JP2002135230A - スペクトラム拡散通信システムの送信機、受信機、ならびにその変復調方法 - Google Patents

スペクトラム拡散通信システムの送信機、受信機、ならびにその変復調方法

Info

Publication number
JP2002135230A
JP2002135230A JP2000324032A JP2000324032A JP2002135230A JP 2002135230 A JP2002135230 A JP 2002135230A JP 2000324032 A JP2000324032 A JP 2000324032A JP 2000324032 A JP2000324032 A JP 2000324032A JP 2002135230 A JP2002135230 A JP 2002135230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
data
hopping
subcarrier
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000324032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4067755B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Sano
裕康 佐野
Hirotsugu Kubo
博嗣 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000324032A priority Critical patent/JP4067755B2/ja
Priority to US10/399,772 priority patent/US7272162B2/en
Priority to PCT/JP2001/009117 priority patent/WO2002035726A1/ja
Priority to TW90125658A priority patent/TW550919B/zh
Priority to EP01976717A priority patent/EP1330045A4/en
Publication of JP2002135230A publication Critical patent/JP2002135230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4067755B2 publication Critical patent/JP4067755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals
    • H04L5/026Multiplexing of multicarrier modulation signals using code division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7136Arrangements for generation of hop frequencies, e.g. using a bank of frequency sources, using continuous tuning or using a transform
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7143Arrangements for generation of hop patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7156Arrangements for sequence synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2626Arrangements specific to the transmitter only
    • H04L27/2627Modulators
    • H04L27/2634Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7136Arrangements for generation of hop frequencies, e.g. using a bank of frequency sources, using continuous tuning or using a transform
    • H04B2001/71367Arrangements for generation of hop frequencies, e.g. using a bank of frequency sources, using continuous tuning or using a transform using a transform
