JP2004134775A - 導電性ペースト - Google Patents

導電性ペースト Download PDF

Info

Publication number
JP2004134775A
JP2004134775A JP2003321428A JP2003321428A JP2004134775A JP 2004134775 A JP2004134775 A JP 2004134775A JP 2003321428 A JP2003321428 A JP 2003321428A JP 2003321428 A JP2003321428 A JP 2003321428A JP 2004134775 A JP2004134775 A JP 2004134775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
organic vehicle
wafer
electrode
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003321428A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nagakubo
長久保 博
Fumiya Adachi
足立 史哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2003321428A priority Critical patent/JP2004134775A/ja
Publication of JP2004134775A publication Critical patent/JP2004134775A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • C03C8/18Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions containing free metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C14/00Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix
    • C03C14/006Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix the non-glass component being in the form of microcrystallites, e.g. of optically or electrically active material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/02Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form
    • C03C8/10Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form containing lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • C03C8/16Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions with vehicle or suspending agents, e.g. slip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/14Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material
    • H01B1/16Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/14Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material
    • H01B1/18Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/16Microcrystallites, e.g. of optically or electrically active material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】Si太陽電池の裏面電極用として用いたとき、Si太陽電池の裏面電極としての機能を維持しつつ、焼成時の電極膜の焼成収縮が小さく、Siウエハの反りを抑えることができる導電性ペーストを提供する。
【解決手段】Al粉末、ガラスフリット、有機ビヒクル、および該有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子を含有し、この粒子は有機化合物粒子および炭素粒子のうちの少なくとも1種である、Si太陽電池の裏面電極形成用の導電性ペースト。
【選択図】 なし

Description

 本発明はSi太陽電池の裏面電極形成用の導電性ペーストに関する。
 Si太陽電池の構造としては、例えば図1(a)にその断面構造を示すものがある。Si太陽電池1は、p−Si層2aとn−Si層2bとからなるSiウエハ2と、Siウエハ2のn−Si層2b側に形成された受光面電極3と反射防止膜4と、Siウエハのp−Si層2a側に形成された裏面電極5とからなる。
 従来より、Si太陽電池の裏面電極として、特に電極形成に伴う加工性を考慮した場合、Al粉末とガラスフリットを有機ビヒクル中に分散させたAlペーストを使用することが有効な手段である。
 Alペーストによる裏面電極5は、次のように形成される。すなわち、まずSiウエハ2のp−Si層2a側全面に、Al粉末5aとガラスフリットを有機ビヒクル中に分散させた導電性ペーストをスクリーン印刷などで塗布し、乾燥させる。その後、近赤外線炉にて、大気雰囲気中で、Al粉末の融点すなわち660℃以上の温度で焼成し、有機成分を除去してAl粉末5aを焼結させて膜厚40〜100μm程度の裏面電極5を得る。
 この焼成の際に、裏面電極5付近を拡大した図1(b)に示すように、裏面電極5はp−Si層2aと反応して、接合界面のp−Si層2a側にAl−Si合金層2cが形成され、さらにAl−Si合金層2cを介してp−Si層2aの内部にAlイオンが拡散し、p+電解層2dが形成される。Al−Si合金層2cおよびp+電解層2dは、裏面電極5のp−Si層2aに対するオーミック接触性を確保するとともに、長波長光反射効果、電子再結合防止効果、内部電解向上効果などによってSi太陽電池特性を向上させる働きを持つ。
