記録媒体内の画像デ
ータであって、前記識別情報はこの記録媒体内の画像デ
ータとともに存在する情報としている。
【0025】また、前記画像データ読み込み手段が読み
込む処理対象画像データは、前記画像データ取得手段か
ら通信手段を介して転送されてくる画像データであって
もよく、前記識別情報は、この通信手段を介して転送さ
れてくる画像データとともに存在する情報としている。
【0026】また、本発明の画像データ処理プログラム
を記録した記録媒体は、複数種の画像データ取得手段で
取得されたそれぞれの画像データの読み込みを可能と
し、ある画像データ取得手段で取得された画像データを
読み込んだのち、その読み込んだ画像データを最適な出
力結果が得られるように処理する画像データ処理プログ
ラムを記録した記録媒体であって、その画像データ処理
プログラムは、ある画像データ取得手段が取得した画像
データを処理対象画像データとして読み込手順と、前記
複数種の画像データ取得手段を識別するために付された
それぞれの識別情報から当該画像データ取得手段がどの
画像データ取得手段であるかを判定する手順と、 当該
画像データ取得手段がどの画像データ取得手段であるか
の判定結果を受けて、当該画像データ取得手段の持つ処
理動作上の癖や性能を考慮した画像データ処理内容を選
択してそれに応じた画像データ処理を行う手順とを含ん
だ処理プログラムである。
【0027】そして、前記複数種の画像データ取得手段
を識別するために付された識別情報は、それぞれの画像
データ取得手段に付されている機種名としている。
【0028】また、前記画像データ処理内容は、画像の
補正を行う画像補正処理内容と画像の拡大縮小を行う画
像拡大縮小処理内容の少なくとも一方であって、前記画
像補正処理内容は、画像補正の種類として、色補正処
理、明るさ補正処理、コントラスト補正処理、彩度補正
処理、ノイズ除去処理、平滑化処理、輪郭補正処理を含
み、これらの各補正処理の少なくとも1つの補正処理を
行い、前記画像拡大縮小処理内容は、前記画像データ取
得手段の解像度に基づいて設定された画像拡大縮小処理
を行うようにしている。
【0029】また、前記処理対象画像データは、前記画
像データ取得手段で取得された画像データを記録した記
録媒体内の画像データであって、前記識別情報は、当該
記録媒体に記録された画像データとともに存在する情報
としている。
【0030】また、前記処理対象画像データは、前記画
像データ取得手段から通信手段を介して転送されてくる
画像データであってもよく、前記識別情報は、当該通信
手段を転送されてくる画像データとともに存在する情報
としている。
【0031】本発明は、画像データ取得手段として、た
とえば、ディジタルカメラを例にとれば、ディジタルカ
メラの機種の違いに関係なく高品質な印刷を可能とする
ものである。すなわち、ディジタルカメラなどの画像デ
ータ取得手段は機種によって処理動作上の癖や性能の違
い(機種固有の特性)がある。そこで、このような機種
固有の特性に合わせた画像データ処理を自動的に行った
のちに出力することにより、機種の違いに関係なく高品
質な出力結果を得るようにする。
【0032】これを実現するために、まず、画像データ
取得手段を識別するために付されたそれぞれの識別情報
対応に、その画像データ取得手段固有の特性を考慮した
画像データ処理内容を予め設定しておく。そして、ある
画像データ取得手段で得られた画像データを処理対象画
像データとして読み込むと、その処理対象画像データが
どの画像データ取得手段で取り込まれたかを識別情報に
よって判別し、その判別結果に応じた最適な画像データ
処理内容によって画像データ処理するようにしている。
【0033】これにより、画像データ取得手段としての
それぞれの機種が有する機種固有の特性を考慮した画像
データ処理が自動的になされ、その機種固有の特性を考
慮して処理された画像データを用いて出力されるので、
機種の違いに関係なく高品質な出力結果を得ることがで
きる。
【0034】また、画像データ取得手段を識別するため
に付された識別情報としては、当該画像データ取得手段
に付されている機種名を用いている。この機種名として
は、はいわゆる型番号とも呼ばれるものを使用すること
ができる。この型番号は、どの製品にも付されているの
が普通であり、既存の識別情報を用いることで、本発明
を実施する上で新たな識別情報を作成する必要がない。
また、この機種名を示す情報は、読み込まれた画像デー
タとともに存在するのが普通であるため、容易に機種名
を特定することができる。
【0035】また、機種固有の特性を考慮して行われる
画像データ処理内容としては、たとえば、処理対象画像
データを取り込んだ機種が特定されると、その特定され
た機種に対応する画像処理を行う。具体的には、その機
種は明るさに少し欠けるということが予め調べられてい
たとすれば、これに対処するために、明るさをプラス方
向の強くするというような設定をしておく。このような
画像補正処理がその機種固有の特性を考慮して自動的に
なされ、その処理された画像データを用いて印刷を行う
ことによって、機種の違いに関係なく高品質な印刷結果
を得ることができる。
【0036】また、拡大縮小処理する際には、画像デー
タ取得手段の解像度によって拡大縮小処理内容を変える
ことによって、読み込まれた画像データに対して最適な
拡大縮小処理を行うことができる。たとえば、ある機種
によって得られた画像データの解像度が縦方向及び横方
向ともに同じであれば、リサイズ処理は一般的なリサイ
ズ処理方法によって行い、画像データの解像度が縦方向
及び横方向で異なる場合にはそれに対応したリサイズ処
理方法によって行うなど、解像度によって最適なリサイ
ズ方法を選択する。
【0037】また、処理対象とする画像データは、メモ
リカードやフロッピィディスクなどの記録媒体に記録さ
れたものであってもよく、画像データ取得手段から各種
通信手段を介して転送されてくるものでもよい。このよ
うに、処理対象の画像データを様々な手段で入力可能と
しているので、印刷可能な画像データがある特定のもの
に限定されず幅広い画像データに対応でき、これによ
り、画像データ取得手段も各種の画像データ取得手段を
用いることができる。
【0038】このように、本発明は、機種固有の特性を
考慮した画像データ処理を行うことができ、その画像デ
ータを画像データ処理すべき画像データとするので、機
種に合わせた画像データ処理は全てが自動的に装置側で
なされるので、ユーザは、ディジタルカメラなどの画像
取得手段についての性能上の癖や特性を何等意識する必
要がなく、単に、出力を行うために必要な操作を行うだ
けで、高品質な出力結果を得ることができる。
【0039】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。この実施の形態では、画像デ
ータ印刷装置として前述したようなフォトプリンタを例
にとって説明する。また、この実施の形態で用いられる
画像データ取得手段はディジタルカメラであるとする。