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/713Spread spectrum techniques using frequency hopping
    • H04B1/7156Arrangements for sequence synchronisation
    • H04B2001/71563Acquisition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スペクトラム拡散通信システムのデータ転送
効率を高めるとともに通信品質を改善する周波数ホッピ
ング方式のスペクトラム拡散通信システムを得る。 【解決手段】 所定のホッピングパターンを発生させる
ホッピングパターン生成部、ならびに、送信データを入
力し、前記ホッピングパターンで指示されたサブキャリ
アについては、送信データをそのままサブキャリア送信
信号として出力し、その他のサブキャリアについては、
サブキャリア送信信号をゼロ出力に固定とし、前記複数
のサブキャリアに夫々対応する複数のサブキャリア送信
信号を出力するデータ選択部を有するデータホッピング
手段と、前記データ選択部から出力された全てのサブキ
ャリア送信信号を逆フーリエ変換処理し、周波数ホッピ
ング方式でスペクトラム拡散された送信信号を出力する
逆フーリエ変換手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信システ
ムの通信装置に関するものであり、特に、スペクトラム
拡散通信システムの送信機、受信機、ならびにその変復
調方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
【0003】スペクトル拡散を用いた無線通信方式とし
て、中間周波数帯(以降、IF帯と呼ぶ)で情報変調波
を無線周波数帯(以降、RF帯と呼ぶ)に周波数変換す
る際、局発信号の周波数を広帯域にホップさせてスペク
トル拡散を実現させる周波数ホッピング方式が広く用い
られている。
【0004】図25は、例えば「スペクトル拡散通信シ
ステム、横山、科学技術出版社、p.564-566、1988年5
月」に示された、従来の周波数ホッピング方式によるス
ペクトラム拡散通信システムの構成図である。以下、図
25に従って、従来のスペクトラム拡散通信システムの
動作について説明する。
【0005】図25(a)に示す送信機において、ま
ず、送信データは符号器100に入力され、所定の符号
語に変換される。該符号器100では、送信データの所
定のビット数Kを一纏めとし、これを所定の符号語に変
換する。次に、符号語に変換された送信データは、変調
器101に入力される。変調器101は、例えばMFS
KやDPSK等の所定の変調方式によって、入力された
符号語を情報変調し、IF信号に変換する。符号器10
0における符号語生成の単位となる送信データのビット
数K、及び変調器101の変調方式は、データの転送速
度や要求される通信品質に応じ、予め適切な変調方式が
選択される。
【0006】次に、前記IF信号は、周波数シンセサイ
ザ102から出力された所定の周波数の発振信号とミキ
サ103によって乗算され、RF帯の信号に変換され
る。ここで、当該周波数シンセサイザ102は、発振信
号の周波数を切替えることができる。周波数ホッピング
方式の送信機では、所定のホッピング周波数RH(hops/
sec)で、送受信機間で予め定められたホッピングパタ
ーンに従い、周波数シンセサイザ102の発振信号の周
波数を切替える。このように、周波数シンセサイザ10
2の発振信号が変化することにより、ミキサ103で生
成される送信データのRF信号の周波数も、ホッピング
周波数RH(hops/sec)で所定のホッピングパターンに
従い変化(ホップ)される。その結果RF信号は、周波
数変換処理前のIF信号の帯域幅よりも広い信号帯域に
拡散される。
【0007】ここで、該ホッピング周波数RHが、前記
符号器100の符号語発生速度(以下、シンボルレート
と呼ぶ)を考慮せず、不当に低速に設定されていると、
長時間にわたり周波数切替が発生せず、周波数ホッピン
グによるRF信号の帯域拡散の効果が低減してしまうた
め、前記ホッピング周波数RHは、前記シンボルレート
を考慮の上、適切な値に設定する必要がある。従って一
般に、送信データの転送速度が高まり、シンボルレート
が大きくなると、これに対応して、ホッピング周波数R
Hも大きくなる。
【0008】次にミキサ103から出力された周波数変
換後のRF信号は、バンドパスフィルタ(以下、BPF
と呼ぶ)104によって、不要な周波数成分が除去され
た後に、アンテナ105から送信される。
【0009】前記送信機から送信されたRF信号は、図
25(b)に示す受信機によって受信される。該受信機
において、BPF107はアンテナ106で受信された
RF信号から不要な周波数成分が除去し、次に同期回路
108は、前記BPF107から出力されたRF信号の
周波数の変化を監視するとともに、該RF信号に含まれ
る同期語の検出を行って、送受信機間の同期を確立す
る。
【0010】同期回路108によって送受信機間で同期
が確立されると、周波数シンセサイザ109は、所定の
ホッピング周波数RHで発振信号の周波数を変化させ
る。ここで、受信機の周波数シンセサイザ109は、前
記送信機の周波数シンセサイザ102と同一のホッピン
グパターンに従って周波数切替を行う。このように、受
信機の周波数シンセサイザ109のホッピングパターン
を、送信機のホッピングパターンと同期させて周波数変
換処理を行うことにより、周波数帯域が拡散されている
RF信号から元のIF信号を復元することができる。前
記BPF107から出力されたRF信号は、ミキサ11
0によって、前記周波数シンセサイザ109から出力さ
れた発振信号と乗算され、逆拡散処理されてIF信号に
変換される。
【0011】ミキサ110から出力されたIF信号は、
復調器111により所定の復調処理が施され、復号器1
12によって元の系列に復元された後、受信データとし
て出力される。
【0012】以上、周波数ホッピング方式の通信システ
ムは、信号を広帯域に拡散して送信するため耐フェージ
ング性に優れ、通信品質の向上に有効であるとともに、
送受信機間で任意のホッピングパターンを使用すること
により、耐妨害性及び秘匿性に優れるといった利点があ
る。
【発明が解決しようとする課題】
【0013】前記、従来の周波数ホッピング方式のスペ
クトラム拡散通信システムでは、周波数シンセサイザ1
02及び109の発振周波数を所定のホッピング周波数
Hで切替えることにより、RF信号を広帯域に拡散さ
せる。ここで前述の通り、該ホッピング周波数RHは、
送信データのシンボルレートを考慮して適切な値に設定
する必要があり、送信データの転送速度が高速化しシン
ボルレートが大きくなると、一般にホッピング周波数R
Hを大きくする必要がある。したがって、データの転送
速度が高速な通信システムにおいて、前記周波数ホッピ
ング方式によるスペクトラム拡散の効果を十分に発揮さ
せるためには、発振周波数を高速に切替可能な周波数シ
ンセサイザを用いる必要がある。このような、高速切替
可能な周波数シンセサイザを提供する技術としては、例
えば、文献「位相差差分を利用する高速ホッピング周波
数シンセサイザ、電子情報通信学会論文誌、Vol.J81-B-
II、No.2、pp.125233、1998年2月」に記載されたもの
がある。
【0014】しかし、前記文献に記載されたような高速
切替可能な周波数シンセサイザを用いた場合であって
も、周波数切替をおこなった直後には、周波数シンセサ
イザから出力される発振信号が安定せず、ミキサ10
3、110で周波数変換処理を行うことができない待ち
時間(周波数切替待ち時間)が生じる。この時間では、
有意なシンボルデータを転送することができないため、
周波数切替の前後で所定のガード時間を設ける必要があ
った。
【0015】要求されるデータ転送速度の高まりに対応
し、ホッピング周波数RHは高速化する傾向があるが、
その一方で、周波数シンセサイザの周波数切替待ち時間
の短縮化にはハードウェア上の制約から限界がある。デ
ータの転送速度の高速化が進み、数メガbit/秒より高速
になると、ホッピング周波数RHで規定される周波数切
替の時間間隔と比較して、前記周波数シンセサイザの周
波数切替待ち時間が無視できない大きさとなり、キャリ
アあたりのデータ転送効率を低減させる原因となる。
【0016】本発明は、前記課題を解決するためになさ
れたものであり、周波数シンセサイザの発振信号の周波
数切替に要する周波数切替待ち時間を不要とし、RF信
号の周波数の切替を迅速に行うことを可能とし、高速な
ホッピング周波数RHで周波数ホッピングを行うスペク
トラム拡散通信システムのデータ転送効率を高めること
を目的とするものである。
【0017】さらに、送受信機間におけるビット誤り率
特性を改善し、通信品質が良好な周波数ホッピング方式
のスペクトラム拡散通信システムを提供するものであ
る。
【課題を解決するための手段】
【0018】前記の課題を解決し、目的を達成するため
に、本発明にかかる周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの送信機にあっては、送信データに
所定のパイロット系列を挿入してフレーム構成とするフ
レーム作成手段と、以下の構成を有するデータホッピン
グ手段と、 1)前記複数のサブキャリアのうち、周波数ホッピング
で使用されるサブキャリアを特定するホッピングパター
ンを、所定のホッピング周波数で切替ながら発生させる
ホッピングパターン生成部、 2)前記送信データを入力し、前記ホッピングパターン
で指示されたサブキャリアについては、送信データをそ
のままサブキャリア送信信号として出力し、その他のサ
ブキャリアについては、サブキャリア送信信号をゼロ出
