JP2002179903A - 難燃性熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JP2002179903A
JP2002179903A JP2001128794A JP2001128794A JP2002179903A JP 2002179903 A JP2002179903 A JP 2002179903A JP 2001128794 A JP2001128794 A JP 2001128794A JP 2001128794 A JP2001128794 A JP 2001128794A JP 2002179903 A JP2002179903 A JP 2002179903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
flame
alkyl
resin composition
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001128794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3784660B2 (ja
Inventor
Jong-Cheol Lim
チェオル リム,ジョン
Kyung-Hoon Seo
フーン セオ,キュン
Sam-Joo Yang
ジョー ヤン,サム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Industries Inc filed Critical Cheil Industries Inc
Publication of JP2002179903A publication Critical patent/JP2002179903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3784660B2 publication Critical patent/JP3784660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/5399Phosphorus bound to nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6533Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes
    • C08F279/04Vinyl aromatic monomers and nitriles as the only monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱可塑性樹脂に難燃性を付与する技術では、
燃焼時に有毒ガスを生じるハロゲン系難燃剤の代わりに
リン酸エステル系難燃剤を用いる場合には、難燃性の不
均一性や接合線強度に問題がある。強度を改善するため
にポリアルキルメタクリレート樹脂を添加すると、熱安
定性等が低下する。 【解決手段】 本発明の難燃性熱可塑性樹脂組成物は、
ポリカーボネート樹脂とゴム変性スチレン系グラフト共
重合体とスチレン系共重合体とリン酸エステル系難燃剤
とフッ素化ポリエチレン樹脂とからなる組成物に、相溶
化剤としてメタ(アクリル酸)エステル系共重合体樹脂
を用いるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、難燃性熱可塑性樹
脂組成物に関する。より具体的には、本発明はポリカー
ボネート樹脂、ゴム変性スチレン系グラフト共重合体、
スチレン系共重合体、(メタ)アクリル酸エステル系共
重合体、リン酸エステル系難燃剤及びフッ素化ポリオレ
フィン系樹脂からなる難燃性熱可塑性樹脂組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ポリカーボネート樹脂は、透明性、機械
的強度及び耐熱性が優れ、電気、電子製品及び自動車部
品等の用途に多く利用されている。しかし、ポリカーボ
ネート樹脂は、加工性及びノッチ衝撃強度(notch
ed impact strength)がよくないと
いう短所を有するので、これを改善するため他の種類の
樹脂とブレンドして用いられている。例えば、ポリカー
ボネート樹脂とゴム変性スチレン系共重合体とのブレン
ドは、高いノッチ衝撃強度を維持しつつ加工性を向上さ
せた樹脂混合物といえる。
【0003】かかるポリカーボネート系ブレンド樹脂組
成物は、通常コンピューターハウジングその他の事務用
器機のような大型射出物に使用されるため、難燃性とと
もに必須的に高い機械的強度を維持しなければならな
い。しかし、このようなポリカーボネート/スチレン共
重合体のブレンドは、押出又は射出工程時に高温で滞留
されると分散相をなす成分の相のサイズが大きくなる現
象が発生し、このような現象は、連続相をなす樹脂の粘
度が低くなるとよく発生する。また、分散相をなす成分
の相のサイズが大きくなると、成形物の機械的特性は急
激に低下する。
【0004】また、このような樹脂組成物に難燃性を付
与するため、従来はハロゲン系難燃剤とアンチモン化合
物とを用いた。米国特許第4,983,658号及び第
4,883,835号には、ハロゲン含有化合物を難燃
剤として用いた例が開示される。しかし、ハロゲン系難
燃剤を用いる場合、燃焼時に発生するガスが人体に有害
だという問題がある。したがって、ハロゲン系難燃剤を
含まない樹脂に対する需要が最近急激に拡大している。
【0005】ハロゲン系難燃剤を用いないで難燃性を付
与するための技術として現在最も普遍的な技術は、リン
酸エステル系難燃剤を用いるものである。しかし、リン
酸エステル系化合物難燃剤の量を増加させると、樹脂組
成物の耐熱度が低下されるだけでなく、連続相樹脂の粘
度が低下して分散相樹脂の相凝り(coalescen
ce)現象がよく発生する。分散相がこのように大きく
なったスチレン系樹脂の分散相は、燃焼時の燃料源(f
uel source)として作用することになって、
難燃性評価時に燃焼時間を急激に増加させ、結果的に均
一な難燃性を失う原因となる。また、このような低分子
量のリン酸エステル系難燃剤が含まれた樹脂組成物は、
接合線(weld−line)強度も非常に低下するこ
とが知られている。
【0006】米国特許第5,292,786号には、ポ
リカーボネート樹脂と、ABS樹脂と、リン系難燃剤と
ポリアルキルメタクリレート樹脂とからなる、接合線強
度が改善された樹脂組成物が開示されている。しかし、
前記技術は、ポリアルキルメタクリレート樹脂を適正量
以上で用いると、ポリアルキルメタクリレート樹脂の分
解(または解重合)により、樹脂組成物の熱安定性及び
外見特性が低下し、これにより樹脂組成物の難燃特性が
低下するという問題点が生じる。