 これらのSi太陽電池の裏面電極用導電性ペーストについては、従来技術として特許文献1〜3に、基本材料構成、有機ビヒクル、ガラスフリット、およびAl粉末に関して、種々の有効な技術が開示されている。そして、これらの技術により、Si太陽電池の裏面電極として、上記したp−Si層に対するオーミック接触性を確保するとともに、長波長光反射効果、電子再結合防止効果、内部電解向上効果などのSi太陽電池特性、および電極形成性が向上されている。
 また、特許文献4には、ペースト材料のAl粉末の一部をSi粒子に置き換えて電極膜の熱膨張率をSiウエハの熱膨張率に近づけることで、Siウエハの反りを抑える方法が開示されている。
特開平10−247418号公報 特開2000−090733号公報 特開2001−202822号公報 特開2001−313402号公報
 しかしながら、従来の特許文献1〜3に開示されている導電性ペーストを、Siウエハ(基板)の片面の全面に、スクリーン印刷などで塗布し、乾燥、焼成して電極を形成した場合、電極膜の焼成収縮、および電極とSiウエハ界面に形成されるAl−Si合金層とSiウエハとの熱膨張係数の違いにより、図2に示すようにSiウエハに反りが発生した。このSiウエハの反りにより、Si太陽電池セル生産に際して裏面電極形成以後の工程において、搬送時、カセット収納時、加工時などにハンドリングエラーやSiウエハの割れが発生しやすく、製造歩留まりが低下するという問題があった。また、近年、太陽電池の生産性を向上させるため、Siウエハの薄厚化、大面積化が検討されているなかで、このSiウエハの反りを防止することがより一層重要となってきている。
 なお、特許文献4に開示された導電性ペーストの場合、電極膜の熱膨張率をSiウエハの熱膨張率と同等にしてSiウエハの反りを0とするためには、ペースト材料のAl粉末のほぼ全量をSi粒子に置き換える必要がある。Siウエハの反りを要求レベル以内に抑えるためには、大量のSi粒子を添加する必要があるが、これによって逆に電極特性が低下する。このように、特許文献4に開示された方法は、Siウエハの反りを抑える方法として、まだ不十分である。
 そこで、本発明の目的は、Si太陽電池の裏面電極用として用いたとき、Si太陽電池の裏面電極としての機能を維持しつつ、焼成時の電極膜の焼成収縮が小さく、Siウエハの反りを抑えることができる導電性ペーストを提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明の導電性ペーストは、Al粉末、ガラスフリット、有機ビヒクル、および該有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子を含有し、該粒子は有機化合物粒子および炭素粒子のうちの少なくとも1種であることを特徴とする、Si太陽電池の裏面電極形成用の導電性ペーストである。なお、本発明でいう有機ビヒクルに難溶解性とは、粒子を有機ビヒクルに溶解させた場合、粒子の50重量%以下しか有機ビヒクル中に溶解しない場合を指す。
 そして、前記有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子の大きさは、平均粒子径で0.5〜10μmであることを特徴とする。
 また、前記有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子の含有量は、前記Al粉末100重量部に対して1〜10重量部であることを特徴とする。
 本発明の、Si太陽電池の裏面電極に用いられる導電性ペーストは、Al粉末、ガラスフリット、有機ビヒクル、および有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の有機化合物粒子または炭素粒子を含有するものである。
 そして、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の有機化合物粒子または炭素粒子は、ペースト中では固体粒子状態で存在し、焼成時に燃焼し消失することにより、電極内に微細な空孔を多数形成する。このため、電極焼成時の電極の焼成収縮がこの電極内部に存在する多数の微細な空孔によって緩和され、その結果、Siウエハ(基板)の反りが抑えられる。
 したがって、本発明のSi太陽電池の裏面電極形成用の導電性ペーストを用いることにより、Siウエハの反りが抑えられ、Si太陽電池製造時のSiウエハの割れを防いで、製造歩留まりを向上させることができると共に、Siウエハの薄厚化、大面積化の実用化に寄与することができる。
 本発明のSi太陽電池の裏面電極形成用に用いられる導電性ペーストは、Al粉末、ガラスフリット、有機ビヒクル、および該有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子を含有するものであり、該粒子は有機化合物粒子および炭素粒子のうちの少なくとも1種である。
 そして、導電性ペースト中のAl粉末、ガラスフリット、有機ビヒクルについては、Alペーストとして一般に用いられているものであれば特に限定されるものではない。すなわち、Al粉末としては、球形、偏平、不定形など種々の形状のものが用いられ、その平均粒径は1〜10μm程度のものが好ましい。ガラスフリットとしては、SiO2−PbO系、SiO2−B23−PbO系、Bi23−SiO2−B23系などが用いられる。有機ビヒクルとしては、セルロース系樹脂やアルキッド樹脂などをタービネオール、カルビトール、セルソルブなどの有機溶剤に溶解したものが一般的であり、さらに必要に応じて可塑剤、表面処理剤などの添加剤を用いることができる。そして、導電性ペースト中のAl粉末、ガラスフリット、および有機ビヒクルの割合は、一般的には、Al粉末が60〜80重量%、ガラスフリットが1〜5重量%、有機ビヒクルが15〜40重量%程度とされる。
 また、導電性ペースト中の、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子としては、有機化合物粒子および炭素粒子のうちの少なくとも1種が用いられる。これら粒子は、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性であるため、ペースト中に固体粒子として存在しており、このペーストをSiウエハ(基板上)にスクリーン印刷などで塗布し乾燥させると、これら粒子が分散した塗膜が得られる。その後、この乾燥塗膜を焼成すると、塗膜中に分散していた粒子は燃焼し消失して、微細な空孔が多数形成された構造の電極が得られる。そして、電極の焼成収縮はこの電極内部に存在する多数の微細な空孔によって緩和され、その結果、Siウエハの反りが抑えられる。
 また、上記した機能を示す粒子としては、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性であり、電極焼成過程にて燃焼して焼失する、有機化合物粒子あるいは炭素粒子であればその効果が得られるが、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの熱可塑性樹脂や、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂などの熱硬化性樹脂の硬化物より形成された合成樹脂粒子が、耐有機ビヒクル溶解性、燃焼性の点で特に好ましい。
