JP2002521373A - 置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類 - Google Patents

置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類

Info

Publication number
JP2002521373A
JP2002521373A JP2000561177A JP2000561177A JP2002521373A JP 2002521373 A JP2002521373 A JP 2002521373A JP 2000561177 A JP2000561177 A JP 2000561177A JP 2000561177 A JP2000561177 A JP 2000561177A JP 2002521373 A JP2002521373 A JP 2002521373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
case
substituted
ethyl
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000561177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002521373A5 (ja
Inventor
シユバルツ,ハンス−ゲオルク
ミユラー,クラウス−ヘルムート
レーア,シユテフアン
シヤルナー,オツトー
ドリユーズ,マーク・ビルヘルム
フオイヒト,デイーター
ポントツエン,ロルフ
ベトコロウスキ,インゴ
ブロブロウスキ,ハインツ−ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19921732A external-priority patent/DE19921732A1/de
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2002521373A publication Critical patent/JP2002521373A/ja
Publication of JP2002521373A5 publication Critical patent/JP2002521373A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/06Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D239/08Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms directly attached in position 2
    • C07D239/10Oxygen or sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/46Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom rings with more than six members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/7071,2,3- or 1,2,4-triazines; Hydrogenated 1,2,3- or 1,2,4-triazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/761,3-Oxazoles; Hydrogenated 1,3-oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/26Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D237/30Phthalazines
    • C07D237/32Phthalazines with oxygen atoms directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D253/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00
    • C07D253/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/121,3,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-thiadiazoles
    • C07D285/1251,3,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-thiadiazoles with oxygen, sulfur or nitrogen atoms, directly attached to ring carbon atoms, the nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • C07D285/13Oxygen atoms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は一般式(I)[式中、Aは単結合またはアルカンジイル(アルキレン)を表しそしてZは場合により置換されていてもよい、4−〜12−員の、飽和もしくは不飽和の、単環式または二環式の、1〜4個のヘテロ原子(4個までの窒素原子および、場合により、−交替にもしくは追加的に−酸素原子もしくは硫黄原子、またはSO基もしくはSO2基)を含有し且つ1〜3個のオキソ基(C=O)および/もしくはチオキソ基(C=S)を複素環の成分としてさらに含有する複素環式基を表す]の置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類に関する。本発明はまた該置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類の製造方法および除草剤としてのそれらの使用にも関する。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は新規な置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類、それらの製造
方法および除草剤としてのそれらの使用に関する。
【0002】 ある種の置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類が除草特性を有するこ
とは既知である(EP−A−090262、EP−A−135191、EP−A
−186118、EP−A−186119、EP−A−186120、EP−A
−319075、WO−A−96/26200、WO−A−97/46530、
WO−A−99/07688参照)。しかしながら、これらの化合物の活性は全
ての面で満足のいくものではない。
【0003】 本発明は、従って、一般式(I)の化合物の全ての可能な互変異性体形態およ
び一般式(I)の化合物の可能な塩を包含する、一般式(I)
【0004】
【化12】
【0005】 [式中、 mは数0、1、2または3を表し、 nは数0、1、2または3を表し、 Aは単結合を表すかまたはアルカンジイル(アルキレン)を表し、 R1は水素を表すかまたは各場合とも場合により置換されていてもよいアルキル
もしくはアルコキシカルボニルを表し、 R2は場合により置換されていてもよいアルキルを表すか、またはR1と一緒にな
ってアルカンジイル(アルキレン)を表し、ここでこの場合にはmは1を表しそ
してR1およびR2は同一炭素原子に位置し(「ジェミナル」(“geminal"))ま
たは2つの隣接する炭素原子に位置し(「ビシナル」(“vicinal"))、 R3は水素、ニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル
、ハロゲンを表すか、または各場合とも場合により置換されていてもよいアルキ
ル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、
アルキルアミノ、ジアルキルアミノもしくはジアルキルアミノスルホニルを表し
、 R4はニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、ハロ
ゲンを表すか、または各場合とも場合により置換されていてもよいアルキル、ア
ルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキ
ルアミノ、ジアルキルアミノもしくはジアルキルアミノスルホニルを表し、そし
て Zは場合により置換されていてもよい4−〜12−員の、飽和もしくは不飽和の
、単環式または二環式の、1〜4個のヘテロ原子(4個までの窒素原子および、
適宜、−交替にもしくは追加的に−1個の酸素原子もしくは1個の硫黄原子、ま
たは1個のSO基もしくは1個のSO2基)を含有し且つ1〜3個のオキソ基(
C=O)および/もしくはチオキソ基(C=S)を複素環の成分としてさらに含
有する複素環式基を表す] の新規な置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類を提供する。
【0006】 定義において、例えばアルキルまたはアルカンジイルの如き炭化水素鎖は−例
えばアルコキシ中のようなヘテロ原子との組み合わせ中も包含して−各場合とも
直鎖状または分枝鎖状である。
【0007】 −上記の−一般式(I)の化合物の他に、−以下の例示方法で示されている−
対応する互変異性体形態が存在することも各場合とも可能である。
【0008】
【化13】
【0009】 以上で示された式中に挙げられた基の好ましい置換基を以下で説明する: mは好ましくは数0、1または2を表す。
【0010】 nは好ましくは数0、1または2を表す。
【0011】 Aは好ましくは単結合を表すかまたは炭素数1〜4のアルカンジイル(アルキ
レン)を表す。
【0012】 R1は好ましくは水素を表すか、場合によりハロゲン−、C1−C4−アルコキ
シ−、C1−C4−アルキルチオ−、C1−C4−アルキルスルフィニル−もしくは
1−C4−アルキルスルホニル−置換されていてもよい炭素数1〜6のアルキル
を表すかまたは炭素数が6までのアルコキシカルボニルを表す。
【0013】 R2は好ましくは場合によりハロゲン−置換されていてもよい炭素数1〜6の
アルキルを表すか、またはR1と一緒になって炭素数2〜5のアルカンジイル(
アルキレン)を表し、ここでこの場合にはmは1を表しそしてR1およびR2は同
一炭素原子に位置し(「ジェミナル」)または2つの隣接する炭素原子に位置す
る(「ビシナル」)。
【0014】 R3は好ましくは水素、ニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオ
カルバモイル、ハロゲンを表すか、各場合とも場合によりハロゲン−、C1−C4 −アルコキシ−、C1−C4−アルキルチオ−、C1−C4−アルキルスルフィニル
−もしくはC1−C4−アルキルスルホニル−置換されていてもよい各場合ともア
ルキル基中の炭素数が4までのアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル
スルフィニルもしくはアルキルスルホニルを表すか、または各場合ともアルキル
基中の炭素数が4までのアルキルアミノ、ジアルキルアミノもしくはジアルキル
アミノスルホニルを表す。
【0015】 R4は好ましくはニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバ
モイル、ハロゲンを表すか、各場合とも場合によりハロゲン−、C1−C4−アル
コキシ−、C1−C4−アルキルチオ−、C1−C4−アルキルスルフィニル−もし
くはC1−C4−アルキルスルホニル−置換されていてもよい各場合ともアルキル
基中の炭素数が4までのアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフ
ィニルもしくはアルキルスルホニルを表すか、または各場合ともアルキル基中の
炭素数が4までのアルキルアミノ、ジアルキルアミノもしくはジアルキルアミノ
スルホニルを表す。
【0016】 Zは好ましくは以下の複素環式基
【0017】
【化14】
【0018】
【化15】
【0019】 の1つを表し、 ここで点線が引かれている結合は各場合とも単結合または二重結合を示し、 Qは酸素または硫黄を表し、 R5は水素、ヒドロキシル、メルカプト、シアノ、ハロゲンを表すか、各場合と
も場合によりシアノ−、ハロゲン−、C1−C4−アルコキシ−、C1−C4−アル
キルチオ−、C1−C4−アルキルスルフィニル−もしくはC1−C4−アルキルス
ルホニル−置換されていてもよい各場合ともアルキル基中の炭素数が6までのア
ルキル、アルキルカルボニル、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルチ
オ、アルキルスルフィニルもしくはアルキルスルホニルを表すか、プロパンジエ
ニルチオを表すか、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていてもよい各場
合ともアルキル基中の炭素数が6までのアルキルアミノもしくはジアルキルアミ
ノを表すか、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていてもよい各場合とも
アルケニルもしくはアルキニル基中の炭素数が6までのアルケニル、アルキニル
、アルケニルオキシ、アルケニルチオもしくはアルケニルアミノを表すか、各場
合とも場合によりハロゲン−置換されていてもよい各場合ともシクロアルキル基
中の炭素数が3〜6であり且つ場合によりアルキル部分中に4個までの炭素原子
を有してよいシクロアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、シ
クロアルキルアミノ、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルコキシ、シ
クロアルキルアルキルチオもしくはシクロアルキルアルキルアミノを表すか、ま
たは各場合とも場合によりハロゲン−、C1−C4−アルキル−もしくはC1−C4 −アルコキシ−置換されていてもよいフェニル、フェニルオキシ、フェニルチオ
、フェニルアミノ、ベンジル、ベンジルオキシ、ベンジルチオもしくはベンジル
アミノを表すか、ピロリジノ、ピペリジノもしくはモルホリノを表すか、または
−2個の隣接基R5およびR5が二重結合に位置する場合には−また隣接基R5
一緒になってベンゾ基も表し、そして R6は水素、ヒドロキシル、アミノ、炭素数が4までのアルキリデンアミノを表
すか、各場合とも場合によりハロゲン−もしくはC1−C4−アルコキシ−置換さ
れていてもよい各場合ともアルキル基中の炭素数が6までのアルキル、アルコキ
シ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノもしくはアルカノイルアミノを表すか、
各場合とも場合によりハロゲン−置換されていてもよい各場合ともアルケニルも
しくはアルキニル基中の炭素数が6までのアルケニル、アルキニルもしくはアル
ケニルオキシを表すか、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていてもよい
各場合ともシクロアルキル基中の炭素数が3〜6であり且つ場合によりアルキル
部分中に3個までの炭素原子を有してよいシクロアルキル、シクロアルキルアル
キルもしくはシクロアルキルアミノを表すか、または各場合とも場合によりハロ
ゲン−、C1−C4−アルキル−もしくはC1−C4−アルコキシ−置換されていて
もよいフェニルもしくはベンジルを表すか、または隣接基R5もしくはR6と一緒
になって場合によりハロゲン−もしくはC1−C4−アルキル−置換されていても
よい炭素数3〜5のアルカンジイルを表し、 ここで−個々の基R5およびR6は−それらの2個もしくはそれ以上が同一複素環
式基に結合される場合には−上記の定義の概念において同一もしくは相異なる意
味を有することができる。
【0020】 Aは特に好ましくは単結合、メチレン、エチリデン(エタン−1,1−ジイル
)またはジメチレン(エタン−1,2−ジイル)を表す。
【0021】 R1は特に好ましくは水素を表すか、各場合とも場合により弗素−、塩素−、
メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロポキシ−、メチルチオ−、エチ
ルチオ−、n−もしくはi−プロピルチオ−、メチルスルフィニル−、エチルス
ルフィニル−、n−もしくはi−プロピルスルフィニル−、メチルスルホニル−
、エチルスルホニル−、n−もしくはi−プロピルスルホニル−置換されていて
もよいメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−もしくはs−ブ
チルを表すか、またはメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−もしくは
i−プロポキシカルボニルを表す。
【0022】 R2は特に好ましくはメチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを表すか、
またはR1と一緒になってメチレン、エタン−1,1−ジイル(エチリデン、−C
H(CH3)−)、エタン−1,2−ジイル(ジメチレン、−CH2CH2−)、プロ
パン−1,3−ジイル(トリメチレン、−CH2CH2CH2−)、ブタン−1,4
−ジイル(テトラメチレン、−CH2CH2CH2CH2−)もしくはペンタン−1
,5−ジイル(ペンタメチレン、−CH2CH2CH2CH2CH2−)を表し、ここ
でこの場合にはmは1を表しそしてR1およびR2は同一炭素原子に位置し(「ジ
ェミナル」)または2つの隣接する炭素原子に位置する(「ビシナル」)。
【0023】 R3は特に好ましくは水素、ニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、
チオカルバモイル、弗素、塩素、臭素、ヨウ素を表すか、各場合とも場合により
弗素−および/もしくは塩素−、メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プ
ロポキシ−、メチルチオ−、エチルチオ−、n−もしくはi−プロピルチオ−、
メチルスルフィニル−、エチルスルフィニル−、メチルスルホニル−もしくはエ
チルスルホニル−置換されていてもよいメチル、エチル、n−もしくはi−プロ
ピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチルを表すか、各場合とも場合により弗
素−および/もしくは塩素−、メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロ
ポキシ−置換されていてもよいメトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキ
シを表すか、各場合とも場合により弗素−および/もしくは塩素−置換されてい
てもよいメチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルスル
フィニル、エチルスルフィニル、n−もしくはi−プロピルスルフィニル、メチ
ルスルホニル、エチルスルホニル、n−もしくはi−プロピルスルホニルを表す
か、またはメチルアミノ、エチルアミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジ
メチルアミノ、ジエチルアミノ、ジメチルアミノスルホニルもしくはジエチルア
ミノスルホニルを表す。
【0024】 R4は特に好ましくはニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカ
ルバモイル、弗素、塩素、臭素を表すか、各場合とも場合により弗素−および/
もしくは塩素−、メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロポキシ−、メ
チルチオ−、エチルチオ−、n−もしくはi−プロピルチオ−、メチルスルフィ
ニル−、エチルスルフィニル−、メチルスルホニル−もしくはエチルスルホニル
−置換されていてもよいメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i
−、s−もしくはt−ブチルを表すか、各場合とも場合により弗素−および/も
しくは塩素−、メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロポキシ−置換さ
れていてもよいメトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシを表すか、各
場合とも場合により弗素−および/もしくは塩素−置換されていてもよいメチル
チオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチ
ルスルフィニル、n−もしくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、
エチルスルホニル、n−もしくはi−プロピルスルホニルを表すか、またはメチ
ルアミノ、エチルアミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、
ジエチルアミノ、ジメチルアミノスルホニルもしくはジエチルアミノスルホニル
を表す。
【0025】 Zは特に好ましくは以下の複素環式基
【0026】
【化16】
【0027】 を表し、 R5は特に好ましくは水素、ヒドロキシル、メルカプト、シアノ、弗素、塩素、
臭素、ヨウ素を表すか、各場合とも場合により弗素−、塩素−、メトキシ−、エ
トキシ−、n−もしくはi−プロポキシ−、n−、i−、s−もしくはt−ブト
キシ−、メチルチオ−、エチルチオ−、n−もしくはi−プロピルチオ−、n−
、i−、s−もしくはt−ブチルチオ−、メチルスルフィニル−、エチルスルフ
ィニル−、n−もしくはi−プロピルスルフィニル−、メチルスルホニル−、エ
チルスルホニル−、n−もしくはi−プロピルスルホニル−置換されていてもよ
いメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もしくはt−
ブチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、n−、i−、s−
もしくはt−ブトキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチ
オ、n−、i−、s−もしくはt−ブチルチオ、メチルスルフィニル、エチルス
ルフィニル、n−もしくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチ
ルスルホニル、n−もしくはi−プロピルスルホニルを表すか、メチルアミノ、
エチルアミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、n−、i−、s−もしくはt
−ブチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジ−n−プロピルアミノも
しくはジ−i−プロピルアミノを表すか、各場合とも場合により弗素−および/
もしくは塩素−置換されていてもよいエテニル、プロペニル、ブテネニル、エチ
ニル、プロピニル、ブチニル、プロペニルオキシ、ブテニルオキシ、プロペニル
チオ、ブテニルチオ、プロペニルアミノもしくはブテニルアミノを表すか、各場
合とも場合により弗素−および/もしくは塩素−置換されていてもよいシクロプ
ロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルオキ
シ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シク
ロプロピルチオ、シクロブチルチオ、シクロペンチルチオ、シクロヘキシルチオ
、シクロプロピルアミノ、シクロブチルアミノ、シクロペンチルアミノ、シクロ
ヘキシルアミノ、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチル
メチル、シクロヘキシルメチル、シクロプロピルメトキシ、シクロブチルメトキ
シ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシルメトキシ、シクロプロピルメチル
チオ、シクロブチルメチルアミノ、シクロペンチルメチルチオ、シクロヘキシル
メチルチオ、シクロプロピルメチルアミノ、シクロブチルメチルアミノ、シクロ
ペンチルメチルアミノもしくはシクロプロピルメチルアミノを表すか、または各
場合とも場合により弗素−、塩素−、メチル−、エチル−、n−もしくはi−プ
ロピル−、n−、i−、s−もしくはt−ブチル−、メトキシ−、エトキシ−、
n−もしくはi−プロポキシ−置換されていてもよいフェニル、フェニルオキシ
、フェニルチオ、フェニルアミノ、ベンジル、ベンジルオキシ、ベンジルチオも
しくはベンジルアミノを表すか、または−2個の隣接基R5およびR5が二重結合
に位置する場合には−また隣接基R5と一緒になってベンゾ基も表し、 R6は特に好ましくは水素、ヒドロキシル、アミノを表すか、各場合とも場合に
より弗素−および/もしくは塩素−、メトキシ−もしくはエトキシ−置換されて
いてもよいメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−もしくはs
−ブチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、メチルアミノ、
エチルアミノもしくはジメチルアミノを表すか、各場合とも場合により弗素−お
よび/もしくは塩素−置換されていてもよいエテニル、プロペニル、エチニル、
プロピニルもしくはプロペニルオキシを表すか、各場合とも場合により弗素−お
よび/もしくは塩素−置換されていてもよいシクロプロピル、シクロブチル、シ
クロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、
シクロペンチルメチルもしくはシクロヘキシルメチルを表すか、または各場合と
も場合により弗素−、塩素−、メチル−、エチル−、n−もしくはi−プロピル
−、n−、i−、s−もしくはt−ブチル−、メトキシ−、エトキシ−、n−も
しくはi−プロポキシ−置換されていてもよいフェニルもしくはベンジルを表す
か、または隣接基R5もしくはR6と一緒になって各場合とも場合によりメチル−
および/もしくはエチル−置換されていてもよいプロパン−1,3−ジイル(ト
リメチレン)、ブタン−1,4−ジイル(テトラメチレン)またはペンタン−1,
5−ジイル(ペンタメチレン)を表し、 ここで個々の基R5およびR6は−それらの2つもしくはそれ以上が同一の複素環
式基に結合されている場合には−上記の定義の概念において同一もしくは相異な
る意味を有することができる。
【0028】 Aは非常に特に好ましくは単結合を表すかまたはメチレンを表す。
【0029】 R1は非常に特に好ましくは水素、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピ
ルを表す。
【0030】 R2は非常に特に好ましくはメチルを表す。
【0031】 R3は非常に特に好ましくは水素、ニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、ヨウ
素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル、メチルチオメチル
、メチルスルフィニルメチル、メチルスルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、
ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチル
スルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニルまた
はジメチルアミノスルホニルを表す。
【0032】 R4は非常に特に好ましくはニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、メチル、エ
チル、トリフルオロメチル、メトキシメチル、メチルチオメチル、メチルスルフ
ィニルメチル、メチルスルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメト
キシ、トリフルオロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、
エチルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニルまたはジメチルアミ
ノスルホニルを表す。
【0033】 R5は非常に特に好ましくは水素、ヒドロキシル、塩素、臭素、メチル、エチ
ル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、ジフル
オロメチル、ジクロロメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、クロロ
ジフルオロメチル、フルオロジクロロメチル、フルオロエチル、クロロエチル、
ジフルオロエチル、ジクロロエチル、フルオロ−n−プロピル、フルオロ−i−
プロピル、クロロ−n−プロピル、クロロ−i−プロピル、メトキシメチル、エ
トキシメチル、メトキシエチル、エトキシエチル、メトキシ、エトキシ、n−も
しくはi−プロポキシ、n−、i−、s−もしくはt−ブトキシ、フルオロエト
キシ、クロロエトキシ、ジフルオロエトキシ、ジクロロエトキシ、トリフルオロ
エトキシ、トリクロロエトキシ、クロロフルオロエトキシ、クロロジフルオロエ
トキシ、フルオロジクロロエトキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi
−プロピルチオ、フルオロエチルチオ、クロロエチルチオ、ジフルオロエチルチ
オ、ジクロロエチルチオ、クロロフルオロエチルチオ、クロロジフルオロエチル
チオ、フルオロジクロロエチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル
、n−もしくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニ
ル、n−もしくはi−プロピルスルホニル、ジメチルアミノ、プロペニルチオ、
ブテニルチオ、プロピニルチオ、ブチニルチオ、シクロプロピル、シクロプロピ
ルメチル、シクロプロピルメトキシ、フェニルまたはフェノキシを表す。
【0034】 R6は非常に特に好ましくはアミノ、メチル、エチル、n−もしくはi−プロ
ピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミ
ノ、ジメチルアミノ、シクロプロピルもしくはシクロプロピルメチルを表すか、
またはR5と一緒になってプロパン−1,3−ジイル(トリメチレン)、ブタン−
1,4−ジイル(テトラメチレン)またはペンタン−1,5−ジイル(ペンタメチ
レン)を表す。
【0035】 Aは最も好ましくはメチレンを表す。
【0036】 本発明は好ましくは、m、n、A、R1、R2、R3、R4およびZが各々以上で
定義された通りである式(I)の化合物のナトリウム、カリウム、マグネシウム
、カルシウム、アンモニウム、C1−C4−アルキル−アンモニウム−、ジ−(C1 −C4−アルキル)−アンモニウム−、トリ−(C1−C4−アルキル)−アンモニウ
ム−、テトラ−(C1−C4−アルキル)−アンモニウム、トリ−(C1−C4−アル
キル)−スルホニウム、C5−もしくはC6−シクロアルキル−アンモニウムおよ
びジ−(C1−C2−アルキル)−ベンジル−アンモニウム塩を提供する。
【0037】 以上で好ましいとして挙げられた意味の組み合わせを含む式(I)の化合物が
本発明によると好ましい。
【0038】 以上で特に好ましいとして挙げられた意味の組み合わせを含む式(I)の化合
物が本発明によると特に好ましい。
【0039】 以上で非常に特に好ましいとして挙げられた意味の組み合わせを含む式(I)
の化合物が本発明によると非常に特に好ましい。
【0040】 以下の一般式(IA)、(IB)および(IC)の化合物が本発明によれば特
に強調される:
【0041】
【化17】
【0042】 [式中、 mは数0、1または2を表し、 nは数0、1または2を表し、 Aは特に好ましくは単結合を表すかまたはメチレンを表し、 Qは酸素または硫黄を表し、 R1は水素、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを表し、 R2はメチルを表し、 R3は水素、ニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル、エチル、ト