【0007】これに対して、本発明者らは、前記の問題
点を克服するため、ポリカーボネート樹脂とゴム変性ス
チレン系グラフト共重合体とスチレン系共重合体とリン
酸エステル系難燃剤とフッ素化ポリエチレン樹脂とから
なる組成物に、相溶化剤としてメタ(アクリル酸)エス
テル系共重合体樹脂を用いることにより、高温での樹脂
の粘度低下による相凝り現象が発生せず、これによる難
燃性の不均一性と接合線強度及び高温射出時の成形物の
衝撃強度等の機械的物性の低下が生じず、耐衝撃性、熱
安定性、耐熱度、作業性及び外見などの物性バランスが
優れる難燃性熱可塑性樹脂組成物を開発することに成功
した。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、高温
で樹脂の粘度低下による相凝り現象及びこれによる難燃
性の不均一性が発生しない、熱可塑性樹脂組成物を提供
することである。
【0009】本発明の他の目的は、高温射出時に成形物
の衝撃強度等の機械的物性が低下しない、熱可塑性樹脂
組成物を提供することにある。
【0010】本発明の更なる目的は、接合線強度が優れ
た熱可塑性樹脂組成物を提供することにある。
【0011】本発明の更に別の目的は、耐衝撃性、熱安
定性、耐熱度、作業性及び外見等の物性バランスが優れ
た熱可塑性樹脂組成物を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
【0013】本発明の上記及びその他の目的は、下記に
説明する本発明により、全て達成できる。以下、本発明
の内容を下記に説明する。
【0014】本発明の難燃性熱可塑性樹脂組成物は、
(A)ポリカーボネート樹脂、(B)ゴム変性スチレン
系グラフト共重合体、(C)スチレン系共重合体、
(D)(メタ)アクリル酸エステル系共重合体、(E)
リン酸エステル系難燃剤及び(F)フッ素化ポリオレフ
ィン系樹脂からなり、これらそれぞれの成分に対する詳
細な説明は次の通りである。
【0015】(A)ポリカーボネート樹脂 本発明によるポリカーボネート樹脂は、下記化学式
(1)で表されるジフェノール類をホスゲン、ハロゲン
ホルマート又は炭酸ジエステルと反応させることにより
製造される。
【0016】化学式(1)
【化4】
【0017】前記化学式(1)において、Aは単一結合
として、C1−5のアルキレン、C 2−5のアルキリデ
ン、C5−6のシクロアルキリデン、S又はSOであ
る。
【0018】前記化学式(1)で表されるジフェノール
類には、ヒドロキノン、レゾルシノール、4,4′−ジ
ヒドロキシジフェニル、2,2−ビス−(4−ヒドロキ
シフェニル)−プロパン、2,4−ビス−(4−ヒドロ
キシフェニル)−2−メチルブタン、1,1−ビス−
(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、2,2
−ビス−(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−プ
ロパン、2,2−ビス−(3,5−ジクロロ−4−ヒド
ロキシフェニル)−プロパンなどがある。この中で、
2,2−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−プロパ
ン、2,2−ビス−(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキ
シフェニル)−プロパン、1,1−ビス−(4−ヒドロ
キシフェニル)−シクロヘキサンなどのビスフェノール
類が好ましく、ビスフェノール−Aとも呼ばれる2,2
−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−プロパンが最も
好ましい。
【0019】本発明のポリカーボネート樹脂(A)は、
重量平均分子量(Mw)が10,000ないし200,
000であり、好ましくは15,000ないし80,0
00である。
【0020】ポリカーボネート樹脂は分枝鎖のものを使
用でき、特に重合に用いられるジフェノール全量に対し
て0.05〜2モル%の3価又はその以上のフェノール
基を有する化合物を添加して製造できる。本発明の樹脂
組成物の製造に用いられるポリカーボネート(PC)
は、単独重合体、共重合体、又はこれらの混合物の全て
形態を用いることができる。また前記ポリカーボネート
樹脂(A)は、エステル前駆体、例えば2官能カルボン
酸存在下で重合反応させて得られた芳香族ポリエステル
−カーボネート樹脂に一部又は全量代替して用いること
もできる。前記ポリカーボネート樹脂(A)は45〜9
5重量部の範囲で用いられる。
【0021】(B)ゴム変性スチレン系グラフト共重合
体樹脂 本発明で用いられるゴム変性グラフト共重合体樹脂は、
スチレン、α−メチルスチレン、ハロゲン又はアルキル
置換スチレン、又はこれらの混合物50〜95重量%
と、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、無水マレ
イン酸、C1−4アルキル又はフェニルN−置換マレイ
ミド、又はこれらの混合物5〜50重量%との混合物
(b)5〜95重量部を、ブタジエンゴム、アクリル
ゴム、エチレン/プロピレンゴム、スチレン/ブタジエ
ンゴム、アクリロニトリル/ブタジエンゴム、イソプレ
ンゴム、エチレン−プロピレン−ジエン三元共重合体
(EPDM)、及びポリオルガノシロキサン/ポリアル
キル(メタ)アクリレートゴム複合体よりなる群から選
択される1つ又はこれらの混合物(b)5〜95重量
部にグラフトさせた共重合体である。
【0022】前記スチレン系グラフト共重合体は、ブタ
ジエンゴム、アクリルゴム、又はスチレン/ブタジエン
ゴムに、スチレンとアクリロニトリル単量体とを混合物
の形態でグラフト共重合したものが好ましく、ブタジエ
ンゴムにアクリロニトリルとスチレンとをグラフトさせ
たアクリロニトリル/ブタジエン/スチレン(ABS)
樹脂が最も好ましい。
【0023】ゴム変性スチレン系グラフト共重合体は、
全体基礎樹脂の中で1〜50重量部の範囲で用いられ
る。前記グラフト共重合体の製造時に用いられるゴム粒
子の平均粒径は、衝撃強度及び外見を考慮して、0.0
5ないし4μmの範囲が適当である。
【0024】前記スチレン系グラフト共重合体樹脂は、
通常の重合方法で製造できるが、ゴム質重合体の存在下
で前記ビニル系単量体を投入した後、重合開始剤を用い
て乳化重合または塊状重合させるのが最も適当である。
【0025】(C)スチレン系共重合体樹脂 本発明に用いられるスチレン系共重合体は、スチレン、
α−メチルスチレン、ハロゲン又はアルキル置換スチレ
ン又はこれらの混合物(c)50〜95重量%と、ア
クリロニトリル、メタクリロニトリル、無水マレイン
酸、C1−4アルキル又はフェニルN−置換マレイミ
ド、又はこれらの混合物(c)5〜50重量%とを共
