JP2002533954A - 同軸構造の信号線及びその製造方法 - Google Patents
同軸構造の信号線及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2002533954A JP2002533954A JP2000591665A JP2000591665A JP2002533954A JP 2002533954 A JP2002533954 A JP 2002533954A JP 2000591665 A JP2000591665 A JP 2000591665A JP 2000591665 A JP2000591665 A JP 2000591665A JP 2002533954 A JP2002533954 A JP 2002533954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- forming
- signal line
- photoresist
- ground line
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 71
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims abstract description 9
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims description 99
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 65
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 48
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 36
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 21
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 16
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 7
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 3
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 claims description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000935040 Homo sapiens Integrin beta-2 Proteins 0.000 description 1
- 102100025390 Integrin beta-2 Human genes 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0216—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
- H05K1/0218—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
- H05K1/0219—Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
- H05K1/0221—Coaxially shielded signal lines comprising a continuous shielding layer partially or wholly surrounding the signal lines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/522—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
- H01L23/5222—Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
- H01L23/5225—Shielding layers formed together with wiring layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
- H01L23/64—Impedance arrangements
- H01L23/66—High-frequency adaptations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P11/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing waveguides or resonators, lines, or other devices of the waveguide type
- H01P11/001—Manufacturing waveguides or transmission lines of the waveguide type
- H01P11/005—Manufacturing coaxial lines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P3/00—Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
- H01P3/02—Waveguides; Transmission lines of the waveguide type with two longitudinal conductors
- H01P3/06—Coaxial lines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
- H01L2223/64—Impedance arrangements
- H01L2223/66—High-frequency adaptations
- H01L2223/6605—High-frequency electrical connections
- H01L2223/6616—Vertical connections, e.g. vias
- H01L2223/6622—Coaxial feed-throughs in active or passive substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
- H01L2223/64—Impedance arrangements
- H01L2223/66—High-frequency adaptations
- H01L2223/6605—High-frequency electrical connections
- H01L2223/6627—Waveguides, e.g. microstrip line, strip line, coplanar line
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/19—Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/1901—Structure
- H01L2924/1903—Structure including wave guides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3011—Impedance
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0272—Adaptations for fluid transport, e.g. channels, holes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/09809—Coaxial layout
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09818—Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
- H05K2201/09981—Metallised walls
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/07—Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
- H05K2203/0703—Plating
- H05K2203/0733—Method for plating stud vias, i.e. massive vias formed by plating the bottom of a hole without plating on the walls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Waveguides (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明の同軸構造の信号線は無線周波の電気的システムで発生する信号干渉問題及び信号線連結問題を解決するためのものである。前記信号線を製造するために、まず半導体基板に溝を形成し溝の表面及び基板の平坦な表面上に第1接地線を形成する。その後、溝の表面上に形成された第1接地線上に誘電物質からなる第1誘電層を形成し、第1誘電層上に信号伝送のための信号線を形成する。この時、信号線は基板の平坦な表面上にある第1接地線と殆ど同一な高さに位置するようにする。次に、信号線及び第1誘電層上に誘電物質からなる第2誘電層を形成し、第1接地線及び第2誘電層上に第2接地線を形成する。このように信号線構造は信号線が第1及び第2接地線によって電気的に遮蔽されるため信号線と半導体基板の他の信号線との干渉を防止することができ、これにより半導体基板上に信号線をコンパクトに配置することができるのでシステムの小型化が可能である。
Description
【0001】
本発明は同軸型の信号線及びその製造方法に係わり、特に、無線周波領域の電
気的システムで発生する信号干渉を除去し、システムの全体の寸法を小さくする
ことができるようにする同軸型の信号線及びその製造方法に関するものである。
気的システムで発生する信号干渉を除去し、システムの全体の寸法を小さくする
ことができるようにする同軸型の信号線及びその製造方法に関するものである。
【0002】
従来、無線周波信号システムは、コプレーナ(coplanar)構造とマイクロストリ
ップ構造の伝送線が用いられている。
ップ構造の伝送線が用いられている。
【0003】 コプレーナ型伝送線は、平面型で製作しやすい。コプレーナ構造の特性インピ
ーダンスは信号線の広さと接地線との間隔によって決定されるが、その特性は使
用基板の種類と質による。この構造は半導体の上にシステムや回路を構成する際
に多く用いられる。
ーダンスは信号線の広さと接地線との間隔によって決定されるが、その特性は使
用基板の種類と質による。この構造は半導体の上にシステムや回路を構成する際
に多く用いられる。
【0004】 マイクロストリップ構造の特性インピーダンスは下側接地線から信号線までの
高さ及び信号線の広さによって決定され、主に印刷回路基板を利用したシステム
構成に用いられ、最近は半導体を利用したシステム構成に用いられることもある
。
高さ及び信号線の広さによって決定され、主に印刷回路基板を利用したシステム
構成に用いられ、最近は半導体を利用したシステム構成に用いられることもある
。
【0005】 これら2種類の信号線は信号線が遮蔽されない開放構造であるため、信号の伝
送過程で放射による損失が発生し、また、開放領域によって他の信号線との干渉
が発生する。このような問題点を解決するために、これら2種類の構造の上部に
遮蔽のための金属を堆積したり、あるいは下部の基板がエッチングされている。
しかしながら、このような試みは部分的な効果があるだけで、信号干渉及び放射
による根本的な損失を防止できず、製作もまた難しい。
送過程で放射による損失が発生し、また、開放領域によって他の信号線との干渉
が発生する。このような問題点を解決するために、これら2種類の構造の上部に
遮蔽のための金属を堆積したり、あるいは下部の基板がエッチングされている。
しかしながら、このような試みは部分的な効果があるだけで、信号干渉及び放射
による根本的な損失を防止できず、製作もまた難しい。
【0006】 最近になってシステムの使用周波数が高くなり、無線周波の送信及び受信シス
テムを非常に小さい印刷基板に構成することが要求されているため、このような