【0040】図1は本発明におけるフォトプリンタの実
施の形態の構成を概略的に示すもので、複数種の画像デ
ータ取得手段が取得したそれぞれの画像データを処理対
象画像データとして読み込むことが可能な画像データ読
み込み部11と、複数種の画像データ取得手段を識別す
るために付された識別情報から当該画像データ取得手段
がどの画像データ取得手段であるかを判定する機種判定
部12と、複数種の画像データ取得手段を識別するため
に付された前記識別情報対応に、その識別情報の付され
た画像データ取得手段固有の特性を考慮した画像データ
処理内容が格納された画像データ処理内容記憶部13
と、上述の機種判定部12からの判定結果を受けて、画
像データ処理内容記憶部13から当該画像データ取得手
段固有の特性を考慮した画像データ処理内容を選択し
て、その画像データ処理内容を実行する画像データ処理
部14と、この画像データ処理部14によって処理され
た画像データを印刷処理する印刷処理部15などから構
成されている。
【0041】なお、上述の識別番号として、この実施の
形態では機種名を用いる。この機種名は前述したよう
に、それぞれの機種ごとに付されている型番号などであ
るとする。
【0042】画像データ処理部14は、画像の補正を行
う画像補正処理部141と画像を拡大または縮小する画
像拡大縮小処理部142から構成されている。
【0043】画像補正処理部141は、前述の機種判定
部12からの判定結果を受けて、画像データ処理内容記
憶部13に格納されている当該機種固有の特性を考慮し
た画像データ処理内容を選択し、選択された画像データ
処理内容(この場合は、画像データ補正処理内容)によ
って画像を補正する。
【0044】また、画像拡大縮小処理部142は、前述
の機種判定部12からの判定結果を受けて、画像データ
処理内容記憶部13に格納されている当該機種固有の特
性を考慮した画像データ処理内容を選択し、選択された
画像データ処理内容(この場合は、画像拡大縮小処理内
容)によって画像を拡大または縮小(以下、画像の拡大
または縮小をリサイズという)する。
【0045】このフォトプリンタは、この図1で示され
る構成要素以外にもその機能に応じた各種構成要素が存
在するが、この図1では本発明に直接関係する構成要素
のみが図示され、それ以外の構成要素の図示は省略され
ている。
【0046】また、このフォトプリンタに入力される処
理対象画像データは、メモリカードやフロッピィディス
クなどの記録媒体に蓄えられた画像データであってもよ
く、さらには、画像データ取得手段から、赤外線通信、
ユニバーサルシリアルバス(USB)、SCSI(Smal
l Computer System Interface)、IEEE1394、
無線LANなどの伝送方式によって転送されてくる画像
データであってもよい。したがって、前述の画像データ
読み込み手段11は、これらの画像入力方式に対応でき
るようなインターフェースを備えることが可能である。
なお、この図1では、メモリカード20によって画像デ
ータが入力される例が示されている。
【0047】ところで、画像データ処理内容記憶手段1
3に記憶される画像データ処理内容は、それぞれの機種
対応に予め設定されるが、これは、その機種固有の特性
を調べて、機種固有の特性を考慮した画像データ処理内
容を予め設定しておく。なお、ここでいう機種固有の特
性を考慮した画像データ処理内容というのは、前述した
ように、機種の処理動作上の癖や性能を考慮した画像デ
ータ処理内容であり、この具体的な画像データ処理内容
については後述する。
【0048】図2はこの実施の形態で用いられるフォト
プリンタの外観を示す図であり、外観構成上は特に一般
のプリンタと大きく変わるところはないが、この場合、
メモリカード20が差し込まれるカード挿入部41が設
けられている。その他、各種操作上の設定を行う操作パ
ネル部42、用紙の給紙部43と排出部44などが設け
られている。さらに、この図2では図示されていない
が、ケーブルによって画像データの入力が可能な場合に
はケーブル接続用端子や、無線通信により画像データを
入力可能とする場合にはその受信部なども備えられてい
る。
【0049】このような構成においてその動作例を図3
および図4のフローチャートを参照しながら説明する。
ここでの動作説明においては、説明をわかりやすくする
ため、ディジタルカメラの機種を機種A、機種B、機種
Cの3種類とし、この3種類の機種の判別を行って、そ
れぞれの機種に応じた画像データ処理を行う例について
説明する。なお、図3および図4のフローチャートの内
容は、本発明の画像データ処理プログラムの具体的な処
理内容でもある。
【0050】ここでは、あるディジタルカメラによって
取り込まれた画像データがメモリカード20に画像デー
タファイルとして格納されているものとし、そのメモリ
カード20を前述したカード挿入部41に挿入すること
によって画像データ読み込み部11がそのメモリカード
20内の画像データファイルを読み込むものとする。
【0051】まず、画像データ読み込み部11によって
画像データファイルから画像データを読み込み(ステッ
プs1)、機種判定部12がその画像ファイル内に存在
する機種名を表す識別情報を取得し(ステップs2)、
それがどの機種であるかを判定する(ステップs3)。
【0052】この機種判定部12が行う機種判定は、読
み込んだ画像データに存在する機種名を表す識別情報
(たとえば、前述したようにそれぞれの機種の型番号を
表す情報)を読みとって、この画像データがどの機種に
よって取り込まれたかを判定する。なお、画像データフ
ァイル内には、画像データと共に、その画像データを取
得したディジタルカメラの機種名を表す識別情報が存在
するのが普通であるので、この識別情報に基づいて機種
を判定することは容易に行える。
【0053】このようにして、機種名が判定されると、
判定された機種名に対応した画像データ処理内容が選択
され、選択された画像データ処理内容によって画像デー
タ処理がなされる(ステップs4,s5,s6)。
【0054】たとえば、機種名が機種Aであると判定さ
れると、機種Aに対応した画像データ処理内容が選択さ
れ、その内容にしたがって画像データ処理がなされ(ス
テップs4)たのち、その処理された画像データを用い
て印刷処理される(ステップs7)。また、機種名が機
種Bであると判定されると、機種Bに対応した画像デー
タ処理内容が選択され、その内容にしたがって画像デー
タ処理がなされ(ステップs5)たのち、その処理され
た画像データを用いて印刷処理される(ステップs
7)。さらに、機種名が機種Cであると判定されると、
機種Cに対応した画像データ処理内容が選択され、その
内容にしたがって画像データ処理がなされ(ステップs
6)たのち、その処理された画像データを用いて印刷処
理される(ステップs7)。
【0055】以上の処理手順におけるそれぞれの機種に
応じた画像データ処理内容は、具体的には、図4
(a),(b),(c)に示すような処理内容である。
以下、図4を参照しながら説明する。このようなそれぞ