 また、これらの粒子は、球形、偏平、不定形など種々の形状のものを用いることができ、その平均粒径は0.5〜10μmであることが好ましい。平均粒径が0.5μm未満の微粒子では、粒子の凝集性が強く、また比表面積が大きく吸油量が多くなるため、ペースト中への均一分散が困難になる場合があり、またペースト粘度が大きく上昇する場合がある。一方、平均粒径10μmを超える粗粒子では、スクリーン印刷で目詰まりがおこって均一な電極膜を形成できない場合があり、また、燃焼が局部的に激しく起きるため、燃焼時の発生ガスにより電極膜が局部的に破壊され外観不良が増加し、電極性能が低下する場合がある。
 また、これらの粒子のペースト中の含有量はAl粉末100重量部に対して1〜10重量部であることが好ましい。Al粉末100重量部に対して1重量部未満では、得られる電極膜中の空孔の占める割合が少なく、電極の焼成収縮を緩和する効果が小さく、効果的なSiウエハの反り防止が得られないことがある。一方、Al粉末100重量部に対して10重量部を超えると、電極膜中の空孔が多くなりすぎて電極膜の機械的強度が低下したり、燃焼時の発生ガスにより電極膜が破壊され気泡やワレなどの外観不良が発生したり、さらには、電極性能が顕著に低下する場合がある。
 まず、平均粒径が3μmのAl粉末と、SiO2−PbO−B23系の平均粒径1μmのガラスフリットと、エチルセルロース樹脂とアルキッド樹脂をα−テルピネオールに溶解して作製した有機ビヒクルを準備した。また、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子として、表1に示す有機化合物粒子または炭素粒子を準備した。なお、これら粉末(粒子)の平均粒径は、エタノールとイソプロピルアルコールの混合溶剤を分散媒体として、レーザー回折散乱式の粒度分布測定装置を用いて測定した。
 次に、Al粉末、ガラスフリットおよび有機ビヒクルを、Al粉末が70重量%、ガラスフリットが3重量%、有機ビヒクルが27重量%となるように秤量し、さらにAl粉末100重量部に対して、表1に示す粒子を5重量部添加し、3本ロールミルで混練して、試料1〜4の導電性ペーストを得た。ここで、試料3に用いた炭素粒子とは導電性付与材料などとして一般的に用いられている球状のカーボンビーズのことである。
 また、比較例として、Al粉末、ガラスフリットおよび有機ビヒクルを、Al粉末が70重量%、ガラスフリットが3重量%、有機ビヒクルが27重量%となるように秤量し、3本ロールミルで混練して、試料5の導電性ペーストを得た。
Figure 2004134775
 次に、40mm(縦)×20mm(横)にカットした、pn接合で構成される厚さ350μmの太陽電池用のSiウエハ(基板)を用意した。その後、このSiウエハのp−Si面側の表面に、試料1〜5のペーストをスクリーン印刷によりほぼ全面に塗布し、150℃で乾燥させた。その後、近赤外炉において最高温度700℃で焼成して厚み30μmの裏面電極を形成し、試験試料をそれぞれ作製した。
 次に、得られた試験試料、すなわち裏面電極を形成したSiウエハの反り量を測定した。また、裏面電極面の状態を目視にて観察した。これらの結果を表2に示す。なお、Siウエハの反り量は、接触式表面粗さ計を用いて、図2に示すように、試験試料の裏面電極側を下にして上面(Siウエハ面)側のうねりを測定して求めた。試験試料の長手方向の中央部で長さ35mmにわたって測定を行い、
測定長の両端を結んだ最底部と中央部付近の最上部の差をSiウエハの反り量とした。
Figure 2004134775
 表2から明らかなように、試料1〜4のように、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子を含有する本発明の範囲内のペーストを用いてSiウエハ上に裏面電極を形成した場合、Siウエハの反り量は、Al粉末100重量部に対して5重量部と少量の添加により、上記粒子を含有しない比較例の試料5と比べて、約1/2以下と大幅に抑えられる。なお、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子の種類による顕著な差はないが、アクリル樹脂を用いた場合がやや反りが少ないという傾向を示している。また、焼成後の電極表面状態についても、焼成時に発生する燃焼ガスによる気泡、ワレなどの欠陥は認められず良好である。
 また、図3に、試料2および試料5の裏面電極断面のSEM写真を示す。(a)が本発明の範囲内の試料2であり、(b)が比較例の試料5である。図3から明らかなように、試料2は、有機化合物粒子の添加により、裏面電極内に多数の微細な空孔(SEM写真中の黒色部)が形成されていることが確認できる。また、試料2のように多数の空孔が形成された場合においても、Si太陽電池の裏面電極としての機能を発現するもととなるAl−Si合金層2cの形成状態は、比較例の試料5と比べて遜色ないことがわかる。したがって、本発明の導電性ペーストにより、従来と同等の、Si太陽電池の裏面電極としての機能が得られているものと判断できる。
 実施例1と同じ、Al粉末、ガラスフリットおよび有機ビヒクルを準備した。また、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子として、平均粒子径が0.3、0.5、1.5、5.0、10μmのアクリル樹脂をそれぞれ準備した。
 次に、Al粉末、ガラスフリットおよび有機ビヒクルを、Al粉末が70重量%、ガラスフリットが3重量%、有機ビヒクルが27重量%となるように秤量し、さらにAl粉末100重量部に対して、上記した粒径の異なるアクリル樹脂をそれぞれ5重量部添加し混練して、試料6〜10の導電性ペーストを得た。なお、試料6の導電性ペーストについては、他のペーストと比較して高粘度化が確認された。
 次に、実施例1と同様にして、Siウエハに裏面電極を形成した試験試料を作製した。その後、実施例1と同様にして、Siウエハの反り量を求め、裏面電極状態を観察した。これらの結果を表3に示す。なお、表3には、実施例1で作製した、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子いずれも含有しない試料5の結果を、比較例として再掲載する。
Figure 2004134775
 表3より明らかなように、試料7〜10のように、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子の大きさとしては、平均粒子径で0.5〜10μmの範囲が特に好ましい。