信号干渉はより一層システムの性能を左右する要素となっている。
テムを非常に小さい印刷基板に構成することが要求されているため、このような
信号干渉はより一層システムの性能を左右する要素となっている。
【0007】 従って、開放型信号線による信号干渉及び損失を改善するために閉鎖型信号線
の開発が必要になった。
の開発が必要になった。
【0008】 図1は、日本特開平3−211870号に示された閉鎖型信号線構造である。
【0009】 図1の従来型閉鎖信号線構造によれば、半導体基板1の上に第1接地導体2が
形成され、第1接地導体2の上に第1誘電層3が形成される。第1誘電層3の中
央付近には信号線4が形成され、第1誘電層3及び信号線4の上には第2誘電体
層5が形成される。そして、第2接地導体6が第1誘電層3及び第2誘電層5を
囲んでおり、第1接地導体2と連結されている。
形成され、第1接地導体2の上に第1誘電層3が形成される。第1誘電層3の中
央付近には信号線4が形成され、第1誘電層3及び信号線4の上には第2誘電体
層5が形成される。そして、第2接地導体6が第1誘電層3及び第2誘電層5を
囲んでおり、第1接地導体2と連結されている。
【0010】 このような構造によれば、信号線4が第1接地導体2と第2接地導体6とによ
って電気的に遮蔽されるので、隣接する信号線との干渉を減らすことができる。
って電気的に遮蔽されるので、隣接する信号線との干渉を減らすことができる。
【0011】 しかし、図1に示した従来の信号線構造によれば、信号線4が半導体基板の表
面上にちょうど位置せず、半導体表面から所定の距離離れた所に位置するため、
半導体基板上の他の信号線と信号線4との連結が容易でない。また、信号線4を
半導体基板の表面にある他の信号線と連結してもすぐ断線する。従って、図1に
示した従来の信号線構造は単に信号線のパッケージングにのみ利用できるだけで
あり、集積回路(IC)の製作に直接適用することができない。
面上にちょうど位置せず、半導体表面から所定の距離離れた所に位置するため、
半導体基板上の他の信号線と信号線4との連結が容易でない。また、信号線4を
半導体基板の表面にある他の信号線と連結してもすぐ断線する。従って、図1に
示した従来の信号線構造は単に信号線のパッケージングにのみ利用できるだけで
あり、集積回路(IC)の製作に直接適用することができない。
【0012】 さらに、従来型信号線構造では信号線4が誘電体物質の上に形成されるため、
信号線4によって伝送される周波数が高くなるほど損失が増加する。
信号線4によって伝送される周波数が高くなるほど損失が増加する。
【0013】
本発明の目的は、同軸構造の信号線及びその製造方法を提供して、無線周波の
電気的システムで発生する信号干渉問題及び信号線連結問題を解決することにあ
る。
電気的システムで発生する信号干渉問題及び信号線連結問題を解決することにあ
る。
【0014】 また、本発明の他の目的は、信号伝送時に発生する信号の損失を減らすための
同軸構造の信号線及びその製造方法を提供することにある。
同軸構造の信号線及びその製造方法を提供することにある。
【0015】
本発明の一つの特徴による同軸構造の信号線は、 溝を有する基板と;前記溝の表面及び前記基板の平坦な表面上に形成される第
1接地線と;前記溝の表面上に形成される前記第1接地線の上に形成される第1
誘電層と;前記第1誘電層の上に形成され、信号を伝送する信号線と;前記信号
線と前記第1誘電層の上に形成されて前記信号線を囲む第2誘電層と;前記第2
誘電層及び前記第1接地線の上に形成されて前記信号線を電気的に遮蔽する第2
接地線とを含む。
1接地線と;前記溝の表面上に形成される前記第1接地線の上に形成される第1
誘電層と;前記第1誘電層の上に形成され、信号を伝送する信号線と;前記信号
線と前記第1誘電層の上に形成されて前記信号線を囲む第2誘電層と;前記第2
誘電層及び前記第1接地線の上に形成されて前記信号線を電気的に遮蔽する第2
接地線とを含む。
【0016】 本発明の他の特徴による同軸構造の信号線は、 溝を有する基板と;前記溝の表面及び前記基板の平坦な表面上に形成される第
1接地線と;前記溝の表面上に形成された前記第1接地線の上に形成される支持
手段と;前記支持手段の上に形成され、信号を伝送する信号線と;前記基板の平
坦な表面上に形成される前記第1接地線に連結され、スペースをおいて前記信号
線を囲む第2接地線とを含む。
1接地線と;前記溝の表面上に形成された前記第1接地線の上に形成される支持
手段と;前記支持手段の上に形成され、信号を伝送する信号線と;前記基板の平
坦な表面上に形成される前記第1接地線に連結され、スペースをおいて前記信号
線を囲む第2接地線とを含む。
【0017】 本発明の一つの特徴による同軸構造の信号線製造方法は、 (a)基板に溝を形成する段階と;(b)前記溝の表面及び基板の平坦な表面
上に第1接地線を形成する段階と;(c)前記溝の表面上に形成された前記第1
接地線の上に、誘電物質からなる第1誘電層を形成する段階と;(d)前記第1
誘電層の上に信号伝送のための信号線を形成する段階と;(e)前記信号線及び
前記第1誘電層の上に、誘電物質を含む第2誘電層を形成する段階と;(f)前
記第1接地線及び前記第2誘電層の上に第2接地線を形成する段階とを含む。
上に第1接地線を形成する段階と;(c)前記溝の表面上に形成された前記第1
接地線の上に、誘電物質からなる第1誘電層を形成する段階と;(d)前記第1
誘電層の上に信号伝送のための信号線を形成する段階と;(e)前記信号線及び
前記第1誘電層の上に、誘電物質を含む第2誘電層を形成する段階と;(f)前
記第1接地線及び前記第2誘電層の上に第2接地線を形成する段階とを含む。
【0018】 本発明の他の特徴による同軸構造の信号線製造方法は、 (a)基板に溝を形成する段階と;(b)前記溝の表面及び前記基板の平坦な
表面上に第1接地線を形成する段階と;(c)前記溝の表面上に形成された前記
第1接地線の上に支持手段を形成する段階と;(d)前記溝の表面上に形成され
た前記第1接地線及び前記支持手段の上に第1フォトレジストを形成した後、前
記支持手段に接する前記第1フォトレジストを除去して前記支持手段を露出させ
る段階と;(e)前記露出された支持手段の上に信号を伝送するための信号線を
形成する段階と;(f)前記信号線及び前記第1フォトレジストの上に第2フォ
トレジストを形成する段階と;(g)前記第1接地線及び前記第2フォトレジス
トの上に第2接地線を形成する段階と;(h)前記第1及び第2接地線の間にあ
る前記第1及び第2フォトレジストを除去する段階とを含む。
表面上に第1接地線を形成する段階と;(c)前記溝の表面上に形成された前記
第1接地線の上に支持手段を形成する段階と;(d)前記溝の表面上に形成され
た前記第1接地線及び前記支持手段の上に第1フォトレジストを形成した後、前
記支持手段に接する前記第1フォトレジストを除去して前記支持手段を露出させ
る段階と;(e)前記露出された支持手段の上に信号を伝送するための信号線を
形成する段階と;(f)前記信号線及び前記第1フォトレジストの上に第2フォ
トレジストを形成する段階と;(g)前記第1接地線及び前記第2フォトレジス
トの上に第2接地線を形成する段階と;(h)前記第1及び第2接地線の間にあ
る前記第1及び第2フォトレジストを除去する段階とを含む。
【0019】 ここで、前記段階(d)は、 前記溝の表面及び前記基板の平坦な部分に形成された前記第1接地線及び前記
支持手段の上に第1フォトレジストを形成する段階と;前記支持手段に接する前
記第1フォトレジストを除去して前記支持手段を露出させる段階と、を含んでい
る。
支持手段の上に第1フォトレジストを形成する段階と;前記支持手段に接する前
記第1フォトレジストを除去して前記支持手段を露出させる段階と、を含んでい
る。
【0020】 また、前記段階(e)は、 前記第1フォトレジスト及び前記露出された支持手段の上に金属膜を形成する
ための犠牲金属を形成する段階と;前記犠牲金属の上に第3フォトレジスト膜を
形成して、前記支持手段に接する部分にある前記第3フォトレジストを除去して
、前記支持手段の上に形成された犠牲金属を露出させる段階と;膜形成プロセス
により前記露出された犠牲金属に接して信号伝送のための信号線を形成する段階
と、を含んでいる。
ための犠牲金属を形成する段階と;前記犠牲金属の上に第3フォトレジスト膜を
形成して、前記支持手段に接する部分にある前記第3フォトレジストを除去して
、前記支持手段の上に形成された犠牲金属を露出させる段階と;膜形成プロセス
により前記露出された犠牲金属に接して信号伝送のための信号線を形成する段階
と、を含んでいる。
【0021】 また、前記段階(g)は、 前記第3フォトレジスト及び前記犠牲金属を除去する段階と;前記第1フォト
レジストを平坦化して、前記基板の平坦な表面上にある第1接地線を露出する段
階と;前記信号線及び前記第1フォトレジストの上に前記第2フォトレジストを
形成する段階と、を含んでいる。
レジストを平坦化して、前記基板の平坦な表面上にある第1接地線を露出する段
階と;前記信号線及び前記第1フォトレジストの上に前記第2フォトレジストを
形成する段階と、を含んでいる。
【0022】 本発明の更に他の特徴による同軸構造の信号線製造方法は、 (a)基板の上に第1犠牲金属層を形成する段階と;(b)前記第1犠牲金属
層の上に第1、第2、第3開口部を有する第1フォトレジストを形成する段階と
;(c)成膜プロセスにより前記第1、第2、第3開口部に各々第1、第2、第
3成膜層を形成する段階と;(d)前記第1、第2、第3成膜層の上に各々第4
、第5、第6開口部を有する第2フォトレジストを、前記第1フォトレジストの
上に形成する段階と;(e)成膜プロセスにより前記第4、第5、第6開口部に
各々第4、第5、第6成膜層を形成する段階と;(f)前記第4、第5、第6成
膜層の上に各々第7、第8、第9開口部を有する第3フォトレジストを、前記第
2フォトレジストの上に形成する段階と;(g)成膜プロセスにより前記第7、
第8、第9開口部に各々第7、第8、第9成膜層を形成する段階と;(h)前記
第7及び第9成膜層の上に各々第10及び第11開口部を有する第4フォトレジ
ストを、前記第3フォトレジスト及び前記第8成膜層の上に形成する段階と;(
i)成膜プロセスにより前記第10及び第11開口部に各々第10及び第11成
膜層を形成する段階と;(j)前記第4フォトレジスト及び前記第10及び第1
1成膜層の上に第2犠牲金属層を形成する段階と;(k)前記第2犠牲金属層の
上に前記第10及び第11成膜層を連結する第12開口部を有する第5フォトレ
ジストを形成する段階と;(l)成膜プロセスにより前記第12開口部に第12
成膜層を形成する段階と;(m)前記第1乃至第5フォトレジスト及び前記各成
膜層に隣接しない前記第1及び第2犠牲金属層を除去する段階とを含む。
層の上に第1、第2、第3開口部を有する第1フォトレジストを形成する段階と
;(c)成膜プロセスにより前記第1、第2、第3開口部に各々第1、第2、第
3成膜層を形成する段階と;(d)前記第1、第2、第3成膜層の上に各々第4
、第5、第6開口部を有する第2フォトレジストを、前記第1フォトレジストの
上に形成する段階と;(e)成膜プロセスにより前記第4、第5、第6開口部に
各々第4、第5、第6成膜層を形成する段階と;(f)前記第4、第5、第6成
膜層の上に各々第7、第8、第9開口部を有する第3フォトレジストを、前記第
2フォトレジストの上に形成する段階と;(g)成膜プロセスにより前記第7、
第8、第9開口部に各々第7、第8、第9成膜層を形成する段階と;(h)前記
第7及び第9成膜層の上に各々第10及び第11開口部を有する第4フォトレジ
ストを、前記第3フォトレジスト及び前記第8成膜層の上に形成する段階と;(
i)成膜プロセスにより前記第10及び第11開口部に各々第10及び第11成
膜層を形成する段階と;(j)前記第4フォトレジスト及び前記第10及び第1
1成膜層の上に第2犠牲金属層を形成する段階と;(k)前記第2犠牲金属層の
上に前記第10及び第11成膜層を連結する第12開口部を有する第5フォトレ
ジストを形成する段階と;(l)成膜プロセスにより前記第12開口部に第12
成膜層を形成する段階と;(m)前記第1乃至第5フォトレジスト及び前記各成
膜層に隣接しない前記第1及び第2犠牲金属層を除去する段階とを含む。
【0023】
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施形態のみについて詳細に
説明する。
説明する。
【0024】 まず、図2乃至図7を参照して本発明の第1実施形態による同軸構造の信号線
及び信号線製造方法を説明する。
及び信号線製造方法を説明する。
【0025】 図7は、本発明の第1実施形態による信号線構造の断面図である。
【0026】 既に示したように、本発明の第1実施形態による信号線構造は、半導体基板1