重合して得たスチレン系共重合体又はこれら共重合体の
混合物である。このスチレン系共重合体樹脂は0.5〜
50重量部の範囲で用いられる。
【0026】スチレン系共重合体は、ゴム変性スチレン
系グラフト共重合体(B)の製造時に副産物として生成
でき、特に少量のゴム質重合体に過量の単量体をグラフ
トさせる場合や、分子量調節剤として用いられる連鎖移
動剤を過量で用いる場合に、より多く発生する。本発明
の樹脂組成物の製造に用いられるスチレン系共重合体
(C)の含量は、前記ゴム変性スチレン系グラフト共重
合体(B)の生成時に発生する副産物を含まない。すな
わち、本発明の樹脂組成物の製造に用いられるスチレン
系共重合体(C)は、熱可塑性樹脂としてゴム質重合体
を含まない。
【0027】前記スチレン系共重合体(C)の好ましい
具体例としては、スチレンとアクリロニトリルの単量体
混合物、α−メチルスチレンとアクリロニトリルの単量
体混合物又はスチレンと、α−メチルスチレンと、アク
リロニトリルとの単量体混合物から製造されたものがあ
る。前記スチレン系共重合体は、乳化重合、懸濁重合、
溶液重合、又は塊状重合で製造でき、重量平均分子量
(Mw)が15,000〜200,000のものを用い
るのが好ましい。
【0028】他の好ましいスチレン系共重合体(C)
は、スチレンと無水マレイン酸との共重合体として、連
続塊状重合法及び溶液重合法を用いて製造できる。2つ
の単量体成分の組成比は広い範囲で変化でき、好ましく
は無水マレイン酸の含量が5〜25重量%である。スチ
レン/無水マレイン酸共重合体の分子量も、広い範囲の
ものが使用できるが、重量平均分子量が60,000〜
200,000で、固有粘度が0.3〜0.9のものを
用いるのが好ましい。
【0029】本発明のスチレン系共重合体(C)の製造
に用いられるスチレン単量体は、p−メチルスチレン、
ビニルトルエン、2,4−ジメチルスチレン及びα−メ
チルスチレンのような、他の置換されたスチレン系単量
体と代替して用いることができる。前記のスチレン系共
重合体(C)は、単独又はこれらの2種以上の混合物の
形態で用いることができる。
【0030】(D)(メタ)アクリル酸エステル系共重
合体 本発明の樹脂組成物に用いられる(メタ)アクリル酸エ
ステル系共重合体(D)は、C1−8メタクリル酸アル
キルエステル、C1−8アクリル酸アルキルエステル又
はこれらの混合物(d)44〜90重量%と、スチレ
ン、α−メチルスチレン、ハロゲン、アルキル置換スチ
レン又はこれらの混合物(d)5〜55重量%と、ア
クリロニトリル、メタクリロニトリル又はこれらの混合
物(d)1〜20重量%とを共重合して製造される。
【0031】前記C1−8メタクリル酸アルキルエステ
ル又はC1−8アクリル酸アルキルエステルは、それぞ
れメタクリル酸又はアクリル酸と1〜8個の炭素原子を
含むモノヒドリルアルコールから得られたエステル類で
ある。好ましい具体例としては、メタクリル酸メチルエ
ステル、メタクリル酸エチルエステル、アクリル酸エチ
ルエステル又はメタクリル酸プロピルエステルがあり、
この中でメタクリル酸メチルエステルが最も好ましい。
【0032】前記の(メタ)アクリル酸エステル系共重
合体(D)は、本発明の樹脂組成物において相溶化剤と
して用いられ、ポリカーボネート樹脂(A)、ゴム変性
スチレン系グラフト共重合体(B)及びスチレン系共重
合体(C)とそれぞれ相溶性が優れ、本発明の熱可塑性
樹脂組成物の相溶性を改善する。
【0033】前記の(メタ)アクリル酸エステル系共重
合体(D)を製造する方法としては、乳化重合、懸濁重
合、溶液重合、又は塊状重合法のいずれもが使用でき、
重量平均分子量が20,000〜300,000のもの
を用いるのが好ましい。
【0034】本発明の樹脂組成物の製造に用いられる前
記(メタ)アクリル酸エステル系共重合体(D)は、
0.5〜50重量部の範囲内で付加され、好ましくは1
〜40重量部の範囲内で付加される。
【0035】(E)リン酸エステル系化合物 本発明の樹脂組成物の製造に用いられるリン酸エステル
系難燃剤は、下記の(e)、(e)、(e)を単
独又は並行して用いることができる。
【0036】(e)リン酸エステル化合物 下記化学式(2)で表されるリン酸エステル化合物又は
リン酸エステル化合物の混合物として、日本特許公報第
59−202240号にこのような化合物を製造する方
法が開示されている。 化学式(2)
【化5】
【0037】前記化学式(2)において、R1、R2、
R4及びR5はそれぞれC6−20アリール又はアルキ
ル置換されたC6−20アリール基であり、R3はC
6−3 アリール又はアルキル置換されたC6−30
リール基誘導体である。好ましいR1、R2、R4及び
R5は、フェニル基又はメチル、エチル、イソプロピ
ル、t−ブチル、イソブチル、イソアミル、t−アミル
等のアルキル基が置換されたフェニル基であり、この中
でフェニル基又はメチル、エチル、イソプロピル又はt
−ブチル基が置換されたフェニル基を用いるのが最も好
ましい。またR3としては、レゾルシノール、ヒドロキ
ノン又はビスフェノール−Aが好ましい。前記lは数平
均重合度(number average degre
e of polymerizaion)を表し、lの
平均値は0〜3である。
【0038】前記リン酸エステル化合物は、lの平均値
が0〜3であるアルキル置換されたC6−30アリール
基から誘導されたオリゴマー型リン酸エステル化合物が
好ましい。本発明では、lの値が0、1、2及び3であ
るリン酸エステル化合物を単独又は混合された形態で用
いることができる。
【0039】本発明で用いられるリン酸エステルの中
で、l値が0であるリン酸エステルとしては、トリ(ア
ルキルフェニル)ホスフェート、ジ(アルキルフェニ
ル)モノフェニルホスフェート、ジフェニルモノ(アル
キルフェニル)ホスフェート又はトリフェニルホスフェ
ートの中の1つ又は2つ以上の混合物を用いるのが好ま
しい。
【0040】(e)リン酸エステルモルフォリド系化
合物 下記化学式(3)で表されるリン酸エステルモルフォリ
ド系化合物又はこれらの混合物としてホスフォラスオキ
シクロライド(POCl)に芳香族アルコールとモル
フォリンとを反応させて製造される。
【0041】化学式(3)
【化6】
【0042】前記化学式(3)において、xは1、2又
は3であり、R6はC6−20アリール又はアルキル置
換されたC6−20アリール基を表す。R6の好ましい
例としては、フェニル基、クレシル基、t−ブチルフェ
ニル基、イソプロピルフェニル基などがある。この中で
xは1又は2、R6はフェニル基又はクレシル基が最も
好ましい。
【0043】前記のリン酸エステルモルフォリド系化合
物の製造方法は特に制限がなく、常法により、ホスフォ
ラスオキシクロライド(POCl)に芳香族アルコー
ルとモルフォリンとを反応させて得る。合成物には、反