れの機種ごとの処理内容は予め設定しておく。
【0056】図4(a)は機種Aに対応する画像データ
処理内容であり、この機種Aによって得られた画像デー
タに対しては、まず、エッジ強調処理を行い(ステップ
s41)、その後、彩度をプラス5する彩度補正処理を
行い(ステップs42)、その後、リサイズ処理内容方
法として一般的なバイキュービックを選択する処理を行
い(ステップs43)、選択されたリサイズ処理方法に
よってリサイズ処理を行う(ステップs44)。そし
て、このように各種の画像補正処理やリサイズ処理がな
されたのち、図3のフローチャートにおける印刷処理
(ステップs7)を行う。
【0057】なお、上述の一般的なバイキュービックに
よるリサイズ処理は、画像の横方向と縦方向の解像度が
同じである場合のリサイズ処理手段である。
【0058】図4(b)は機種Bに対応する画像データ
処理内容であり、この機種Bによって得られた画像デー
タに対しては、まず、明るさをプラス10する明るさ強
調処理を行い(ステップs51)、その後、コントラス
トをプラス7するコントラスト強調処理を行い(ステッ
プs52)、その後、リサイズ処理内容として機種B用
に設定されたリサイズ処理内容を選択し(ステップs5
3)、選択されたリサイズ処理内容によるリサイズ処理
を行う(ステップs54)。そして、このように各種の
画像補正処理やリサイズ処理がなされたのち、図3のフ
ローチャートにおける印刷処理(ステップs7)を行
う。
【0059】なお、上述の機種B用のリサイズ処理内容
でのリサイズ処理というのは、たとえば、機種Bで得ら
れた画像データの解像度が、横方向は高いが縦方向が低
いというように縦横で解像度が異なるような場合、その
画像データをリサイズ処理としてたとえば拡大処理する
際、解像度を考慮した拡大処理を行うことである。すな
わち、上述したように、横方向の解像度は高いがそれに
比べて縦方向の解像度が低い画像データである場合に
は、縦方向の解像度を高くするようなリサイズ処理を行
う。このようなリサイズ処理は、画像を拡大する場合に
特に有効なものとなる。
【0060】図4(c)は機種Cに対応する画像処理内
容であり、この機種Cによって得られた画像データに対
しては、まず、色を赤方向にプラス3するというような
色補正処理を行い(ステップs61)、その後、彩度を
プラス5するというような彩度補正処理を行い(ステッ
プs62)、その後、リサイズ方法として一般的なバイ
キュービックを選択し(ステップs63)、選択された
リサイズ方法によってリサイズ処理を行う(ステップs
64)。そして、このように画像処理がなされたのち、
図3のフローチャートにおける印刷処理(ステップs
7)を行う。
【0061】以上のように、それぞれの機種に応じた画
像処理を行い、その画像処理後の画像データを用いて印
刷処理することにより、それぞれの機種固有の特性を考
慮した画像補正がなされ、しかも、リサイズ処理する場
合も機種に対応した最適なリサイズ処理内容によってリ
サイズ処理されるので、印刷結果として出力される画像
は高品質な画像となる。
【0062】ところで、前述したそれぞれの機種(この
場合は機種A,B,C)に対応したそれそれの画像デー
タ処理内容は、それぞれの機種ごとに予め設定される
が、これは、その機種固有の特性を調べてそれに対する
画像データ処理内容が設定される。
【0063】たとえば、機種Aについて考えれば、この
機種Aによって得られる画像データが、画像のエッジ部
分の明確さに少し欠けると判断されたとすれば、それを
補正するための画像データ処理内容としてエッジ強調処
理を加える。また、彩度が低く出る傾向があると判断さ
れたとすれば、彩度をこの場合プラス方向にどの程度強
くすれば最適な画像となるかを判断し、適正な彩度が得
られるような補正を行う。図4(a)のフローチャート
の例では、機種Aに対しては彩度をプラス5するような
設定がなされ、これによって、彩度の補正がなされる。
【0064】さらに、この機種Aによる画像データの解
像度は縦方向及び横方向ともに同じであるので、リサイ
ズ処理は一般的なリサイズ処理アルゴリズムであるキュ
ービックにより行うなど画像の解像度に基づいてどのよ
うなリサイズ処理内容が最適であるかを決めておく。
【0065】このように、機種A固有の特性について予
め調べておき、それに対する画像データ処理内容を設定
しておく。これは、機種B、機種Cについても同様であ
り、対象となる機種について同じようにそれぞれの機種
ごとにその機種固有の特性について予め調べておき、そ
れに対する画像データ処理内容を設定しておく。
【0066】以上説明したようにこの実施の形態によれ
ば、ここではディジタルカメラとして3つの機種につい
て、それぞれの機種A,B,Cから得られた画像データ
が入力された場合、まず、入力された画像データがどの
機種から得られた画像データであるかを判定し、その判
定結果に基づいて、それに対応した画像データ処理内容
を選択し、選択された画像データ処理内容を行い、それ
によって処理された画像データを印刷処理する。
【0067】これにより、それぞれの機種の持つ癖や特
性を考慮した画像補正や処理対象画像データの解像度に
基づいた最適なリサイズ処理が行われたのちに印刷処理
されるので、良好な画質の印刷画像が得られる。
【0068】したがって、たとえば、ある機種は全体に
青みがかった画像データとなる傾向にあるといったその
機種固有の特性があったとしても、本発明によれば、装
置側で、機種名を判断し、それに応じて予め設定された
画像データ処理内容に基づく画像データ処理を施すこと
によって、この場合、赤方向の色を強くするような処理
がなされ、適正な色補正が行え、その処理後の画像デー
タを印刷処理することによって適正な色の画像がプリン
トアウトされる。
【0069】このような画像データ処理内容の設定は全
てが装置側でなされ、その設定に応じた画像データ処理
が自動的に行われるので、ユーザは、ディジタルカメラ
についての特性などを何等意識する必要がなく、単に、
印刷を行うために必要な単純な操作を行うだけで済む。
【0070】なお、本発明は以上説明した実施の形態に
限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範
囲で種々変形実施可能となるものである。たとえば、前
述の実施の形態では、画像データ取得手段としてディジ
タルカメラを例にとって説明したが、ディジタルカメラ
に限られるものではなく、たとえば、イメージスキャ
ナ、フイルムスキャナ、ディジタルビデオカメラなど、
画像をディジタル化されたデータとして扱う機器であれ
ばよい。また、これらそれぞれの機器は、同一メーカの
機器でなくても対応することができる。この場合、それ
ぞれの機器における各機種ごとにその機種の癖や特性を
調べてそれに対応するような画像データ処理内容を予め
設定しておくことで対応できる。
【0071】また、処理対象となる画像データは、前述
の実施の形態では、メモリカードに格納されたものを使