1、第1及び第2接地線21、61、第1及び第2誘電層31、51及び信号線
41を含む。
1、第1及び第2接地線21、61、第1及び第2誘電層31、51及び信号線
41を含む。
【0027】 半導体基板11は溝を有し、第1接地線21は半導体基板11の表面及び前記
溝の表面上に形成される。第1誘電層31は前記半導体基板11の溝上に形成さ
れた第1接地線の上に形成される。第1誘電層31の上の中央付近には信号を伝
送するための信号線41が形成される。この時、信号線41は半導体基板11の
表面上に形成された第1接地線21と殆ど同じ高さ上に位置する。第2誘電体層
51は信号線41と第1誘電層31の上に形成されて信号線41を囲んでおり、
第2接地線61は第2誘電層51及び第1接地線21の上に形成される。第1及
び第2接地線21、61は信号線41を電気的に遮蔽する役割を果たす。
溝の表面上に形成される。第1誘電層31は前記半導体基板11の溝上に形成さ
れた第1接地線の上に形成される。第1誘電層31の上の中央付近には信号を伝
送するための信号線41が形成される。この時、信号線41は半導体基板11の
表面上に形成された第1接地線21と殆ど同じ高さ上に位置する。第2誘電体層
51は信号線41と第1誘電層31の上に形成されて信号線41を囲んでおり、
第2接地線61は第2誘電層51及び第1接地線21の上に形成される。第1及
び第2接地線21、61は信号線41を電気的に遮蔽する役割を果たす。
【0028】 次には、図2乃至図7を参照して本発明の第1実施形態による信号線構造の製
造方法を説明する。
造方法を説明する。
【0029】 まず、図2に示したように半導体基板11の信号線が形成される各部分に溝1
1aを所定形態にエッチングした後、図3に示したように半導体基板11の上に
材料を堆積または成膜して第1接地線21を形成する。
1aを所定形態にエッチングした後、図3に示したように半導体基板11の上に
材料を堆積または成膜して第1接地線21を形成する。
【0030】 その後、図4に示したように半導体基板11の溝11a内に形成された第1接
地線21の上に、誘電物質からなる第1誘電層31が成膜され平坦化される。次
に、図5に示したように第1誘電層31の平坦面中央付近に信号伝送のための金
属の信号線41を形成する。
地線21の上に、誘電物質からなる第1誘電層31が成膜され平坦化される。次
に、図5に示したように第1誘電層31の平坦面中央付近に信号伝送のための金
属の信号線41を形成する。
【0031】 次に図6に示されるように、信号線41及び第1誘電層31の上部に第2誘電
層51を形成する。この時、信号線41に関して第1誘電層31及び第2誘電層
51が左右及び上下対称となるように第2誘電層51を形成するのが好ましい。
このために、まず第2誘電層51をCVDまたはスピンコーティングで形成させ
た後、信号線41に関して第1誘電層31及び第2誘電層51が左右及び上下対
称となるように、第2誘電層51の特定部分をプラズマガスを用いてエッチング
する。
層51を形成する。この時、信号線41に関して第1誘電層31及び第2誘電層
51が左右及び上下対称となるように第2誘電層51を形成するのが好ましい。
このために、まず第2誘電層51をCVDまたはスピンコーティングで形成させ
た後、信号線41に関して第1誘電層31及び第2誘電層51が左右及び上下対
称となるように、第2誘電層51の特定部分をプラズマガスを用いてエッチング
する。
【0032】 最後に、金属を堆積または成膜して第2接地線61を形成させる。この時、第
1及び第2接地線21、61は第1接地線21が既に露出されているので、自然
に連結される。
1及び第2接地線21、61は第1接地線21が既に露出されているので、自然
に連結される。
【0033】 本発明の第1実施形態による信号線構造は、信号線の厚さと幅及び第1及び第
2接地線によって囲まれた誘電層の形態(つまり、半導体基板及び誘電層のエッ
チング後の形態)により、特性インピーダンスと伝送特性が決定される。
2接地線によって囲まれた誘電層の形態(つまり、半導体基板及び誘電層のエッ
チング後の形態)により、特性インピーダンスと伝送特性が決定される。
【0034】 このような本発明の第1実施形態による信号線構造は信号線31が二つの接地
線21、61によって電気的に遮蔽されるため、信号線と半導体基板上の他の信
号線との干渉を防止することができる。従って、半導体基板上の信号線群をコン
パクトに設計することができるのでシステムを小型化させることができる。
線21、61によって電気的に遮蔽されるため、信号線と半導体基板上の他の信
号線との干渉を防止することができる。従って、半導体基板上の信号線群をコン
パクトに設計することができるのでシステムを小型化させることができる。
【0035】 また、信号線が半導体基板の表面と殆ど同じ高さに形成されるので、半導体基
板の表面に形成された他の信号線と容易に連結することができる。従って、本発
明の第1実施形態による信号線構造は線群のパッケージングだけでなく集積回路
にも直接用いることができる。
板の表面に形成された他の信号線と容易に連結することができる。従って、本発
明の第1実施形態による信号線構造は線群のパッケージングだけでなく集積回路
にも直接用いることができる。
【0036】 しかし、信号線41が第1及び第2誘電層31、51によって囲まれているた
め、信号線41によって伝送される周波数が高くなるほど誘電物質による損失が
増加する。
め、信号線41によって伝送される周波数が高くなるほど誘電物質による損失が
増加する。
【0037】 本発明の第2実施形態による信号線構造は、この問題を解決する。
【0038】 図8乃至図15を参照して本発明の第2実施形態による同軸型信号線とその製
造方法を説明する。
造方法を説明する。
【0039】 図15は、本発明の第2実施形態による信号線構造の断面図である。
【0040】 既に示したように、本発明の第2実施形態による信号線構造は、半導体基板1
00、第1及び第2接地線110及び180、支持手段130及び信号線160
を含む。
00、第1及び第2接地線110及び180、支持手段130及び信号線160
を含む。
【0041】 半導体基板100は所定形態の溝を有し、第1接地線110は半導体基板10
0の表面及び前記溝の表面上に形成される。支持手段130は誘電物質からなり
、半導体基板100に形成された第1接地線110上の中央付近に形成される。
支持手段130の上には信号線160が形成される。この時、信号線160は半
導体基板100の表面上に形成された第1接地線110と殆ど同じ高さ上に配置
される。第2接地線180は信号線160を取り巻く空間190を囲み、接地線
110と連結される。ここで、空間190は真空状態であることもあり、空気が
入っている状態であることもある。第1接地線110及び第2接地線180は信
号線160を電気的に遮蔽する。
0の表面及び前記溝の表面上に形成される。支持手段130は誘電物質からなり
、半導体基板100に形成された第1接地線110上の中央付近に形成される。
支持手段130の上には信号線160が形成される。この時、信号線160は半
導体基板100の表面上に形成された第1接地線110と殆ど同じ高さ上に配置
される。第2接地線180は信号線160を取り巻く空間190を囲み、接地線
110と連結される。ここで、空間190は真空状態であることもあり、空気が
入っている状態であることもある。第1接地線110及び第2接地線180は信
号線160を電気的に遮蔽する。
【0042】 次に、図8乃至図15を参照して本発明の第2実施形態による信号線構造の製
造方法を説明する。
造方法を説明する。
【0043】 まず図8に示したように、半導体基板100の信号線が形成される部分に溝を
所定形態にエッチングした後、前記溝及び半導体基板100の表面上に金属を堆
積または成膜して第1接地線110を形成する。
所定形態にエッチングした後、前記溝及び半導体基板100の表面上に金属を堆
積または成膜して第1接地線110を形成する。
【0044】 その後、図9に示したように、溝内に形成された第1接地線110の中央付近
に支持手段120を形成する。具体的に本発明の第2実施形態によれば、第1接
地線110の上に感光性の誘電物質を塗布した後、写真作業を用いて支持手段1
20を形成する。
に支持手段120を形成する。具体的に本発明の第2実施形態によれば、第1接
地線110の上に感光性の誘電物質を塗布した後、写真作業を用いて支持手段1
20を形成する。
【0045】 次に、図10に示したように、第1接地線110及び支持手段120の上にフ
ォトレジスト130を塗布した後、支持手段120の上に塗布されたフォトレジ
ストを除去して支持手段120を露出させる。
ォトレジスト130を塗布した後、支持手段120の上に塗布されたフォトレジ
ストを除去して支持手段120を露出させる。
【0046】 その後、図11に示したように、フォトレジスト130及び露出された支持手
段120の上に成膜のための犠牲金属140を形成し、犠牲金属140の上にフ
ォトレジスト150を塗布した後、支持手段120上のフォトレジストを除去し
て、支持手段120の上に形成された犠牲金属部分を露出させる。
段120の上に成膜のための犠牲金属140を形成し、犠牲金属140の上にフ
ォトレジスト150を塗布した後、支持手段120上のフォトレジストを除去し
て、支持手段120の上に形成された犠牲金属部分を露出させる。
【0047】 次に、図12に示したように成膜を行って、露出開放された犠牲金属に接して
信号伝送のための信号線160を例えば金(gold)を用いて形成する。
信号伝送のための信号線160を例えば金(gold)を用いて形成する。
【0048】 その後、図13に示したように、フォトレジスト150及び犠牲金属140を
除去した後、フォトレジスト130を平坦化して第1接地線120を露出する。
除去した後、フォトレジスト130を平坦化して第1接地線120を露出する。
【0049】 その後、図14に示したように、信号線160及びフォトレジスト130の上
にフォトレジスト170を形成する。この時、信号線160に関してフォトレジ
スト130及びフォトレジスト170が左右及び上下対称となるようにフォトレ
ジスト170を形成するのが好ましい。その後に、金属を堆積または成膜して第
2接地線180を形成する。この時、第1及び第2接地線110及び180は、
第1接地線110が既に露出されているので、自然的に連結される。
にフォトレジスト170を形成する。この時、信号線160に関してフォトレジ
スト130及びフォトレジスト170が左右及び上下対称となるようにフォトレ
ジスト170を形成するのが好ましい。その後に、金属を堆積または成膜して第
2接地線180を形成する。この時、第1及び第2接地線110及び180は、
第1接地線110が既に露出されているので、自然的に連結される。
【0050】 最後に、第1及び第2接地線110及び180の内側にあるフォトレジスト1
30及び170を、露出されている部分(図15では、信号線の前端と後端に面
した垂直方向にある部分)を介して除去して、第1及び第2接地線110及び1
80によって囲まれたスペース190を真空状態または空気が入っている状態に
する。
30及び170を、露出されている部分(図15では、信号線の前端と後端に面
した垂直方向にある部分)を介して除去して、第1及び第2接地線110及び1
80によって囲まれたスペース190を真空状態または空気が入っている状態に
する。
【0051】 このような本発明の第2実施形態による信号線構造では信号線160が二つの
接地線110及び180によって電気的に遮蔽されるため、信号線と半導体基板
上の他の信号線との干渉を防止することができ、また、信号線が半導体基板の表
面と殆ど同じ高さで形成されるため、半導体基板上に形成された他の信号線と容
易に連結することができる。
接地線110及び180によって電気的に遮蔽されるため、信号線と半導体基板
上の他の信号線との干渉を防止することができ、また、信号線が半導体基板の表
面と殆ど同じ高さで形成されるため、半導体基板上に形成された他の信号線と容
易に連結することができる。
【0052】 また、第1及び第2接地線110及び180によって囲まれたスペース190
が誘電物質で満たされている状態ではなく、真空状態または空気が入っている状
態であるため、信号線160を通じて伝送される周波数の増加による信号の損失
を減らすことができる。
が誘電物質で満たされている状態ではなく、真空状態または空気が入っている状
態であるため、信号線160を通じて伝送される周波数の増加による信号の損失
を減らすことができる。
【0053】 一方、第1及び第2接地線110及び180内部のフォトレジスト130、1
70を信号線の前端と後端を通して除去しなければならないが、信号線が長い場
合には内部のフォトレジストを除去することが難しくなる。