応工程によりトリアリールホスフェートが0〜20重量
%ほど含まれ、合成物をそのまま又は精製して用いるこ
とができる。混合物である場合、難燃剤100に対して
x=1である化合物が1〜99重量%、x=2である化
合物が1〜99重量%、x=3である化合物が0〜20
重量%が含まれる。
【0044】(e)オリゴマー型リン酸エステルモル
フォリド系化合物 下記化学式(4)で表されるオリゴマー型リン酸エステ
ルモルフォリド系化合物又はこれらの混合物として、レ
ゾルシノール、ヒドロキノン、ビスフェノール−Aのよ
うなヒドロキシアリール化合物とアリールモルポリノク
ロロホスフェートとを適切な触媒を用いて、常法により
製造される。
【0045】化学式(4)
【化7】
【0046】前記化学式(4)において、yは1又は2
であり、R7はC6−20アリール又はアルキル置換さ
れたC6−20アリール基であり、R8はC6−30
リール又はアルキル置換されたC6−30アリール基誘
導体である。またnとmはそれぞれ数平均重合度を表
し、n+mの平均値は0〜3である。
【0047】R7は、フェニル基又はメチル、エチル、
イソプロピル、t−ブチル、イソブチル、イソアミル、
t−アミルなどのアルキル基が置換されたフェニル基が
好ましく、この中でフェニル基又はメチル、エチル、イ
ソプロピル又はt−ブチル基が置換されたフェニル基を
用いるのが最も好ましい。R8はレゾルシノール、ヒド
ロキノン又はビスフェノール−Aが好ましい。
【0048】すなわち、本発明の樹脂組成物の製造に用
いられる難燃剤構成成分(e)は、n+mの平均値が
0〜3であるアリール誘導オリゴマー型リン酸エステル
モルフォリド化合物である。本発明では、n+mの値が
0、1、2及び3であるリン酸エステルモルフォリド化
合物を単独又は混合された形態で用いることができる。
【0049】本発明に適当なオリゴマー型リン酸エステ
ルモルフォリドの製造方法は別に制限はなく、常法によ
り、前記のレゾルシノール、ヒドロキノン、ビスフェノ
ール−Aのようなヒドロキシアリール化合物とアリール
モルフォリノクロロホスフェートを適切な触媒で反応さ
せて製造できる。この際、アリールモルフォリノクロロ
ホスフェートは、ホスフォラスオキシクロライド(PO
Cl)に芳香族アルコールとモルフォリンとを反応さ
せて製造することができる。反応工程により、ジアリー
ルクロロホスフェートとジモルフォリノクロロホスフェ
ートが0〜20重量%製造されうる。
【0050】前記のような方法で製造されたオリゴマー
型リン酸エステルモルフォライドは、反応工程により、
nとmの値が全て0の成分が0〜10重量%、n+mの
値が1の成分が50〜100重量%、そしてn+mの値
が2以上の成分が0〜40重量%含まれる。製造された
合成物は、難燃剤としてそのまま又は精製して用いら
れ、種々の化合物との混合物の場合にも難燃剤としての
特性が変化しない。
【0051】(F)フッ素化ポリオレフィン系樹脂 本発明の難燃性熱可塑性樹脂組成物の製造に用いられる
フッ素化ポリオレフィン系樹脂(F)は、公知の重合方
法を用いて製造でき、例えば7〜71kg/cmの圧
力と0〜200°Cの温度、好ましくは20〜100°
Cの条件のナトリウム、カリウム又はアンモニウムペル
オキシジスルフェートなどの自由ラジカル形成触媒が入
っている水性媒質中で製造できる。
【0052】前記フッ素化ポリオレフィン系樹脂(F)
の好ましい具体例としては、ポリテトラフルオロエチレ
ン、ポリビニリデンフルオライド、テトラフルオロエチ
レン/ビニリデンフルオライド共重合体、テトラフルオ
ロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体及びエ
チレン/テトラフルオロエチレン共重合体などがあり、
粒径が0.05〜1000μmで、比重が1.2〜2.
3g/cmであるポリテトラフルオロエチレンが最も
好ましい。これらは互いに独立に用いられ、又は互いに
違う2種以上が併用される。
【0053】前記フッ素化ポリオレフィン系樹脂は、本
発明の他の構成成分樹脂と混合して押出させる時、樹脂
内で繊維状網状(fibrillar networ
k)を形成して燃焼時に樹脂の流れ粘度を増加させ、収
縮率を増加させて、樹脂の滴下現象を防止する作用を示
す。
【0054】前記フッ素化ポリオレフィン系樹脂は、エ
マルジョン状態または粉末状態で使用できる。エマルジ
ョン状態のフッ素化ポリオレフィン系樹脂を用いると樹
脂組成物全体内での分散性が良好になるが、製造工程が
複雑になる短所がある。したがって、粉末状態であって
も全体樹脂組成物内で適切に分散できて繊維状網状を形
成することができる場合は、粉末状態で用いるのが好ま
しい。
【0055】本発明の樹脂組成物の製造に用いられるフ
ッ素化ポリオレフィン樹脂の含量は、(A)+(B)+
(C)+(D)100重量部に対して0.05〜5重量
部である。
【0056】本発明の難燃性熱可塑性樹脂組成物は、前
記の構成成分の以外にもそれぞれの用途により難燃補助
剤、活剤、離型剤、核剤、帯電防止剤、安定剤、補強
材、無機物添加剤、顔料または染料等の一般的な添加剤
を含むことができ、付加される無機物添加剤は、(A)
+(B)+(C)100重量部に対して0〜60重量
部、好ましくは1〜40重量部の範囲内で用いられる。
【0057】本発明の樹脂組成物は、樹脂組成物を製造
する公知の方法で製造できる。例えば、本発明の構成成
分とその他の添加剤を同時に混合した後、押出機内で溶
融し押出してペレット形態で製造できる。
【0058】本発明の組成物は、種々の製品の成形に用
いられ、特に高温で射出しながら難燃性と接合線強度及
び高い耐衝撃性が要求される、コンピューターハウジン
グのような電気、電子製品のハウジングの製造に適す
る。
【0059】本発明は、下記の実施例によってより一層
理解できる。下記の実施例は、本発明の例示であって、
添付された特許請求の範囲により定められる保護範囲を
制限しようとするものではない。
【0060】
【実施例】以下の実施例及び比較例で用いられる(A)
ポリカーボネート樹脂、(B)ゴム変性スチレン系グラ
フト共重合体樹脂、(C)スチレン系共重合体樹脂、
(D)(メタ)アクリル酸エステル系共重合体、(E)
リン酸エステル系難燃剤、(F)フッ素化ポリオレフィ
ン系樹脂の仕様は以下の通りである。
【0061】(A)ポリカーボネート樹脂 重量平均分子量(Mw)が25,000であるビスフェ
ノール−A型のポリカーボネートを用いた。
【0062】(B)ゴム変性スチレン系グラフト共重合
体樹脂 単量体全量に対してブタジエン含量が45重量部になる
ようにブタジエンゴムラテックスを投入し、スチレン3
6重量部とアクリロニトリル14重量部と脱イオン水1
50重量部との混合物に、必要な添加剤であるオレイン
酸カリウム1.0重量部とクメンヒドロパオキシド0.
4重量部とメルカプタン系連鎖移動剤0.3重量部とを
付加させ、5時間75°Cで反応させて、ABSグラフ
トラテックスを製造した。生成された重合体ラテックス
に1%硫酸溶液を添加し、凝固させた後乾燥して得られ
た、粉末状態のグラフト共重合体樹脂を用いた。
【0063】(C)スチレン系共重合体樹脂 スチレン71重量部とアクリロニトリル29重量部と脱
イオン水120重量部との混合物に、必要な添加剤であ
るアゾビスイソブチロニトリル0.2重量部とメルカプ
タン系連鎖移動剤0.3重量部とトリカルシウムホスフ
ェート0.5重量部とを添加し,懸濁重合してSAN共
重合体樹脂を製造した。この共重合体を水洗、脱水及び
乾燥させて得られた、粉末状態のSAN共重合体樹脂を
用いた。
【0064】(D)(メタ)アクリル酸エステル系共重
合体 メタクリル酸メチルエステル70重量部とスチレン20
重量部とアクリロニトリル10重量部と脱イオン水12
0重量部との混合物に、重合開始剤であるアゾビスイソ
ブチロニトリル0.2重量部とメルカプタン系連鎖移動
剤0.3重量部とトリカルシウムホスフェート0.5重
量部とを添加し,懸濁重合して共重合体樹脂を製造し
た。この(メタ)アクリル酸エステル系共重合体を水
洗、脱水及び乾燥させ、粉末状態にして用いた。
【0065】(E)リン酸エステル系難燃剤 (e1a)前記化学式(2)において、l=0の成分が
3.4重量%、l=1の成分が85.4重量%及びlの
値が2以上である成分が11.1重量%含まれており、
平均l=1.0であり、R1、R2、R4及びR5がそ
れぞれフェニル基であるビスフェノール−A誘導オリゴ
マー型リン酸エステルを用いた。
【0066】(e1b)前記化学式(2)において、l
=0であるトリフェニルホスフェートを用いた。
【0067】(e)ホスフォラスオキシクロライドに
フェノールとモルフォリンとを反応させて得られるリン
酸エステルモルフォリド化合物の混合物であって、トリ
フェニルホスフェートが9重量%含まれ、前記化学式
(3)でR6がフェニル基で、xが1である化合物が8
6重量%含まれ、R6がフェニル基で、xが2である化
合物が5重量%含まれた混合物を用いた。
【0068】(e)オリゴマー型リン酸エステルモル
フォリド化合物としては、レゾルシノールとフェニルモ
ルフォリノクロロホスフェートとを反応させて得られ
る、前記化学式(4)でR7がフェニル基であり、R8
がレゾルシノール誘導体であるリン酸エステルモルフォ
リド化合物であって、nとmが全て0でyは1である化
合物が1.5重量%含まれ、yが1でn+mの値が1で
ある化合物が68.4重量%含まれ、yが1でn+mの
値が2以上である化合物が30.1重量%含まれた、オ
リゴマー型リン酸エステルモルフォリド化合物の混合物
を用いた。
【0069】(F)フッ素化ポリオレフィン系樹脂 米国デュポン(Dupont)社のテフロン(商標)7
AJを用いた。
【0070】実施例1−5 表1に示した組成の各構成成分と酸化防止剤、熱安定剤
を添加して通常の混合機で混合し、L/D=35、φ=
45mmである二軸押出機を用いて240°Cの温度で
押出した後、押出物をペレットの形態で製造した。
【0071】比較例1−4 比較例1及び3において、相溶化剤としてポリメチルメ
タクリレート樹脂(D′)(大韓民国LG化学IH−8
30)を用い、表1に示す通り各構成成分の組成を変え
たこと以外には実施例1−4と同様に試料を製造した。
【0072】
【表1】
【0073】(1)熱安定性の測定 前記の方法で製造された樹脂組成物の熱安定性は、試料
を窒素雰囲気下、20°C/分の速度で昇温させながら
組成物の質量減少を記録して、分解が始まる温度を決定
することにより測定した。このとき難燃剤の揮発が起こ
る温度の次に樹脂が実際に分解する温度を分解が始まる
温度とした。
【0074】(2)接合線強度及び一般物性測定 接合線強度及び一般物性測定のため、射出温度250°
C、通常の成形条件で10oz射出機を用いて試料を製
造した。試料を23°C、相対湿度50%で40時間放
置した後、ASTM D256規格により物性を測定し
た。
【0075】(3)高温射出時の物性測定 高温射出時の物性を測定するため、射出温度280°
C、冷却時間を5分の条件で10oz射出機を用いて試
料を製造し、前記の一般物性測定時と同じ条件で物性の
測定を行った。
【0076】(4)難燃性評価 難燃性評価のための試料は10oz射出機を用いて25
0°Cで製造した。難燃性は、アンダーライタースラボ
ラトリ(Underwriters Laborato
ries Incorporated)で規定するUL
−94VBの評価規格により評価し、5個の試料の燃焼
時間と平均燃焼時間を測定した。
【0077】(5)耐熱度測定 耐熱度はASTM D1525により評価した。
【0078】実施例1−5及び比較例1−4で製造され
た樹脂の物性を表2に示す。実施例1−5は本発明によ
る相溶化剤(メタアクリル酸エステル系共重合体)を用
いた場合であり、比較例1、3は相溶化剤としてポリメ
チルメタクリレートを用いたのであり、比較例2、4は
どんな相溶化剤も使わない場合である。
【0079】
【表2】
【0080】前記表2の結果から、相溶化剤を用いる場
合には、ポリカーボネート樹脂の含量が多い(80重量
部)場合も少ない(70重量部)場合も、V−0難燃等
級を得ることができたが、相溶化剤を用いない場合に
は、ポリカーボネート樹脂の含量が少ない(70重量
部)場合は、難燃等級V−0が得られず、ポリカーボネ
ート樹脂の含量が多い(80重量部)場合は、難燃等級
V−0が得られたが、燃焼時間の不均一性のため単一燃
焼時間が大きい場合があった。
【0081】また、本発明による相溶化剤を用いる場合
には、接合線衝撃強度及び高温射出ノッチ衝撃強度(1
/8″、kg・cm/cm)が相溶化剤を用いない場合
に比べて優れ、熱安定性も低下しなかった。
【0082】反面、比較例1及び3の通り、相溶化剤と
してポリメチルメタクリレートを用いた場合には、接合
線衝撃強度及び高温射出試料の衝撃強度が比較的良好で
あるが、樹脂の熱安定性が非常に低下した。また、この
場合にも燃焼時間の不均一性により、単一燃焼時間が大
きい場合があった。
【0083】
【発明の効果】本発明は、相溶化剤として(メタ)アク
リル酸エステル系共重合体を用いることにより、高温で
の樹脂の粘度低下による相凝り現象及びこれによる難燃
性の不均一性を生じることなく、高温射出時に成形物の
衝撃強度などの機械的物性が低下せず、接合線強度及び
耐衝撃性、熱安定性、耐熱度、作業性、外見等の物性バ
ランスが優れ、コンピューターのハウジングやその他の
事務用機器の射出物を製造するのに有用な、難燃性熱可
塑性樹脂組成物を提供する効果を有する。
【0084】本発明の単純な変形ないし変更は、本発明
の技術分野の通常の知識を有する者が容易に実施でき、
かかる変形や変更はすべて本発明の領域に含まれる。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年12月10日(2001.12.
