JP2002515492A - 置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカン - Google Patents

置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカン

Info

Publication number
JP2002515492A
JP2002515492A JP2000549596A JP2000549596A JP2002515492A JP 2002515492 A JP2002515492 A JP 2002515492A JP 2000549596 A JP2000549596 A JP 2000549596A JP 2000549596 A JP2000549596 A JP 2000549596A JP 2002515492 A JP2002515492 A JP 2002515492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
fluorine
substituted
optionally
cyano
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000549596A
Other languages
English (en)
Inventor
ミユラー,クラウス・ヘルムート
ドリンガー,マルクス
ドリユーズ,マーク・ビルヘルム
ベトコロウスキ,インゴ
マイヤース,ランデイ・アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2002515492A publication Critical patent/JP2002515492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/06Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D239/08Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms directly attached in position 2
    • C07D239/10Oxygen or sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/20N-Aryl derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/30Derivatives containing the group >N—CO—N aryl or >N—CS—N—aryl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • C07D233/32One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • C07D233/32One oxygen atom
    • C07D233/36One oxygen atom with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms, attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • C07D233/42Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/04Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、nが1、2又は3であり、Qが酸素又は硫黄であり、R1がアルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル又はシクロアルキルアルキルであり、これらの基のそれぞれは置換されていることができ、R2が単環式もしくは二環式芳香族基であり、それは置換されていることができ、且つ複素環的に環付加されていることができる一般式(I)の新規な置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカンに関する。本発明はまたこれらの化合物の製造法及び除草剤としてのその使用にも関する。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は新規な置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカン、そ
の製造法及び除草剤としてのその使用に関する。
【0002】 いくつかの置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカンは文献か
ら既知である(J.Chem.Eng.Data 13(1968),582−
585−Chem.Abstracts 69:106613において引用−を
参照されたい)。しかしながら、これらの化合物の生物学的性質については何も
開示されていない。
【0003】 今回、一般式(I)
【0004】
【化8】
【0005】 [式中、 nは1、2又は3を示し、 Qは酸素又は硫黄を示し、 R1は水素、ホルミルあるいはそれぞれ場合により置換されていることができる
アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルケニル、アル
キニル、シクロアルキル又はシクルアルキルアルキルを示し、 R2は場合により置換されていることができ、場合により複素環に縮合している
ことができる単環式もしくは二環式芳香族基を示す] の新規な置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカンが見いだされ
た。
【0006】 定義において、アルキルのような炭化水素鎖は−またアルコキシにおけるよう
に複素原子と結合していても−それぞれの場合において直鎖状もしくは分枝鎖状
である。 nは好ましくは1、2又は3を示し; Qは好ましくは酸素又は硫黄を示し; R1は好ましくは水素、ホルミルを示すか、あるいはアルキル、アルコキシ、ア
ルキルアミノ、ジアルキルアミノを示し、そのそれぞれはアルキル基中に1〜6
個の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりシアノ、ハロゲン、C1−C4 −アルコキシ、C1−C4−アルキル−カルボニル、C1−C4−アルコキシ−カル
ボニルもしくはモルホリニルにより置換されていることができるか、あるいはア
ルケニル又はアルキニルを示し、そのそれぞれは2〜6個の炭素原子を有し且つ
そのそれぞれは場合によりシアノ、ハロゲンもしくはC1−C4−アルコキシ−カ
ルボニルにより置換されていることができるか、あるいはシクロアルキル又はシ
クロアルキルアルキルを示し、そのそれぞれはシクロアルキル基中に3〜6個の
炭素原子及び適宜アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有し且つそのそれぞれは
シアノ、ハロゲンもしくはC1−C4−アルキルにより置換されていることができ
; R2は好ましくは下記に定義する芳香族基を示し、
【0007】
【化9】
【0008】 ここで R3は水素、ニトロ、アミノ、シアノ、ホルミルアミノ、ハロゲンを示すか、
あるいはアルキル、アルコキシ、アルキルカルボニルアミノ、アルコキシカルボ
ニルアミノ、アルキルアミノカルボニルアミノを示し、そのそれぞれはアルキル
基中に1〜6個の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりシアノ、ハロゲ
ンもしくはC1−C4−アルコキシにより置換されていることができるか、あるい
はシクロアルキルカルボニルアミノを示し、それはシクロアルキル部分に3〜6
個の炭素原子を有し且つそれは場合によりシアノ、ハロゲン、C1−C4−アルキ
ルもしくはC1−C4−ハロゲノアルキルにより置換されていることができるか、
あるいはフェニルカルボニルアミノを示し、それは場合によりシアノ、ニトロ、
1−C4−アルキル、C1−C4−ハロゲノアルキル、C1−C4−アルコキシもし
くはC1−C4−ハロゲノアルコキシにより置換されていることができ、 R4は水素、ニトロ、シアノ、フッ素、塩素又は臭素を示し; R5はニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、ヒ
ドロキシル、フッ素、塩素、臭素を示すか、あるいはアルキル、アルコキシ、ア
ルキルカルボニル又はアルコキシカルボニルを示し、そのそれぞれは最高で4個
の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりフッ素及び/又は塩素により置
換されていることができ; R6は下記の基を示し: −A1−A2−A3 ここで A1は単結合を示すか、あるいは酸素、硫黄、−SO−、−SO2−、−CO
−又は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、ヒドロキシル、C1−C4−アル
キル、C3−C4−アルケニル、C3−C4−アルキニル、C1−C4−アルコキシ、
フェニル、C1−C4−アルキル−カルボニル、フェニルカルボニル、C1−C4
アルキル−スルホニルもしくはフェニルスルホニルを示し、 A1はさらにC1−C6−アルカンジイル、C2−C6−アルケンジイル、C2
6−アザアルケンジイル、C2−C6−アルキンジイル、C3−C6−シクロアル
カンジイル、C3−C6−シクロアルケンジイル又はフェニレンを示し、そのそれ
ぞれは場合によりフッ素、塩素又は臭素により置換されていることができ、 A2は単結合を示すか、あるいは酸素、硫黄、−SO−、−SO2−、−CO
−又は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、ヒドロキシル、C1−C4−アル
キル、C1−C4−アルコキシ、フェニル、C1−C4−アルキルスルホニルもしく
はフェニル−スルホニルを示し、 A2はさらにC1−C6−アルカンジイル、C2−C6−アルケンジイル、C2
6−アザアルケンジイル、C2−C6−アルキンジイル、C3−C6−シクロアル
カンジイル、C3−C6−シクロアルケンジイル又はフェニレンを示し、そのそれ
ぞれは場合によりフッ素、塩素又は臭素により置換されていることができ、 A3は水素、ヒドロキシル、メルカプト、アミノ、シアノ、イソシアノ、チ
オシアナト、ニトロ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、スルホ
、クロロスルホニル、フッ素、塩素、臭素を示すか、あるいはアルキル、アルコ
キシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルア
ミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシカルボニル又はジアルコキシ(チオ)ホス
ホリルを示し、そのそれぞれはアルキル基中に1〜6個の炭素原子を有し且つそ
のそれぞれは場合によりフッ素、塩素又はC1−C4−アルコキシにより置換され
ていることができるか、あるいはアルケニル、アルケニルオキシ、アルケニルア
ミノ、アルキリデンアミノ、アルケニルオキシカルボニル、アルキニル、アルキ
ニルオキシ、アルキニルアミノ又はアルキニルオキシカルボニルを示し、そのそ
れぞれはアルケニル、アルキリデンもしくはアルキニル基中に2〜6個の炭素原
子を有し且つそのそれぞれは場合によりフッ素又は塩素により置換されているこ
とができるか、あるいはシクロアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキ
ルアルキル、シクロアルキルアルコキシ、シクロアルキリデンアミノ、シクロア
ルキルオキシカルボニル又はシクロアルキルアルコキシカルボニルを示し、その
ぞれぞれはシクロアルキル基中に3〜6個の炭素原子及び適宜アルキル基中に1
〜4個の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、シアノ、
カルボキシル、C1−C4−アルキル及び/又はC1−C4−アルコキシ−カルボニ
ルにより置換されていることができるか、あるいはフェニル、フェノキシ、フェ
ニル−C1−C4−アルキル、フェニル−C1−C4−アルコキシ、フェノキシカル
ボニル又はフェニル−C1−C4−アルコキシカルボニルを示し、そのぞれぞれは
場合によりニトロ、シアノ、カルボキシル、フッ素、塩素、臭素、C1−C4−ア
ルキル、C1−C4−ハロゲノアルキル、C1−C4−アルキルオキシ、C1−C4
ハロゲノアルキルオキシ及び/又はC1−C4−アルコキシ−カルボニルにより置
換されていることができ、 A3はさらに(それぞれ場合により完全にもしくは部分的に水素化されてい
ることができる)ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、フリル
、オキシラニル、オキセタニル、ジオキソラニル、チエニル、オキサゾリル、イ
ソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾ
リル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、ピラゾリル−C1−C4−アル
キル、フリル−C1−C4−アルキル、チエニル−C1−C4−アルキル、オキサゾ
リル−C1−C4−アルキル、イソオキサゾール−C1−C4−アルキル、チアゾー
ル−C1−C4−アルキル、ピリジニル−C1−C4−アルキル、ピリミジニル−C 1 −C4−アルキル、ピラゾリルメトキシ、フリルメトキシ、ペルヒドロピラニル
メトキシ又はピリジルメトキシを示し、 R7は水素、フッ素又は塩素を示すか、 あるいはそれぞれの場合において2つの隣接基−R3とR4、R4とR5、R5
6又はR6とR7−は一緒になって以下の基 −Q3−CQ4−、−Q3−CQ4−Q5−、−Q3−C(R8,R9)−Q5−、−
C(R8,R9)−CQ4−、−C(R8,R9)−Q3−CQ4−、−Q3−C(R8
,R9)−C(R8,R9)−、−Q3−C(R8,R9)−C(R8,R9)−Q5
、−C(R8,R9)−C(R8,R9)−CQ4−、−Q3−C(R8)=C(R8
−、−C(R8)=C(R8)−CQ4−、−Q3−C(R8,R9)−CQ4−、−