70を信号線の前端と後端を通して除去しなければならないが、信号線が長い場
合には内部のフォトレジストを除去することが難しくなる。
【0054】 このような問題は、図16に示した本発明の第3実施形態による信号線構造に
より解決することができる。
より解決することができる。
【0055】 本発明の第3実施形態による信号線構造は本発明の第2実施形態による信号線
構造と同一であるが、信号線160の上にある第2接地線180の一部分200
が開放された点が異なる。この時、開放された部分の大きさは信号線を介して伝
送される波長の1/100以下であることが好ましい。何故かというと、内部の
フォトレジストが信号線両端の開放された部から除去されるだけでなく、第2接
地線の開放された部分200を介しても除去されるので、内部のフォトレジスト
を効果的に除去することができる。この時、本発明の第3実施形態による信号線
構造は開放部分200を有するが、開放部分の大きさを伝送信号の波長より十分
に小さく(例えば、開放部分の大きさを波長の1/100以下にする)したため
、殆ど損失なく電気的遮蔽効果を維持することができる。
構造と同一であるが、信号線160の上にある第2接地線180の一部分200
が開放された点が異なる。この時、開放された部分の大きさは信号線を介して伝
送される波長の1/100以下であることが好ましい。何故かというと、内部の
フォトレジストが信号線両端の開放された部から除去されるだけでなく、第2接
地線の開放された部分200を介しても除去されるので、内部のフォトレジスト
を効果的に除去することができる。この時、本発明の第3実施形態による信号線
構造は開放部分200を有するが、開放部分の大きさを伝送信号の波長より十分
に小さく(例えば、開放部分の大きさを波長の1/100以下にする)したため
、殆ど損失なく電気的遮蔽効果を維持することができる。
【0056】 次には、図17乃至図23を参照して本発明の第4実施形態による同軸構造の
信号線及び信号線製造方法を説明する。
信号線及び信号線製造方法を説明する。
【0057】 図23は、本発明の第4実施形態による信号線構造の断面図である。
【0058】 既に示したように、信号線構造は、絶縁基板300、接地線線340a、34
0b及び440、接地外壁470a及び470b、支持手段460及び信号線4
02を含む。
0b及び440、接地外壁470a及び470b、支持手段460及び信号線4
02を含む。
【0059】 絶縁基板300上に金属物質からなる接地線340a及び340bが形成され
る。この時、接地線340a及び340bは連続せず二つの部分に分割される。
分割された二つの接地線340a及び340bの間の絶縁基板300の表面上に
は金属物質からなる支持手段460が形成される。支持手段460の上には信号
を伝送するための信号線402が形成される。この時、支持手段460は信号線
402の下に信号線を支持するために所定の定間隔をもって形成されるのが好ま
しい。
る。この時、接地線340a及び340bは連続せず二つの部分に分割される。
分割された二つの接地線340a及び340bの間の絶縁基板300の表面上に
は金属物質からなる支持手段460が形成される。支持手段460の上には信号
を伝送するための信号線402が形成される。この時、支持手段460は信号線
402の下に信号線を支持するために所定の定間隔をもって形成されるのが好ま
しい。
【0060】 分割された接地線340a及び340bの上には殆ど垂直に接地外壁470a
及び470bが形成される。接地外壁470a及び470bの上には接地線44
0が形成され、接地外壁470a及び470bを電気的に連結させる。
及び470bが形成される。接地外壁470a及び470bの上には接地線44
0が形成され、接地外壁470a及び470bを電気的に連結させる。
【0061】 接地線群340a、340b及び440と接地外壁470a及び470bは所
定のスペースをおいて信号線を囲み、信号線402を電気的に遮蔽する。この時
スペースは真空状態であることもあり、空気が入っている状態であることもある
。
定のスペースをおいて信号線を囲み、信号線402を電気的に遮蔽する。この時
スペースは真空状態であることもあり、空気が入っている状態であることもある
。
【0062】 次に、図17乃至図23を参照して本発明の第4実施形態による信号線構造の
製造方法を説明する。
製造方法を説明する。
【0063】 まず、図17に示したように、絶縁基板300の上に犠牲金属層310と金属
層320を順次に蒸着する。本発明の第4実施形態ではで表面が急速に酸化する
チタン(Ti)を犠牲金属層310として用いており、金属層320としては金
を用いた。
層320を順次に蒸着する。本発明の第4実施形態ではで表面が急速に酸化する
チタン(Ti)を犠牲金属層310として用いており、金属層320としては金
を用いた。
【0064】 その後、図18に示したように、下部接地線及び支持手段が形成される部分を
除いた残りの部分の金属層320を除去した後、金属層320が除去された領域
にフォトレジスト330を形成する。その次に、電気的に成膜を行ってフォトレ
ジストが形成されていない領域に第1成膜層340及び342を形成する。この
時、成膜層340は接地線として成膜層342は信号線支持手段として使用する
。本発明の第4実施形態では成膜層340及び342として銅を用いた。
除いた残りの部分の金属層320を除去した後、金属層320が除去された領域
にフォトレジスト330を形成する。その次に、電気的に成膜を行ってフォトレ
ジストが形成されていない領域に第1成膜層340及び342を形成する。この
時、成膜層340は接地線として成膜層342は信号線支持手段として使用する
。本発明の第4実施形態では成膜層340及び342として銅を用いた。
【0065】 その次に、図19に示したように、フォトレジスト330並びに第1成膜層3
40及び342上にフォトレジスト350を形成した後、接地外壁及び支持手段
が形成される領域のフォトレジストを除去して第1成膜層340及び342の一
部領域を露出する。その後、露出された第1成膜層340及び342上に第2成
膜層360及び362を成膜プロセスにより形成する。第2成膜層360は接地
外壁として使用され、残る第2成膜層362は信号線支持手段として使用される
。この時、本発明の第4実施形態では第2成膜層360及び362が第1成膜層
340及び342上に各々形成されるため、成膜のために別途に犠牲金属層を形
成する必要はない。
40及び342上にフォトレジスト350を形成した後、接地外壁及び支持手段
が形成される領域のフォトレジストを除去して第1成膜層340及び342の一
部領域を露出する。その後、露出された第1成膜層340及び342上に第2成
膜層360及び362を成膜プロセスにより形成する。第2成膜層360は接地
外壁として使用され、残る第2成膜層362は信号線支持手段として使用される
。この時、本発明の第4実施形態では第2成膜層360及び362が第1成膜層
340及び342上に各々形成されるため、成膜のために別途に犠牲金属層を形
成する必要はない。
【0066】 その後、図20に示したようにフォトレジスト350並びに第2成膜層360
及び362上に犠牲金属層370及び金属層380を順次に堆積する。接地外壁
及び支持手段が形成される部分を残して、他の部分の金属層380を除去した後
、金属層380が除去された領域にフォトレジスト390を形成する。その次に
、電気的に成膜を行って、フォトレジストが形成されていない領域に第3成膜層
400及び402を形成する。この時、成膜層400は接地外壁として、残る成
膜層402は信号を伝送するための信号線として使用される。
及び362上に犠牲金属層370及び金属層380を順次に堆積する。接地外壁
及び支持手段が形成される部分を残して、他の部分の金属層380を除去した後
、金属層380が除去された領域にフォトレジスト390を形成する。その次に
、電気的に成膜を行って、フォトレジストが形成されていない領域に第3成膜層
400及び402を形成する。この時、成膜層400は接地外壁として、残る成
膜層402は信号を伝送するための信号線として使用される。
【0067】 その後、図21に示したように、フォトレジスト390及び第3成膜層400
及び402上にフォトレジスト410を形成し、接地外壁が形成される領域のフ
ォトレジストを除去して第3成膜層400の一部領域を露出させる。その後、露
出された第3成膜層400上に第4成膜層420を成膜プロセスにより形成する
。
及び402上にフォトレジスト410を形成し、接地外壁が形成される領域のフ
ォトレジストを除去して第3成膜層400の一部領域を露出させる。その後、露
出された第3成膜層400上に第4成膜層420を成膜プロセスにより形成する
。
【0068】 その後、図22に図示したように、フォトレジスト410及び第4成膜層42
0上に犠牲金属層430及び金属層440を順次に堆積する。上部接地線が形成
される部分の金属層440を残し、他の部分の金属層440を除去した後、金属
層440が除去された領域にフォトレジスト450を形成する。その次に、電気
的に成膜を行って、フォトレジストが形成されていない領域に第5成膜層460
を形成する。この時、第5成膜層460は図16に示した第3実施形態と同様に
一部分が露出されることができ、露出された部分の大きさは信号線に伝送される
波長に比べて非常に小さく(例えば、100分の1以下に)するのが好ましい。
0上に犠牲金属層430及び金属層440を順次に堆積する。上部接地線が形成
される部分の金属層440を残し、他の部分の金属層440を除去した後、金属
層440が除去された領域にフォトレジスト450を形成する。その次に、電気
的に成膜を行って、フォトレジストが形成されていない領域に第5成膜層460
を形成する。この時、第5成膜層460は図16に示した第3実施形態と同様に
一部分が露出されることができ、露出された部分の大きさは信号線に伝送される
波長に比べて非常に小さく(例えば、100分の1以下に)するのが好ましい。
【0069】 最後に、図23に示したように、フォトレジスト及び犠牲金属層を除去し本発
明の第4実施形態による同軸信号線を形成する。
明の第4実施形態による同軸信号線を形成する。
【0070】 前述のように本発明の第4実施形態では犠牲金属層としてチタン(Ti)を使
用したが、このようなTiを犠牲金属層として使用すると次のような利点がある
。多数層のフォトレジストを用いる工程において下部フォトレジストは工程が進
行するほどその平坦度が悪くなるため、上部の成膜工程時にマスク役割を果たす
下部フォトレジストの下にも成膜が行なわれることがある。しかし、本発明の第
4実施形態によると、下部フォトレジスト上に形成されたチタンは空気中で急速
に表面のみが酸化されるので犠牲金属としての伝導性をそのまま維持した状態で
、下部フォトレジストの平坦度に拘らず下部フォトレジストの下に成膜が行なわ
れることを防止することができる。
用したが、このようなTiを犠牲金属層として使用すると次のような利点がある
。多数層のフォトレジストを用いる工程において下部フォトレジストは工程が進
行するほどその平坦度が悪くなるため、上部の成膜工程時にマスク役割を果たす
下部フォトレジストの下にも成膜が行なわれることがある。しかし、本発明の第
4実施形態によると、下部フォトレジスト上に形成されたチタンは空気中で急速
に表面のみが酸化されるので犠牲金属としての伝導性をそのまま維持した状態で
、下部フォトレジストの平坦度に拘らず下部フォトレジストの下に成膜が行なわ
れることを防止することができる。
【0071】 以上では本発明の実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態にのみ
限定されるものではなく、その他の様々な変更や変形が可能である。
限定されるものではなく、その他の様々な変更や変形が可能である。
【0072】 例えば、本発明の第2実施形態では信号線を成膜プロセスにより形成したが、
その他に堆積などの方法により形成することができる。この場合の具体的な方法
は本発明が属する技術分野の専門家であれば前述の内容から容易に分かるので具
体的な説明は省略する。
その他に堆積などの方法により形成することができる。この場合の具体的な方法
は本発明が属する技術分野の専門家であれば前述の内容から容易に分かるので具
体的な説明は省略する。
【0073】 また、本発明の第1実施形態及び第2実施形態で第1及び第2接地線によって
囲まれた部分は六角形の構造を有しているが、その他にも楕円形または円形など
の対称構造を有することができ、また、非対称構造を有することができる。
囲まれた部分は六角形の構造を有しているが、その他にも楕円形または円形など
の対称構造を有することができ、また、非対称構造を有することができる。
【0074】 また、本発明の第4実施形態では金属層と成膜層とでは異なる金属を使用した
