JP2002274936A - 誘電体セラミック、その製造方法およびその評価方法ならびに積層セラミック電子部品 - Google Patents

誘電体セラミック、その製造方法およびその評価方法ならびに積層セラミック電子部品

Info

Publication number
JP2002274936A
JP2002274936A JP2001077576A JP2001077576A JP2002274936A JP 2002274936 A JP2002274936 A JP 2002274936A JP 2001077576 A JP2001077576 A JP 2001077576A JP 2001077576 A JP2001077576 A JP 2001077576A JP 2002274936 A JP2002274936 A JP 2002274936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
earth element
concentration
dielectric ceramic
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001077576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3705141B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Konaka
宏泰 小中
Tomoyuki Nakamura
友幸 中村
Toshihiro Okamatsu
俊宏 岡松
Harunobu Sano
晴信 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001077576A priority Critical patent/JP3705141B2/ja
Priority to US10/092,258 priority patent/US6556423B2/en
Priority to CNB021075948A priority patent/CN1201339C/zh
Priority to KR10-2002-0014744A priority patent/KR100464588B1/ko
Publication of JP2002274936A publication Critical patent/JP2002274936A/ja
Priority to US10/352,038 priority patent/US6939822B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3705141B2 publication Critical patent/JP3705141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1236Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on zirconium oxides or zirconates
    • H01G4/1245Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on zirconium oxides or zirconates containing also titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/02Noble metals
    • B32B2311/08Silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • C04B2235/3234Titanates, not containing zirconia
    • C04B2235/3236Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3239Vanadium oxides, vanadates or oxide forming salts thereof, e.g. magnesium vanadate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3241Chromium oxides, chromates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3267MnO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3275Cobalt oxides, cobaltates or cobaltites or oxide forming salts thereof, e.g. bismuth cobaltate, zinc cobaltite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3409Boron oxide, borates, boric acids, or oxide forming salts thereof, e.g. borax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/36Glass starting materials for making ceramics, e.g. silica glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6582Hydrogen containing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6583Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures
    • C04B2235/6584Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures at an oxygen percentage below that of air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/785Submicron sized grains, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/786Micrometer sized grains, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • C04B2235/85Intergranular or grain boundary phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/346Titania or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/408Noble metals, e.g. palladium, platina or silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/704Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the ceramic layers or articles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 還元性雰囲気での焼成によって得られるもの
であって、誘電率が高く、誘電率の温度変化および直流
電圧印加下での経時変化が小さく、CR積が高く、高温
高電圧における絶縁抵抗の加速寿命が長い、信頼性に優
れた誘電体セラミックを提供する。 【解決手段】 ABO3 (AはBa等。BはTi等。)
で表わされる主成分と希土類元素を含む添加成分とを含
む組成を有する、誘電体セラミックにおいて、結晶粒子
11の内部の分析点1〜9における希土類元素の平均濃
度が、粒界12における希土類元素の平均濃度の1/2
以下であるとともに、結晶粒子11の中央部の分析点1
における希土類元素の濃度が、結晶粒子11の径に対し
て表面から5%までの領域の分析点6〜9における希土
類元素の最大濃度の1/50以上となる結晶粒子の割合
が20〜70%であるという条件を満足するようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、誘電体セラミッ
ク、その製造方法およびその評価方法ならびに積層セラ
ミック電子部品に関するもので、特に、積層セラミック
コンデンサのような積層セラミック電子部品における誘
電体セラミック層の薄層化を有利に図り得るようにする
ための改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この発明にとって興味ある積層セラミッ
ク電子部品の一例としての積層セラミックコンデンサ
は、以下のようにして製造されるのが一般的である。
【0003】まず、その表面に、所望のパターンをもっ
て内部電極となる導電材料を付与した、誘電体セラミッ
ク原料を含むセラミックグリーンシートが用意される。
誘電体セラミックとしては、たとえば、BaTiO3
主成分とするものが用いられる。
【0004】次に、上述した導電材料を付与したセラミ
ックグリーンシートを含む複数のセラミックグリーンシ
ートが積層され、熱圧着され、それによって一体化され
た生の積層体が作製される。
【0005】次に、この生の積層体は焼成され、それに