リフルオロメチル、メトキシメチル、メチルチオメチル、メチルスルフィニルメ
チル、メチルスルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、ト
リフルオロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルス
ルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニルまたはジメチルアミノスルホ
ニルを表し、 R4はニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチ
ル、メトキシメチル、メチルチオメチル、メチルスルフィニルメチル、メチルス
ルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメト
キシ、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メ
チルスルホニル、エチルスルホニルまたはジメチルアミノスルホニルを表し、 R5は水素、ヒドロキシル、塩素、臭素、メチル、エチル、n−もしくはi−プ
ロピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、ジフルオロメチル、ジクロロメ
チル、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、クロロジフルオロメチル、フル
オロジクロロメチル、フルオロエチル、クロロエチル、ジフルオロエチル、ジク
ロロエチル、フルオロ−n−プロピル、フルオロ−i−プロピル、クロロ−n−
プロピル、クロロ−i−プロピル、メトキシメチル、エトキシメチル、メトキシ
エチル、エトキシエチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、
n−、i−、s−もしくはt−ブトキシ、フルオロエトキシ、クロロエトキシ、
ジフルオロエトキシ、ジクロロエトキシ、トリフルオロエトキシ、トリクロロエ
トキシ、クロロフルオロエトキシ、クロロジフルオロエトキシ、フルオロジクロ
ロエトキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、フルオ
ロエチルチオ、クロロエチルチオ、ジフルオロエチルチオ、ジクロロエチルチオ
、クロロフルオロエチルチオ、クロロジフルオロエチルチオ、フルオロジクロロ
エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−もしくはi−プロ
ピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−もしくはi−プ
ロピスルホニル、ジメチルアミノ、プロペニルチオ、ブテニルチオ、プロピニル
チオ、ブチニルチオ、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロプロピル
メトキシ、フェニルまたはフェノキシを表し、そして R6はアミノ、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−
もしくはt−ブチル、メトキシ、エトキシ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、シ
クロプロピルもしくはシクロプロピルメチルを表すか、またはR5と一緒になっ
てプロパン−1,3−ジイル(トリメチレン)、ブタン−1,4−ジイル(テトラ
メチレン)またはペンタン−1,5−ジイル(ペンタメチレン)を表す]。
【0043】 ここで、Aがメチレンを表す式(IA)の化合物が非常に特に強調される。
【0044】 上記の一般的なまたは好ましい基の定義は式(I)の最終生成物並びに、対応
して、各場合とも製造に必要な出発物質または中間体の両方に適用される。これ
らの基の定義は随意に互いに組み合わせることができ、すなわち示された好まし
い範囲の間の組み合わせを包含する。
【0045】 本発明に従う一般式(I)の化合物の例を以下の群に示す。群1
【0046】
【化18】
【0047】 ここで、R3、(R4)n、R5およびR6は各々、例えば、以下の表に示された意
味を有する:
【0048】
【表1】
【0049】
【表2】
【0050】
【表3】
【0051】
【表4】
【0052】
【表5】
【0053】群2
【0054】
【化19】
【0055】 ここで、R3、(R4)n、R5およびR6は各々、例えば、以下の表に示された意
味を有する:
【0056】
【表6】
【0057】
【表7】
【0058】
【表8】
【0059】
【表9】
【0060】
【表10】
【0061】
【表11】
【0062】
【表12】
【0063】
【表13】
【0064】
【表14】
【0065】
【表15】
【0066】
【表16】
【0067】
【表17】
【0068】
【表18】
【0069】
【表19】
【0070】
【表20】
【0071】
【表21】
【0072】
【表22】
【0073】
【表23】
【0074】
【表24】
【0075】
【表25】
【0076】
【表26】
【0077】
【表27】
【0078】
【表28】
【0079】
【表29】
【0080】
【表30】
【0081】
【表31】
【0082】
【表32】
【0083】
【表33】
【0084】群3
【0085】
【化20】
【0086】 ここで、R3、(R4)n、R5およびR6は各々、例えば、以上で群1に示された
意味を有する:群4
【0087】
【化21】
【0088】 ここで、R3、(R4)n、R5およびR6は各々、例えば、以上で群2に示された
意味を有する。
【0089】 一般式(I)の新規な置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類は強力で
且つ選択的な除草活性を有する。
【0090】 一般式(I)の新規な置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類は一般式
(II)
【0091】
【化22】
【0092】 [式中、 m、R1およびR2は各々上記で定義された通りである] の1,3−シクロヘキサンジオンまたはその誘導体を、脱水剤の存在下で、適宜
1種もしくはそれ以上の反応助剤の存在下でそして適宜希釈剤の存在下で、一般
式(III)
【0093】
【化23】
【0094】 [式中、 n、A、R3、R4およびZは各々上記で定義された通りである] の置換された安息香酸と反応させ、 そして、適宜、この方法で得られる式(I)の化合物を引き続き通常の方法で、
置換基の定義の範囲内において、求電子もしくは求核または酸化もしくは還元反
応に付すか、或いは式(I)の化合物を通常の方法で塩に転化させる場合に得ら
れる。
【0095】 式(I)の化合物は通常の方法を用いて、例えば求核置換(例えばR5:Cl
→OC25、SCH3)によりまたは酸化(例えばR5:CH2SCH3→CH2S(
O)CH3)により、上記の定義に従う式(I)の他の化合物に転化させることが
できる。
【0096】 原則として、一般式(I)の化合物は以下に図式的に示されるようにして合成
することもできる。
【0097】 適宜反応助剤、例えば、トリエチルアミン(および、適宜、追加の塩化亜鉛)
の存在下における、そして、適宜、希釈剤、例えば、塩化メチレンの存在下にお
ける、−上記の−一般式(II)の1,3−シクロヘキサンジオンまたはその誘導
体と−上記の−一般式(III)の置換された安息香酸の反応性誘導体との、特に
対応するカルボニルクロリド類、無水カルボン酸類、カルボン酸シアニド類、カ
ルボン酸メチル類またはカルボン酸エチル類との反応:
【0098】
【化24】
【0099】 (Yは例えばCN、Clである) 一般式(I)の化合物を製造するための以上に概略記述した反応においては、
シクロヘキサンジオンの位置での所望するC−ベンゾイル化に加えて、O−ベン
ゾイル化も起きる−以下の式を参照のこと(Synthesis 1978, 925-927; Tetrahe
dron Lett. 37 (1996), 1007-1009、WO−A−91/05469参照)。しか
しながら、この方法で生成するO−ベンゾイル化合物は、本発明に従う方法の反
応条件下で、式(I)の対応するC−ベンゾイル化合物に異性化される。
【0100】
【化25】
【0101】 例えば、1,3−シクロヘキサンジオンおよび2−(3−カルボキシ−5−フル
オロベンジル)−5−エチル−4−メトキシ−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4
−トリアゾール−3−オンを出発物質として使用すると、本発明に従う方法にお
ける反応の工程は以下の式により概略記述することができる:
【0102】
【化26】
【0103】 式(II)は式(I)の化合物を製造するための本発明に従う方法において出発
物質として使用されるシクロヘキサンジオン類の一般的定義を与える。式(II)
において、m、R1およびR2は各々好ましくは本発明に従う式(I)の化合物の
記述に関して以上でm、R1およびR2に対して好ましいとして、特に好ましいと
して、または非常に特に好ましいとして既に挙げられた意味を有する。
【0104】 一般式(II)の出発物質は既知でありおよび/またはそれ自体既知である方法
により製造することができる。
【0105】 式(III)は式(I)の化合物を製造するための本発明に従う方法において出
発物質としてその他に使用される置換された安息香酸類の一般的定義を与える。
式(III)において、n、A、R3、R4およびZは各々好ましくは本発明に従う
式(I)の化合物の記述に関して以上でn、A、R3、R4およびZに対して好ま
しいとして、特に好ましいとして、非常に特に好ましいとして、または最も好ま
しいとして既に挙げられた意味を有する。
【0106】 2−(5−カルボキシ−2,4−ジクロロ−フェニル)−4−ジフルオロメチル
−5−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン
−別名2,4−ジクロロ−5−(4−ジフルオロメチル−4,5−ジヒドロ−3−
メチル−5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−安息香酸(
CAS−Reg.−No.90208−77−8)および2−(5−カルボキシ−
2,4−ジクロロ−フェニル)−4,5−ジメチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,
2,4−トリアゾール−3−オン −別名2,4−ジクロロ−5−(4,5−ジヒド
ロ−3,4−ジメチル−5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)
−安息香酸(CAS−Reg.−No.90208−76−7)を除いて、一般式
(III)の出発物質はこれまでに文献に開示されていない。2−(5−カルボキシ
−2,4−ジクロロ−フェニル)−4−ジフルオロメチル−5−メチル−2,4−
ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンおよび2−(5−カルボキ
シ−2,4−ジクロロ−フェニル)−4,5−ジメチル−2,4−ジヒドロ−3H−
1,2,4−トリアゾール−3−オン(JP−A−58225070−Chem. Abst
racts 100:209881 に引用、JP−A−02015069−Chem. Abstracts 113
:23929 に引用参照)を除いて、それらもまた、新規化合物として、本出願の主
題の一部を構成する。
【0107】 一般式(III)の新規な置換された安息香酸類は、一般式(IV)
【0108】
【化27】
【0109】 [式中、 n、A、R3およびR4およびZは各々上記で定義された通りであり、そして Yはシアノ、カルバモイル、ハロゲノカルバモイルまたはアルコキシカルボニル
を表す] の安息香酸誘導体を、適宜加水分解助剤、例えば、硫酸の存在下で、50℃〜1
20℃の間の温度において、水と反応させる場合に得られる(製造実施例参照)
【0110】 前駆体として必要な一般式(IV)の安息香酸誘導体は既知でありおよび/また
はそれ自体既知である方法により製造することができる(DE−A−38394
80、DE−A−4239296、EP−A−597360、EP−A−609
734、DE−A−4303676、EP−A−617026、DE−A−44
05614、US−A−5378681参照)。
【0111】 一般式(III)の新規な置換された安息香酸類はまた一般式(V)
【0112】
【化28】
【0113】 [式中、 n、A、R3およびR4は各々上記で定義された通りであり、そして Xはハロゲン(特に弗素、塩素または臭素)を表す] のハロゲノ(アルキル)安息香酸類を、適宜反応助剤、例えば、トリエチルアミ
ンまたは炭酸カリウムの存在下で、そして適宜希釈剤、例えば、アセトン、アセ
トニトリル、N,N−ジメチル−ホルムアミドまたはN,N−ジメチル−アセトア
ミドの存在下で、50℃〜200℃の間の温度において、一般式(VI)
【0114】
【化29】
【0115】 [式中、 Zは上記で定義された通りである] の化合物と反応させる場合にも得られる(製造実施例参照)。
【0116】 一般式(V)のハロゲノ(アルキル)安息香酸類の代わりに、上記の方法と同
様にして、適当なニトリル類、アミド類およびエステル類−特にメチルエステル
類またはエチルエステル類−を一般式(VI)の化合物と反応させることも可能で
ある。一般的な方法に従うその後の加水分解により、例えば水性−エタノール性
水酸化カリウム溶液との反応により、次に対応する置換された安息香酸類を得る
ことが可能である。
【0117】 前駆体として必要な式(V)のハロゲノ(アルキル)安息香酸類−または対応
するニトリル類もしくはエステル類−は既知でありおよび/またはそれ自体既知
である方法により製造することができる(EP−A−90369、EP−A−9
3488、EP−A−399732、EP−A−480641、EP−A−60
9798、EP−A−763524、DE−A−2126720、WO−A−9
3/03722、WO−A−97/38977、US−A−3978127、U
S−A−4837333参照)。
【0118】 前駆体としてその他に必要な一般式(VI)の化合物は既知でありおよび/また
はそれ自体既知である方法により製造することができる。
【0119】 一般式(I)の新規な置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類を製造す
るための本発明に従う方法は脱水剤を用いて行われる。ここで、適する脱水剤は
水を結合するのに適する一般的な化学物質である。
【0120】 これらの例はジシクロヘキシルカルボジイミドおよびカルボニル−ビス−イミ
ダゾールである。
【0121】 特に適する脱水剤はジシクロヘキシルカルボニルジイミドである。
【0122】 一般式(I)の新規な置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類を製造す
るための本発明に従う方法は、適宜、反応助剤を用いて行われる。
【0123】 これらの例はシアン化ナトリウム、シアン化カリウム、アセトンシアノヒドリ
ン、2−シアノ−2−(トリメチルシリルオキシ)−プロパンおよびシアン化トリ
メチルシリルである。
【0124】 特に適する別の反応助剤はシアン化トリメチルシリルである。
【0125】 一般式(I)の新規な置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類を製造す
るための本発明に従う方法は、適宜、別の反応助剤を用いて行われる。本発明に
従う方法に適する別の反応助剤は、一般的には、塩基性有機窒素化合物、例えば
、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミ
ン、エチルジイソプロピルアミン、N,N−ジメチル−シクロヘキシルアミン、
ジシクロヘキシルアミン、エチルジシクロヘキシルアミン、N,N−ジメチル−
アニリン、N,N−ジメチル−ベンジルアミン、ピリジン、2−メチル−、3−
メチル−、4−メチル−、2,4−ジメチル−、2,6−ジメチル−、3,4−ジ
メチル−および3,5−ジメチル−ピリジン、5−エチル−2−メチル−ピリジ
ン、4−ジメチルアミノ−ピリジン、N−メチル−ピペリジン、1,4−ジアザ
ビシクロ[2.2.2]−オクタン(DABCO)、1,5−ジアザビシクロ[4.3.