が、同一金属を用いることができる。また、本発明の実施形態では半導体基板の
みを説明したが、その他の形態の基板であることができる。
が、同一金属を用いることができる。また、本発明の実施形態では半導体基板の
みを説明したが、その他の形態の基板であることができる。
【0075】
前述のように本発明によると、無線周波の電気的システムで発生する信号干渉
問題を解決することができるのでシステムを小型化させることができる。
問題を解決することができるのでシステムを小型化させることができる。
【0076】 また、本発明の信号線構造は電気的に遮蔽するための信号線と半導体基板上に
ある他の信号線とを容易に連結することができるため、パッケージングだけでな
く集積回路にも具現することができる。
ある他の信号線とを容易に連結することができるため、パッケージングだけでな
く集積回路にも具現することができる。
【0077】 また、本発明の信号線構造は高周波の信号伝送時に発生する信号損失を減少さ
せることができる。
せることができる。
【図1】 従来の信号線構造の断面図である。
【図2】 本発明の第1実施形態による信号線の製造方法を示す図である。
【図3】 図2に続く第1実施形態による信号線の製造方法を示す図である
。
。
【図4】 図3に続く第1実施形態による信号線の製造方法を示す図である
。
。
【図5】 図4に続く第1実施形態による信号線の製造方法を示す図である
。
。
【図6】 図5に続く第1実施形態による信号線の製造方法を示す図である
。
。
【図7】 図6に続く第1実施形態による信号線の製造方法を示す図である
。
。
【図8】 本発明の第2実施形態による信号線の製造方法を示す図である。
【図9】 図8に続く第2実施形態による信号線の製造方法を示す図である
。
。
【図10】 図9に続く第2実施形態による信号線の製造方法を示す図であ
る。
る。
【図11】 図10に続く第2実施形態による信号線の製造方法を示す図で
ある。
ある。
【図12】 図11に続く第2実施形態による信号線の製造方法を示す図で
ある。
ある。
【図13】 図12に続く第2実施形態による信号線の製造方法を示す図で
ある。
ある。
【図14】 図13に続く第2実施形態による信号線の製造方法を示す図で
ある。
ある。
【図15】 図14に続く第2実施形態による信号線の製造方法を示す図で
ある。
ある。
【図16】 本発明の第3実施形態による信号線構造を示す図である。
【図17】 本発明の第4実施形態による信号線構造を示す図である。
【図18】 図17に続く第4実施形態による信号線構造を示す図である。
【図19】 図18に続く第4実施形態による信号線構造を示す図である。
【図20】 図19に続く第4実施形態による信号線構造を示す図である。
【図21】 図20に続く第4実施形態による信号線構造を示す図である。
【図22】 図21に続く第4実施形態による信号線構造を示す図である。
【図23】 図22に続く第4実施形態による信号線構造を示す図である。
1、11、200 半導体基板 2 第1接地導体(第1接地線) 3、31 第1誘電層 4、41、160、402 信号線 5、51 第2誘電層 6 第2接地導体(第2接地線) 11a 溝 21、110 第1接地線 61、180 第2接地線 120、130、460 支持手段 130、150、170、330、350、390、410、450 フォトレ
ジスト 140 犠牲金属 190 スペース 200 第2接地線の開放部分 300 絶縁基板 310、320、380、440 金属層 340、342 第2成膜層 340a、340b、440 接地線 360、362 第2成膜層 370、430 犠牲金属層 400、402 第3成膜層 420 第4成膜層 460 第5成膜層 470a、470b 接地外壁
ジスト 140 犠牲金属 190 スペース 200 第2接地線の開放部分 300 絶縁基板 310、320、380、440 金属層 340、342 第2成膜層 340a、340b、440 接地線 360、362 第2成膜層 370、430 犠牲金属層 400、402 第3成膜層 420 第4成膜層 460 第5成膜層 470a、470b 接地外壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AU,BA,BB,BG,BR, CA,CN,CU,CZ,EE,GD,GE,HR,H U,ID,IL,IN,IS,JP,KP,LC,LK ,LR,LT,LV,MG,MK,MN,MX,NO, NZ,PL,RO,SG,SI,SK,SL,TR,T T,UA,UZ,VN,YU Fターム(参考) 5F033 HH11 HH13 HH18 MM05 MM08 QQ09 QQ12 RR27 RR30 SS11 SS21 VV03 VV05 XX01 XX02 XX23 XX24 5F038 BH10 BH19 BH20 CD05 CD18 EZ14 EZ15 EZ20 5J014 BA04
Claims (26)
- 【請求項1】 溝を有する基板と、 前記溝の表面及び前記基板の平坦な表面上に形成される第1接地線と、 前記溝の表面上に形成される前記第1接地線上に形成される第1誘電層と、 前記第1誘電層上に形成され信号を伝送する信号線と、 前記信号線及び前記第1誘電層上に形成され前記信号線を囲む第2誘電層と、 前記第2誘電層及び前記第1接地線上に形成され、前記信号線を電気的に遮蔽
する第2接地線とを含む同軸構造の信号線。 - 【請求項2】 前記基板は半導体基板であることを特徴とする請求項1に記
載の同軸構造の信号線。 - 【請求項3】 前記信号線は前記基板の平坦な表面上に形成された前記第1
接地線と殆ど同じ高さ上に位置することを特徴とする請求項1に記載の同軸構造
の信号線。 - 【請求項4】 前記信号線は前記第1接地線及び第2接地線によって対称形
態に囲まれたことを特徴とする請求項1に記載の同軸構造の信号線。 - 【請求項5】 基板に溝を形成する段階と、 前記溝の表面及び基板の平坦な表面上に第1接地線を形成する段階と、 前記溝の表面上に形成された前記第1接地線上に誘電物質を含む第1誘電層を
形成する段階と、 前記第1誘電層上に信号伝送のための信号線を形成する段階と、 前記信号線及び前記第1誘電層上に誘電物質を含む第2誘電層を形成する段階
と、 前記第1接地線及び前記第2誘電層上に第2接地線を形成する段階とを含む同
軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項6】 前記基板は半導体基板であり、 前記溝はエッチングによって形成されることを特徴とする請求項5に記載の同
軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項7】 前記第1誘電層を形成する段階は、 前記第1接地線上に第1誘電層を塗布する段階と、 前記第1誘電層を平坦化し、前記基板の平坦な表面上にある第1接地線を露出
させる段階とを含む請求項5に記載の同軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項8】 前記信号線は前記第1接地線及び第2接地線によって対称形
態に囲まれたことを特徴とする請求項5に記載の同軸構造の信号線の製造方法。 - 【請求項9】 前記第2誘電層を形成する段階は、 信号線及び前記第1誘電層上に誘電物質をCVDまたはスピンコーティングで
形成させる段階と、 前記誘電物質をプラズマガスを用いてエッチングして第2誘電層を形成するこ
とにより、前記信号線に関して第1誘電層及び前記第2誘電層が対称となるるよ
うにする請求項8に記載の同軸構造の信号線の製造方法。 - 【請求項10】 溝を有する基板と、 前記溝の表面及び前記基板の平坦な表面上に形成される第1接地線と、 前記溝の表面上に形成された前記第1接地線上に形成される支持手段と、 前記支持手段上に形成され信号を伝送する信号線と、 前記基板の平坦な表面上に形成される前記第1接地線に連結され、前記信号線
を取り巻く空間を囲む第2接地線とを含む同軸構造の信号線。 - 【請求項11】 前記信号線は前記基板の平坦な表面上に形成された前記第
1接地線と殆ど同じ高さ上に位置することを特徴とする請求項10に記載の同軸
構造の信号線。 - 【請求項12】 前記支持手段は誘電物質を含むことを特徴とする請求項1
0に記載の同軸構造の信号線。 - 【請求項13】 前記空間は真空状態または空気が入っている状態であるこ
とを特徴とする請求項10に記載の同軸構造の信号線。 - 【請求項14】 前記第2接地線は上部に開放された部分を有することを特
徴とする請求項10に記載の同軸構造の信号線。 - 【請求項15】 基板に溝を形成する段階と、 前記溝の表面及び前記基板の平坦な表面上に第1接地線を形成する段階と、 前記溝の表面上に形成された前記第1接地線上に支持手段を形成する段階と、 前記溝の表面上に形成された前記第1接地線及び前記支持手段上に第1フォト
レジストを形成した後、前記支持手段上の前記第1フォトレジストを除去して前
記支持手段を露出させる段階と、 前記露出された支持手段上に信号を伝送するための信号線を形成する段階と、 前記信号線及び前記第1フォトレジスト上に第2フォトレジストを形成する段
階と、 前記第1接地線及び前記第2フォトレジスト上に第2接地線を形成する段階と
、 前記第1及び第2接地線の内部にある前記第1及び第2フォトレジストを除去
する段階とを含む同軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項16】 前記支持手段を開放する段階は、 前記溝の表面及び前記基板の平坦な部分に形成された前記第1接地線及び前記
支持手段上に第1フォトレジストを形成する段階と、 前記支持手段上の前記第1フォトレジストを除去して前記支持手段を露出させ
る段階とを含む請求項15に記載の同軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項17】 前記信号線を形成する段階は、 前記第1フォトレジスト及び前記開放された支持手段上に犠牲金属を形成する
段階と、 前記犠牲金属上に第3フォトレジストを塗布した後、前記支持手段上の前記第
3フォトレジストを除去して前記支持手段上に形成された犠牲金属を露出させる
段階と、 成膜プロセスにより前記露出された犠牲金属上に信号伝送のための信号線を形
成する段階とを含む請求項16に記載の同軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項18】 前記第2フォトレジストを形成する段階は、 前記第3フォトレジスト及び前記犠牲金属を除去する段階と、 前記第1フォトレジストを平坦化し前記基板の平坦な表面上にある第1接地線
を露出させる段階と、 前記信号線及び前記第1フォトレジスト上に前記第2フォトレジストを形成す
る段階とを含む請求項17に記載の同軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項19】 前記信号線は前記基板の平坦な表面上に形成された前記第
1接地線と殆ど同じ高さ上に位置することを特徴とする請求項16に記載の同軸
構造の信号線製造方法。 - 【請求項20】 前記第2接地線は上部に開放された部分を有し、 前記第1と第2接地線の間にある前記第1及び第2フォトレジストは前記開放
された部分を通じて除去されることを特徴とする請求項16に記載の同軸構造の
信号線製造方法。 - 【請求項21】 (a)基板上に第1犠牲金属層を形成する段階と、 (b)前記第1犠牲金属層上に第1、第2、第3開口部を有する第1フォトレ
ジストを形成する段階と、 (c)成膜プロセスにより前記第1、第2、第3開口部に各々第1、第2、第
3成膜層を形成する段階と、 (d)前記第1、第2、第3成膜層上に各々第4、第5、第6開口部を有する
第2フォトレジストを前記第1フォトレジスト上に形成する段階と、 (e)成膜プロセスにより前記第4、第5、第6開口部に各々第4、第5、第
6成膜層を形成する段階と、 (f)前記第4、第5、第6成膜層上に各々第7、第8、第9開口部を有する
第3フォトレジストを前記第2フォトレジスト上に形成する段階と、 (g)成膜プロセスにより前記第7、第8、第9開口部に各々第7、第8、第
9成膜層を形成する段階と、 (h)前記第7及び第9成膜層上に各々第10及び第11開口部を有する第4
フォトレジストを前記第3フォトレジスト及び前記第8成膜層上に形成する段階
と、 (i)成膜プロセスにより前記第10及び第11開口部に各々第10及び第1
1成膜層を形成する段階と、 (j)前記第4フォトレジスト及び前記第10及び第11成膜層上に第2犠牲
金属層を形成する段階と、 (k)前記第2犠牲金属層上に前記第10及び第11成膜層を連結する第12
開口部を有する第5フォトレジストを形成する段階と、 (l)成膜プロセスにより前記第12開口部に第12成膜層を形成する段階と