N(R10)−C(R8;R9)−CQ4−、−C(R8)=N−、−Q3−CQ4−C
(R8,R9)−、−Q3−CQ4−N(R10)−、−Q3−C(R8,R9)−CQ4 −N(R10)−、−C(R8,R9)−Q3−CQ4−N(R10)−、−C(R8
9)−C(R8,R9)−N(R10)−、−C(R8,R9)−C(R8,R9)−
CQ4−N(R10)−、−C(R8)=C(R8)−N(R10)−、−C(R8)=
C(R8)−CQ4−N(R10)−、−C(R8,R9)−CQ4−N(R10)−、
−N(R10)−C(R8;R9)−CQ4−N(R10)−、−C(R8)=N−N(
10)−、−Q3−CQ4−C(R8,R9)−N(R10)−、Q3−C(R8,R9
)−C(R8,R9)−CQ4−N(R10)− の1つを示し、 ここで Q3、Q4及びQ5は同一もしくは異なり、それぞれ酸素又は硫黄を示し、 R8及びR9は同一もしくは異なり、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素又は
1−C4−アルキルを示すか、あるいは一緒になってC2−C5−アルカンジイル
を示し、 R10は水素、ヒドロキシルを示すか、あるいはアルキル、アルキルカルボニ
ル、アルコキシ−カルボニル又はアルキルスルホニルを示し、そのそれぞれはア
ルキル基中に1〜6個の炭素原子を有し、且つそのそれぞれは場合によりシアノ
、フッ素、塩素、C1−C4−アルコキシ、C1−C4−アルキル−カルボニル又は
1−C4−アルコキシ−カルボニルにより置換されていることができるか、ある
いはアルケニル又はアルキニルを示し、そのそれぞれは2〜6個の炭素原子を有
し且つそのそれぞれは場合によりフッ素、塩素又は臭素により置換されているこ
とができるか、あるいはシクロアルキル又はシクロアルキルアルキルを示し、そ
のそれぞれはシクロアルキル基中に3〜6個の炭素原子及び適宜アルキル部分に
1〜3個の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、臭素又
はC1−C4−アルキルにより置換されていることができるか、あるいはアルコキ
シ又はアルケニルオキシを示し、そのそれぞれは最高で6個の炭素原子を有し、
且つそのそれぞれは場合によりフッ素及び/又は塩素により置換されていること
ができるか、あるいはベンジル又はベンジルオキシを示し、そのそれぞれは場合
によりシアノ、フッ素、塩素、C1−C4−アルキル、C1−C4−ハロゲノアルキ
ル、C1−C4−アルコキシ又はC1−C4−ハロゲノアルコキシにより置換されて
いることができる。 nは特に好ましくは1、2又は3を示し; Qは特に好ましくは酸素又は硫黄を示し; R1は特に好ましくは水素、ホルミルを示すか、あるいはメチル、エチル、n−
もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチルを示し、そのそれ
ぞれは場合によりシアノ、フッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置換され
ていることができるか、あるいはプロペニル、ブテニル、プロピニル又はブチニ
ルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素又は塩素により置換されていること
ができるか、あるいはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロ
ヘキシル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル
又はシクロヘキシルメチルを示し、そのそれぞれは場合によりシアノ、フッ素、
塩素、メチル又はエチルにより置換されていることができ; R3は好ましくは水素、ニトロ、アミノ、シアノ、ホルミルアミノ、フッ素、塩
素を示すか、あるいはメチル、トリフルオロメチル、アセチルアミノ、プロピオ
ニルアミノ、ブチロイルアミノ、i−ブチロイルアミノ、トリフルオロアセチル
アミノ、メトキシカルボニル−アミノ、エトキシカルボニルアミノ、メチルアミ
ノカルボニルアミノ、エチルアミノカルボニルアミノ、シクロプロピルカルボニ
ルアミノ又はフェニルカルボニルアミノ(ベンゾイルアミノ)を示し; R4は好ましくは水素、フッ素又は塩素を示し; R5は好ましくはシアノ、チオカルバモイル、塩素、臭素、メチル、トリフルオ
ロメチル、メトキシ、ジフルオロメトキシ又はトリフルオロメトキシを示し; R6は特に好ましくは下記の基を示し、 −A1−A2−A3 ここで A1は単結合を示すか、あるいは酸素、硫黄、−SO−、−SO2−、−CO−
又は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、ヒドロキシル、メチル、エチル、
n−もしくはi−プロピル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ
、メチルスルホニル又はエチルスルホニルを示し、 A1はさらにメチレン、エタン−1,1−ジイル、エタン−1,2−ジイル、
プロパン−1,1−ジイル、プロパン−1,2−ジイル、プロパン−1,3−ジ
イル、エテン−1,2−ジイル、プロペン−1,2−ジイル、プロペン−1,3
−ジイル、エチン−1,2−ジイル、プロピン−1,2−ジイル又はプロピン−
1,3−ジイルを示し、 A2は単結合を示すか、あるいは酸素、硫黄、−SO−、−SO2−、−CO−
又は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、ヒドロキシル、メチル、エチル、
n−もしくはi−プロピル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ
、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−もしくはi−プロピルスルホニル
又はフェニルスルホニルを示し、 A2はさらにメチレン、エタン−1,1−ジイル、エタン−1,2−ジイル、
プロパン−1,1−ジイル、プロパン−1,2−ジイル、プロパン−1,3−ジ
イル、エテン−1,2−ジイル、プロペン−1,2−ジイル、プロペン−1,3
−ジイル、エチン−1,2−ジイル、プロピン−1,2−ジイル又はプロピン−
1,3−ジイルを示し、 A3は水素、ヒドロキシル、アミノ、シアノ、ニトロ、カルボキシル、カルバ
モイル、スルホ、フッ素、塩素、臭素を示すか、あるいはメチル、エチル、n−
もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、n−、i−、s
−もしくはt−ペンチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、
n−、i−、s−もしくはt−ブトキシ、n−、i−、s−もしくはt−ペンチ
ルオキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、n−、i
−、s−もしくはt−ブチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、
n−もしくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル
、n−もしくはi−プロピルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミノ、n−も
しくはi−プロピルアミノ、n−、i−、s−もしくはt−ブチルアミノ、ジメ
チルアミノ、ジエチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−
もしくはi−プロポキシカルボニル、ジメトキシホスホリル、ジエトキシホスホ
リル又はジプロポキシホスホリル、ジイソプロポキシホスホリルを示し、そのそ
れぞれは場合によりフッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置換されている
ことができるか、あるいはプロペニル、ブテニル、プロペニルオキシ、ブテニル
オキシ、プロペニルアミノ、ブテニルアミノ、プロピリデンアミノ、ブチリデン
アミノ、プロペニルオキシカルボニル、ブテニルオキシカルボニル、プロピニル
、ブチニル、プロピニルオキシ、ブチニルオキシ、プロピニルアミノ、ブチニル
アミノ、プロピニルオキシカルボニル又はブチニルオキシカルボニルを示し、そ
のそれぞれは場合によりフッ素又は塩素により置換されていることができるか、
あるいはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シ
クロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキ
シルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチ
ル、シクロヘキシルメチル、シクロプロピルメトキシ、シクロブチルメトキシ、
シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシルメトキシ、シクロペンチリデンアミノ
、シクロヘキシリデンアミノ、シクロペンチルオキシカルボニル、シクロヘキシ
ルオキシカルボニル、シクロペンチルメトキシカルボニル又はシクロヘキシルメ
トキシカルボニルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、シアノ、カ
ルボキシル、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、メトキシカルボニル
又はエトキシカルボニルにより置換されていることができるか、あるいはフェニ
ル、フェニルオキシ、ベンジル、フェニルエチル、ベンジルオキシ、フェニルオ
キシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルを示し、そのそれぞれは場合により
ニトロ、シアノ、カルボキシル、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、n−も
しくはi−プロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくは
i−プロポキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メトキシカルボ
ニル及び/又はエトキシカルボニルにより置換されていることができ、 A3はさらに(それぞれ場合により完全にもしくは部分的に水素化されている
ことができる)ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、フリル、
チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オ
キサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、
ピラゾリルメチル、フリルメチル、チエニルメチル、オキサゾリルメチル、イソ
オキサゾールメチル、チアゾールメチル、ピリジニルメチル、ピリミジニルメチ
ル、ピラゾリルメトキシ、フリルメトキシ又はピリジルメトキシを示し; R7は好ましくは水素、フッ素又は塩素を示す。
【0009】 2つの隣接基−R3とR4、R4とR5、R5とR6又はR6とR7−は一緒になって
好ましくは以下の基: −Q3−CQ4−、−Q3−CQ4−Q5−、−Q3−C(R8,R9)−Q5−、−
C(R8,R9)−CQ4−、−C(R8,R9)−Q3−CQ4−、−Q3−C(R8
,R9)−C(R8,R9)−、−Q3−C(R8,R9)−C(R8,R9)−Q5
、−C(R8,R9)−C(R8,R9)−CQ4−、−Q3−C(R8)=C(R8
−、−C(R8)=C(R8)−CQ4−、−Q3−C(R8,R9)−CQ4−、−
N(R10)−C(R8;R9)−CQ4−、−C(R8)=N−、−Q3−CQ4−C
(R8,R9)−、−Q3−CQ4−N(R10)−、−Q3−C(R8,R9)−CQ4 −N(R10)−、−C(R8,R9)−Q3−CQ4−N(R10)−、−C(R8
9)−C(R8,R9)−N(R10)−、−C(R8,R9)−C(R8,R9)−
CQ4−N(R10)−、−C(R8)=C(R8)−N(R10)−、−C(R8)=
C(R8)−CQ4−N(R10)−、−C(R8,R9)−CQ4−N(R10)−、
−N(R10)−C(R8;R9)−CQ4−N(R10)−、−C(R8)=N−N(
10)−、−Q3−CQ4−C(R8,R9)−N(R10)−、Q3−C(R8,R9
)−C(R8,R9)−CQ4−N(R10)− の1つを示し、 ここで Q3、Q4及びQ5は同一もしくは異なり、それぞれ酸素又は硫黄を示し、 R8及びR9は同一もしくは異なり、それぞれ水素、フッ素、塩素、メチル又はエ
チルを示すか、あるいは一緒になってエタン−1,2−ジイル(ジメチレン)を
示し、 R10は水素、ヒドロキシルを示すか、あるいはメチル、エチル、n−もしくはi
−プロピル、n−、i−、sもしくはt−ブチルを示し、そのそれぞれは場合に
よりシアノ、フッ素、塩素、メトキシ、エトキシ、アセチル、プロピオニル、メ
トキシカルボニル又はエトキシ−カルボニルにより置換されていることができる
か、あるいはプロペニル、ブテニル、プロピニル又はブチニルを示し、そのそれ
ぞれは場合によりフッ素、塩素又は臭素により置換されていることができるか、
あるいはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シ
クロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル又はシクロヘ
キシルメチルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、臭素、メチル又
はエチルにより置換されていることができるか、あるいはメトキシ、エトキシ、
n−もしくはi−プロポキシ、n−、i−もしくはs−ブトキシ、プロペニルオ
キシ又はブテニルオキシを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素及び/又は塩
素により置換されていることができるか、あるいはベンジル又はベンジルオキシ
を示し、そのそれぞれは場合によりシアノ、フッ素、塩素、メチル、エチル、ト
リフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ又はトリフルオロ