よって、焼結後の積層体が得られる。この積層体の内部
には、上述した導電材料をもって構成された内部電極が
形成されている。
【0006】次いで、積層体の外表面上に、内部電極の
特定のものに電気的に接続されるように、外部電極が形
成される。外部電極は、たとえば、導電性金属粉末およ
びガラスフリットを含む導電性ペーストを積層体の外表
面上に付与し、焼き付けることによって形成される。
【0007】このようにして、積層コンデンサが完成さ
れる。
【0008】上述した内部電極のための導電材料とし
て、近年、積層セラミックコンデンサの製造コストをで
きるだけ低くするため、たとえばニッケルまたは銅のよ
うな比較的安価な卑金属を用いることが多くなってきて
いる。しかしながら、卑金属をもって内部電極を形成し
た積層セラミックコンデンサを製造しようとする場合、
焼成時における卑金属の酸化を防止するため、中性また
は還元性雰囲気中での焼成を適用しなければならず、そ
のため、積層セラミックコンデンサにおいて用いられる
誘電体セラミックは、耐還元性を有していなければなら
ない。
【0009】上述のような耐還元性を有する誘電体セラ
ミックとして、たとえば、特開平5−9066号公報、
特開平5−9067号公報または特開平5−9068号
公報においては、BaTiO3 −希土類酸化物−Co2
3 系の組成が提案されている。また、特開平6−54
60号公報または特開平9−270366号公報では、
高い誘電率を有し、誘電率の温度変化が小さく、高温負
荷寿命が長い、誘電体セラミックが提案されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】近年のエレクトロニク
ス技術の発展に伴い、電子部品の小型化が急速に進行
し、積層セラミックコンデンサについても、小型化かつ
大容量化の傾向が顕著になってきている。
【0011】したがって、内部電極に使用する卑金属が
酸化されない焼成雰囲気においても、誘電率が高く、誘
電率の温度変化および経時変化が小さく、誘電体セラミ
ック層が薄層化されても、電気絶縁性が高く、それゆえ
信頼性に優れた誘電体セラミックを望む要求が強くなっ
てきている。しかしながら、前述したような従来の誘電
体セラミックは、必ずしも、この要求を十分に満足し得
るものではない。
【0012】たとえば、特開平5−9066号公報、特
開平5−9067号公報または特開平5−9068号公
報に記載された誘電体セラミックは、EIA規格におけ
るX7R特性を満足し、かつ高い電気絶縁性を示すもの
の、誘電体セラミック層を薄層化したとき、具体的に
は、5μm以下、特に3μm以下というように薄層化し
たときの信頼性に関しては、必ずしも、市場の要求を十
分満たし得るものではない。
【0013】また、特開平6−5460号公報に記載さ
れる誘電体セラミックは、これを得るために用いられる
BaTiO3 粉末の粒径が大きいため、誘電体セラミッ
ク層が薄層化されるに従って、信頼性が低下し、また、
静電容量の経時変化が大きいという問題がある。
【0014】同様に、特開平9−270366号公報に
記載される誘電体セラミックも、薄層化されるに従っ
て、信頼性が低下し、また、直流電圧印加での静電容量
の経時変化が大きいという問題がある。
【0015】以上のようなことから、積層セラミックコ
ンデンサの小型化かつ大容量化に対応するために、誘電
体セラミック層を薄層化した場合、定格電圧を薄層化す
る前と同じであると、誘電体セラミック層の1層あたり
に印加される電界強度が大きくなるため、室温または高
温での絶縁抵抗が低くなってしまうことなどの点で、信
頼性が著しく低下してしまう。そのため、従来の誘電体
セラミックを用いる場合には、誘電体セラミック層を薄
層化するにあたって、定格電圧を下げる必要がある。
【0016】そこで、誘電体セラミック層を薄層化しな
がらも、定格電圧を下げる必要がなく、また、高い電界
強度下での絶縁抵抗が高く、信頼性に優れた、積層セラ
ミックコンデンサの実現が望まれるところである。
【0017】また、積層セラミックコンデンサは、通
常、直流電圧を印加した状態で使用されるため、静電容
量が経時的に変化することが知られている。しかしなが
ら、積層セラミックコンデンサの小型化かつ大容量化に
伴う誘電体セラミック層の薄層化の結果、誘電体セラミ
ック層の1層あたりの直流電界強度が高くなり、静電容
量の経時変化がより大きくなるという問題がある。
【0018】そこで、直流電圧が印加された状態での静
電容量の経時変化が小さい、積層セラミックコンデンサ
が望まれるところである。
【0019】以上、積層セラミックコンデンサについて
説明したが、同様の問題または要望は、誘電体セラミッ
クを用いる他の積層セラミック電子部品にも当てはま
る。
【0020】したがって、この発明の目的は、誘電率が
高く、誘電率の温度変化および直流電圧印加下での経時
変化が小さく、絶縁抵抗と静電容量との積(CR積)が
高く、高温高電圧における絶縁抵抗の加速寿命が長い、
誘電体セラミックおよびその製造方法を提供しようとす
ることである。
【0021】この発明の他の目的は、誘電体セラミック
をたとえば設計するにあたって、上述のような優れた特
性を与え得る誘電体セラミックの特定を容易かつ能率的
に行なえる、誘電体セラミックの評価方法を提供しよう
とすることである。
【0022】この発明のさらに他の目的は、上述のよう
な誘電体セラミックを用いて構成される積層セラミック
電子部品を提供しようとすることである。
【0023】
【課題を解決するための手段】この発明は、一般式AB
3 (Aは、Ba、CaおよびSrのうちのBaを含む
少なくとも1種であり、Bは、Ti、ZrおよびHfの
うちのTiを含む少なくとも1種である。)で表わされ
る主成分と希土類元素を含む添加成分とを含む組成を有
し、かつABO3 を主成分とする結晶粒子と結晶粒子間
を占める粒界とからなるセラミック構造を有する、誘電
体セラミックにまず向けられるものであって、上述した
技術的課題を解決するため、次のような構成を備えるこ
とを特徴としている。
【0024】すなわち、この発明に係る誘電体セラミッ
クは、希土類元素の濃度分布に関して、結晶粒子の内部
における希土類元素の平均濃度が、粒界における希土類
元素の平均濃度の1/2以下であるという条件を満足す
るとともに、結晶粒子のうちの20〜70%の個数の結
晶粒子のについては、結晶粒子の中央部における希土類
元素の濃度が、結晶粒子の径に対して表面から5%まで
の領域における希土類元素の最大濃度の1/50以上と
なる条件を満足することを特徴としている。
【0025】この発明は、また、上述したような誘電体
セラミックを製造するための方法にも向けられる。
【0026】この発明に係る誘電体セラミックの製造方
法は、AOとBO2 と希土類元素の一部とを混合し、大
気中において仮焼し、粉砕することによって、希土類元
素が粒子内部にまで存在している変性ABO3 粉末を得
る工程と、AOとBO2 とを混合し、大気中において仮
焼し、粉砕することによって、希土類元素が粒子内部に
存在しないABO3 粉末を得る工程と、これら変性AB
3 粉末、ABO3 粉末および希土類元素の残部を混合
して得られた混合粉末を焼成する工程とを備えることを
特徴としている。
【0027】この発明は、また、一般式ABO3 (A
は、Ba、CaおよびSrのうちのBaを含む少なくと
も1種であり、Bは、Ti、ZrおよびHfのうちのT
iを含む少なくとも1種である。)で表わされる主成分
と希土類元素を含む添加成分とを含む組成を有し、かつ
ABO3 を主成分とする結晶粒子と結晶粒子間を占める
粒界とからなるセラミック構造を有する、誘電体セラミ
ックの評価方法にも向けられる。
【0028】この発明に係る誘電体セラミックの評価方
法は、結晶粒子の内部における希土類元素の平均濃度、
粒界における希土類元素の平均濃度をそれぞれ求める工
程と、上述の結晶粒子の内部における希土類元素の平均
濃度が、上述の粒界における希土類元素の平均濃度の1
/2以下である、という第1の条件を満足するか否かを
判定する工程と、結晶粒子の中央部における希土類元素
の濃度、および結晶粒子の径に対して表面から5%まで
の領域における希土類元素の最大濃度をそれぞれ求める
工程と、上述の結晶粒子の中央部における希土類元素の
濃度が、上述の結晶粒子の径に対して表面から5%まで
の領域における希土類元素の最大濃度の1/50以上で
ある結晶粒子が、結晶粒子のうちの20〜70%の個数
である、という第2の条件を満足するか否かを判定する
工程とを備えることを特徴としており、この評価方法に
おいて、上述した第1および第2の条件を満足する誘電
体セラミックが良品と評価される。
【0029】この発明は、また、複数の積層された誘電
体セラミック層と、複数の誘電体セラミック層間の特定
の界面に沿って形成された内部電極とを含む、積層体を
備える、積層セラミック電子部品にも向けられ、誘電体
セラミック層が、前述したような誘電体セラミックから
なることを特徴としている。
【0030】この発明に係る積層セラミック電子部品に
おいて、上述の内部電極は、好ましくは、卑金属を含
む。
【0031】この発明は、特に、積層セラミックコンデ
ンサに対して有利に適用される。この場合、この発明に
係る積層セラミック電子部品は、積層体の外表面上に形
成される第1および第2の外部電極をさらに備え、この
積層体の積層方向に互いに重なり合った状態で複数の内
部電極が形成され、これら複数の内部電極は、第1の外
部電極に電気的に接続されるものと第2の外部電極に電
気的に接続されるものとが交互に積層方向に配置され
る。
【0032】
【発明の実施の形態】図1は、この発明の一実施形態に