、 (m)前記第1乃至第5フォトレジスト及び前記成膜層に隣接しない前記第1
及び第2犠牲金属層を除去する段階とを含む同軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項22】 前記第8成膜層は信号を伝送するための信号線であり、 前記第1、第4、第7、第10、第12、第11、第9、第6、及び第3成膜
層は電気的に連結されて、前記第8成膜層を遮蔽することを特徴とする請求項2
1に記載の同軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項23】 前記第12成膜層は上部に開放された部分を有し、 前記第1、第4、第7、第10、第12、第11、第9、第6、及び第3成膜
層によって囲まれた前記第1乃至第5フォトレジストは前記開放された部分を通
じて除去されることを特徴とする請求項22に記載の同軸構造の信号線製造方法
。 - 【請求項24】 前記段階(e)は前記第4、第5、第6成膜層及び前記第
2フォトレジスト上に第3犠牲金属層を形成する段階を追加的に含み、 前記段階(f)は前記第4、第5、第6成膜層に接する前記第7、第8、第9
開口部を有する第3フォトレジストを前記第3犠牲金属層上に形成することを特
徴とする請求項22に記載の同軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項25】 前記第1乃至第3成膜層、第7乃至第9成膜層、第12成
膜層を各々前記第1、第3、第2犠牲金属層上に形成する前に、前記成膜層が形
成される部分に接する前記第1乃至第3犠牲金属層の領域上に金属層を形成する
段階を追加的に含む請求項24に記載の同軸構造の信号線製造方法。 - 【請求項26】 前記犠牲金属層はチタンで作られることを特徴とする請求
項22に記載の同軸構造の信号線製造方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR19980059189 | 1998-12-28 | ||
KR1998/59189 | 1998-12-28 | ||
KR1999/59866 | 1999-12-21 | ||
KR1019990059866A KR100308871B1 (ko) | 1998-12-28 | 1999-12-21 | 동축 구조의 신호선 및 그의 제조 방법 |
PCT/KR1999/000808 WO2000039854A1 (en) | 1998-12-28 | 1999-12-23 | Coaxial type signal line and manufacturing method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002533954A true JP2002533954A (ja) | 2002-10-08 |
Family
ID=26634487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000591665A Pending JP2002533954A (ja) | 1998-12-28 | 1999-12-23 | 同軸構造の信号線及びその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6466112B1 (ja) |
EP (1) | EP1145317A4 (ja) |
JP (1) | JP2002533954A (ja) |
KR (1) | KR100308871B1 (ja) |
AU (1) | AU1893800A (ja) |
WO (1) | WO2000039854A1 (ja) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003152093A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-05-23 | Agere Systems Guardian Corp | 集積回路をdcおよびrf遮蔽する方法構造 |
JP2008227052A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Hitachi Cable Ltd | フレキシブルプリント配線板 |
JP4776618B2 (ja) * | 2004-04-29 | 2011-09-21 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 半導体装置用のバックエンド工程伝送線路構造(バックエンド工程処理におけるサスペンデッド伝送線路構造の形成方法) |
JP2013518473A (ja) * | 2010-01-22 | 2013-05-20 | ヌボトロニクス,エルエルシー | 熱制御 |
US9505613B2 (en) | 2011-06-05 | 2016-11-29 | Nuvotronics, Inc. | Devices and methods for solder flow control in three-dimensional microstructures |
US9515364B1 (en) | 2006-12-30 | 2016-12-06 | Nuvotronics, Inc. | Three-dimensional microstructure having a first dielectric element and a second multi-layer metal element configured to define a non-solid volume |
US9570789B2 (en) | 2007-03-20 | 2017-02-14 | Nuvotronics, Inc | Transition structure between a rectangular coaxial microstructure and a cylindrical coaxial cable using step changes in center conductors thereof |
US9583856B2 (en) | 2011-06-06 | 2017-02-28 | Nuvotronics, Inc. | Batch fabricated microconnectors |
US9608303B2 (en) | 2013-01-26 | 2017-03-28 | Nuvotronics, Inc. | Multi-layer digital elliptic filter and method |
US9888600B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-02-06 | Nuvotronics, Inc | Substrate-free interconnected electronic mechanical structural systems |
US10002818B2 (en) | 2007-03-20 | 2018-06-19 | Nuvotronics, Inc. | Integrated electronic components and methods of formation thereof |
US10074885B2 (en) | 2003-03-04 | 2018-09-11 | Nuvotronics, Inc | Coaxial waveguide microstructures having conductors formed by plural conductive layers |
US10193203B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-01-29 | Nuvotronics, Inc | Structures and methods for interconnects and associated alignment and assembly mechanisms for and between chips, components, and 3D systems |
US10310009B2 (en) | 2014-01-17 | 2019-06-04 | Nuvotronics, Inc | Wafer scale test interface unit and contactors |
US10319654B1 (en) | 2017-12-01 | 2019-06-11 | Cubic Corporation | Integrated chip scale packages |
US10497511B2 (en) | 2009-11-23 | 2019-12-03 | Cubic Corporation | Multilayer build processes and devices thereof |
US10511073B2 (en) | 2014-12-03 | 2019-12-17 | Cubic Corporation | Systems and methods for manufacturing stacked circuits and transmission lines |
US10847469B2 (en) | 2016-04-26 | 2020-11-24 | Cubic Corporation | CTE compensation for wafer-level and chip-scale packages and assemblies |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100331226B1 (ko) * | 2000-02-23 | 2002-04-26 | 이상헌 | 다공성 산화 실리콘 기둥을 이용하여 형성한 초고주파용 소자 |
US6714113B1 (en) * | 2000-11-14 | 2004-03-30 | International Business Machines Corporation | Inductor for integrated circuits |
US20080121343A1 (en) * | 2003-12-31 | 2008-05-29 | Microfabrica Inc. | Electrochemical Fabrication Methods Incorporating Dielectric Materials and/or Using Dielectric Substrates |
US7239219B2 (en) | 2001-12-03 | 2007-07-03 | Microfabrica Inc. | Miniature RF and microwave components and methods for fabricating such components |
US9614266B2 (en) | 2001-12-03 | 2017-04-04 | Microfabrica Inc. | Miniature RF and microwave components and methods for fabricating such components |
AU2002360464A1 (en) | 2001-12-03 | 2003-06-17 | Memgen Corporation | Miniature rf and microwave components and methods for fabricating such components |
DE10227615A1 (de) * | 2002-06-20 | 2004-01-15 | Infineon Technologies Ag | Schicht-Anordnung und Verfahren zum Herstellen einer Schicht-Anordnung |
AU2003280468A1 (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-19 | Memgen Corporation | Miniature rf and microwave components and methods for fabricating such components |
US20050045484A1 (en) * | 2003-05-07 | 2005-03-03 | Microfabrica Inc. | Electrochemical fabrication process using directly patterned masks |
US10297421B1 (en) | 2003-05-07 | 2019-05-21 | Microfabrica Inc. | Plasma etching of dielectric sacrificial material from reentrant multi-layer metal structures |