用した例について説明したが、これに限られるものでは
なく他の記録媒体、たとえば、フロッピィディスク、コ
ンパクトディスク(CD)などに記録された画像データ
であってもよい。さらに、画像データは記録媒体に記録
されたものでなく、各種の画像データ取得手段から前述
したような各種通信手段、たとえば、ユニバーサルシリ
アルバス(USB)、SCSI(Small Computer Syste
m Interface)、IEEE1394、赤外線通信、無線
LANなどを介して得るようにしてもよい。
【0072】さらに、画像補正内容としては、前述の実
施に形態に一例として示した以外にもたとえばノイズ除
去処理、平滑化処理など多数考えられる。
【0073】また、本発明の画像データ処理方法は、前
述の実施の形態で用いたフォトプリンタだけではなく、
パソコンなどの情報処理機器に接続されて用いられる従
来のプリンタによって印刷する場合における画像データ
処理方法としても適用することができる。
【0074】また、本実施例では出力装置として印刷装
置について述べたが、印刷装置以外にもビデオプロジェ
クタへの出力、CRTへの出力、TVへの出力など、出
力装置に最適な出力結果が得られるようにすることが可
能である。また、以上説明した本発明の最適な出力結果
が得られるように画像データ処理を行う画像データ処理
プログラムは、フロッピィディスク、光ディスク、ハー
ドディスクなどの記録媒体に記録させておくことがで
き、本発明はその記録媒体をも含むものである。また、
ネットワークから処理プログラムを得るようにしてもよ
い。
【0075】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、画像デー
タ取得手段を識別するために付されたそれぞれの識別情
報対応に、その画像データ取得手段固有の特性を考慮し
た画像データ処理内容を予め設定しておき、ある画像デ
ータ取得手段で得られた画像データがどの画像データ取
得手段で取り込まれたかを識別情報によって判別し、そ
の判別結果に応じて画像データ処理内容によって処理す
るようにしているので、それぞれの機種固有の特性を考
慮した画像データ処理が自動的になされ、それによって
処理された画像データを用いて出力がなされることによ
って、機種の違いに関係なく高品質な出力結果を得るこ
とができる。
【0076】また、画像データ取得手段を識別するため
に付された識別情報としては、当該画像データ取得手段
に付されている機種名を用いている。この機種名はどの
製品にも付されているのが普通であり、既存の識別情報
を用いることで本発明を実施する際に新たな識別情報を
作成する必要がなくなる。また、この機種名を表す情報
は、読み込まれた画像データとともに存在するのが普通
であるため、容易に機種名を特定することができる。
【0077】また、機種固有の特性を考慮した最適な画
像補正処理内容と最適なリサイズ処理内容が可能とな
り、画像補正処理内容としては、たとえば、色補正処
理、明るさ補正処理、コントラスト補正処理、彩度補正
処理、ノイズ除去処理、平滑化処理、輪郭補正処理など
であり、機種に応じてこれらの補正を適宜行うことによ
り、適切な画像補正が行える。また、画像拡大縮小処理
内容は、前記画像データ取得手段の解像度に基づいて設
定された画像拡大縮小処理内容であるので、機種に応じ
て最適な画像の拡大縮小処理が行える。このような画像
補正処理や画像の拡大縮小処理がその機種固有の特性を
考慮して自動的になされ、それによって処理された画像
データを用いて出力されることによって、機種の違いに
関係なく高品質な出力結果を得ることができる。
【0078】このように、本発明によれば、機種固有の
特性を考慮した画像データ処理を自動的に行ったのちに
出力処理されるので、機種の違いに関係なく高品質な出
力結果を得ることができる。しかも、これらはすべて装
置側で自動的になされるので、ユーザは、ディジタルカ
メラなどの画像取得手段についての特性を何等意識する
必要がなく、単に、出力を行うために必要な単純な操作
を行うだけで、高品質な出力結果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態で用いられるフォトプリン
タの概略的に構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態で用いられるフォトプリン
タの外観構成を概略的に示す図である。
【図3】本発明の実施の形態における全体的な処理手順
を説明するフローチャートである。
【図4】図3のフローチャートにおける画像データ処理
内容を説明するフローチャートであり、(a)は機種A
における画像データ処理内容の処理手順、(b)は機種
Aにおける画像データ処理内容の処理手順、(c)は機
種Aにおける画像データ処理内容の処理手順をそれぞれ
示す図である。
【符号の説明】
11 画像データ読み込み部 12 機種判定部 13 画像データ処理内容記憶部 14 画像データ処理部 15 印刷処理部 141 画像補正処理部 142 画像拡大縮小処理部 20 メモリカード 41 カード挿入部 42 操作パネル部 43 給紙部 44 排紙部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/40 H04N 1/40 101Z (72)発明者 中見 至宏 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 Fターム(参考) 5B057 BA02 BA23 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CD05 CE01 CE02 CE05 CE11 CE17 CH11 CH18 DA06 DA17 DB02 DB06 DB09 DC36 5C062 AA01 AB10 AB17 AB20 AB22 AB42 AC08 AC21 AC58 AE15 AF00 AF14 BA00 5C076 AA21 AA22 AA32 AA40 BB25 CB04 5C077 LL02 LL16 LL19 MP08 PP02 PP03 PP05 PP15 PP20 PP28 PP35 PP37 PP71 PQ08 PQ22 RR19 TT02 TT09

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種の画像データ取得手段で取得され
    たそれぞれの画像データの読み込みを可能とし、ある画
    像データ取得手段で取得された画像データを読み込んだ
    のち、その読み込んだ画像データを最適な出力結果が得
    られるように処理する画像データ処理方法において、 前記複数種の画像データ取得手段を識別するために付さ
    れたそれぞれの識別情報対応に、その識別情報の付され
    た画像データ取得手段の持つ処理動作上の癖や性能を考
    慮した画像データ処理内容を予め設定しておき、 ある画像データ取得手段で得られた画像データを処理対
