JP2002516098A - 新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる骨・軟骨疾患の予防および治療薬 - Google Patents

新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる骨・軟骨疾患の予防および治療薬

Info

Publication number
JP2002516098A
JP2002516098A JP2000550995A JP2000550995A JP2002516098A JP 2002516098 A JP2002516098 A JP 2002516098A JP 2000550995 A JP2000550995 A JP 2000550995A JP 2000550995 A JP2000550995 A JP 2000550995A JP 2002516098 A JP2002516098 A JP 2002516098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
cartilage
amino acid
bone
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000550995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4272357B2 (ja
Inventor
伸治 河合
道夫 木村
祥文 村木
美枝子 勝浦
Original Assignee
ヘキスト・マリオン・ルセル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト・マリオン・ルセル filed Critical ヘキスト・マリオン・ルセル
Publication of JP2002516098A publication Critical patent/JP2002516098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272357B2 publication Critical patent/JP4272357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • C07K14/51Bone morphogenetic factor; Osteogenins; Osteogenic factor; Bone-inducing factor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Abstract

(57)【要約】 軟骨・骨疾患の予防または治療に有効な単量体蛋白質を提供することを目的とする。上記目的は、TGF−βスーパーファミリーに属する蛋白質の二量体形成に係わるシステインを他のアミノ酸に置き換えたアミノ酸配列を有する単量体蛋白質によって達成される。この単量体蛋白質は相当する二量体蛋白質に比べて、骨芽細胞株に対し2倍の分化誘導活性を有する。置き換えられるべき他のアミノ酸としては、セリン、スレオニン、アラニン、バリンなどが挙げられ、特にアラニンが好ましい。上記蛋白質は、上記単量体を発現しうるDNA配列を含むプラスミドで形質転換した大腸菌、酵母、昆虫細胞、哺乳動物細胞を用いて製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】
(1) 発明の属する技術分野 本発明は、TGF−βスーパーファミリーに属する蛋白質の二量体形成に係わ
るシステインを他のアミノ酸に置き換えたアミノ酸配列を有する単量体蛋白質に
関する。また、本発明は上記単量体蛋白質を発現しうるDNA配列を含むプラス
ミドで形質転換した大腸菌を用いて上記蛋白質を大量かつ高純度で製造する方法
に関する。また、本発明は前記単量体蛋白質からなる軟骨・骨疾患の予防または
治療剤に関する。
【0002】 (2) 従来の技術 現在、骨疾患の予防ないし治療剤としては、エストロゲン、カルシトニン、ビ
タミンD3とその誘導体およびビスホスホン酸誘導体などが知られている。また
最近になってTGF−βスーパーファミリーに属する骨誘導因子(Bone morphog
enetic protein:以降BMPと呼ぶ)でBMP−2からBMP−14等の一連の
蛋白質に骨誘導の作用のあることが報告されている。
【0003】 さらにGDF−5あるいはヒトMP52と称される蛋白質に骨誘導の作用があ
ることが報告されている(WO 93/16099、WO 95/04819、WO 94/15949 および
Nature,vol.368, 1994, p.639-643)。成熟型ヒトMP52はN末端にアラニン
を有する120残基からなる蛋白質であると考えられており、そのアミノ酸配列
はこれらの特許出願に記載されている。
【0004】 これらの蛋白質は、天然には一個所ジスルヒド結合を有するホモダイマーとし
て存在する。また、それらの組み換え体蛋白質の製造に関してもそれらのホモダ
イマーあるいはヘテロダイマーで行われ活性をもった蛋白質が得られている。た
とえば、ヒトMP52に関しては特開平9−031098で報告されている。と
ころでTGF−βスーパーファミリーの受容体には2つの型が知られており、そ
れぞれI型受容体、II型受容体と呼ばれている。これら骨誘導因子(二量体)を
含むTGF−βスーパーファミリーの受容体を介しての細胞内シグナル伝達に関
してはこれらの因子がI型受容体とII型受容体の両方に同時に結合することが必
要であり、さらにはそれらが1組以上集まって多量体を形成し、細胞内シグナル
伝達が行われていると考えられており(Bone, vol.19, 1996, p.569-574)、この
多量体形成には因子が二量体であることが重要であろうと考えられているが、単