 実施例1と同じ、Al粉末、ガラスフリットおよび有機ビヒクルを準備した。また、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子として、平均粒径が5.0μmのアクリル樹脂を準備した。
 次に、Al粉末、ガラスフリットおよび有機ビヒクルを、Al粉末が70重量%、ガラスフリットが3重量%、有機ビヒクルが27重量%となるように秤量し、さらにAl粉末100重量部に対して、アクリル樹脂を0.5、1.0、2.5、5.0、7.5、10重量部添加し混練して、試料11〜16の導電性ペーストを得た。
 次に、実施例1と同様にして、Siウエハに裏面電極を形成した試験試料を作製した。その後、実施例1と同様にして、Siウエハの反り量を求め、裏面電極状態を観察した。これらの結果を表4に示す。なお、表4には、実施例1で作製した、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子いずれも含有しない試料5の結果を、比較例として再掲載する。
Figure 2004134775
 表4より明らかなように、試料12〜16のように、有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子の含有量は、Al粉末100重量部に対して1〜10重量部の範囲が特に好ましい。
導電性ペーストを用いて裏面電極を形成したSi太陽電池の断面図であり、(a)はSi太陽電池の全体的な説明図であり、(b)はp−Si層と裏面電極の界面を拡大した説明図である。 導電性ペーストを用いて裏面電極を形成したSiウエハの断面図である。 導電性ペーストを用いてSiウエハ上に形成した裏面電極の断面SEM写真であり、(a)は本発明の導電性ペーストを用いた裏面電極であり、(b)は比較例の導電性ペーストを用いた裏面電極である。
符号の説明
 1  Si太陽電池
 2  Siウエハ
 2a n−Si層
 2b p−Si層
 2c Al−Si合金層
 2d p+電解層
 3  受光面電極
 4  反射防止膜
 5  裏面電極

Claims (3)

  1.  Al粉末、ガラスフリット、有機ビヒクル、および該有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子を含有し、該粒子は有機化合物粒子および炭素粒子のうちの少なくとも1種であることを特徴とする、Si太陽電池の裏面電極形成用の導電性ペースト。
  2.  前記有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子の大きさは、平均粒子径で0.5〜10μmであることを特徴とする、請求項1に記載の導電性ペースト。
  3.  前記有機ビヒクルに難溶解性または不溶解性の粒子の含有量は、前記Al粉末100重量部に対して1〜10重量部であることを特徴とする、請求項1または2に記載の導電性ペースト。
JP2003321428A 2002-09-19 2003-09-12 導電性ペースト Abandoned JP2004134775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003321428A JP2004134775A (ja) 2002-09-19 2003-09-12 導電性ペースト

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002273151 2002-09-19
JP2003321428A JP2004134775A (ja) 2002-09-19 2003-09-12 導電性ペースト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004134775A true JP2004134775A (ja) 2004-04-30

Family

ID=31944574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003321428A Abandoned JP2004134775A (ja) 2002-09-19 2003-09-12 導電性ペースト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040055635A1 (ja)
EP (1) EP1400987A3 (ja)
JP (1) JP2004134775A (ja)
KR (1) KR100660726B1 (ja)
CN (1) CN1263162C (ja)
TW (1) TWI254322B (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004128411A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Sharp Corp 太陽電池セルおよびその製造方法
JP2004235267A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Kyocera Corp 太陽電池素子
JP2005317898A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Toyo Aluminium Kk ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
WO2006003830A1 (ja) * 2004-07-01 2006-01-12 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
JP2006019768A (ja) * 2005-09-28 2006-01-19 Kyocera Corp 太陽電池素子
WO2006011595A1 (ja) * 2004-07-29 2006-02-02 Kyocera Corporation 太陽電池素子とその製造方法
WO2006103882A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物、電極およびそれを備えた太陽電池素子
WO2007004281A1 (ja) * 2005-07-04 2007-01-11 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
WO2007004375A1 (ja) * 2005-07-05 2007-01-11 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
WO2007046199A1 (ja) * 2005-10-18 2007-04-26 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha アルミニウムペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