    象画像データとして読み込むと、その処理対象画像デー
    タがどの画像データ取得手段で取り込まれたかを前記識
    別情報によって判別し、その判別結果に応じてそれに対
    応した画像データ処理内容を選択し、その選択された画
    像データ処理内容によって前記処理対象画像データを最
    適な出力結果が得られるように処理することを特徴とす
    る画像データ処理方法。
  2. 【請求項2】 前記複数種の画像データ取得手段を識別
    するために付された識別情報は、それぞれの画像データ
    取得手段に付されている機種名であることを特徴とする
    請求項1記載の画像データ処理方法。
  3. 【請求項3】 前記画像データ処理内容は、画像の補正
    を行う画像補正処理内容と画像の拡大縮小を行う画像拡
    大縮小処理内容の少なくとも一方であって、前記画像補
    正処理内容は、画像補正の種類として、色補正処理、明
    るさ補正処理、コントラスト補正処理、彩度補正処理、
    ノイズ除去処理、平滑化処理、輪郭補正処理を含み、こ
    れらの各補正処理の少なくとも1つの補正処理を行い、
    前記画像拡大縮小処理内容は、前記画像データ取得手段
    の解像度に基づいて設定された画像拡大縮小処理を行う
    ことを特徴とする請求項1または2記載の画像データ処
    理方法。
  4. 【請求項4】 前記処理対象画像データは、前記画像デ
    ータ取得手段で取得された画像データを記録した記録媒
    体内の画像データであって、前記識別情報は、当該記録
    媒体に記録された画像データとともに存在する情報であ
    ることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記
    載の画像データ処理方法。
  5. 【請求項5】 前記処理対象画像データは、前記画像デ
    ータ取得手段から通信手段を介して転送されてくる画像
    データであって、前記識別情報は、当該通信手段を転送
    されてくる画像データとともに存在する情報であること
    を特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画
    像データ処理方法。
  6. 【請求項6】 複数種の画像データ取得手段で取得され
    たそれぞれの画像データの読み込みを可能とし、ある画
    像データ取得手段で取得された画像データを読み込んだ
    のち、その読み込んだ画像データを最適な出力結果が得
    られるように処理して印刷する画像データ印刷装置にお
    いて、 前記複数種の画像データ取得手段が取得したそれぞれの
    画像データを処理対象画像データとして読み込むことが
    可能な画像データ読み込み部と、 前記複数種の画像データ取得手段を識別するために付さ
    れた識別情報から、当該画像データ取得手段がどの画像
    データ取得手段であるかを判定する機種判定部と、 前記複数種の画像データ取得手段を識別するために付さ
    れた前記識別情報対応に、その識別情報の付された画像
    データ取得手段の持つ処理動作上の癖や性能を考慮した
    画像データ処理内容が格納された画像データ処理内容記
    憶部と、 前記機種判定部からの判定結果を受けて、前記画像デー
    タ処理内容記憶部からそれに対応した画像データ処理内
    容を選択して、その画像データ処理内容を実行する画像
    データ処理部と、 この画像データ処理部によって処理された画像データを
    印刷処理する印刷処理部と、 を有することを特徴とする画像データ印刷装置。
  7. 【請求項7】 前記複数種の画像データ取得手段を識別
    するために付された識別情報は、それぞれの画像データ
    取得手段に付されている機種名であることを特徴とする
    請求項6記載の画像データ印刷装置。
  8. 【請求項8】 前記画像データ処理手段が実行する画像
    データ処理内容は、画像の補正を行う画像補正処理内容
    と画像の拡大縮小を行う画像拡大縮小処理内容の少なく
    とも一方であって、前記画像補正処理内容は、画像補正
    の種類として、色補正処理、明るさ補正処理、コントラ
    スト補正処理、彩度補正処理、ノイズ除去処理、平滑化
    処理、輪郭補正処理を含み、これらの各補正処理の少な
    くとも1つの補正処理を行い、前記画像拡大縮小処理内
    容は、前記画像データ取得手段の解像度に基づいて設定
    された画像拡大縮小処理を行うことを特徴とする請求項
    6または7記載の画像データ印刷装置。
  9. 【請求項9】 前記画像データ読み込み手段が読み込む
    処理対象画像データは、前記画像データ取得手段で取得
    された画像データが記録された記録媒体内の画像データ
    であって、前記識別情報はこの記録媒体内の画像データ
    とともに存在する情報であることを特徴とする請求項6
    から8のいずれか1項に記載の画像データ印刷装置。
  10. 【請求項10】 前記画像データ読み込み手段が読み込
    む処理対象画像データは、前記画像データ取得手段から
    通信手段を介して転送されてくる画像データであって、
    前記識別情報は、この通信手段を介して転送されてくる
    画像データとともに存在する情報であることを特徴とす
    る請求項6から8のいずれか1項に記載の画像データ印
    刷装置。
  11. 【請求項11】 複数種の画像データ取得手段で取得さ
    れたそれぞれの画像データの読み込みを可能とし、ある
    画像データ取得手段で取得された画像データを読み込ん
    だのち、その読み込んだ画像データを最適な出力結果が
    得られるように処理する画像データ処理プログラムを記
    録した記録媒体であって、その画像データ処理プログラ
    ムは、 ある画像データ取得手段が取得した画像データを処理対
    象画像データとして読み込手順と、 前記複数種の画像データ取得手段を識別するために付さ
    れたそれぞれの識別情報から当該画像データ取得手段が
    どの画像データ取得手段であるかを判定する手順と、 当該画像データ取得手段がどの画像データ取得手段であ
    るかの判定結果を受けて、当該画像データ取得手段の持
    つ処理動作上の癖や性能を考慮した画像データ処理内容
    を選択してそれに応じた画像データ処理を行う手順と、 を含むことを特徴とする画像データ処理プログラムを記
    録した記録媒体。
  12. 【請求項12】 前記複数種の画像データ取得手段を識
    別するために付された識別情報は、それぞれの画像デー
    タ取得手段に付されている機種名であることを特徴とす
    る請求項11記載の画像データ処理プログラムを記録し
    た記録媒体。
  13. 【請求項13】 前記画像データ処理内容は、画像の補
    正を行う画像補正処理内容と画像の拡大縮小を行う画像
