JP2004531531A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004531531A5
JP2004531531A5 JP2002582928A JP2002582928A JP2004531531A5 JP 2004531531 A5 JP2004531531 A5 JP 2004531531A5 JP 2002582928 A JP2002582928 A JP 2002582928A JP 2002582928 A JP2002582928 A JP 2002582928A JP 2004531531 A5 JP2004531531 A5 JP 2004531531A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
cycloalkyl
group
phenyl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002582928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4342181B2 (ja
JP2004531531A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2002/012376 external-priority patent/WO2002085355A1/en
Publication of JP2004531531A publication Critical patent/JP2004531531A/ja
Publication of JP2004531531A5 publication Critical patent/JP2004531531A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4342181B2 publication Critical patent/JP4342181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (22)

  1. 式(I)に記載の化合物:
    Figure 2004531531
    [式中、Wは水素、C110アルキル、C312シクロアルキル、C312シクロアルキルC14アルキル−、C110アルコキシ、C312シクロアルコキシ−、1〜3のハロゲンで置換されたC110アルキル、1〜3のハロゲンで置換されたC312シクロアルキル、1〜3のハロゲンで置換されたC312シクロアルキルC14アルキル−、1〜3のハロゲンで置換されたC110アルコキシ、1〜3のハロゲンで置換されたC312シクロアルコキシ、−COOV1、−C14COOV1、−CH2OH、−SO2N(V12、ヒドロキシC110アルキル−、ヒドロキシC310シクロアルキル−、シアノC110アルキル−、シアノC310シクロアルキル−、−CON(V12、NH2SO214アルキル−、NH2SOC14アルキル−、スルホニルアミノC110アルキル−、ジアミノアルキル−、−スルホニルC14アルキル、6員複素環、6員複素環式芳香環、6員複素環式C14アルキル−、6員複素環式芳香環C14アルキル−、6員芳香環、6員芳香族C14アルキル−、場合によりオキソまたはチオで置換された5員複素環、5員複素環式芳香環、場合によりオキソまたはチオで置換された5員複素環式C14アルキル、5員複素環式芳香族C14アルキル−、−C15(=O)W1、−C15(=NH)W1、−C15NHC(=O)W1、−C15NHS(=O)21、−C15NHS(=O)W1、ここでW1は水素、C110アルキル、C312シクロアルキル、C110アルコキシ、C312シクロアルコキシ、−CH2OH、アミノ、C14アルキルアミノ−、ジC14アルキルアミノ−、または、場合により1〜3低級アルキルで置換された5員複素環式芳香環であり;
    ここで各V1はH、C16アルキル、C36シクロアルキル、ベンジルまたはフェニルから独立に選択され;
    QはC18アルキル、5〜8員シクロアルキル、5〜8員複素環または6員芳香族もしくは複素環式芳香族基であり;
    nは0から3の整数であり;
    A、BおよびCは独立に水素、C110アルキル、C312シクロアルキル、C110アルコキシ、C312シクロアルコキシ、−CH2OH、−NHSO2、ヒドロキシC110アルキル−、アミノカルボニル−、C14アルキルアミノカルボニル−、ジCl4アルキルアミノカルボニル−、アシルアミノ−、アシルアミノアルキル−、アミド、スルホニルアミノC110アルキル−であり、または、A−Bは一緒にC26ブリッジを形成していてもよく、または、B−Cは一緒にC37ブリッジを形成してもよく、または、A−Cは一緒にC15ブリッジを形成してもよく;
    Zは結合、直鎖状または分枝状のC16アルキレン、−NH−、−CH2O−、−CH2NH−、−CH2N(CH3)−、−NHCH2−、−CH2CONH−、−NHCH2CO−、−CH2CO−、−COCH2−、−CH2COCH2−、−CH(CH3)−、−CH=、−O−および−HC=CH−からなる群から選択され、ここで前記炭素および/または窒素原子は置換されておらず、または1つ以上の低級アルキル、ヒドロキシ、ハロまたはアルコキシ基で置換されており;