メトキシにより置換されていることができ; nは特別に好ましくは1又は2を示し; Qは特別に好ましくは酸素又は硫黄を示し; R1は特別に好ましくはメチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを示し、そ
のそれぞれは場合によりシアノ、フッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置
換されていることができ; R3は特に好ましくは水素、フッ素又は塩素を示し、 R4は特に好ましくは水素を示し; R5は特に好ましくはシアノ、チオカルバモイル、塩素、臭素、メチル又はトリ
フルオロメチルを示し; R6は特に好ましくは下記の基を示し、 −A1−A2−A3 ここで A1は単結合を示し、 A2は単結合を示し、 A3はヒドロキシル、アミノ、シアノ、ニトロ、カルボキシル、カルバモイル
、スルホ、フッ素、塩素、臭素を示すか、あるいはメチル、エチル、n−もしく
はi−プロピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、n−、i−、s−もし
くはt−ペンチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、n−、
i−、s−もしくはt−ブトキシ、n−、i−、s−もしくはt−ペンチルオキ
シ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、n−、i−、s
−もしくはt−ブチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−も
しくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−
もしくはi−プロピルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミノ、n−もしくは
i−プロピルアミノ、n−、i−、s−もしくはt−ブチルアミノ、ジメチルア
ミノ、ジエチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−もしく
はi−プロポキシカルボニルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、
メトキシ又はエトキシにより置換されていることができるか、あるいはプロペニ
ル、ブテニル、プロペニルオキシ、ブテニルオキシ、プロペニルアミノ、ブテニ
ルアミノ、プロピリデンアミノ、ブチリデンアミノ、プロペニルオキシカルボニ
ル、ブテニルオキシカルボニル、プロピニル、ブチニル、プロピニルオキシ、ブ
チニルオキシ、プロピニルアミノ、ブチニルアミノ、プロピニルオキシカルボニ
ル又はブチニルオキシカルボニルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素又は
塩素により置換されていることができるか、あるいはシクロプロピルオキシ、シ
クロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロプロ
ピルメトキシ、シクロブチルメトキシ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシ
ルメトキシ、シクロペンチルオキシカルボニル、シクロヘキシルオキシカルボニ
ル、シクロペンチルメトキシカルボニル又はシクロヘキシルメトキシカルボニル
を示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、シアノ、カルボキシル、メチ
ル、エチル、n−もしくはi−プロピル、メトキシ−カルボニル又はエトキシカ
ルボニルにより置換されていることができるか、あるいはフェノキシ、ベンジル
オキシ、フェニルオキシカルボニル又はベンジルオキシカルボニルを示し、その
それぞれは場合によりニトロ、シアノ、カルボキシル、フッ素、塩素、臭素、メ
チル、エチル、n−もしくはi−プロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エ
トキシ、n−もしくはi−プロポキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメト
キシ、メトキシカルボニル及び/又はエトキシカルボニルにより置換されている
ことができ; R7は特に好ましくは水素を示す。
【0010】 本発明に従って好ましいのは、上記で好ましいとして挙げた意味の組合わせを
含む式(I)の化合物である。
【0011】 本発明に従って特に好ましいのは、上記で特に好ましいとして挙げた意味の組
合わせを含む式(I)の化合物である。
【0012】 本発明に従って特別に好ましいのは、上記で特に好ましいとして挙げた意味の
組合わせを含む式(I)の化合物である。
【0013】 特別に好ましい群は、 nが1又は2を示し、 Qが酸素又は硫黄を示し、 R1がメチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを示し、そのそれぞれは場合
によりシアノ、フッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置換されていること
ができ、 R2が下記に定義する芳香族基を示し、
【0014】
【化10】
【0015】 ここで R3は水素、フッ素又は塩素を示し、 R4は水素を示し、 R5はシアノ、チオカルバモイル、塩素、臭素、メチル又はトリフルオロメチ
ルを示し、 R6は下記の基を示し、 −A1−A2−A3 ここで A1は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、メチルスルホニル又はエチ
ルスルホニルを示し、 A2は単結合又は−CO−を示し、 A3は水素を示すか、あるいはメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル
、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi
−プロポキシ、n−、i−、s−もしくはt−ブトキシ、メチルチオ、エチルチ
オ、n−もしくはi−プロピルチオ、n−、i−、s−もしくはt−ブチルチオ
、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−もしくはi−プロピルスルホニル
を示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより
置換されていることができるか、あるいはシクロプロピル、シクロブチル、シク
ロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シ
クロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロブ
チルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、シクロプロピルメ
トキシ、シクロブチルメトキシ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシルメト
キシを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、シアノ、カルボキシル、
メチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、メトキシカルボニル又はエトキシ
カルボニルにより置換されていることができるか、あるいはフェニル、フェノキ
シ、ベンジル又はベンジルオキシを示し、そのそれぞれは場合によりニトロ、シ
アノ、カルボキシル、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、n−もしくはi−
プロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポ
キシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メトキシカルボニル及び/
又はエトキシカルボニルにより置換されていることができ、 R7は水素を示す 式(I)の化合物である。
【0016】 さらに別の特別に好ましい群は、 nが1又は2を示し、 Qが酸素又は硫黄を示し、 R1がメチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを示し、そのそれぞれは場合
によりシアノ、フッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置換されていること
ができ、 R2が下記に定義する芳香族基を示し、
【0017】
【化11】
【0018】 ここで R3は水素、フッ素又は塩素を示し、 R4は水素を示し、 R5はシアノ、チオカルバモイル、塩素、臭素、メチル又はトリフルオロメチ
ルを示し、 R6は下記の基を示し、 −A1−A2−A3 ここで A1は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、メチルスルホニル又はエチ
ルスルホニルを示し、 A2は−SO2−を示し、 A3はメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もし
くはt−ブチルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、メトキシ又は
エトキシにより置換されていることができるか、あるいはシクロプロピル、シク
ロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルを示し、そのそれぞれは場合によ
りフッ素、塩素、シアノ又はメチルにより置換されていることができるか、ある
いはフェニル又はベンジルを示し、そのそれぞれは場合によりニトロ、シアノ、
フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキ
シ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メトキシカルボニル又はエト
キシカルボニルにより置換されていることができ、 R7は水素を示す 式(I)の化合物である。
【0019】 一般の用語で又は好ましい範囲において上記で挙げた基の定義は、式(I)の
最終的生成物のみでなく、適宜にそれぞれ製造に必要な出発材料又は中間体にも
適用される。これらの基の定義を所望通りに互いに組み合わせることができ、す
なわち記載した好ましい化合物の範囲の間の組合わせも可能である。
【0020】 新規な一般式(I)の置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカ
ンは有力且つ選択的な除草活性において傑出している。
【0021】 新規な一般式(I)の置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカ
ンは、 一般式(II)
【0022】
【化12】
【0023】 [式中、 n、Q及びR1は上記で定義した通りである] の1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカンを一般式(III) X1−R2 (III) [式中、 R2は上記で定義した通りであり、 X1はハロゲンを示す] のハロゲン化合物と、適宜反応助剤の存在下に且つ適宜希釈剤の存在下において
反応させ、適宜続いて置換基の定義内で求電子的もしくは求核的置換反応を通常
の方法で行う 場合に得られる。
【0024】 一般原則的に、一般式(I)の化合物は下記に図式的に示す通りにして合成す
ることもできる: 適宜例えばピリジンのような反応助剤の存在下ならびに適宜例えばトルエンの
ような希釈剤の存在下における、一般式(IV)のジアミンと一般式(V)の(
チオ)炭酸誘導体との反応。
【0025】
【化13】
【0026】 式中、 n、Q、R1及びR2は上記で定義した通りであり、 Y1及びY2は同一もしくは異なり、それぞれハロゲン(特に塩素)、アルコキシ
(特にメトキシもしくはエトキシ)、アルコキシアルコキシ(特にメトキシエト
キシもしくはエトキシエトキシ)、フェノキシ又はイミダゾリルを示す。
【0027】 適宜例えばエチル−ジイソプロピルアミンのような反応助剤の存在下及び適宜
例えばアセトニトリルのような希釈剤の存在下における、一般式(VI)の1,
3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカンと一般式(VII)のハロゲン
化合物との反応。
【0028】
【化14】
【0029】 式中、 n、Q、R1及びR2は上記で定義した通りであり、 X2はハロゲン(特に塩素、臭素又はヨウ素)を示す。
【0030】 適宜例えば炭酸カリウムのような反応助剤の存在下及び適宜例えばアセトンの
ような希釈剤の存在下における、一般式(VIII)の(チオ)ウレアと一般式
(IX)のα,ω−二置換アルカンとの反応。
【0031】
【化15】
【0032】 式中、 n、Q、R1及びR2は上記で定義した通りであり、 E1及びE2は求核性試薬により置換され得る離脱基、例えばハロゲン(特に塩素
又は臭素)あるいはアルキルスルホニルオキシ(特にメチルスルホニルオキシ)
を示す。
【0033】 例えば出発材料として1−メチル−イミダゾリジン−2−オン及び2,4,5
−トリフルオロベンゾニトリルを用いる場合、本発明に従う方法における反応の
経路を以下の式スキームにより概述することができる:
【0034】
【化16】
【0035】 式(II)は、式(I)の化合物の製造のための本発明に従う方法において出
発材料として用いられるべき1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカ
ンの一般的定義を与えている。式(II)において、n、Q及びR1は好ましく
は、又は特に、本発明に従う式(I)の化合物の記載と関連してn、Q及びR1
のために好ましい、もしくは特に好ましいとして上記ですでに記載した意味を有
する。
【0036】 一般式(II)の出発材料は既知であり及び/又はそれ自体既知の方法により
製造され得る(J.Am.Chem.Soc.80(1958),6409−6
412;J.Chem.Soc.Perkin Trans.1,1981,2
499−2503;J.Org.Chem.22(1957),1581;J.