0]−ノン−5−エン(DBN)、または1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]−ウ
ンデセ−7−エン(DBU)である。
【0126】 本発明に従う方法を行うために適する希釈剤は、特に、不活性有機溶媒である
。これらは、特に、脂肪族、脂環式もしくは芳香族の、場合によりハロゲン化さ
れていてもよい炭化水素類、例えば、ベンジン、ベンゼン、トルエン、キシレン
、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、石油エーテル、ヘキサン、シクロヘキサ
ン、ジクロロメタン、クロロホルム、テトラクロロメタンまたは1,2−ジクロ
ロエタン;エーテル類、例えばジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジ
オキサン、テトラヒドロフラン、エチレングリコールジメチルエーテルまたはエ
チレングリコールジエチルエーテル;ケトン類、例えばアセトン、ブタノンまた
はメチルイソブチルケトン;ニトリル類、例えばアセトニトリル、プロピオニト
リルまたはブチロニトリル;アミド類、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、
N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチル−ホルムアニリド、N−メチル−ピ
ロリドンまたはヘキサメチル燐酸トリアミド;エステル類、例えば酢酸メチルま
たは酢酸エチル、スルホキシド類、例えばジメチルスルホキシドを包含する。
【0127】 本発明に従う方法を行う場合には、反応温度は比較的広い範囲内で変えること
ができる。一般的には、該方法は0℃〜150℃の間の、好ましくは10℃〜1
20℃の間の温度で行われる。
【0128】 本発明に従う方法は一般的には大気圧で行われる。しかしながら、本発明に従
う方法を加圧下または減圧下−一般的には0.1バール〜10バールの間−で行
うことも可能である。
【0129】 本発明に従う方法を行うためには、出発物質は一般的にはほぼ等モル量で使用
される。しかしながら、比較的大過剰の一方の成分を使用することも可能である
。反応は一般的には適当な希釈剤中で脱水剤の存在下で行われ、そして反応混合
物を一般的には要求される温度で数時間にわたり撹拌する。処理は一般的な方法
により行われる(製造実施例参照)。
【0130】 本発明に従う活性化合物は、落葉剤、乾燥剤、広葉樹の破壊剤および、特に、
殺雑草剤として使用することができる。雑草とは、最も広い意味において、植物
を望まない場所に成長する全ての植物であると理解される。本発明に従う物質は
本質的に使用量に依存して完全除草剤または選択的除草剤として作用する。
【0131】 本発明に従う活性化合物は、例えば、以下の植物に関連して使用することがで
きる:次の属の双子葉雑草 :カラシ属(Sinapis)、マメグンバイナズナ属(Leipidium)
、ヤエムグラ属(Galium)、ハコベ属(Stellaria)、シカギク属(Matricaria)、
カミツレモドキ属(Anthemis)、ガリンソガ属(Galinsoga)、アカザ属(Chenopo
dium)、イラクサ属(Urtica)、キオン属(Senecio)、ヒユ属(Amaranthus)、スベ
リヒユ属(Portulaca)、オナモミ属(Xanthium)、ヒルガオ属(Convolvulus)、
サツマイモ属(Ipomoea)、タデ属(Polygonum)、セスバニア属(Sesbania)、
ブタクサ属(Ambrosia)、アザミ属(Cirsium)、ヒレアザミ属(Carduus)、ノゲ
シ属(Sonchus)、ナス属(Solanum)、イヌガラシ属(Rorippa)、キカシグサ属
(Rotala)、アゼナ属(Lindernia)、ラミウム属(Lamium)、クワガタソウ属
(Veronica)、イチビ属(Abutilon)、エメクス属(Emex)、チヨウセンアサガオ
属(Datura)、スミレ属(Viola)、チシマオドリコ属(Galeopsis)、ケシ属(Pap
aver)、センタウレア属(Centaurea)、トリフォリウム属(Trifolium)、
ラヌンクルス属(Ranunculus)、タラキサクム属(Taraxacum)。次の属の双子葉栽培植物 :ワタ属(Gossypium)、ダイズ属(Glycine)、フダンソ
ウ属(Beta)、ニンジン属(Daucus)、インゲンマメ属(Phaseolus)、エンドウ属
(Pisum)、ナス属(Solanum)、アマ属(Linum)、サツマイモ属(Ipomoea)、ソラ
マメ属(Vicia)、タバコ属(Nicotiana)、トマト属(Lycopersicon)、ラツカセ
イ属(Arachis)、アブラナ属(Brassica)、アキノノゲシ属(Lactuca)、キユウ
リ属(Cucumis)、ウリ属(Cucurbita)。次の属の単子葉雑草 :ヒエ属(Echinochloa)、エノコログサ属(Setaria)、キビ
属(Panicum)、メヒシバ属(Digitaria)、アワガリエ属(Phleum)、スズメノカ
タビラ属(Poa)、ウシノケグサ属(Festuca)、オヒシバ属(Eleusine)、ブラキ
アリア属(Brachiaria)、ドクムギ属(Lolium)、スズメノチヤヒキ属(Bromus)
、カラスムギ属(Avena)、カヤツリグサ属(Cyperus)、モロコシ属(Sorghum)、
カモジグサ属(Agropyron)、シノドン属(Cynodon)、ミズアオイ属(Monochoria
)、テンツキ属(Fimbristylis)、オモダカ属(Sagittaria)、ハリイ属(Eleocha
ris)、ホタルイ属(Scirpus)、パスパルム属(Paspalum)、カモノハシ属(Ischa
emum)、スフエノクレア属(Sphenoclea)、ダクチロクテニウム属(Dactylocteni
um)、ヌカボ属(Agrostis)、スズメノテツポウ属(Alopecurus)、アペラ属(Ape
ra)。次の属の単子葉栽培植物 :イネ属(Oryza)、トウモロコシ属(Zea)、コムギ属
(Triticum)、オオムギ属(Hordeum)、カラスムギ属(Avena)、ライムギ属(Sec
ale)、モロコシ属(Sorghum)、キビ属(Panicum)、サトウキビ属(Saccharum)、
アナナス属(Ananas)、クサスギカズラ属(Asparagus)、ネギ属(Allium)。
【0132】 しかしながら、本発明に従う活性化合物の使用はこれらの属に何ら限定される
ものではなく、同じ方法で他の植物にも及ぶ。
【0133】 化合物は、濃度に依存して、例えば工業地域および鉄道線路上、並びに樹木が
存在するかあるいは存在しない道路および広場上の雑草の完全抑制に適している
。同等に、化合物は多年生栽培植物、例えば造林、装飾樹木、果樹園、ブドウ園
、柑橘類の木立、ナッツ果樹園、バナナプランテーション、コーヒープランテー
ション、茶プランテーション、ゴムの木のプランテーション、油ヤシプランテー
ション、カカオプランテーション、ソフトフルーツの植え付けおよびホツプ畑、
芝生、芝土および牧草地の中の雑草の抑制に、そして一年生栽培植物中の雑草の
選択的抑制に使用することができる。
【0134】 本発明に従う式(I)の化合物は単子葉および双子葉栽培植物中の単子葉およ
び双子葉雑草の選択的抑制のために、発芽前および発芽後の両方に特に適する。
【0135】 活性化合物は普通の調合物、例えば、溶液、乳液、水和剤、懸濁剤、散剤、散
布剤、パスタ剤、可溶性散剤、顆粒剤、懸濁−乳液濃厚剤、活性化合物を含浸さ
せた天然および合成物質、並びに重合体物質中の極く細かいカプセルに変えるこ
とができる。
【0136】 これらの調合物は既知の方法で、例えば活性化合物を伸展剤、すなわち液体溶
媒および/または固体の担体と随時表面活性剤、すなわち乳化剤および/または
分散剤および/または発泡剤と混合することにより製造される。
【0137】 使用される伸展剤が水である場合には、例えば有機溶媒を補助溶媒として用い
ることが可能である。適する液体溶媒は、主に、下記のものである:芳香族、例
えばキシレン、トルエンもしくはアルキルナフタレン類、塩素化された芳香族お
よび塩素化された脂肪族炭化水素類、例えばクロロベンゼン類、クロロエチレン
類もしくは塩化メチレン、脂肪族炭化水素類、例えばシクロヘキサン、またはパ
ラフイン類、例えば石油画分、鉱油および植物油、アルコール類、例えばブタノ
ールもしくはグリコール並びにそれらのエーテル類およびエステル類、ケトン類
、例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンもしくはシク
ロヘキサノン、強い有極性溶媒、例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルス
ルホキシド、並びに水。
【0138】 固体の担体は例えばアンモニウム塩類並びに粉砕した天然鉱物、例えばカオリ
ン、クレイ、タルク、チヨーク、石英、アタパルジヤイト、モントモリロナイト
、またはケイソウ土、並びに粉砕した合成鉱物、例えば高度分散性ケイ酸、アル
ミナおよびシリケートであり、顆粒剤用の適する固体の担体は例えば粉砕し且つ
分別した天然岩石、例えば方解石、大理石、軽石、海泡石および白雲石並びに無
機および有機のひきわり合成顆粒、および有機材料の顆粒、例えばおがくず、や
しがら、トウモロコシ穂軸およびタバコ茎であり、適する乳化剤および/または
発泡剤は例えば非イオン性およびアニオン性乳化剤、例えばポリオキシエチレン
脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル類、例えばアル
キルアリールポリグリコールエーテル類、アルキルスルホネート類、アルキルス
ルフエート類、アリールスルホネート類並びにアルブミン加水分解生成物であり
、適する分散剤は例えばリグニンスルフアイト廃液およびメチルセルロースであ
る。
【0139】 粘着付与剤、例えばカルボキシメチルセルロース、並びに粉状、粒状またはラ
テツクス状の天然および合成重合体、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコー
ルおよびポリビニルアセテート、並びに天然燐脂質、例えばセフアリン類および
レシチン類、および合成燐脂質を調合物中で用いることができる。他の可能な添
加剤は鉱油および植物油である。
【0140】 着色剤、例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー
、並びに有機染料、例えばアリザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン
染料、並びに微量の栄養剤、例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリ
ブテンおよび亜鉛の塩を使用することが可能である。
【0141】 調合物は一般に0.1〜95重量%の間の、好ましくは0.5〜90重量%の間
の活性化合物を含有する。
【0142】 雑草の抑制用には、本発明に従う活性化合物は、そのままでまたはそれらの組
成物の形態において、既知の除草剤との混合物として用いることもでき、仕上げ
た調合物またはタンク混合が可能である。
【0143】 混合物用の可能な成分は既知の除草剤、例えば下記のものである: アセトクロル(acetochlor)、アシフルオルフェン(−ナトリウム)(acifluorfen
(-sodium))、アクロニフェン(aclonifen)、アラクロル(alachlor)、アロキシジ
ム(−ナトリウム)(alloxydim(-sodium))、アメトリン(ametryne)、アミドクロ
ル(amidochlor)、アミドスルフロン(amidosulfuron)、アニロフォス(anilofos)
、アスラム(asulam)、アトラジン(atrazine)、アザフェニジン(azafenidin)、ア
ジムスルフロン(azimsulfuron)、ベナゾリン(−エチル)(benazolin(-ethyl))
、ベンフレサート(benfuresate)、ベンスルフロン(−メチル)(bensulfuron(-m
ethyl))、ベンタゾン(bentazon)、ベンゾフェナップ(benzofenap)、ベンゾイル
プロップ(−エチル)(benzoylprop(-ethyl))、ビアラフォス(bialaphos)、ビフ
ェノックス(bifenox)、ビスピリバック(−ナトリウム)(bispyribac(-sodium))
、ブロモブチド(bromobutide)、ブロモフェノキシム(bromofenoxim)、ブロモキ
シニル(bromoxynil)、ブタクロル(butachlor)、ブトロキシジム(butroxydim)、
ブチレート(butylate)、カフェンストロール(cafenstrole)、カロキシジム(calo
xydim)、カルベタミド(carbetamide)、カルフェントラゾン(−エチル)(carfen
trazone(-ethyl))、クロメトキシフェン(chlomethoxyfen)、クロランベン(chlor
amben))、クロリダゾン(chloridazon)、クロリムロン(−エチル)(chlorimuron
(-ethyl))、クロルニトロフェン(chlornitrofen)、クロルスルフロン(chlorsulf
uron)、クロルトルロン(chlortoluron)、シニドン(−エチル)(cinidon(-ethyl
))、シンメスリン(cinmethylin)、シノスルフロン(cinosulfuron)、クレトジム(
clethodim)、クロジナフォップ(−プロパルギル)(clodinafop(-propargyl))、
クロマゾン(clomazone)、クロメプロップ(clomeprop)、クロピラリド(clopyrali
d)、クロピラスルフロン(−メチル)(clopyrasulfuron(-methyl))、クロランス
ラム(−メチル)(cloransulam(-methyl))、クミルロン(cumyluron)、シアナジ
ン(cyanazine)、シブトリン(cybutryne)、シクロエート(cycloate)、シクロスル
ファムロン(cyclosulfamuron)、シクロキシジム(cycloxydim)、シハロフォップ
(−ブチル)(cyhalofop(-butyl))、2,4−D、2,4−DB、2,4−DP、デ
スメジファム(desmedipham)、ジアラート(diallate)、ジカンバ(dicamba)、ジク
ロフォップ(−メチル)(diclofop(-methyl))、ジクロスラム(diclosulam)、ジ
エタチル(−エチル)(diethatyl(-ethyl))、ジフェンゾクアート(difenzoquat)
、ジフルフェニカン(diflufenican)、ジフルフェンゾピル(diflufenzopyr)、ジ
メフロン(dimefuron)、ジメピペレート(dimepiperate)、ジメタクロル(dimethac
hlor)、ジメタメトリン(dimethametryn)、ジメテナミド(dimethenamid)、ジメキ
シフラム(dimexyflam)、ジニトラミン(dinitramine)、ジフェナミド(diphenamid
)、ジクアート(diquat)、ジチオピル(dithiopyr)、ジウロン(diuron)、ジムロン
(dymron)、エポプロダン(epoprodan)、EPTC、エスプロカルブ(esprocarb)、
エタルフルラリン(ethalfluralin)、エタメトスルフロン(−メチル)(ethamets
ulfuron(-methyl))、エトフメセート(ethofumesate)、エトキシフェン(ethoxyf
en)、エトキシスルフロン(ethoxysulfuron)、エトベンザニド(etobenzanid)、フ
ェノキサプロップ−(−P−エチル)(fenoxaprop-(-P-ethyl))、フラムプロッ
プ(−イソプロピル)(flamprop(-isopropyl))、フラムプロップ(−イソプロピ
ル−L)(flamprop(-isopropyl-L))、フラムプロップ(−メチル)(flamprop(-m
ethyl))、フラザスルフロン(flazasulfuron)、フルアジフォップ(−P−ブチル
)(fluazifop(-P-butyl))、フルゾレート(fluazolate)、フルカルバゾン(flucar
bazone)、フルフェナセット(flufenacet)、フルメツラム(flumetsulam)、フルミ
クロラック(−ペンチル)(flumiclorac(-pentyl))、フルミオキサジン(flumiox
azin)、フルミプロピン(flumipropyn)、フルメツラム(flumetsulam)、フルオメ
ツロン(fluometuron)、フルオロクロリドン(fluorochloridone)、フルオログリ
コフェン(−エチル)(fruoroglycofen(-ethyl))、フルポキサム(flupoxam)、フ
ルプロパシル(flupropacil)、フルルピルスルフロン(−メチル、−ナトリウム
)(flurpyrsulfuron(-methyl, -sodium))、フルレノール(−ブチル)(flurenol
(-butyl))、フルリドン(fluridone)、フルロキシピル(−メプチル)(fluroxypy
r(-meptyl))、フルルプリミドール(frurprimidol)、フルルタモン(flurtamone)
、フルチアセット(−メチル)(fluthiacet(-methyl))、フルチアミド(fluthiam
ide)、フォメサフェン(fomesafen)、グルホシネート(−アンモニウム)(glufos
inate(-ammonium))、グリホセート−(−イソプロピルアンモニウム)(glyphosat
e-(-isopropylammonium))、ハロサフェン(halosafen)、ハロキシフォップ(−エ
トキシエチル)(haloxyfop(-ethoxyethyl))、ハロキシフォップ(−P−メチル
)(haloxyfop(-P-methyl))、ヘキサジノン(hexazinone)、イマザメタベンズ−(
−メチル)(imazamethabenz-(-methyl))、イマザメタピル(imazamethapyr)、イ
マザモックス(imazamox)、イマザピック(imazapic)、イマザピル(imazapyr)、イ
