JP2003008068A - 発光ダイオードレンズ - Google Patents

発光ダイオードレンズ

Info

Publication number
JP2003008068A
JP2003008068A JP2002130401A JP2002130401A JP2003008068A JP 2003008068 A JP2003008068 A JP 2003008068A JP 2002130401 A JP2002130401 A JP 2002130401A JP 2002130401 A JP2002130401 A JP 2002130401A JP 2003008068 A JP2003008068 A JP 2003008068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
central axis
light source
light
funnel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002130401A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert S West
エス ウェスト ロバート
Gary D Sasser
ディー サッサー ゲイリー
James W Stewart
ダブリュー ステュワート ジェイムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lumileds LLC
Original Assignee
Lumileds LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lumileds LLC filed Critical Lumileds LLC
Publication of JP2003008068A publication Critical patent/JP2003008068A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • F21V13/02Combinations of only two kinds of elements
    • F21V13/04Combinations of only two kinds of elements the elements being reflectors and refractors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0091Reflectors for light sources using total internal reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0028Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed refractive and reflective surfaces, e.g. non-imaging catadioptric systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0061Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a LED
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0071Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source adapted to illuminate a complete hemisphere or a plane extending 360 degrees around the source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/08Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 奥行きが浅い反射体および薄い光ガイドに対
して効率的に結合するLEDパッケージが必要とされて
いる。 【解決手段】 発光ダイオードパッケージに搭載された
レンズは、該レンズから発せられた光の大部分が該発光
ダイオードパッケージのパッケージ軸にほぼ垂直となる
ように、該レンズ内の光を内部で導き直す。一実施形態
では、発光ダイオードパッケージにより発せられた光
は、該レンズの鋸歯状部により屈折され、該レンズの全
内部反射により反射される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大まかにいえば発
光デバイスに関し、特に側面発光する発光ダイオード
(LED)に関する。
【0002】
【従来の技術】図1Aは、従来のLEDパッケージ10
を示す。LEDパッケージ10は、周知なタイプの半球
状のレンズ12を有する。パッケージ10は、また、L
EDチップ(図示せず)が存在する反射体のカップ(図
示せず)を有することができ、この反射体のカップは、
LEDの底面および側面から発せられた光を観測者の方
へ反射させる。別のパッケージでは、その他のタイプの
反射体が、LEDチップが発した光を特定の方向に反射
させる。
【0003】レンズ12は、ほぼLEDパッケージ10
のパッケージ縦軸16に沿って照射領域14を形成す
る。半球状レンズ12を用いてLEDパッケージ10か
ら発せられた光の大部分は、LEDパッケージ10から
離れるように上方に発せられ、ほんのわずかな部分のみ
がLEDパッケージ10の側面から発せられる。
【0004】図1Bは、パッケージ縦軸26を有する既
知の発光ダイオード(LED)パッケージ30を示す。
LEDパッケージ30は、LEDチップ38と、平坦か
つ垂直な側壁35を有するレンズ32と、じょうご形状
の上面37と、を含む。光がパッケージ30を移動する
2つの主要なパスがある。第1の光パスP1は、望まし
くはチップ38から発せられた光であり、全内部反射
(TIR)によって光を縦軸に対してほぼ90度の角度
で側壁35を通って出射させる表面37にまで移動す
る。第2の光パスP2は、全内部反射を発生させる角度
でチップ38から側壁35の方へ発せられる光、また
は、縦軸に垂直に近くない角度で光をパッケージ35か
ら出射させる側壁35からの反射である。このパスは、
好ましいものではなく、側面から抽出される光の効率を
制限する。
【0005】図2は、屈折光ガイド20の一端に沿って
結合された図1の従来のLEDパッケージ10を示す。
LEDパッケージ10は、光ガイド20の端において該
光ガイド20の幅方向に沿って配置されている。LED
パッケージ10により発せられた光線R1、R2、R3
は、光ガイド20の長さ方向に沿って伝播する。図3
は、図2の光ガイド20の幅方向に沿って配置された複
数の従来のLEDパッケージ10を示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これら従来のLED/
光ガイドを結合させたものは、光ガイドを照射するため
に多数のLEDパッケージ10を必要とする結果、比較
的小さな受光角に起因して結合効率が低くなってしまう
ので、効率的ではない。光ガイド20を十分に照射する
には、これら従来のLEDパッケージ10を該光ガイド
20の一面の長さ全体に沿って配置しなければならな
い。奥行きが浅い反射体および薄い光ガイドに対して効
率的に結合するLEDパッケージが必要とされている。
これらの2次的な光学要素に対して比較的大きな照射領
域を持たせることを可能とするLEDパッケージもまた
必要とされている。
【0007】
【課題を解決するための手段】側面発光を有する発光デ
バイスによれば、光ガイドおよび反射器に対して、照射
領域を大きくした非常に薄い断面を持たせることができ
る。
【0008】本発明の一実施形態によれば、レンズは本
体を含む。該本体は、さらに、該本体の長さ方向に沿っ
て延びる中心軸と、光源に接続するための第1面と、を
含む。また、上記光源から発せられた光を屈折させる鋸
歯状レンズ部があり、該鋸歯状レンズ部から発せられる
光の大部分は、上記本体の上記中心軸に概して垂直とな
る。加えて、上記鋸歯状レンズ部に接続されるじょうご
形状レンズ部があり、該じょうご形状レンズ部は、この
じょうご形状レンズ部から発せられる光の大部分が上記
本体の上記中心軸に概して垂直となるように、上記光源
から発せられた光を反射させる。
【0009】本発明の別の実施形態によれば、光源に取
付可能なレンズカップは、本体を含む。該本体は、さら
に、該本体の長さ方向に沿って延びる中心軸と、光源に
接続するための第1面と、を含む。上記光源から発せら
れた光を屈折させる鋸歯状レンズ部があり、該鋸歯状レ
ンズ部から発せられた光の大部分は、上記本体の上記中
心軸に概して垂直となる。加えて、上記鋸歯状レンズ部
に接続されるじょうご形状レンズ部があり、該じょうご
形状レンズ部は、このじょうご形状レンズ部から発せら
れる光の大部分が上記本体の上記中心軸に概して垂直と
なるように、上記光源から発せられた光を反射させる。
さらには、上記レンズを上記光源に結合するための取付
手段があり、該取付手段は、上記鋸歯状レンズ部に結合
される。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、添付図面とともに以下
の詳細な説明を考慮して、十分に理解されよう。
【0011】各図における同一の参照符号は、類似した
または同一の要素を示す。 本発明は、添付図面ととも
に以下の詳細な説明を考慮して、十分に理解されよう。
【0012】各図における同一の参照符号は、類似した
または同一の要素を示す。図4は、本発明の一実施形態
にかかる側面発光LEDパッケージ40の一例を示す。
LEDパッケージ40は、パッケージ縦軸43と、LE
Dパッケージベース42と、レンズ44と、を含む。レ
ンズ44は、LEDパッケージベース42に結合されて
いる。パッケージ縦軸43は、LEDパッケージベース
42およびレンズ44の中央を通過する。図5Aに示す
ように、LEDパッケージベース42の表面は、光を発
生させるLEDチップ52(発光pn接合を有する半導
体チップ)を支持する。LEDチップ52については、
反転させた角錐(図示)、立方体、矩形体または半球体
をこれらに限定されずに含む任意数の形状のうちの1つ
とすることができる。LEDチップ52は、反射材料に
接触しうる、または、反射材料で覆われうる底面を含
む。LEDチップ52は、すべての側面から発光するこ
とができるが、ベース42は、発せられた光をパッケー
ジの縦軸に沿ってレンズ44に向かうよう上方に反射さ
せる。このようなパッケージは、従来方式のものであ
り、チップ52がパッケージベース42の表面に存在す
る放射面反射体(parabolic reflector)を含むことが
できる。このようなパッケージの1つが、本代理人に委
任された米国特許第4,920,404号に示されてお
り、この特許は、引用により本明細書に含められる。
【0013】レンズ44は、ダイヤモンド旋削(すなわ
ち、このレンズはダイヤモンドビットを有する旋盤によ
り形成される)、射出成形および鋳造のような多数の周
知な技術を用いて、個別の部品として製造されうる。レ
ンズ44は、環状オレフィン共重合体(COC)、リメ
タクリル酸メチル(PMMA)、ポリカーボネート(P
C)、PC/PMMAおよびポリエーテルイミド(PE
I)をこれらに限定されず含む透明材料により形成され
る。レンズ44は、1.45〜1.6の範囲の屈折率
(n)、好ましくは1.53を含むが、用いられる材料
に基づいてより高いまたはより低い屈折率を有すること
ができる。あるいは、射出成形(例えば挿入成形(inse
rt molding))および鋳造に限定されずにこれらを含む
様々な技術により、LEDパッケージベース42および
レンズチップ52の上に、レンズ44を形成することが
できる。
【0014】レンズ44とLEDチップ52との間に
は、容積(volume)54が存在する。容積54は、LE
D52の汚染を防ぐためにシリコーンを用いてされ密閉
される。また、容積54は、真空状態とされるか、空気
もしくはその他の気体を包含するか、または、樹脂、シ
リコーン、エポキシ、水、もしくは、容積54を充填す
るべく注入することが可能な1.4〜1.6の範囲の屈折
率を有する任意の材料に限定されずこれらを含む光学的
に透明な樹脂材料により充填されうる。材料を内部に含
んだ容積54は、可視光スペクトルのすべてまたは一部
のみが透過できるようにするために、フィルタとして作
用するように着色されうる。シリコーンを用いるのであ
れば、このシリコンを硬質(hard)または軟質(soft)
とすることができる。フィルタとして作用するようにレ
ンズ44をも着色することができる。
【0015】レンズ44は、鋸歯状の屈折部56と、全
内部反射(TIR)じょうご部58と、を含む。鋸歯状
部56は、光がパッケージ縦軸43に対してできるだけ
90度に近い角度でレンズ44から出射するように、光
を屈折させ曲げるようにデザインされる。鋸歯状部56
における鋸歯状すなわち屈折表面59は、完全光透過性
となっている。所定長さを有する鋸歯状部内には、任意
数の鋸歯状の歯を用いることができる。好ましくは、少
なくとも1つの鋸歯状の歯が存在する。レンズ44は、
単一の部品として形成されうるし、あるいは、互いに結
合された個別の部品として形成されうる。
【0016】じょうご部58は、全内部反射(TIR)
表面としてデザインされる。このTIR表面は、光がL
EDパッケージ40のパッケージ縦軸43に対してでき
るだけ90度に近い角度でレンズ44から出射するよう
に光を反射させる。LEDチップ52から発せられる光
のほぼ33%が、レンズ44のじょうご状部58のTI
R表面により反射させられる。光がこのTIR表面を透
過するのを防ぐために、金属化層(例えばアルミニウ
ム)をじょうご部58の上面に配置することができる。
紫外線の存在によりPCが劣化した際にレンズの劣化を
防止するために、じょうご部58の上面にコーティング
またはフィルム(例えばUV抑制体)を設けることがで
きる。
【0017】レンズ44とLEDパッケージベース42
との間の界面については、室温加硫(Room Temperature
Vulcanizing; RTV)またはこれと同等なもののよう
な、任意の周知のシーラント(sealant)を用いて密封
することができる。
【0018】図5Bは、レンズ44をLEDパッケージ
ベース42のハウジング46に結合させる別の様子の断
面図を示す。明確化のために、LEDチップ52と、ベ
ース42のその他の特徴とが図示されていない。スナッ
プばめ(snap fitting)、摩擦ばめ、熱かしめ(heat s
taking)、接着結合および超音波溶接(ultra-sonicwel
ding)に限定されずこれらを含む様々な取付方法によ
り、レンズ44をLEDパッケージベース42に取り付
けることができる。図5Bに示されたレンズ44の特徴
は、個別の部品として形成されたレンズか、または、L
EDパッケージベース42の上にカプセル化されたレン
ズのいずれかに適用される。図5Cは、図5Bのレンズ
/ハウジングのクローズアップを示す。表面Sは、表面
Rにスナップばめしうる。表面Sは、表面Rに密着して
摩擦ばめしうる。表面Tは、プラスチック溶接(plasti
c welding)、音波溶接(sonic welding)、線形溶接
(linear welding)を含む限定のない様々な方法を用い
て、表面Tを表面Uに溶接することができる。密閉(se
aling)または結合(bonding)には、レンズ44の表面
Cおよびまたは表面Tがハウジング46の表面Rおよび
または表面Uに密閉されるように、様々な組み合わせが
考えられる。
【0019】図5Dは、半球状レンズ12を用いて従来
のLEDパッケージ10に結合するレンズキャップ55
の断面図を示す。レンズキャップ55は、光学的接着剤
(optical adhesive)により、LEDパッケージ10の
レンズ12に取り付けられうる。レンズキャップ55
は、上述したまたは後述するように、レンズ44の全内
部反射(TIR)部56、58と同一およびまたは類似
の方法で動作する同一およびまたは類似の特徴を備え
た、鋸歯状部56および屈折じょうご部58を含む。
【0020】図5E、図5Fおよび図5Gは、上記レン
ズの上面における様々な曲率を有するレンズを通過する
光線のトレースを示す。図5E〜図5Gに示された特徴
は、射出成形された、鋳造されたまたはその他の方法で
形成されたレンズに適用される。LEDチップ52(図
示せず。ダイ焦点Fから発せられた光が示されている)
から発せられた光のほぼ33%は、TIR表面Iにより
反射させられる。図5Eは、表面Iが、TIRについて
の臨界角より大きな角度を維持しつつも光をパッケージ
縦軸53に対して概して90度の角度でレンズから出射
させる曲線により定められる、曲がったじょうご形状部
58を示す。図5Fは、表面Iが曲げられて2つの線状
部となっている曲線じょうご形状部58を示しており、
2つの線状部のそれぞれは、TIRについての臨界角よ
り大きな角度を維持しつつも光を上記パッケージ縦軸に
対して概して90度の角度でパッケージから出射させ
る。図5Gは、表面Iが、TIRについての臨界角より
大きな角度の直線により定められつつも光を上記パッケ
ージ縦軸に対して概して90度の角度でパッケージから
出射させる、線状じょうご形状部58を示す。
【0021】図5E〜図5Gでは、表面Hは、表面Iと
ともに作用して、パッケージ縦軸53に対して垂直に光
を発する。上記ダイに関して表面Iにより定められる角
度は、概して80度である。表面A、B、C、Dおよび
Eは、入射する光線が、屈折してパッケージ縦軸53に
対してほぼ90度でレンズから出射するような、表面法
線(surface normals)を有する。表面F、GおよびH
は、これらの表面を直接透過する光の量を最小とするた
めに、直接入射する光線に対してほぼ平行となってい
る。直線Nの下にある表面は、パッケージからの光を屈
折させる。直線Mより上にある表面は、TIRと屈折と
の組み合わせにより、光をレンズから出射させるように
導く。直線MおよびNは、側面発光を最適化しかつ縦軸
方向への発光を最小とするために、互いに近接する必要
がある。図5E〜図5Gは、2つの範囲、すなわち、パ
ッケージ縦軸53からほぼ45度以上の角度で屈折させ
る範囲と、パッケージ縦軸53からほぼ45度までの角
度で全内部反射/屈折をさせる範囲と、を示す。例え
ば、図5E〜図5Gでは、ほぼ40度の全内部反射/屈
折をさせる範囲が示されている。2つの範囲間における
界面は、パッケージ縦軸53からほぼ45度となってい
る。直線Mと直線Nとの間のよりXは、レンズからの光
を側面から抽出することを最適化するために、最小値に
保たれている。直線Mを直線Nと等しく(すなわちX=
0)することができる。
【0022】図6は、図4のLEDパッケージからの光
の発生の断面を示す。LEDパッケージ40のレンズ4
4は、LEDパッケージ40のパッケージ縦軸66に概
して垂直な放射パターン62を形成する。図6では、こ
の放射パターン62は、LEDパッケージ軸66にほぼ
垂直となっており、相対光強度および分布を示してい
る。照射領域62は、LEDパッケージ40を囲んでお
り、概して円板またはドーナツ形状となっている。光学
平面64に対してほぼ平行にレンズ44から光が発せら
れている。
【0023】側面発光は、図7に示すように、単一LE
Dパッケージ40にあっても、多数の光ガイド72を照
射することを可能としている。例えば、図7Aは、互い
の間に少なくとも1つのLEDパッケージ40のための
スペースを隔てて、ほぼ端と端とを対向させて配置され
た2つの平面光ガイドを示す。LEDパッケージ40か
らの光の側面発光によって、光は各光ガイド72に入射
することができる。LEDパッケージ40を光ガイド7
2の本体に挿入することもできる。様々な形状の光ガイ
ドを用いることができる。光ガイドの長さ方向に沿った
側面については、平坦とすることもでき、または、傾斜
を付けることもできる。例えば、単一側面発光LEDパ
ッケージ40を、円板形状の光ガイド(図示せず)の中
央に配置することもできる。LEDパッケージ40の側
面から360度の方向に(すなわち、LEDパッケージ
40の中央から全方向に対して)光が発せられれば、光
は、光ガイド全体(図示せず)を通って屈折および反射
させられる。
【0024】光ガイドについては、PCまたはPMMA
に限定されずこれらを含む光学的に透過性の材料により
形成することができる。光ガイドについては、均一な厚
さとすることもでき、または、傾斜を付けることもでき
る。側面発光によって、2〜8mmの最適な範囲の厚さ
を有する薄い光ガイドの照射を効果的とすることができ
る。図7Bは、レンズ44の高さより大きな5.0mm
の厚さを有する薄い光ガイドの一例を示す。光ガイド7
3の厚さがレンズ44の高さより大きいので、LEDパ
ッケージ40との結合を可能とすべく、光ガイド73に
めくら穴(blind hole)94を用いることができる。図
7B、図7Cおよび図7Dにおけるレンズ44の寸法
は、レンズ44の焦点Fから測定される。図7Cは、
4.5mmの厚さを有し、レンズ44の高さと等しい光
ガイド75の一例を示す。光ガイド75の厚さがレンズ
44の高さと等しいので、LEDパッケージ40との結
合を可能とすべく、光ガイド75に貫通穴96を用いる
ことができる。図7Dは、図4のLEDからレンズ44
の高さより薄い光ガイドへの側面発光を示す。光ガイド
77の厚さは、レンズ44の高さより小さいので、LE
Dパッケージ40との結合を可能とするためには、光ガ
イド77に貫通穴96を用いなければならない。光ガイ
ド77がレンズ44の高さより薄くても、LEDチップ
52から発せられた光の大部分がレンズ44の側面より
発せられるので、LEDチップ52から発せられた光の
大部分は、依然として光ガイド77に導かれるであろ
う。レンズ44から発せられた光の大部分は、該レンズ
の中央上部に配置された光ガイド77の方向に向けられ
る。例えば、レンズ44の上面近くの側面から発せられ
た光は、わずかに下方向に向けられるであろうし、レン
ズ44の底面近くの側面から発せられた光は、わずかに
上方向に向けられるであろう。光ガイド77に導かれる
光の部分は、レンズ44に関する光ガイド77の厚さが
小さくなるにつれて、減少する。光ガイド77について
は、平坦、矩形、球形、正方形または傾斜が付された形
状を含む、限定のない任意の形状とすることができる。
【0025】図8は、平坦な光ガイド82の端部の斜視
図を示す。側面発光LEDパッケージ40は、LEDパ
ッケージ40を光ガイド82の内部に配置することを可
能としている。光ガイド82の本体には1つ以上の穴8
6が形成されており、対応する数のLEDアセンブリが
穴86内に配置される。穴86は、光ガイド82におい
て、該光ガイド82の厚さを貫通する深さに限定されず
この深さを含む、所望の深さにまで形成されている。L
EDパッケージ40のレンズ44は、光ガイド82に接
触しなくてもよい。反射コーティングまたはフィルム8
4を光ガイド82の端のうち少なくとも1つの端に配置
して、光ガイド82の内部照度を増加させることができ
る。
【0026】図9Aは、平坦な光ガイド82のめくら穴
94に設けられた側面発光LEDパッケージ40を示
す。めくら穴94の上部表面91は、平坦な光ガイド8
2の上部表面とほぼ平行となっている。同様の結合効率
を有するより薄い光ガイドパッケージを可能とするため
に、めくら穴94の上部表面91を、光を反射させる反
射コーティングまたはフィルムで覆うことができる。
【0027】図9Bは、平坦な光ガイド82のじょうご
形状めくら穴98に設けられた側面発光LEDパッケー
ジ40を示す。じょうご形状めくら穴98の上部表面9
3は、LEDパッケージ40におけるレンズ44のじょ
うご形状部58とほぼ平行となっている。同様の結合効
率を有するより薄い光ガイドパッケージを可能とするた
めに、めくら穴98の上部表面93を、光を反射させる
ようにコーティングすることができる。めくら穴は、L
EDから発せられた光を光ガイドに再度導くことを助け
るべく、平坦、じょうごまたは曲がった面を有すること
ができる。
【0028】図9Cは、平坦な光ガイド82のV形状の
めくら穴97に設けられた側面発光ダイオード40を示
す。めくら穴97のV形状の上面99は、LEDパッケ
ージ40におけるレンズ44のじょうご形状部58とほ
ぼ平行となっている。上記めくら穴は、LEDから発せ
られた光を光ガイドに再度導くことを助けるべく、平
坦、じょうごまたは曲がった面を有する。同様な結合効
率を有するより薄い光ガイドパッケージを可能とするた
めに、めくら穴97の上部表面99を、光を反射させる
ようにコーティングすることができる。
【0029】図10は、平坦な光ガイド82の貫通穴9
6に設けられた側面発光LEDパッケージ40を示す。
貫通穴96によって、LEDパッケージ40を光ガイド
82とほぼ垂直となるように設けることが可能となる。
【0030】図11は、従来のLED/反射器の配置を
示す。半球体12を有するLEDパッケージ10を奥行
きが深い(deep)反射器92と組み合わせて用いること
が知られている。反射器92の空隙が奥行きが深い形状
となっていることにより、LEDパッケージ10の半球
体レンズ12から発せられた光はコリメートされる。こ
の奥行きが深い反射器の空隙は、光を制御するのに必要
とされている。
【0031】図12に示すように、従来のLEDパッケ
ージ10より幅広い領域にわたって光を発するように、
奥行きが浅く(shallow)面積の大きな反射器102
を、側面発光LEDパッケージ40と組み合わせて用い
ることができる。レンズのパッケージ縦軸116は、反
射器102の放射軸122とほぼ平行となっている。側
面発光によって、反射器102の側壁は、従来の反射器
92(図11)と比べて、その奥行きが浅くなってい
る。光は、レンズ144からLEDパッケージ40のパ
ッケージ縦軸116に概して垂直に発せられる。側面発
光LEDパッケージ40によれば、従来のLEDに比べ
て奥行きが浅く面積が大きい反射器を用いて、非常に高
い収集効率(collection efficiencies)を実現するこ
とができる。奥行きが浅い反射器102は、発せられた
光を、従来のLEDアセンブリ10と組み合わせて用い
られる幅が狭く奥行きが深い反射器92よりも幅広い領
域にわたってコリメートする。奥行きが狭く面積が大き
い反射器102については、塊状成形コンパウンド(B
KC)、PC、PMMA、PC/PMMAおよびPEI
により形成してもよい。反射器102の内部を覆う反射
コーティング120は、アルミニウム(AL)、NiC
rおよびニッケルクロムを限定することなく含む高反射
材料を用いて、金属化され、スパッタされまたはこれと
同等の方法によりなされる。側面発光LEDは、奥行き
が深いまたは浅い反射器を用いて、従来のLED/奥行
きが深い反射器の組み合わせよりも、高い収集効率を実
現することができる。
【0032】本発明の上述した実施形態は、説明を意図
したにすぎないものであって限定を意図したものではな
い。よって、当業者にとって、本発明から逸脱すること
なく様々な変形および変更を本発明のさらに広い態様に
おいて行うことができることは自明であろう。したがっ
て、別記請求項は、本発明の真の思想および範囲内に含
まれるようなこのような変形および変更をすべて包含す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1A】従来のLEDパッケージを示す図
【図1B】従来の別のLEDパッケージを示す図
【図2】従来の端部を照射された光ガイドの断面図
【図3】図2の光ガイドの斜視図
【図4】本発明の一実施形態を示す図
【図5A】図4のLEDパッケージの断面図
【図5B】LEDパッケージベースのハウジングに結合
したレンズの側面図
【図5C】図5Bのレンズ/ハウジングの結合のクロー
ズアップを示す図
【図5D】LEDパッケージに結合するレンズカップの
側面図
【図5E】一実施形態のレンズの光線のトレースを示す
【図5F】別の実施形態のレンズの光線を示す図
【図5G】さらに別の実施形態のレンズの光線を示す図
【図6】図4のLEDパッケージからの側面発光を示す
【図7A】2つの光ガイドに入射する図4のLEDパッ
ケージからの側面発光の断面図
【図7B】光ガイドに入射する図4のLEDパッケージ
からの側面発光の断面図
【図7C】光ガイドに入射する図4のLEDパッケージ
からの側面発光の断面図
【図7D】光ガイドに入射する図4のLEDパッケージ
からの側面発行の断面図
【図8】光ガイドの斜視図
【図9A】光ガイドにおけるめくら穴に設けられた図4
のLEDパッケージの断面図
【図9B】光ガイドにおけるめくら穴に設けられた図4
のLEDパッケージの断面図
【図9C】光ガイドにおけるめくら穴に設けられた図4
のLEDパッケージの断面図
【図10】光ガイドにおける貫通穴に設けられた図4の
LEDパッケージの断面図
【図11】反射器に結合された従来のLEDパッケージ
を示す図
【図12】奥行きが浅い反射器と組み合わせた図4のL
EDパッケージを示す図
フロントページの続き (72)発明者 ゲイリー ディー サッサー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95126 サン ホセ マクダニエル アヴ ェニュー 1510 (72)発明者 ジェイムス ダブリュー ステュワート アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95126 サン ホセ エモリー ストリー ト 1765 Fターム(参考) 5F041 AA06 AA47 EE11 EE15 EE23 FF11

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体を備えたレンズであって、 該本体は、 該本体の長さ方向に沿って延びる中心軸と、 光源に結合するための第1面と、 鋸歯状レンズ部であって、該鋸歯状レンズ部から発せら
    れた光の大部分が前記本体の前記中心軸に概して垂直と
    なるように、前記光源から発せられた光を屈折させる鋸
    歯状レンズ部と、 該鋸歯状レンズ部に接続されたじょうご形状レンズ部で
    あって、該じょうご形状レンズ部から発せられた光の大
    部分が前記本体の前記中心軸に概して垂直となるよう
    に、前記光源から発せられた光を反射させるじょうご形
    状レンズ部と、を備えたことを特徴とするレンズ。
  2. 【請求項2】 前記第1面は、前記中心軸に垂直である
    請求項1に記載のレンズ。
  3. 【請求項3】 前記レンズはダイアモンド旋削される請
    求項1に記載のレンズ。
  4. 【請求項4】 前記レンズは射出成形される請求項1に
    記載のレンズ。
  5. 【請求項5】 前記レンズは鋳造される請求項1に記載
    のレンズ。
  6. 【請求項6】 前記レンズは、1.45〜1.6の範囲の
    屈折率を有する請求項1に記載のレンズ。
  7. 【請求項7】 前記レンズは、ほぼ1.53の屈折率を
    有する請求項1に記載のレンズ。
  8. 【請求項8】 前記レンズは、PC、PMMA、PE
    I、PC/PMMAおよびCOCを含む群から選択され
    た材料により形成される請求項1に記載のレンズ。
  9. 【請求項9】 前記レンズが結合されうる前記光源がL
    EDとなるような取付部を備える請求項1に記載のレン
    ズ。
  10. 【請求項10】 前記じょうご形状レンズ部の反射面
    は、前記本体の前記中心軸から離れるように曲がる曲部
    を備え、 該曲部が前記中心軸のまわりを移動した際に曲がったV
    形状が該中心軸のまわりに形成されるようになっている
    請求項1に記載のレンズ。
  11. 【請求項11】 前記じょうご形状レンズ部の反射面
    は、前記本体の前記中心軸から離れるように角度が付け
    られた線状部を備え、 該線状部が前記中心軸のまわりを移動した際にV形状が
    該中心軸のまわりに形成されるようになっている請求項
    1に記載のレンズ。
  12. 【請求項12】 前記じょうご形状レンズ部の反射面
    は、前記本体の前記中心軸から離れるように互いに関し
    て角度が付けられた少なくとも2つの接続された線状部
    を備え、 該少なくとも2つの接続された線状部が前記中心軸のま
    わりに移動した際に該中心軸のまわりにV形状が形成さ
    れるようになっている請求項1に記載のレンズ。
  13. 【請求項13】 前記第1面は、中空を備え、 前記レンズが前記光源に結合された際に光源が該中空内
    に少なくとも部分的に配置されうる請求項1に記載のレ
    ンズ。
  14. 【請求項14】 光源に取付可能なレンズカップであっ
    て、 本体を備え、 該本体は、 該本体の長さ方向に沿って延びる中心軸と、 光源に結合するための第1面と、 鋸歯状レンズ部であって、該鋸歯状レンズ部から発せら
    れた光の大部分が概して前記本体の前記中心軸に概して
    垂直となるように、前記光源から発せられた光を屈折さ
    せる鋸歯状レンズ部と、 該鋸歯状レンズ部に接続されたじょうご形状レンズ部で
    あって、該じょうご形状レンズ部から発せられた光の大
    部分が前記本体の前記中心軸に概して垂直となるよう
    に、前記光源から発せられた光を反射させるじょうご形
    状レンズ部と、 前記レンズカップを前記光源に結合させるための取付手
    段であって、前記該鋸歯状レンズ部に結合される取付手
    段と、を備えることを特徴とするレンズカップ。
  15. 【請求項15】 前記第1面は、前記中心軸に垂直であ
    る請求項14に記載のレンズカップ。
  16. 【請求項16】 前記レンズは、ダイアモンド旋削によ
    り形成される請求項14に記載のレンズカップ
  17. 【請求項17】 前記レンズは、射出成形により形成さ
    れる請求項14に記載のレンズカップ。
  18. 【請求項18】 前記レンズは、鋳造により形成される
    請求項14に記載のレンズカップ。
  19. 【請求項19】 前記レンズは、1.45〜1.6の範囲
    の屈折率を有する請求項14に記載のレンズカップ。
  20. 【請求項20】 前記レンズは、ほぼ1.53の屈折率
    を有する請求項14に記載のレンズカップ。
  21. 【請求項21】 前記レンズは、PC、PMMA、PE
    I、PC/PMMAおよびCOCを含む群から選択され
    た材料により形成される請求項14に記載のレンズカッ
    プ。
  22. 【請求項22】 前記レンズは、該レンズと前記光源と
    の間に配置される光学的接着剤を用いて前記光源に取り
    付けられる請求項14に記載のレンズカップ。
  23. 【請求項23】 前記光源はLEDパッケージであり、
    前記第1面は該LEDパッケージのレンズと結合するよ
    うに形成されている請求項22に記載のレンズカップ。
  24. 【請求項24】 前記LEDパッケージのレンズの形状
    は、半球状である請求項23に記載のレンズカップ。
  25. 【請求項25】 前記レンズは、該レンズと前記光源と
    の間に配置される屈折率が整合した非接着材料を用い
    て、LEDに取り付けられる請求項14に記載のレンズ
    カップ。
  26. 【請求項26】 前記レンズは、該レンズと前記光源と
    の間に配置される容積を占有する空気を有する外部手段
    により、LEDに取り付けられる請求項14に記載のレ
    ンズカップ。
  27. 【請求項27】 前記じょうご形状レンズ部の反射面
    は、前記本体の前記中心軸から離れるように曲がる曲部
    を備え、 該曲部が前記中心軸のまわりを移動した際に曲がったV
    形状が該中心軸のまわりに形成されるようになっている
    請求項14に記載のレンズカップ。
  28. 【請求項28】 前記じょうご形状レンズ部の反射面
    は、前記本体の前記中心軸から離れるように角度が付け
    られた線状部を備え、 該線状部が前記中心軸のまわりを移動した際にV形状が
    該中心軸のまわりに形成されるようになっている請求項
    14に記載のレンズカップ。
  29. 【請求項29】 前記じょうご形状レンズ部の反射面
    は、前記本体の前記中心軸から離れるように互いに関し
    て角度が付けられた少なくとも2つの接続された線状部
    を備え、 該少なくとも2つの接続された線状部が前記中心軸のま
    わりに移動した際に該中心軸のまわりにV形状が形成さ
    れるようになっている請求項14に記載のレンズ。
JP2002130401A 2001-05-04 2002-05-02 発光ダイオードレンズ Withdrawn JP2003008068A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/849,084 US6607286B2 (en) 2001-05-04 2001-05-04 Lens and lens cap with sawtooth portion for light emitting diode
US09/849084 2001-05-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003008068A true JP2003008068A (ja) 2003-01-10

Family

ID=25305023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002130401A Withdrawn JP2003008068A (ja) 2001-05-04 2002-05-02 発光ダイオードレンズ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6607286B2 (ja)
EP (1) EP1255132B1 (ja)
JP (1) JP2003008068A (ja)
DE (1) DE60205806T2 (ja)
TW (1) TW565951B (ja)

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003008081A (ja) * 2001-05-04 2003-01-10 Lumileds Lighting Us Llc 側面発光する発光ダイオード
JP2004133391A (ja) * 2002-06-24 2004-04-30 Lumileds Lighting Us Llc 側面放射led及びレンズ
JP2004281606A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2004281605A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Toyoda Gosei Co Ltd Ledパッケージ
JP2006113556A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Samsung Electro Mech Co Ltd Led光源用レンズ
JP2006121047A (ja) * 2004-08-03 2006-05-11 Lumileds Lighting Us Llc 半導体発光装置のためのパッケージ
JP2006173624A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Shogen Koden Kofun Yugenkoshi Led光源
KR100593933B1 (ko) 2005-03-18 2006-06-30 삼성전기주식회사 산란 영역을 갖는 측면 방출형 발광다이오드 패키지 및이를 포함하는 백라이트 장치
EP1701204A1 (en) 2005-03-08 2006-09-13 Sony Corporation Backlight device and liquid crystal display apparatus
KR100677135B1 (ko) * 2004-09-25 2007-02-02 삼성전자주식회사 측 발광 디바이스 및 이를 광원으로 사용하는 백라이트유닛 및 이를 채용한 액정표시장치
JP2007042938A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nichia Chem Ind Ltd 光学装置
JP2007048883A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Koha Co Ltd 光方向変換用光学素子、光放射用光源ユニット及びそれを用いた面状発光装置
JP2007220765A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
WO2008007492A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Koha Co., Ltd. Light source module, surface area light-emitting unit, and surface area light-emitting device
JP2008041546A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Showa Denko Kk 発光装置、表示装置、およびカバー取付部材
KR100835064B1 (ko) 2005-09-16 2008-06-03 삼성전기주식회사 내부 전반사 마이크로 렌즈 어레이
JP2008205410A (ja) * 2007-02-23 2008-09-04 Matsushita Electric Works Ltd Led装置及びそれを備えた照明装置
JP2008216540A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Koha Co Ltd 光方向変換素子
US7549781B2 (en) 2004-11-03 2009-06-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting diode and lens for the same
JP2009139190A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Nippon Ceramic Co Ltd 樹脂成型光学レンズ
US7580198B2 (en) 2005-03-08 2009-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Lens for light emitting diode, back light assembly having the same, and liquid crystal display having the assembly
JP2009244316A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Stanley Electric Co Ltd 導光レンズ
US7661844B2 (en) 2005-11-11 2010-02-16 Hitachi Displays, Ltd. Illuminating device and liquid-crystal display device using the same
JP2010145964A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Panasonic Corp 照明用レンズ、発光装置、面光源および液晶ディスプレイ装置
US7780306B2 (en) 2005-11-25 2010-08-24 Sony Corporation Light guide plate, backlight unit and method of manufacturing the same, and liquid crystal display
US7942546B2 (en) 2005-12-27 2011-05-17 Showa Denko K.K. Light guide member having light mixing protrusion, flat light source device, and display device
WO2011084001A2 (ko) * 2010-01-07 2011-07-14 서울반도체주식회사 비구면 led 렌즈 및 그것을 포함하는 발광장치
JP2011176356A (ja) * 2004-06-04 2011-09-08 Cree Inc 発光ダイパッケージ用の光学レンズ
KR101107684B1 (ko) * 2004-12-21 2012-01-25 엘지디스플레이 주식회사 Led 어레이 및 이를 이용한 백 라이트 유닛
CN102369608A (zh) * 2009-03-31 2012-03-07 株式会社光波 光源模块
KR101144635B1 (ko) 2010-03-30 2012-05-08 서울반도체 주식회사 비구면 led 렌즈 및 그것을 포함하는 백라이트용 발광장치
JP2012511244A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 均一な光密度と低減されたブラインド作用を備えたled照明装置
KR101219125B1 (ko) 2012-02-15 2013-01-10 주식회사 새롬텍 엘이디 조명 빛 확산장치
WO2013022040A1 (ja) * 2011-08-11 2013-02-14 国分電機株式会社 Led照明装置
US8446004B2 (en) 2004-06-04 2013-05-21 Cree, Inc. Power light emitting die package with reflecting lens and the method of making the same
CN103953867A (zh) * 2014-05-05 2014-07-30 立达信绿色照明股份有限公司 全周光led球泡灯
KR101488382B1 (ko) 2012-11-05 2015-01-30 (주)애니캐스팅 측면 방출형 발광다이오드용 렌즈, 이를 구비하는 백라이트유닛 및 표시장치
JP2018198149A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 シチズン時計株式会社 照明装置
JP2020024314A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 船井電機株式会社 表示装置

Families Citing this family (223)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003029654A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Sony Corp 表示装置
US6957904B2 (en) * 2001-07-30 2005-10-25 3M Innovative Properties Company Illumination device utilizing displaced radiation patterns
DE10158336B4 (de) * 2001-11-28 2010-12-30 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Leuchte für Fahrzeuge
DE10211189A1 (de) * 2002-03-14 2003-10-09 Schefenacker Vision Systems Leuchteinheit, insbesondere als Zusatzeinheit in Außenrückblickspiegeln von Kraftfahrzeugen
EP2009676B8 (en) * 2002-05-08 2012-11-21 Phoseon Technology, Inc. A semiconductor materials inspection system
US7021801B2 (en) 2002-09-19 2006-04-04 Everbrite, Llc High-intensity directional light
US6896381B2 (en) * 2002-10-11 2005-05-24 Light Prescriptions Innovators, Llc Compact folded-optics illumination lens
US6924943B2 (en) * 2002-12-02 2005-08-02 Light Prescriptions Innovators, Llc Asymmetric TIR lenses producing off-axis beams
US7042655B2 (en) * 2002-12-02 2006-05-09 Light Prescriptions Innovators, Llc Apparatus and method for use in fulfilling illumination prescription
US7377671B2 (en) * 2003-02-04 2008-05-27 Light Prescriptions Innovators, Llc Etendue-squeezing illumination optics
US20040223315A1 (en) * 2003-03-03 2004-11-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting apparatus and method of making same
US20040183081A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Alexander Shishov Light emitting diode package with self dosing feature and methods of forming same
US6964507B2 (en) * 2003-04-25 2005-11-15 Everbrite, Llc Sign illumination system
US7329029B2 (en) * 2003-05-13 2008-02-12 Light Prescriptions Innovators, Llc Optical device for LED-based lamp
US8075147B2 (en) 2003-05-13 2011-12-13 Light Prescriptions Innovators, Llc Optical device for LED-based lamp
US7021797B2 (en) * 2003-05-13 2006-04-04 Light Prescriptions Innovators, Llc Optical device for repositioning and redistributing an LED's light
US20050017619A1 (en) * 2003-07-21 2005-01-27 Sheng-Chih Wan Modified high-brightness flat lamp structure
US7460985B2 (en) * 2003-07-28 2008-12-02 Light Prescriptions Innovators, Llc Three-dimensional simultaneous multiple-surface method and free-form illumination-optics designed therefrom
EP2520953A1 (en) * 2003-07-29 2012-11-07 Light Engine Limited Circumferentially emitting luminaires and lens elements formed by transverse-axis profile-sweeps
DE10339879A1 (de) * 2003-08-29 2005-03-24 Hella Kgaa Hueck & Co. Opto-elektronische Vorrichtung für ein Kraftfahrzeug
MY130919A (en) * 2003-09-19 2007-07-31 Mattel Inc Multidirectional light emitting diode unit
US20050068777A1 (en) * 2003-09-25 2005-03-31 Dragoslav Popovic Modular LED light and method
WO2005041632A2 (en) * 2003-10-31 2005-05-12 Phoseon Technology, Inc. Collection optics for led array with offset hemispherical or faceted surfaces
WO2005043954A2 (en) * 2003-10-31 2005-05-12 Phoseon Technology, Inc. Series wiring of highly reliable light sources
ES2276196T3 (es) * 2003-12-17 2007-06-16 Pintsch Bamag Antriebs- Und Verkehrstechnik Gmbh Faro con luces de señalizacion y de circulacion para un vehiculo ferroviario.
US7172324B2 (en) * 2004-01-05 2007-02-06 Leotek Electronics Corporation Internally illuminated light panel with LED modules having light redirecting devices
EP1754259B1 (en) 2004-03-18 2019-07-17 Phoseon Technology, Inc. Direct and indirect cooling of leds
WO2005091392A1 (en) 2004-03-18 2005-09-29 Phoseon Technology, Inc. Micro-reflectors on a substrate for high-density led array
US7816638B2 (en) * 2004-03-30 2010-10-19 Phoseon Technology, Inc. LED array having array-based LED detectors
GB0407951D0 (en) 2004-04-08 2004-05-12 Pilkington Plc Vehicle glazing
PT1756876E (pt) * 2004-04-12 2011-06-02 Phoseon Technology Inc Rede de led de alta densidade
WO2005100961A2 (en) * 2004-04-19 2005-10-27 Phoseon Technology, Inc. Imaging semiconductor strucutures using solid state illumination
US20080121918A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-29 The Regents Of The University Of California High light extraction efficiency sphere led
US7118262B2 (en) * 2004-07-23 2006-10-10 Cree, Inc. Reflective optical elements for semiconductor light emitting devices
KR100616598B1 (ko) * 2004-08-11 2006-08-28 삼성전기주식회사 발광 다이오드 렌즈 및 이를 구비한 백라이트 모듈
US7161186B2 (en) * 2004-08-18 2007-01-09 Unity Opto Technology Co., Ltd. Sideway-emission light emitting diode
DE102004042125B4 (de) * 2004-08-30 2008-05-08 Schefenacker Vision Systems Germany Gmbh & Co. Kg Leuchteinheit mit einer Vielzahl gekrümmter Flächenelemente
DE102004043516A1 (de) * 2004-09-08 2006-03-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Seitlich emittierendes strahlungserzeugendes Bauelement und Linse für ein solches Bauelement
TWI249257B (en) * 2004-09-24 2006-02-11 Epistar Corp Illumination apparatus
JP3875247B2 (ja) 2004-09-27 2007-01-31 株式会社エンプラス 発光装置、面光源装置、表示装置及び光束制御部材
TWI405349B (zh) * 2004-10-07 2013-08-11 Seoul Semiconductor Co Ltd 側照明透鏡以及使用此透鏡的發光元件
US8541795B2 (en) 2004-10-12 2013-09-24 Cree, Inc. Side-emitting optical coupling device
KR101080355B1 (ko) 2004-10-18 2011-11-04 삼성전자주식회사 발광다이오드와 그 렌즈
KR100657281B1 (ko) * 2004-10-29 2006-12-14 삼성전자주식회사 측 발광 디바이스 및 이를 광원으로 사용하는 백라이트유닛 및 이를 채용한 액정표시장치
KR101288758B1 (ko) * 2004-12-30 2013-07-23 포세온 테크날러지 인코퍼레이티드 산업 공정에서 광원을 사용하는 시스템 및 방법
TWI313775B (en) * 2005-01-06 2009-08-21 Au Optronics Corp Backlight module and illumination device thereof
US7584534B2 (en) * 2005-01-10 2009-09-08 Perceptron, Inc. Remote inspection device
DE102006002275A1 (de) * 2005-01-19 2006-07-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Beleuchtungseinrichtung
TWI269068B (en) * 2005-04-12 2006-12-21 Coretronic Corp Lateral illumination type lens set
TWI262604B (en) * 2005-04-19 2006-09-21 Young Lighting Technology Inc LED lens
CN1866552A (zh) 2005-05-18 2006-11-22 光宝科技股份有限公司 光线行进方向改变单元及含有其的模块和发光二极管组件
JP2008541198A (ja) * 2005-05-19 2008-11-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 薄型内部照明型標識
EP1886358A1 (en) * 2005-05-20 2008-02-13 Datasensor S.p.A. Lighting fixture for projecting a light beam at a variable projection angle, and relative operating method
US20060285311A1 (en) * 2005-06-19 2006-12-21 Chih-Li Chang Light-emitting device, backlight module, and liquid crystal display using the same
KR20060135207A (ko) * 2005-06-24 2006-12-29 엘지.필립스 엘시디 주식회사 휘도를 개선한 발광다이오드 램프 및 이를 이용하는백라이트 어셈블리
NL1029583C2 (nl) * 2005-07-21 2007-01-25 Imt B V Explosieveilig armatuur.
WO2007018927A2 (en) * 2005-07-22 2007-02-15 Illumination Management Solutions, Inc. A light-conducting pedestal configuration for an led
EP1920285A4 (en) 2005-07-28 2010-11-03 Light Prescriptions Innovators OPEN-FREE LENTICULAR OPTICAL ELEMENTS AND THEIR APPLICATION TO CAPACITORS AND PROJECTORS
US8631787B2 (en) 2005-07-28 2014-01-21 Light Prescriptions Innovators, Llc Multi-junction solar cells with a homogenizer system and coupled non-imaging light concentrator
WO2007014371A2 (en) 2005-07-28 2007-02-01 Light Prescriptions Innovators, Llc Etendue-conserving illumination-optics for backlights and frontlights
JP2007072432A (ja) * 2005-08-08 2007-03-22 Konica Minolta Opto Inc 光学素子及びそれを備えた照明装置
US7311420B2 (en) * 2005-08-22 2007-12-25 Avago Technologies Ecbuip Pte Ltd Opto-electronic package, and methods and systems for making and using same
US7703965B2 (en) * 2005-09-23 2010-04-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Diffusing light system with light collector
DE102005061798A1 (de) * 2005-09-30 2007-04-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Beleuchtungsanordnung
WO2007046059A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh A light device
KR100788426B1 (ko) * 2005-11-19 2007-12-24 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
US8465183B2 (en) * 2005-12-14 2013-06-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting device and method for manufacturing same
DE102006033893B4 (de) * 2005-12-16 2017-02-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Beleuchtungseinrichtung
US20070200118A1 (en) * 2005-12-21 2007-08-30 Epstein Kenneth A Led light confinement element
US7642527B2 (en) * 2005-12-30 2010-01-05 Phoseon Technology, Inc. Multi-attribute light effects for use in curing and other applications involving photoreactions and processing
WO2007081719A2 (en) 2006-01-05 2007-07-19 Illumitex, Inc. Separate optical device for directing light from an led
US8042967B2 (en) 2006-01-16 2011-10-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lamp module and lighting device comprising such a lamp module
KR101222152B1 (ko) * 2006-02-06 2013-01-14 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
TWI281556B (en) * 2006-03-15 2007-05-21 Bright Led Electronics Corp Lens, light-emitting apparatus with lens and its manufacturing method
FR2899310B1 (fr) * 2006-03-31 2009-11-20 Valeo Vision Dispositif d'eclairage ou de signalisation avec zone eclairante prolongee, pour vehicule automobile
US20070258241A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 3M Innovative Properties Company Led package with non-bonded converging optical element
US20070257270A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 3M Innovative Properties Company Led package with wedge-shaped optical element
US7953293B2 (en) * 2006-05-02 2011-05-31 Ati Technologies Ulc Field sequence detector, method and video device
US7525126B2 (en) 2006-05-02 2009-04-28 3M Innovative Properties Company LED package with converging optical element
US20070257271A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 3M Innovative Properties Company Led package with encapsulated converging optical element
US7390117B2 (en) * 2006-05-02 2008-06-24 3M Innovative Properties Company LED package with compound converging optical element
US7805048B2 (en) * 2006-05-10 2010-09-28 Cree, Inc. Methods and apparatus for directing light emitting diode output light
TWI287117B (en) * 2006-05-25 2007-09-21 Ind Tech Res Inst Light guide lens and light emitting diode package structure having the light guide lens
JP2008010693A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
WO2008008994A2 (en) 2006-07-14 2008-01-17 Light Prescriptions Innovators, Llc Brightness-enhancing film
WO2008011377A2 (en) * 2006-07-17 2008-01-24 3M Innovative Properties Company Led package with converging extractor
DE102006034070A1 (de) * 2006-07-20 2008-01-31 Schefenacker Vision Systems Germany Gmbh Leuchteinheit mit einer Leuchtdiode mit integriertem Lichtumlenkkörper
WO2008022065A2 (en) 2006-08-11 2008-02-21 Light Prescriptions Innovators, Llc Led luminance-enhancement and color-mixing by rotationally multiplexed beam-combining
US20080062707A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Chao Hsien Wu LED illuminator collimation module and its holder
CN101150158A (zh) * 2006-09-21 2008-03-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 发光二极管及其制备方法
JP2010506402A (ja) 2006-10-02 2010-02-25 イルミテックス, インコーポレイテッド Ledのシステムおよび方法
US7524098B2 (en) * 2006-10-12 2009-04-28 Dicon Fiberoptics, Inc. Solid-state lateral emitting optical system
US8066419B2 (en) * 2006-10-16 2011-11-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting device employing a light guide plate and a plurality of light emitting diodes
TWI518941B (zh) * 2006-11-15 2016-01-21 美國加利福尼亞大學董事會 豎立式透明無鏡發光二極體
TW200830593A (en) * 2006-11-15 2008-07-16 Univ California Transparent mirrorless light emitting diode
EP2843716A3 (en) 2006-11-15 2015-04-29 The Regents of The University of California Textured phosphor conversion layer light emitting diode
US20090121250A1 (en) * 2006-11-15 2009-05-14 Denbaars Steven P High light extraction efficiency light emitting diode (led) using glass packaging
KR101221292B1 (ko) 2006-11-30 2013-01-11 엘지디스플레이 주식회사 발광 다이오드 클러스터 및 이를 이용한 백라이트 유닛
WO2008073435A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 The Regents Of The University Of California Lead frame for transparent and mirrorless light emitting diode
WO2008073400A1 (en) 2006-12-11 2008-06-19 The Regents Of The University Of California Transparent light emitting diodes
TW200827617A (en) * 2006-12-20 2008-07-01 Ind Tech Res Inst Lens cap and light emitting diode package using the same
US20090067175A1 (en) * 2007-01-04 2009-03-12 Bright Led Electronics Corp. Lens for use with a light-emitting element and light source device including the lens
EP2106620A1 (en) 2007-01-26 2009-10-07 SIC Divisione Elettronica S.R.L. Lens for a light emitting diode and manufacturing method therefor
US20080198604A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-21 Sekonix Co., Ltd. Lighting apparatus using filter and condenser for led illumination
US7618163B2 (en) * 2007-04-02 2009-11-17 Ruud Lighting, Inc. Light-directing LED apparatus
US8220958B2 (en) * 2007-04-05 2012-07-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-beam shaper
US9040808B2 (en) * 2007-05-01 2015-05-26 Morgan Solar Inc. Light-guide solar panel and method of fabrication thereof
US9337373B2 (en) 2007-05-01 2016-05-10 Morgan Solar Inc. Light-guide solar module, method of fabrication thereof, and panel made therefrom
WO2008131561A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Morgan Solar Inc. Light-guide solar panel and method of fabrication thereof
JP2008305940A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Showa Denko Kk 表示装置、キャップ、発光装置、およびこれらの製造方法
US7717593B2 (en) * 2007-06-08 2010-05-18 The Boeing Company Device for improved illumination efficiency
US7717594B2 (en) * 2007-06-14 2010-05-18 The Boeing Company Compact illumination device
JP4350144B2 (ja) * 2007-08-09 2009-10-21 シャープ株式会社 発光装置およびこれを備える照明装置
CN101373223B (zh) 2007-08-20 2012-09-26 香港应用科技研究院有限公司 光学元件及包含其之背光模块
US20090086508A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Thin Backlight Using Low Profile Side Emitting LEDs
US8186855B2 (en) * 2007-10-01 2012-05-29 Wassel James J LED lamp apparatus and method of making an LED lamp apparatus
US7540639B2 (en) * 2007-10-22 2009-06-02 The Boeing Company Cross bin illumination system
JP5920686B2 (ja) * 2007-11-20 2016-05-18 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ コリメート発光装置及び方法
US7703950B2 (en) * 2007-11-21 2010-04-27 C-R Control Systems, Inc. Side-emitting lens for LED lamp
DE102008007723A1 (de) 2008-02-06 2009-08-20 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Beleuchtungsmodul, Leuchte und Verfahren zur Beleuchtung
EP2240968A1 (en) 2008-02-08 2010-10-20 Illumitex, Inc. System and method for emitter layer shaping
US9557033B2 (en) * 2008-03-05 2017-01-31 Cree, Inc. Optical system for batwing distribution
CN101539266B (zh) * 2008-03-19 2011-05-11 富准精密工业(深圳)有限公司 发光元件及其透镜
JP4557037B2 (ja) * 2008-04-08 2010-10-06 ウシオ電機株式会社 Led光放射装置
US20090268471A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Chin-Chung Chen Lens device and illumination apparatus having the same
US9423096B2 (en) 2008-05-23 2016-08-23 Cree, Inc. LED lighting apparatus
US8388193B2 (en) 2008-05-23 2013-03-05 Ruud Lighting, Inc. Lens with TIR for off-axial light distribution
US8348475B2 (en) 2008-05-23 2013-01-08 Ruud Lighting, Inc. Lens with controlled backlight management
US8434913B2 (en) 2008-05-30 2013-05-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Round illumination device
US8002435B2 (en) * 2008-06-13 2011-08-23 Philips Electronics Ltd Philips Electronique Ltee Orientable lens for an LED fixture
US7766509B1 (en) 2008-06-13 2010-08-03 Lumec Inc. Orientable lens for an LED fixture
WO2009157166A1 (ja) * 2008-06-23 2009-12-30 パナソニック株式会社 発光装置、面発光装置及び表示装置
CN101615642A (zh) * 2008-06-25 2009-12-30 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管
US7841750B2 (en) 2008-08-01 2010-11-30 Ruud Lighting, Inc. Light-directing lensing member with improved angled light distribution
CN101655213A (zh) * 2008-08-21 2010-02-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 发光二极管光源模组
US20100073927A1 (en) * 2008-09-21 2010-03-25 Ian Lewin Lens for Solid-State Light-Emitting Device
US7837370B2 (en) * 2008-10-10 2010-11-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low profile side emission TIR lens for LED
US8662716B2 (en) * 2008-11-18 2014-03-04 Orafol Americas Inc. Side-emitting optical elements and methods thereof
DE112009003638B4 (de) 2008-11-21 2021-02-25 Dbm Reflex Enterprises Inc. Optische Halbleiter-Beleuchtungsvorrichtung
TW201034256A (en) 2008-12-11 2010-09-16 Illumitex Inc Systems and methods for packaging light-emitting diode devices
US8801239B2 (en) * 2008-12-12 2014-08-12 Abl Ip Holding Llc Light emitting diode luminaires and applications thereof
EP2380049A1 (en) * 2008-12-18 2011-10-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light emitting device creating decorative light effects in a luminaire
CN101660706B (zh) * 2008-12-31 2013-04-17 广东昭信光电科技有限公司 一种实现光束控制的led透镜
DE102009004724A1 (de) * 2009-01-15 2010-07-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauteils und optoelektronisches Bauteil
US8246212B2 (en) * 2009-01-30 2012-08-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED optical assembly
US8576406B1 (en) 2009-02-25 2013-11-05 Physical Optics Corporation Luminaire illumination system and method
US9255686B2 (en) 2009-05-29 2016-02-09 Cree, Inc. Multi-lens LED-array optic system
TWI395021B (zh) * 2009-07-02 2013-05-01 Hannstar Display Corp 液晶顯示器之背光模組
US8585253B2 (en) 2009-08-20 2013-11-19 Illumitex, Inc. System and method for color mixing lens array
US8449128B2 (en) 2009-08-20 2013-05-28 Illumitex, Inc. System and method for a lens and phosphor layer
US20110051413A1 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 Abl Ip Holding Llc Optic shielding
US20110083741A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-14 RNY Solar LLC Multiconverter system comprising spectral separating reflector assembly and methods thereof
DE102009053422A1 (de) * 2009-11-19 2011-06-01 Erco Gmbh Linsenelement für eine Lichtquelle u. a.
US8330342B2 (en) * 2009-12-21 2012-12-11 Malek Bhairi Spherical light output LED lens and heat sink stem system
US8300323B2 (en) * 2010-02-23 2012-10-30 Abl Ip Holding Llc Collimators assemblies
US10495296B2 (en) * 2010-03-31 2019-12-03 Signify North America Corporation Integral conduit modular lighting
KR101064076B1 (ko) * 2010-04-01 2011-09-08 엘지이노텍 주식회사 라이트 유닛 및 이를 구비한 표시장치
CN102214766A (zh) * 2010-04-02 2011-10-12 游森溢 发光二极管封装结构
DE102010019436A1 (de) * 2010-05-05 2011-11-10 Christian Bartenbach Wand- und/oder Deckenleuchte
WO2012026843A1 (ru) * 2010-08-27 2012-03-01 Общество с ограниченной ответственностью "ДиС ПЛЮС" Корректирующая линза для светодиода
KR20120050179A (ko) * 2010-11-10 2012-05-18 삼성엘이디 주식회사 플래시 렌즈 및 이를 채용한 플래시 모듈
US8885995B2 (en) 2011-02-07 2014-11-11 Morgan Solar Inc. Light-guide solar energy concentrator
US8395310B2 (en) * 2011-03-16 2013-03-12 Bridgelux, Inc. Method and apparatus for providing omnidirectional illumination using LED lighting
EP2530372A1 (de) 2011-05-30 2012-12-05 Odelo GmbH Lichtleiterbauelement für Kraftfahrzeugleuchte
DE102011105571A1 (de) * 2011-06-25 2012-12-27 Andreas Hesse Einfaches System zur Lichteinkopplung von punktförmigen Lichtquellen über die Fläche in flächige Lichtleiter
TWI426208B (zh) * 2011-08-01 2014-02-11 Univ Kun Shan 導光模組與發光裝置
US20130051031A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 National Central University Reflective street light with wide divergence angle
EP2587120B1 (de) 2011-10-27 2016-04-13 odelo GmbH Lichtleiterelement und Kraftfahrzeugleuchte mit einem Lichtleiterelement
US8384999B1 (en) 2012-01-09 2013-02-26 Cerr Limited Optical modules
US9541258B2 (en) 2012-02-29 2017-01-10 Cree, Inc. Lens for wide lateral-angle distribution
US9541257B2 (en) 2012-02-29 2017-01-10 Cree, Inc. Lens for primarily-elongate light distribution
US10408429B2 (en) 2012-02-29 2019-09-10 Ideal Industries Lighting Llc Lens for preferential-side distribution
US8328403B1 (en) 2012-03-21 2012-12-11 Morgan Solar Inc. Light guide illumination devices
DE102012106624A1 (de) * 2012-04-04 2013-10-10 Siteco Beleuchtungstechnik Gmbh Linsenelement insbesondere für Notlichtmodul
KR101424537B1 (ko) * 2012-04-23 2014-07-31 주식회사 포스코엘이디 광 반도체 기반 조명장치
USD697664S1 (en) 2012-05-07 2014-01-14 Cree, Inc. LED lens
KR101491207B1 (ko) * 2012-07-18 2015-02-06 엘지이노텍 주식회사 표시 장치 및 발광 장치
KR101978633B1 (ko) * 2012-07-27 2019-05-15 엘지이노텍 주식회사 조명기기
US8974077B2 (en) 2012-07-30 2015-03-10 Ultravision Technologies, Llc Heat sink for LED light source
KR102023540B1 (ko) * 2012-08-08 2019-09-24 엘지이노텍 주식회사 광속 제어 부재, 발광 장치 및 표시 장치
US9046242B2 (en) 2012-08-10 2015-06-02 Groupe Ledel Inc. Light dispersion device
JP2014093129A (ja) 2012-10-31 2014-05-19 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光ユニット及び照明器具
CN103982855B (zh) * 2013-02-08 2017-01-11 香港理工大学 透镜及发光装置
US9829180B2 (en) * 2013-02-14 2017-11-28 Lg Electronics Inc. Display apparatus
USD718490S1 (en) 2013-03-15 2014-11-25 Cree, Inc. LED lens
KR101524914B1 (ko) * 2013-03-28 2015-06-01 엘지이노텍 주식회사 광확산 소자, 및 이를 갖는 발광소자 어레이 유닛
KR20140123134A (ko) * 2013-04-10 2014-10-22 삼성전자주식회사 반사형 확산 렌즈 및 조명장치
CN104421832A (zh) * 2013-08-21 2015-03-18 展晶科技(深圳)有限公司 透镜及具有该透镜的发光元件
TWM472147U (zh) * 2013-08-30 2014-02-11 玉晶光電股份有限公司 可側向出光的燈具
US10054290B2 (en) 2013-10-23 2018-08-21 The Chamberlain Group, Inc. Movable barrier operator light distribution
GB201322135D0 (en) 2013-12-16 2014-01-29 Phyneos Ltd Safety lantern
US9523479B2 (en) 2014-01-03 2016-12-20 Cree, Inc. LED lens
US9732936B2 (en) 2014-01-21 2017-08-15 Bridgelux Inc. Optics for chip-on-board road and area lighting
CN105940262B (zh) * 2014-01-23 2020-01-07 亮锐控股有限公司 具有自对准预制透镜的发光设备
KR102332243B1 (ko) 2015-01-27 2021-11-29 삼성전자주식회사 반사형 확산렌즈 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
US10007115B2 (en) 2015-08-12 2018-06-26 Daqri, Llc Placement of a computer generated display with focal plane at finite distance using optical devices and a see-through head-mounted display incorporating the same
US9806242B2 (en) * 2015-09-23 2017-10-31 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Optical lens for light emitting diode device
US20170184255A1 (en) * 2015-12-28 2017-06-29 Tien Yang Wang Led lamps with improved light pattern
TWI581455B (zh) * 2016-01-29 2017-05-01 友達光電股份有限公司 發光裝置及發光裝置之製造方法
TWI582333B (zh) * 2016-03-09 2017-05-11 友達光電股份有限公司 直下式發光裝置以及顯示器
US10649209B2 (en) 2016-07-08 2020-05-12 Daqri Llc Optical combiner apparatus
WO2018050563A1 (de) * 2016-09-14 2018-03-22 Prothelis Gmbh Sicherheits- und ortungsgeraet
US10464472B2 (en) 2016-11-18 2019-11-05 Rebo Lighting & Electronics, Llc Illumination assembly for a vehicle
US10481678B2 (en) 2017-01-11 2019-11-19 Daqri Llc Interface-based modeling and design of three dimensional spaces using two dimensional representations
US10468566B2 (en) 2017-04-10 2019-11-05 Ideal Industries Lighting Llc Hybrid lens for controlled light distribution
CN111149020A (zh) * 2017-09-26 2020-05-12 Dmf股份有限公司 用于提高基于led的照明器的效率的折叠光学方法和装置
US10488666B2 (en) 2018-02-10 2019-11-26 Daqri, Llc Optical waveguide devices, methods and systems incorporating same
GB2574577B (en) * 2018-04-27 2022-07-13 Thorn Lighting Ltd Optical element for distributing light
EP3894937A4 (en) 2018-12-10 2022-02-16 Facebook Technologies, LLC. ADAPTIVE FENCES FOR HYPERFOCAL FENCE DISPLAY (HVP) DEVICES
US11125993B2 (en) 2018-12-10 2021-09-21 Facebook Technologies, Llc Optical hyperfocal reflective systems and methods, and augmented reality and/or virtual reality displays incorporating same
WO2020146683A1 (en) 2019-01-09 2020-07-16 Daqri, Llc Non-uniform sub-pupil reflectors and methods in optical waveguides for ar, hmd and hud applications
USD903187S1 (en) 2019-01-25 2020-11-24 Eaton Intelligent Power Limited Optical structure
US11236887B2 (en) 2019-01-25 2022-02-01 Eaton Intelligent Power Limited Optical structures for light emitting diodes (LEDs)
USD901752S1 (en) 2019-01-25 2020-11-10 Eaton Intelligent Power Limited Optical structure
WO2021022145A1 (en) 2019-08-01 2021-02-04 Sirius Signal, LLC Visual distress signal device
WO2021083803A1 (en) * 2019-10-28 2021-05-06 Signify Holding B.V. Color mixing with total internal reflector and ring reflector
USD956602S1 (en) 2020-03-10 2022-07-05 Sirius Signal, LLC Visual distress signal device
US11592166B2 (en) 2020-05-12 2023-02-28 Feit Electric Company, Inc. Light emitting device having improved illumination and manufacturing flexibility
US11876042B2 (en) 2020-08-03 2024-01-16 Feit Electric Company, Inc. Omnidirectional flexible light emitting device
US11587362B2 (en) 2020-12-16 2023-02-21 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Techniques for determining sign language gesture partially shown in image(s)
CN114764159A (zh) * 2021-01-13 2022-07-19 高创(苏州)电子有限公司 一种反射片及其制备方法、背光模组及显示装置
US11863730B2 (en) 2021-12-07 2024-01-02 Snap Inc. Optical waveguide combiner systems and methods
WO2023200330A1 (en) * 2022-04-15 2023-10-19 Avialite Sdn. Bhd. Obstruction lighting optic device for aviation

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4342908A (en) * 1980-08-28 1982-08-03 Westinghouse Electric Corp. Light distribution system for optical encoders
JPS594655U (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 サンケン電気株式会社 発光ダイオ−ドを使用した面照明装置
JPS6147001A (ja) * 1984-08-10 1986-03-07 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JPS61127186A (ja) * 1984-11-22 1986-06-14 Sharp Corp 逆円錐型発光素子ランプ
JPH05183194A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Victor Co Of Japan Ltd 発光装置
JPH0611365U (ja) * 1992-07-10 1994-02-10 スタンレー電気株式会社 発光ダイオード
JPH0918058A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Sharp Corp 発光半導体装置
JPH10276298A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Rohm Co Ltd 線状光源装置、これを備えた画像読み取り装置、および樹脂パッケージ型led光源
JP2001028456A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Victor Co Of Japan Ltd 半導体発光素子
JP2003008081A (ja) * 2001-05-04 2003-01-10 Lumileds Lighting Us Llc 側面発光する発光ダイオード
JP2003158302A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオード

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2372380A1 (fr) * 1976-11-30 1978-06-23 Barbier Benard & Turenne Appareil d'eclairage sans ombres portees
US4192994A (en) * 1978-09-18 1980-03-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Diffractoid grating configuration for X-ray and ultraviolet focusing
DE69129817T2 (de) 1990-04-03 1999-01-07 Sumitomo Electric Industries Optische Vorrichtung
US5335157A (en) * 1992-01-07 1994-08-02 Whelen Technologies, Inc. Anti-collision light assembly
US6002829A (en) 1992-03-23 1999-12-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Luminaire device
US5302778A (en) 1992-08-28 1994-04-12 Eastman Kodak Company Semiconductor insulation for optical devices
WO1999013266A1 (en) 1997-09-08 1999-03-18 Simon Jerome H Architectural lighting distributed from contained radially collimated light and compact efficient luminaires
US5897201A (en) 1993-01-21 1999-04-27 Simon; Jerome H. Architectural lighting distributed from contained radially collimated light
US5608290A (en) * 1995-01-26 1997-03-04 Dominion Automotive Group, Inc. LED flashing lantern
US6450661B1 (en) * 1998-11-09 2002-09-17 Kabushiki Kaisha Okumura Seisakusho Light source device using light emitting diode and light emitting device using same

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4342908A (en) * 1980-08-28 1982-08-03 Westinghouse Electric Corp. Light distribution system for optical encoders
JPS594655U (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 サンケン電気株式会社 発光ダイオ−ドを使用した面照明装置
JPS6147001A (ja) * 1984-08-10 1986-03-07 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JPS61127186A (ja) * 1984-11-22 1986-06-14 Sharp Corp 逆円錐型発光素子ランプ
JPH05183194A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Victor Co Of Japan Ltd 発光装置
JPH0611365U (ja) * 1992-07-10 1994-02-10 スタンレー電気株式会社 発光ダイオード
JPH0918058A (ja) * 1995-06-29 1997-01-17 Sharp Corp 発光半導体装置
JPH10276298A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Rohm Co Ltd 線状光源装置、これを備えた画像読み取り装置、および樹脂パッケージ型led光源
JP2001028456A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Victor Co Of Japan Ltd 半導体発光素子
JP2003008081A (ja) * 2001-05-04 2003-01-10 Lumileds Lighting Us Llc 側面発光する発光ダイオード
JP2003158302A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオード

Cited By (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4580611B2 (ja) * 2001-05-04 2010-11-17 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 側面発光する発光ダイオード
JP2003008081A (ja) * 2001-05-04 2003-01-10 Lumileds Lighting Us Llc 側面発光する発光ダイオード
JP2004133391A (ja) * 2002-06-24 2004-04-30 Lumileds Lighting Us Llc 側面放射led及びレンズ
JP4623944B2 (ja) * 2002-06-24 2011-02-02 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 側面放射led及びレンズ
JP2004281606A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2004281605A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Toyoda Gosei Co Ltd Ledパッケージ
JP2011176356A (ja) * 2004-06-04 2011-09-08 Cree Inc 発光ダイパッケージ用の光学レンズ
US8932886B2 (en) 2004-06-04 2015-01-13 Cree, Inc. Power light emitting die package with reflecting lens and the method of making the same
US8446004B2 (en) 2004-06-04 2013-05-21 Cree, Inc. Power light emitting die package with reflecting lens and the method of making the same
JP2006121047A (ja) * 2004-08-03 2006-05-11 Lumileds Lighting Us Llc 半導体発光装置のためのパッケージ
KR100677135B1 (ko) * 2004-09-25 2007-02-02 삼성전자주식회사 측 발광 디바이스 및 이를 광원으로 사용하는 백라이트유닛 및 이를 채용한 액정표시장치
JP2006113556A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Samsung Electro Mech Co Ltd Led光源用レンズ
KR101112542B1 (ko) * 2004-11-03 2012-02-15 삼성전자주식회사 발광다이오드와 그 렌즈
US7549781B2 (en) 2004-11-03 2009-06-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting diode and lens for the same
JP2006173624A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Shogen Koden Kofun Yugenkoshi Led光源
KR101107684B1 (ko) * 2004-12-21 2012-01-25 엘지디스플레이 주식회사 Led 어레이 및 이를 이용한 백 라이트 유닛
KR101231121B1 (ko) * 2005-03-08 2013-02-07 소니 가부시키가이샤 백라이트 장치 및 액정 표시 장치
JP2006251075A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
JP4595595B2 (ja) * 2005-03-08 2010-12-08 ソニー株式会社 バックライト装置及び液晶表示装置
US8334942B2 (en) 2005-03-08 2012-12-18 Sony Corporation Backlight device and liquid crystal display
EP1701204A1 (en) 2005-03-08 2006-09-13 Sony Corporation Backlight device and liquid crystal display apparatus
US7580198B2 (en) 2005-03-08 2009-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Lens for light emitting diode, back light assembly having the same, and liquid crystal display having the assembly
KR100593933B1 (ko) 2005-03-18 2006-06-30 삼성전기주식회사 산란 영역을 갖는 측면 방출형 발광다이오드 패키지 및이를 포함하는 백라이트 장치
JP2007042938A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nichia Chem Ind Ltd 光学装置
JP2007048883A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Koha Co Ltd 光方向変換用光学素子、光放射用光源ユニット及びそれを用いた面状発光装置
KR100835064B1 (ko) 2005-09-16 2008-06-03 삼성전기주식회사 내부 전반사 마이크로 렌즈 어레이
US8421957B2 (en) 2005-11-11 2013-04-16 Hitachi Displays, Ltd. Illuminating device and liquid-crystal display device using the same
US7661844B2 (en) 2005-11-11 2010-02-16 Hitachi Displays, Ltd. Illuminating device and liquid-crystal display device using the same
US7982709B2 (en) 2005-11-11 2011-07-19 Hitachi Displays, Ltd. Illuminating device and liquid-crystal display device using the same
US7780306B2 (en) 2005-11-25 2010-08-24 Sony Corporation Light guide plate, backlight unit and method of manufacturing the same, and liquid crystal display
US7942546B2 (en) 2005-12-27 2011-05-17 Showa Denko K.K. Light guide member having light mixing protrusion, flat light source device, and display device
JP2007220765A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JPWO2008007492A1 (ja) * 2006-07-11 2009-12-10 株式会社光波 光源モジュール、面発光ユニット及び面発光装置
WO2008007492A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Koha Co., Ltd. Light source module, surface area light-emitting unit, and surface area light-emitting device
JP4533352B2 (ja) * 2006-08-09 2010-09-01 昭和電工株式会社 発光装置、表示装置、およびカバー取付部材
JP2008041546A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Showa Denko Kk 発光装置、表示装置、およびカバー取付部材
JP2008205410A (ja) * 2007-02-23 2008-09-04 Matsushita Electric Works Ltd Led装置及びそれを備えた照明装置
JP2008216540A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Koha Co Ltd 光方向変換素子
JP2009139190A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Nippon Ceramic Co Ltd 樹脂成型光学レンズ
JP2009244316A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Stanley Electric Co Ltd 導光レンズ
JP2012511244A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 均一な光密度と低減されたブラインド作用を備えたled照明装置
JP2010145964A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Panasonic Corp 照明用レンズ、発光装置、面光源および液晶ディスプレイ装置
US9166127B2 (en) 2009-03-31 2015-10-20 Koha Co., Ltd. Light source module
CN102369608A (zh) * 2009-03-31 2012-03-07 株式会社光波 光源模块
JP2013516785A (ja) * 2010-01-07 2013-05-13 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 非球面ledレンズ及びそれを含む発光装置
US9022618B2 (en) 2010-01-07 2015-05-05 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Aspherical LED lens and light emitting device including the same
US9574737B2 (en) 2010-01-07 2017-02-21 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Aspherical LED lens and light emitting device including the same
WO2011084001A3 (ko) * 2010-01-07 2011-10-27 서울반도체주식회사 비구면 led 렌즈 및 그것을 포함하는 발광장치
WO2011084001A2 (ko) * 2010-01-07 2011-07-14 서울반도체주식회사 비구면 led 렌즈 및 그것을 포함하는 발광장치
US8602605B2 (en) 2010-01-07 2013-12-10 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Aspherical LED lens and light emitting device including the same
KR101144635B1 (ko) 2010-03-30 2012-05-08 서울반도체 주식회사 비구면 led 렌즈 및 그것을 포함하는 백라이트용 발광장치
JP2013038031A (ja) * 2011-08-11 2013-02-21 Kokubu Denki Co Ltd Led照明装置
WO2013022040A1 (ja) * 2011-08-11 2013-02-14 国分電機株式会社 Led照明装置
KR101219125B1 (ko) 2012-02-15 2013-01-10 주식회사 새롬텍 엘이디 조명 빛 확산장치
KR101488382B1 (ko) 2012-11-05 2015-01-30 (주)애니캐스팅 측면 방출형 발광다이오드용 렌즈, 이를 구비하는 백라이트유닛 및 표시장치
CN103953867A (zh) * 2014-05-05 2014-07-30 立达信绿色照明股份有限公司 全周光led球泡灯
JP2018198149A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 シチズン時計株式会社 照明装置
JP2020024314A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 船井電機株式会社 表示装置
JP7225598B2 (ja) 2018-08-08 2023-02-21 船井電機株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020163808A1 (en) 2002-11-07
DE60205806T2 (de) 2006-06-22
EP1255132A1 (en) 2002-11-06
TW565951B (en) 2003-12-11
US6607286B2 (en) 2003-08-19
DE60205806D1 (de) 2005-10-06
EP1255132B1 (en) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4580611B2 (ja) 側面発光する発光ダイオード
JP2003008068A (ja) 発光ダイオードレンズ
JP4623944B2 (ja) 側面放射led及びレンズ
JP5203706B2 (ja) 側面発光用光結合デバイス
US20220066084A1 (en) Planar remote phosphor illumination apparatus
US7473937B2 (en) Side-emission type LED package
KR101236401B1 (ko) 조명 장치
US7744236B2 (en) Underwater lamp
US7524098B2 (en) Solid-state lateral emitting optical system
US9442241B2 (en) Optics for illumination devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20090813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091118

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100226