10)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0072
【補正方法】変更
【補正内容】
【0072】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 33/04 C08L 33/04 51/00 51/00 (72)発明者 セオ,キュン フーン 大韓民国 437−711 キュンキド エウイ ワンシ ゴチュンドン 332−2 ケミカ ルズ ディビジョン アール アンド デ ィー センター (72)発明者 ヤン,サム ジョー 大韓民国 437−711 キュンキド エウイ ワンシ ゴチュンドン 332−2 ケミカ ルズ ディビジョン アール アンド デ ィー センター Fターム(参考) 4F071 AA22 AA26 AA33 AA50 AA77 AC15 AF47 AH12 BA01 BB05 4J002 BC03Y BC04Y BC09Y BC11Y BD125 BG044 BG054 BG064 BN06X BN11X BN12X BN14X BN15X BN23X CG01W EW04 FD13 GQ00

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 難燃性熱可塑性樹脂組成物であって、
    (A)ポリカーボネート樹脂45〜95重量部と、
    (B)(b)スチレン、α−メチルスチレン、ハロゲ
    ン又はアルキル置換スチレン、又はこれらの混合物50
    〜95重量%と、アクリロニトリル、メタクリロニトリ
    ル、無水マレイン酸、C1−4アルキル又はフェニルN
    −置換マレイミド、又はこれらの混合物50〜5重量%
    とからなる単量体混合物5〜95重量部を、(b)ブ
    タジエンゴム、アクリルゴム、エチレン/プロピレンゴ
    ム、スチレン/ブタジエンゴム、アクリロニトリル/ブ
    タジエンゴム、イソプレンゴム、エチレン−プロピレン
    −ジエンの三元共重合体(EPDM)、ポリオルガノシ
    ロキサン/ポリアルキル(メタ)アクリレートゴム複合
    体の中で1つ又はこれらの混合物から選択された重合体
    95〜5重量部に、グラフト重合して得たゴム変性スチ
    レン系グラフト共重合体1〜50重量部と、(C)(c
    )スチレン、α−メチルスチレン、ハロゲン又はアル
    キル置換スチレン、又はこれらの混合物50〜95重量
    %と、(c)アクリロニトリル、メタクリロニトリ
    ル、無水マレイン酸、C1−4アルキル又はフェニルN
    −置換マレイミド又はこれらの混合物50〜5重量%と
    からなるスチレン系共重合体0.5〜50重量部と、
    (D)(d)C1−8メタクリル酸アルキルエステル
    類又はC1−8アクリル酸アルキルエステル類、又はこ
    れらの混合物44〜90重量%と、(d)スチレン、
    α−メチルスチレン、ハロゲン又はアルキル置換スチレ
    ン、又はこれらの混合物5〜55重量%と、(d)ア
    クリロニトリル、メタクリロニトリル、又はこれらの混
    合物1〜20重量%とからなる、共重合体0.5〜50
    重量部と、(E)リン酸エステル系化合物1〜30重量
    部と、(F)前記構成成分(A)+(B)+(C)+
    (D)100重量部に対して、平均粒径は0.05〜1
    000μmであり、密度は1.2〜2.3g/cm
    あるフッ素化ポリオレフィン系樹脂0.05〜5重量部
    とからなることを特徴とする、難燃性熱可塑性樹脂組成
    物。
  2. 【請求項2】 前記C1−8メタクリル酸アルキルエス
    テル類又はC1−8アクリル酸アルキルエステル類(d
    )は、メタクリル酸メチルエステルと、メタクリル酸
    エチルエステルと、アクリル酸エチルエステルと、メタ
    クリル酸プロピルエステルとからなる群から選択される
    ことを特徴とする、請求項1記載の難燃性熱可塑性樹脂
    組成物。
  3. 【請求項3】 前記リン酸エステル系化合物(E)は下
    記(e)、(e)、(e)又はこれらの混合物で
    あることを特徴とする請求項1記載の難燃性熱可塑性樹
    脂組成物であって、(e)は、化学式(2) 【化1】 において、R1、R2、R4及びR5はそれぞれC
    6−20アリール又はアルキル置換されたC6−20
    リール基であり、R3はC6−30アリール又はアルキ
    ル置換されたC6−30アリール基誘導体であり、lは
    数平均重合度(number average deg
    ree of polymerizaion)であり、
    そしてlの平均値は0〜3である、化学式(2)で表さ
    れるリン酸エステル化合物又はその混合物であり、(e
    )は、化学式(3) 【化2】 において、xは1、2又は3であり、そしてR6はC
    6−20アリール又はアルキル置換されたC6−20
    リール基である、リン酸エステルモルフォリド系化合物
    又はその混合物であり、(e)は化学式(4) 【化3】 において、yは1又は2であり、R7はC6−20アリ
    ールまたはアルキル置換されたC6−20アリール基で
    あり、R8はC6−30アリール又はアルキル置換され
    たC6−30アリール基誘導体であり、nとmはそれぞ
    れ数平均重合度であり、そしてn+mの平均値は0〜3
    である、化学式(4)で表されるオリゴマー型リン酸エ
    ステルモルフォリド系化合物又はその混合物である、請
    求項1記載の難燃性熱可塑性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 前記R1、R2、R4及びR5は、それ
    ぞれフェニル基又はメチル、エチル、イソプロピル、t
    −ブチルなどのアルキル基が置換されたフェニル基より
    なる群から選択されることを特徴とする、請求項3記載
    の難燃性熱可塑性樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 前記R3は、レゾルシノール、ヒドロキ
    ノン又はビスフェノール−A誘導体であることを特徴と
    する、請求項3記載の難燃性熱可塑性樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 前記R6は、フェニル基、クレシル(c
    resyl)基、t−ブチルフェニル基及びイソプロピ
    ルフェニル基よりなる群から選択されることを特徴とす
    る、請求項3記載の難燃性熱可塑性樹脂組成物。
  7. 【請求項7】 前記xは、1又は2であることを特徴と
    する、請求項3記載の難燃性熱可塑性樹脂組成物。
  8. 【請求項8】 前記R7は、フェニル基又はメチル、エ
    チル、イソプロピル及びt−ブチルなどのアルキル基が
    置換されたフェニル基からなる群から選択されることを
    特徴とする、請求項3記載の難燃性熱可塑性樹脂組成
    物。
  9. 【請求項9】 前記R8は、レゾルシノール、ヒドロキ
    ノン又はビスフェノール−A誘導体であることを特徴と
    する、請求項3記載の難燃性熱可塑性樹脂組成物。
  10. 【請求項10】 請求項1ないし9のいずれかの難燃性
    熱可塑性樹脂組成物から製造された成形品。
JP2001128794A 2000-10-31 2001-04-26 難燃性熱可塑性樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3784660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2000-0064325A KR100372569B1 (ko) 2000-10-31 2000-10-31 난연성 열가소성 수지조성물
KR2000-64325 2000-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002179903A true JP2002179903A (ja) 2002-06-26
JP3784660B2 JP3784660B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=36217524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001128794A Expired - Lifetime JP3784660B2 (ja) 2000-10-31 2001-04-26 難燃性熱可塑性樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6437029B1 (ja)
EP (1) EP1201714B1 (ja)
JP (1) JP3784660B2 (ja)
KR (1) KR100372569B1 (ja)
DE (1) DE60026780T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534781A (ja) * 2002-08-05 2005-11-17 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト グラフトポリマーを用いて変性した難燃性ポリカーボネート成形配合物
JP2019163452A (ja) * 2018-03-16 2019-09-26 テクノUmg株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100331377B1 (ko) * 1999-07-14 2002-04-09 안복현 난연성을 갖는 열가소성 수지 조성물의 제조방법
US7138445B2 (en) * 2000-10-31 2006-11-21 Cheil Industries Inc. Flame retardant thermoplastic resin composition
KR100372569B1 (ko) * 2000-10-31 2003-02-19 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지조성물
KR100401326B1 (ko) * 2001-06-08 2003-10-10 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지조성물
KR100406593B1 (ko) * 2001-06-08 2003-11-20 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지조성물
KR100422778B1 (ko) * 2001-09-03 2004-03-12 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지조성물
KR100427531B1 (ko) * 2001-09-13 2004-04-30 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지 조성물