Org.Chem.28(1992),7339−7342;Synth.Co
mmun.27(1997),3565−3571を参照されたい)。
【0037】 式(III)は、本発明に従う方法において出発材料としてさらに用いられる
べきハロゲン化合物の一般的定義を与えている。式(III)において、R2
好ましくは、又は特に、本発明に従う式(I)の化合物の記載と関連してR2
ために好ましい、特に好ましい、もしくは特別に好ましいとして上記ですでに記
載した意味を有し;X2は好ましくはフッ素又は塩素、特にフッ素を示す。
【0038】 一般式(III)の出発材料は既知であり及び/又はそれ自体既知の方法によ
り製造され得る(EP−A−191181、EP−A−370332、EP−A
−431373、EP−A−441004、EP−A−597360を参照され
たい)。
【0039】 一般式(I)の化合物の製造のための本発明に従う方法は、好ましくは希釈剤
を用いて行われる。適した希釈剤は、すべてに増して不活性有機溶媒である。こ
れらには特に場合によりハロゲン化されていることができる脂肪族、脂環式もし
くは芳香族炭化水素、例えばベンジン、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロ
ベンゼン、ジクロロベンゼン、石油エーテル、ヘキサン、シクロヘキサン、ジク
ロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素;エーテル類、例えばジエチルエーテル
、ジイソプロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン又はエチレングリ
コールジメチルエーテルもしくはエチレングリコールジエチルエーテル;ケトン
類、例えばアセトン、ブタノン又はメチルイソブチルケトン;ニトリル類、例え
ばアセトニトリル、プロピオニトリル又はブチロニトリル;アミド類、例えばN
,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチル−ホ
ルムアニリド、N−メチル−ピロリドン又はヘキサメチルリン酸トリアミド;エ
ステル類、例えば酢酸メチル又は酢酸エチル、スルホキシド類、例えばジメチル
スルホキシドが含まれる。
【0040】 一般式(I)の化合物の製造のための本発明に従う方法は、好ましくは反応助
剤を用いて行われる。適した反応助剤は、一般的に、通常の無機もしくは有機塩
基又は酸受容体である。これらには好ましくはアルカリ金属もしくはアルカリ土
類金属の酢酸塩、アミド類、炭酸塩、炭酸水素塩、水素化物、水酸化物又はアル
コキシド類、例えば酢酸ナトリウム、酢酸カリウムもしくは酢酸カルシウム、リ
チウムアミド、ナトリウムアミド、カリウムアミドもしくはカルシウムアミド、
炭酸ナトリウム、炭酸カリウムもしくは炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、
炭酸水素カリウムもしくは炭酸水素カルシウム、水素化リチウム、水素化ナトリ
ウム、水素化カリウムもしくは水素化カルシウム、水酸化リチウム、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウムもしくは水酸化カルシウム、ナトリウムメトキシドもし
くはカリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドもしくはカリウムエトキシド、
ナトリウムn−もしくは−i−プロポキシドもしくはカリウムn−もしくはi−
プロポキシド、ナトリウムn−、−i−、−s−もしくは−t−ブトキシドもし
くはカリウムn−、−i−、−s−もしくは−t−ブトキシド;さらに又、塩基
性有機窒素化合物、例えばトリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピル
アミン、トリブチルアミン、エチル−ジイソプロピルアミン、N,N−ジメチル
−シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、エチル−ジシクロヘキシル
アミン、N,N−ジメチル−アニリン、N,N−ジメチル−ベンジルアミン、ピ
リジン、2−メチル−、3−メチル−、4−メチル−、2,4−ジメチル−、2
,6−ジメチル−、3,4−ジメチル−及び3,5−ジメチル−ピリジン、5−
エチル−2−メチル−ピリジン、4−ジメチル−アミノ−ピリジン、N−メチル
−ピペリジン、1,4−ジアザビシクロ[2,2,2]オクタン(DABCO)
、1,5−ジアザビシクロ[4,3,0]ノネ−5−エン(DBN)あるいは1
,8−ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデセ−7−エン(DBU)が含まれる
【0041】 本発明に従う方法を行う場合、実質的範囲内で反応温度を変えることができる
。一般に該方法は0℃〜150℃、好ましくは20℃〜120℃の温度で行われ
る。
【0042】 本発明に従う方法は一般に大気圧下で行われる。しかしながら本発明に従う方
法を加圧下もしくは減圧下、一般に0.1バール〜10バールにおいて行うこと
もできる。
【0043】 本発明に従う方法を行うために、出発材料は一般に大体等モル量で用いられる
。しかしながら、成分の1つを比較的大過剰で用いることもできる。反応は一般
に適した希釈剤中で、反応助剤の存在下において行われ、一般に反応混合物は必
要な温度で数時間撹拌される。仕上げは通常の方法で行われる(製造実施例を参
照されたい)。
【0044】 本発明に従う活性化合物を落葉剤(defoliants)、乾燥剤(des
iccants)、殺茎剤(haulm killers)及び特に殺雑草剤(
weed killers)として用いることができる。雑草は最も広い意味に
おいて、それらが望まれていない場所で生育するすべての植物と理解されるべき
である。本発明に従う物質が全体的除草剤として作用するか、又は選択的除草剤
として作用するかは本質的に用いられる量に依存する。
【0045】 本発明に従う活性化合物は、例えば、以下の植物と関連して用いることができ
る:以下の属の双子葉雑草: カラシ、マメグンバイナズナ、ヤエムグラ、ハコベ、マ
ツリカリア(Matricaria)、アンテミス(Anthemis)、ガリ
ンソガ(Galinsoga)、アカザ、イラクサ、ハンゴンソウ、ヒユ、スベ
リヒユ、オナモミ、コンボルブルス(Convolvulus)、サツマイモ、
ミチヤナギ、セスバニア(Sesbania)、ブタクサ、ノアザミ、カルデゥ
ウス(Carduus)、ノゲシ、ナス、イヌガラシ、ロタラ(Rotala)
、リンデルニア(lindernia)、オドリコソウ、クワガタソウ、イチビ
、エメクス(Emex)、チョウセンアサガオ、スミレ、チシマオドリコ、ケシ
、ヤグルマギク、シロツメクサ、キンポウゲ及びタンポポ。以下の属の双子葉作物: ワタ、ダイズ、フダンソウ、ニンジン、インゲンマメ、
エンドウ、ナス、アマ、サツマイモ、ソラマメ、タバコ、トマト、ナンキンマメ
、アブラナ、アキノノゲシ、キウリ及びカボチャ。以下の属の単子葉雑草: ヒエ、エノコロ、キビ、ヒメシバ、アワガエリ、イチゴ
ツナギ、ウシノケグサ、オヒシバ、ブラキアリア(Brachiaria)、ド
クムギ、キツネガヤ、カラスムギ、カヤツリグサ、モロコシ カモジグサ、シノ
ドン(Cynodon)、コナギ、テンツキ、オモダカ、ハリイ、ホタルイ、ス
ズメノヒエ、カモノハシ、スフェノクレア(Sphenoclea)、ダクチロ
クテニウム(Dactyloctenium)、ヌカボ、スズメノテッポウ及び
アペラ(Apera)。以下の属の単子葉作物: イネ、トウモロコシ、コムギ、オオムギ、カラスムギ、
ライムギ、モロコシ、キビ、サトウキビ、パイナップル、アスパラガス及びネギ
【0046】 しかしながら、本発明に従う活性化合物の使用はこれらの属に全く制限されず
、他の植物にも同じ様に拡張される。
【0047】 濃度に依存して、該化合物は例えば工業地域及び線路ならびに木が生育してい
るか、もしくはしていない道及び地域上の全体的雑草抑制に適している。同様に
、該化合物を多年生作物、例えば森林、観賞用植物栽培、果樹園、ブドウ園、柑
橘プランテーション、ナッツプランテーション(nut orchards)、
バナナプランテーション、コーヒープランテーション、茶プランテーション、ゴ
ムプランテーション、油ヤシプランテーション、カカオプランテーション、液果
(soft fruits)栽培及びホップ畑中、芝地、芝土(lawns,t
urf)ならびに牧草地上の雑草の抑制ならびに一年生作物中における選択的雑
草抑制に用いることができる。
【0048】 本発明に従う式(I)の化合物は、発芽−前及び発芽−後の両方における単子
葉作物中の単子葉及び双子葉雑草の選択的抑制に特に適している。
【0049】 活性化合物は通常の調剤、例えば溶液、乳剤、水和性粉剤、懸濁剤、粉剤、微
粉剤、塗布剤、可溶性粉剤、顆粒剤、懸濁−乳剤濃厚液(suspoemuls
ion concentrates)、活性化合物が含浸された天然及び合成材
料ならびにポリマー性物質中にマイクロカプセル封入された形態に転換すること
ができる。
【0050】 これらの調剤は既知の方法で、例えば、活性化合物を伸展剤、すなわち液体溶
媒及び/又は固体担体と、場合により界面活性剤、すなわち乳化剤及び/又は分
散剤及び/又は発泡剤を使用して混合することにより調製される。
【0051】 伸展剤として水が用いられる場合、例えば有機溶媒を補助溶媒として用いるこ
ともできる。主に適している液体溶媒は:芳香族化合物、例えばキシレン、トル
エン又はアルキルナフタレン、塩素化芳香族及び塩素化脂肪族炭化水素、例えば
クロロベンゼン、クロロエチレン又はメチレンクロリド、脂肪族炭化水素、例え
ばシクロヘキサン又はパラフィン類、例えば石油留分、鉱油及び植物油、アルコ
ール類、例えばブタノール又はグリコールならびに又そのエーテル類及びエステ
ル類、ケトン類、例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケト
ン又はシクロヘキサノン、強力に極性の溶媒、例えばジメチルホルムアミド及び
ジメチルスルホキシドならびに水である。
【0052】 適した固体担体は:例えばアンモニウム塩及びカオリン、クレー、タルク、チ
ョーク、石英、アタパルジャイト、モントモリロナイト又はケイソウ土のような
粉砕された天然鉱石ならびに高度に分散されたシリカ、アルミナ及びケイ酸塩な
どの粉砕された合成鉱石であり;顆粒剤のための適した固体担体は:例えば方解
石、大理石、軽石、海泡石、白雲石のような粉砕されて分別された天然岩石、あ
るいは他に無機及び有機粉末の合成顆粒ならびにおが屑、ココヤシの殻、とうも
ろこしの穂軸及びタバコの茎のような有機材料の顆粒であり;適した乳化剤及び
/又は発泡剤は:例えば非イオン性及びアニオン性乳化剤、例えばポリオキシエ
チレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪族アルコールエーテル、例えば
アルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホネート、アルキルサ
ルフェート、アリールスルホネートならびにタンパク質加水分解産物であり;適
した分散剤は:例えばリグニン−サルファイト廃液及びメチルセルロースである
【0053】 接着剤、例えばカルボキシメチルセルロースならびに粉末、顆粒もしくはラテ
ックスの形態の天然及び合成ポリマー、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコ
ール及びポリ酢酸ビニル、あるいは他にセファリン及びレシチンのような天然リ
ン脂質ならびに合成リン脂質を調剤中で用いることができる。他の添加剤は鉱油
及び植物油であることができる。
【0054】 着色料、例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタン及びプルシアンブルーな
らびにアリザリン染料、アゾ染料及び金属フタロシアニン染料のような有機染料
ならびに鉄、マンガン、ほう素、銅、コバルト、モリブデン及び亜鉛の塩のよう
な微量の栄養素を使用することができる。
【0055】 調剤は一般に0.1〜95重量パーセントの活性化合物、好ましくは0.5〜
90重量%の活性化合物を含む。
【0056】 そのままかもしくはその調剤における本発明に従う活性化合物を、既知の除草
剤との混合物として雑草の抑制に用いることもでき、調製済み混合物(read
y mixes)又はタンク混合が可能である。
【0057】 混合物のために適した除草剤は既知の除草剤、例えば、 アセトクロル、アシフルオルフェン(−ナトリウム)、アクロニフェン、アラク
ロル、アロキシジム(−ナトリウム)、アメツリン、アミドクロル、アミドスル
フロン、アニロフォス、アスラム、アトラジン、アザフェニジン、アジムスルフ
ロン、ベナゾリン(−エチル)、ベンフレセート、ベンスルフロン(−メチル)
、ベンタゾン、ベンゾフェナプ、ベンゾイルプロプ(−エチル)、ビアラフォス
、ビフェノクス、ビスピリバク(−ナトリウム)、ブロモブチド、ブロモフェノ
キシム、ブロモキシニル、ブタクロル、ブトロキシジム、ブチレート、カフェン
ストロール、カロキシジム、カルベタミド、カルフェントラゾン(−エチル)、
クロメトキシフェン、クロラムベン、クロリダゾン、クロリムロン(−エチル)
、クロルニトロフェン、クロルスルフロン、クロロトルロン、シンメチリン、シ
ノスルフロン、クレトジム、クロジナフォプ(−プロパルギル)、クロマゾン、
クロメプロプ、クロピラリド、クロピラスルフロン(−メチル)、クロランスラ
ム(−メチル)、クミルロン、シアナジン、シクロエート、シクロスルファロム
ン、シクロキシジム、シハロフォプ(−ブチル)、2,4−D、2,4−DB、
2,4−DP、デスメジファム、ジアレート、ジカンバ、ジクロホプ(−メチル
)、ジクロスラム、ジエタチル(−エチル)、ジフェンゾクアト、ジフルフェニ
カン、ジフルフェンゾピル、ジメフロン、ジメピペレート、ジメタクロル、ジメ
タメツリン、ジメテナミド、ジメキシフラム、ジニトラミン、ジフェナミド、ジ
クアト、ジチオピル、ジウロン、ジムロン、エポプロダン、EPTC、エスプロ
カルブ、エタルフルラリン、エタメツルフロン(−メチル)、エトフメセート、
エトキシフェン、エトキシスルフロン、エトベンザニド、フェノキサプロプ(−
P−エチル)、フラムプロプ(−イソプロピル)、フラムプロプ(−イソプロピ
ル−L)、フラムプロプ(−メチル)、フラザスルフロン、フロラスラム、フル
アジホプ(−P−ブチル)、フルメツラム、フルミクロラク(−ペンチル)、フ
ルミオキサジン、フルミプロピン、フルメツラム、フルオメツロン、フルオロク
ロリドン、フルオログリコフェン(−エチル)、フルポキサム、フルプロパシル
、フルピルスルフロン(−メチル、−ナトリウム)、フルレノル(−ブチル)、
フルリドン、フルロキシピル(−メチル)、フルルプリミドル、フルルタモン、