マザクイン(imazaquin)、イマゼタピル(imazethapyr)、イマゾスルフロン(imazo
sulfuron)、ヨードスルフロン(iodosulfuron)、イオキシニル(ioxynil)、イソプ
ロパリン(isopropalin)、イソプロツロン(isoproturon)、イソウロン(isouron)
、イソキサベン(isoxaben)、イソキサクロルトール(isoxachlortole)、イソキサ
フルトール(isoxaflutole)、イソキサピリフォップ(isoxapyrifop)、ラクトフェ
ン(lactofen)、レナシル(lenacil)、リヌロン(linuron)、MCPA、MCPP、
メフェナセット(mefenacet)、メソトリオン(mesotrione)、メタミトロン(metami
tron)、メタザクロル(metazachlor)、メタベンズチアズロン(methabenzthiazuro
n)、メトベンズロン(metobenzuron)、メトブロムロン(metobromuron)、(アルフ
ァ−)メトラクロル((alpha-)metalachlor)、メトスラム(metosulam)、メトクス
ロン(metoxuron)、メトリブジン(metribuzin)、メツルフロン(−メチル)(mets
ulfuron(-methyl))、モリネート(molinate)、モノリヌロン(monolinuron)、ナプ
ロアニリド(naproanilide)、ナプロパミド(napropamide)、ネブロン(neburon)、
ニコスルフロン(nicosulfuron)、ノルフルラゾン(norflurazon)、オルベンカル
ブ(orbencarb)、オリザリン(oryzalin)、オキサジアルギル(oxadiargyl)、オキ
サジアゾン(oxadiazon)、オキサスルフロン(oxasulfuron)、オキサジクロメフォ
ン(oxaziclomefone)、オキシフルオルフェン(oxyfluorfen)、パラクアート(para
quat)、ペラルゴン酸(pelargonic acid)、ペンジメタリン(pendimethalin)、ペ
ントキサゾン(pentoxazone)、フェンメジファム(phenmedipham)、ピペロフォス(
piperophos)、プレチラクロル(pretilachlor)、プリミスルフロン(−メチル)(
primisulfuron(-methyl))、プロカルバゾン(procarbazone)、プロメトリン(prom
etryn)、プロパクロル(propachlor)、プロパニル(propanil)、プロパキザフォッ
プ(propaquizafop)、プロプイソクロル(propisochlor)、プロピザミド(propyzam
ide)、プロスルホカルブ(prosulfocarb)、プロスルフロン(prosulfuron)、ピラ
フルフェン(−エチル)(pyraflufen(-ethyl)、ピラゾレート(pyrazolate)、ピ
ラゾスルフロン(−エチル)(pyrazosulfuron(-ethyl))、ピラゾキシフェン(pyr
azoxyfen)、ビリベンゾキシム(pyribenzoxim)、ピリブチカルブ(pyributicarb)
、ピリデート(pyridate)、ピリミノバック−(−メチル)(pyriminobac-(-methy
l))、ピリチオバック(−ナトリウム)(pyrithiobac(-sodium))、キンクロラッ
ク(quinchlorac)、キンメラック(quinmerac)、キノクラミン(quinoclamine)、キ
ザロフォップ(−P−エチル)(quizalofop(-P-ethyl))、キザロフォップ(−P
−テフリル)(quizalofop(-P-tefuryl))、リムスルフロン(rimsulfuron)、セト
キシジム(sethoxydim)、シマジン(simazine)、シメトリン(simetryn)、スルコト
リオン(sulcotrione)、スルフェントラゾン(sulfentrazone)、スルホメツロン(
−メチル)(sulfometuron(-methyl))、スルホセート(sulfosate)、スルホスルフ
ロン(sulfosulfuron)、テブタム(tebutam)、テブチウロン(tebuthiuron)、テプ
ラロキシジム(tepraloxydim)、テルブチルアジン(terbuthylazine)、テルブトリ
ン(terbutryn) 、テニルクロル(thenylchlor)、チアフルアミド(thiafluamide)
、チアゾピル(thiazopyr)、チジアジミン(thidiazimin)、チフェンスルフロン(
−メチル)(thifensulfuron(-methyl))、チオベンカルブ(thiobencarb)、チオカ
ルバジル(thiocarbazil)、トラルコキシジム(tralkoxydim)、トリアラート(tria
llate)、トリアスルフロン(triasulfuron)、トリベヌロン(−メチル)(tribenu
ron(-methyl))、トリクロピル(triclopyr)、トリジファン(tridiphane)、トリフ
ルラリン(trifluralin)およびトリスルフロン(triflusulfuron)。
【0144】 他の既知の活性化合物、例えば殺菌・殺カビ剤、殺昆虫剤、殺ダニ剤、殺線虫
剤、鳥忌避剤、植物栄養剤および土壌を改良する剤との混合物も可能である。
【0145】 活性化合物はそのままで、それらの調合物の形態またはそれらからさらなる希
釈により調製された使用形態、例えば調製済(ready-to-use)液剤、懸濁剤、乳剤
、散剤、パスタ剤および顆粒剤の形態で使用することができる。それらは普通の
方法で、例えば、液剤散布(watering)、噴霧(spraying)、アトマイジング(atomi
sing)、粒剤散布(scattering)によって使用される。
【0146】 本発明に従う活性化合物は植物の発芽の前および後に適用することができる。
それらは播種前に土壌中に加えることもできる。
【0147】 活性化合物の使用量は比較的広い範囲内で変えることができる。これは本質的
に所望する効果の性質に依存する。一般的に、使用量は土壌表面1ヘクタール当
り1g〜10kgの間、好ましくは1ha当たり5g〜5kgの間である。
【0148】 本発明に従う活性化合物の製造および使用は下記の実施例から理解することが
できる。
【0149】 製造実施例: 実施例1
【0150】
【化30】
【0151】 1.2g(3.48ミリモル)の5−エトキシ−4−メチル−2−(2−カルボ
キシ−5−トリフルオロメチル−ベンジル)−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4
−トリアゾール−3−オンを30mlのアセトニトリル中に懸濁させそして、室
温(約20℃)で、0.39g(3.48ミリモル)の1,3−シクロヘキサンジ
オンおよび0.76g(3.7ミリモル)のジシクロヘキシルカルボジイミド(D
CC)と混合する。反応混合物を室温で一晩(約15時間)撹拌しそして次に1
.0ml(7.0ミリモル)のトリエチルアミンおよび0.10ml(1.39ミリ
モル)のシアン化トリメチルシリルと混合する。室温における3時間後に、混合
物を100mlの5%強度炭酸ナトリウム水溶液と共に撹拌し、分離するジシク
ロヘキシルウレアを吸引濾別しそしてアルカリ性水相を酢酸エチルで繰り返し抽
出する。水相を次に35%強度塩酸を用いてpH2に調節しそして塩化メチレン
で繰り返し抽出する。塩化メチレン相を硫酸ナトリウム上で乾燥しそして濃縮す
る。
【0152】 これが0.8g(理論値の52%)の5−エトキシ−4−メチル−2−[2−(
2,6−ジオキソ−シクロヘキシルカルボニル)−5−トリフルオロメチル−ベン
ジル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンを非晶質残
渣として与える。 logP(pH=2で測定):2.70。実施例2
【0153】
【化31】
【0154】 1.5g(7.2ミリモル)のジシクロヘキシルカルボジイミドの40mlのア
セトニトリル中溶液を2.15g(6.5ミリモル)の2−(4−カルボキシ−3
−クロロ−フェニル)−4−メチル−5−トリフルオロメチル−2,4−ジヒドロ
−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、0.83g(7.2ミリモル)の1
,3−シクロヘキサンジオンおよび40mlのアセトニトリルの懸濁液に加え、
そして反応混合物を20℃で16時間撹拌する。1.3g(13ミリモル)のト
リエチルアミンおよび0.26g(2.6ミリモル)のシアン化トリメチルシリル
を次に加え、そして反応混合物を20℃でさらに4時間撹拌する。混合物を次に
180mlの2%強度炭酸ナトリウム水溶液と共に撹拌しそして吸引濾別する。
母液を酢酸エチルで抽出する。水相を次に2N塩酸を用いて酸性化しそして塩化
メチレンで抽出する。有機相を乾燥し、水流ポンプ真空下で濃縮しそしてジエチ
ルエーテル/石油エーテルで温浸させる。生じた結晶性生成物を吸引濾過により
単離する。
【0155】 これが1.6g(理論値の59%)の融点182℃の2−[4−(2,6−ジオキ
ソシクロヘキシルカルボニル)−3−クロロフェニル]−4−メチル−5−トリフ
ルオロメチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンを
与える。 logP(pH=2で測定):3.13。
【0156】 製造実施例1および2の方法により、そして本発明に従う製造方法の一般的な
記述に従い、例えば、以下の表1および2に挙げられた式(I)−または式(I
A−3)、(IB−2)、(IC−2)もしくは(ID)の化合物を製造するこ
とも可能である:
【0157】
【化32】
【0158】
【表34】
【0159】
【表35】
【0160】
【表36】
【0161】
【表37】
【0162】
【表38】
【0163】
【表39】
【0164】
【表40】
【0165】
【表41】
【0166】
【表42】
【0167】
【表43】
【0168】
【表44】
【0169】
【表45】
【0170】
【表46】
【0171】式(III)の出発物質: 実施例(III−1)
【0172】
【化33】
【0173】 4.5g(15ミリモル)の2−(3−クロロ−4−シアノ−フェニル)−4−
メチル−5−トリフルオロメチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリア
ゾール−3−オンを80mlの60%強度硫酸中に加え、そして混合物を還流下
で6時間加熱する。室温に冷却した後に、生じた結晶性生成物を吸引濾過により
単離する。
【0174】 これが4.5g(理論値の91%)の融点223℃の2−(3−カルボキシ−4
−クロロ−フェニル)−4−メチル−5−トリフルオロメチル−2,4−ジヒドロ
−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンを与える。実施例(III−2)
【0175】
【化34】
【0176】 2g(4.9ミリモル)の5−ブロモ−4−メチル−2−(2−エトキシカルボ
ニル−5−トリフルオロメチル−ベンジル)−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4
−トリアゾール−3−オン(実施例IV−1参照)を30mlの10%強度エタノ
ール性水酸化カリウム溶液中に溶解させそして還流下で2時間加熱する。反応混
合物を水流ポンプ真空下で濃縮し、20mlの水中に加えそして希塩酸で酸性化
する。沈澱する固体を濾過しそして乾燥する。
【0177】 これが1.2g(理論値の71%)の5−エトキシ−4−メチル−2−(2−カ
ルボニル−5−トリフルオロメチル−ベンジル)−2,4−ジヒドロ−3H−1,
2,4−トリアゾール−3−オンを固体生成物として与える。 logP:2.18a) 実施例(III−3)
【0178】
【化35】
【0179】 13.4g(35ミリモル)の4−メチル−5−トリフルオロメチル−2−(2
,6−ジクロロ−3−メトキシカルボニル−ベンジル)−2,4−ジヒドロ−3H
−1,2,4−トリアゾール−3−オンを最初に60mlの1,4−ジオキサン中
に充填し、そして1.54g(38.5ミリモル)の水酸化ナトリウムの20ml
の水中溶液を室温でゆっくり計量添加する。反応混合物を60℃で150分間撹
拌しそして引き続き水流ポンプ真空下で濃縮する。残渣を100mlの水中に溶
解させ、そして溶液のpHを濃塩酸の添加により1に調節する。生じた結晶性生
成物を吸引濾過により単離する。
【0180】 これが11.7g(理論値の90%)の融点207℃の4−メチル−5−トリ
フルオロメチル−2−(2,6−ジクロロ−3−カルボキシ−ベンジル)−2,4−
ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンを与える。
【0181】 実施例(III−1)および(III−3)の方法により、例えば、以下の表2に挙
げられた一般式(III)の化合物を製造することも可能である。
【0182】
【化36】
【0183】
【表47】
【0184】
【表48】
【0185】
【表49】
【0186】
【表50】
【0187】
【表51】
【0188】
【表52】
【0189】
【表53】
【0190】
【表54】
【0191】
【表55】
【0192】
【表56】
【0193】
【表57】
【0194】
【表58】
【0195】
【表59】
【0196】
【表60】
【0197】
【表61】
【0198】
【表62】
【0199】
【表63】
【0200】
【表64】
【0201】
【表65】
【0202】
【表66】
【0203】
【表67】
【0204】
【表68】
【0205】式(IV)の出発物質: 実施例(IV−1)
【0206】
【化37】
【0207】段階1
【0208】
【化38】
【0209】 10g(49ミリモル)の2−メチル−4−トリフルオロメチル−安息香酸を
150mlのエタノール中に溶解させそして1mlの濃硫酸と混合する。溶液を
還流下で24時間加熱しそして次に濃縮し、そして残渣を塩化メチレン中に加え
そして炭酸水素ナトリウム水溶液で抽出する。塩化メチレン相を硫酸ナトリウム
上で乾燥しそして水流ポンプ真空下で濃縮する。
【0210】 これが9g(理論値の80%)の2−メチル−4−トリフルオロメチル−安息
香酸エチルを非晶質残渣として与える。段階2
【0211】
【化39】
【0212】 9g(39ミリモル)の2−メチル−4−トリフルオロメチル−安息香酸エチ
ルを200mlのテトラクロロメタン中に溶解させそして7g(39ミリモル)
のN−ブロモ−スクシンイミドおよび0.1gの過酸化ジベンゾイルと混合する
。混合物を還流下で6時間加熱し、そして沈澱したスクシンイミドを次に濾別し
そして濾液を水流ポンプ真空下で濃縮する。
【0213】 これが12gの非晶質残渣を与え、それは2−ブロモメチル−4−トリフルオ
ロメチル−安息香酸エチルの他に、17%の2,2−ジブロモメチル−4−トリ
フルオロメチル−安息香酸エチルおよび12%の2−メチル−4−トリフルオロ
メチル−安息香酸エチルを含有する。段階3
【0214】
【化40】
【0215】 4gの2−ブロモメチル−4−トリフルオロメチル−安息香酸エチル(約70
%純度)および2.28g(12.8ミリモル)の5−ブロモ−4−メチル−2,
4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンを150mlのアセト
ニトリル中に溶解させ、5.3g(38.4ミリモル)の炭酸カリウムと混合しそ
して激しく撹拌しながら2時間還流下で加熱する。反応混合物を水中に加えそし
て塩化メチレンで繰り返し抽出する。一緒にした塩化メチレン相を硫酸ナトリウ
ム上で乾燥し、水流ポンプ真空下で濃縮しそしてクロマトグラフィーにかける。
【0216】 これが2g(理論値の38%)の5−ブロモ−4−メチル−2−(2−エトキ
シカルボニル−5−トリフルオロメチル−ベンジル)−2,4−ジヒドロ−3H−
1,2,4−トリアゾール−3−オンを非晶質生成物として与える。1 H−NMR(CDCl3、δ):5.46ppm。実施例(IV−2)
【0217】
【化41】
【0218】 6.7g(40ミリモル)の4−メチル−5−トリフルオロメチル−2,4−ジ
ヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンを最初に150mlのアセト
ニトリル中に充填しそして11g(80ミリモル)の炭酸カリウムと混合する。
混合物を50℃に加熱し、そして13.1g(44ミリモル)の3−ブロモメチ
ル−2,4−ジクロロ−安息香酸メチルの20mlのアセトニトリル中溶液を次
に撹拌しながら滴下し、そして反応混合物を撹拌しながらさらに15時間還流下
で加熱する。混合物を引き続き水流ポンプ真空下で濃縮し、そして残渣を塩化メ
チレン中に加え、1N塩酸で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥しそして濾過する。
濾液を減圧下で濃縮し、残渣を石油エーテルで温浸させそして結晶性生成物を吸
引濾過により単離する。
【0219】 これが14.9g(理論値の97%)の融点109℃の4−メチル−5−トリ
フルオロメチル−2−(2,6−ジクロロ−3−メトキシカルボニル−ベンジル)
−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンを与える。
【0220】 実施例(IV−1)および(IV−2)の方法により、例えば、以下の表3に挙げ
られた一般式(IVa)の化合物を製造することも可能である。
【0221】
【表69】
【0222】
【表70】
【0223】
【表71】
【0224】
【表72】
【0225】
【表73】
【0226】
【表74】
【0227】
【表75】
【0228】
【表76】
【0229】
【表77】
【0230】
【表78】
【0231】
【表79】
【0232】
【表80】
【0233】
【表81】
【0234】
【表82】
【0235】
【表83】
【0236】
【表84】
【0237】
【表85】
【0238】
【表86】
【0239】
【表87】
【0240】
【表88】
【0241】
【表89】
【0242】 表に示されたlogP値は EEC Directive 79/831 Annex V.A8 に従いHPL