量体での活性は未だ確認されていない。さらに、これら単量体としての組み換え
体での製造は未だ行われていない。
【0005】
【発明の要約】
本発明者らは、ヒトMP52単量体を大腸菌を使って遺伝子工学的手法により
大量に製造することを試みた。すなわちMP52単量体分子間のジスルヒド結合
に関与している配列表配列番号1のアミノ酸配列83番のシステイン残基をアラ
ニンに換わるようにコドンを変換した119残基よりなる配列表配列番号1のア
ミノ酸配列をコードするDNA配列のプラスミドを構築した。さらに、このプラ
スミドを導入した大腸菌を用いてヒトMP52単量体を大量発現させ、さらには
リフォールディングをおこない、配列表配列番号1の蛋白質を単量体として高純
度で極めて収率よく生産することを見出した。
【0006】 驚くべきことに、従来二量体としてのみ骨誘導活性を有すると考えられていた
にもかかわらず、この単量体は、いくつかの細胞株(MC3T3−E1、ATD
C5)に対し骨細胞への分化誘導活性を有することが確認された。その分化誘導
活性はその二量体に比べ重量あたり2倍の分化誘導活性を示すことを確認し、本
発明を完成した。
【0007】
【好適な実施態様の説明】
すなわち、本発明は、TGF−βスーパーファミリーに属する蛋白質の二量体
形成に係わるシステインを他のアミノ酸に置き換えたアミノ酸配列を有する単量
体蛋白質、これらの単量体蛋白質の製造方法、及びこれらの単量体蛋白質の一種
または二種以上を含有してなる軟骨・骨疾患の予防または治療用の医薬品組成物
に関する。
【0008】 本発明は、TGF−βスーパーファミリーに属する蛋白質の二量体形成に係わ
るシステインを他のアミノ酸に置き換えたアミノ酸配列を有する単量体蛋白質に
関する。本発明におけるTGF−βスーパーファミリーとはBMP−2、BMP
−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−12、BMP−13、B
MP−14、ヒトMP52、GDF−5、GDF−6、GDF−7等がある。置
き換えられるべき他のアミノ酸は、アミノ酸側鎖の大きさを考慮してアラニン、
スレオニン、セリン、バリンからなる群から選ばれるアミノ酸であればどれでも
よい。最も好ましいアミノ酸はアラニンである。
【0009】 本発明は、配列表配列番号1記載のアミノ酸配列を有する単量体蛋白質に関す
る。詳細には、この単量体蛋白質は分子間にジスルヒド結合を有する二量体ヒト
MP52の分子間ジスルヒド結合に関与するシステインをアラニンに置き換えた
蛋白質であり、配列表配列番号1のアミノ酸配列83番目に示されている。本発
明で得られる単量体蛋白質はその二量体蛋白質より重量あたり2倍の分化誘導活
性を有する。
【0010】 また、本発明は、上記単量体蛋白質を発現しうるDNA配列を含むプラスミド
で形質転換した大腸菌、酵母、昆虫細胞、哺乳動物細胞を用いて発現させる製造
方法に関する。詳細には、本発明は、配列表配列番号2で示されるヒトMP52
由来の119残基の蛋白質を大腸菌を用いて産生する製造方法に関する。すなわ
ち、本発明は、配列表配列番号1で示されるヒトMP52由来の119残基のア
ミノ酸配列で83番目のシステインをアラニンに換えた配列をコードするDNA
配列のN末端にメチオニンをコードするDNAを含有するプラスミドの構築に関
する。ヒトMP52cDNAは、WO93/16099記載のcDNAを含んだ
プラスミドベクターを鋳型DNAとして、成熟型部分のみをポリメラーゼ連鎖反
応(PCR法)を用いて増幅した。ここで用いるPCR法とは通常核酸DNAま
たはRNAの微量断片を米国特許番号4,683,195に記載されている方法で
増殖することを意味する。
【0011】 本発明は、配列表配列番号1で示されるアミノ酸配列のN末端にメチオニンを
さらに付加したアミノ酸配列をコードするDNA配列を含有するプラスミドを構
築し、そのプラスミドを大腸菌に形質転換し、その大腸菌を培養することよって
得られるインクルージョンボディを可溶化し、精製することによって変性単量体
蛋白質を得た。本発明はリホールディングにより活性を有する蛋白質を製造し、
さらに当該蛋白質を精製することによる配列表配列番号2の単量体蛋白質の製造
方法に関する。すなわち、本発明の単量体蛋白質は大腸菌インクルージョンボデ
ィーを可溶化した後 SP-Sepharose FF カラム(アマシャム・ファルマシア・バ
イオテク社)および Superdex 200 pg カラム(アマシャム・ファルマシア・バ
イオテク社)によりMP52変性単量体蛋白質を得た。それからリホールディン
グを行った後逆相HPLCの RESOURCE RPC カラム(アマシャム・ファルマシア
・バイオテク社)を通すことにより精製された本単量体蛋白質を得る。得られた
本単量体蛋白質の物理化学的性質はN末端アミノ酸配列、アミノ酸組成および電
気泳動による分析で解析する。
【0012】 本発明の単量体蛋白質の生物学的活性は、すでにヒトMP52二量体において
アルカリフォスファターゼ活性を上昇させる効果がみいだされている2種類の骨
芽細胞株を用いてその分化誘導活性により評価した。本発明の単量体蛋白質は従
来の二量体蛋白質に比べ重量あたり2倍の活性を示した。
【0013】 また、本発明は、配列表配列番号2で示されるアミノ酸配列を有効成分とする
軟骨・骨疾患の予防または治療剤に関する。詳細には、本発明の単量体蛋白質は
分化誘導活性すなわち軟骨・骨誘導活性を有すると考えられるため、骨粗鬆症、
先天性軟骨・骨疾患、変形性膝関節症・変形性股関節症等の変形性関節症または
、骨関節炎、半月損傷等の軟骨損傷、外傷・腫瘍摘出等による骨・軟骨欠損部の
再生、骨・軟骨欠損、骨折、軟骨形成不全症・軟骨発育不全症・軟骨無形成症・
口蓋裂・骨形成不全症等の先天性軟骨・骨疾患、さらには、歯根・歯槽の欠損等