WO2007046214A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
WO2007088751A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Sanyo Electric Co., Ltd. 太陽電池素子および太陽電池モジュール
JP2007332267A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Sekisui Chem Co Ltd 塗工ペースト
WO2008047580A1 (fr) * 2006-09-28 2008-04-24 Kyocera Corporation Élément de batterie solaire et procédé de fabrication associé
JP2008112808A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp 太陽電池素子
JP2008159996A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kyocera Corp 太陽電池
JP2009124148A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Gigastorge Corp 太陽電池
JP2010010495A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Noritake Co Ltd シリコン系太陽電池の製造方法および該製造方法に用いるアルミニウムペースト
WO2010084715A1 (ja) 2009-01-23 2010-07-29 東洋アルミニウム株式会社 ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
JP2010222238A (ja) * 2009-02-24 2010-10-07 Nippon Electric Glass Co Ltd 電極形成用ガラス組成物および電極形成材料
WO2011013469A1 (ja) 2009-07-30 2011-02-03 東洋アルミニウム株式会社 ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
JP2011507233A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 キャボット コーポレイション 複数のインクから光起電性の導電性フィーチャを形成するプロセス
JP2011138928A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Noritake Co Ltd 太陽電池用ペースト組成物およびその製造方法ならびに太陽電池
WO2011138998A1 (ko) * 2010-05-07 2011-11-10 한국다이요잉크 주식회사 결정형 태양전지 후면 전극 제조용 조성물
US20120097237A1 (en) * 2009-04-07 2012-04-26 Lg Innotek Co., Ltd. Paste and Solar Cell Using the Same
WO2012111479A1 (ja) * 2011-02-16 2012-08-23 株式会社 村田製作所 導電性ペースト、太陽電池、及び太陽電池の製造方法
KR101562918B1 (ko) * 2009-04-17 2015-10-23 엘지이노텍 주식회사 태양 전지 장치 및 그의 제조 방법
JP2018506152A (ja) * 2015-02-04 2018-03-01 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 導電性ペースト組成物およびそれによって製造された半導体デバイス

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7494607B2 (en) 2005-04-14 2009-02-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electroconductive thick film composition(s), electrode(s), and semiconductor device(s) formed therefrom
US20060231802A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Takuya Konno Electroconductive thick film composition, electrode, and solar cell formed therefrom
JP2008306023A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Toyo Aluminium Kk ペースト組成物と太陽電池素子
JP2009129600A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Toyo Aluminium Kk ペースト組成物と太陽電池素子
CN101471389B (zh) * 2007-12-25 2012-10-10 国硕科技工业股份有限公司 太阳能电池
TWI362759B (en) 2008-06-09 2012-04-21 Delsolar Co Ltd Solar module and system composed of a solar cell with a novel rear surface structure
US8398896B2 (en) 2008-09-05 2013-03-19 E I Du Pont De Nemours And Company Aluminum pastes and use thereof in the production of silicon solar cells
CN101609850B (zh) * 2009-07-14 2010-12-08 中南大学 太阳能电池正面电极用无铅银导体浆料及其制备工艺
ES2536696T3 (es) * 2009-09-04 2015-05-27 Basf Se Composición para imprimir electrodos
US20110088758A1 (en) * 2009-10-19 2011-04-21 Tadao Yagi Glass paste composition, electrode substrate prepared using same, method of preparing electrode substrate, and dye sensitized solar cell including electrode substrate