C(高性能液体クロマトグラフィー)により逆相カラム(C18)を用いて測定
された。温度:43℃。
【0243】 (a)酸性範囲内の測定用の移動相:0.1%水性燐酸、アセトニトリル;1
0%アセトニトリルから90%アセトニトリルまでの線状勾配−表中の対応する
データは標識がつけられているa)
【0244】 (b)中性範囲内の測定用の移動相:0.01モル燐酸塩緩衝水溶液、アセト
ニトリル;10%アセトニトリルから90%アセトニトリルまでの線状勾配−表
中の対応するデータは標識がつけられているb)
【0245】 目盛り定めは、logPが既知である非分枝鎖状アルカン−2−オン類(炭素
数3〜16)を用いて行われた(2種の連続的アルカノン類の間の線状内挿法に
よる保持時間を用いるlogP値の測定)。
【0246】 ラムダ−最大値はクロマトグラフィー信号の最大値における200nmから4
00nmまでの紫外線スペクトルを用いて測定された。
【0247】 使用実施例: 実施例A 発芽前試験 溶媒: 5重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒と混合し、上記量の乳化剤を加えそして混合物を水で希釈して所望する濃
度にする。
【0248】 試験植物の種子を普通の土壌中に蒔く。約24時間後に、土壌に活性化合物の
調合物を所望する特定量の活性化合物が単位面積当たりに適用されるように液剤
散布する。噴霧液の濃度は所望する特定量の活性化合物が1ヘクタール当たり1
000リットルの水中に適用されるように選択される。
【0249】 3週間後に、植物の被害度を未処理の対照用の発育と比較して%被害率で評価
する。
【0250】 数値は、 0%=活性なし(未処理の対照用と同様) 100%=完全死滅 を示す。
【0251】 この試験では、例えば製造実施例1および10の化合物が雑草に対する強い活
性を示し、そしてそれらの一部のものは栽培植物、例えば、トウモロコシにより
良く耐えられる。
【0252】
【表90】
【0253】実施例B 発芽後試験 溶媒: 5重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量
の溶媒と混合し、上記量の乳化剤を加えそして混合物を水で希釈して所望する濃
度にする。
【0254】 5−15cmの高さの試験植物に活性化合物の調合物を、単位面積当たり所望
する特定量の活性化合物が適用されるような方法で液剤散布する。噴霧液の濃度
は、所望する特定量の活性化合物が1000lの水/haで適用されるように選
択される。
【0255】 3週間後に、植物の被害度を未処理の対照用の発育と比較して%被害率で評価
した。
【0256】 数値は、 0%=活性なし(未処理の対照用と同様) 100%=完全死滅 を示す。
【0257】 この試験では、例えば製造実施例10および15の化合物が雑草に対する強い
活性を示し、そしてそれらの一部のものは栽培植物、例えば、トウモロコシによ
り良く耐えられる。
【0258】
【表91】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 43/54 A01N 43/54 F 43/653 43/653 Q 43/707 43/707 43/76 101 43/76 101 43/824 43/90 104 43/90 104 C07D 249/14 501 C07D 209/48 253/04 249/14 501 263/58 253/04 471/04 105 263/58 A01N 43/82 101A 285/13 C07D 285/12 C 471/04 105 209/48 Z (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (71)出願人 Bayerwrk,Leverkuse n,BRD (72)発明者 シヤルナー,オツトー ドイツ・デー−40789モンハイム・ノルデ ベーク22 (72)発明者 ドリユーズ,マーク・ビルヘルム ドイツ・デー−40764ランゲンフエルト・ ゲーテシユトラーセ38 (72)発明者 フオイヒト,デイーター ドイツ・デー−40789モンハイム・アカー ベーク9 (72)発明者 ポントツエン,ロルフ ドイツ・デー−42799ライヒリンゲン・ア ムクロスター69 (72)発明者 ベトコロウスキ,インゴ ブラジル・エスピー・シーイーピー− 13280−000ビンヘド・ルアアバレ500・コ ンドエスタンシアマラムバイア (72)発明者 ブロブロウスキ,ハインツ−ユルゲン ドイツ・デー−40764ランゲンフエルト・ ビルネブルクシユトラーセ73 Fターム(参考) 4C036 AD08 AD17 AD19 AD24 AD27 AD28 4C056 AA01 AB01 AC02 AD03 AE03 CA15 CC04 CD01 4C065 AA03 BB03 CC01 DD03 EE02 HH01 JJ01 KK04 LL01 PP03 PP04 4C204 BB02 CB04 DB30 EB03 FB10 GB01 4H011 AB01 BA01 BB09 BB10 BC03 BC19 DH03

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I)の化合物の全ての可能な互変異性体形態および
    一般式(I)の化合物の可能な塩を包含する、一般式(I) 【化1】 [式中、 mは数0、1、2または3を表し、 nは数0、1、2または3を表し、 Aは単結合を表すかまたはアルカンジイル(アルキレン)を表し、 R1は水素を表すかまたは各場合とも場合により置換されていてもよいアルキル
    もしくはアルコキシカルボニルを表し、 R2は場合により置換されていてもよいアルキルを表すか、またはR1と一緒にな
    ってアルカンジイル(アルキレン)を表し、ここでこの場合にはmは1を表しそ
    してR1およびR2は同一炭素原子に位置し(「ジェミナル」)または2つの隣接
    する炭素原子に位置し(「ビシナル」)、 R3は水素、ニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル
    、ハロゲンを表すか、または各場合とも場合により置換されていてもよいアルキ
    ル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、
    アルキルアミノ、ジアルキルアミノもしくはジアルキルアミノスルホニルを表し
    、 R4はニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、ハロ
    ゲンを表すか、または各場合とも場合により置換されていてもよいアルキル、ア
    ルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキ
    ルアミノ、ジアルキルアミノもしくはジアルキルアミノスルホニルを表し、そし
    て Zは場合により置換されていてもよい4−〜12−員の、飽和もしくは不飽和の
    、単環式または二環式の、1〜4個のヘテロ原子(4個までの窒素原子および、
    適宜、−交替にもしくは追加的に−1個の酸素原子もしくは1個の硫黄原子、ま
    たは1個のSO基もしくは1個のSO2基)を含有し且つ1〜3個のオキソ基(
    C=O)および/もしくはチオキソ基(C=S)を複素環の成分としてさらに含
    有する複素環式基を表す] の置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類。
  2. 【請求項2】 mが数0、1または2を表し、 nが数0、1または2を表し、 Aが単結合を表すかまたは炭素数1〜4のアルカンジイル(アルキレン)を表し
    、 R1が水素を表すか、場合によりハロゲン−、C1−C4−アルコキシ−、C1−C 4 −アルキルチオ−、C1−C4−アルキルスルフィニル−もしくはC1−C4−ア
    ルキルスルホニル−置換されていてもよい炭素数1〜6のアルキルを表すかまた
    は炭素数が6までのアルコキシカルボニルを表し、 R2が場合によりハロゲン−置換されていてもよい炭素数1〜6のアルキルを表
    すか、またはR1と一緒になって炭素数2〜5のアルカンジイル(アルキレン)
    を表し、ここでこの場合にはmが1を表しそしてR1およびR2が同一炭素原子に
    位置し(「ジェミナル」)または2つの隣接する炭素原子に位置し(「ビシナル
    」)、 R3が水素、ニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル
    、ハロゲンを表すか、各場合とも場合によりハロゲン−、C1−C4−アルコキシ
    −、C1−C4−アルキルチオ−、C1−C4−アルキルスルフィニル−もしくはC 1 −C4−アルキルスルホニル−置換されていてもよい各場合ともアルキル基中の
    炭素数が4までのアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル
    もしくはアルキルスルホニルを表すか、または各場合ともアルキル基中の炭素数
    が4までのアルキルアミノ、ジアルキルアミノもしくはジアルキルアミノスルホ
    ニルを表し、 R4がニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、ハロ
    ゲンを表すか、各場合とも場合によりハロゲン−、C1−C4−アルコキシ−、C 1 −C4−アルキルチオ−、C1−C4−アルキルスルフィニル−もしくはC1−C4 −アルキルスルホニル−置換されていてもよい各場合ともアルキル基中の炭素数
    が4までのアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニルもしく
    はアルキルスルホニルを表すか、または各場合ともアルキル基中の炭素数が4ま
    でのアルキルアミノ、ジアルキルアミノもしくはジアルキルアミノスルホニルを
    表し、そして Zが以下の複素環式基 【化2】 【化3】 の1つを表し、 ここで点線が引かれている結合は各場合とも単結合または二重結合を示し、 Qが酸素または硫黄を表し、 R5が水素、ヒドロキシル、メルカプト、シアノ、ハロゲンを表すか、各場合と
    も場合によりハロゲン−、C1−C4−アルコキシ−、C1−C4−アルキルチオ−
    、C1−C4−アルキルスルフィニル−もしくはC1−C4−アルキルスルホニル−
    置換されていてもよい各場合ともアルキル基中の炭素数が6までのアルキル、ア
    ルキルカルボニル、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルチオ、アルキ
    ルスルフィニルもしくはアルキルスルホニルを表すか、各場合とも場合によりハ
    ロゲン−置換されていてもよい各場合ともアルキル基中の炭素数が6までのアル
    キルアミノもしくはジアルキルアミノを表すか、各場合とも場合によりハロゲン
    −置換されていてもよい各場合ともアルケニルもしくはアルキニル基中の炭素数
    が6までのアルケニル、アルキニル、アルケニルオキシ、アルケニルチオもしく
    はアルケニルアミノを表すか、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていて
    もよい各場合ともシクロアルキル基中の炭素数が3〜6であり且つ場合によりア
    ルキル部分中に4個までの炭素原子を有してもよいシクロアルキル、シクロアル
    キルアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオもしくはシクロアル
    キルアミノを表すか、または各場合とも場合によりハロゲン−、C1−C4−アル
    キル−もしくはC1−C4−アルコキシ−置換されていてもよいフェニル、フェニ
    ルオキシ、フェニルチオ、フェニルアミノ、ベンジル、ベンジルオキシ、ベンジ
    ルチオもしくはベンジルアミノを表し、そして R6が水素、ヒドロキシル、アミノ、炭素数が4までのアルキリデンアミノを表
    すか、各場合とも場合によりハロゲン−もしくはC1−C4−アルコキシ−置換さ
    れていてもよい各場合ともアルキル基中の炭素数が6までのアルキル、アルコキ
    シ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノもしくはアルカノイルアミノを表すか、
    各場合とも場合によりハロゲン−置換されていてもよい各場合ともアルケニルも
    しくはアルキニル基中の炭素数が6までのアルケニル、アルキニルもしくはアル
    ケニルオキシを表すか、各場合とも場合によりハロゲン−置換されていてもよい
    各場合ともシクロアルキル基中の炭素数が3〜6であり且つ場合によりアルキル
    部分中に3個までの炭素原子を有してもよいシクロアルキル、シクロアルキルア
    ルキルもしくはシクロアルキルアミノを表すか、または各場合とも場合によりハ
    ロゲン−、C1−C4−アルキル−もしくはC1−C4−アルコキシ−置換されてい
    てもよいフェニルもしくはベンジルを表すか、または隣接基R5もしくはR6と一
    緒になって場合によりハロゲン−もしくはC1−C4−アルキル−置換されていて
    もよい炭素数3〜5のアルカンジイルを表すか、または−2個の隣接基R5およ
    びR5が二重結合に位置する場合には−また隣接基R5と一緒になってベンゾ基も
    表す ことを特徴とする、請求項1に記載の置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオ
    ン類。
  3. 【請求項3】 mが数0、1または2を表し、 nが数0、1または2を表し、 Aが単結合、メチレン、エチリデン(エタン−1,1−ジイル)またはジメチレ
    ン(エタン−1,2−ジイル)を表し、 R1が水素を表すか、各場合とも場合により弗素−、塩素−、メトキシ−、エト
    キシ−、n−もしくはi−プロポキシ−、メチルチオ−、エチルチオ−、n−も
    しくはi−プロピルチオ−、メチルスルフィニル−、エチルスルフィニル−、n
    −もしくはi−プロピルスルフィニル−、メチルスルホニル−、エチルスルホニ
    ル−、n−もしくはi−プロピルスルホニル−置換されていてもよいメチル、エ
    チル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−もしくはs−ブチルを表すか、ま
    たはメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−もしくはi−プロポキシカ
    ルボニルを表し、 R2がメチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを表すか、またはR1と一緒に
    なってメチレン、エタン−1,1−ジイル(エチリデン、−CH(CH3)−)、エ
    タン−1,2−ジイル(ジメチレン、−CH2CH2−)、プロパン−1,3−ジイ
    ル(トリメチレン、−CH2CH2CH2−)、ブタン−1,4−ジイル(テトラメ
    チレン、−CH2CH2CH2CH2−)もしくはペンタン−1,5−ジイル(ペン
    タメチレン、−CH2CH2CH2CH2CH2−)を表し、ここでこの場合にはm
    が1を表しそしてR1およびR2が同一炭素原子に位置し(「ジェミナル」)また
    は2つの隣接する炭素原子に位置し(「ビシナル」)、 R3が水素、ニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル
    、弗素、塩素、臭素を表すか、各場合とも場合により弗素−および/もしくは塩
    素−、メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロポキシ−、メチルチオ−
    、エチルチオ−、n−もしくはi−プロピルチオ−、メチルスルフィニル−、エ
    チルスルフィニル−、メチルスルホニル−もしくはエチルスルホニル−置換され
    ていてもよいメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−も
    しくはt−ブチルを表すか、各場合とも場合により弗素−および/もしくは塩素
    −、メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロポキシ−置換されていても
    よいメトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシを表すか、各場合とも場
    合により弗素−および/もしくは塩素−置換されていてもよいメチルチオ、エチ
    ルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィ
    ニル、n−もしくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスル
    ホニル、n−もしくはi−プロピルスルホニルを表すか、またはメチルアミノ、
    エチルアミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルア
    ミノ、ジメチルアミノスルホニルもしくはジエチルアミノスルホニルを表し、 R4がニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、弗素
    、塩素、臭素を表すか、各場合とも場合により弗素−および/もしくは塩素−、
    メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロポキシ−、メチルチオ−、エチ
    ルチオ−、n−もしくはi−プロピルチオ−、メチルスルフィニル−、エチルス
    ルフィニル−、メチルスルホニル−もしくはエチルスルホニル−置換されていて
    もよいメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もしくは
    t−ブチルを表すか、各場合とも場合により弗素−および/もしくは塩素−、メ
    トキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロポキシ−置換されていてもよいメ
    トキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシを表すか、各場合とも場合によ
    り弗素−および/もしくは塩素−置換されていてもよいメチルチオ、エチルチオ
    、n−もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、
    n−もしくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル
    、n−もしくはi−プロピルスルホニルを表すか、またはメチルアミノ、エチル
    アミノ、n−もしくはi−プロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、
    ジメチルアミノスルホニルもしくはジエチルアミノスルホニルを表し、そして Zが以下の複素環式基 【化4】 【化5】 の1つを表し、 ここで点線が引かれている結合は各場合とも単結合または二重結合を示し、 Qが酸素または硫黄を表し、 R5が水素、ヒドロキシル、メルカプト、シアノ、弗素、塩素、臭素、ヨウ素を
    表すか、各場合とも場合により弗素−、塩素−、メトキシ−、エトキシ−、n−
    もしくはi−プロポキシ−、n−、i−、s−もしくはt−ブトキシ−、メチル
    チオ−、エチルチオ−、n−もしくはi−プロピルチオ−、n−、i−、s−も
    しくはt−ブチルチオ−、メチルスルフィニル−、エチルスルフィニル−、n−
    もしくはi−プロピルスルフィニル−、メチルスルホニル−、エチルスルホニル
    −、n−もしくはi−プロピルスルホニル−置換されていてもよいメチル、エチ
    ル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、メトキ
    シ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、n−、i−、s−もしくはt−ブ
    トキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、n−、i−
    、s−もしくはt−ブチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n
    −もしくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、
    n−もしくはi−プロピルスルホニルを表すか、メチルアミノ、エチルアミノ、
    n−もしくはi−プロピルアミノ、n−、i−、s−もしくはt−ブチルアミノ
    、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジ−n−プロピルアミノもしくはジ−i−
    プロピルアミノを表すか、各場合とも場合により弗素−および/もしくは塩素−
    置換されていてもよいエテニル、プロペニル、ブテネニル、エチニル、プロピニ
    ル、ブチニル、プロペニルオキシ、ブテニルオキシ、プロペニルチオ、ブテニル
    チオ、プロペニルアミノもしくはブテニルアミノを表すか、各場合とも場合によ
    り弗素−および/もしくは塩素−置換されていてもよいシクロプロピル、シクロ
    ブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチ
    ルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、シクロプロピルオキ
    シ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シク
    ロプロピルチオ、シクロブチルチオ、シクロペンチルチオ、シクロヘキシルチオ
    、シクロプロピルアミノ、シクロブチルアミノ、シクロペンチルアミノもしくは
    シクロヘキシルアミノを表すか、または各場合とも場合により弗素−、塩素−、
    メチル−、エチル−、n−もしくはi−プロピル−、n−、i−、s−もしくは
    t−ブチル−、メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロポキシ−置換さ
    れていてもよいフェニル、フェニルオキシ、フェニルチオ、フェニルアミノ、ベ
    ンジル、ベンジルオキシ、ベンジルチオもしくはベンジルアミノを表し、そして
    6が水素、ヒドロキシル、アミノを表すか、各場合とも場合により弗素−およ
    び/もしくは塩素−、メトキシ−、もしくはエトキシ−置換されていてもよいメ
    チル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−もしくはs−ブチル、メ
    トキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、メチルアミノ、エチルアミノ
    もしくはジメチルアミノを表すか、各場合とも場合により弗素−および/もしく
    は塩素−置換されていてもよいエテニル、プロペニル、エチニル、プロピニルも
    しくはプロペニルオキシを表すか、各場合とも場合により弗素−および/もしく
    は塩素−置換されていてもよいシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル
    、シクロヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチ
    ルメチル、シクロヘキシルメチルを表すか、または各場合とも場合により弗素−
    、塩素−、メチル−、エチル−、n−もしくはi−プロピル−、n−、i−、s
    −もしくはt−ブチル−、メトキシ−、エトキシ−、n−もしくはi−プロポキ
    シ−置換されていてもよいフェニルもしくはベンジルを表すか、または隣接基R 5 もしくはR6と一緒になって各場合とも場合によりメチル−および/もしくはエ
    チル−置換されていてもよいプロパン−1,3−ジイル(トリメチレン)もしく
    はブタン−1,4−ジイル(テトラメチレン)を表すか、または−2個の隣接基
    5およびR5が二重結合に位置する場合には−また隣接基R5と一緒になってベ
    ンゾ基も表す ことを特徴とする、請求項1に記載の置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオ
    ン類。
  4. 【請求項4】 一般式(IA) 【化6】 [式中、 mは数0、1または2を表し、 nは数0、1または2を表し、 Aは単結合を表すかまたはメチレンを表し、 Qは酸素または硫黄を表し、 R1は水素、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを表し、 R2はメチルを表し、 R3は水素、ニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオ
    ロメチル、メトキシメチル、メチルチオメチル、メチルスルフィニルメチル、メ
    チルスルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオ
    ロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニ
    ル、メチルスルホニル、エチルスルホニルまたはジメチルアミノスルホニルを表
    し、 R4はニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチ
    ル、メトキシメチル、メチルチオメチル、メチルスルフィニルメチル、メチルス
    ルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメト
    キシ、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メ
    チルスルホニル、エチルスルホニルまたはジメチルアミノスルホニルを表し、 R5はメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、トリフルオロメチル、メト
    キシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−
    もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−も
    しくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−
    もしくはi−プロピスルホニルを表すか、またはシクロプロピルを表し、そして
    6はメチル、エチル、メトキシ、エトキシまたはシクロプロピルを表す] により特徴づけられる、請求項1に記載の置換されたベンゾイルシクロヘキサン
    ジオン類。
  5. 【請求項5】 一般式(IB) 【化7】 [式中、 mは数0、1または2を表し、 nは数0、1または2を表し、 Aは単結合を表すかまたはメチレンを表し、 Qは酸素または硫黄を表し、 R1は水素、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを表し、 R2はメチルを表し、 R3は水素、ニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオ
    ロメチル、メトキシメチル、メチルチオメチル、メチルスルフィニルメチル、メ
    チルスルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオ
    ロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニ
    ル、メチルスルホニル、エチルスルホニルまたはジメチルアミノスルホニルを表
    し、 R4はニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチ
    ル、メトキシメチル、メチルチオメチル、メチルスルフィニルメチル、メチルス
    ルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメト
    キシ、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メ
    チルスルホニル、エチルスルホニルまたはジメチルアミノスルホニルを表し、 R5はメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、トリフルオロメチル、メト
    キシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−
    もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−も
    しくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−
    もしくはi−プロピスルホニルを表すか、またはシクロプロピルを表し、そして
    6はメチル、エチル、メトキシ、エトキシまたはシクロプロピルを表す] により特徴づけられる、請求項1に記載の置換されたベンゾイルシクロヘキサン
    ジオン類。
  6. 【請求項6】 一般式(IC) 【化8】 [式中、 mは数0、1または2を表し、 nは数0、1または2を表し、 Aは単結合を表すかまたはメチレンを表し、 Qは酸素または硫黄を表し、 R1は水素、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを表し、 R2はメチルを表し、 R3は水素、ニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオ
    ロメチル、メトキシメチル、メチルチオメチル、メチルスルフィニルメチル、メ
    チルスルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオ
    ロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニ
    ル、メチルスルホニル、エチルスルホニルまたはジメチルアミノスルホニルを表
    し、 R4はニトロ、シアノ、弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチ
    ル、メトキシメチル、メチルチオメチル、メチルスルフィニルメチル、メチルス
    ルホニルメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメト
    キシ、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メ
    チルスルホニル、エチルスルホニルまたはジメチルアミノスルホニルを表し、 R5はメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、トリフルオロメチル、メト
    キシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−
    もしくはi−プロピルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−も
    しくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−
    もしくはi−プロピスルホニルを表すか、またはシクロプロピルを表し、そして
    6はメチル、エチル、メトキシ、エトキシまたはシクロプロピルを表す] により特徴づけられる、請求項1に記載の置換されたベンゾイルシクロヘキサン
    ジオン類。
  7. 【請求項7】 塩がナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、ア
    ンモニウム、C1−C4−アルキル−アンモニウム、ジ−(C1−C4−アルキル)−
    アンモニウム、トリ−(C1−C4−アルキル)−アンモニウム、テトラ−(C1−C 4 −アルキル)−アンモニウム、トリ−(C1−C4−アルキル)−スルホニウム、C 5 −もしくはC6−シクロアルキル−アンモニウムおよびジ−(C1−C2−アルキ
    ル)−ベンジル−アンモニウム塩であることを特徴とする、請求項1〜6のいず
    れかに記載の置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類。
  8. 【請求項8】 一般式(II) 【化9】 [式中、 m、R1およびR2は各々請求項1〜6のいずれかで定義された通りである] の1,3−シクロヘキサンジオンまたはその誘導体を、脱水剤の存在下で、適宜
    1種もしくはそれ以上の反応助剤の存在下でそして適宜希釈剤の存在下で、一般
    式(III) 【化10】 [式中、 n、A、R3、R4およびZは各々請求項1〜6のいずれかで定義された通りであ
    る] の置換された安息香酸と反応させ、 そして、適宜、この方法で得られる式(I)の化合物を引き続き通常の方法で、
    置換基の定義の範囲内において、求電子もしくは求核または酸化もしくは還元反
    応に付すか、或いは式(I)の化合物を通常方法で塩に転化させる ことを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の置換されたベンゾイルシク
    ロヘキサンジオン類の製造方法。
  9. 【請求項9】 化合物2−(5−カルボキシ−2,4−ジクロロ−フェニル)
    −4−ジフルオロ−メチル−5−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−
    トリアゾール−3−オンおよび2−(5−カルボキシ−2,4−ジクロロ−フェニ
    ル)−4,5−ジメチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3
    −オン以外の、一般式(III) 【化11】 [式中、 n、A、R3、R4およびZは各々請求項1〜6のいずれかで定義された通りであ
    る] の置換された安息香酸。
  10. 【請求項10】 望ましくない植物を抑制するための請求項1〜6のいずれ
    かに記載の置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオンの少なくとも1種の使用
  11. 【請求項11】 請求項1〜6のいずれかに記載の置換されたベンゾイルシ
    クロヘキサンジオンの少なくとも1種および通常の伸展剤を含有することを特徴
    とする除草剤組成物。
JP2000561177A 1998-07-24 1999-07-13 置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類 Withdrawn JP2002521373A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833360.9 1998-07-24
DE19833360 1998-07-24
DE19921732A DE19921732A1 (de) 1998-07-24 1999-05-11 Substituierte Benzoylcyclohexandione
DE19921732.7 1999-05-11
PCT/EP1999/004929 WO2000005221A1 (de) 1998-07-24 1999-07-13 Substituierte benzoylcyclohexandione

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002521373A true JP2002521373A (ja) 2002-07-16
JP2002521373A5 JP2002521373A5 (ja) 2006-08-31

Family

ID=26047675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000561177A Withdrawn JP2002521373A (ja) 1998-07-24 1999-07-13 置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6924251B1 (ja)