の予防および治療剤に関する。
【0014】 さらに本発明の蛋白質は軟骨・骨誘導活性を有すると考えられるため美容外科
の骨移植の治療等に用いることが出来る。これらの治療には、獣医外科の領域も
含まれる。
【0015】 全身投与方法としては静脈内、筋肉内および腹腔内投与が可能であり、静脈内
投与の場合は通常の静脈内注射の他点滴静注が可能である。
【0016】 注射用製剤としては、例えば注射用粉末製剤とすることができる。その場合は
適当な水溶性賦形剤例えばマンニトール、ショ糖、乳糖、マルトース、ブドウ糖
、フルクトース等の一種または二種以上を加えて水で溶解し、バイアルまたはア
ンプルに分注した後凍結乾燥し密封して製剤とすることができる。
【0017】 局所投与方法としてはその部位の軟骨・骨あるいは歯の表面をコラーゲンペー
スト、フィブリンのりまたは他の接着剤を用いて本蛋白質で覆う方法がある。こ
れらのうち骨移植に用いる骨は天然骨の他、従来用いられる人工骨にも利用でき
る。人工骨とは金属、セラミックス、ガラス等の天然素材または人工無機質素材
で出来た骨を意味する。人工無機質素材として好ましくはハイドロキシアパタイ
トがあげられる。例えば、人工骨の内部材料に金属そしてその外側の材料にハイ
ドロキシアパタイトを使用する。さらに、本蛋白質は骨再構築を促進するために
癌性骨組織にも投与出来る。また、軟骨移植にも利用可能である。
【0018】 投与量については、本蛋白質の作用に影響する様々な要因、たとえば、形成が
望まれる骨・軟骨の重量、骨・軟骨損傷の部位及びその状態、患者の年齢、性別
、感染の重症度、投与時間および他の臨床要因を考慮して担当医が決定する。ま
た、用量は本蛋白質との再構成に用いる担体の種類によって変動し得る。一般的
に、投与量は、支持体との組成物として使用するとき、所望の骨・軟骨湿重量当
たり本単量体蛋白質として約10〜106ナノグラム、注射剤として局所及び全
身性に適用するとき、患者1人当たり0.1〜104マイクログラムを一週間に一
度から一日に一度の頻度で投与することが好ましい。
【0019】 骨・軟骨再生に対して既知の成長因子例えばインスリン様成長因子I(insuli
n−like growth factor−I)等を同時適用することにより相乗効果が期待できる
【0020】 このようにTGF−βスーパーファミリーに属する蛋白質のシステインを置換
した単量体、および単量体としての工業的な規模での製造は未だ報告されておら
ず、軟骨・骨誘導活性を有する軟骨・骨疾患治療剤として有効である。さらに本
発明の単量体蛋白質はその2量体蛋白質に比べ重量あたりの活性が2倍あり、軟
骨・骨疾患治療剤の有効量を半分にすることができる。このことはTGF−βス
ーパーファミリーに属する前述の骨誘導因子の製造にも応用できる。
【0021】 配列表配列番号2で示されるアミノ酸配列を有するヒトMP52由来の単量体
蛋白質はその二量体に比べ骨芽細胞株に対し2倍の分化誘導活性を有し、軟骨・
骨疾患の予防または治療剤として有効である。さらに本発明の単量体蛋白質のア
ミノ酸の改変はシステインを減らすことから、大腸菌を用いた大量かつ純粋な単
量体蛋白質の製造を容易にする可能性がある。
【0022】
【実施例】
以下、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例
により限定されるものではない。
【0023】 実施例1 単量体ヒトMP52発現ベクターの製作 (1) 変異型ヒトMP52成熟型部分の単離 ヒトMP52の単量体は、二量体を形成すると考えれているシステイン残基を
別のアミノ酸残基に改変し、ヒトMP52単量体が二量体を形成しないようにし
て作製した。本発明では、WO96/33215の配列表配列番号1記載のプロ
リンから始まる成熟型ヒトMP52の83番目のシステインのコドン(TGC)
をアラニンのコドン(GCC)に変換した。
【0024】 アミノ酸残基の置換は、Current Protocols in Molecular Biology (John
Wiley & Sons, Inc.)に記載されたポリメラーゼ連鎖反応(PCR)による変
異法(section 8.5)を参考にし、目的の変異が導入されたPCRプライマー(
順方向)を用いることにより行なった。使用したPCRプライマーの配列は、順
方向プライマーとして配列番号3および逆方向プライマーとして配列番号4に記
載した。
【0025】 PCRは、WO96/33215に記載されたヒトMP52発現ベクター(p
KOT245)を鋳型DNA(10ナノグラム)として、同じ試験管内で、順方向お
よび逆方向プライマーそれぞれ10ピコモル、dNTP(0.4ミリモル)、MgC
l2(2.5ミリモル)をLA Taq DNAポリメラーゼ(5U、寳酒造株式会社、
カタログ番号RR013A)と共に加えることにより行なった。反応は、変性(9
4℃、1分間)、プライマーアニーリング(55℃、1分間)、およびプライマ
ー伸長(72℃、2分間)から成る各サイクルを30サイクル行なった。PCR
生成物は、制限酵素NcoIとHind IIIで消化後、1.5%低融点アガロース(FM
C BioProducts社、カタログ番号 5170B)中で電気泳動により分離し、目的の約
170塩基対から成るDNA断片を精製した。
【0026】 単量体ヒトMP52発現ベクター(pKOT279)は、上記の手法で変異を導入
したNcoI−Hind IIIのDNA断片を、WO96/33215に記載されたヒト
MP52発現ベクター(pKOT245)を改造したヒトMP52発現ベクター(p
KOT277)のNcoI−Hind III領域と交換することにより構築した。具体的に
は、WO96/33215に記載されたヒトMP52発現ベクター(pKOT245
)のターミネーター下流に存在するMP52とは逆方向に転写されるlacZプロ