    1は水素、C110アルキル、C312シクロアルキル、C210アルケニル、アミノ、C110アルキルアミノ−、C312シクロアルキルアミノ−、−COOV1、−C14COOV1、シアノ、シアノC110アルキル−、シアノC310シクロアルキル−、NH2SO2−、NH2SO214アルキル−、NH2SOC14アルキル−、アミノカルボニル−、C14アルキルアミノカルボニル、ジC14アルキルアミノカルボニル−、ベンジル、C312シクロアルケニル−、単環式、2環式また3環式アリールまたはヘテロアリール環、ヘテロ単環式環、ヘテロ2環式環系、及び、式(II)のスピロ環系からなる群から選択され:
    Figure 2004531531
    ここで、X1およびX2はNH、O、SおよびCH2からなる群より独立に選択され;および、ここで、前記R1のアルキル、シクロアルキル、アルケニル、C110アルキルアミノ−、C312シクロアルキルアミノ−またはベンジルは場合により、ハロゲン、ヒドロキシ、C110アルキル、C110アルコキシ、ニトロ、トリフルオロメチル−、シアノ、COOV1、−C14COOV1、シアノC110アルキル−、−C15(=O)W1、−C15NHS(=O)21、−C15NHS(=O)W1、5員複素環式芳香族C04アルキル−、フェニル、ベンジル、ベンジルオキシからなる群から選択される1〜3の置換基で置換されており、前記フェニル、ベンジルおよびベンジルオキシは場合によりハロゲン、C110アルキル−、C110アルコキシおよびシアノからなる群から選択される1〜3の置換基で置換されており;およびここで、前記式(II)のC312シクロアルキル、C312シクロアルケニル、単環式、2環式または3環式アリール、ヘテロアリール環、ヘテロ単環式環、ヘテロ2環式環系、またはスピロ環系は、場合により、ハロゲン、C110アルキル、C110アルコキシ、ニトロ、トリフルオロメチル−、フェニル、ベンジル、フェニルオキシおよびベンジルオキシからなる群から選択される1〜3の置換基で置換されており、ここで前記フェニル、ベンジル、フェニルオキシまたはベンジルオキシはハロゲン、C110アルキル−、C110アルコキシおよびシアノからなる群から選択される1〜3の置換基で置換されており;
    2は水素、C110アルキル、C312シクロアルキル−およびハロゲンからなる群から選択され、前記アルキルまたはシクロアルキルは場合により、オキソ、アミノ、アルキルアミノ、またはジアルキルアミノで置換されている。]、
    または、薬学的に許容可能なそれらの塩もしくはそれらの溶媒和物。
  2. Qがフェニルまたは1〜3の窒素原子を含む6員複素環式芳香族である、請求項1に記載の化合物。
  3. Wが−CH2C=ONH2、−C(NH)NH2、ピリジルメチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フラニルメチル、−C=OCH3、−CH2CH2NHC=OCH3、−SO2CH3、CH2CH2NHSO2CH3、フラニルカルボニル−、メチルピロリルカルボニル−、ジアゾールカルボニル−、アゾールメチル−、トリフルオロエチル−、ヒドロキシエチル−、シアノメチル−、オキソ−オキサゾールメチル−、およびジアゾールメチル−からなる群から選ばれる、請求項1に記載の化合物。
  4. ZR1がシクロヘキシルエチル−、シクロヘキシルメチル−、シクロペンチルメチル−、ジメチルシクロヘキシルメチル−、フェニルエチル−、ピロリルトリフルオロエチル−、チエニルトリフルオロエチル−、ピリジルエチル−、シクロペンチル−、シクロヘキシル−、メトキシシクロヘキシル−、テトラヒドロピラニル−、プロピルピペリジニル−、インドリルメチル−、ピラゾイルペンチル−、チアゾリルエチル−、フェニルトリフルオロエチル−、ヒドロキシヘキシル−、メトキシヘキシル−、イソプロポキシブチル−、ヘキシル−、およびオキソカニルプロピル−からなる群から選ばれる、請求項1に記載の化合物。
  5. 少なくとも1つのZR1またはWが、−CH2COOV1、テトラゾリルメチル−、シアノメチル−、NH2SO2メチル−、NH2SOメチル−、アミノカルボニルメチル−、C14アルキルアミノカルボニルメチル−、および、ジC14アルキルアミノカルボニルメチル−からなる群から選ばれる、請求項1に記載の化合物。
  6. ZR1が、場合によりプロピルの第3の炭素が−COOV1、テトラゾリルC04アルキル−、シアノ−、アミノカルボニル−、C14アルキルアミノカルボニル−、またはジC14アルキルアミノカルボニル−で置換された、3,3ジフェニルプロピルである、請求項1に記載の化合物。
  7. 式(IA)に記載の化合物:
    Figure 2004531531
    [式中、nは0から3の整数であり;
