JP2003058078A - 薄膜トランジスタとそれらを用いた有機elディスプレイ装置及び製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタとそれらを用いた有機elディスプレイ装置及び製造方法

Info

Publication number
JP2003058078A
JP2003058078A JP2002168311A JP2002168311A JP2003058078A JP 2003058078 A JP2003058078 A JP 2003058078A JP 2002168311 A JP2002168311 A JP 2002168311A JP 2002168311 A JP2002168311 A JP 2002168311A JP 2003058078 A JP2003058078 A JP 2003058078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
layer
substrate
display device
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002168311A
Other languages
English (en)
Inventor
Jae Man Lee
リー,ジャエ・マン
Hong Gyu Kim
キム,ホン・ギュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2003058078A publication Critical patent/JP2003058078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78603Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the insulating substrate or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1255Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs integrated with passive devices, e.g. auxiliary capacitors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133302Rigid substrates, e.g. inorganic substrates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/104Materials and properties semiconductor poly-Si
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/302Details of OLEDs of OLED structures
    • H10K2102/3023Direction of light emission
    • H10K2102/3026Top emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、薄膜トランジスタとそれを用い
た有機ELディスプレイ装置及び製造方法を提供する。 【解決手段】 金属又はセラミックからなる高温用基板
と、基板上に所定領域に形成されソース領域とドレイン
領域を有する半導体層と、半導体層のソース領域にコン
タクトされデータラインに用いられるソース電極と、半
導体層のドレイン領域にコンタクトされ、各画素領域に
形成される画素電極と、画素電極上に形成される有機E
L層と、有機EL層上に形成される共通電極と、共通電
極上に形成される透明保護膜からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、薄膜トランジスタ
(TFT)に関するもので、特に、高温用基板を有する
薄膜トランジスタとそれを用いた能動駆動方式の有機E
Lディスプレイ装置及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、薄膜トランジスタに用いられる
半導体薄膜はプラズマCVD法や熱CVD法で形成され
た非晶質シリコン膜を電気炉のような装置で600℃以
上の温度で12時間以上の長時間を費やして結晶化させ
て製作されている。優れた電界効果移動度や高信頼性を
有する高品質の半導体薄膜を得るためには非晶質シリコ
ン膜を長時間熱処理しなければならない。
【0003】ところで、ディスプレイ装置で用いられる
基板は、その基板を通して光が進まなければならないの
で透明基板が主に用いられる。透明基板上に薄膜トラン
ジスタを形成するためにはシリコン半導体をその透明基
板上に成膜しなければならない。透明基板としては低温
工程で使用可能なガラスが使用されるので、基板上に成
膜されるシリコン半導体は低い温度でも容易に成膜され
る非結晶質シリコンが用いられる。また、TFTの早い
反応速度を得るために、非結晶質シリコンを結晶化させ
なければならない。
【0004】上記のように、非結晶質シリコンを結晶化
させるとき、高温で熱処理しなければならないので基板
に変形が起こるおそれがある。一般的にTFTに用いら
れる基板は石英ガラスや無アルカリホウ珪酸(borosilic
ate)ガラスが用いられる。
【0005】これらのうち、石英ガラスを用いた基板は
耐熱性に優れて高温工程に適している。かかる石英ガラ
スは約1000℃程度の熱処理条件でも変形が起こらな
いという長所がある。しかしながら、石英ガラスの価格
は無アルカリホウ珪酸ガラスに比べて非常に高価であ
り、基板の大きさが大きくなるに従って幾何級数的に増
加する。従って、石英ガラスは大型ディスプレイ装置に
は高価であるので適していないという短所があった。
【0006】一方、無アルカリホウ珪酸ガラスは石英ガ
ラスに比べて安価であるが、耐熱性が劣り、高温工程に
適していないという短所がある。無アルカリホウ珪酸ガ
ラスは約600℃の熱処理でも基板の変形を起こる。特
に対角線の長さが10インチ以上の大型基板では変形が
更に著しく発生する。
【0007】従って、無アルカリホウ珪酸ガラスは安価
で主にディスプレイ装置に用いられてきたが、半導体の
結晶化を低温工程で処理すべきであるので薄膜トランジ
スタの特性に優れていないという短所があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来技