モーターを除去したヒトMP52発現ベクター(pKOT277)を構築し、このM
P52発現ベクター(pKOT277)を制限酵素NcoIとHind IIIで消化後、1.
5%低融点アガロース(FMC BioProducts社、カタログ番号 5170B)中で電気泳
動により分離し、目的の2717塩基対から成るDNA断片を精製した。このD
NA断片と変異を導入した約170塩基対のDNA断片をDNA Ligation Ki
t(寳酒造株式会社、カタログ番号 6021)を用いて連結させ、単量体MP52発
現ベクターを構築(pKOT279、2.9kb)し、日本国茨城県つくば市東1丁目1
−3、通商産業省工業技術院生命工学工業技術研究所に1998年2月5日に寄
託し(受託番号 FERM P−16625)、その後1999年2月3日に原寄託よりブダ
ペスト条約に基づく国際寄託への移管をした(受託番号 FERM BP−6637)。その
後作製した本発明の単量体ヒトMP52発現ベクターの塩基配列は、DNAシー
クエンサー(アマシャム・ファルマシア・バイオテク社、ALF)を用いて、目
的の変異が導入されていることと生産されるヒトMP52の塩基配列(変異を導
入した場所以外の配列)に誤りがないことを確認した。
【0027】 (2) 形質転換 形質転換は、Kushnerらの塩化ルビジウム法(Genetic Engineering, p.17, E
lsevier (1978))に従った。即ち、pKOT279を宿主大腸菌W3110Mへ
上記の手法に従い移入し、本発明の蛋白質発現大腸菌とした。
【0028】 実施例2 培養 (1) 培養 本発明の蛋白質発現大腸菌を改変SOC培地(Bacto tryptone 20g/L, Bact
o yeast extract 5g/L, NaCl 0.5g/L, MgCl2 0.95g/L, Glucose 3.6g/
L)で前培養し、生産用培地(Bacto tryptone 20g/L, Citric acid 4.3g/L,
K2HPO4 4.675g/L, KH2PO4 1.275g/L, NaCl 0.865g/L, FeSO4・7H2O 100mg
/L, CuSO4・5H2O 1mg/L, MnSO4・nH2O 0.5mg/L, CaCl2・2H2O 2mg/L, Na2B4O 7・ 10H2O 0.225mg/L, (NH4)6Mo7O24 0.1mg/L, ZnSO4・7H2O 2.25mg/L, CoCl2・6
H2O 6mg/L, MgSO4・7H2O 2.2g/L, Thiamine HCl 5.0mg/L, Methionine 2g
/L, Glucose 3g/L)5Lに対し菌体懸濁液を100mL添加し、10Lの培養
槽で通気攪拌しながら培養し、対数増殖前期(OD550=50)に達した段階で
1mMの濃度でイソプロピル−β−D−チオガラクトピラノシドを添加し、さら
にOD550が150を超えるまで培養した。培養中、温度は31℃、pHはアン
モニアを添加することにより7.2に制御し、溶存酸素濃度の低下を防ぐために
攪拌速度をあげることにより空気飽和の50%に溶存酸素濃度を制御した。また
、培養中は高菌体濃度とするために、溶存酸素濃度の急激な上昇を指標として、
0.1Mリン酸を含む50%グルコース溶液をグルコース濃度が0.2%になるよ
うに添加した。
【0029】 (2) 大腸菌封入体の調製 上記方法により得られた培養液を高圧ホモジナイザー(LAB40−10RBFI, APV・
ゴーリン社)に560barで3回通すことにより菌体を破砕し、遠心して封入体
を含む沈殿を回収した。
【0030】 実施例3 精製 (1) 大腸菌封入体の可溶化 回収した封入体を1M尿素と5mM EDTAを含む20mM Tris−HCl緩衝
液(pH 8.3)で2回洗浄後、3000×gで30分間、4℃で遠心し、得られた
沈殿を8M尿素、50mM NaCl、64mM DTT及び5mM EDTAを含む2
0mM Tris−HCl緩衝液(pH 8.3)で超音波をかけながら可溶化した。
【0031】 (2) 変性単量体蛋白質の精製 その可溶化液を20000×gで30分間、4℃で遠心し、その上清を回収し
た。得られた上清を20mM Tris−HCl緩衝液(pH 8.3)、6M尿素、10m
M DTT、1mM EDTAで平衡化した SP-Sepharose FF(アマシャム・ファ
ルマシア・バイオテク社)に通し、同溶液で洗浄後、0.4M食塩を含む同溶液
で溶出させた。溶出液を20mM Tris−HCl緩衝液、pH8.3、6M尿素、
0.5M食塩、1mM EDTA、10mM DTTで平衡化した Superdex 200 pg
(アマシャム・ファルマシア・バイオテク社)でゲル濾過を行い、単一な変性単
量体蛋白質を得た。
【0032】 (3) リホールディング 上記で得られた変性単量体蛋白質の溶液に9倍量の50mM Na−Glycine緩
衝液(pH 9.8)、0.5M食塩、20mM CHAPS、3mM GSSG(酸化型
グルタチオン)を加えた後撹拌し20時間、4℃でリホールディングを行った。
【0033】 (4) 活性をもつ単量体蛋白質の精製 リホールディングされた試料を14mM NaH2PO4で2.8倍希釈し、等電点
沈殿を行った。沈殿を3000×g 20分の遠心で集めた後、0.05%TFA
に溶解した。その溶液を0.05%TFAで平衡化しておいた逆相HPLCの RE
SOURCE RPC カラム(アマシャム・ファルマシア・バイオテク社)に通し、0.0
5%TFA、0〜50%アセトニトリルグラジェントにより溶出した。溶出液は
吸光光度計を用い280nmの吸光度によりモニターし、精製された本発明の単量
体蛋白質画分を得た。これに5NのNaOHをpH6.5から7.5の間になるよ
うに加え等電点沈殿をおこなった。沈殿を10,000×g 10時間の遠心で集