DE10234419A1 (de) * 2002-07-29 2004-02-12 Bayer Ag Flammwidrige Formmassen
CA2413467A1 (en) * 2002-11-29 2004-05-29 Ian Glenn Towe Spacer for electrically driven membrane process apparatus
AU2005250152B2 (en) * 2004-05-26 2011-04-21 Basf Se Flame-retardants
WO2005123833A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-29 Cheil Industries Inc. Flameproof thermoplastic resin composition
KR100650910B1 (ko) * 2004-10-13 2006-11-27 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지 조성물
US7358287B2 (en) * 2005-05-31 2008-04-15 Ovation Polymer Technology And Engineered Materials, Inc. Flame retardant polycarbonate composition
KR100617340B1 (ko) * 2005-07-22 2006-08-28 제일모직주식회사 저광택 난연성 열가소성 수지 조성물
WO2007078083A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Cheil Industries Inc. Flame retardant polycarbonate thermoplastic resin composition having good extrusion moldability and impact resistance
KR100767428B1 (ko) * 2006-04-14 2007-10-17 제일모직주식회사 내스크래치성을 갖는 난연성 열가소성 수지 조성물
US8871865B2 (en) * 2006-08-01 2014-10-28 Sabic Global Technologies B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions
US8030400B2 (en) 2006-08-01 2011-10-04 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic polycarbonate compositions with improved chemical and scratch resistance
FR2924121A1 (fr) * 2007-11-27 2009-05-29 Total France Sa Composition bitumineuse elastique reticulee de maniere thermoreversible
KR101004040B1 (ko) * 2007-12-18 2010-12-31 제일모직주식회사 상용성이 향상된 난연 내스크래치 열가소성 수지 조성물
KR100885819B1 (ko) * 2007-12-18 2009-02-26 제일모직주식회사 굴절률이 우수한 분지형 아크릴계 공중합체 및 그 제조방법
KR100902352B1 (ko) * 2008-03-13 2009-06-12 제일모직주식회사 상용성이 향상된 열가소성 수지 조성물
KR100886348B1 (ko) * 2008-04-14 2009-03-03 제일모직주식회사 상용성이 개선된 난연 내스크래치 열가소성 수지 조성물
KR101188349B1 (ko) * 2008-12-17 2012-10-05 제일모직주식회사 투명성 및 내스크래치성이 향상된 폴리카보네이트계 수지 조성물
US20100160481A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Cheil Industries Inc. Blend Composition of Polycarbonate Resin and Vinyl-Based Copolymer and Molded Product Made Using the Same
KR101247629B1 (ko) 2008-12-24 2013-03-29 제일모직주식회사 열가소성 수지 조성물
US8735490B2 (en) * 2009-12-30 2014-05-27 Cheil Industries Inc. Thermoplastic resin composition having improved impact strength and melt flow properties
US8218291B2 (en) * 2010-03-31 2012-07-10 General Electric Company Monomers for preparing polycarbonate resins, methods of preparing the monomers, polycarbonate resins prepared with the monomers, and capacitors comprising the polycarbonate resins
CN101928450B (zh) * 2010-05-11 2012-11-07 上海陈立实业有限公司 汽车用天窗装饰件材料
TWI421299B (zh) * 2010-07-23 2014-01-01 Entire Technology Co Ltd 阻燃複合材料
US8158701B1 (en) * 2011-02-02 2012-04-17 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Non-halogenated flame retardant polycarbonate compostions
EP2881408B1 (en) 2013-12-04 2017-09-20 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Styrene-based copolymer and thermoplastic resin composition including the same
US9902850B2 (en) 2014-06-26 2018-02-27 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
US9850333B2 (en) 2014-06-27 2017-12-26 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Copolymers and thermoplastic resin composition including the same
US9856371B2 (en) 2014-06-27 2018-01-02 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and low-gloss molded article made therefrom
US9790362B2 (en) 2014-06-27 2017-10-17 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article made using the same
KR101822697B1 (ko) 2014-11-18 2018-01-30 롯데첨단소재(주) 외관 특성이 우수한 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
CN105732908B (zh) * 2014-12-10 2018-07-10 中国石油天然气股份有限公司 橡胶接枝共聚物的制备方法及应用
CN108264746A (zh) * 2016-12-31 2018-07-10 上海英济电子塑胶有限公司 一种高韧性pc/abs组合物及其制备方法
TWI630232B (zh) * 2017-03-31 2018-07-21 奇美實業股份有限公司 熱可塑性樹脂組成物及成型品
CN107793760A (zh) * 2017-11-29 2018-03-13 广东聚航新材料研究院有限公司 一种免喷涂ppo/petg复合材料及其制备方法
KR102210030B1 (ko) 2017-12-11 2021-02-01 주식회사 엘지화학 내열 수지 조성물
CN111278913B (zh) * 2017-12-11 2022-04-26 株式会社Lg化学 耐热性树脂组合物
KR102327232B1 (ko) * 2019-06-28 2021-11-15 롯데케미칼 주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품
CN113801451B (zh) * 2020-06-12 2023-07-14 汉达精密电子(昆山)有限公司 一种无卤阻燃pc/abs复合材料及其制品

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2675A (en) * 1842-06-18 Improvement in wind-wheels
US3462515A (en) 1967-01-17 1969-08-19 Gen Electric Vinyl polymer grafts on polycarbonates
US4062909A (en) * 1974-04-08 1977-12-13 Monsanto Company Phosphoroamidates
DE2708447A1 (de) 1976-03-06 1977-09-08 Ciba Geigy Ag Flammhemmende polymerzusammensetzungen
JPS5945351A (ja) 1982-09-08 1984-03-14 Adeka Argus Chem Co Ltd 難燃性組成物
JPS59202240A (ja) 1983-05-02 1984-11-16 Daihachi Kagaku Kogyosho:Kk 難燃性熱可塑性樹脂組成物
EP0174493B1 (de) 1984-08-17 1988-05-25 Bayer Ag Thermoplastische Formmassen mit flammwidrigen Eigenschaften
DE3523314A1 (de) 1985-06-29 1987-01-02 Bayer Ag Thermoplastische polycarbonatformmassen