    Zは結合、−CH2−、−NH−、−CH2O−、−CH2CH2−、−CH2NH−、−CH2N(CH3)−、−NHCH2−、−CH2CONH−、−NHCH2CO−、−CH2CO−、−COCH2−、−CH2COCH2−、−CH(CH3)−、−CH=および−HC=CH−からなる群より選択され、ここで前記炭素および/または窒素原子は置換されておらず、または、低級アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、または、アルコキシ基で置換されており;
    1は水素、C110アルキル、C312シクロアルキル、C210アルケニル、アミノ、C110アルキルアミノ−、C312シクロアルキルアミノ−、ベンジル、C312シクロアルケニル−、単環式、2環式または3環式アリールまたはヘテロアリール環、ヘテロ単環式環、ヘテロ二環式環系、ならびに、式(II)のスピロ環系からなる群より選択され:
    Figure 2004531531
    ここで、X1およびX2はNH、O、SおよびCH2からなる群より独立に選択され;
    ここで、前記アルキル、シクロアルキル、アルケニル、C110アルキルアミノ、C312シクロアルキルアミノまたはベンジルは、場合により、ハロゲン、C110アルキル、C110アルコキシ、ニトロ、トリフルオロメチル−、シアノ、フェニル、ベンジル、ベンジルオキシからなる群から選択される1〜3の置換基で置換され、前記フェニル、ベンジルおよびベンジルオキシは場合により、ハロゲン、C110アルキル、C110アルコキシおよびシアノからなる群から選択される1〜3の置換基で置換されており;
    ここで、前記式(II)のC312シクロアルキル、C312シクロアルケニル、単環式、2環式または3環式アリール、ヘテロアリール環、ヘテロ単環式環、ヘテロ2環式環系、およびスピロ環系は、場合により、ハロゲン、C110アルキル、C110アルコキシ、ニトロ、トリフルオロメチル、フェニル、ベンジル、フェニルオキシおよびベンジルオキシからなる群から選択される1〜3の置換基で置換されており、ここで前記フェニル、ベンジル、フェニルオキシおよびベンジルオキシは場合によりハロゲン、C110アルキル、C110アルコキシおよびシアノからなる群から選択される1〜3の置換基で置換されており;
    2は水素、C110アルキル、C312シクロアルキルおよびハロゲンからなる群から選択され、前記アルキルは場合によりオキソ基により置換されている。]
    または、薬学的に許容可能なそれらの塩。
  8. 1がメチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチルおよびヘキシルからなる群から選択されるアルキルである、請求項7に記載の化合物。
  9. 1がシクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロデシル、およびノルボルニルからなる群から選択されるシクロアルキルである、請求項7に記載の化合物。
  10. 1がテトラヒドロナフチル、デカヒドロナフチル、または、ジベンゾシクロヘプチルである、請求項7に記載の化合物。
  11. 1がフェニルまたはベンジルである、請求項7に記載の化合物。
  12. 1が2環式芳香族環である、請求項7に記載の化合物。
  13. 前記2環式芳香族環が、インデニル、キノリンまたはナフチルである、請求項12に記載の化合物。
  14. Zが結合、メチル、またはエチルである、請求項7に記載の化合物。
  15. nが0である、請求項7に記載の化合物。
  16. 1およびX2がどちらともOである、請求項7に記載の化合物。
  17. 8−(4−プロピルシクロヘキシル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(5−メチルヘキサ−2−イル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−ノルボルニル−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(デカヒドロ−2−ナフチル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(シクロオクチルメチル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(1,2,3,4−テトラヒドロ−2−ナフチル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−[4−(2−プロピル)−シクロヘキシル]−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(1,3−ジヒドロインデン−2−イル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−[(ナフサ−2−イル−メチル)]−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(p−フェニルベンジル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−[4,4−ビス(4−フルオロフェニル)ブチル]−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(ベンジル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[a,d]−シクロヘプテン−5−イル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(3,3−ビス(フェニル)プロピル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(p−ベンジルオキシベンジル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    