よる積層セラミックコンデンサ21を図解的に示す断面
図である。
【0033】積層セラミックコンデンサ21は、積層体
22を備えている。積層体22は、積層される複数の誘
電体セラミック層23と、複数の誘電体セラミック層2
3の間の特定の複数の界面に沿ってそれぞれ形成される
複数の内部電極24および25とをもって構成される。
内部電極24および25は、積層体22の外表面にまで
到達するように形成されるが、積層体22の一方の端面
26にまで引き出される内部電極24と他方の端面27
にまで引き出される内部電極25とが、積層体22の内
部において交互に配置されている。
【0034】積層体22の外表面上であって、端面26
および27上には、外部電極28および29がそれぞれ
形成されている。また、外部電極28および29上に
は、ニッケル、銅などからなる第1のめっき層30およ
び31がそれぞれ形成され、さらにその上には、半田、
錫などからなる第2のめっき層32および33がそれぞ
れ形成されている。
【0035】このようにして、積層セラミックコンデン
サ21において、複数の内部電極24および25は、積
層体22の積層方向に互いに重なり合った状態で形成さ
れ、それによって、隣り合う内部電極24および25間
で静電容量を形成する。また、内部電極24と外部電極
28とが電気的に接続されるとともに、内部電極25と
外部電極29とが電気的に接続され、それによって、こ
れら外部電極28および29を介して、上述の静電容量
が取り出される。
【0036】このような積層セラミックコンデンサ21
において、誘電体セラミック層23は、一般式ABO3
(Aは、Ba、CaおよびSrのうちのBaを含む少な
くとも1種であり、Bは、Ti、ZrおよびHfのうち
のTiを含む少なくとも1種である。)で表わされる主
成分と希土類元素を含む添加成分とを含む組成を有し、
かつABO3 を主成分とする結晶粒子と結晶粒子間を占
める粒界とからなるセラミック構造を有する、誘電体セ
ラミックから構成される。
【0037】この誘電体セラミックは、また、上述した
希土類元素の濃度分布に関して、結晶粒子の内部におけ
る希土類元素の平均濃度が、粒界における希土類元素の
平均濃度の1/2以下であるという条件を満足するとと
もに、結晶粒子のうちの20〜70%の個数の結晶粒子
については、結晶粒子の中央部における希土類元素の濃
度が、結晶粒子の径に対して表面から5%までの領域に
おける希土類元素の最大濃度の1/50以上となる条件
を満足している。
【0038】上述したように、結晶粒子の中央部におけ
る希土類元素の濃度が、結晶粒子の径に対して表面から
5%までの領域における希土類元素の最大濃度の1/5
0以上となる条件を満足する、結晶粒子の割合を20〜
70%としたのは、これが20%より少ない場合には、
高温高電圧下における絶縁抵抗の加速寿命が短くなり、
誘電体セラミック層23の薄層化を図った場合の信頼性
が低下し、他方、70%より多い場合には、希土類元素
のシフター効果によって高温側にキュリー点を持つ成分
が少なくなり、高温での誘電率の温度変化が大きくなる
ためである。
【0039】特に、高温負荷寿命の延長という観点から
は、信頼性向上に効果のある希土類元素の存在が中央部
にまで確認される結晶粒子の割合が30%以上であるこ
とが望ましい。
【0040】また、結晶粒子の内部における希土類元素
の平均濃度が、粒界における希土類元素の平均濃度の1
/2以下としたのは、これが1/2より大きい場合に
は、直流電圧印加下での静電容量の経時変化が大きくな
ってしまうからである。
【0041】この明細書において、「粒界」とは、AB
3 を主成分とする2つの結晶粒子の間に形成される領
域を指す場合と、3つ以上の結晶粒子の間に形成される
領域(いわゆる3重点)を指す場合とがある。より具体
的には、誘電体セラミックの断面において、結晶学的に
結晶粒子間に明らかな層が観察された場合、これが粒界
となる。また、誘電体セラミックの断面において、結晶
学的に結晶粒子間に他の層が観察されず、結晶粒子同士
が接合されている場合には、接合点および接合線を中心
とした2nmずつの領域が粒界となる。
【0042】このような粒界には、希土類元素のほか
に、M(Mは、Ni、Co、Fe、CrおよびMnのう
ちの少なくとも1種)、Si、主成分の構成元素である
A(Aは、Ba、CaおよびSrのうちの少なくとも1
種)もしくはB(Bは、Ti、ZrおよびHfのうちの
少なくとも1種)、または、Mg、V、B(この「B」
はホウ素)、Alなどが存在していてもよく、これら希
土類元素以外の元素の存在は、誘電体セラミックの特性
を実質的に低下させることはない。
【0043】誘電体セラミック全体における希土類元素
の濃度については、特に限定されるものではないが、高
温負荷寿命の延長という観点からは、主成分であるAB
3100モルに対して、0.2モル以上であることが
望ましく、他方、高誘電率という観点からは、ABO3
100モルに対して、5モル以下であることが望まし
い。
【0044】希土類元素としては、La、Ce、Pr、
Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、T
m、Yb、LuおよびYのうちの少なくとも1種が選択
される。1種類の希土類元素であっても、目的とする特
性を実現することが可能であるが、2種類以上の希土類
元素を組み合わせることによって、高誘電率化したり、
絶縁抵抗を高くしたり、高温負荷寿命を延長したりで
き、市場要求に応じた特性制御が容易になる。
【0045】誘電体セラミックを得るために用いられる
主成分であるABO3 粉末の平均粒径は、特に限定され
るものではないが、誘電体セラミック層23の薄層化に
対応するには、0.05〜0.7μmであることが望ま
しい。このような粒径のABO3 粉末を原料粉末として
用いた場合、誘電体セラミック層23は、問題なく、1
μm前後にまで薄層化することができる。
【0046】次に、この積層セラミックコンデンサ21
の製造方法について説明する。
【0047】まず、誘電体セラミック層23を構成する
誘電体セラミックの原料粉末が用意される。この原料粉
末は、以下のようにして作製されることが好ましい。
【0048】まず、AO(Aは、Ba、CaおよびSr
のうちのBaを含む少なくとも1種)とBO2 (Bは、
Ti、ZrおよびHfのうちのTiを含む少なくとも1
種)と希土類元素(La、Ce、Pr、Nd、Sm、E
u、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu
およびYのうちの少なくとも1種)の一部とを、各々所
望量をもって混合し、大気中において仮焼し、粉砕する
ことによって、希土類元素が粒子内部にまで存在してい
る変性ABO3 粉末を作製する。
【0049】他方、AOとBO2 とを、各々所望量をも
って混合し、大気中において仮焼し、粉砕することによ
って、希土類元素が粒子内部に存在しないABO3 粉末
を作製する。
【0050】次に、上述した変性ABO3 粉末およびA
BO3 粉末を、それぞれ、所望量秤量し、これに、希土
類元素の残部、必要に応じて、SiO2 、MgO、Mn
2、B2 3 などを混合し、それによって得られた混
合粉末が、誘電体セラミックの原料粉末として用いられ
る。
【0051】上述のようにして原料粉末を作製すれば、
この原料粉末を含む成形体を焼成して得られた焼結体と
しての誘電体セラミック層23の結晶粒子の内部および
粒界において、前述したような濃度分布をもって、希土
類元素を分布させることが容易である。なお、他の方法
を採用して、希土類元素について所望の濃度分布を得る
ようにしてもよい。
【0052】他方、誘電体セラミックの原料粉末を作製
するため、上述した方法に代えて、AO、BO2 、希土
類元素、必要に応じて、MO(Mは、Ni、Coおよび
Mnのうちの少なくとも1種)およびSiO2 のすべて
を混合して、一度に反応させる方法、あるいは、ABO
3 に、希土類元素、必要に応じてMOおよびSiO2
のすべてを混合して、一度に反応させる方法を用いた場
合には、得られた誘電体セラミックの結晶粒子の内部お
よび粒界において、前述したような濃度分布をもって希
土類元素を分布させることが困難であることが確認され
ている。
【0053】次に、誘電体セラミックのための原料粉末
に、有機バインダおよび溶剤を添加し、混合することに
よって、スラリーが作製され、このスラリーを用いて、
誘電体セラミック層23となるセラミックグリーンシー
トが成形される。
【0054】次いで、特定のセラミックグリーンシート
上に、内部電極24または25となるべき導電性ペース
ト膜がたとえばスクリーン印刷によって形成される。こ
の導電性ペースト膜は、ニッケル、ニッケル合金、銅ま
たは銅合金のような卑金属を導電成分として含んでい
る。なお、内部電極24および25は、スクリーン印刷
法のような印刷法によるほか、たとえば、蒸着法、めっ
き法などによって形成されてもよい。
【0055】次いで、上述のように導電性ペースト膜を
形成した複数のセラミックグリーンシートが積層される
とともに、これらセラミックグリーンシートを挟むよう
に、導電性ペースト膜が形成されないセラミックグリー
ンシートが積層され、圧着された後、必要に応じてカッ
トされることによって、積層体22となるべき生の積層
体が得られる。この生の積層体において、導電性ペース
ト膜は、その端縁をいずれかの端面に露出させている。
【0056】次いで、生の積層体は、還元性雰囲気中に
おいて焼成される。これによって、図1に示すような焼
結後の積層体22が得られ、積層体22において、前述
のセラミックグリーンシートが誘電体セラミック層23