    拡大縮小処理内容の少なくとも一方であって、前記画像
    補正処理内容は、画像補正の種類として、色補正処理、
    明るさ補正処理、コントラスト補正処理、彩度補正処
    理、ノイズ除去処理、平滑化処理、輪郭補正処理を含
    み、これらの各補正処理の少なくとも1つの補正処理を
    行い、前記画像拡大縮小処理内容は、前記画像データ取
    得手段の解像度に基づいて設定された画像拡大縮小処理
    を行うことを特徴とする請求項11または12記載の画
    像データ処理プログラムを記録した記録媒体。
  14. 【請求項14】 前記処理対象画像データは、前記画像
    データ取得手段で取得された画像データを記録した記録
    媒体内の画像データであって、前記識別情報は、当該記
    録媒体に記録された画像データとともに存在する情報で
    あることを特徴とする請求項11から13のいずれか1
    項に記載の画像データ処理プログラムを記録した記録媒
    体。
  15. 【請求項15】 前記処理対象画像データは、前記画像
    データ取得手段から通信手段を介して転送されてくる画
    像データであって、前記識別情報は、当該通信手段を転
    送されてくる画像データとともに存在する情報であるこ
    とを特徴とする請求項11から13のいずれか1項に記
    載の画像データ処理プログラムを記録した記録媒体。
JP10336346A 1998-11-26 1998-11-26 画像データ処理方法および画像データ印刷装置並びに画像データ処理プログラムを記録した記録媒体 Withdrawn JP2000165647A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336346A JP2000165647A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 画像データ処理方法および画像データ印刷装置並びに画像データ処理プログラムを記録した記録媒体
US09/449,772 US6937370B1 (en) 1998-11-26 1999-11-26 Image data processing method, image data print apparatus, record medium recording image data processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336346A JP2000165647A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 画像データ処理方法および画像データ印刷装置並びに画像データ処理プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000165647A true JP2000165647A (ja) 2000-06-16

Family

ID=18298184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10336346A Withdrawn JP2000165647A (ja) 1998-11-26 1998-11-26 画像データ処理方法および画像データ印刷装置並びに画像データ処理プログラムを記録した記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6937370B1 (ja)
JP (1) JP2000165647A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104324A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sharp Corp 信号処理装置、信号処理システム、信号処理方法、信号処理プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2007261025A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Seiko Epson Corp 印刷装置
US7576781B2 (en) 2003-01-08 2009-08-18 Seiko Epson Corporation Image processing of image data
US7664335B2 (en) 2004-12-09 2010-02-16 Seiko Epson Corporation Automatic image correction circuit
US7751644B2 (en) 2003-09-09 2010-07-06 Seiko Epson Corporation Generation of image quality adjustment information and image quality adjustment with image quality adjustment information
US7768681B2 (en) 2003-09-09 2010-08-03 Seiko Epson Corporation Image processing device and method of image processing
US7800784B2 (en) 2002-02-22 2010-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Image printing apparatus, image printing system and control method
US7869630B2 (en) 2005-03-29 2011-01-11 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for processing image
US7899269B2 (en) 2003-09-09 2011-03-01 Seiko Epson Corporation Method and device for image quality adjustment of multiple subject image data on layout locations in ornamental image data
US7907315B2 (en) 2006-09-07 2011-03-15 Seiko Epson Corporation Print control apparatus and print control method
JP2012227941A (ja) * 2008-06-10 2012-11-15 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム
US8547571B2 (en) 2006-01-20 2013-10-01 Seiko Epson Corporation Print control apparatus for performing preprocessing of image data
US8645818B2 (en) 2003-09-10 2014-02-04 Seiko Epson Corporation Output image data generating device and method of generating output image data
CN113535998A (zh) * 2021-06-28 2021-10-22 福建数博讯信息科技有限公司 一种人脸照片数据源适配多型号人脸识别设备的优化方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0886437B1 (en) * 1997-06-17 2004-11-24 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for colour adjustment
CN1305006C (zh) * 2001-07-12 2007-03-14 杜莱布斯公司 向图象处理装置提供格式化信息的方法和系统
US20030035653A1 (en) * 2001-08-20 2003-02-20 Lyon Richard F. Storage and processing service network for unrendered image data
US7808685B2 (en) * 2003-01-28 2010-10-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for printing a print job using a memory device
US7327390B2 (en) * 2003-02-04 2008-02-05 Eastman Kodak Company Method for determining image correction parameters
US8823969B1 (en) * 2004-10-18 2014-09-02 Kla-Tencor Corporation Image processing architecture
JP4231041B2 (ja) * 2005-10-07 2009-02-25 株式会社東芝 情報処理装置および動作制御方法
JP4662356B2 (ja) * 2005-10-21 2011-03-30 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、及びその制御プログラム、制御プログラムを格納した記憶媒体
KR100662849B1 (ko) * 2005-12-29 2007-01-02 삼성전자주식회사 색상보정 기능을 갖는 화상형성장치 및 그 인쇄방법
JP2008059560A (ja) * 2006-08-04 2008-03-13 Ricoh Co Ltd 機能管理システムおよび管理方法
US8035630B2 (en) 2006-10-13 2011-10-11 Seiko Epson Corporation USB image transmission system and device
US8055003B2 (en) 2008-04-01 2011-11-08 Apple Inc. Acoustic systems for electronic devices

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5818603A (en) * 1996-03-29 1998-10-06 Ricoh Company, Ltd. Method and system for controlling and communicating with machines using multiple communication formats
JP3121002B2 (ja) * 1990-07-06 2000-12-25 株式会社リコー プリンタシステム、プリンタおよび外部装置
US5600574A (en) * 1994-05-13 1997-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Automated image quality control
US5694484A (en) * 1995-05-15 1997-12-02 Polaroid Corporation System and method for automatically processing image data to provide images of optimal perceptual quality
US5835627A (en) * 1995-05-15 1998-11-10 Higgins; Eric W. System and method for automatically optimizing image quality and processing time
JPH1051641A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Fuji Photo Film Co Ltd 画像再生方法および画像再生装置
US6130917A (en) * 1997-03-14 2000-10-10 Monroe; David A. Instant protocol selection scheme for electronic data transmission
JP3382535B2 (ja) * 1997-05-27 2003-03-04 キヤノン株式会社 画像処理方法、画像処理装置、及び、コンピュータ可読メモリ
JP3545912B2 (ja) * 1997-07-11 2004-07-21 シャープ株式会社 ディジタル画像形成装置
JP3911354B2 (ja) * 1997-09-02 2007-05-09 大日本スクリーン製造株式会社 画像処理方法および装置、並びにその処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体
US6163389A (en) * 1998-05-28 2000-12-19 Eastman Kodak Company Digital photofinishing system including digital image processing of alternative capture color photographic media

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7800784B2 (en) 2002-02-22 2010-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Image printing apparatus, image printing system and control method