フルチアセト(−メチル)、フルチアミド、フォメサフェン、グルフォシネート
(−アンモニウム)、グリフォセート−(イソプロピルアンモニウム)、ハロサ
フェン、ハロキシフォプ(−エトキシエチル)、ハロキシフォプ(−P−メチル
)、ヘキサジノン、イマザメタベンズ(−メチル)、イマザメタピル、イマザモ
クス、イマザピル、イマザクイン、イマゼタピル、イマゾスルフロン、イオキシ
ニル、イソプロパリン、イソプロツロン、イソウロン、イソキサベン、イソキサ
フルトレ、イソキサピリフォプ、ラクトフェン、レナシル、リヌロン、MCPA
、MCPP、メフェナセト、メタミツロン、メタザクロル、メタベンズツアズロ
ン、メトベンズロン、メトブロムロン、(アルファ−)メトラクロル、メトスラ
ム、メトクスロン、メツリブジン、メツルフロン(−メチル)、モリネート、モ
ノリヌロン、ナプロアニリド、ナプロパミド、ネブロン、ニコスルフロン、ノル
フルラゾン、オルベンカルブ、オリザリン、オキサジアルギル、オキサジアゾン
、オキサスルフロン、オキサジクロメフォン、オキシフルオルフェン、パラクア
ト、ペラルゴン酸、ペンジメタリン、ペントキサゾン、フェンメジファム、ピペ
ロフォス、プレチラクロル、プリミスルフロン(−メチル)、プロメツリン、プ
ロパクロル、プロパニル、プロパクイザフォプ、プロピソクロル、プロピザミド
、プロスルフォカルブ、プロスルフロン、ピラフルフェン(−エチル)、ピラゾ
レート、ピラゾスルフロン(−エチル)、ピラゾキシフェン、ピリベンゾキシム
、ピリブチカルブ、ピリデート、ピリミノバク(−メチル)、ピリチオバク(−
ナトリウム)、クインクロラク、クインメラク、クイノクラミン、クイザロフォ
プ(−P−エチル)、クイザロフォプ(−P−テフリル)、リムスルフロン、セ
トキシジム、シマジン、シメツリン、スルコトリオン、スルフェントラゾン、ス
ルホメツロン(−メチル)、スルフォセート、スルホスルフロン、テブタム、テ
ブチウロン、テルブチラジン、テルブツリン、テニルクロル、チアフルアミド、
チアゾピル、チジアジミン、チフェンスルフロン(−メチル)、チオベンカルブ
、チオカルバジル、トラルコキシジム、トリ−アレート、トリアスルフロン、ト
リベヌロン(−メチル)、トリクロピル、トリジファン、トリフルラリン及びト
リフルスルフロン である。
【0058】 他の既知の活性化合物、例えば殺菌・殺カビ剤(fungicides)、殺
虫剤、殺ダニ剤(acaricides)、殺線虫剤、鳥類忌避剤、植物栄養及
び土壌団粒形成促進剤との混合物も可能である。
【0059】 活性化合物はそのままで、その調剤の形態で、又はさらに希釈することにより
それから調製される使用形態、例えば調製済み溶液、懸濁剤、乳剤、粉剤、塗布
剤及び顆粒として用いられ得る。それらは通常の方法で、例えば散水、スプレー
噴霧、噴霧又は散布により用いられる。
【0060】 本発明に従う活性化合物を植物の発芽前及び後の両方に適用することができる
。播種の前に土壌中にそれらを入れることもできる。
【0061】 用いられる活性化合物の量は実質的範囲内で変わり得る。それは本質的に所望
の効果の性質に依存する。一般に用いられる量は土壌表面のヘクタール当たり1
g〜10kgの活性化合物、好ましくはヘクタール当たり5g〜5kgである。
【0062】 本発明に従う活性化合物の製造及び使用は下記の実施例から知ることができる
【0063】
【実施例】製造実施例: 実施例1
【0064】
【化17】
【0065】 5.8g(50ミリモル)の1−メチル−イミダゾリジン−2−チオン、8.
6g(55ミリモル)の2,4,5−トリフルオロ−ベンゾニトリル、7.6g
(55ミリモル)の炭酸カリウム及び50mlのジメチルスルホキシドの混合物
を80℃で16時間撹拌する。冷めたら、混合物を大体等容積のメチレンクロリ
ドと水の撹拌混合物中に注ぎ、2Nの塩酸を用いて酸性化する。有機相を分離し
、水で洗浄し、硫酸ナトリウムを用いて乾燥し、濾過する。濾液を水流ポンプ真
空下で濃縮し、残留物をジエチルエーテルを用いて温浸し(digested)
、結晶として得られる生成物を吸引濾過により単離する。
【0066】 これは融点が143℃の1−メチル−3−(4−シアノ−2,5−ジフルオロ
−フェニル)−イミダゾリジン−2−チオンを9.5g(理論値の75%)与え
る。実施例2
【0067】
【化18】
【0068】 (続く反応) 2.0g(8ミリモル)の1−メチル−3−(4−シアノ−2,5−ジフルオ
ロ−フェニル)−イミダゾリジン−2−チオン、1.8g(16ミリモル)のエ
タンスルホンアミド、2.2g(16ミリモル)の炭酸カリウム及び50mlの
ジメチルスルホキシドの混合物を100℃で16時間撹拌する。冷めたら、混合
物を大体等容積のメチレンクロリドと水の撹拌混合物中に注ぎ、2Nの塩酸を用
いて酸性化する。有機相を分離し、水で洗浄し、硫酸ナトリウムを用いて乾燥し
、濾過する。濾液を水流ポンプ真空下で濃縮し、残留物をイソプロパノールを用
いて温浸し、結晶として得られる生成物を吸引濾過により単離する。
【0069】 これは融点が174℃の1−メチル−3−(4−シアノ−2−フルオロ−5−
エチルスルホニル−アミノ−フェニル)−イミダゾリジン−2−チオンを1.9
g(理論値の68%)与える。
【0070】 製造実施例1〜2に類似して及び本発明に従う製造法の一般的記載に従って製
造することができる式(I)の化合物の他の例は、下記の表1に挙げるものであ
る。
【0071】
【化19】
【0072】
【表1】
【0073】
【表2】
【0074】
【表3】
【0075】
【表4】
【0076】
【表5】
【0077】
【表6】
【0078】 表1に記載したlogPの値は、EEC Directive 79/831
Annex V.A8に従って逆相カラム(C 18)上におけるHPLC(
高性能液体クロマトグラフィー)により決定した。温度:43℃。 (a)酸性範囲における決定のための溶離剤:0.1%リン酸水溶液、アセトニ
トリル;10%アセトニトリルから90%アセトニトリルまでの直線的勾配−表
1において、関連する読み取り値に a)の記号を付ける。 (b)中性範囲における決定のための溶離剤:0.01モルのリン酸塩緩衝水溶
液、アセトニトリル;10%アセトニトリルから90%アセトニトリルまでの直
線的勾配−表1において、関連する読み取り値に b)の記号を付ける。
【0079】 logP値が既知である非分枝鎖状アルカン−2−オン(3〜16個の炭素原
子を有する)を用いて標準化を行った(2つの連続するアルカノンの間の直線的
内挿による保持時間を用いるlogP値の決定)。
【0080】 ラムダ−マックス値は、200nm〜400nmのUVスペクトルに基いてク
ロマトグラフィーシグナルの極大内で決定した。使用実施例: 実施例A 発芽前試験 溶媒:5重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 適した活性化合物調剤を調製するために、1重量部の活性化合物を上記の量の
溶媒と混合し、上記の量の乳化剤を加え、水を用いて濃厚液を所望の濃度に希釈
する。
【0081】 試験植物の種子を通常の土壌中に蒔く。約24時間後、単位面積当たりにそれ
ぞれの場合に所望されている量の活性化合物が適用されるような方法で、土壌に
活性化合物調剤をスプレー噴霧する。ヘクタール当たりに1000lの水におい
てそれぞれの場合に所望されている量の活性化合物が適用されるような方法で、
スプレー混合物の濃度を選ぶ。
【0082】 3週間後に植物への損傷の程度を未処理標準の生育との比較における%損傷と
して得点評価する。 数字は: 0%=作用なし(未処理標準と同様) 100%=全体的破壊 を示す。
【0083】 この試験で、例えば製造実施例2、5、8、9、10、11及び12の化合物
により、いくつかの場合には例えばトウモロコシのような作物植物による十分な
許容性を兼ね備える、雑草に対する有力な作用が示される。実施例B 発芽後試験 溶媒:5重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 適した活性化合物調剤を調製するために、1重量部の活性化合物を上記の量の
溶媒と混合し、上記の量の乳化剤を加え、水を用いて濃厚液を所望の濃度に希釈
する。
【0084】 5〜15cmの高さを有する試験植物に、単位面積当たりにそれぞれの場合に
所望されている量の活性化合物が適用されるような方法で、活性化合物調剤をス
プレー噴霧する。ヘクタール当たりに1000lの水においてそれぞれの場合に
所望されている量の活性化合物が適用されるような方法で、スプレー混合物の濃
度を選ぶ。
【0085】 3週間後に植物への損傷の程度を未処理標準の生育との比較における%損傷と
して得点評価する。 数字は: 0%=作用なし(未処理標準と同様) 100%=全体的破壊 を示す。
【0086】 この試験で、例えば製造実施例2、8、9、10及び12の化合物により、い
くつかの場合には例えばオオムギのような作物植物による十分な許容性を兼ね備
える、雑草に対する有力な作用が示される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 243/04 C07D 243/04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (71)出願人 Bayerwrk,Leverkuse n,BRD (72)発明者 ベトコロウスキ,インゴ ブラジル・エスピー・シーイーピー− 13280−000ビンヘド・ルアアバレ500・コ ンドエスタンシアマラムバイア (72)発明者 マイヤース,ランデイ・アレン ドイツ・デー−40489デユツセルドルフ・ ヘルトルフアーマルク47 Fターム(参考) 4H011 AB01 BA01 BB09 BC03 BC05 DA14 DD03 DD04 DE15

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 [式中、 nは1、2又は3を示し、 Qは酸素又は硫黄を示し、 R1は水素、ホルミルあるいはそれぞれ場合により置換されていることができる
    アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルケニル、アル
    キニル、シクロアルキル又はシクルアルキルアルキルを示し、 R2は場合により置換されていることができ、場合により複素環に縮合している
    ことができる単環式もしくは二環式芳香族基を示す] の置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカン。
  2. 【請求項2】 nが1、2又は3を示し、 Qが酸素又は硫黄を示し、 R1が水素、ホルミルを示すか、あるいはアルキル、アルコキシ、アルキルアミ
    ノ、ジアルキルアミノを示し、そのそれぞれはアルキル基中に1〜6個の炭素原
    子を有し且つそのそれぞれは場合によりシアノ、ハロゲン、C1−C4−アルコキ
    シ、C1−C4−アルキル−カルボニル、C1−C4−アルコキシ−カルボニルもし
    くはモルホリニルにより置換されていることができるか、あるいはアルケニル又
    はアルキニルを示し、そのそれぞれは2〜6個の炭素原子を有し且つそのそれぞ
    れは場合によりシアノ、ハロゲンもしくはC1−C4−アルコキシ−カルボニルに
    より置換されていることができるか、あるいはシクロアルキル又はシクロアルキ
    ルアルキルを示し、そのそれぞれはシクロアルキル基中に3〜6個の炭素原子及
    び適宜アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有し且つそのそれぞれはシアノ、ハ
    ロゲンもしくはC1−C4−アルキルにより置換されていることができ、そして R2が下記に定義する芳香族基を示し、 【化2】 ここで R3は水素、ニトロ、アミノ、シアノ、ホルミルアミノ、ハロゲンを示すか、
    あるいはアルキル、アルコキシ、アルキルカルボニルアミノ、アルコキシカルボ
    ニルアミノ、アルキルアミノカルボニルアミノを示し、そのそれぞれはアルキル
    基中に1〜6個の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりシアノ、ハロゲ
    ンもしくはC1−C4−アルコキシにより置換されていることができるか、あるい
    はシクロアルキルカルボニルアミノを示し、それはシクロアルキル部分に3〜6
    個の炭素原子を有し且つそれは場合によりシアノ、ハロゲン、C1−C4−アルキ
    ルもしくはC1−C4−ハロゲノアルキルにより置換されていることができるか、
    あるいはフェニルカルボニルアミノを示し、それは場合によりシアノ、ニトロ、
    1−C4−アルキル、C1−C4−ハロゲノアルキル、C1−C4−アルコキシもし
    くはC1−C4−ハロゲノアルコキシにより置換されていることができ、 R4は水素、ニトロ、シアノ、フッ素、塩素又は臭素を示し、 R5はニトロ、シアノ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、ヒ
    ドロキシル、フッ素、塩素、臭素を示すか、あるいはアルキル、アルコキシ、ア
    ルキルカルボニル又はアルコキシカルボニルを示し、そのそれぞれは最高で4個
    の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりフッ素及び/又は塩素により置
    換されていることができ、 R6は下記の基を示し、 −A1−A2−A3 ここで A1は単結合を示すか、あるいは酸素、硫黄、−SO−、−SO2−、−CO
    −又は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、ヒドロキシル、C1−C4−アル
    キル、C3−C4−アルケニル、C3−C4−アルキニル、C1−C4−アルコキシ、
    フェニル、C1−C4−アルキル−カルボニル、フェニル−カルボニル、C1−C4 −アルキル−スルホニルもしくはフェニルスルホニルを示し、 A1はさらにC1−C6−アルカンジイル、C2−C6−アルケンジイル、C2
    6−アザアルケンジイル、C2−C6−アルキンジイル、C3−C6−シクロアル
    カンジイル、C3−C6−シクロアルケンジイル又はフェニレンを示し、そのそれ
    ぞれは場合によりフッ素、塩素又は臭素により置換されていることができ、 A2は単結合を示すか、あるいは酸素、硫黄、−SO−、−SO2−、−CO
    −又は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、ヒドロキシル、C1−C4−アル
    キル、C1−C4−アルコキシ、フェニル、C1−C4−アルキル−スルホニルもし
    くはフェニルスルホニルを示し、 A2はさらにC1−C6−アルカンジイル、C2−C6−アルケンジイル、C2