術の問題点を解決するためのもので、高温工程が可能で
あり、性能に優れた薄膜トランジスタと、それを用いた
有機ELディスプレイ装置及びその製造方法を提供する
ことが目的である。本発明の他の目的は工程価を低く
し、生産効率を高くできる薄膜トランジスタとそれを用
いた有機ELディスプレイ装置及びその製造方法を提供
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明による薄膜トランジスタは、基板として金属又
はセラミックで成された高温用基板を用い、その基板上
に半導体層、ゲート絶縁膜、ゲート電極を形成させたこ
とを特徴とする。
【0010】本発明は、金属又はセラミックからなる高
温用基板を有する薄膜トランジスタを用い、マトリック
ス状の画素領域の間に互いに直交する方向に形成される
複数のゲートラインとデータラインを有する有機ELデ
ィスプレイ装置において、金属又はセラミックからなる
基板と、前記基板上の所定領域に形成され、ソース領域
とドレイン領域を有する半導体層と、前記半導体層のソ
ース領域にコンタクトされ、前記データラインとして用
いられるソース電極と、前記半導体層のドレイン領域に
コンタクトされ、前記各画素領域に形成される画素電極
と、前記画素電極上に形成される有機EL層と、前記有
機EL層上に形成される共通電極と、前記共通電極上に
形成される透明保護膜を含むことを特徴とする有機EL
ディスプレイ装置である。
【0011】また、本発明有機ELディスプレイ装置を
形成する方法は、金属又はセラミックからなる高温用基
板を有する薄膜トランジスタを用い、マトリックス状の
画素領域の間に相互に直交する方向に形成される複数の
ゲートラインとデータラインを有する有機ELディスプ
レイ装置の製造方法であって、金属又はセラミックから
なる基板を用意するステップと、前記基板上の所定領域
に半導体層を形成し、前記半導体層を含めた基板全面に
ゲート絶縁膜を形成するステップと、前記半導体層の所
定領域を経るように前記ゲート絶縁膜上にゲートライン
を形成し、前記ゲートラインをマスクとして前記半導体
層に不純物イオンを注入してソース領域及びドレイン領
域を形成するステップと、前記ゲートラインを含めた全
面に第1層間絶縁膜を形成し、前記半導体層のソース領
域にコンタクトされるように第1層間絶縁膜上に前記デ
ータラインとして用いられるソース電極を形成するステ
ップと、前記ソース電極を含む基板全面に第2層間絶縁
膜を形成し、前記第2層間絶縁膜上に前記ソース電極を
カバーするようにブラックマトリックス層を形成するス
テップと、前記ブラックマトリックス層を含む全面に平
坦化膜を形成し、前記半導体層のドレイン領域にコンタ
クトされるように前記平坦化膜上に画素電極を形成する
ステップと、前記画素電極を含む基板全面に有機EL層
を形成し、前記有機EL層の所定領域に共通電極を形成
するステップと、また、前記共通電極を含む基板全面に
透明保護膜を形成するステップとからなることを特徴と
する有機ELディスプレイ装置の製造方法を提供する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して本実
施形態の実施形態を詳細に説明する。
【0013】本発明は、基本的には、高温工程に適した
基板を用いて性能に優れ安価な薄膜トランジスタを形成
させ、これを用いて有機ELディスプレイ装置を製作す
ることを特徴とするものである。本発明で用いられる高
温用基板は、約500〜1500℃の温度範囲で変形が
生じないものを使用する。
【0014】従って、本発明は低炭素鋼、高炭素鋼、
銅、ブロンズ、タングステン、金、亜鉛、チタン(Ti)
のなどのような金属やその金属を含む合金体を基板材料
として用いたり、又はAlN系、Al系、BeO
系、SiC系、MgO系などのようなセラミックを基板
材料として用いる。このうち、チタンは製作しやくす、
かつ取り扱いやすく、安価であるので大画面の表示装置
製作に非常に最適である。
【0015】従って、本発明の望ましい実施形態として
チタン基板を用いた薄膜トランジスタの製造方法及びこ
れを用いた有機ELディスプレイ装置の製造方法に対し
て図面を参照して詳細に説明する。
【0016】図1Aないし図1Mは本実施形態による有
機ELディスプレイ装置の製造工程を示す望ましい実施
形態である。まず、チタンTiを用いて希望の大きさの
基板を製作する。この時製作された基板の表面がディス
プレイ装置に適した平坦度を有するように化学的、機械
的な研磨を行う。また、基板表面の不純物を除去するた
めに基板表面を洗浄液で洗浄する。
【0017】作成した基板10上、下部表面に、図1A
のように酸化膜20を形成する。酸化膜20は基板自体
を酸素雰囲気で約500〜1000℃熱処理することで
形成する。酸化膜20を形成する理由は基板の表面への
電気的なリークを防止し、かつ工程時に不純物や化学薬
品などから基板を保護するためである。
【0018】従って、基板がTiのような金属ではない
場合、即ち、AlN系、Al系、BeO系、Si
C系、MgO系などの絶縁体の基板を用いる場合には、
酸化膜20が必要ではない。次に図1Bのように酸化膜
20上にバッファ層30を形成する。このバッファ層も
両面に形成する
【0019】バッファ層30は、基板10で発生する不
純物注入を防止し、その後の工程で形成される半導体層
の特性を向上させるためのものである。バッファ層30
としてはシリコン酸化物、シリコン窒化物などのような
絶縁膜を用いる。
【0020】次は図1Cに示すように、バッファ層30
上にトランジスタの活性層として用いる半導体層(多結
晶シリコン層)40を形成する。この半導体層40は、
LPCVD、PECVDのようなCVD法、蒸着、スパ
ッタリング法などの物理堆積法で多結晶シリコンを直接
基板上に形成するか、非晶質シリコンにエキシマーレー
ザーを加えて多結晶シリコンを形成するか、あるいは、
簡単に炉を用いた熱処理方法で形成することもできる。
【0021】半導体層40を形成させた後、図1D及び
図1Eに示すように、その半導体層40上に感光膜42
をパターニングし、感光膜42をマスクとして半導体層
40にBやPのような不純物イオンを注入して、ストレ
ージキャパシタの下部電極41を形成する。
【0022】その後、感光膜42を除去し全面にゲート
絶縁膜50を形成する。ここで用いられるゲート絶縁膜
50は、半導体層40を酸化させて形成したり、半導体
層40上にLPCVD(low pressure chemical vapo