EP (1) EP1100789B1 (ja)
JP (1) JP2002521373A (ja)
CN (2) CN1597672A (ja)
AT (1) ATE288900T1 (ja)
AU (1) AU749204B2 (ja)
BR (1) BR9912392A (ja)
CA (1) CA2338304A1 (ja)
DK (1) DK1100789T3 (ja)
ES (1) ES2237141T3 (ja)
PL (1) PL345561A1 (ja)
WO (1) WO2000005221A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59814019D1 (de) * 1997-08-07 2007-07-12 Basf Ag 2-benzoyl-cyclohexan-1,3-dione
DE10037149A1 (de) * 2000-07-29 2002-02-07 Bayer Ag Substituierte Arylketone
DE10043075A1 (de) 2000-09-01 2002-03-14 Aventis Cropscience Gmbh Heterocyclyl-substituierte Benzoylcyclohexandione, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide
EP1387831A1 (de) 2001-05-09 2004-02-11 Bayer CropScience AG Substituierte arylketone
PL363949A1 (en) * 2001-05-16 2004-11-29 Bayer Cropscience Ag Substituted benzoylcyclohexenones and their use as herbicidal agents
DE10206792A1 (de) 2002-02-19 2003-08-28 Bayer Cropscience Ag Substituierte Arylketone
DE10209645A1 (de) 2002-03-05 2003-09-18 Bayer Cropscience Ag Substituierte Arylketone
US7618983B2 (en) * 2004-11-10 2009-11-17 Janssen Pharmaceutica, N.V. Bicyclic triazole α4 integrin inhibitors
AU2008345573B2 (en) 2007-12-20 2013-12-19 Envivo Pharmaceuticals, Inc. Tetrasubstituted benzenes
DE102008060967A1 (de) * 2008-12-06 2010-06-10 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte Phenylsulfonyltriazolone und ihre Verwendung
DE102010001064A1 (de) 2009-03-18 2010-09-23 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte 2-Acetamido-5-Aryl-1,2,4-triazolone und deren Verwendung
EA023221B1 (ru) 2010-02-27 2016-05-31 Байер Интеллектуэль Проперти Гмбх СВЯЗАННЫЕ БИС-АРИЛЬНЫЕ АРИЛ-ТРИАЗОЛОНЫ, СПОСОБЫ ИХ ПОЛУЧЕНИЯ, ИХ ПРИМЕНЕНИЕ, ЛЕКАРСТВЕННОЕ СРЕДСТВО НА ИХ ОСНОВЕ И ДВОЙНОЙ АНТАГОНИСТ V1a/V2-РЕЦЕПТОРОВ
DE102010040187A1 (de) 2010-09-02 2012-03-08 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte N-Phenethyl-triazolonacetamide und ihre Verwendung
DE102010040924A1 (de) 2010-09-16 2012-03-22 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte Phenylacet- und Phenylpropanamide und ihre Verwendung
CN102464630B (zh) * 2010-11-19 2015-05-13 中国中化股份有限公司 含氮杂环取代的苯甲酰基类化合物及其应用
AU2015342017B2 (en) 2014-11-03 2020-02-06 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Hydroxyalkyl-substituted phenyltriazole derivatives and uses thereof
US9988367B2 (en) 2016-05-03 2018-06-05 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Amide-substituted pyridinyltriazole derivatives and uses thereof
CN107353238B (zh) * 2017-08-17 2019-09-03 青岛清原化合物有限公司 取代的苯甲酰基环己二酮类化合物或其互变异构体、盐、制备方法、除草组合物及应用
WO2021018135A1 (zh) * 2019-07-31 2021-02-04 东莞市东阳光农药研发有限公司 杂环基烷基取代的二氯苯甲酰类化合物及其应用
CN112430220B (zh) * 2019-08-26 2023-12-08 东莞市东阳光农药研发有限公司 取代的苯甲酰类化合物及其应用
CN112094243B (zh) * 2019-09-03 2022-03-01 山东先达农化股份有限公司 一种含有苯并三嗪酮结构的化合物及其制备方法和应用以及一种除草剂
CN111072548B (zh) * 2019-12-19 2022-07-26 南开大学 2-(2,3,4,9-四氢-1h-咔唑-6-羰基)环己烷-1,3-二酮类化合物及除草活性
CN118702643A (zh) * 2023-11-17 2024-09-27 山东滨农科技有限公司 恶二唑酮类化合物、除草组合物及其用途

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3978127A (en) 1968-03-13 1976-08-31 Merck & Co., Inc. Tetrafluorophenethylaralkylamine compounds
GB1354487A (en) 1970-05-29 1974-06-05 Wellcome Found Benzonitriles
DE3382601T2 (de) 1982-03-25 1993-01-07 Stauffer Chemical Co 2-(2-substituierte benzoyl)-1,3 cyclohexandione.
DE3211934A1 (de) 1982-03-31 1983-10-13 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Salicylsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung, pharmazeutische praeparate auf basis dieser verbindungen und ihre verwendung
JPS58225070A (ja) 1982-06-23 1983-12-27 Nippon Nohyaku Co Ltd Δ↑2−1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体及び製法並びにその用途
PH21446A (en) 1983-09-16 1987-10-20 Stauffer Chemical Co Certain 2-(2-substituted benzoyl)-1,3-cyclohexanediones
IL77348A (en) 1984-12-20 1991-05-12 Stauffer Chemical Co 2-(2'-substituted benzoyl)-1,3-cyclohexanediones,their preparation and their use as herbicides
IL77349A (en) 1984-12-20 1990-07-12 Stauffer Chemical Co 2-(2'-nitrobenzoyl)-1,3-cyclohexanediones,their preparation and their use as herbicides
TR22585A (tr) 1984-12-20 1987-12-07 Stauffer Chemical Co Bazi 2-(2'-alkilbenzoil)-1,3-sikloheksandion'lar
US4837333A (en) 1987-05-14 1989-06-06 G. D. Searle & Co. Substituted alkylidene imidazoles
ATE108764T1 (de) 1987-11-28 1994-08-15 Nippon Soda Co Cyclohexenonderivate.
JPH0215069A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Kaken Pharmaceut Co Ltd △↑2‐1,2,4‐トリアゾリン‐5‐オン誘導体、その製法およびそれを有効成分とする抗炎症剤
DE3839480A1 (de) 1988-11-23 1990-05-31 Bayer Ag N-aryl-stickstoffheterocyclen, verfahren sowie neue zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide und pflanzenwuchsregulatoren
DE4238125A1 (de) 1992-11-12 1994-05-19 Bayer Ag Substituierte Triazolinone
GB8911854D0 (en) 1989-05-23 1989-07-12 Ici Plc Heterocyclic compounds
US5418250A (en) 1989-06-14 1995-05-23 Smithkline Beecham Corporation Imidazolyl-alkenoic acids useful as angiotensin II receptor antagonists
US5185351A (en) 1989-06-14 1993-02-09 Smithkline Beecham Corporation Imidazolyl-alkenoic acids useful as angiotensin II receptor antagonists
GB9021813D0 (en) 1990-10-08 1990-11-21 Ici Plc Tricyclic heterocycles
DE4239269A1 (de) 1992-11-23 1994-05-26 Huesker Synthetic Gmbh & Co Verfahren und Schirm zum Fixieren großflächiger Schlammablagerungen
GB9302049D0 (en) 1993-02-03 1993-03-24 Rhone Poulenc Agriculture Compositions of new matter
DE4303376A1 (de) 1993-02-05 1994-08-11 Bayer Ag Substituierte Triazolinone
DE4303676A1 (de) 1993-02-09 1994-08-11 Bayer Ag 1-Aryltriazolin(thi)one
DE4309966A1 (de) * 1993-03-26 1994-09-29 Bayer Ag Substituierte 1-Aryltriazolinone
DE4405614A1 (de) * 1994-02-22 1995-08-24 Bayer Ag Substituierte Triazolinone
PL183964B1 (pl) 1995-02-24 2002-08-30 Basf Ag Nowe pochodne benzoilu i sposób ich wytwarzania, nowe pochodne kwasu benzoesowego oraz środek chwastobójczy zawierający nową pochodną benzoilu
CA2185737A1 (en) 1995-09-18 1997-03-19 Akira Yoshida Amid and urea derivatives
JP2000509028A (ja) 1996-04-13 2000-07-18 アストラ・フアーマシユウテイカルズ・リミテツド アミノイソキノリンおよびアミノチエノピリジン誘導体ならびに抗炎症剤としてのそれらの使用
EP0922032A1 (en) * 1996-06-06 1999-06-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Herbicidal pyridinyl and pyrazolylphenyl ketones
DE59814019D1 (de) * 1997-08-07 2007-07-12 Basf Ag 2-benzoyl-cyclohexan-1,3-dione

Also Published As

Publication number Publication date
CN1177835C (zh) 2004-12-01
US6924251B1 (en) 2005-08-02
ES2237141T3 (es) 2005-07-16
BR9912392A (pt) 2001-05-08
WO2000005221A1 (de) 2000-02-03
DK1100789T3 (da) 2005-05-23
EP1100789A1 (de) 2001-05-23
PL345561A1 (en) 2001-12-17
EP1100789B1 (de) 2005-02-09
AU5505099A (en) 2000-02-14
CA2338304A1 (en) 2000-02-03
CN1310714A (zh) 2001-08-29
AU749204B2 (en) 2002-06-20
CN1597672A (zh) 2005-03-23
ATE288900T1 (de) 2005-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002521373A (ja) 置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類
JPH10500943A (ja) 置換された芳香族チオカルボン酸アミド類及びその除草剤としての使用
KR100693373B1 (ko) 제초제로서의 치환된 벤조일피라졸
EP1178987B1 (de) Substituierte benzoylisoxazole und ihre verwendung als herbizide
AU764182B2 (en) Substituted benzoyl ketones, methods for producing them and their use as herbicides
JP2002511452A (ja) 置換フェニルピリダジノン類
JP2002520319A (ja) 置換フェニルウラシル
JP2001513785A (ja) 除草効果を有する複素環置換芳香族アミノ化合物
US6559102B1 (en) Substituted 3-aryl-pyrazoles
KR100618042B1 (ko) 치환된 벤조일사이클로헥산디온
JP2000514805A (ja) 置換芳香族カルボニル化合物及びそれらの誘導体
JP4892136B2 (ja) 置換チエノシクロアルク(エン)イルアミノ−1,3,5−トリアジン
US6727206B2 (en) Substituted aryl ketones
JP2002501910A (ja) 除草作用をもつ置換フェニルウラシル類
JP2003501419A (ja) 置換された2−アリール−1,2,4−トリアジン−3,5−ジ(チ)オン類
JP2002501917A (ja) 除草剤として使用する置換ヘテロアリールメチル化合物
JP2002544255A (ja) 置換n−シアノアミジン
MXPA01000519A (en) Substituted benzoylcyclohexandiones
JP2001520216A (ja) 置換n−アリール−o−アリールオキシアルキルカルバメートおよび除草剤としてのそれらの使用
JP2002515492A (ja) 置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカン
JP2001524543A (ja) 置換フェニルウラシル類
JP2002511468A (ja) チエニルアルキルアミノ−1,3,5−トリアジン類および除草剤としてのそれらの使用
JP2002505325A (ja) 除草剤としての光学的に活性な置換2,4−ジアミノ−1,3,5−トリアジン類

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060628

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070828