を構成し、導電性ペースト膜が内部電極24または25
を構成する。
【0057】次いで、内部電極24および25の露出し
た各端縁にそれぞれ電気的に接続されるように、積層体
22の端面26および27上に、それぞれ、外部電極2
8および29が形成される。
【0058】外部電極28および29の材料としては、
内部電極24および25と同じ材料を用いることができ
るが、銀、パラジウム、銀−パラジウム合金なども使用
可能であり、また、これらの金属粉末に、B2 3 −S
iO2 −BaO系ガラス、Li2 O−SiO2 −BaO
系ガラス、B2 3 −Li2 O−SiO2 −BaO系ガ
ラスなどからなるガラスフリットを添加したものも使用
可能である。積層セラミックコンデンサ21の用途、使
用場所などを考慮に入れて適当な材料が選択される。
【0059】また、外部電極28および29は、通常、
上述のような導電性金属の粉末を含むペーストを、焼成
後の積層体22の外表面上に塗布し、焼き付けることに
よって形成されるが、焼成前の生の積層体の外表面上に
塗布し、積層体22を得るための焼成と同時に焼き付け
ることによって形成されてもよい。
【0060】その後、外部電極28および29上に、ニ
ッケル、銅などのめっきを施し、第1のめっき層30お
よび31を形成する。そして、この第1のめっき層30
および31上に、半田、錫などのめっきを施し、第2の
めっき層32および33を形成する。なお、外部電極2
8および29上に、このようなめっき層30〜33のよ
うな導体層を形成することは、積層セラミックコンデン
サ21の用途によっては省略されることもある。
【0061】以上のようにして、積層セラミックコンデ
ンサ21が完成される。
【0062】なお、誘電体セラミックの原料粉末の作製
や、その他の積層セラミックコンデンサ21の製造工程
のいずれかの段階において、Al、Zr、Fe、Hf、
Na、N等が不純物として混入する可能性があるが、こ
れら不純物の混入は、積層セラミックコンデンサ21の
電気的特性上、問題となることはない。
【0063】また、積層セラミックコンデンサ21の製
造工程のいずれかの段階において、内部電極24および
25にFe等が不純物として混入する可能性もあるが、
この不純物の混入についても、電気的特性上、問題とな
ることはない。
【0064】このようにして得られた積層セラミックコ
ンデンサ21において、誘電体セラミック層23を構成
する誘電体セラミックは、前述したように、そこに含ま
れる希土類元素の濃度分布に関して、結晶粒子の内部に
おける希土類元素の平均濃度が、粒界における希土類元
素の平均濃度の1/2以下であるという条件を満足する
とともに、結晶粒子のうちの20〜70%の個数の結晶
粒子については、結晶粒子の中央部における希土類元素
の濃度が、結晶粒子の径に対して表面から5%までの領
域における希土類元素の最大濃度の1/50以上となる
条件を満足しているので、後述する実験例からわかるよ
うに、誘電率が高く、誘電率の温度変化および直流電圧
印加下での経時変化が小さく、絶縁抵抗と静電容量との
積(CR積)が高く、高温高電圧における絶縁抵抗の加
速寿命が長く、そのため、誘電体セラミック層23を薄
層化しても、積層セラミックコンデンサ21の信頼性を
優れたものとすることができる。
【0065】上述のことから、誘電体セラミックに含ま
れる希土類元素の濃度分布が、誘電体セラミックの電気
的特性に大きく影響することがわかる。したがって、希
土類元素の濃度分布に注目すれば、これに基づく誘電体
セラミックの評価方法を提供することができ、この評価
方法は、誘電体セラミックをたとえば設計するにあたっ
て、前述したような特性を与え得る誘電体セラミックの
特定を容易かつ能率的に行なうことを可能にする。
【0066】より具体的には、この誘電体セラミックの
評価方法では、次のような工程に従って、誘電体セラミ
ックが評価される。
【0067】すなわち、結晶粒子の内部における希土類
元素の平均濃度、および粒界における希土類元素の平均
濃度がそれぞれ求められ、その結果、結晶粒子の内部に
おける希土類元素の平均濃度が、粒界における希土類元
素の平均濃度の1/2以下である、という第1の条件を
満足するか否かが判定される。
【0068】また、結晶粒子の中央部における希土類元
素の濃度、および結晶粒子の径に対して表面から5%ま
での領域における希土類元素の最大濃度がそれぞれ求め
られる。その結果、結晶粒子の中央部における希土類元
素の濃度が、結晶粒子の径に対して表面から5%までの
領域における希土類元素の最大濃度の1/50以上であ
る結晶粒子が、結晶粒子のうちの20〜70%の個数で
ある、という第2の条件を満足するか否かが判定され
る。
【0069】そして、上述した第1および第2の条件を
満足する誘電体セラミックが良品と評価される。
【0070】次に、この発明による効果を確認するため
に実施した実験例について説明する。
【0071】
【実験例】1.誘電体セラミックの原料粉末の作製 (実施例1)実施例1では、ABO3 としてBaTiO
3 を用い、変性ABO3 として(Ba0.99Dy0.01)T
iO3 を用い、添加成分としてDy2 3 −NiO−M
nO 2 −SiO2 を用いた。
【0072】より具体的には、炭酸バリウム(BaCO
3 )および二酸化チタン(TiO2)を用意し、これら
をBa:Ti=1:1の割合になるように秤量し、純水
を加えてボールミルで24時間湿式混合した後、蒸発乾
燥して、混合粉末を得た。得られた混合粉末を、自然雰
囲気中において1000℃の温度で仮焼し、粉砕するこ
とによって、BaTiO3 粉末を得た。
【0073】他方、炭酸バリウム(BaCO3 )、二酸
化チタン(TiO2 )および酸化ディスプロシウム(D
2 3 )を用意し、これらをBa:Dy:Ti=0.
09:0.01:1の割合になるように秤量し、純水を
加えてボールミルで24時間湿式混合した後、蒸発乾燥
して、混合粉末を得た。得られた混合粉末を、自然雰囲
気中において1000℃の温度で仮焼し、粉砕すること
によって、(Ba0.99Dy0.01)TiO3 粉末を得た。
【0074】次に、上述したBaTiO3 粉末と(Ba
0.99Dy0.01)TiO3 粉末とを、50:50のモル比
となるように配合するとともに、この配合粉末に、Ba
TiO3 および(Ba0.99Dy0.01)TiO3 の合計1
00モルに対するモル比で、0.75モルのDy
2 3 、0.5モルのNiO、0.2モルのMnO2
よび1.5モルのSiO2 の各粉末をさらに配合し、誘
電体セラミックの原料粉末となる混合粉末を得た。
【0075】(比較例1)比較例1では、実施例1と同
じ組成になるように、BaCO3 、TiO2 、Dy2
3 、NiO、MnO2 およびSiO2 の各粉末を、9
9.5:100:1.0:0.5:0.2:1.5のモ
ル比をもって一度に混合し、1000℃の温度で仮焼
し、粉砕することによって、誘電体セラミックの原料粉
末を得た。
【0076】(実施例2)実施例2では、ABO3 とし
て(Ba0.95Sr0.05)TiO3 を用い、変性ABO3
として(Ba0.93Sr0.05Gd0.02)TiO3 を用い、
添加成分として、Ho2 3 −Cr2 3 −MgO−S
iO2 を用いた。
【0077】より具体的には、実施例1と同様にして、
(Ba0.95Sr0.05)TiO3 粉末を得るとともに、
(Ba0.93Sr0.05Gd0.02)TiO3 粉末を得た。
【0078】次に、上述した(Ba0.95Sr0.05)Ti
3 粉末と(Ba0.93Sr0.05Gd 0.02)TiO3 粉末
とを、70:30のモル比となるように配合するととも
に、この配合粉末に、(Ba0.95Sr0.05)TiO3
よび(Ba0.93Sr0.05Gd 0.02)TiO3 の合計10
0モルに対するモル比で、0.8モルのHo2 3
0.5モルのCr2 3 、0.5モルのMgOおよび
2.0モルのSiO2 の各粉末を配合し、誘電体セラミ
ックの原料粉末となる混合粉末を得た。
【0079】(比較例2)比較例2では、実施例2と同
じ組成になるように、BaCO3 、SrCO3 、TiO
2 、Ho2 3 、Gd2 3 、Cr2 3 、MgOおよ
びSiO2 の各粉末を、94.4:5.0:100:
0.8:0.3:0.5:0.5:2.0のモル比をも
って一度に混合し、1000℃で仮焼し、粉砕すること
によって、誘電体セラミックの原料粉末を得た。
【0080】(実施例3)実施例3では、ABO3 とし
て(Ba0.95Ca0.05)(Ti0.95Zr0.04Hf 0.01
3 を用い、変性ABO3 として(Ba0.93Ca0.05
0.02)(Ti0. 95Zr0.04Hf0.01)O3 を用い、添
加成分としてHo2 3 −MgO−MnO2 −B2 3
−SiO2 を用いた。
【0081】より具体的には、実施例1と同様にして、
(Ba0.95Ca0.05)(Ti0.95Zr0.04Hf0.01)O
3 粉末を得るとともに、(Ba0.93Ca0.05Sm0.02
(Ti0.95Zr0.04Hf0.01)O3 粉末を得た。
【0082】次に、上述した(Ba0.95Ca0.05)(T
0.95Zr0.04Hf0.01)O3 粉末と(Ba0.93Ca
0.05Sm0.02)(Ti0.95Zr0.04Hf0.01)O3 粉末
とを、35:65のモル比となるように配合するととも
に、この配合粉末に、(Ba0. 95Ca0.05)(Ti0.95
Zr0.04Hf0.01)O3 および(Ba0.93Ca0.05Sm
0.02)(Ti0.95Zr0.04Hf0.01)O3 の合計100
モルに対するモル比で、0.5モルのHo2 3 、1.