    6−アザアルケンジイル、C2−C6−アルキンジイル、C3−C6−シクロアル
    カンジイル、C3−C6−シクロアルケンジイル又はフェニレンを示し、そのそれ
    ぞれは場合によりフッ素、塩素又は臭素により置換されていることができ、 A3は水素、ヒドロキシル、メルカプト、アミノ、シアノ、イソシアノ、チ
    オシアナト、ニトロ、カルボキシル、カルバモイル、チオカルバモイル、スルホ
    、クロロスルホニル、フッ素、塩素、臭素を示すか、あるいはアルキル、アルコ
    キシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルア
    ミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシカルボニル又はジアルコキシ(チオ)ホス
    ホリルを示し、そのそれぞれはアルキル基中に1〜6個の炭素原子を有し且つそ
    のそれぞれは場合によりフッ素、塩素又はC1−C4−アルコキシにより置換され
    ていることができるか、あるいはアルケニル、アルケニルオキシ、アルケニルア
    ミノ、アルキリデンアミノ、アルケニルオキシカルボニル、アルキニル、アルキ
    ニルオキシ、アルキニルアミノ又はアルキニルオキシカルボニルを示し、そのそ
    れぞれはアルケニル、アルキリデンもしくはアルキニル基中に2〜6個の炭素原
    子を有し且つそのそれぞれは場合によりフッ素又は塩素により置換されているこ
    とができるか、あるいはシクロアルキル、シクロアルキルオキシ、シクロアルキ
    ルアルキル、シクロアルキルアルコキシ、シクロアルキリデンアミノ、シクロア
    ルキルオキシカルボニル又はシクロアルキルアルコキシカルボニルを示し、その
    ぞれぞれはシクロアルキル基中に3〜6個の炭素原子及び適宜アルキル基中に1
    〜4個の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、シアノ、
    カルボキシル、C1−C4−アルキル及び/又はC1−C4−アルコキシ−カルボニ
    ルにより置換されていることができるか、あるいはフェニル、フェノキシ、フェ
    ニル−C1−C4−アルキル、フェニル−C1−C4−アルコキシ、フェノキシカル
    ボニル又はフェニル−C1−C4−アルコキシカルボニルを示し、そのぞれぞれは
    場合によりニトロ、シアノ、カルボキシル、フッ素、塩素、臭素、C1−C4−ア
    ルキル、C1−C4−ハロゲノアルキル、C1−C4−アルキルオキシ、C1−C4
    ハロゲノアルキルオキシ及び/又はC1−C4−アルコキシ−カルボニルにより置
    換されていることができ、 A3はさらに(それぞれ場合により完全にもしくは部分的に水素化されてい
    ることができる)ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、フリル
    、オキシラニル、オキセタニル、ジオキソラニル、チエニル、オキサゾリル、イ
    ソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾ
    リル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、ピラゾリル−C1−C4−アル
    キル、フリル−C1−C4−アルキル、チエニル−C1−C4−アルキル、オキサゾ
    リル−C1−C4−アルキル、イソオキサゾール−C1−C4−アルキル、チアゾー
    ル−C1−C4−アルキル、ピリジニル−C1−C4−アルキル、ピリミジニル−C 1 −C4−アルキル、ピラゾリルメトキシ、フリルメトキシ、ペルヒドロピラニル
    メトキシ又はピリジルメトキシを示し、 R7は水素、フッ素又は塩素を示すか、 あるいはそれぞれの場合において2つの隣接基−R3とR4、R4とR5、R5
    6又はR6とR7−は一緒になって以下の基 −Q3−CQ4−、−Q3−CQ4−Q5−、−Q3−C(R8,R9)−Q5−、−C
    (R8,R9)−CQ4−、−C(R8,R9)−Q3−CQ4−、−Q3−C(R8
    9)−C(R8,R9)−、−Q3−C(R8,R9)−C(R8,R9)−Q5−、
    −C(R8,R9)−C(R8,R9)−CQ4−、−Q3−C(R8)=C(R8)−
    、−C(R8)=C(R8)−CQ4−、−Q3−C(R8,R9)−CQ4−、−N
    (R10)−C(R8;R9)−CQ4−、−C(R8)=N−、−Q3−CQ4−C(
    8,R9)−、−Q3−CQ4−N(R10)−、−Q3−C(R8,R9)−CQ4
    N(R10)−、−C(R8,R9)−Q3−CQ4−N(R10)−、−C(R8,R9 )−C(R8,R9)−N(R10)−、−C(R8,R9)−C(R8,R9)−CQ 4 −N(R10)−、−C(R8)=C(R8)−N(R10)−、−C(R8)=C(
    8)−CQ4−N(R10)−、−C(R8,R9)−CQ4−N(R10)−、−N
    (R10)−C(R8;R9)−CQ4−N(R10)−、−C(R8)=N−N(R10 )−、−Q3−CQ4−C(R8,R9)−N(R10)−、Q3−C(R8,R9)−
    C(R8,R9)−CQ4−N(R10)− の1つを示し、 ここで Q3、Q4及びQ5は同一もしくは異なり、それぞれ酸素又は硫黄を示し、 R8及びR9は同一もしくは異なり、それぞれ水素、フッ素、塩素、臭素又は
    1−C4−アルキルを示すか、あるいは一緒になってC2−C5−アルカンジイル
    を示し、 R10は水素、ヒドロキシルを示すか、あるいはアルキル、アルキル−カルボ
    ニル、アルコキシカルボニル又はアルキルスルホニルを示し、そのそれぞれはア
    ルキル基中に1〜6個の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりシアノ、
    フッ素、塩素、C1−C4−アルコキシ、C1−C4−アルキル−カルボニル又はC 1 −C4−アルコキシ−カルボニルにより置換されていることができるか、あるい
    はアルケニル又はアルキニルを示し、そのそれぞれは2〜6個の炭素原子を有し
    且つそのそれぞれは場合によりフッ素、塩素又は臭素により置換されていること
    ができるか、あるいはシクロアルキル又はシクロアルキルアルキルを示し、その
    それぞれはシクロアルキル基中に3〜6個の炭素原子及び適宜アルキル部分に1
    〜3個の炭素原子を有し且つそのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、臭素又は
    1−C4−アルキルにより置換されていることができるか、あるいはアルコキシ
    又はアルケニルオキシを示し、そのそれぞれは最高で6個の炭素原子を有し且つ
    そのそれぞれは場合によりフッ素及び/又は塩素により置換されていることがで
    きるか、あるいはベンジル又はベンジルオキシを示し、そのそれぞれは場合によ
    りシアノ、フッ素、塩素、C1−C4−アルキル、C1−C4−ハロゲノアルキル、
    1−C4−アルコキシ又はC1−C4−ハロゲノアルコキシにより置換されている
    ことができる ことを特徴とする請求項1に従う置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シク
    ロアルカン。
  3. 【請求項3】 nが1、2又は3を示し、 Qが酸素又は硫黄を示し、 R1が水素、ホルミルを示すか、あるいはメチル、エチル、n−もしくはi−プ
    ロピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチルを示し、そのそれぞれは場合によ
    りシアノ、フッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置換されていることがで
    きるか、あるいはプロペニル、ブテニル、プロピニル又はブチニルを示し、その
    それぞれは場合によりフッ素又は塩素により置換されていることができるか、あ
    るいはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シク
    ロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル又はシクロヘキ
    シルメチルを示し、そのそれぞれは場合によりシアノ、フッ素、塩素、メチル又
    はエチルにより置換されていることができ、 R2が下記に定義する芳香族基を示し、 【化3】 ここで R3は水素、ニトロ、アミノ、シアノ、ホルミルアミノ、フッ素、塩素を示す
    か、あるいはメチル、トリフルオロメチル、アセチルアミノ、プロピオニルアミ
    ノ、ブチロイルアミノ、i−ブチロイルアミノ、トリフルオロアセチルアミノ、
    メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、メチルアミノカルボニ
    ルアミノ、エチルアミノカルボニルアミノ、シクロプロピルカルボニルアミノ又
    はフェニルカルボニルアミノ(ベンゾイルアミノ)を示し、 R4は水素、フッ素又は塩素を示し、 R5はシアノ、チオカルバモイル、塩素、臭素、メチル、トリフルオロメチル
    、メトキシ、ジフルオロメトキシ又はトリフルオロメトキシを示し、 R6は下記の基を示し、 −A1−A2−A3 ここで A1は単結合を示すか、あるいは酸素、硫黄、−SO−、−SO2−、−CO
    −又は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、ヒドロキシル、メチル、エチル
    、n−もしくはi−プロピル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキ
    シ、メチルスルホニル又はエチルスルホニルを示し、 A1はさらにメチレン、エタン−1,1−ジイル、エタン−1,2−ジイル
    、プロパン−1,1−ジイル、プロパン−1,2−ジイル、プロパン−1,3−
    ジイル、エテン−1,2−ジイル、プロペン−1,2−ジイル、プロペン−1,
    3−ジイル、エチン−1,2−ジイル、プロピン−1,2−ジイル又はプロピン
    −1,3−ジイルを示し、 A2は単結合を示すか、あるいは酸素、硫黄、−SO−、−SO2−、−CO
    −又は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、ヒドロキシル、メチル、エチル
    、n−もしくはi−プロピル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキ
    シ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−もしくはi−プロピルスルホニ
    ル又はフェニルスルホニルを示し、 A2はさらにメチレン、エタン−1,1−ジイル、エタン−1,2−ジイル
    、プロパン−1,1−ジイル、プロパン−1,2−ジイル、プロパン−1,3−
    ジイル、エテン−1,2−ジイル、プロペン−1,2−ジイル、プロペン−1,
    3−ジイル、エチン−1,2−ジイル、プロピン−1,2−ジイル又はプロピン
    −1,3−ジイルを示し、 A3は水素、ヒドロキシル、アミノ、シアノ、ニトロ、カルボキシル、カル
    バモイル、スルホ、フッ素、塩素、臭素を示すか、あるいはメチル、エチル、n
    −もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、n−、i−、
    s−もしくはt−ペンチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ
    、n−、i−、s−もしくはt−ブトキシ、n−、i−、s−もしくはt−ペン
    チルオキシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、n−、
    i−、s−もしくはt−ブチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル
    、n−もしくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニ
    ル、n−もしくはi−プロピルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミノ、n−
    もしくはi−プロピルアミノ、n−、i−、s−もしくはt−ブチルアミノ、ジ
    メチルアミノ、ジエチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n
    −もしくはi−プロポキシカルボニル、ジメトキシホスホリル、ジエトキシホス
    ホリル又はジプロポキシホスホリル、ジイソプロポキシホスホリルを示し、その
    それぞれは場合によりフッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置換されてい
    ることができるか、あるいはプロペニル、ブテニル、プロペニルオキシ、ブテニ
    ルオキシ、プロペニルアミノ、ブテニルアミノ、プロピリデンアミノ、ブチリデ
    ンアミノ、プロペニルオキシカルボニル、ブテニルオキシカルボニル、プロピニ
    ル、ブチニル、プロピニルオキシ、ブチニルオキシ、プロピニルアミノ、ブチニ
    ルアミノ、プロピニルオキシカルボニル又はブチニルオキシカルボニルを示し、
    そのそれぞれは場合によりフッ素又は塩素により置換されていることができるか
    、あるいはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、
    シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘ
    キシルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメ
    チル、シクロヘキシルメチル、シクロプロピルメトキシ、シクロブチルメトキシ
    、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシルメトキシ、シクロペンチリデンアミ
    ノ、シクロヘキシリデンアミノ、シクロペンチルオキシカルボニル、シクロヘキ
    シルオキシカルボニル、シクロペンチルメトキシカルボニル又はシクロヘキシル
    メトキシカルボニルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、シアノ、
    カルボキシル、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、メトキシカルボニ