めた後、20mM塩酸で約3mg/mLになるように溶解させ本発明の活性をもつ単
量体蛋白質を得た。
【0034】 (i) N末端配列の分析 上記で得られた生成された本発明の単量体蛋白質のアミノ酸組成のN末端配列
をシークエンサー(アプライド・バイオシステム社、モデル 476A)により調べ
た。 (ii) アミノ酸組成分析 上記で得られた精製された本発明の単量体蛋白質のアミノ酸組成をアミノ酸分
析機(ウオーターズ社、PICO. TAG. WORK STATION)により調べた。 (iii) 電気泳動による分析 上記で得られた精製された本発明の単量体蛋白質の分子量を非還元条件下のS
DS−PAGEにより確認したところ、約14KDaの分子量を示した。 上記(i)、(ii)および(iii)に示された結果より、本発明の単量体蛋白質はN
末端が単一に配列表配列番号2で示すProから始まる119残基からなる単量
体蛋白質であることが解った。
【0035】 実施例4 生物学的活性の測定 マウス胚細胞由来の軟骨細胞様に分化するATDC5(RIKEN GENE BANK,RCB
0565)と、マウス由来の骨芽細胞様性格を持つMC3T3−E1(RIKEN GENE B
ANK,RCB1126)の2種類の培養細胞株を用いた、上記蛋白質のアルカリフォスフ
ァターゼ亢進活性を指標として、その分化誘導活性として評価した。結果を図2
に示す。
【0036】 ATDC5は5%牛胎児血清を含むDF培地(Gibco社)に、MC3T3−E
1は10%牛胎児血清を含むMEM−α-培地(Gibco社)に1mLあたり1万個の
濃度で懸濁し、24ウェルプレートに1ウェルあたり1mLずつ撒き、5%CO2
、37℃にて3日間培養した。
【0037】 その後、血清未添加のMEM−α-培地で細胞をリンスし、0.3%牛アルブミ
ンを含むMEM−α-培地にて段階希釈した天然型2量体または単量体蛋白質を
1ウェルあたり0.5mL加え、分化誘導を開始した。3日間培養を行った後、細
胞をPBS(20mMリン酸緩衝液、150mM NaCl、pH 7.4)で2回洗い、250μL
の細胞溶解液(0.2% NP−40, 1mM MgCl2)を加え2時間37℃に置いた。その
後、破砕された細胞を含む細胞溶解液全量をマイクロチューブに移し遠心(10,0
00回転、5分間)後の上清をアッセイに用いた。
【0038】 酵素活性の測定は0.1M glycine buffer、pH10.4、1mM ZuCl2、1
mM MgCl2中に溶解した終濃度10mMの p-nitrophenyl phosphate を基質と
して、その分解生成物である p-nitrophenol(pNp)の405nmにおける吸光度
の上昇をみることで行った。 吸光度の上昇を2分ごとに40分間モニターし直線性のみられる範囲のデータ
からアルカリフォスファターゼ活性(μmol pNp/min)を算出した。 また、同じ上清について BCA protein assay kit(アマシャム・ファルマシア
・バイオテク社)を用いて蛋白濃度を求め、蛋白質あたりのアルカリフォスファ
ターゼ活性をμmol pNp/min/mg protein として表記した。
【0039】
【配列表フリーテキスト】
<210> 1 <223> WO95/04819の配列番号1の1番から82番および84番から1
19番のアミノ酸残基に関連する。 注:83番目のアミノ酸残基はシステインがアラニンに変換されている。 <210> 3 <223> 変異導入用順方向PCRプライマー <210> 4 <223> 変異導入用逆方向PCRプライマー
【配列表】
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1(2)で得られた本発明の蛋白質の発現ベクター(pKOT279)の
プラスミドマップである。
【図2】 実施例4で得られた本発明単量体蛋白質とヒトMP52二量体の骨芽細胞分化
誘導活性を比較したグラフである。(A)はMC3T3−E1細胞における活性を
、(B)はATDC5における活性を示す。白丸は本発明の単量体蛋白質の活性を
、黒丸はヒトMP52二量体の活性をそれぞれ示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 19/08 A61P 43/00 107 19/10 C07K 14/51 43/00 101 C12P 21/02 C 107 C12N 15/00 ZNAA C07K 14/51 A61K 37/02 C12P 21/02 37/24 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AU,BA,BB,BG,BR ,CA,CN,CU,CZ,EE,GD,GE,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KP,KR,L C,LK,LR,LT,LV,MG,MK,MN,MX ,NO,NZ,PL,RO,SG,SI,SK,SL, TR,TT,UA,US,UZ,VN,YU,ZA (72)発明者 勝浦 美枝子 東京都東村山市栄町2−14−2−106 Fターム(参考) 4B024 AA01 BA01 CA06 DA06 EA04 GA11 HA01 4B064 AG13 CA02 CA19 CC24 DA01 4C084 AA02 AA06 AA07 BA01 BA44 CA35 CA53 CA56 DB60 NA14 ZA672 ZA962 ZA972 ZB112 4H045 AA10 AA20 AA30 BA10 CA40 DA30 EA20 FA74 GA06 GA10 GA22

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 TGF−βスーパーファミリーに属する蛋白質の二量体形成