0モルのMgO、0.3モルのMnO2 、0.5モルの
2 3 および1.0モルのSiO2 の各粉末をさらに
配合し、誘電体セラミックの原料粉末となる混合粉末を
得た。
【0083】(比較例3)比較例3では、実施例3と同
じ組成になるように、ABO3 として予め合成した(B
0.937 Ca0.05)(Ti0.95Zr0.04Hf0.01)O3
粉末100モルに対して、0.5モルのHo2 3 粉末
と0.65モルのSm2 3 粉末と1.0モルのMgO
粉末とを混合し、仮焼し、粉砕した後、他の添加成分と
なる0.3モルのMnO2 、0.5モルのB2 3 およ
び1.0モルのSiO2 の各粉末を加え、混合すること
によって、誘電体セラミックの原料粉末となる混合粉末
を得た。
【0084】(実施例4)実施例4では、ABO3 とし
て(Ba0.90Ca0.10)TiO3 を用い、変性ABO3
として(Ba0.89Ca0.100.01)TiO3 を用い、添
加成分としてY23 −MgO−SiO2 −B2 3
CoO−Fe2 3 を用いた。
【0085】より具体的には、実施例1と同様にして、
(Ba0.90Ca0.10)TiO3 粉末を得るとともに、
(Ba0.89Ca0.100.01)TiO3 粉末を得た。
【0086】次に、上述した(Ba0.90Ca0.10)Ti
3 粉末と(Ba0.89Ca0.100. 01)TiO3 粉末と
を、80:20のモル比となるように配合するととも
に、この配合粉末に、(Ba0.90Ca0.10)TiO3
よび(Ba0.89Ca0.100.01)TiO3 の合計100
モルに対するモル比で、1.0モルのY2 3 、0.5
モルのMgO、1.0モルのSiO2 、0.1モルのB
2 3 、1.0モルのCoOおよび0.3モルのFe2
3 の各粉末をさらに配合し、誘電体セラミックの原料
粉末となる混合粉末を得た。
【0087】(比較例4)比較例4では、実施例4と同
じ組成になるように、ABO3 として予め合成した(B
0.898 Ca0.10)TiO3 粉末を用意し、他方、この
(Ba0.898 Ca 0.10)TiO3 100モルに対するモ
ル比で、1.1モルのY2 3 、0.5モルのMgOお
よび1.0モルのSiO2 の各粉末を混合し、仮焼する
ことによって、予め合成したY2 3 −MgO−SiO
2 の仮焼物を用意し、これら(Ba 0.898 Ca0.10)T
iO3 およびY2 3 −MgO−SiO2 の仮焼物の各
粉末を混合するとともに、この混合粉末に、(Ba
0.898 Ca0.10)TiO3 100モルに対するモル比
で、0.1モルのB2 3 、1.0モルのCoOおよび
0.3モルのFe2 3 の各粉末を加えて混合し、誘電
体セラミックの原料粉末となる混合粉末を得た。
【0088】(比較例5)比較例5では、ABO3 とし
てBaTiO3 を用い、変性ABO3 として(Ba0.96
Dy0.04)TiO3 を用い、添加成分としてNiO−M
nO2 −SiO2を用いた。
【0089】より具体的には、実施例1と同様にして、
BaTiO3 粉末を得るとともに、(Ba0.96
0.04)TiO3 粉末を得た。
【0090】次に、上述したBaCO3 粉末と(Ba
0.96Dy0.04)TiO3 粉末とを、50:50のモル比
となるように配合するとともに、この配合粉末に、Ba
TiO 3 および(Ba0.96Dy0.04)TiO3 の合計1
00モルに対するモル比で、0.5モルのNiO、0.
2モルのMnO2 および1.5モルのSiO2 の各粉末
をさらに配合し、誘電体セラミックの原料粉末となる混
合粉末を得た。
【0091】2.積層セラミックコンデンサの作製 次に、上述の実施例1〜4および比較例1〜5の各々に
係る原料粉末に、ポリビニルブチラール系バインダおよ
びエタノール等の有機溶剤を加え、ボールミルを用いた
湿式混合を実施することによって、セラミックスラリー
を作製した。
【0092】次に、セラミックスラリーを、ドクターブ
レード法によって、焼成後の誘電体セラミック層の厚み
が2μmになるような厚みをもってシート状に成形し、
矩形のセラミックグリーンシートを得た。
【0093】次に、セラミックグリーンシート上に、ニ
ッケルを主体とする導電性ペーストをスクリーン印刷
し、内部電極となるべき導電性ペースト膜を形成した。
【0094】次いで、導電性ペースト膜が引き出されて
いる側が互い違いとなるように、導電性ペースト膜が形
成されたセラミックグリーンシートを含む複数のセラミ
ックグリーンシートを積層し、生の積層体を得た。
【0095】次に、生の積層体を、窒素雰囲気中におい
て350℃の温度に加熱し、バインダを燃焼させた後、
酸素分圧10-9〜10-12 MPaのH2 −N2 −H2
ガスからなる還元性雰囲気中において、後掲の表1に示
す温度にて2時間焼成し、焼結した積層体を得た。
【0096】次いで、積層体の両端面上に、B2 3
Li2 O−SiO2 −BaO系のガラスフリットを含有
するとともに銀を導電成分とする導電性ペーストを塗布
し、窒素雰囲気中において600℃の温度で焼き付け、
内部電極と電気的に接続された外部電極を形成した。
【0097】このようにして得られた積層セラミックコ
ンデンサの外形寸法は、幅1.6mm、長さ3.2mm
および厚さ1.2mmであり、内部電極間に介在する誘
電体セラミック層の厚みは、2μmであった。また、有
効誘電体セラミック層の層数は100であり、1層あた
りの対向電極面積は2.1mm2 であった。
【0098】3.電気的特性の測定 このようにして得られた実施例1〜4および比較例1〜
5に係る積層セラミックコンデンサの各種電気的特性を
測定した。
【0099】まず、各積層セラミックコンデンサの室温
での誘電率εおよび絶縁抵抗を測定した。この場合、誘
電率εは、温度25℃、1kHz、および1Vrmsの
条件下で測定した。また、10kV/mmの電界強度の
下で絶縁抵抗を測定するため、20Vの直流電圧を2分
間印加して、+25℃において絶縁抵抗を測定し、静電
容量(C)と絶縁抵抗(R)との積、すなわちCR積を
求めた。
【0100】また、温度変化に対する静電容量の変化率
を求めた。この温度変化に対する静電容量の変化率につ
いては、20℃での静電容量を基準とした−25℃と8
5℃との間での変化率(ΔC/C20)と、25℃での静
電容量を基準とした−55℃と125℃との間での変化
率(ΔC/C25)とを求めた。
【0101】また、高温負荷寿命試験を実施した。高温
負荷寿命試験は、36個の試料について、温度150℃
において、電界強度が15kV/mmになるように30
Vの電圧を印加して、その絶縁抵抗の経時変化を求めよ
うとしたものである。なお、高温負荷寿命として、各試
料の絶縁抵抗値が200kΩ以下になったときの時間を
寿命時間として、その平均寿命時間を求めた。
【0102】また、静電容量の経時変化を求めた。静電
容量の経時変化は、温度125℃、1kHz、1Vrm
s、および直流電圧3.15V印加の条件下で、60時
間後の容量変化を測定し、直流電圧印加直後の125℃
での静電容量を基準として容量変化率すなわちDC負荷
経時変化率を求めた。
【0103】以上の誘電率ε、CR積、温度特性(ΔC
/C20)、温度特性 (ΔC/C25)、高温負荷寿命お
よびDC負荷経時変化率が、表1に示されている。
【0104】
【表1】
【0105】4.希土類元素の濃度分布の調査 また、実施例1〜4および比較例1〜5の各々に係る積
層セラミックコンデンサに備える誘電体セラミック層を
構成する誘電体セラミックにおける希土類元素の濃度分
布を調査するため、試料としての積層セラミックコンデ
ンサを薄片状に研磨し、透過型電子顕微鏡観察を行なっ
た。より具体的には、次のような操作を行なった。
【0106】粒界の分析については、任意の広さの視野
に観察された結晶粒子の外周を、ほぼ略4等分した任意
の4点を分析点とした。このとき、分析点は、2つの結
晶粒子により形成された領域から選ぶ場合も、3つ以上
の結晶粒子によって形成された領域から選ぶ場合もあっ
た。また、同一の結晶粒子間で形成される粒界での分析
の重複を避けるため、総分析点の数を20以上とし、そ
れぞれの分析点における希土類元素の濃度の平均値を、
粒界における希土類元素の平均濃度とした。なお、分析
には、透過型電子顕微鏡に付属のエネルギー分散型X線
分光法(EDX)を用い、また、分析に用いる電子線と
して、2nmのプローブを用いた。
【0107】結晶粒子の分析については、無作為に10
個以上の結晶粒子を選択し、選択された各々の結晶粒子
の中心点と、結晶粒子の径に対して表面から5%までの
領域の任意の点とを含む、9つ以上の点を分析点とし
た。
【0108】図2には、ある結晶粒子11における分析
点の一例、すなわち、結晶粒子11の中心にある分析点
1、結晶粒子11の径に対して表面から5%までの領域
にある分析点6〜9、およびその他の領域にある分析点
2〜5が示されている。
【0109】上述の各分析点(図2における分析点1〜
9)における希土類元素の濃度を、透過型電子顕微鏡に
付属のエネルギー分散型X線分光法(EDX)によっ
て、電子線として2nmのプローブを用いながら測定
し、その平均値を、結晶粒子内部における希土類元素の
平均濃度とした。
【0110】そして、前述のようにして求めた粒界(図
2において「12」で示す。)における希土類元素の平
均濃度に対する、結晶粒子内部における希土類元素の平
均濃度の割合(以下、「粒内の希土類元素濃度/粒界の
希土類元素濃度」と略す。)を算出した。
【0111】また、結晶粒子の中心点(図2における分
析点1)における希土類元素の濃度が、結晶粒子の径に
対して表面から5%までの領域(図2における分析点6
〜9)における希土類元素の最大濃度の1/50以上と
なるように、希土類元素が分布している結晶粒子(以
下、「内部まで希土類元素が固溶した結晶粒子」と略
す。)の割合を算出した。
【0112】表2には、上述のようにして求めた、粒内
の希土類元素濃度/粒界の希土類元素濃度および内部ま
で希土類元素が固溶した結晶粒子の割合が示されてい
る。
【0113】
【表2】
【0114】また、図3は、実施例1において、EDX
により、内部まで希土類元素が固溶した結晶粒子と判定
された結晶粒子の図2に示した分析点1におけるEDX
スペクトルを例示したものである。
【0115】5.総合評価 まず、実施例1と比較例1との間で比較する。
【0116】表2に示したように、実施例1において
は、内部まで希土類元素が固溶した結晶粒子の割合は5
5%であり、粒内の希土類元素濃度/粒界の希土類元素
濃度は22%であった。他方、比較例1においては、内
部まで希土類元素が固溶した結晶粒子の割合は86%で
あり、粒内の希土類元素濃度/粒界の希土類元素濃度は
81%であった。
【0117】これに対して、表1に示したように、誘電
率、CR積および高温負荷寿命については、実施例1お
よび比較例2は、ほぼ変わらない値、すなわち、とも
に、誘電率が3200程度、CR積が8800程度、高
温負荷寿命が200時間程度の値を示した。
【0118】しかしながら、温度特性については、実施
例1は、EIA規格X7R特性を満足しているのに対
し、比較例1は、この特性を満足していなかった。ま
た、DC負荷経時変化率についても、実施例1では、−
1.7%というように、比較例1の−14.1%と比較
して、より良好な特性が得られた。
【0119】次に、実施例2〜4においては、表2に示
したように、内部まで希土類元素が固溶した結晶粒子の