US7015569B1 (en) * | 2004-08-26 | 2006-03-21 | Lsi Logic Corporation | Method and apparatus for implementing a co-axial wire in a semiconductor chip |
US7889031B2 (en) * | 2004-11-24 | 2011-02-15 | Banpil Photonics, Inc. | High-speed electrical interconnects and method of manufacturing |
AT502716B1 (de) * | 2005-11-09 | 2007-10-15 | Robert Swoboda | Struktur und schaltung zur vermeidung des einflusses der parasitären kapazitiven substrat- kopplung von integrierten widerständen |
US7851709B2 (en) * | 2006-03-22 | 2010-12-14 | Advanced Semiconductor Engineering, Inc. | Multi-layer circuit board having ground shielding walls |
JP2007335241A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Canon Inc | 配線基板、電子源、画像表示装置及び画像再生装置 |
US8970328B2 (en) | 2006-09-22 | 2015-03-03 | Intel Corporation | TEM mode transmission line comprising a conductor line mounted in a three sided open groove and method of manufacture |
KR20080063217A (ko) * | 2006-12-30 | 2008-07-03 | 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머트어리얼즈, 엘.엘.씨. | 3차원 미세구조 및 그 형성방법 |
EP1939974A1 (en) * | 2006-12-30 | 2008-07-02 | Rohm and Haas Electronic Materials LLC | Three-dimensional microstructures and methods of formation thereof |
US7821110B2 (en) * | 2007-05-11 | 2010-10-26 | International Business Machines Corporation | Circuit structures and methods with BEOL layer(s) configured to block electromagnetic interference |
US20090070916A1 (en) * | 2007-09-13 | 2009-03-19 | Mikhail Kassam | Personal protective garment |
EP2043193B1 (en) * | 2007-09-28 | 2013-04-24 | Alcatel Lucent | A directional coupler and a method thereof |
US8138563B2 (en) | 2008-08-08 | 2012-03-20 | International Business Machines Corporation | Circuit structures and methods with BEOL layers configured to block electromagnetic edge interference |
EP2211421A1 (en) * | 2009-01-21 | 2010-07-28 | Alcatel Lucent | Directional coupling device |
US8659371B2 (en) | 2009-03-03 | 2014-02-25 | Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. | Three-dimensional matrix structure for defining a coaxial transmission line channel |
US8313659B2 (en) * | 2009-07-10 | 2012-11-20 | Seagate Technology Llc | Fabrication of multi-dimensional microstructures |
US8164397B2 (en) * | 2009-08-17 | 2012-04-24 | International Business Machines Corporation | Method, structure, and design structure for an impedance-optimized microstrip transmission line for multi-band and ultra-wide band applications |
US8917150B2 (en) | 2010-01-22 | 2014-12-23 | Nuvotronics, Llc | Waveguide balun having waveguide structures disposed over a ground plane and having probes located in channels |
US9993982B2 (en) | 2011-07-13 | 2018-06-12 | Nuvotronics, Inc. | Methods of fabricating electronic and mechanical structures |
CN103974564B (zh) * | 2013-01-24 | 2018-11-06 | 北大方正集团有限公司 | Pcb同轴电缆的制作方法及pcb同轴电缆 |
EP2876747B1 (en) * | 2013-11-21 | 2018-04-25 | Spinner GmbH | RF connector assembly |
US20160204494A1 (en) * | 2015-01-08 | 2016-07-14 | Microsoft Technology Licensing, Llc | 3d multilayer high frequency signal line |
US10651526B2 (en) | 2016-08-16 | 2020-05-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Flexible flat cable comprising stacked insulating layers covered by a conductive outer skin and method for manufacturing |
US10939541B2 (en) * | 2017-03-31 | 2021-03-02 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Shield structure for a low crosstalk single ended clock distribution circuit |
US10790567B2 (en) * | 2019-02-18 | 2020-09-29 | Qorvo Us, Inc. | Enhanced air core transmission lines and transformers |
WO2022008026A1 (en) * | 2020-07-06 | 2022-01-13 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Electronic device comprising signal transmission structure |
CN112086371B (zh) * | 2020-08-19 | 2023-03-14 | 中国电子科技集团公司第二十九研究所 | 宽带射频板级互连集成方法、结构及装置 |
CN116247404B (zh) * | 2023-02-20 | 2024-04-30 | 中国电子科技集团公司第三十八研究所 | 微同轴传输结构及其制备方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4021789A (en) * | 1975-09-29 | 1977-05-03 | International Business Machines Corporation | Self-aligned integrated circuits |
US4673904A (en) * | 1984-11-14 | 1987-06-16 | Itt Corporation | Micro-coaxial substrate |
FR2573272A1 (fr) * | 1984-11-14 | 1986-05-16 | Int Standard Electric Corp | Procede de realisation d'un substrat comportant un conducteur coaxial |
US4776087A (en) * | 1987-04-27 | 1988-10-11 | International Business Machines Corporation | VLSI coaxial wiring structure |
JPH01125956A (ja) * | 1987-11-11 | 1989-05-18 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JPH021928A (ja) * | 1988-06-10 | 1990-01-08 | Toshiba Corp | 半導体集積回路 |
US5574415A (en) * | 1992-06-11 | 1996-11-12 | Peterson; Robert K. | Method of fabricating microwave interconnects and packaging and the interconnects and packaging |
JP3241139B2 (ja) * | 1993-02-04 | 2001-12-25 | 三菱電機株式会社 | フィルムキャリア信号伝送線路 |
JPH08125412A (ja) * | 1994-10-19 | 1996-05-17 | Mitsubishi Electric Corp | 伝送線路,及びその製造方法 |
FR2728727B1 (fr) * | 1994-12-23 | 1997-05-23 | Thomson Csf | Circuits hyperfrequences avec lignes de transmission micro-guide |
JP2912184B2 (ja) * | 1995-03-30 | 1999-06-28 | 日本電気株式会社 | 半導体装置 |
US5756932A (en) * | 1996-07-31 | 1998-05-26 | Hewlett-Packard Company | Signal distribution structure having lossy insulator |
KR200156483Y1 (ko) * | 1996-11-11 | 1999-09-01 | 정몽규 | 자동차의 후드 스테이 로드 지지구조 |
JP3218996B2 (ja) * | 1996-11-28 | 2001-10-15 | 松下電器産業株式会社 | ミリ波導波路 |
KR19980044215A (ko) * | 1996-12-06 | 1998-09-05 | 문정환 | 반도체소자의 배선구조 및 그 형성방법 |
-
1999
- 1999-12-21 KR KR1019990059866A patent/KR100308871B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-12-23 JP JP2000591665A patent/JP2002533954A/ja active Pending