CN102834927A (zh) * 2010-04-02 2012-12-19 株式会社则武 太阳能电池用糊料组合物及其制造方法和太阳能电池
US20120122265A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 Hitachi Chemical Company, Ltd. Method for producing photovoltaic cell
TWI449184B (zh) * 2011-05-31 2014-08-11 Topcell Solar Internat Co Ltd 太陽能電池的電極
KR101437143B1 (ko) 2011-12-02 2014-09-03 제일모직주식회사 태양전지 전극용 페이스트 조성물, 이를 이용하여 형성된 전극 및 이를 포함하는 태양전지
JP5671488B2 (ja) * 2012-03-14 2015-02-18 東京エレクトロン株式会社 太陽電池モジュールの効能監視システム及びその監視方法
JP2013243279A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Namics Corp 太陽電池の電極形成用導電性ペースト
JP6242198B2 (ja) * 2013-12-10 2017-12-06 京都エレックス株式会社 半導体デバイスの導電膜形成用導電性ペースト、および半導体デバイス、並びに半導体デバイスの製造方法
EP2905787A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-12 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Electro-conductive paste comprising an aliphatic mono-alcohol
CN105469855B (zh) * 2014-09-01 2017-11-17 比亚迪股份有限公司 一种晶体硅太阳能电池用铝导电浆料及其制备方法和应用
JP5957546B2 (ja) * 2015-01-07 2016-07-27 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 導電性組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3374194B2 (ja) * 1992-04-20 2003-02-04 奥野製薬工業株式会社 導電性アルミニウムペースト用組成物
JPH06333417A (ja) * 1993-05-21 1994-12-02 Hitachi Chem Co Ltd 導電ペースト
JP3625081B2 (ja) * 1994-11-25 2005-03-02 株式会社村田製作所 太陽電池の製造方法
JPH09186044A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Taiyo Yuden Co Ltd 積層電子部品用内部電極材料ペースト、積層電子部品及びその製造方法
JP2000090733A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Murata Mfg Co Ltd 導電性ペースト及びそれを用いた太陽電池
JP2000090734A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Murata Mfg Co Ltd 導電性ペースト及びそれを用いた太陽電池
JP2001202822A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Murata Mfg Co Ltd 導電性ペースト

Cited By (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004128411A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Sharp Corp 太陽電池セルおよびその製造方法
JP2004235267A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Kyocera Corp 太陽電池素子
JP2005317898A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Toyo Aluminium Kk ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
KR100825880B1 (ko) * 2004-07-01 2008-04-28 도요 알루미늄 가부시키가이샤 페이스트 조성물 및 그것을 이용한 태양 전지 소자
WO2006003830A1 (ja) * 2004-07-01 2006-01-12 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
JP4802097B2 (ja) * 2004-07-01 2011-10-26 東洋アルミニウム株式会社 ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
US7938988B2 (en) 2004-07-01 2011-05-10 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha Paste composition and solar cell element using the same
WO2006011595A1 (ja) * 2004-07-29 2006-02-02 Kyocera Corporation 太陽電池素子とその製造方法
JPWO2006011595A1 (ja) * 2004-07-29 2008-05-01 京セラ株式会社 太陽電池素子とその製造方法
WO2006103882A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物、電極およびそれを備えた太陽電池素子
JP2006278071A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toyo Aluminium Kk ペースト組成物、電極およびそれを備えた太陽電池素子
WO2007004281A1 (ja) * 2005-07-04 2007-01-11 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