割合は20〜70%の範囲内であり、かつ、粒内の希土
類元素濃度/粒界の希土類元素濃度はいずれも50%以
下すなわち1/2以下であった。
【0120】また、表1に示したように、実施例2〜4
においては、いずれも、温度特性がEIA規格X7R特
性を満足し、高温負荷寿命が長く、信頼性に優れ、DC
負荷経時変化率も小さかった。
【0121】これらに対して、比較例2では、表2に示
したように、内部まで希土類元素が固溶した結晶粒子の
割合は91%であり、粒内の希土類元素濃度/粒界の希
土類濃度元素は45%であった。また、比較例2では、
上述のように、内部まで希土類元素が固溶した結晶粒子
の割合が91%と高いため、表1に示したように、温度
特性がEIA規格X7R特性を満足しなかった。
【0122】比較例3では、表2に示したように、内部
まで希土類元素が固溶した結晶粒子の割合は9%であ
り、粒内の希土類元素濃度/粒界の希土類濃度元素は2
5%であった。また、比較例3では、上述のように、内
部まで希土類元素が固溶した結晶粒子の割合が9%と低
いため、表1に示したように、高温負荷寿命が20時間
程度と短く、十分な信頼性が得られなかった。
【0123】比較例4では、表2に示したように、内部
まで希土類元素が固溶した結晶粒子の割合は6%であ
り、粒内の希土類元素濃度/粒界の希土類濃度元素は1
4%であった。また、比較例4では、上述のように、内
部まで希土類元素が固溶した結晶粒子の割合が6%と低
いため、表1に示したように、高温負荷寿命が10時間
程度と短く、十分な信頼性が得られなかった。
【0124】比較例5では、表2に示したように、内部
まで希土類元素が固溶した結晶粒子の割合は53%であ
り、粒内の希土類元素濃度/粒界の希土類濃度元素は7
8%であった。また、比較例5では、上述のように、粒
内の希土類元素濃度/粒界の希土類濃度元素が78%と
高いため、表1に示したように、DC負荷経時変化率が
−13.1%と大きかった。
【0125】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る誘電体セ
ラミックによれば、一般式ABO3 で表わされる主成分
と希土類元素を含む添加成分とを含む組成を有し、かつ
ABO 3 を主成分とする結晶粒子と結晶粒子間を占める
粒界とからなるセラミック構造を有するものにおいて、
希土類元素の濃度分布に関して、粒内の希土類元素濃度
/粒界の希土類濃度元素が1/2以下であるという条件
を満足するとともに、内部まで希土類元素が固溶した結
晶粒子の割合が20〜70%であるという条件を満足す
るため、誘電率が高く、誘電率の温度変化および直流電
圧印加下での経時変化が小さく、絶縁抵抗と静電容量と
の積(CR積)が高く、高温高電圧における絶縁抵抗の
加速寿命が長いものとすることができる。
【0126】そのため、この誘電体セラミックをもって
積層セラミック電子部品の誘電体セラミック層を構成す
れば、誘電体セラミック層の薄層化に対しても、優れた
信頼性を維持し得る積層セラミック電子部品を得ること
ができる。
【0127】したがって、積層セラミックコンデンサに
適用すれば、誘電体セラミック層の薄層化によって、積
層セラミックコンデンサの小型化かつ大容量化が可能と
なり、また、誘電体セラミック層を薄層化しても、積層
セラミックコンデンサの定格電圧を下げる必要がない。
その結果、たとえば、誘電体セラミック層の厚みを1μ
m程度にまで薄層化することが問題なく行なうことがで
きる。
【0128】また、この発明に係る誘電体セラミックは
耐還元性誘電体セラミックであるので、積層セラミック
電子部品の内部電極において、卑金属を導電成分として
問題なく用いることができる。
【0129】この発明に係る誘電体セラミックの製造方
法によれば、AOとBO2 と希土類元素の一部とを混合
し、大気中において仮焼し、粉砕することによって、希
土類元素が粒子内部にまで存在している変性ABO3
末を得る工程と、AOとBO 2 とを混合し、大気中にお
いて仮焼し、粉砕することによって、希土類元素が粒子
内部に存在しないABO3 粉末を得る工程と、これら変
性ABO3 粉末、ABO3 粉末および希土類元素の残部
を混合して得られた混合粉末を焼成する工程とを備えて
いるので、これら構成元素をすべて混合して一度に反応
させる方法を採用する場合に比べて、前述したような希
土類元素の濃度分布をより容易に得ることが可能にな
る。
【0130】この発明に係る誘電体セラミックの評価方
法によれば、粒内の希土類元素濃度および粒界の希土類
元素濃度をそれぞれ求める工程と、粒内の希土類元素濃
度/粒界の希土類元素濃度が1/2以下である、という
第1条件を満足するか否かを判定する工程と、結晶粒子
の中央部における希土類元素の濃度、および結晶粒子の
径に対して表面から5%までの領域における希土類元素
の最大濃度をそれぞれ求める工程と、内部まで希土類元
素が固溶した結晶粒子の割合が20〜70%である、と
いう第2の条件を満足するか否かを判定する工程とを備
え、上述の第1および第2の条件を満足する誘電体セラ
ミックを良品と評価するようにしているので、誘電体セ
ラミックをたとえば設計するにあたって、前述したよう
な優れた特性を与え得る誘電体セラミックの特定を容易
かつ能率的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態による積層セラミックコ
ンデンサ21を図解的に示す断面図である。
【図2】結晶粒子11における希土類元素の濃度分布の
分析において採用される分析点の例を図解的に示す、結
晶粒子11の拡大図である。
【図3】実施例1において、EDXにより、内部まで希
土類元素が固溶した結晶粒子と判定された結晶粒子の図
2に示した分析点1におけるEDXスペクトルを示す図
である。
【符号の説明】
1〜9 分析点 11 結晶粒子 12 粒界 21 積層セラミックコンデンサ 22 積層体 23 誘電体セラミック層 24,25 内部電極 28,29 外部電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡松 俊宏 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 (72)発明者 佐野 晴信 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 Fターム(参考) 4G031 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10 AA11 AA12 BA09 CA01 CA03 CA05 GA01 5E001 AB03 AC09 AE00 AE01 AE02 AE03 AE04 AF06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式ABO3 (Aは、Ba、Caおよ
    びSrのうちのBaを含む少なくとも1種であり、B
    は、Ti、ZrおよびHfのうちのTiを含む少なくと
    も1種である。)で表わされる主成分と希土類元素を含
    む添加成分とを含む組成を有し、かつ前記ABO3 を主
    成分とする結晶粒子と結晶粒子間を占める粒界とからな
    るセラミック構造を有し、 前記希土類元素の濃度分布に関して、 結晶粒子の内部における希土類元素の平均濃度が、粒界
    における希土類元素の平均濃度の1/2以下であるとい
    う条件を満足するとともに、 結晶粒子のうちの20〜70%の個数の結晶粒子につい
    ては、結晶粒子の中央部における希土類元素の濃度が、
    結晶粒子の径に対して表面から5%までの領域における
    希土類元素の最大濃度の1/50以上となる条件を満足
    する、誘電体セラミック。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の誘電体セラミックを製
    造するための方法であって、 AOとBO2 と希土類元素の一部とを混合し、大気中に
    おいて仮焼し、粉砕することによって、希土類元素が粒
    子内部にまで存在している変性ABO3 粉末を得る工程
    と、 AOとBO2 とを混合し、大気中において仮焼し、粉砕
    することによって、希土類元素が粒子内部に存在しない
    ABO3 粉末を得る工程と、 前記変性ABO3 粉末、前記ABO3 粉末および希土類
    元素の残部を混合して得られた混合粉末を焼成する工程
    とを備える、誘電体セラミックの製造方法。
  3. 【請求項3】 一般式ABO3 (Aは、Ba、Caおよ
    びSrのうちのBaを含む少なくとも1種であり、B
    は、Ti、ZrおよびHfのうちのTiを含む少なくと
    も1種である。)で表わされる主成分と希土類元素を含
    む添加成分とを含む組成を有し、かつ前記ABO3 を主
    成分とする結晶粒子と結晶粒子間を占める粒界とからな
    るセラミック構造を有する、誘電体セラミックの評価方
    法であって、 結晶粒子の内部における希土類元素の平均濃度、および
    粒界における希土類元素の平均濃度をそれぞれ求める工
    程と、 前記結晶粒子の内部における希土類元素の平均濃度が、
    前記粒界における希土類元素の平均濃度の1/2以下で
    ある、という第1の条件を満足するか否かを判定する工
    程と、 結晶粒子の中央部における希土類元素の濃度、および結
    晶粒子の径に対して表面から5%までの領域における希
    土類元素の最大濃度をそれぞれ求める工程と、 前記結晶粒子の中央部における希土類元素の濃度が、前
    記結晶粒子の径に対して表面から5%までの領域におけ
    る希土類元素の最大濃度の1/50以上である結晶粒子
    が、結晶粒子のうちの20〜70%の個数である、とい
    う第2の条件を満足するか否かを判定する工程とを備
    え、 前記第1および第2の条件を満足する誘電体セラミック
    を良品と評価する、誘電体セラミックの評価方法。
  4. 【請求項4】 複数の積層された誘電体セラミック層
    と、複数の前記誘電体セラミック層間の特定の界面に沿
    って形成された内部電極とを含む、積層体を備える、積
    層セラミック電子部品であって、 前記誘電体セラミック層が、請求項1に記載の誘電体セ
    ラミックからなる、積層セラミック電子部品。
  5. 【請求項5】 前記内部電極は、卑金属を含む、請求項
    4に記載の積層セラミック電子部品。
  6. 【請求項6】 前記積層体の外表面上に形成される第1
    および第2の外部電極をさらに備え、前記積層体の積層
    方向に互いに重なり合った状態で複数の前記内部電極が
    形成され、前記複数の内部電極は、前記第1の外部電極
    に電気的に接続されるものと前記第2の外部電極に電気
    的に接続されるものとが交互に積層方向に配置され、そ
    れによって、積層セラミックコンデンサを構成してい
    る、請求項4または5に記載の積層セラミック電子部
    品。
JP2001077576A 2001-03-19 2001-03-19 誘電体セラミック、その製造方法およびその評価方法ならびに積層セラミック電子部品 Expired - Lifetime JP3705141B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001077576A JP3705141B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 誘電体セラミック、その製造方法およびその評価方法ならびに積層セラミック電子部品
US10/092,258 US6556423B2 (en) 2001-03-19 2002-03-07 Dielectric ceramic, methods for making and evaluating the same, and monolithic ceramic electronic component
CNB021075948A CN1201339C (zh) 2001-03-19 2002-03-18 介电陶瓷及其制造和评价方法,及单片陶瓷电子元件
KR10-2002-0014744A KR100464588B1 (ko) 2001-03-19 2002-03-19 유전체 세라믹, 그 제조방법과 그 평가방법, 및 모놀리식세라믹 전자부품
US10/352,038 US6939822B2 (en) 2001-03-19 2003-01-28 Dielectric ceramic, methods for making and evaluating the same, and monolithic ceramic electronic component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001077576A JP3705141B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 誘電体セラミック、その製造方法およびその評価方法ならびに積層セラミック電子部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002274936A true JP2002274936A (ja) 2002-09-25
JP3705141B2 JP3705141B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=18934312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001077576A Expired - Lifetime JP3705141B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 誘電体セラミック、その製造方法およびその評価方法ならびに積層セラミック電子部品

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6556423B2 (ja)
JP (1) JP3705141B2 (ja)
KR (1) KR100464588B1 (ja)
CN (1) CN1201339C (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189588A (ja) * 2002-11-29 2004-07-08 Murata Mfg Co Ltd 誘電体セラミックおよびその製造方法ならびに積層セラミックコンデンサ
JP2006199563A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Murata Mfg Co Ltd 誘電体セラミックおよびその製造方法、ならびに積層セラミックコンデンサ
JP2008179493A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Tdk Corp 誘電体磁器組成物および電子部品
JPWO2006117996A1 (ja) * 2005-04-27 2008-12-18 株式会社村田製作所 誘電体セラミック及びその製造方法、並びに積層セラミックコンデンサ
WO2009041160A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. 誘電体セラミック及び積層セラミックコンデンサ
WO2012111520A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2015044735A (ja) * 2012-09-28 2015-03-12 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 誘電体組成物及びこれを用いた積層セラミック電子部品
WO2024024451A1 (ja) * 2022-07-29 2024-02-01 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6780494B2 (en) * 2002-03-07 2004-08-24 Tdk Corporation Ceramic electronic device and method of production of same
KR100466073B1 (ko) * 2002-05-24 2005-01-13 삼성전기주식회사 균일성 및 절연저항성이 증대된 유전체 조성물, 그제조방법 및 이를 이용한 적층 세라믹 콘덴서
EP1580179A4 (en) * 2002-12-24 2009-01-14 Tdk Corp DIELECTRIC PORCELAIN COMPOSITION, ELECTRONIC COMPONENT, AND METHODS FOR MAKING THE SAME
JP4111006B2 (ja) * 2003-03-03 2008-07-02 株式会社村田製作所 誘電体セラミックおよびその製造方法ならびに積層セラミックコンデンサ
US7316714B2 (en) * 2003-08-05 2008-01-08 Flexuspine, Inc. Artificial functional spinal unit assemblies
KR100616542B1 (ko) * 2004-03-31 2006-08-29 삼성전기주식회사 유전체용 산화물 분말 및 유전체용 산화물 분말의제조방법 및 적층세라믹 콘덴서
US7224570B2 (en) * 2004-06-28 2007-05-29 Kyocera Corporation Process for preparing multilayer ceramic capacitor and the multilayer ceramic capacitor
US6903920B1 (en) * 2004-08-06 2005-06-07 Kemet Electronics Clip-on leadframe for large ceramic SMD
JP4371006B2 (ja) * 2004-08-17 2009-11-25 セイコーエプソン株式会社 ソースドライバ及び電気光学装置
JP4299759B2 (ja) * 2004-10-12 2009-07-22 Tdk株式会社 セラミック電子部品およびその製造方法
US7365958B2 (en) * 2004-10-27 2008-04-29 Kyocera Corporation Dielectric ceramics, multilayer ceramic capacitor and method for manufacturing the same
JP4789449B2 (ja) * 2004-10-27 2011-10-12 京セラ株式会社 誘電体磁器およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP4937522B2 (ja) * 2005-04-04 2012-05-23 Tdk株式会社 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法
US7161795B1 (en) * 2005-09-26 2007-01-09 Ferro Corporation COG dielectric composition for use with copper electrodes
EP2371791A3 (en) * 2006-05-31 2015-03-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor ceramic, monolithic semiconductor ceramic capacitor, method for manufacturing semiconductor ceramic, and method for manufacturing monolithic semiconductor ceramic capacitor
DE112007001335B4 (de) * 2006-07-07 2019-05-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielektrische Keramik, Keramikelektronikelement und Vielschicht-Keramikkondensator
JP5132972B2 (ja) * 2007-04-09 2013-01-30 太陽誘電株式会社 誘電体セラミックス及びその製造方法並びに積層セラミックコンデンサ
US7859823B2 (en) * 2007-06-08 2010-12-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multi-layered ceramic electronic component
US20090135546A1 (en) 2007-11-27 2009-05-28 Tsinghua University Nano complex oxide doped dielectric ceramic material, preparation method thereof and multilayer ceramic capacitors made from the same
WO2013022064A1 (ja) * 2011-08-11 2013-02-14 株式会社村田製作所 誘電体セラミック、積層セラミック電子部品、積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
WO2013039045A1 (ja) * 2011-09-12 2013-03-21 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
KR20130070097A (ko) * 2011-12-19 2013-06-27 삼성전기주식회사 전자 부품 및 그 제조 방법
KR101952846B1 (ko) * 2012-10-05 2019-02-27 삼성전기주식회사 유전체 조성물 및 이를 이용한 적층 세라믹 전자부품
KR101823162B1 (ko) * 2012-10-05 2018-01-29 삼성전기주식회사 유전체 조성물 및 이를 이용한 적층 세라믹 전자부품
US9216410B2 (en) * 2013-06-06 2015-12-22 Clean Diesel Technologies, Inc. Systems and methods for using Pd1+ in a TWC