US7576781B2 (en) 2003-01-08 2009-08-18 Seiko Epson Corporation Image processing of image data
US7899269B2 (en) 2003-09-09 2011-03-01 Seiko Epson Corporation Method and device for image quality adjustment of multiple subject image data on layout locations in ornamental image data
US7751644B2 (en) 2003-09-09 2010-07-06 Seiko Epson Corporation Generation of image quality adjustment information and image quality adjustment with image quality adjustment information
US7768681B2 (en) 2003-09-09 2010-08-03 Seiko Epson Corporation Image processing device and method of image processing
US8645818B2 (en) 2003-09-10 2014-02-04 Seiko Epson Corporation Output image data generating device and method of generating output image data
US7664335B2 (en) 2004-12-09 2010-02-16 Seiko Epson Corporation Automatic image correction circuit
US7869630B2 (en) 2005-03-29 2011-01-11 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for processing image
JP2007104324A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sharp Corp 信号処理装置、信号処理システム、信号処理方法、信号処理プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
US8547571B2 (en) 2006-01-20 2013-10-01 Seiko Epson Corporation Print control apparatus for performing preprocessing of image data
JP2007261025A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Seiko Epson Corp 印刷装置
US7907315B2 (en) 2006-09-07 2011-03-15 Seiko Epson Corporation Print control apparatus and print control method
JP2012227941A (ja) * 2008-06-10 2012-11-15 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム
CN113535998A (zh) * 2021-06-28 2021-10-22 福建数博讯信息科技有限公司 一种人脸照片数据源适配多型号人脸识别设备的优化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6937370B1 (en) 2005-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000165647A (ja) 画像データ処理方法および画像データ印刷装置並びに画像データ処理プログラムを記録した記録媒体
US7663779B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and program therefor
JP3844039B2 (ja) 画像入出力装置
EP1292108A2 (en) Image processing apparatus for print process of photographed image
US8982390B2 (en) Image forming apparatus, image printing system, image combining and outputting method, and computer product
US7193741B2 (en) Digital photo processing apparatus and printing data recording method
JP2002314936A (ja) 画像ファイルの生成および画像処理
JP2008072746A (ja) デジタル画像の処理方法
US7009728B1 (en) Image printer system with print and save functions
US20070070416A1 (en) Storage printer
JPH11282446A (ja) 画像処理方法及び記憶媒体
JP4330056B2 (ja) 縮小画像表示制御装置および方法
JP2003125227A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2003219180A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
JPH10200919A (ja) ダイレクトプリントアダプタ
JP4336492B2 (ja) 画像データ処理装置
JP3726938B2 (ja) 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体
JP2004242066A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法並びに画像処理プログラム
JP2004253909A (ja) 画像処理方法
JPH10200839A (ja) 画像選択方式およびダイレクトプリントアダプタ
JP3173454B2 (ja) デジタルカメラ、デジタルカメラのアプリケーション及びその記録媒体
JP2003264794A (ja) 画像処理装置
JP3970385B2 (ja) フォトフィニッシングシステム
JPH118816A (ja) フォトフィニッシングシステム
JP2002094931A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070702