    に係わるシステインを他のアミノ酸に置き換えたアミノ酸配列を有する単量体蛋
    白質。
  2. 【請求項2】 他のアミノ酸がセリン、スレオニン、アラニン、バリンから
    なる群から選ばれるアミノ酸である請求項1記載の単量体蛋白質。
  3. 【請求項3】 他のアミノ酸がアラニンである請求項1または2記載の単量
    体蛋白質。
  4. 【請求項4】 配列表配列番号2記載のアミノ酸配列を有する単量体蛋白質
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の単量体蛋白質を発現しうる
    DNA配列を含むプラスミドで形質転換した大腸菌、酵母、昆虫細胞または哺乳
    動物細胞を用いて発現させる請求項1記載の単量体蛋白質の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1〜4のいずれかに記載の単量体蛋白質を有効成分と
    する軟骨・骨疾患の予防または治療剤。
  7. 【請求項7】 軟骨・骨疾患が骨粗鬆症である請求項6記載の軟骨・骨疾患
    の予防または治療剤。
  8. 【請求項8】 軟骨・骨疾患が変形性関節症または骨関節炎である請求項6
    記載の軟骨・骨疾患の予防または治療剤。
  9. 【請求項9】 軟骨・骨疾患が骨折である請求項6記載の軟骨・骨疾患の予
    防または治療剤。
  10. 【請求項10】 軟骨・骨疾患が歯根・歯槽の欠損である請求項6記載の軟
    骨・骨疾患の予防または治療剤。
JP2000550995A 1998-05-22 1999-05-14 新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる骨・軟骨疾患の予防および治療薬 Expired - Fee Related JP4272357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10141379A JPH11335398A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる軟骨・骨疾患の予防および治療薬
JP10-141379 1998-05-22
PCT/IB1999/000866 WO1999061611A1 (en) 1998-05-22 1999-05-14 Monomer protein with bone morphogenetic activity and medicinal agent containing the same for preventing and treating diseases of cartilage and bone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002516098A true JP2002516098A (ja) 2002-06-04
JP4272357B2 JP4272357B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=15290635

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10141379A Pending JPH11335398A (ja) 1996-12-25 1998-05-22 新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる軟骨・骨疾患の予防および治療薬
JP2000550995A Expired - Fee Related JP4272357B2 (ja) 1998-05-22 1999-05-14 新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる骨・軟骨疾患の予防および治療薬

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10141379A Pending JPH11335398A (ja) 1996-12-25 1998-05-22 新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる軟骨・骨疾患の予防および治療薬

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7235241B2 (ja)
EP (1) EP1078054B1 (ja)
JP (2) JPH11335398A (ja)
AT (1) ATE346151T1 (ja)
AU (1) AU3530999A (ja)
CY (1) CY1105933T1 (ja)
DE (1) DE69934110T8 (ja)
DK (1) DK1078054T3 (ja)
ES (1) ES2272063T3 (ja)
PT (1) PT1078054E (ja)
WO (1) WO1999061611A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534690A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 ビオファルム ゲゼルシャフト ツア ビオテヒノロギッシェン エントヴィックルング フォン ファルマカ ミット ベシュレンクテル ハフツング 組み換え成長因子タンパク質の最適化した精製方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6586388B2 (en) 1988-04-08 2003-07-01 Stryker Corporation Method of using recombinant osteogenic protein to repair bone or cartilage defects