US4883835A (en) 1987-04-17 1989-11-28 Bayer Aktiengesellschaft Flame resistant antistatic polycarbonate moulding compounds
DE3728924A1 (de) 1987-08-29 1989-03-09 Bayer Ag Flammwidrige, thermoplastische formmassen auf basis von polycarbonat, polyalkylenterephthalat, pfropfcopolymerisat, fluoriertem polyolefin und phosphorverbindung
DE3742768A1 (de) * 1987-12-17 1989-06-29 Basf Ag Halogenfreie flammfeste formmassen, verfahren zur herstellung und ihre verwendung
DE3819081A1 (de) * 1988-06-04 1989-12-07 Bayer Ag Flammwidrige, schlagzaehe polycarbonat-formmassen
US5204394A (en) 1988-09-22 1993-04-20 General Electric Company Polymer mixture having aromatic polycarbonate, styrene I containing copolymer and/or graft polymer and a flame-retardant, articles formed therefrom
US5292786A (en) * 1990-06-22 1994-03-08 General Electric Company Flame retardant blends of polycarbonate, ABS and a polyalkylmethacrylate having increased weld line strength
US5194495A (en) 1991-01-07 1993-03-16 Miles Inc. Pigmented polycarbonate composition having high impact strength and good cosmetics
US5426159A (en) 1991-06-27 1995-06-20 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for producing grafted polycarbonate resin
US5244971A (en) 1991-07-22 1993-09-14 Exxon Chemical Patents Inc. Graft polymers for use in engineering thermoplastic blends
JPH0733947A (ja) * 1993-07-20 1995-02-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP3389644B2 (ja) * 1993-07-30 2003-03-24 ジェイエスアール株式会社 難燃性樹脂組成物
DE4328656A1 (de) 1993-08-26 1995-03-02 Bayer Ag Flammwidrige, spannungsrißbeständige Polycarbonat-ABS-Formmassen
US5723526A (en) 1993-09-08 1998-03-03 Teijin Chemicals Ltd Resin composition and molded article
DE19632675A1 (de) * 1996-08-14 1998-02-19 Basf Ag Flammgeschützte Formmassen auf der Basis von Polycarbonat
GB9802181D0 (en) 1998-02-03 1998-04-01 Fmc Corp Uk Ltd Polymer compositions
US5910538A (en) 1998-04-24 1999-06-08 Bayer Corporation Compatibilized ABS polycarbonate molding
KR20010009104A (ko) * 1998-07-10 2001-02-05 유현식 난연성 열가소성 수지조성물
KR100327501B1 (ko) * 1998-07-14 2002-10-11 제일모직주식회사 난연성열가소성수지조성물
JP4017053B2 (ja) * 1998-07-15 2007-12-05 テクノポリマー株式会社 長期熱老化特性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JP3957418B2 (ja) * 1998-09-18 2007-08-15 四国化成工業株式会社 難燃性樹脂組成物
KR100439331B1 (ko) * 2000-08-29 2004-07-07 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지조성물
KR100372569B1 (ko) * 2000-10-31 2003-02-19 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지조성물

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534781A (ja) * 2002-08-05 2005-11-17 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト グラフトポリマーを用いて変性した難燃性ポリカーボネート成形配合物
JP4776230B2 (ja) * 2002-08-05 2011-09-21 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト グラフトポリマーを用いて変性した難燃性ポリカーボネート成形配合物
JP2019163452A (ja) * 2018-03-16 2019-09-26 テクノUmg株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP7224723B2 (ja) 2018-03-16 2023-02-20 テクノUmg株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品

Also Published As

Publication number Publication date
US6900256B2 (en) 2005-05-31
KR20020034240A (ko) 2002-05-09
US20030040560A1 (en) 2003-02-27
US20020091180A1 (en) 2002-07-11
DE60026780D1 (de) 2006-05-11
KR100372569B1 (ko) 2003-02-19
US20020077392A1 (en) 2002-06-20
US6576161B2 (en) 2003-06-10
JP3784660B2 (ja) 2006-06-14
EP1201714A1 (en) 2002-05-02
DE60026780T2 (de) 2006-09-14
EP1201714B1 (en) 2006-03-22
US6437029B1 (en) 2002-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3784660B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP3991032B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP4264413B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP4685878B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
KR100540582B1 (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
EP1069156B1 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
JP3991033B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2000063655A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2000038501A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
KR100431020B1 (ko) 난연성 폴리카보네이트계 열가소성 수지 조성물
JPH11172094A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2001123058A (ja) 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物
JP3251001B1 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
KR100442938B1 (ko) 난연성 폴리카보네이트계 열가소성 수지 조성물
KR100344894B1 (ko) 난연성을 갖는 폴리카보네이트계 열가소성 수지 조성물
KR100433573B1 (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
KR100375820B1 (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
KR100442939B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
KR100439331B1 (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
KR100442937B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
KR100344895B1 (ko) 난연성을 갖는 폴리카보네이트계 열가소성 수지 조성물
KR20050033745A (ko) 내약품성이 우수한 난연성 열가소성 수지 조성물
KR20030065923A (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3784660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250