WO2007004375A1 (ja) * 2005-07-05 2007-01-11 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
US8197718B2 (en) 2005-07-05 2012-06-12 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha Paste composition and solar cell element using the same
JP2007019069A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Toyo Aluminium Kk ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
JP2006019768A (ja) * 2005-09-28 2006-01-19 Kyocera Corp 太陽電池素子
DE112006002544T5 (de) 2005-10-18 2008-08-21 Toyo Aluminium K.K. Aluminiumpastenzusammensetzung und Solarzellenelement, in dem die Zusammensetzung verwendet wird
KR101203460B1 (ko) * 2005-10-18 2012-11-21 도요 알루미늄 가부시키가이샤 알루미늄 페이스트 조성물 및 그것을 이용한 태양 전지소자
JP2007115738A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Toyo Aluminium Kk アルミニウムペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
WO2007046199A1 (ja) * 2005-10-18 2007-04-26 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha アルミニウムペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
US7879262B2 (en) 2005-10-18 2011-02-01 Toyo Aluminum Kabushiki Kaisha Aluminum paste composition and solar cell element using the same
TWI382546B (zh) * 2005-10-20 2013-01-11 Toyo Aluminium Kk 糊膏狀組成物及使用其之太陽電池元件
NO339124B1 (no) * 2005-10-20 2016-11-14 Toyo Aluminium Kk Pastamateriale og solcelleelement hvor dette anvendes
US8877100B2 (en) 2005-10-20 2014-11-04 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha Paste composition and solar cell element using the same
JP4949263B2 (ja) * 2005-10-20 2012-06-06 東洋アルミニウム株式会社 ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
KR101031060B1 (ko) 2005-10-20 2011-04-25 도요 알루미늄 가부시키가이샤 페이스트 조성물 및 그것을 이용한 태양 전지 소자
WO2007046214A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
WO2007088751A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Sanyo Electric Co., Ltd. 太陽電池素子および太陽電池モジュール
KR101267181B1 (ko) 2006-01-31 2013-05-23 산요덴키가부시키가이샤 태양 전지 소자 및 태양 전지 모듈
US8153891B2 (en) 2006-01-31 2012-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Solar cell and solar cell module
JP2007332267A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Sekisui Chem Co Ltd 塗工ペースト
JP5014350B2 (ja) * 2006-09-28 2012-08-29 京セラ株式会社 太陽電池素子およびその製造方法
WO2008047580A1 (fr) * 2006-09-28 2008-04-24 Kyocera Corporation Élément de batterie solaire et procédé de fabrication associé
JP2008112808A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp 太陽電池素子
JP2008159996A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kyocera Corp 太陽電池
JP2009124148A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Gigastorge Corp 太陽電池
JP2011507233A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 キャボット コーポレイション 複数のインクから光起電性の導電性フィーチャを形成するプロセス
JP2010010495A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Noritake Co Ltd シリコン系太陽電池の製造方法および該製造方法に用いるアルミニウムペースト
JPWO2010084715A1 (ja) * 2009-01-23 2012-07-12 東洋アルミニウム株式会社 ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
WO2010084715A1 (ja) 2009-01-23 2010-07-29 東洋アルミニウム株式会社 ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