r)、PECVD(Plasma Enhanced CVD)などの装備で酸
化シリコンや窒化シリコンなどの絶縁物質を堆積させる
ことで形成する。
【0023】 このようにして形成させたゲート絶縁膜
50上にゲート電極物質を堆積させ、それをパターニン
グしてゲート電極ライン60、60’を形成する。次
に、トランジスタのソース領域及びドレイン領域を形成
するために不純物イオンを半導体層40に注入し熱処理
する。
【0024】 その後、図1Fに示すように、全面に第
1層間絶縁膜70を堆積した後、トランジスタのソース
領域の箇所で第1層間絶縁膜70、ゲート絶縁膜50を
除去してソース領域の一部分が露出されるように第1コ
ンタクトホール80を形成する。
【0025】 次に、図1Gに示すように、コンタクト
ホール80を介して半導体層40のソース領域とコンタ
クトされるようにデータラインとして用いられるソース
電極90を形成し、その上全面に第2層間絶縁膜100
を堆積する。このソース電極90はゲートライン60、
60’に直交する方向に形成されている。さらに、図1
Hのように、第2層間絶縁膜100上にソース電極90
をカバーするように光を遮断するブラックマトリックス
層110を形成する。
【0026】 ブラックマトリックス層110は画素と
画素の間の光を遮断させ、かつデバイス内部で発光した
光からトランジスタを保護するためである。その後、図
1Iに示すように、基板全面に平坦化膜120を形成
し、ドレイン領域の箇所で平坦化膜120、第1、2層
間絶縁膜70、100及びゲート絶縁膜50を除去して
半導体層40のドレイン領域一部が露出されるように第
2コンタクトホール130を形成する。
【0027】 平坦化膜120はBPSG、BCB、S
OGなどの物質を用いる。また、図1Jに示すように、
半導体層40のドレイン領域にコンタクトされるように
平坦化膜120上に画素電極140を形成して薄膜トラ
ンジスタを製作する。このように薄膜トランジスタを製
作した後、図1Kに示すように、薄膜トランジスタの全
面にCuPC、NPDなどの物質を堆積して正孔注入層
及び/又は正孔伝送層150を形成する。
【0028】 さらに、図1Lのように、正孔注入層及
び/又は正孔伝送層150上にAlq3やドーパントな
どの物質を堆積して有機発光層160を形成する。その
後、図1Mに示すように、有機発光層160上に電子注
入層及び/又は電子伝送層170を形成し、その上に共
通電極180を形成する。また、共通電極180上に透
明保護膜190を形成して有機ELディスプレイ装置を
完成させる。トップエミッション(上取出し)方式で光が
放出されるように透明なポリマー系を物質で保護膜19
0を形成する。
【0029】 ここまで、高温用基板を有するトランジ
スタを用いて有機ELディスプレイ装置を製作する過程
を説明したが、本実施形態の薄膜トランジスタは大面積
の反射型アクティブマトリックスLCDなどにも応用し
て製作することができる。
【0030】図2は本実施形態による反射型アクティブ
マトリックスLCD製造工程を示す図である。薄膜トラ
ンジスタの製作工程自体は図1Aないし図1Jで既に説
明したので省略する。反射型アクティブマトリックスL
CDを製作するためには、基板上にトランジスタを形成
した後、有機ELディスプレイ装置で形成した画素電極
140に代えてアルミニウムのような導電性反射膜14
0’を形成する。
【0031】反射膜を形成させて、図2Aに示すよう
に、その導電性反射膜140’上に配向膜200を形成
する。図2Bに示すように、配向膜200上に液晶層2
10を形成した後、更にその液晶層210の上にも配向
膜220を形成する。さらに、図2Cに示すように、配
向膜220上にカラーフィルタ230、共通電極24
0、上板250を順次に形成して反射型アクティブマト
リックスLCDを製作する。
【0032】このように本実施形態の薄膜トランジスタ
は高温工程が可能な多数のディスプレイ装置に適用する
ことができる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明よると、次
のような効果がある。
【0034】高温用基板の金属板やセラミック基板を用
いるので優れた特性を有する薄膜トランジスタの製作が
可能であり、従って、このために製作されるディスプレ
イ装置も優れた特性を有する。既存の半導体工程をその
まま用いるので製作が容易である。
【0035】 基板が金属やセラミックであるので取り
扱い易く、製品の重さ、厚さ及びコストを減らすことが
でき、歩留まりを増加させ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1A】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1B】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1C】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1D】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1E】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1F】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1G】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1H】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1I】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1J】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1K】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1L】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図1M】本実施形態による有機ELディスプレイ装置
の製造工程を示す図である。
【図2】本実施形態による反射型アクティブマトリック
スLCD製造工程を示す図である。
【符号の説明】
10 高温用基板 20 酸化膜 30 バッファ膜 40 半導体層 41 下部電極 42 感光膜 50 ゲート絶縁膜 60 ゲート電極 60’ 上部電極 70、100 第1、第2層間絶縁膜 80 第1コンタクトホール 90 データライン 110 ブラックマトリックス膜 120 平坦化膜 130 第2コンタクトホール 140 画素電極 150 正孔注入/伝送層 160 発光層 170 電子注入/伝送層 180 共通電極 190 透明保護膜 200、220 配向膜 210 液晶板 230 カラーフィルタ 240 共通電極 250 上板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05B 33/02 H05B 33/04 33/04 33/10 33/10 33/14 A 33/14 H01L 29/78 626C 619B (72)発明者 キム,ホン・ギュ 大韓民国・キョンギ−ド・ウイワング− シ・ワンゴック−ドン・番地なし・シナン ポエウン アパートメント・103−902 Fターム(参考) 3K007 AB14 AB18 BB02 CA02 CA04 DB03 FA03 GA00 5C094 AA44 AA46 BA03 BA27 BA43 DA13 EA04 EA06 EB01 FB14 FB15 HA08 5F110 AA01 AA28 BB01 CC02 DD01 DD02 DD12 DD13 DD14 DD17 DD18 DD25 EE42 FF02 FF03 FF30 FF32 GG02 GG13 GG42 GG43 GG45 GG47 HJ01 HJ13 NN03 NN22 NN23 NN36 NN41 NN71 NN73 PP01 PP03 QQ19 5G435 AA17 AA18 BB05 BB12 CC09 FF03 HH11 HH13 HH14 KK05 LL06 LL07 LL08

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に半導体層、ゲート絶縁膜、ゲー
    ト電極が形成された薄膜トランジスタにおいて、 前記基板が金属又はセラミックからなる高温用基板であ
    ることを特徴とする薄膜トランジスタ。
  2. 【請求項2】 金属又はセラミックからなる高温用基板
    に形成されている薄膜トランジスタを用い、マトリック
    ス状の画素領域の間に互いに直交する方向に形成される
    ゲートラインとデータラインを有する有機ELディスプ
    レイ装置において、 金属又はセラミックからなる基板と、 前記基板上の所定領域に形成されたソース領域とドレイ
    ン領域を有する半導体層と、 前記半導体層のソース領域にコンタクトされ、前記デー
    タラインとして用いられるソース電極と、 前記半導体層のドレイン領域にコンタクトされ、前記各
    画素領域に形成される画素電極と、 前記画素電極上に形成される有機EL層と、 前記有機EL層上に形成される共通電極と、 前記共通電極上に形成される透明保護膜とを含むことを
    特徴とする有機ELディスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 前記金属からなる基板は、低炭素鋼、高
    炭素鋼、銅、ブロンズ、アルミニウム、タングステン、
    金、亜鉛、チタンのうち、いずれか一つの金属又はそれ
    らの合金であることを特徴とする請求項2に記載の有機
    ELディスプレイ装置。
  4. 【請求項4】 前記セラミックからなる基板は、AlN
    系、Al系、BeO系、SiC系、MgO系のう
    ち、いずれか一つであることを特徴とする請求項2に記
    載の有機ELディスプレイ装置。
  5. 【請求項5】 前記ソース電極をカバーするように前記
    ソース電極上に形成され、光を遮断するブラックマトリ
    ックス層を更に含むことを特徴とする請求項2に記載の
    有機ELディスプレイ装置。
  6. 【請求項6】 前記透明保護膜はポリマー系であること
    を特徴とする請求項2に記載の有機ELディスプレイ装
    置。
  7. 【請求項7】 前記基板と半導体層の間、前記半導体層
    とソース電極の間、前記ソース電極と画素電極の間に各
    々形成された絶縁層を更に含むことを特徴とする請求項
    2に記載の有機ELディスプレイ装置。
  8. 【請求項8】 前記基板が金属の場合、前記基板の上下
    面には酸化物層が形成されることを特徴とする請求項2
    に記載の有機ELディスプレイ装置。
  9. 【請求項9】 前記基板は熱処理される基板であること
    を特徴とする請求項2に記載の有機ELディスプレイ装
    置。
  10. 【請求項10】 前記有機EL層は正孔注入層又は正孔
    伝送層/有機発光層/電子注入層又は電子伝送層からな
    ることを特徴とする請求項2に記載の有機ELディスプ
    レイ装置。
  11. 【請求項11】 金属又はセラミックからなる高温用基
    板を有する薄膜トランジスタを用い、マトリックス状の
    画素領域の間に相互に直交する方向に形成される複数の
    ゲートラインとデータラインとを有する有機ELディス
    プレイ装置の製造方法において、 金属又はセラミックからなる基板を用意するステップ
    と、 前記基板上の所定領域に半導体層を形成し、前記半導体
    層を含めた基板全面にゲート絶縁膜を形成するステップ
    と、 前記半導体層の所定領域を経るように前記ゲート絶縁膜
    上にゲートラインを形成し、前記ゲートラインをマスク
    として前記半導体層に不純物イオンを注入してソース領
    域及びドレイン領域を形成するステップと、 前記ゲートラインを含めた全面に第1層間絶縁膜を形成
    し、前記半導体層のソース領域にコンタクトされるよう
    に第1層間絶縁膜上に前記データラインとして用いられ
    るソース電極を形成するステップと、 前記ソース電極を含む基板全面に第2層間絶縁膜を形成
    し、前記第2層間絶縁膜上に前記ソース電極をカバーす
    るようにブラックマトリックス層を形成するステップ
    と、 前記ブラックマトリックス層を含む全面に平坦化膜を形
    成し、前記半導体層のドレイン領域にコンタクトされる
    ように前記平坦化膜上に画素電極を形成するステップ
    と、 前記画素電極を含む基板全面に有機EL層を形成し、前
    記有機EL層の所定領域に共通電極を形成するステップ
    と、 前記共通電極を含む基板全面に透明保護膜を形成するス
    テップとからなることを特徴とする有機ELディスプレ
    イ装置の製造方法。
JP2002168311A 2001-06-15 2002-06-10 薄膜トランジスタとそれらを用いた有機elディスプレイ装置及び製造方法 Pending JP2003058078A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-33999 2001-06-15
KR10-2001-0033999A KR100437765B1 (ko) 2001-06-15 2001-06-15 고온용 기판을 이용한 박막트랜지스터 제조방법과 이를 이용한 표시장치의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003058078A true JP2003058078A (ja) 2003-02-28

Family

ID=19710896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002168311A Pending JP2003058078A (ja) 2001-06-15 2002-06-10 薄膜トランジスタとそれらを用いた有機elディスプレイ装置及び製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7098473B2 (ja)
JP (1) JP2003058078A (ja)
KR (1) KR100437765B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056821A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Samsung Sdi Co Ltd 平板表示装置及びその製造方法
JP2006019375A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Sony Corp 有機発光素子およびその製造方法並びに表示装置
JP2006040580A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Ams:Kk 有機el素子の製法
JP2008147161A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光表示装置
US7816666B2 (en) 2004-11-20 2010-10-19 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Preventing substrate deformation
KR20120030996A (ko) * 2009-05-28 2012-03-29 코비오 인코포레이티드 확산 방지 코팅된 기판상에 형성된 반도체 장치 및 그 제조방법
US9183973B2 (en) 2009-05-28 2015-11-10 Thin Film Electronics Asa Diffusion barrier coated substrates and methods of making the same

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7569849B2 (en) 2001-02-16 2009-08-04 Ignis Innovation Inc. Pixel driver circuit and pixel circuit having the pixel driver circuit
JP4286495B2 (ja) * 2002-06-28 2009-07-01 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及びその作製方法
US7710019B2 (en) * 2002-12-11 2010-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic light-emitting diode display comprising auxiliary electrodes
CA2419704A1 (en) * 2003-02-24 2004-08-24 Ignis Innovation Inc. Method of manufacturing a pixel with organic light-emitting diode
CA2443206A1 (en) 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
CA2472671A1 (en) 2004-06-29 2005-12-29 Ignis Innovation Inc. Voltage-programming scheme for current-driven amoled displays
CA2490858A1 (en) 2004-12-07 2006-06-07 Ignis Innovation Inc. Driving method for compensated voltage-programming of amoled displays
CA2495726A1 (en) 2005-01-28 2006-07-28 Ignis Innovation Inc. Locally referenced voltage programmed pixel for amoled displays
KR100729055B1 (ko) * 2005-11-29 2007-06-14 삼성에스디아이 주식회사 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
KR100729054B1 (ko) * 2005-11-16 2007-06-14 삼성에스디아이 주식회사 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
US8182099B2 (en) * 2005-12-21 2012-05-22 International Business Machines Corporation Noise immune optical encoder for high ambient light projection imaging systems
TWI294192B (en) * 2006-04-06 2008-03-01 Au Optronics Corp Method for manufacturing an organic light-emitting display (oled) with black matrix
KR20090006198A (ko) 2006-04-19 2009-01-14 이그니스 이노베이션 인크. 능동형 디스플레이를 위한 안정적 구동 방식
US8497828B2 (en) 2009-11-12 2013-07-30 Ignis Innovation Inc. Sharing switch TFTS in pixel circuits
CN105869575B (zh) 2011-05-17 2018-09-21 伊格尼斯创新公司 操作显示器的方法
US9606607B2 (en) 2011-05-17 2017-03-28 Ignis Innovation Inc. Systems and methods for display systems with dynamic power control
US9070775B2 (en) 2011-08-03 2015-06-30 Ignis Innovations Inc. Thin film transistor
US8901579B2 (en) 2011-08-03 2014-12-02 Ignis Innovation Inc. Organic light emitting diode and method of manufacturing
JP2013045971A (ja) * 2011-08-25 2013-03-04 Sony Corp 薄膜トランジスタおよびその製造方法、ならびに電子機器
US10089924B2 (en) 2011-11-29 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. Structural and low-frequency non-uniformity compensation
US9385169B2 (en) 2011-11-29 2016-07-05 Ignis Innovation Inc. Multi-functional active matrix organic light-emitting diode display
KR102028974B1 (ko) * 2013-01-25 2019-10-07 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 및 이의 제조 방법
US9721505B2 (en) 2013-03-08 2017-08-01 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
WO2014140992A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Ignis Innovation Inc. Dynamic adjustment of touch resolutions on an amoled display
CN103413833B (zh) * 2013-07-09 2016-04-20 复旦大学 一种柔性ZnO基薄膜晶体管及其制备方法
US9502653B2 (en) 2013-12-25 2016-11-22 Ignis Innovation Inc. Electrode contacts
US10997901B2 (en) 2014-02-28 2021-05-04 Ignis Innovation Inc. Display system
US10176752B2 (en) 2014-03-24 2019-01-08 Ignis Innovation Inc. Integrated gate driver
CA2872563A1 (en) 2014-11-28 2016-05-28 Ignis Innovation Inc. High pixel density array architecture
CA2898282A1 (en) 2015-07-24 2017-01-24 Ignis Innovation Inc. Hybrid calibration of current sources for current biased voltage progra mmed (cbvp) displays
US10373554B2 (en) 2015-07-24 2019-08-06 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
US10657895B2 (en) 2015-07-24 2020-05-19 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
CA2909813A1 (en) 2015-10-26 2017-04-26 Ignis Innovation Inc High ppi pattern orientation
DE102017222059A1 (de) 2016-12-06 2018-06-07 Ignis Innovation Inc. Pixelschaltungen zur Minderung von Hysterese
US10714018B2 (en) 2017-05-17 2020-07-14 Ignis Innovation Inc. System and method for loading image correction data for displays
US11025899B2 (en) 2017-08-11 2021-06-01 Ignis Innovation Inc. Optical correction systems and methods for correcting non-uniformity of emissive display devices
US10971078B2 (en) 2018-02-12 2021-04-06 Ignis Innovation Inc. Pixel measurement through data line
KR102606995B1 (ko) * 2018-02-13 2023-11-30 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판의 제조 방법
US11742363B2 (en) 2018-10-22 2023-08-29 Ensurge Micropower Asa Barrier stacks for printed and/or thin film electronics, methods of manufacturing the same, and method of controlling a threshold voltage of a thin film transistor