8−(シクロオクチルメチル)−1−フェニル−2,3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オン;
    および、薬学的に許容可能なそれらの塩からなる群から選択される化合物。
  18. 8−(アセナフテン−9−イル)−1−フェニル−2、3,8−トリアゾスピロ[4.5]デカン−4−オンである化合物、または医薬上許容可能なそれらの塩類もしくはそれらの溶媒和物。
  19. 請求項1の化合物および少なくとも1つの医薬上許容可能な賦形剤をふくむ、医薬組成物。
  20. 請求項7の化合物および少なくとも1つの医薬上許容可能な賦形剤をふくむ、医薬組成物。
  21. 式(IA)に記載の化合物:
    Figure 2004531531
    [式中、R2は水素、C110アルキル、C312シクロアルキルおよびハロゲンからなる群から選択され、前記アルキルは場合によりオキソ基により置換されており;
    nは0から3の整数であり;
    および、ZR1は、
    Figure 2004531531
    ここでY1はR3−(C1〜C12)アルキル、R4−アリール、R5−ヘテロアリール、R6−(C3〜C12)シクロ−アルキル、R7−(C3〜C7)ヘテロシクロアルキル、−CO2(C1〜C6)アルキル、CNまたは−C(O)NR89であり; Y2は水素またはY1であり; Y3は水素または(C1〜C6)アルキルであり;またはY1、Y2およびY3は、それらが結合する炭素と共に、以下の構造のうち1つを形成し:
    Figure 2004531531
    ここでrは0から3であり;wおよびuはそれぞれ0〜3であり、ただしwとuの合計が1〜3であり;cおよびdは独立に1または2であり;sは1から5であり;および、環Eは縮合R4−フェニルまたはR5−ヘテロアリール環であり;
    10は、H、(C1〜C6)アルキル、−OR8、−(C1〜C6)アルキル−OR8、−NR89、および−(C1〜C6)アルキル−NR89からなる群から独立に選択される1から3の置換基であり;
    11は、R10,−CF3、−OCF3、NO2およびハロからなる群より独立に選択される1から3の置換基であり、またはR11の置換基は、環上の隣接する炭素原子と共にメチレンジオキシまたはエチレンジオキシ環を形成してもよく;
    8およびR9は、水素、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C12)シクロアルキル、アリール、およびアリール(C1〜C6)アルキルからなる群から独立に選択され;
    3は、H、R4−アリール、R6−(C3〜C12)シクロアルキル、R5−ヘテロアリール、R7−(C3〜C7)ヘテロシクロアルキル、−NR89、−OR12、および−S(0)0212からなる群から独立に選択される1から3の置換基であり;
    6は、H、(C1〜C6)アルキル、R4−アリール、−NR89、−OR12、および−SR12からなる群から独立に選択される1から3の置換基であり;
    4は、水素、ハロ、(C1〜C6)アルキル、R13−アリール、(C3〜C12)シクロアルキル、−CN、−CF3、−OR8、−(C1〜C6)アルキル−OR8、−OCF3、−NR89、−(C1〜C6)アルキル−NR89、−NHSO28、−SO2N(R142、−SO28、−SOR8、−SR8、−NO2、−CONR89、−NR9COR8、−COR8、−COCF3、−OCOR8、−OCO28、−COOR8、−(C1〜C6)アルキル−NHCOOC(CH33、−(C1〜C6)アルキル−NHCOCF3、−(C1〜C6)アルキル−NHSO2−(C1〜C6)アルキル、−(C1−C6)アルキル−NHCONH−(Cl〜C6)−アルキル、および
    Figure 2004531531
    からなる群から独立に選択される1から3の置換基であり、
    ここで、fは0から6であり; または、R4の置換基は、環上の隣接する炭素原子と共にメチレンジオキシまたはエチレンジオキシ環を形成してもよく;
    5は、水素、ハロ、(C1〜C6)アルキル、R13−アリール、(C3〜C12)シクロアルキル、−CN、−CF3、−OR8、−(C1〜C6)アルキル−OR8、−OCF3、−NR89、−(C1〜C6)アルキル−NR89、−NHSO28、−SO2N(R142、−NO2、−CONR89、−NR9COR8、−COR8、−OCOR8、−OCO28、および、−COOR8からなる群から独立に選択される1から3の置換基であり;