JP2010222238A (ja) * 2009-02-24 2010-10-07 Nippon Electric Glass Co Ltd 電極形成用ガラス組成物および電極形成材料
US20120097237A1 (en) * 2009-04-07 2012-04-26 Lg Innotek Co., Ltd. Paste and Solar Cell Using the Same
US8906269B2 (en) * 2009-04-07 2014-12-09 Lg Innotek Co., Ltd. Paste and solar cell using the same
KR101562918B1 (ko) * 2009-04-17 2015-10-23 엘지이노텍 주식회사 태양 전지 장치 및 그의 제조 방법
WO2011013469A1 (ja) 2009-07-30 2011-02-03 東洋アルミニウム株式会社 ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
JP2011138928A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Noritake Co Ltd 太陽電池用ペースト組成物およびその製造方法ならびに太陽電池
US8828280B2 (en) 2009-12-28 2014-09-09 Noritake Co., Ltd Paste composition for solar cell, manufacturing method therefor and solar cell
WO2011138998A1 (ko) * 2010-05-07 2011-11-10 한국다이요잉크 주식회사 결정형 태양전지 후면 전극 제조용 조성물
KR101178180B1 (ko) 2010-05-07 2012-08-30 한국다이요잉크 주식회사 결정형 태양전지 후면 전극 제조용 조성물
JP5403304B2 (ja) * 2011-02-16 2014-01-29 株式会社村田製作所 導電性ペースト、太陽電池、及び太陽電池の製造方法
WO2012111479A1 (ja) * 2011-02-16 2012-08-23 株式会社 村田製作所 導電性ペースト、太陽電池、及び太陽電池の製造方法
JP2018506152A (ja) * 2015-02-04 2018-03-01 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 導電性ペースト組成物およびそれによって製造された半導体デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040025609A (ko) 2004-03-24
EP1400987A3 (en) 2004-04-07
CN1263162C (zh) 2006-07-05
TWI254322B (en) 2006-05-01
CN1487531A (zh) 2004-04-07
US20040055635A1 (en) 2004-03-25
EP1400987A2 (en) 2004-03-24
KR100660726B1 (ko) 2006-12-21
TW200409146A (en) 2004-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004134775A (ja) 導電性ペースト
TWI339400B (en) Electroconductive thick film composition, electrode, and solar cell formed therefrom
EP2200091B1 (en) Ag electrode paste, solar battery cell, and process for producing the solar battery cell
US6071437A (en) Electrically conductive composition for a solar cell
CN102714072B (zh) 电极形成用的导电粒子及金属糊料以及电极
TWI401808B (zh) 糊狀組成物,電極及具備該電極之太陽電池元件
CN105408267B (zh) 结晶系硅太阳能电池及其制造方法
TWI722216B (zh) 導電性膏及太陽能電池
JP2001202822A (ja) 導電性ペースト
EP2446479A1 (en) Process of forming a grid cathode on the front-side of a silicon wafer
KR101497038B1 (ko) 전극 형성용 은 페이스트 조성물 및 이의 제조 방법
KR101786148B1 (ko) 태양전지의 전극용 페이스트 조성물 및 태양 전지
EP2214212A1 (en) Paste composition and solar battery element
JP2013122916A (ja) 厚膜伝導性組成物およびその使用
EP2447954A1 (en) Paste composition for front electrode of solar cell, and solar sell including the same
KR101156122B1 (ko) 전극형성용 금속 페이스트 조성물 및 이를 이용한 은-탄소 복합체 전극과 실리콘 태양전지
CN104464882A (zh) 一种光伏电池银浆及其烧结方法
JP4126215B2 (ja) 太陽電池セルの製造方法
KR101930284B1 (ko) 태양전지 전극용 도전성 페이스트 및 이를 사용하여 제조된 태양전지
KR101868638B1 (ko) 실리콘 태양전지 전면전극용 페이스트 조성물
EP2469542B1 (en) Paste composition for rear electrode of solar cell and solar cell including the same
KR101283082B1 (ko) 태양전지의 후면 전극용 페이스트 조성물 및 태양전지
KR101853417B1 (ko) 태양전지 전극용 도전성 페이스트 조성물 및 이를 사용하여 제조된 전극을 포함하는 태양전지
WO2012067463A2 (ko) 전극형성용 은 페이스트 조성물 및 이를 이용한 실리콘 태양전지
KR101930285B1 (ko) 태양전지 전극용 도전성 페이스트 및 이를 사용하여 제조된 태양전지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050627

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070531