    ル又はエトキシカルボニルにより置換されていることができるか、あるいはフェ
    ニル、フェニルオキシ、ベンジル、フェニルエチル、ベンジルオキシ、フェニル
    オキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルを示し、そのそれぞれは場合によ
    りニトロ、シアノ、カルボキシル、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、n−
    もしくはi−プロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、n−もしく
    はi−プロポキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メトキシカル
    ボニル及び/又はエトキシカルボニルにより置換されていることができ、 A3はさらに(それぞれ場合により完全にもしくは部分的に水素化されてい
    ることができる)ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、フリル
    、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、
    オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル
    、ピラゾリルメチル、フリルメチル、チエニルメチル、オキサゾリルメチル、イ
    ソオキサゾールメチル、チアゾールメチル、ピリジニルメチル、ピリミジニルメ
    チル、ピラゾリルメトキシ、フリルメトキシ又はピリジルメトキシを示し、 R7は水素、フッ素又は塩素を示すか、 あるいはそれぞれの場合において2つの隣接基−R3とR4、R4とR5、R5
    6又はR6とR7−は一緒になって以下の基 −Q3−CQ4−、−Q3−CQ4−Q5−、−Q3−C(R8,R9)−Q5−、−
    C(R8,R9)−CQ4−、−C(R8,R9)−Q3−CQ4−、−Q3−C(R8
    ,R9)−C(R8,R9)−、−Q3−C(R8,R9)−C(R8,R9)−Q5
    、−C(R8,R9)−C(R8,R9)−CQ4−、−Q3−C(R8)=C(R8
    −、−C(R8)=C(R8)−CQ4−、−Q3−C(R8,R9)−CQ4−、−
    N(R10)−C(R8;R9)−CQ4−、−C(R8)=N−、−Q3−CQ4−C
    (R8,R9)−、−Q3−CQ4−N(R10)−、−Q3−C(R8,R9)−CQ4 −N(R10)−、−C(R8,R9)−Q3−CQ4−N(R10)−、−C(R8
    9)−C(R8,R9)−N(R10)−、−C(R8,R9)−C(R8,R9)−
    CQ4−N(R10)−、−C(R8)=C(R8)−N(R10)−、−C(R8)=
    C(R8)−CQ4−N(R10)−、−C(R8,R9)−CQ4−N(R10)−、
    −N(R10)−C(R8;R9)−CQ4−N(R10)−、−C(R8)=N−N(
    10)−、−Q3−CQ4−C(R8,R9)−N(R10)−、Q3−C(R8,R9
    )−C(R8,R9)−CQ4−N(R10)− の1つを示し、 ここで Q3、Q4及びQ5は同一もしくは異なり、それぞれ酸素又は硫黄を示し、 R8及びR9は同一もしくは異なり、それぞれ水素、フッ素、塩素、メチル又
    はエチルを示すか、あるいは一緒になってエタン−1,2−ジイル(ジメチレン
    )を示し、 R10は水素、ヒドロキシルを示すか、あるいはメチル、エチル、n−もしく
    はi−プロピル、n−、i−、sもしくはt−ブチルを示し、そのそれぞれは場
    合によりシアノ、フッ素、塩素、メトキシ、エトキシ、アセチル、プロピオニル
    、メトキシカルボニル又はエトキシ−カルボニルにより置換されていることがで
    きるか、あるいはプロペニル、ブテニル、プロピニル又はブチニルを示し、その
    それぞれは場合によりフッ素、塩素又は臭素により置換されていることができる
    か、あるいはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル
    、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル又はシク
    ロヘキシルメチルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、臭素、メチ
    ル又はエチルにより置換されていることができるか、あるいはメトキシ、エトキ
    シ、n−もしくはi−プロポキシ、n−、i−もしくはs−ブトキシ、プロペニ
    ルオキシ又はブテニルオキシを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素及び/又
    は塩素により置換されていることができるか、あるいはベンジル又はベンジルオ
    キシを示し、そのそれぞれは場合によりシアノ、フッ素、塩素、メチル、エチル
    、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ又はトリフル
    オロメトキシにより置換されていることができる ことを特徴とする請求項1に従う置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シク
    ロアルカン。
  4. 【請求項4】 nが1又は2を示し、 Qが酸素又は硫黄を示し、 R1がメチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを示し、そのそれぞれは場合
    によりシアノ、フッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置換されていること
    ができ、 R2が下記に定義する芳香族基を示し、 【化4】 ここで R3は水素、フッ素又は塩素を示し、 R4は水素を示し、 R5はシアノ、チオカルバモイル、塩素、臭素、メチル又はトリフルオロメチ
    ルを示し、 R6は下記の基を示し、 −A1−A2−A3 ここで A1は単結合を示し、 A2は単結合を示し、 A3はヒドロキシル、アミノ、シアノ、ニトロ、カルボキシル、カルバモイ
    ル、スルホ、フッ素、塩素、臭素を示すか、あるいはメチル、エチル、n−もし
    くはi−プロピル、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、n−、i−、s−も
    しくはt−ペンチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポキシ、n−
    、i−、s−もしくはt−ブトキシ、n−、i−、s−もしくはt−ペンチルオ
    キシ、メチルチオ、エチルチオ、n−もしくはi−プロピルチオ、n−、i−、
    s−もしくはt−ブチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−
    もしくはi−プロピルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n
    −もしくはi−プロピルスルホニル、メチルアミノ、エチルアミノ、n−もしく
    はi−プロピルアミノ、n−、i−、s−もしくはt−ブチルアミノ、ジメチル
    アミノ、ジエチルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−もし
    くはi−プロポキシカルボニルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素
    、メトキシ又はエトキシにより置換されていることができるか、あるいはプロペ
    ニル、ブテニル、プロペニルオキシ、ブテニルオキシ、プロペニルアミノ、ブテ
    ニルアミノ、プロピリデンアミノ、ブチリデンアミノ、プロペニルオキシカルボ
    ニル、ブテニルオキシカルボニル、プロピニル、ブチニル、プロピニルオキシ、
    ブチニルオキシ、プロピニルアミノ、ブチニルアミノ、プロピニルオキシカルボ
    ニル又はブチニルオキシカルボニルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素又
    は塩素により置換されていることができるか、あるいはシクロプロピルオキシ、
    シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロプ
    ロピルメトキシ、シクロブチルメトキシ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキ
    シルメトキシ、シクロペンチルオキシカルボニル、シクロヘキシルオキシカルボ
    ニル、シクロペンチルメトキシカルボニル又はシクロヘキシルメトキシカルボニ
    ルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、シアノ、カルボキシル、メ
    チル、エチル、n−もしくはi−プロピル、メトキシカルボニル又はエトキシカ
    ルボニルにより置換されていることができるか、あるいはフェノキシ、ベンジル
    オキシ、フェニルオキシカルボニル又はベンジルオキシカルボニルを示し、その
    それぞれは場合によりニトロ、シアノ、カルボキシル、フッ素、塩素、臭素、メ
    チル、エチル、n−もしくはi−プロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エ
    トキシ、n−もしくはi−プロポキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメト
    キシ、メトキシカルボニル及び/又はエトキシカルボニルにより置換されている
    ことができ、 R7は水素を示す ことを特徴とする請求項1に従う置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シク
    ロアルカン。
  5. 【請求項5】 nが1又は2を示し、 Qが酸素又は硫黄を示し、 R1がメチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを示し、そのそれぞれは場合
    によりシアノ、フッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置換されていること
    ができ、 R2が下記に定義する芳香族基を示し、 【化5】 ここで R3は水素、フッ素又は塩素を示し、 R4は水素を示し、 R5はシアノ、チオカルバモイル、塩素、臭素、メチル又はトリフルオロメチ
    ルを示し、 R6は下記の基を示し、 −A1−A2−A3 ここで A1は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、メチルスルホニル又はエチ
    ルスルホニルを示し、 A2は単結合又は−CO−を示し、 A3は水素を示すか、あるいはメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル
    、n−、i−、s−もしくはt−ブチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi
    −プロポキシ、n−、i−、s−もしくはt−ブトキシ、メチルチオ、エチルチ
    オ、n−もしくはi−プロピルチオ、n−、i−、s−もしくはt−ブチルチオ
    、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−もしくはi−プロピルスルホニル
    を示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより
    置換されていることができるか、あるいはシクロプロピル、シクロブチル、シク
    ロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シ
    クロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロブ
    チルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、シクロプロピルメ
    トキシ、シクロブチルメトキシ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシルメト
    キシを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、シアノ、カルボキシル、
    メチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、メトキシカルボニル又はエトキシ
    カルボニルにより置換されていることができるか、あるいはフェニル、フェノキ
    シ、ベンジル又はベンジルオキシを示し、そのそれぞれは場合によりニトロ、シ
    アノ、カルボキシル、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、n−もしくはi−
    プロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、n−もしくはi−プロポ
    キシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メトキシカルボニル及び/
    又はエトキシカルボニルにより置換されていることができ、 R7は水素を示す ことを特徴とする請求項1に従う置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シク
    ロアルカン。
  6. 【請求項6】 nが1又は2を示し、 Qが酸素又は硫黄を示し、 R1がメチル、エチル、n−もしくはi−プロピルを示し、そのそれぞれは場合
    によりシアノ、フッ素、塩素、メトキシ又はエトキシにより置換されていること
    ができ、 R2が下記に定義する芳香族基を示し、 【化6】 ここで R3は水素、フッ素又は塩素を示し、 R4は水素を示し、 R5はシアノ、チオカルバモイル、塩素、臭素、メチル又はトリフルオロメチ
    ルを示し、 R6は下記の基を示し、 −A1−A2−A3 ここで A1は基−N−A4−を示し、ここでA4は水素、メチルスルホニル又はエチ
    ルスルホニルを示し、 A2は−SO2−を示し、 A3はメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もし
    くはt−ブチルを示し、そのそれぞれは場合によりフッ素、塩素、メトキシ又は
    エトキシにより置換されていることができるか、あるいはシクロプロピル、シク
    ロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルを示し、そのそれぞれは場合によ
    りフッ素、塩素、シアノ又はメチルにより置換されていることができるか、ある
    いはフェニル又はベンジルを示し、そのそれぞれは場合によりニトロ、シアノ、
    フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキ
    シ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メトキシカルボニル又はエト
    キシカルボニルにより置換されていることができ、 R7は水素を示す ことを特徴とする請求項1に従う置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シク
    ロアルカン。
  7. 【請求項7】 一般式(II) 【化7】 [式中、 n、Q及びR1は請求項1〜6の1つで定義した通りである] の1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカンを一般式(III) X1−R2 (III) [式中、 R2は請求項1〜6の1つで定義した通りであり、 X1はハロゲンを示す] のハロゲン化合物と、適宜反応助剤の存在下に且つ適宜希釈剤の存在下において
    反応させ、適宜続いて置換基の定義内で求電子的もしくは求核的置換反応を通常
    の方法で行う ことを特徴とする請求項1〜6の1つに従う置換1,3−ジアザ−2−(チ)オ
    キソ−シクロアルカンの製造法。
  8. 【請求項8】 請求項1〜6の1つに従う置換1,3−ジアザ−2−(チ)
    オキソ−シクロアルカンの少なくとも1種を含むことを特徴とする除草性組成物
  9. 【請求項9】 望ましくない植物の抑制のための請求項1〜6の1つに従う
    置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカンの少なくとも1種の使
    用。
JP2000549596A 1998-05-20 1999-05-18 置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカン Pending JP2002515492A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19822678.0 1998-05-20
DE19822678A DE19822678A1 (de) 1998-05-20 1998-05-20 Substituierte 1,3-Diaza-2-(thi)oxo-cycloalkane
PCT/EP1999/003422 WO1999059977A1 (de) 1998-05-20 1999-05-18 Substituierte 1,3-diaza-2-(thi)oxo-cycloalkane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002515492A true JP2002515492A (ja) 2002-05-28

Family

ID=7868439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000549596A Pending JP2002515492A (ja) 1998-05-20 1999-05-18 置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカン

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1080077A1 (ja)
JP (1) JP2002515492A (ja)
KR (1) KR20010043505A (ja)
CN (1) CN1301257A (ja)
AU (1) AU4263999A (ja)
BR (1) BR9910610A (ja)
CA (1) CA2332443A1 (ja)
DE (1) DE19822678A1 (ja)
WO (1) WO1999059977A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017002201A1 (ja) * 2015-06-30 2017-01-05 株式会社エス・ディー・エス バイオテック シクロプロパンカルボン酸アミド化合物及びそれらを含有する除草剤

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2596742A (en) * 1950-03-22 1952-05-13 Eastman Kodak Co Nu-substituted ethylene thioureas
US2985663A (en) * 1958-04-16 1961-05-23 Du Pont Substituted imidazolidinone and method for the control of undesired vegetation
DE1126392B (de) * 1959-10-15 1962-03-29 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung cyclischer Harnstoffe und Thioharnstoffe
FR1394708A (fr) * 1962-10-19 1965-04-09 American Cyanamid Co Procédé de préparation d'imidazolidinones et imidazolidinethiones substituées
FR1516714A (fr) * 1962-11-07 1968-02-05 Bayer Ag Procédé de préparation de dérivés de l'imidazolidine
CH427827A (de) * 1961-11-07 1967-01-15 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Imidazolidin-Derivaten
DE1226589B (de) * 1963-09-12 1966-10-13 Asta Werke Ag Chem Fab Verfahren zur Herstellung von Imidazolidonen
GB1108918A (en) * 1966-01-15 1968-04-10 Bayer Ag 2-imidazolidone derivatives
FR1531143A (fr) * 1966-07-16 1968-06-28 Bayer Ag Procédé de fabrication de dérivés de la 2-imidazolidone à substituants basiques
US3702327A (en) * 1970-12-28 1972-11-07 Aldrich Chem Co Inc N-beta-1-(3-phenylimidazolidin-2-one)ethyl 4,4-ethylene dioxypiperidines
US3876657A (en) * 1971-06-03 1975-04-08 Ashland Oil Inc Preparation of 1-substituted-2-imidazolidinones
AT311956B (de) * 1971-06-07 1973-12-10 Boehringer Sohn Ingelheim Verfahren zur Herstellung neuer Phenylimidazolidinonderivate und ihrer Salze
CH547288A (de) * 1971-06-23 1974-03-29 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung neuer heterocyclischer stoffe.
DK529378A (da) * 1978-01-09 1979-07-10 Shell Int Research Anilidderivater
EP0011693A1 (de) * 1978-10-03 1980-06-11 Ciba-Geigy Ag Neue N-(trifluormethansulfonylaminophenyl)-substituierte N-Heterocyclen, ihre Herstellung, sie enthaltende Mittel und ihre Verwendung zur Beeinflussung des Pflanzenwachstums
AU526579B2 (en) * 1981-02-25 1983-01-20 Boehringer Ingelheim International Gmbh N-aminoalkylimidazolidines
US4642351A (en) * 1983-01-20 1987-02-10 The Dow Chemical Company Preparation of N-substituted imidazolidinones and N-substituted 2-thionimidazolidinones
US4619931A (en) * 1983-02-28 1986-10-28 Janssen Pharmaceutica, N.V. [[4-[4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenoxymethyl]-1,3-dioxolan-2-yl]methyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles
DE3324903A1 (de) * 1983-07-09 1985-01-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung substituierter ethylenharnstoffe sowie neue n-vinylethylenharnstoffe
DE3325875A1 (de) * 1983-07-18 1985-01-31 Boehringer Ingelheim KG, 6507 Ingelheim Neue 1-phenylimidazolidin-2-on-derivate, ihre herstellung und verwendung
CA1331757C (en) * 1988-02-29 1994-08-30 Janssen Pharmaceutica Naamloze Vennootschap 5-lipoxygenase inhibiting 4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenols
JPH05507933A (ja) * 1990-06-29 1993-11-11 ジ・アップジョン・カンパニー Cnsおよび抗高血圧活性を有する置換1―(アルコキシフェニル)ピペラジン類
DE4425696A1 (de) * 1994-07-20 1996-01-25 Basf Ag Verfahren zur Herstellung 1,3-disubstituierter Imidazolidinone

Also Published As

Publication number Publication date
BR9910610A (pt) 2001-01-09
EP1080077A1 (de) 2001-03-07
WO1999059977A1 (de) 1999-11-25
AU4263999A (en) 1999-12-06
KR20010043505A (ko) 2001-05-25
CA2332443A1 (en) 1999-11-25
DE19822678A1 (de) 1999-11-25
CN1301257A (zh) 2001-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002521373A (ja) 置換されたベンゾイルシクロヘキサンジオン類
KR100693373B1 (ko) 제초제로서의 치환된 벤조일피라졸
JP2002511452A (ja) 置換フェニルピリダジノン類
US6838415B1 (en) Substituted benzoylisoxazoles and the use thereof as herbicides
MXPA01011357A (es) Benzoilcetonas substituidas, procedimientos para su obtencion y su empleo como herbicidas.
JP2002501058A (ja) 除草剤としての置換されたアミノアルキリデンアミノトリアジン類
AU718868B2 (en) Substituted p-trifluoromethylphenyluracils
JP2001513785A (ja) 除草効果を有する複素環置換芳香族アミノ化合物
US6559102B1 (en) Substituted 3-aryl-pyrazoles
US6573219B1 (en) Substituted heterocyclyl-2H-chromenes
JP2000514805A (ja) 置換芳香族カルボニル化合物及びそれらの誘導体
US6608004B2 (en) Substituted 2-aryl-1,2,4-triazine-3,5-di(thi)ones
KR100618042B1 (ko) 치환된 벤조일사이클로헥산디온
JP2001506245A (ja) ヘテロシクリルウラシル
JP2002515492A (ja) 置換1,3−ジアザ−2−(チ)オキソ−シクロアルカン
JP2002544273A (ja) 置換チエノシクロアルク(エン)イルアミノ−1,3,5−トリアジン
JP2002501910A (ja) 除草作用をもつ置換フェニルウラシル類
JP2002520320A (ja) 置換アシルアミノフェニルウラシル
JP2002501917A (ja) 除草剤として使用する置換ヘテロアリールメチル化合物
JP2002544255A (ja) 置換n−シアノアミジン
JP2001515891A (ja) 置換フェニルウラシル
JP2001524543A (ja) 置換フェニルウラシル類
MXPA00010774A (en) Substituted 1,3-diaza-2-(thi)oxo-cycloalkanes
MXPA99000957A (en) Substituted p-trifluoromethylphenyluracils
MXPA01000519A (en) Substituted benzoylcyclohexandiones