力に固定とし、周波数ホッピングで使用する複数のサブ
キャリアに夫々対応する複数のサブキャリア送信信号を
出力するデータ選択部、 前記データ選択部から出力された全てのサブキャリア送
信信号を逆フーリエ変換処理し、周波数ホッピング方式
でスペクトラム拡散された送信信号を出力する逆フーリ
エ変換手段とを備えたことを特徴とする。
【0019】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの送信機にあっては、送
信データを分割して多重化するサブチャネル数及び各サ
ブチャネルで周波数ホッピングに使用するサブキャリア
数を決定する変調制御手段と、前記送信データを、前記
変調制御手段によって決定されたサブチャネル数のサブ
チャネル送信データに分割するシリアル・パラレル変換
手段と、以下の構成を有し、各々対応するサブチャネル
送信データを入力して、夫々別個に変調処理し、各々複
数のサブキャリア送信信号を出力する、複数のサブチャ
ネル変調処理手段と、 1)前記サブチャネル送信データに所定のパイロット系
列を挿入してフレーム構成とするフレーム作成手段 2)前記フレーム構成とされたサブチャネル送信データ
を所定の情報変調処理し変調信号を出力する情報変調手
段、 3)前記変調信号に所定の時間拡散コードを乗じて時間
拡散処理する時間拡散手段、 4)前記時間拡散処理後の変調信号を入力するととも
に、所定のホッピングパターンを発生し、前記ホッピン
グパターンで指示されたサブキャリアについては、前記
変調信号をそのままサブキャリア送信信号として出力
し、その他のサブキャリアについては、サブキャリア送
信信号をゼロ出力に固定とし、前記複数のサブキャリア
に夫々対応する複数のサブキャリア送信信号を出力する
データホッピング手段、 前記複数のサブキャリア変調処理手段のデータホッピン
グ手段から夫々出力された、全てのサブキャリア送信信
号を入力して逆フーリエ変換処理し、前記サブチャネル
数で多重化され、前記複数のサブチャネルが周波数ホッ
ピング方式でスペクトラム拡散された送信信号を出力す
る逆フーリエ変換手段とを備えたことを特徴とする。
【0020】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの送信機にあっては、各
サブチャネル変調処理手段は、夫々以下の構成を有し、 1)サブチャネル送信データに所定のパイロット系列を
挿入してフレーム構成とするフレーム作成手段 2)前記フレーム構成とされたサブチャネル送信データ
を所定の情報変調処理し変調信号を出力する情報変調手
段、 3)前記変調信号を入力するとともに、所定のホッピン
グパターンを発生し、前記ホッピングパターンで指示さ
れたサブキャリアについては、前記変調信号をそのまま
サブキャリア送信信号として出力し、その他のサブキャ
リアについては、サブキャリア送信信号をゼロ出力に固
定とし、前記複数のサブキャリアに夫々対応する複数の
サブキャリア送信信号を出力するデータホッピング手
段、 さらに、逆フーリエ変換手段から出力された送信信号
に、所定のガードインターバルを挿入するGI挿入手段
を備える構成とされたことを特徴とする。
【0021】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの送信機にあっては、デ
ータホッピング手段は、複数段のシフトレジスタを有
し、所定のホッピング周波数で前記各シフトレジスタの
保持値を巡回させる擬似ランダム系列発生器と、前記各
シフトレジスタの保持値に夫々所定の重み付けをする複
数の乗算器と、前記各乗算機からの出力の総和を算出
し、所定の系列長のホッピングパターンを出力する加算
器とを備える構成とされたことを特徴とする。
【0022】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの送信機にあっては、変
調制御手段は、各サブチャネルにおいて周波数ホッピン
グで使用するサブキャリアが所定の周波数間隔を置いて
配置されるように、サブキャリアの配置を決定し、さら
に、各サブチャネル変調処理部から夫々出力された複数
のサブキャリア送信信号を入力し、当該全てのサブキャ
リア送信信号を前記サブキャリアの配置指示に従って並
び替え、逆フーリエ変換処理手段に出力するサブキャリ
ア配置手段を備える構成とされたことを特徴とする。
【0023】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの送信機にあっては、さ
らに、送信データを畳み込み符号化により誤り訂正符号
化処理する畳み込み符号化手段と、前記誤り訂正符号化
されたデータの送信順序を所定の方法で並び替えるイン
タリーバとを備え、当該並び替え後の送信データをシリ
アル・パラレル変換手段に対して出力する構成とされた
ことを特徴とする。
【0024】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、所
定個数のサブキャリアに周波数ホッピング方式でスペク
トラム拡散された受信信号をフーリエ変換処理し、前記
所定個数のサブキャリア受信信号に分割して出力するフ
ーリエ変換手段と、以下の構成を有するホッピングデー
タ受信手段と、 1)前記サブキャリア受信信号に含まれる既知のパイロ
ット系列を検出して、通信を行っている送信機との間で
同期を確立するスロット同期部、 2)前記複数のサブキャリアのうち、周波数ホッピング
で使用されるサブキャリアを特定するホッピングパター
ンを、所定のホッピング周波数で切替ながら発生させる
ホッピングパターン生成部、 3)前記複数のサブキャリア受信信号を入力し、前記ホ
ッピングパターンで指示されたサブキャリア受信信号の
みを選択し、受信データとして出力するホッピングデー
タ選択部、 を備えたことを特徴とする。
【0025】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、所
定のサブチャネル数で多重化され、各サブチャネルが夫
々所定個数のサブキャリアに周波数ホッピング方式でス
ペクトラム拡散された受信信号を、フーリエ変換処理
し、複数のサブキャリア受信信号に分割して出力するフ
ーリエ変換手段と、以下の構成を有し、各々対応するサ
ブチャネルに属する複数のサブキャリア受信信号を入力
して復調処理し、当該サブチャネルに関するサブチャネ
ル受信データを各々出力する、複数のサブチャネル復調
処理手段と、 1)前記サブキャリア受信信号に含まれる既知のパイロ
ット系列を検出して、通信を行っている送信機との間で
同期を確立するとともに、所定のホッピングパターンを
発生させ、前記複数のサブキャリア受信信号のうち、前
記ホッピングパターンで指示されたサブキャリア受信信
号のみを選択しサブチャネル受信データとして出力する
ホッピングデータ受信手段、 2)前記サブチャネル受信データに所定の時間拡散コー
ドを乗じて時間逆拡散処理する時間逆拡散手段、 3)前記時間逆拡散処理後のサブチャネル受信データに
含まれる所定のパイロット系列を用いて伝送路推定を行
い、前記時間逆拡散処理後のサブチャネル受信データを
RAKE合成処理して出力するRAKE合成手段、 前記各サブチャネル復調処理手段から夫々出力されたR
AKE合成後のサブチャネル受信データを入力し、当該
複数のサブチャネル受信データを結合し、一つの受信デ
ータとして出力するパラレル・シリアル変換手段とを備
えたことを特徴とする。
【0026】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、各
サブチャネル復調処理手段は、さらに、時間逆拡散処理
後のサブチャネル受信データに含まれる所定のパイロッ
ト系列を基に、所定の演算処理を行って、当該サブチャ
ネル受信データに付加された干渉電力値を算出する干渉
量推定手段と、RAKE合成後のサブチャネル受信デー
タを前記干渉電力値で正規化して出力する正規化手段と
を備え、前記正規化後のサブチャネル受信データをパラ
レル・シリアル変換手段に対して出力する構成とされた
ことを特徴とする。
【0027】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、さ
らに、受信信号に挿入された所定のガードインターバル
を除去するGI除去手段を備え、各サブチャネル復調処
理手段は、夫々に、 1)当該サブチャネルに対応する複数のサブキャリア受
信信号を入力し、前記サブキャリア受信信号に含まれる
既知のパイロット系列を検出して、通信を行っている送
信機との間で同期を確立するとともに、所定のホッピン
グパターンを発生させ、前記複数のサブキャリア受信信
号のうち、前記ホッピングパターンで指示されたサブキ
ャリア受信信号のみを選択しサブチャネル受信データと
して出力するホッピングデータ受信手段、 2)前記サブチャネル受信データに含まれる所定のパイ
ロット系列を基に伝送路推定を行い、前記サブチャネル
受信データを同期検波処理して出力する同期検波手段、 を備える構成とされたことを特徴とする。
【0028】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、各
サブチャネル復調処理手段は、さらに、ホッピングデー
タ受信手段から出力されたサブチャネル受信データに含
まれる所定のパイロット系列を基に、所定の演算処理を
行って、当該サブチャネル受信データに付加された干渉
電力値を算出する干渉量推定手段と、同期検波処理後の
サブチャネル受信データを前記干渉電力値で正規化して
出力する正規化手段とを備え、前記正規化後のサブチャ
ネル受信データをパラレル・シリアル変換手段に対して
出力する構成とされたことを特徴とする。
【0029】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、同
期検波手段は、 1)サブチャネル受信データに含まれる所定のパイロッ
ト系列を基に伝送路推定を行う伝送路推定部、 2)前記伝送路推定手段による推定結果に基づき前記サ
ブチャネル受信データの複素共役値を算出する複素共役
値算出部、 3)前記サブチャネル受信データに前記複素共役値を乗
じて重み付けして出力する重み付け部、 を備える構成とされたことを特徴とする。
【0030】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、ホ
ッピングデータ受信手段は、複数段のシフトレジスタを
有し、所定のホッピング周波数で前記各シフトレジスタ
の保持値を巡回させる擬似ランダム系列発生器と、前記
各シフトレジスタの保持値に夫々所定の重み付けをする
複数の乗算器と、前記各乗算機からの出力の総和を算出
し、所定の系列長のホッピングパターンを出力する加算
器とを備える構成とされたことを特徴とする。
【0031】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、さ
らに、フーリエ変換手段から複数のサブキャリア受信信
号を入力し、所定のサブキャリアの配置に従い、各サブ
キャリア受信信号を夫々対応するサブチャネル復調処理
部に対して出力するサブキャリア受信信号分配手段を備
える構成とされたことを特徴とする。
【0032】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、さ
らに、パラレル・シリアル変換手段から出力された受信
データの順列を所定の方法で並び替えるデインタリーバ
と、前記並び替え後の受信データを誤り訂正複合化し有
意なユーザデータとして出力する誤り訂正復号化手段と
を備える構成とされたことを特徴とする。
【0033】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、さ
らに、通信を行っている受信機より通信品質に関する情
報を受信し、当該情報を基に通信品質の良否を判定する
通信品質監視手段を備え、変調制御手段は、前記通信品
質の判定結果に従い、多重化するサブチャネル数と1サ
ブチャネルあたりのサブキャリア数とによって規定され
るサブキャリアの構成を変更する構成とされたことを特
徴とする。
【0034】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散通信システムの受信機にあっては、さ
らに、受信品質に関する情報を通信を行っている送信機
に対して通知する通信品質通知手段を備えたことを特徴
とする。
【0035】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散変調方法にあっては、前記複数のサブ
キャリアのうち、周波数ホッピングで使用されるサブキ
ャリアを特定するホッピングパターンを、所定のホッピ
ング周波数で切替ながら発生させるホッピングパターン
生成工程と、前記送信データを入力し、前記ホッピング
パターンで指示されたサブキャリアについては、前記送
信データをそのままサブキャリア送信信号として出力
し、その他のサブキャリアについてはサブキャリア送信
信号をゼロ出力に固定とし、前記複数のサブキャリアに
夫々対応する複数のサブキャリア送信信号を出力するデ
ータ選択工程と、前記複数のサブキャリア送信信号を逆
フーリエ変換処理し、周波数ホッピング方式でスペクト
ラム拡散された送信信号を出力する逆フーリエ変換工程
とを備えたことを特徴とする。
【0036】次の発明にかかる周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散復調方法にあっては、所定個数のサブ
キャリアに周波数ホッピング方式でスペクトラム拡散さ
れた受信信号をフーリエ変換処理し、前記所定個数のサ
ブキャリア受信信号に分割して出力するフーリエ変換工
程と、前記複数のサブキャリアのうち、周波数ホッピン
グで使用されるサブキャリアを特定するホッピングパタ
ーンを、所定のホッピング周波数で切替ながら発生させ
るホッピングパターン生成工程と、前記複数のサブキャ
リア受信信号を入力し、前記ホッピングパターンで指示
されたサブキャリア受信信号のみを選択し、受信データ
として出力するホッピングデータ選択工程とを備えたこ
とを特徴とする。
【0037】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は、本実施の
形態1にかかるスペクトラム拡散通信システムの送信機
の構成図である。図1において、1は入力された送信デ
ータに誤り訂正用の符号化を施す畳み込み符号化部、2
は符号化後の送信データの並び替えを行うインタリー
バ、3は並び替え後の送信データを分割し複数のサブチ
ャネル送信データとして出力するシリアル・パラレル変
換部(以下、S/Pと呼ぶ)である。
【0038】また、4a、4b、4cは、前記複数のサ
ブチャネル送信データをそれぞれ別個に変調処理するサ
ブチャネル変調処理部である。各サブチャネル変調処理
部4a、4b、4cにおいて、5は前記サブチャネル送
信データを入力しスロットデータを生成するフレーム生
成部、6はフレーム化されたサブチャネル送信データを
変調処理する情報変調部、7は情報変調後のサブチャネ
ル送信データに所定の拡散コードを乗じて時間拡散処理
を行う時間拡散部、8は時間拡散処理されたサブチャネ
ル送信データを周波数ホッピング方式で送信する複数の
サブキャリア送信信号に変換するデータホッピング部で
ある。
【0039】また、9は前記各サブチャネル復調処理部
4a、4b、4cから出力された全てのサブキャリア送
信信号を逆フーリエ変換して、周波数ホッピング方式で
スペクトラム拡散された一つの送信信号を生成する逆フ
ーリエ変換部であり、10は送信信号をRF信号に変換
する周波数変換部、11は前記RF信号を送信するアン
テナである。
【0040】さらに、12は前記各サブチャネル変調処
理部4a、4b、4c、及びS/P3に対して変調処理
に関する制御信号を出力する変調制御部である。
【0041】以下、前記のように構成されるスペクトラ
ム拡散通信システムの送信機の動作について説明する。
初めに、送信データを入力した畳み込み符号化部1は、
送受信機間で誤り訂正を行うために、該送信データの畳
み込み符号化を行う。次にインタリーバ2は、畳み込み
符号化後の送信データの送信順序の並び替えを行う。該
インタリーバ2は、例えば、行数及び列数が予め定めら
れたメモリを有し、当該メモリに畳み込み符号化後の送
信データを列方向に書きこんだ後に、行方向にメモリ格
納データを読み出すことにより、符号化送信データの送
信順序を並び替える(インタリーブ)。
【0042】本実施の形態1では、送信データを複数の
サブチャネル送信データに分割した後に、多重して並行
転送する。そこで変調制御部12は、送信データの多重
化数、即ち、サブチャネル数Mを決定し、S/P3に指
示する。S/P3は、前記変調制御部12からの指示に
従い、シリアル信号である前記インタリーブ後の送信デ
ータをM個のサブチャネル送信データに分割し、各サブ
チャネルに対応したサブチャネル変調処理部4a、4
b、4cに対して出力する。
【0043】前記サブチャネル送信データを受信した各
サブチャネル変調処理部4a、4b、4cは、各サブチ
ャネルのデータを夫々別個に変調処理する。なお図1に
示す送信機では、サブチャネル変調処理部4a、4b、
4cのみが明示されているが、実際には、前記変調制御
部12が決定したサブチャネル数M個のサブチャネル送
信データを並列処理するのに十分な数のサブチャネル変
調処理部が配置されているものとする。前記M個に分割
されたサブチャネル送信データを全て変調処理するため
に、M個のサブチャネル変調処理部が並行して変調処理
を行うが、各サブチャネル変調処理部4a、4b、4c
の動作は全く同一であるため、以下では、第1番目のサ
ブチャネル送信データを変調処理するサブチャネル変調
処理部4aの動作について説明し、その他のサブチャネ
ル変調処理部については説明を省略する。
【0044】まず、サブチャネル変調処理部4aに入力
された第1番目のサブチャネル送信データは、フレーム
作成部5によって、フレーム構成を有するデータに変換
される。図2は、フレーム作成部5の構成図である。図
2において、15は前記サブチャネル送信データを所定
のデータ長に分割するスロット毎データ分割部、16は
前記分割後のサブチャネル送信データに制御情報等から
なるフレーム情報を付加するフレーム情報付加部、17
は前記分割後のサブチャネル送信データにそれぞれ所定
の既知データ(以下、パイロット系列と呼ぶ)を付加す
るパイロット系列付加部である。
【0045】図3は、フレーム作成部5によって作成さ
れる送信データのフレーム構成を示した説明図である。
前記サブチャネル送信データは、前記スロット毎データ
分割部15によって所定のシンボル長ndataのスロット
データ20に分割された後、フレーム情報付加部19に
よってフレーム情報19(シンボル長nfi)が付加され
る。当該フレーム情報19には、前記畳み込み符号化部
1の畳み符号化の符号化率やインタリーバ2の行数及び
列数の他、変調制御部によって決定されるサブチャネル
の多重化数M、ひとつのサブチャネルで使用する周波数
ホッピングのサブキャリア数N、データのシリアル/パ
ラレル変換の順序等の変復調処理に要する制御情報が設
定され、受信機に通知される。
【0046】さらに、パイロット系列付加部17は、パ
イロット系列18(シンボル長npi lot)を付加しスロ
ットデータを作成した後に、連続するm個のスロットデ
ータを結合してひとつのフレームを作成する。ひとつの
フレームを構成するスロット数m、及びスロット内のシ
ンボル長ndata、nfi、npilot、及びパイロット系列
は、予め決定された定数であり、変調制御部12から各
サブチャネル変調処理部4a、4b、4cに指示され
る。
【0047】次に情報変調部6は、前記フレーム構成の