JPH11335398A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Hoechst Marion Roussel Kk 新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる軟骨・骨疾患の予防および治療薬
EP1074620A1 (en) * 1999-08-06 2001-02-07 HyGene AG Monomeric protein of the TGF-beta family
JP2002306163A (ja) * 2001-04-11 2002-10-22 Chemo Sero Therapeut Res Inst 大腸菌を宿主とする遺伝子組換えヒトトロンビンの調製方法
FI116827B (fi) 2001-08-24 2006-03-15 Univ Zuerich Luun morfogeneettisen proteiinin deleetiomutantti, sitä sisältävä farmaseuttinen koostumus ja sen käyttö
MXPA06012162A (es) * 2004-04-27 2007-03-30 Galapagos Nv Metodos, agentes y ensayos de seleccion de compuestos para inducir diferenciacion de celulas de mamifero no diferenciadas, en osteoblastos.
SI1948689T1 (sl) 2005-11-18 2012-09-28 Bioph Biotech Entw Pharm Gmbh Visokoaktivni mutanti rastnega faktorja
ES2601352T3 (es) * 2006-02-28 2017-02-14 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Cribado para compuestos anti-cáncer usando actividad de netrina-1
GB0604966D0 (en) * 2006-03-11 2006-04-19 Renovo Ltd Medicaments and proteins
US20100047299A1 (en) * 2007-01-25 2010-02-25 Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka Mbh Use of gdf-5 for the improvement or maintenance of dermal appearance
AU2011284657B2 (en) 2010-07-30 2013-11-14 Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka Mbh Drug delivery devices and growth factor formulations for accelerated wound healing
CN102382829B (zh) * 2011-05-03 2013-06-26 中国人民解放军军事医学科学院放射与辐射医学研究所 Fbxl15蛋白抑制剂以及它们的应用
EP2537538A1 (en) 2011-06-22 2012-12-26 Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka mbH Bioresorbable Wound Dressing
EP2602264A1 (en) 2011-12-05 2013-06-12 Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka mbH GDF-5 mutant for inducing cartilage formation
US11464888B2 (en) 2017-06-12 2022-10-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Moldable formulations containing an oxysterol in an acellular tissue matrix
CN114786707A (zh) 2019-12-18 2022-07-22 默克专利股份公司 Gdf-5突变体用于治疗疼痛和软骨破坏的用途

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5158934A (en) * 1989-09-01 1992-10-27 Genentech, Inc. Method of inducing bone growth using TGF-β
US5208219A (en) * 1991-02-14 1993-05-04 Celtrix Pharmaceuticals Inc. Method for inducing bone growth
US5118667A (en) * 1991-05-03 1992-06-02 Celtrix Pharmaceuticals, Inc. Bone growth factors and inhibitors of bone resorption for promoting bone formation
ES2255059T3 (es) * 1993-12-07 2006-06-16 Genetics Institute, Llc Bmp-12, bmp-13 y composiciones suyas inductoras de tendon.