US11392007B2 (en) 2019-06-17 2022-07-19 PlayNitride Display Co., Ltd. Display apparatus with a micro lite-emmitting diode panel overlapped with a reflective display panel
TWI715258B (zh) * 2019-06-17 2021-01-01 錼創顯示科技股份有限公司 顯示裝置
CN116068817A (zh) * 2023-01-19 2023-05-05 福州京东方光电科技有限公司 阵列基板及其制作方法、显示面板

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3969753A (en) * 1972-06-30 1976-07-13 Rockwell International Corporation Silicon on sapphire oriented for maximum mobility
JPS60201663A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Seiko Epson Corp 半導体装置
US4755481A (en) * 1986-05-15 1988-07-05 General Electric Company Method of making a silicon-on-insulator transistor
JP3491903B2 (ja) * 1990-05-18 2004-02-03 セイコーエプソン株式会社 薄膜半導体装置の製造方法
US5124119A (en) * 1991-02-12 1992-06-23 Brush Wellman Inc. Method of making beryllium-beryllium oxide composites
JP3782195B2 (ja) * 1997-03-10 2006-06-07 株式会社東芝 アクティブマトリクス型液晶表示素子及びその製造方法
JP2000098930A (ja) 1998-06-10 2000-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスプレイデバイス
JP2001051292A (ja) * 1998-06-12 2001-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置および半導体表示装置
US6545359B1 (en) * 1998-12-18 2003-04-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Wiring line and manufacture process thereof, and semiconductor device and manufacturing process thereof
JP2000353809A (ja) 1999-03-02 2000-12-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP2001007342A (ja) * 1999-04-20 2001-01-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP2000340721A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 混成集積回路
JP4482966B2 (ja) 1999-08-20 2010-06-16 Tdk株式会社 El表示装置
JP2001068272A (ja) 1999-08-24 2001-03-16 Tdk Corp 有機el素子
JP4472073B2 (ja) * 1999-09-03 2010-06-02 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及びその作製方法
US6641933B1 (en) * 1999-09-24 2003-11-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting EL display device
US6587086B1 (en) * 1999-10-26 2003-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device
US6384427B1 (en) * 1999-10-29 2002-05-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
JP4727029B2 (ja) * 1999-11-29 2011-07-20 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置、電気器具及びel表示装置用の半導体素子基板
TW511298B (en) * 1999-12-15 2002-11-21 Semiconductor Energy Lab EL display device
US6590227B2 (en) * 1999-12-27 2003-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device
JP2002108250A (ja) 2000-09-29 2002-04-10 Sharp Corp アクティブマトリックス駆動型自発光表示装置及びその製造方法
US6515428B1 (en) * 2000-11-24 2003-02-04 Industrial Technology Research Institute Pixel structure an organic light-emitting diode display device and its manufacturing method

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7282855B2 (en) 2003-08-07 2007-10-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Flat panel display having light blocking layer
US7740515B2 (en) 2003-08-07 2010-06-22 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Flat panel display and method of fabricating the same
JP2005056821A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Samsung Sdi Co Ltd 平板表示装置及びその製造方法
JP2006019375A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Sony Corp 有機発光素子およびその製造方法並びに表示装置
JP4635488B2 (ja) * 2004-06-30 2011-02-23 ソニー株式会社 有機発光素子およびその製造方法並びに表示装置
JP2006040580A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Ams:Kk 有機el素子の製法
US7816666B2 (en) 2004-11-20 2010-10-19 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Preventing substrate deformation
JP4558763B2 (ja) * 2006-12-06 2010-10-06 三星モバイルディスプレイ株式會社 有機発光表示装置
JP2008147161A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Samsung Sdi Co Ltd 有機発光表示装置
KR20120030996A (ko) * 2009-05-28 2012-03-29 코비오 인코포레이티드 확산 방지 코팅된 기판상에 형성된 반도체 장치 및 그 제조방법
JP2012528488A (ja) * 2009-05-28 2012-11-12 コヴィオ インコーポレイテッド 拡散バリアで被覆された基板上の半導体デバイス及びその形成方法
US9183973B2 (en) 2009-05-28 2015-11-10 Thin Film Electronics Asa Diffusion barrier coated substrates and methods of making the same
US9299845B2 (en) 2009-05-28 2016-03-29 Thin Film Electronics Asa Diffusion barrier coated substrates and methods of making the same
KR101716655B1 (ko) * 2009-05-28 2017-03-15 씬 필름 일렉트로닉스 에이에스에이 확산 방지 코팅된 기판상에 형성된 반도체 장치 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7098473B2 (en) 2006-08-29
US20020190332A1 (en) 2002-12-19
KR20020095791A (ko) 2002-12-28
KR100437765B1 (ko) 2004-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003058078A (ja) 薄膜トランジスタとそれらを用いた有機elディスプレイ装置及び製造方法
US6500736B2 (en) Crystallization method of amorphous silicon
US7253041B2 (en) Method of forming a thin film transistor
US20050026401A1 (en) Method for manufacturing semiconductor device, and laser irradiation apparatus
JP4188330B2 (ja) 半導体素子の製造方法
US7358165B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
US7544550B2 (en) Method of fabricating semiconductor device and semiconductor fabricated by the same method
US7465614B2 (en) Method of fabricating semiconductor device and semiconductor fabricated by the same method
JP2009212483A (ja) フレキシブル基板、その製造方法及びそれを用いた薄膜トランジスタ
JP2010145984A (ja) 有機電界発光表示装置及びその製造方法
JP3369244B2 (ja) 薄膜トランジスタ
KR20020057382A (ko) 반도체 소자 제조 방법 및 장치
JP2002318546A (ja) 発光装置およびその作製方法
KR101274697B1 (ko) 실리콘 결정화 방법 및 이를 이용한 박막 트랜지스터제조방법
KR101901361B1 (ko) 다결정 실리콘층의 제조 방법 및 이를 이용한 박막 트랜지스터의 형성방법
JP3109650B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR100480827B1 (ko) 비정질 실리콘의 결정화 방법 및 이를 이용한박막트랜지스터의 형성방법
KR100400753B1 (ko) 금속기판을 이용한 고온 다결정 실리콘 박막트랜지스터제조 방법
JP2002261290A (ja) 半導体薄膜の形成方法及びそれを用いた薄膜トランジスタの製造方法
CN100456440C (zh) 高压水气退火的多晶硅薄膜晶体管组件的制作方法
TWI253759B (en) Method and apparatus for forming thin film transistor
JP3972991B2 (ja) 薄膜集積回路の作製方法
KR20040090302A (ko) 박막트랜지스터 및 그 형성방법
JP2002261009A (ja) 半導体薄膜の形成方法及びそれを用いた薄膜トランジスタの製造方法
KR100685409B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212