    7はH、(C1〜C6)アルキル、−OR8、−(C1〜C6)アルキル−OR8、−NR89、または、−(C1〜C6)アルキル−NR89であり;
    12はH、(C1〜C6)アルキル、R4−アリール、−(C1〜C6)アルキル−OR8、−(C1〜C6)アルキル−NR89、−(C1〜C6)アルキル−SR8、または、アリール(C1〜C6)アルキルであり;
    13は、H、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、および、ハロからなる群から独立に選択される1〜3の置換基であり;
    14は、水素、(C1〜C6)アルキル、および、R13−C64−CH2−からなる群から独立に選択される]
    または、薬学的に許容可能なそれらの塩。
  22. 請求項21の化合物および少なくとも1つの医薬上許容可能な賦形剤を含む、医薬組成物。
JP2002582928A 2001-04-18 2002-04-18 スピロピラゾール化合物 Expired - Fee Related JP4342181B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28467501P 2001-04-18 2001-04-18
PCT/US2002/012376 WO2002085355A1 (en) 2001-04-18 2002-04-18 Spiropyrazole compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004531531A JP2004531531A (ja) 2004-10-14
JP2004531531A5 true JP2004531531A5 (ja) 2005-12-22
JP4342181B2 JP4342181B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=23091099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002582928A Expired - Fee Related JP4342181B2 (ja) 2001-04-18 2002-04-18 スピロピラゾール化合物

Country Status (28)

Country Link
US (2) US6635653B2 (ja)
EP (1) EP1385515B1 (ja)
JP (1) JP4342181B2 (ja)
KR (1) KR100628292B1 (ja)
CN (1) CN1516584A (ja)
AT (1) ATE403429T1 (ja)
AU (1) AU2002311833B2 (ja)
BR (1) BR0209127A (ja)
CA (1) CA2444634C (ja)
CY (1) CY1108454T1 (ja)
CZ (1) CZ20032849A3 (ja)
DE (1) DE60228071D1 (ja)
DK (1) DK1385515T3 (ja)
ES (1) ES2312584T3 (ja)
HK (1) HK1062885A1 (ja)
HU (1) HUP0401333A3 (ja)
IL (2) IL158485A0 (ja)
MX (1) MXPA03009604A (ja)
NO (1) NO20034660L (ja)
NZ (1) NZ528978A (ja)
PL (1) PL367263A1 (ja)
PT (1) PT1385515E (ja)
RU (1) RU2299883C2 (ja)
SI (1) SI1385515T1 (ja)
UA (1) UA74439C2 (ja)
WO (1) WO2002085355A1 (ja)
YU (1) YU82403A (ja)
ZA (1) ZA200308103B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE403429T1 (de) * 2001-04-18 2008-08-15 Euro Celtique Sa Spiropyrazol-verbindungen
US7566728B2 (en) * 2002-03-29 2009-07-28 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Remedy for sleep disturbance
CN100402529C (zh) 2002-09-09 2008-07-16 詹森药业有限公司 用于治疗orl-1受体介导疾病的羟基烷基取代的1,3,8-三氮杂螺[4,5]癸-4-酮衍生物
MXPA05003881A (es) * 2002-10-17 2005-10-05 Euro Celtique Sa Preparacion de compuestos triazospiro.
US20040242583A1 (en) * 2003-01-20 2004-12-02 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Pyrimido[5,4-e][1,2,4]triazine-5,7-diones, processes for preparing them and their use
WO2004103305A2 (en) * 2003-05-16 2004-12-02 Euroceltique S.A. Spiropyrazole compound
WO2005011665A1 (en) * 2003-07-22 2005-02-10 Arakis Ltd. The use of proglumide for the treatment of emesis
US20100173864A1 (en) 2004-03-29 2010-07-08 Cheng Jin Q Compositions including triciribine and one or more platinum compounds and methods of use thereof
US20100009929A1 (en) 2004-03-29 2010-01-14 Cheng Jin Q Compositions including triciribine and bortezomib and derivatives thereof and methods of use thereof
SI2574341T1 (sl) 2004-03-29 2017-08-31 University Of South Florida Učinkovito zdravljenje tumorjev in raka s triciribin fosfatom
US20110008327A1 (en) 2004-03-29 2011-01-13 Cheng Jin Q Compositions including triciribine and epidermal growth factor receptor inhibitor compounds or salts thereof and methods of use thereof
US20100028339A1 (en) 2004-03-29 2010-02-04 Cheng Jin Q Compositions including triciribine and trastuzumab and methods of use thereof
US20100009928A1 (en) 2004-03-29 2010-01-14 Cheng Jin Q Compositions including triciribine and taxanes and methods of use thereof
ES2350647T3 (es) 2005-03-08 2011-01-25 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de diaza-espiro-[4.4]-nonano como antagonistas de neuroquininas (nk1).
CN1870631B (zh) * 2005-11-11 2010-04-14 华为技术有限公司 媒体网关的门控方法
US20080051380A1 (en) 2006-08-25 2008-02-28 Auerbach Alan H Methods and compositions for treating cancer
WO2008067167A1 (en) 2006-11-28 2008-06-05 Janssen Pharmaceutica N.V. Salts of 3-(3-amino-2-(r)-hydroxy-propyl)-1-(4-fluoro-phenyl)-8-(8-methyl-naphthalen-1-ylmethyl)-1,3,8-triaza-spiro[4.5]decan-4-one
RS51474B (en) 2007-01-16 2011-04-30 Purdue Pharma L.P. HETEROCYCLICALLY SUBSTITUTED PIPERIDINES AS ORL-1 LIGANDS
WO2008124209A1 (en) 2007-04-09 2008-10-16 Janssen Pharmaceutica, N.V. 1,3,8-trisubstituted-1,3,8-triaza-spiro[4.5]decan-4-one derivatives as ligands of the orl-i receptor for the treatment of anxiety and depression
BRPI0815327A2 (pt) * 2007-08-31 2015-12-15 Purdue Pharma Lp "compostos de piperidina do tipo quinoxalina substituída e os usos destes"
RU2500678C2 (ru) 2008-07-21 2013-12-10 Пэдью Фарма Л.П. Замещенные хиноксалинового типа мостиковые пиперидиновые соединения и их применение
UA107943C2 (en) * 2009-11-16 2015-03-10 Lilly Co Eli Compounds of spiropiperidines as antagonists of the orl-1 receptors
JP5872585B2 (ja) 2010-12-22 2016-03-01 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ リン置換キノキサリンタイプピペリジン化合物とその使用
US9290488B2 (en) 2011-12-01 2016-03-22 Purdue Pharma L.P. Azetidine-substituted quinoxalines as opioid receptor like-1 modulators
US9085561B2 (en) 2012-07-30 2015-07-21 Purdue Pharma L.P. Cyclic urea- or lactam-substituted quinoxaline-type piperidines as ORL-1 modulators
US9963458B2 (en) 2012-12-27 2018-05-08 Purdue Pharma L.P. Indole and indoline-type piperidine compounds and uses thereof
US9951038B2 (en) 2012-12-27 2018-04-24 Purdue Pharma L.P. Quinazolin-4(3H)-one-type piperidine compounds and uses thereof
US9090618B2 (en) 2012-12-27 2015-07-28 Purdue Pharma L.P. Substituted benzimidazole-type piperidine compounds and uses thereof
US9040533B2 (en) 2012-12-27 2015-05-26 Purdue Pharma L.P. Oxime-substituted-quinoxaline-type piperidine compounds as ORL-1 modulators
WO2014102590A1 (en) 2012-12-27 2014-07-03 Purdue Pharma L.P. Substituted piperidin-4-amino-type compounds and uses thereof
CA3031705A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Janssen Pharmaceutica Nv Treatment of prostate cancer with niraparib
CN111825681A (zh) * 2020-07-07 2020-10-27 扬州大学 一种合成(e)-亚苄基螺吡唑吡咯嗪酮类化合物的方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB157497A (ja) *
US3161645A (en) 1962-12-18 1964-12-15 Res Lab Dr C Janssen N V 1-(1-aroylpropyl-4-piperidyl)-2-benzimidazolinones and related compounds
US3318900A (en) 1964-05-06 1967-05-09 Janssen Pharmaceutica Nv Derivatives of benzimidazolinyl piperidine
US3325499A (en) 1964-11-02 1967-06-13 Mcneilab Inc 1-(1-hydrocarbyl-4-piperdyl)-2-indolinone
US3923993A (en) * 1973-06-28 1975-12-02 American Home Prod Process for treating neuroendocrinopathic diseases employing fluspirilene
DE2609645A1 (de) 1976-03-09 1977-09-15 Boehringer Sohn Ingelheim Aminoalkylheterocyclen
US4329353A (en) 1980-10-22 1982-05-11 Janssen Pharmaceutica, N.V. 1-(4-Aryl-cyclohexyl)piperidine derivatives, method of use thereof and pharmaceutical compositions thereof
US4410528A (en) 1980-05-16 1983-10-18 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Hypotensive piperidine derivatives
JPS58180481A (ja) 1982-04-15 1983-10-21 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 新規なピペリジン誘導体
JPS60120872A (ja) 1983-12-01 1985-06-28 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 新規なヘテロ環状化合物及び強心剤
EP0755392A4 (en) 1994-04-14 1997-05-02 Merck & Co Inc ALPHA1C ADRENERGIC RECEPTOR ANTAGONISTS
FR2722190B1 (fr) 1994-07-05 1996-10-04 Sanofi Sa Derives de 1-benzyl-1,3-dihydro-2h-benzimidazol-2-one, leur preparation, les compositions pharmaceutique en contenant
US5767118A (en) 1994-10-26 1998-06-16 Merck & Co., Inc. 4-Heterocyclic peperidines promote release of growth hormone
US5574044A (en) 1994-10-27 1996-11-12 Merck & Co., Inc. Muscarine antagonists
ATE218126T1 (de) 1995-09-13 2002-06-15 Kyowa Hakko Kogyo Kk Phenylpiperidin-derivate
EP0898568B1 (en) 1996-04-19 2006-10-04 Neurosearch A/S 1-(4-piperidyl)-benzimidazoles having neurotrophic activity
US6063796A (en) 1997-04-04 2000-05-16 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
KR20010020172A (ko) 1997-05-30 2001-03-15 나가사까 겐지로 2-옥소이미다졸 유도체
JPH10330377A (ja) 1997-06-02 1998-12-15 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ピペリジン誘導体
US6166037A (en) 1997-08-28 2000-12-26 Merck & Co., Inc. Pyrrolidine and piperidine modulators of chemokine receptor activity
SI0921125T1 (en) 1997-12-05 2002-04-30 F. Hoffmann-La Roche Ag 1,3,8-Triazaspiro(4,5)decan-4-on derivatives
US6166209A (en) 1997-12-11 2000-12-26 Hoffmann-La Roche Inc. Piperidine derivatives
DK1049689T3 (da) 1998-01-19 2002-07-22 Pfizer 4-(2-keto-1-benzimidazolinyl)piperidinderivater som ORL1-receptoragonister
RU2202344C2 (ru) 1998-03-26 2003-04-20 Джапан Тобакко Инк. Антагонисты ноцицептина, производные амида, аналгетик, способ инициирования антагонистического действия к ноцицептину, способ лечения боли, фармацевтические композиции
AU3809999A (en) * 1998-05-18 1999-12-06 Novo Nordisk A/S Novel 1,3,8-triazaspiro[4.5]decanones with high affinity for opioid receptor subtypes
US6262066B1 (en) 1998-07-27 2001-07-17 Schering Corporation High affinity ligands for nociceptin receptor ORL-1
ID29137A (id) 1998-07-27 2001-08-02 Schering Corp Ligan-ligan afinitas tinggi untuk reseptor nosiseptin orl-1
MA26659A1 (fr) 1998-08-06 2004-12-20 Pfizer Dérivés de benzimidazole nouveaux, compositions pharmaceutiques les contenant et procédé pour leur préparation.
SE9904652D0 (sv) 1999-12-17 1999-12-17 Astra Pharma Prod Novel Compounds
EP1315490B1 (en) 2000-09-06 2008-11-12 Ortho-McNeil Pharmaceutical, Inc. A method for treating allergies using substituted pyrazoles
ATE403429T1 (de) * 2001-04-18 2008-08-15 Euro Celtique Sa Spiropyrazol-verbindungen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004531531A5 (ja)
JP2004532223A5 (ja)
JP2005518330A5 (ja)
JP2004531532A5 (ja)
RU2003133455A (ru) Соединения спиропиразола
CA2443938A1 (en) Spiroindene and spiroindane compounds as opioid ligands useful for treating pain
RU2225410C2 (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ ТИЕНО[2,3-d]ПИРИМИДИН-2,4(1Н,3Н)-ДИОНА, ФАРМАЦЕВТИЧЕСКАЯ КОМПОЗИЦИЯ, СПОСОБ ЕЕ ПОЛУЧЕНИЯ, СПОСОБ ИММУНОСУПРЕССИИ И СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ ИЛИ СНИЖЕНИЯ РИСКА ОБСТРУКЦИИ ДЫХАТЕЛЬНЫХ ПУТЕЙ
KR20190080897A (ko) 치환된 피리디논 함유 트리시클릭 화합물, 및 그의 사용 방법
JP2001526222A5 (ja)
JP2016106095A (ja) イミダゾピロリジノン化合物
RU2008123839A (ru) Соединение оксазола и фармацевтическая композиция
RU96103653A (ru) Бициклические тетрагидропиразолопиридины
JP2010513523A5 (ja)
JP2010536887A5 (ja)
JP2014520898A5 (ja)
NZ285442A (en) Corticotropin-releasing factor antagonists comprising pyridines, pyrimidines, purinoses, pyrrolopyrimidinones and pyrrolopyridinone compounds
RU98106501A (ru) Производные-хинолин-2(1н)-она в качестве антагонистов серотонина
JP2001526269A5 (ja)
CA2628131A1 (en) Hydroxy and alkoxy substituted 1h-imidazoquinolines and methods
RU2014123434A (ru) Фармацевтические соединения
CA2444198A1 (en) Nociceptin analogs
RU2002131885A (ru) Антраниламиды и их применение в качестве лекарственных средств
RU2014115290A (ru) Производные 1-фенил 2-пиридинилалкиловых спиртов в качестве ингибиторов
RU2003133454A (ru) Аналоги ноцицептина
RU2005122901A (ru) Производные пиридино [2,3-] пиримидина в качестве селективных ингибиторов kdr и fgfr