JP7172897B2 (ja) * 2019-07-19 2022-11-16 株式会社村田製作所 積層型電子部品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4870539A (en) * 1989-01-17 1989-09-26 International Business Machines Corporation Doped titanate glass-ceramic for grain boundary barrier layer capacitors
US5011804A (en) * 1990-02-28 1991-04-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ceramic dielectric compositions and method for improving sinterability
JPH07118431B2 (ja) 1991-03-16 1995-12-18 太陽誘電株式会社 磁器コンデンサ及びその製造方法
JP2958819B2 (ja) 1991-06-27 1999-10-06 株式会社村田製作所 非還元性誘電体磁器組成物
JP2958818B2 (ja) 1991-06-27 1999-10-06 株式会社村田製作所 非還元性誘電体磁器組成物
JP2958817B2 (ja) 1991-06-27 1999-10-06 株式会社村田製作所 非還元性誘電体磁器組成物
DE69701294T2 (de) * 1996-03-08 2000-07-06 Murata Manufacturing Co Keramisches Dielektrikum und dieses verwendendes monolithisches keramisches Elektronikbauteil
JP3389408B2 (ja) 1996-03-29 2003-03-24 京セラ株式会社 積層型コンデンサ
US5672378A (en) * 1996-04-22 1997-09-30 Mra Laboratories, Inc. Method for making a BaTiO3 powder mixture the powder mixture and method for making a Y5V ceramic body therefrom
JP3623087B2 (ja) 1997-11-28 2005-02-23 京セラ株式会社 誘電体磁器
KR100374848B1 (ko) * 1998-09-30 2003-03-04 티디케이가부시기가이샤 비환원성 유전체 자기재료, 그 제조방법 및 적층자기 콘덴서
JP3367479B2 (ja) 1999-08-19 2003-01-14 株式会社村田製作所 誘電体セラミックおよび積層セラミック電子部品
JP3908458B2 (ja) * 1999-12-28 2007-04-25 Tdk株式会社 誘電体磁器組成物の製造方法
JP2001240466A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体磁器と積層セラミック電子部品

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189588A (ja) * 2002-11-29 2004-07-08 Murata Mfg Co Ltd 誘電体セラミックおよびその製造方法ならびに積層セラミックコンデンサ
JP4552419B2 (ja) * 2002-11-29 2010-09-29 株式会社村田製作所 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP2006199563A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Murata Mfg Co Ltd 誘電体セラミックおよびその製造方法、ならびに積層セラミックコンデンサ
JP4720193B2 (ja) * 2005-01-24 2011-07-13 株式会社村田製作所 誘電体セラミックおよびその製造方法、ならびに積層セラミックコンデンサ
US7501371B2 (en) 2005-04-27 2009-03-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric ceramic, method for manufacturing dielectric ceramic, and monolithic ceramic capacitor
JPWO2006117996A1 (ja) * 2005-04-27 2008-12-18 株式会社村田製作所 誘電体セラミック及びその製造方法、並びに積層セラミックコンデンサ
JP4591448B2 (ja) * 2005-04-27 2010-12-01 株式会社村田製作所 誘電体セラミック及びその製造方法、並びに積層セラミックコンデンサ
JP2008179493A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Tdk Corp 誘電体磁器組成物および電子部品
JP5240199B2 (ja) * 2007-09-26 2013-07-17 株式会社村田製作所 誘電体セラミック及び積層セラミックコンデンサ
WO2009041160A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. 誘電体セラミック及び積層セラミックコンデンサ
WO2012111520A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
CN103124706A (zh) * 2011-02-14 2013-05-29 株式会社村田制作所 层叠陶瓷电容器以及层叠陶瓷电容器的制造方法
JPWO2012111520A1 (ja) * 2011-02-14 2014-07-07 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
CN103124706B (zh) * 2011-02-14 2015-06-10 株式会社村田制作所 层叠陶瓷电容器以及层叠陶瓷电容器的制造方法
JP5811103B2 (ja) * 2011-02-14 2015-11-11 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2015044735A (ja) * 2012-09-28 2015-03-12 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 誘電体組成物及びこれを用いた積層セラミック電子部品
US9382162B2 (en) 2012-09-28 2016-07-05 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Dielectric composition and multilayer ceramic electronic component manufactured using the same
WO2024024451A1 (ja) * 2022-07-29 2024-02-01 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1375835A (zh) 2002-10-23
JP3705141B2 (ja) 2005-10-12
US6556423B2 (en) 2003-04-29
US6939822B2 (en) 2005-09-06
CN1201339C (zh) 2005-05-11
US20030039090A1 (en) 2003-02-27
US20030147198A1 (en) 2003-08-07
KR100464588B1 (ko) 2005-01-03
KR20020074423A (ko) 2002-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3705141B2 (ja) 誘電体セラミック、その製造方法およびその評価方法ならびに積層セラミック電子部品
JP4392821B2 (ja) 誘電体セラミックおよびその製造方法ならびに積層セラミックコンデンサ
JP4626892B2 (ja) 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
JP4491794B2 (ja) 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
US7297403B2 (en) Dielectric ceramic composition and electronic device
JP4809152B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
US7057876B2 (en) Multilayer ceramic capacitor and manufacturing method thereof
JP2004224653A (ja) 誘電体セラミックおよびその製造方法ならびに積層セラミックコンデンサ
WO2007026614A1 (ja) 誘電体磁器およびその製法、並びに積層セラミックコンデンサ
JP2001006966A (ja) セラミックコンデンサおよびその製造方法
JP2004262717A (ja) 誘電体セラミックおよびその製造方法ならびに積層セラミックコンデンサ
JP4100173B2 (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP2001143955A (ja) 誘電体セラミック組成物、および積層セラミックコンデンサ
JP4697582B2 (ja) 誘電体セラミック及び誘電体セラミックの製造方法、並びに積層セラミックコンデンサ
JP4552419B2 (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP5240199B2 (ja) 誘電体セラミック及び積層セラミックコンデンサ
JP3882054B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
CN100592442C (zh) 电子部件
JP4548423B2 (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP3334606B2 (ja) 誘電体磁器組成物および積層セラミックコンデンサ
JP5229685B2 (ja) 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
JP5164356B2 (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
JP3994719B2 (ja) 積層セラミック電子部品
JP3520053B2 (ja) 誘電体磁器組成物、電子部品および電子部品の製造方法
JP3389220B2 (ja) 誘電体磁器組成物、電子部品および電子部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3705141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080805

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term