- 1999-12-23 WO PCT/KR1999/000808 patent/WO2000039854A1/en not_active Application Discontinuation
- 1999-12-23 AU AU18938/00A patent/AU1893800A/en not_active Abandoned
- 1999-12-23 EP EP99962517A patent/EP1145317A4/en not_active Withdrawn
- 1999-12-27 US US09/472,584 patent/US6466112B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-11-08 US US10/045,427 patent/US6677248B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003152093A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-05-23 | Agere Systems Guardian Corp | 集積回路をdcおよびrf遮蔽する方法構造 |
US10074885B2 (en) | 2003-03-04 | 2018-09-11 | Nuvotronics, Inc | Coaxial waveguide microstructures having conductors formed by plural conductive layers |
JP4776618B2 (ja) * | 2004-04-29 | 2011-09-21 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 半導体装置用のバックエンド工程伝送線路構造(バックエンド工程処理におけるサスペンデッド伝送線路構造の形成方法) |
US9515364B1 (en) | 2006-12-30 | 2016-12-06 | Nuvotronics, Inc. | Three-dimensional microstructure having a first dielectric element and a second multi-layer metal element configured to define a non-solid volume |
JP2008227052A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Hitachi Cable Ltd | フレキシブルプリント配線板 |
US10431521B2 (en) | 2007-03-20 | 2019-10-01 | Cubic Corporation | Integrated electronic components and methods of formation thereof |
US9570789B2 (en) | 2007-03-20 | 2017-02-14 | Nuvotronics, Inc | Transition structure between a rectangular coaxial microstructure and a cylindrical coaxial cable using step changes in center conductors thereof |
US10002818B2 (en) | 2007-03-20 | 2018-06-19 | Nuvotronics, Inc. | Integrated electronic components and methods of formation thereof |
US10497511B2 (en) | 2009-11-23 | 2019-12-03 | Cubic Corporation | Multilayer build processes and devices thereof |
JP2013518473A (ja) * | 2010-01-22 | 2013-05-20 | ヌボトロニクス,エルエルシー | 熱制御 |
KR101796098B1 (ko) * | 2010-01-22 | 2017-11-10 | 누보트로닉스, 인크. | 열관리 |
US9505613B2 (en) | 2011-06-05 | 2016-11-29 | Nuvotronics, Inc. | Devices and methods for solder flow control in three-dimensional microstructures |
US9583856B2 (en) | 2011-06-06 | 2017-02-28 | Nuvotronics, Inc. | Batch fabricated microconnectors |
US9608303B2 (en) | 2013-01-26 | 2017-03-28 | Nuvotronics, Inc. | Multi-layer digital elliptic filter and method |
US9888600B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-02-06 | Nuvotronics, Inc | Substrate-free interconnected electronic mechanical structural systems |
US10361471B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-07-23 | Nuvotronics, Inc | Structures and methods for interconnects and associated alignment and assembly mechanisms for and between chips, components, and 3D systems |
US10257951B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-04-09 | Nuvotronics, Inc | Substrate-free interconnected electronic mechanical structural systems |
US10193203B2 (en) | 2013-03-15 | 2019-01-29 | Nuvotronics, Inc | Structures and methods for interconnects and associated alignment and assembly mechanisms for and between chips, components, and 3D systems |
US10310009B2 (en) | 2014-01-17 | 2019-06-04 | Nuvotronics, Inc | Wafer scale test interface unit and contactors |
US10511073B2 (en) | 2014-12-03 | 2019-12-17 | Cubic Corporation | Systems and methods for manufacturing stacked circuits and transmission lines |
US10847469B2 (en) | 2016-04-26 | 2020-11-24 | Cubic Corporation | CTE compensation for wafer-level and chip-scale packages and assemblies |
US10319654B1 (en) | 2017-12-01 | 2019-06-11 | Cubic Corporation | Integrated chip scale packages |
US10553511B2 (en) | 2017-12-01 | 2020-02-04 | Cubic Corporation | Integrated chip scale packages |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1145317A4 (en) | 2006-07-26 |
KR20000048298A (ko) | 2000-07-25 |
US6677248B2 (en) | 2004-01-13 |
KR100308871B1 (ko) | 2001-11-03 |
EP1145317A1 (en) | 2001-10-17 |
WO2000039854A1 (en) | 2000-07-06 |
US20020075104A1 (en) | 2002-06-20 |
US6466112B1 (en) | 2002-10-15 |
AU1893800A (en) | 2000-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002533954A (ja) | 同軸構造の信号線及びその製造方法 | |
EP0288767B1 (en) | Method for forming a shielded transmission line | |
US20190013561A1 (en) | Coaxial Waveguide Microstructures Having an Active Device and Methods of Formation Thereof | |
US6232647B1 (en) | Air gap with borderless contact | |
JP2564474B2 (ja) | 深い導電性フィードスルーの形成方法,および該方法に従って形成されたフィードスルーを含む配線層 | |
JP3450713B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法、マイクロストリップ線路の製造方法 | |
US20200358161A1 (en) | Substrate integrated waveguide and method for manufacturing the same | |
US6995457B2 (en) | Wiring structure and manufacturing method therefor, semiconductor device including wiring structure and wiring board | |
JP2002503033A (ja) | 電気的接続要素および電気的接続要素を作る方法 | |
CN108807324B (zh) | 微同轴结构的制备方法及微同轴结构 | |
JPH10256491A (ja) | 半導体装置 | |
US20030071700A1 (en) | Coaxial type signal line and manufacturing method thereof | |
JPH0685158A (ja) | 電気伝送線路およびその製造方法 | |
KR970003889B1 (ko) | 웨이퍼 처리공정을 위한 균일폭 트렌치 및 이의 제조방법 | |
JPH1070405A (ja) | 共振器 | |
JPS62145744A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2655501B2 (ja) | 半導体装置用モールドパッケージ | |
JP2003204129A (ja) | プリント配線基板及びその製造方法 | |
JP3185836B2 (ja) | 高周波線路 | |
JPS6146051A (ja) | 配線方法 | |
JPH09330815A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH11186270A (ja) | 配線形成方法 | |
JPH01140571A (ja) | ワイヤボンディングの構造 | |
JPH11150117A (ja) | 半導体装置の配線構造とその製造方法 | |
JPS5842253A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050404 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050411 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060214 |