JPH0931098A (ja) * 1995-07-24 1997-02-04 Hoechst Japan Ltd 新規なタンパク質hmwヒトmp52
JPH11335398A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Hoechst Marion Roussel Kk 新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる軟骨・骨疾患の予防および治療薬

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010534690A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 ビオファルム ゲゼルシャフト ツア ビオテヒノロギッシェン エントヴィックルング フォン ファルマカ ミット ベシュレンクテル ハフツング 組み換え成長因子タンパク質の最適化した精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1078054B1 (en) 2006-11-22
ATE346151T1 (de) 2006-12-15
DE69934110T8 (de) 2007-06-06
PT1078054E (pt) 2007-02-28
EP1078054A1 (en) 2001-02-28
WO1999061611A1 (en) 1999-12-02
ES2272063T3 (es) 2007-04-16
DE69934110T2 (de) 2007-03-01
AU3530999A (en) 1999-12-13
US20060019886A1 (en) 2006-01-26
US7638129B2 (en) 2009-12-29
JPH11335398A (ja) 1999-12-07
CY1105933T1 (el) 2011-04-06
US7235241B2 (en) 2007-06-26
DK1078054T3 (da) 2007-03-12
JP4272357B2 (ja) 2009-06-03
DE69934110D1 (de) 2007-01-04
US20080318856A1 (en) 2008-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7638129B2 (en) Monomer protein with bone morphogenetic activity and medicinal agent containing the same for preventing and treating diseases of cartilage and bone
JP3045398B2 (ja) 蛋白質、dnaおよびその用途
KR100214740B1 (ko) 골유도조성물
US5866364A (en) Recombinant bone morphogenetic protein heterodimers
EP0476983B1 (en) Vascular endothelial cell growth factor II
EA000582B1 (ru) Белок, соответствующий зрелому участку морфогенетического белка кости мр-52, фармацевтическая композиция для лечения заболеваний и дефектов хрящей и костей и способ получения белка
JPH04505151A (ja) 骨形成因子
CN100469790C (zh) 重组体bmp-2的生产
KR19990067676A (ko) 연골·뼈 유도성 수복용 재료
EP1885750B1 (en) Bone morphogenetic protein 4 and osteogenic devices and pharmaceutical products containing thereof
EP1885751B1 (en) Bone morphogenetic protein 6 containing a heparin binding site and osteogenic devices and pharmaceutical products containing thereof
CA2224289A1 (en) New protein hmw human mp52s
CA2227204A1 (en) Human mp52 arg protein
JP2002529100A (ja) 組換えヒトエリスロポイエチンを発現する宿主細胞
EP1885749B1 (en) Bone morphogenetic protein 3 and osteogenic devices and pharmaceutical products containing thereof
JP3288373B2 (ja) 安定および生体活性改変ソマトトロピン類
FI118736B (fi) Luun morfogeneettinen proteiini
JP3527760B2 (ja) 新規骨形成誘導蛋白質、それをコードするdna及び該蛋白質の製造方法並びにそれを有効成分とする骨形成誘導剤
KR100490817B1 (ko) 119아미노산으로구성된mp52유래의단백질및그제법
JPH09295945A (ja) 成熟型骨誘導因子の製造方法
FI121070B (fi) Luun morfogeneettinen proteiini 6, sitä koodaava DNA, nukleotidivektori, rekombinantti isäntäsolu, farmaseuttinen koostumus ja osteogeeninen väline
JPH09262093A (ja) 蛋白質の活性化方法
JP2001078771A (ja) 新規タンパク質及び該タンパク質をコードする遺伝子並びに該タンパク質の製造法
JP2000034298A (ja) 骨誘導因子の精製方法
MXPA97008011A (en) New protein and process for your preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees