JP2003233993A - 不揮発性記憶装置の書き換え方法 - Google Patents

不揮発性記憶装置の書き換え方法

Info

Publication number
JP2003233993A
JP2003233993A JP2002032081A JP2002032081A JP2003233993A JP 2003233993 A JP2003233993 A JP 2003233993A JP 2002032081 A JP2002032081 A JP 2002032081A JP 2002032081 A JP2002032081 A JP 2002032081A JP 2003233993 A JP2003233993 A JP 2003233993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write
input
data
command
flash memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002032081A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Honda
利行 本多
Keisuke Sakai
敬介 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002032081A priority Critical patent/JP2003233993A/ja
Priority to CA002474739A priority patent/CA2474739A1/en
Priority to EP03703249A priority patent/EP1473737A4/en
Priority to TW092102585A priority patent/TWI271622B/zh
Priority to CNB038001292A priority patent/CN100428363C/zh
Priority to PCT/JP2003/001289 priority patent/WO2003067605A1/ja
Priority to US10/493,383 priority patent/US6944060B2/en
Priority to KR1020037012161A priority patent/KR100921282B1/ko
Publication of JP2003233993A publication Critical patent/JP2003233993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/102External programming circuits, e.g. EPROM programmers; In-circuit programming or reprogramming; EPROM emulators
    • G11C16/105Circuits or methods for updating contents of nonvolatile memory, especially with 'security' features to ensure reliable replacement, i.e. preventing that old data is lost before new data is reliably written
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • G11C16/16Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2216/00Indexing scheme relating to G11C16/00 and subgroups, for features not directly covered by these groups
    • G11C2216/12Reading and writing aspects of erasable programmable read-only memories
    • G11C2216/14Circuits or methods to write a page or sector of information simultaneously into a nonvolatile memory, typically a complete row or word line in flash memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2216/00Indexing scheme relating to G11C16/00 and subgroups, for features not directly covered by these groups
    • G11C2216/12Reading and writing aspects of erasable programmable read-only memories
    • G11C2216/18Flash erasure of all the cells in an array, sector or block simultaneously

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 書き換え時間を短縮することにより、携帯機
器の利便性を向上させる不揮発性記憶装置の書き換え方
法を提供する。 【解決手段】 消去する物理ブロックを選択する第一の
ステップ(コマンド101,アドレス103)の後、選
択された物理ブロックを消去する第二のステップ(コマ
ンド103)が実行されている期間(消去ビジー10
4)に、平行してページレジスタに書き込みデータを転
送する第三のステップ(コマンド105,書き込みデー
タ106)を実行することにより、書き換えに必要な時
間を短縮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体メモリを使
用した不揮発性記憶装置の書き換え方法に関する。
【0002】
【従来の技術】音楽データや映像データを取り扱う携帯
機器の記憶装置として、データの書き換えが可能で、携
帯性が高く、電池等によるバックアップが不要であるフ
ラッシュメモリ等の不揮発性メモリを備えた記憶装置が
使われるようになってきた。
【0003】従来のフラッシュメモリに対するデータの
書き換え方法について、図2のブロック図および図3,
図4のタイミングチャートを用いて説明する。
【0004】図2は、フラッシュメモリとコントローラ
からなる不揮発性記憶装置の構成を示すブロック図であ
る。201はフラッシュメモリである。202はフラッ
シュメモリ201外部からの書き込みデータを保持して
おくページレジスタであり、フラッシュメモリ201は
ページ単位のデータの書き込みができる。203はメモ
リセルの集合である物理ブロックであり、複数のページ
から構成される。また物理ブロック203はフラッシュ
メモリ201におけるデータの消去単位でもある。20
4は複数の物理ブロック203から構成されるメモリセ
ルアレイである。205はフラッシュメモリ201外部
からのアドレス指定により、書き込みコマンド時はペー
ジを、消去コマンド時は物理ブロック203を選択する
ロウデコーダである。206はフラッシュメモリ201
外部からのコマンドを受けて内部の回路の制御を行うコ
マンドデコーダである。207はフラッシュメモリ20
1に対してデータの消去・書き込み・読出しを制御する
コントローラである。208はコントローラ207がフ
ラッシュメモリ201を制御するための入力信号群であ
る。209はフラッシュメモリ201がコントローラ2
07に対してビジー状態を通知するための出力信号であ
る。
【0005】図3のタイミングチャートにおいて、上段
の信号は入力信号群208の状態でコントローラ207
からフラッシュメモリ201への入力を表す。下段の信
号は出力信号209の状態でフラッシュメモリ201か
らコントローラ207への出力を表す。301は消去ア
ドレス指定コマンド、302は消去アドレス入力、30
3消去実行コマンド、304は消去ビジーである。図4
のタイミングチャートにおいて、305は書き込みアド
レス指定コマンド、306は書き込みアドレス入力、3
07は書き込みデータ入力、308は書き込み実行コマ
ンド、309は書き込みビジーである。
【0006】まず、データの消去を行う場合について説
明する。図3に示す時間t311においてコントローラ
207からフラッシュメモリ201に消去アドレス指定
コマンド301を入力し、以後消去アドレスが入力され
ることをフラッシュメモリ201に指示する。コマンド
デコーダ206は消去アドレス指定コマンド301をデ
コードし、以降入力されるアドレスを取得するようにロ
ウデコーダ205を制御する。
【0007】時間t312においてコントローラ207
からフラッシュメモリ201に消去アドレス入力302
を入力する。ロウデコーダ205は入力された消去アド
レス情報を取得し、データの消去が行えるように、指定
された物理ブロック203を選択する。
【0008】時間t313においてコントローラ207
からフラッシュメモリ201に消去実行コマンド303
を入力する。
【0009】それを受けて時間t314にコマンドデコ
ーダ206はロウデコーダ205が選択している物理ブ
ロックの消去を実行する。と同時にコントローラ207
に対して、以降の時間が消去ビジー304であり、新た
なデータの読出し、書き込み、消去が実行できない時間
であることを示す。消去中、ロウデコーダ205は物理
ブロック203の選択状態を維持しておく必要があるた
め、消去ビジー304の時間はコントローラ207から
の入力は許可されていない。
【0010】一般的にフラッシュメモリに対する「消
去」や「書き込み」の動作は個別に完結するように処理
される仕様となっている。例えば、株式会社日立製作所
のNH29W12811Tのデータシートにも注意事項
として書き込みや消去のビジー中にはコマンドが書き込
まれないと記載されている。
【0011】時間t315になると消去されていた物理
ブロック203の消去が終了し、消去ビジー304が解
除される。これ以降はコントローラ207からのコマン
ド入力が可能になる。
【0012】次にデータの書き込みを行う、図4に示す
時間t316において、コントローラ207からフラッ
シュメモリ201に書き込みアドレス指定コマンド30
5を入力し、以降書き込みアドレスが入力されることを
フラッシュメモリ201に指示する。コマンドデコーダ
206は書き込みアドレス指定コマンド305をデコー
ドし、以降入力されるアドレスを取得するようにロウデ
コーダ205を制御する。
【0013】時間t317においてコントローラ207
からフラッシュメモリ201に書き込みアドレス入力3
06を入力する。ロウデコーダ205は入力された書き
込みアドレス情報を取得し、データの書き込みが行える
ように、指定されたページを選択する。
【0014】時間t318において、コマンドデコーダ
206は書き込みアドレス入力が完了した事を認識し、
以降入力されるデータを取得するようにページレジスタ
202を制御する。コントローラ207はフラッシュメ
モリ201に書き込みデータ入力307を入力する。ペ
ージレジスタ202は入力された書き込みデータを取得
し、保持する。
【0015】時間t319においてコントローラ207
からフラッシュメモリ201に書き込み実行コマンド3
08を入力する。
【0016】それを受けてt320にコマンドデコーダ
206はロウデコーダ203が選択しているページに対
してページレジスタ202に保持されているデータの書
き込みを実行する。と同時にコントローラ207に対し
て、以降の時間が書き込みビジー310であり、新たな
データの読出し、書き込み、消去が実行できない時間で
あることを示す。
【0017】最後に、時間t321で書き込みされてい
たページの書き込みが終了し、書き込みビジー309は
解除される。
【0018】以上のようにしてフラッシュメモリへの書
き換えを行うことが出来る。
【0019】なお、図3,4において簡単化のために実
際の時間とは異なる時間幅で表現しているが、実際の消
去ビジー304および書き込みビジー309の時間は数
ms(例えば、株式会社日立製作所のNH29W128
11Tのデータシートによると、消去ビジー時間は1m
s、書き込みビジー時間は2.5ms)かかる。また書
き込みデータ入力307は数百μs(例えば、同じくN
H29W12811Tのデータシートから算出される値
は、サイクルタイム120ns×2112バイト=25
3.44μs)かかり、その他の1μsもかからないコ
マンド入力やアドレス入力に比べて極めて長い。
【0020】つまり消去ビジー304と書き込みデータ
入力307と書き込みビジー309の時間がほぼ書き換
え時間と等しくなる。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】上記の様なフラッシュ
メモリの書き換えにおいては、その消去実行中は外部か
らフラッシュメモリに次のコマンドを入力することがで
きない時間が存在するために書き換え時間が長くなる要
因となる。
【0022】本発明は、上記従来の問題点を解決するた
めのもので、書き換え時間を短縮することにより、より
ユーザの利便性を向上させる不揮発性記憶装置の書き換
え方法を提供することを目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、複数のページと、複数のページからなる複
数の物理ブロックと、ページの1つまたは物理ブロック
の1つを選択して指定するロウデコーダと、ページに書
き込むデータを予め保持しておくページレジスタとを備
える不揮発性記録装置にあって、消去を行う物理ブロッ
クをロウデコーダで選択する第一のステップと、物理ブ
ロックの消去を実行する第二のステップと、第二のステ
ップが実行されている期間と平行して、書き込みデータ
をページレジスタに転送する第三のステップとを実行す
る方法である。
【0024】これにより、書き換え時間を短縮すること
ができ、不揮発性記録装置の利便性が向上する。
【0025】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、複数のページと、前記複数のページからなる複数の
物理ブロックと、前記ページのひとつまたは前記物理ブ
ロックのひとつを選択して指定するロウデコーダと、前
記ページに書き込むデータを予め保持しておくページレ
ジスタとを備えた不揮発性記憶装置の書き換え方法であ
って、消去を行う前記物理ブロックを前記ロウデコーダ
で選択する第一のステップと、前記物理ブロックの消去
を実行する第二のステップと、前記第二のステップが実
行されている期間に平行して、書き込みデータを前記ペ
ージレジスタに転送する第三のステップとを有する。
【0026】また、本発明の請求項2に記載の発明は、
複数のページと、前記複数のページからなる複数の物理
ブロックと、前記ページのひとつまたは前記物理ブロッ
クのひとつを選択して指定するロウデコーダと、前記ペ
ージに書き込むデータを予め保持しておくページレジス
タとを備えた不揮発性記憶装置の書き換え方法であっ
て、書き込みデータを前記ページレジスタに転送する第
一のステップ、書き込みを行う前記ページのひとつを指
定するためのアドレスを前記ロウデコーダに転送する第
二のステップ、前記ロウデコーダで指定された前記ペー
ジのひとつに対して書き込みを実行する第三のステップ
を順次実行する。
【0027】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。
【0028】(実施の形態)本発明の実施の形態による
フラッシュメモリの書き換え方法を、図1に示すタイミ
ングチャートおよび図2に示す不揮発性記憶装置のブロ
ック図を用いて説明する。
【0029】図1のタイミングチャートにおいて、上段
の信号は、図2に示す入力信号群208の状態で、コン
トローラ207からフラッシュメモリ201への入力を
表す。下段の信号は、図2に示す出力信号209の状態
で、フラッシュメモリ201からコントローラ207へ
の出力を表す。101は消去アドレス指定コマンド、1
02は消去アドレス入力、103消去実行コマンド、1
04は消去ビジー、105は書き込みデータ入力コマン
ド、106は書き込みデータ入力、107は書き込みア
ドレス指定コマンド、108は書き込みアドレス入力、
109は書き込み実行コマンド、110は書き込みビジ
ーである。図2は従来の技術で説明したものと同じ構成
である。
【0030】まず、時間t111において、コントロー
ラ207からフラッシュメモリ201に消去アドレス指
定コマンド101を入力し、以後消去アドレスが入力さ
れることをフラッシュメモリ201に指示する。コマン
ドデコーダ206は消去アドレス指定コマンドをデコー
ドし、以降入力されるアドレスを取得するようにロウデ
コーダ205を制御する。
【0031】時間t112において、コントローラ20
7からフラッシュメモリ201に消去アドレス入力10
2を入力する。ロウデコーダ205は入力された消去ア
ドレス情報を取得し、データの消去が行えるように、指
定された物理ブロック203を選択する。
【0032】時間t113において、コントローラ20
7からフラッシュメモリ201に消去実行コマンド10
3を入力する。
【0033】それを受けて時間t114にコマンドデコ
ーダ206はロウデコーダ203が選択している物理ブ
ロックの消去を実行する。と同時にコントローラ207
に対して、以降の時間が消去ビジー104であり、新た
なデータの読出し、書き込み、消去が実行できない時間
であることを示す。消去ビジー104の期間は、ロウデ
コーダ205は消去される物理ブロック203を選択し
ているが、ページレジスタ202は一切使用されていな
い。そこで消去ビジー104の期間に次の書き込み処理
のためのデータ転送を行う。そのために、従来「書き込
みアドレス」「書き込みデータ」の順にフラッシュメモ
リ201にコントローラ201から入力していたが、
「書き込みデータ」「書き込みアドレス」の順に入力し
ても動作するようにコマンドデコーダ206で制御す
る。
【0034】消去ビジー104の時間である時間t11
5においてコントローラ207からフラッシュメモリ2
01に書き込みデータ入力コマンド105を入力し、以
後書き込みデータが入力されることをフラッシュメモリ
201に指示する。コマンドデコーダ206は書き込み
データ入力コマンド105をデコードし、以降入力され
る書き込みデータを取得するようにページレジスタ20
2を制御する。
【0035】t116において、コントローラ207か
らフラッシュメモリ201に書き込みデータ入力106
を入力する。ページレジスタ202は入力された書き込
みデータを取得し、保持する。
【0036】t117になると消去をされていた物理ブ
ロック203の消去が終了し、消去ビジー104は解除
される。これ以降はロウデコーダ205が選択する物理
ブロック203もしくはページを変更することが可能と
なる。
【0037】t118において、コントローラ207か
らフラッシュメモリ201に書き込みアドレス指定コマ
ンド107を入力し、以後書き込みアドレスが入力され
ることをフラッシュメモリ201に指示する。コマンド
デコーダ206は書き込みアドレス指定コマンド107
をデコードし、以降入力されるアドレスを取得するよう
にロウデコーダ205を制御する。
【0038】t119においてコントローラ207から
フラッシュメモリ201に書き込みアドレス入力108
を入力する。ロウデコーダ205は入力された書き込み
アドレス情報を取得し、データの書き込みが行えるよう
に、指定されたページ203を選択する。
【0039】時間t120からフラッシュメモリ201
に書き込み実行コマンド109を入力する。
【0040】それを受けてt121にコマンドデコーダ
206はロウデコーダ205が選択しているページに対
してページレジスタ202に保持されているデータの書
き込みを実行する。と同時にコントローラ207に対し
て以降の時間が書き込みビジー110であり、新たなデ
ータの読出し、書き込み、消去が実行できない時間であ
ることを示す。
【0041】最後にt122で書き込みされていたペー
ジの書き込みが終了し書き込みビジー110は解除され
る。
【0042】以上のようにして、従来に比べて書き込み
データ転送に必要な時間を短縮してフラッシュメモリの
書き換えを行うことが出来る。
【0043】なお、本実施の形態において、「書き込み
データ」「書き込みアドレス」の順に入力しても動作す
るようにコマンドデコーダ205で制御する方法で説明
したが、フラッシュメモリ201に新規にアドレスレジ
スタを設けて、消去ビジー104中に入力される書き込
みアドレスをアドレスレジスタに保持しておき、書き込
み実行前にアドレスレジスタからロウデコーダに書き込
みアドレスを移すことにより従来から行われている入力
順序である「書き込みアドレス」「書き込みデータ」で
も可能となる。
【0044】「書き込みデータ」「書き込みアドレス」
の順に入力しても動作するようにコマンドデコーダ20
5で制御する方法を用いた場合、書き込み対象ページを
決定する前に、書き込みデータの転送を行うことができ
るので、消去済の物理ブロックを表すテーブルを検索し
て書き込み対象物理ページを判断するシステムにおいて
有用である。
【0045】また、本実施の形態に説明したように、消
去中においてページレジスタ202が使用されていない
ので、読出しコマンドを発行した後に、読出しデータの
転送を行う前に消去コマンドを実行し、消去ビジー中に
転送することにより時間を短縮することも可能である。
【0046】
【発明の効果】以上述べたとおり本発明によれば、物理
ブロックの消去を行っている時間に、平行して次に実行
する書き込みのデータをフラッシュメモリに転送するこ
とにより、データの書き換えにかかる時間を短縮するこ
とが出来る。これにより、不揮発性メモリ装置(例え
ば、メモリーカード)で取り扱うコンテンツを書き換え
る時間を短縮できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による不揮発性記憶装置の
書き換え方法を表すタイミングチャート
【図2】従来および本発明の実施の形態による不揮発性
記憶装置の構成を示すブロック図
【図3】従来の不揮発性記憶装置の書き換え方法を表す
タイミングチャート
【図4】従来の不揮発性記憶装置の書き換え方法を表す
タイミングチャート
【符号の説明】
101 消去アドレス指定コマンド 102 消去アドレス入力 103 消去実行コマンド 104 消去ビジー 105 書き込みデータ入力コマンド 106 書き込みデータ入力 107 書き込みアドレス指定コマンド 108 書き込みアドレス入力 109 書き込み実行コマンド 110 書き込みビジー 201 フラッシュメモリ 202 ページレジスタ 203 物理ブロック 204 メモリセルアレイ 205 ロウデコーダ 206 コマンドデコーダ 207 コントローラ 208 入力信号群

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のページと、前記複数のページから
    なる複数の物理ブロックと、前記ページのひとつまたは
    前記物理ブロックのひとつを選択して指定するロウデコ
    ーダと、前記ページに書き込むデータを予め保持してお
    くページレジスタとを備えた不揮発性記憶装置の書き換
    え方法であって、 消去を行う前記物理ブロックを前記ロウデコーダで選択
    する第一のステップと、前記物理ブロックの消去を実行
    する第二のステップと、前記第二のステップが実行され
    ている期間に平行して、書き込みデータを前記ページレ
    ジスタに転送する第三のステップとを有する不揮発性記
    憶装置の書き換え方法。
  2. 【請求項2】 複数のページと、前記複数のページから
    なる複数の物理ブロックと、前記ページのひとつまたは
    前記物理ブロックのひとつを選択して指定するロウデコ
    ーダと、前記ページに書き込むデータを予め保持してお
    くページレジスタとを備えた不揮発性記憶装置の書き換
    え方法であって、 書き込みデータを前記ページレジスタに転送する第一の
    ステップ、書き込みを行う前記ページのひとつを指定す
    るためのアドレスを前記ロウデコーダに転送する第二の
    ステップ、前記ロウデコーダで指定された前記ページの
    ひとつに対して書き込みを実行する第三のステップを順
    次実行することを特徴とする不揮発性記憶装置の書き換
    え方法。
JP2002032081A 2002-02-08 2002-02-08 不揮発性記憶装置の書き換え方法 Pending JP2003233993A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032081A JP2003233993A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 不揮発性記憶装置の書き換え方法
CA002474739A CA2474739A1 (en) 2002-02-08 2003-02-07 Non-volatile storage device and control method thereof
EP03703249A EP1473737A4 (en) 2002-02-08 2003-02-07 NON-VOLATILE MEMORY DEVICE AND ITS CONTROL METHOD
TW092102585A TWI271622B (en) 2002-02-08 2003-02-07 Nonvolatile memory and method for controlling the same
CNB038001292A CN100428363C (zh) 2002-02-08 2003-02-07 非易失性存储装置及其控制方法
PCT/JP2003/001289 WO2003067605A1 (fr) 2002-02-08 2003-02-07 Dispositif a memoire non volatile et son procede de commande
US10/493,383 US6944060B2 (en) 2002-02-08 2003-02-07 Non-volatile storage device and control method thereof
KR1020037012161A KR100921282B1 (ko) 2002-02-08 2003-02-07 불휘발성 기억 장치, 그 제어 방법, 및 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032081A JP2003233993A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 不揮発性記憶装置の書き換え方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003233993A true JP2003233993A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27677954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002032081A Pending JP2003233993A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 不揮発性記憶装置の書き換え方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6944060B2 (ja)
EP (1) EP1473737A4 (ja)
JP (1) JP2003233993A (ja)
KR (1) KR100921282B1 (ja)
CN (1) CN100428363C (ja)
CA (1) CA2474739A1 (ja)
TW (1) TWI271622B (ja)
WO (1) WO2003067605A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052895A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Samsung Electronics Co Ltd 不揮発性データ保存装置のプログラミング方法及びその装置
JP2010129106A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Samsung Electronics Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置
CN102541777A (zh) * 2010-12-13 2012-07-04 深圳市硅格半导体有限公司 基于DMA映射的Flash数据传输控制方法及装置
US8321624B2 (en) 2008-07-10 2012-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device and management method of memory device

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050204115A1 (en) * 2004-01-30 2005-09-15 Kiminori Matsuno Semiconductor memory device, memory controller and data recording method
JP4097649B2 (ja) * 2004-12-09 2008-06-11 ファナック株式会社 数値制御装置
KR100876084B1 (ko) * 2007-02-13 2008-12-26 삼성전자주식회사 플래시 저장 장치로 삭제 정보를 전달할 수 있는 컴퓨팅시스템
US7206230B2 (en) 2005-04-01 2007-04-17 Sandisk Corporation Use of data latches in cache operations of non-volatile memories
KR100642892B1 (ko) 2005-07-19 2006-11-03 주식회사 하이닉스반도체 면적이 감소된 페이지 버퍼 회로와 그 독출 및 프로그램동작 방법
JP4751163B2 (ja) * 2005-09-29 2011-08-17 株式会社東芝 メモリシステム
CN100407336C (zh) * 2005-11-22 2008-07-30 武汉国光通信有限公司 一种嵌入式系统中非易失性存储器的数据存取方法
JP2009521049A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 エヌエックスピー ビー ヴィ ブロック消去可能な記憶場所を有するメモリ
WO2007130976A2 (en) * 2006-05-05 2007-11-15 Sandisk Corporation Non-volatile memory with background data latch caching during program operations and methods therefor
WO2007131059A2 (en) * 2006-05-05 2007-11-15 Sandisk Corporation Non-volatile memory with background data latch caching during erase operations and methods therefor
TWI427637B (zh) * 2006-05-05 2014-02-21 Sandisk Technologies Inc 在程式執行期間具有背景資料鎖存快取的非揮發性記憶體及方法
US7814263B2 (en) * 2006-10-26 2010-10-12 Sandisk Il Ltd. Erase history-based flash writing method
CN101571832B (zh) * 2008-04-29 2013-07-17 群联电子股份有限公司 数据写入方法及使用该方法的快闪存储系统与其控制器
US8843691B2 (en) 2008-06-25 2014-09-23 Stec, Inc. Prioritized erasure of data blocks in a flash storage device
CN101446929A (zh) * 2008-12-01 2009-06-03 成都市华为赛门铁克科技有限公司 存储设备操作的方法、控制器及通信系统
JP4551958B2 (ja) * 2008-12-22 2010-09-29 株式会社東芝 半導体記憶装置および半導体記憶装置の制御方法
CN101782877B (zh) * 2009-01-16 2012-07-04 慧帝科技(深圳)有限公司 控制周边装置的控制装置、非挥发性储存元件及相关方法
KR20100115583A (ko) * 2009-04-20 2010-10-28 삼성전자주식회사 데이터 저장 시스템
EP2306416A1 (en) 2009-09-25 2011-04-06 Incard SA Improved method for pre-personalizing an IC Card
CN103680610A (zh) * 2012-09-03 2014-03-26 北京兆易创新科技股份有限公司 差分存储NAND Flash存储器写操作的方法及装置
KR101932920B1 (ko) 2012-09-14 2019-03-18 삼성전자 주식회사 비휘발성 메모리 카드를 제어하는 호스트, 이를 포함하는 시스템 및 이의 동작 방법
KR102254392B1 (ko) 2014-05-12 2021-05-25 삼성전자주식회사 메모리 컨트롤러의 동작 방법 및 불휘발성 메모리 장치 및 메모리 컨트롤러를 포함하는 불휘발성 메모리 시스템
TWI539282B (zh) 2014-10-13 2016-06-21 慧榮科技股份有限公司 非揮發性儲存裝置與控制器
US10854299B2 (en) * 2018-05-31 2020-12-01 Micron Technology, Inc. Data erase operations for a memory system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3105092B2 (ja) * 1992-10-06 2000-10-30 株式会社東芝 半導体メモリ装置
US6078520A (en) * 1993-04-08 2000-06-20 Hitachi, Ltd. Flash memory control method and information processing system therewith
JPH07219720A (ja) * 1993-10-01 1995-08-18 Hitachi Maxell Ltd 半導体メモリ装置ならびにその制御方法
JPH07153284A (ja) 1993-11-29 1995-06-16 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその制御方法
US5438549A (en) * 1994-02-28 1995-08-01 Intel Corporation Nonvolatile memory with volatile memory buffer and a backup power supply system
US6418506B1 (en) * 1996-12-31 2002-07-09 Intel Corporation Integrated circuit memory and method for transferring data using a volatile memory to buffer data for a nonvolatile memory array
JPH113270A (ja) 1997-06-10 1999-01-06 Hitachi Ltd フラッシュメモリ装置およびフラッシュメモリへのデータ書き込み方法
JPH113287A (ja) 1997-06-12 1999-01-06 Hitachi Ltd 記憶装置およびそれに用いられる記憶領域管理方法
JP3550293B2 (ja) 1997-12-26 2004-08-04 株式会社ルネサステクノロジ 不揮発性メモリを用いた高速書換可能な記憶装置および該記憶装置のデータ書換方法
JP3421581B2 (ja) * 1998-06-29 2003-06-30 株式会社日立製作所 不揮発性半導体メモリを用いた記憶装置
MY122279A (en) * 1999-03-03 2006-04-29 Sony Corp Nonvolatile memory and nonvolatile memory reproducing apparatus
WO2001008015A1 (fr) * 1999-07-28 2001-02-01 Sony Corporation Systeme d'enregistrement, dispositif d'enregistrement de donnees, dispositif a memoire et procede d'enregistrement de donnees
US6678203B1 (en) * 1999-08-27 2004-01-13 Sony Corporation Editing apparatus, editing method, and non-volatile memory

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052895A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Samsung Electronics Co Ltd 不揮発性データ保存装置のプログラミング方法及びその装置
US8321624B2 (en) 2008-07-10 2012-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device and management method of memory device
JP2010129106A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Samsung Electronics Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置
CN102541777A (zh) * 2010-12-13 2012-07-04 深圳市硅格半导体有限公司 基于DMA映射的Flash数据传输控制方法及装置
CN102541777B (zh) * 2010-12-13 2015-08-19 深圳市硅格半导体有限公司 基于DMA映射的Flash数据传输控制方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040086500A (ko) 2004-10-11
EP1473737A1 (en) 2004-11-03
US20040246779A1 (en) 2004-12-09
US6944060B2 (en) 2005-09-13
WO2003067605A1 (fr) 2003-08-14
CN1498409A (zh) 2004-05-19
TW200303462A (en) 2003-09-01
CN100428363C (zh) 2008-10-22
KR100921282B1 (ko) 2009-10-09
EP1473737A4 (en) 2006-07-19
CA2474739A1 (en) 2003-08-14
TWI271622B (en) 2007-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003233993A (ja) 不揮発性記憶装置の書き換え方法
JP5115826B2 (ja) マルチnandフラッシュメモリーデバイスの共通動作中にピーク電力消費量を減少させるための装置および方法
US7564721B2 (en) Method and apparatus for improving storage performance using a background erase
ATE386329T1 (de) Neuartiges verfahren und struktur zur effizienten datenverifizierungsoperation für nichtflüchtige speicher
JP2006114042A (ja) 不揮発性メモリ装置及びそれの高速プログラム方法
JP2008052895A (ja) 不揮発性データ保存装置のプログラミング方法及びその装置
JP2004327021A (ja) パーシャルコピーバック動作モードを有するフラッシュメモリ装置
JP3875139B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置、そのデータ書き込み制御方法およびプログラム
JP2006107719A (ja) 不揮発性メモリ装置及びそれのプログラム方法
US7836263B2 (en) Nonvolatile memory controlling method and nonvolatile memory controlling apparatus
JP2008034089A (ja) フラッシュメモリ装置と該プログラム方法及びメモリシステム
JP2006127623A (ja) 半導体記憶装置とそのアクセス方法
JP4594944B2 (ja) メモリ制御装置
JP2004071092A (ja) 消去動作時間を短縮したフラッシュメモリ
JP4645043B2 (ja) メモリーコントローラ、不揮発性記憶装置および不揮発性メモリシステム
JPH11203885A (ja) 記憶装置
JP2008021335A (ja) 不揮発性記憶装置、不揮発性記憶装置の書込み方法およびコントローラ
JPH1173784A (ja) 半導体記憶装置及び該装置のデータ読出し方法
JP2003194891A (ja) 半導体集積回路試験装置及び方法
KR20000055939A (ko) 플래시 메모리의 라이트장치 및 방법
JPH11242889A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその消去方法
JP2004273117A (ja) 複合化フラッシュメモリを搭載した半導体装置及び携帯用機器
JPWO2004092962A1 (ja) 半導体装置、リセット制御システム及びメモリリセット方法
JP2000276347A (ja) 携帯電子機器
JP2000285092A (ja) マイクロコンピュータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050112

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091118