サブチャネル送信データを情報変調する。本実施の形態
1では、情報変調部6はサブチャネル送信データをQP
SK変調し、時間拡散部7に対して出力する。
【0048】次に時間拡散部7は、情報変調後のサブチ
ャネル送信データの時間拡散処理を行う。時間拡散部7
による時間拡散処理に先だって、前記変調制御部12
は、例えばHadamard-Walsh符号のように優れた直交性を
有する符号を時間拡散コードとして選択し、全サブチャ
ネル変調処理部4a、4b、4cに予め設定するととも
に、前述の図3に示すフレーム情報19に当該時間拡散
コードを挿入し、受信機にも同一のコードを通知する。
すなわち、当該時間拡散コードは、一組の送受信機間で
固有の時間拡散コードが用いられる。時間拡散部7は、
前記情報変調後のサブチャネル送信データと、前記時間
拡散コードとを乗算することにより、前記サブチャネル
送信データを時間拡散する。
【0049】次にデータホッピング部8は、前記時間拡
散後のサブチャネル送信データを周波数ホッピング方式
で送信する複数のサブキャリア送信信号に変換する。以
下、データホッピング部8における信号処理の方法につ
いて説明する。
【0050】図4はデータホッピング部8の構成図であ
る。図4において、21は周波数ホッピングを行う複数
の信号周波数帯(以下、サブキャリアと呼ぶ)に対応
し、前記サブチャネル送信データを複製するデータコピ
ー部、22は周波数ホッピングするサブキャリアを指定
するホッピングパターン生成部、23は前記ホッピング
パターン生成部22によって指定されたサブキャリアの
送信データを選択するとともに、各サブキャリアで実際
に送信する複数のサブキャリア送信信号を出力するデー
タ選択部である。
【0051】前記データコピー部21には、ひとつのサ
ブチャネルにおいて周波数ホッピングするサブキャリア
数Nが、変調制御部12より予め指定されている。デー
タコピー部21は、前記時間拡散後のサブチャネル送信
データを入力し、これをサブチャネル数N個分複製して
サブキャリア送信データとして出力する。
【0052】一方、ホッピングパターン生成部22は、
前記N個のサブキャリアのうち、周波数ホッピングでサ
ブキャリア送信データを出力するサブキャリアを特定す
るホッピングサブキャリア番号を生成する。図5は、当
該ホッピングパターン生成部22の構成図である。ホッ
ピングパターン生成部22は、例えば、4段のシフトレ
ジスタ25によって構成される擬似ランダム系列発生器
26と、前記各シフトレジスタ25の値それぞれに所定
の重み付けを行う4個の乗算器27と、前記各乗算器2
7の出力を加算しホッピングサブキャリア番号を出力す
る加算器28とから構成される。
【0053】前記の通り構成されるホッピングパターン
生成部22の動作について説明する。初めに擬似ランダ
ム系列発生器26の各シフトレジスタ25には、通信に
先だって、変調制御部12によって予め決定された初期
値が設定されている。当該シフトレジスタ25の初期値
は、周波数ホッピング方式においてサブキャリア間のホ
ッピングパターンを規定するものであり、前述の図3に
示すフレーム情報19に当該シフトレジスタの初期値が
挿入され、受信機に対しても同一の初期値が通知され
る。
【0054】各乗算器27は、前記各シフトレジスタ2
5の保持値と対応する重み係数とを乗算する。例えば、
前記図5において右端に示した乗算器27は、初段のシ
フトレジスタ25の値と、重み係数23とを乗算し、図
5で左端に示した乗算器27は、最後段のシフトレジス
タ25の値と、重み係数1(=20)とを乗算する。加
算器28は、前記各乗算器27の出力の総和を算出し、
これをホッピングサブキャリア番号として出力する。
【0055】当該送信機が送信データの変調処理を開始
すると、前記擬似ランダム系列発生器26は、所定のホ
ッピング周波数RHでシフトレジスタ25の保持値を巡
回させる。その結果、ホッピングパターン生成部22か
ら出力されるホッピングサブキャリア番号は、前記ホッ
ピング周波数RHで切り替わるホッピングパターンとし
て得られる。当該ホッピングパターンは、PN系列の性
質を有し、前記シフトレジスタ25がk段である場合に
は系列長が2k−1(前述の例で、k=4の場合には該
系列長は7)となる。また、当該擬似ランダム系列発生
器26を、例えば前記図5に示すような構成とすること
により、自己相関関数が鋭いピークを有するM系列をホ
ッピングパターンとして発生することができる。ここ
で、前記シフトレジスタ25及び乗算器27の段数k
は、前記変調制御部12によって、ホッピングパターン
長(2k−1)が1サブチャネルあたりのサブキャリア
数Nと等しくなるような値とされる。
【0056】次にデータ選択部23は、前記データコピ
ー部21によってN個に複製されたサブキャリア送信デ
ータを入力し、ホッピングパターン生成部22から出力
されたホッピングパターンに従って送信すべきサブキャ
リア送信データを選択するとともに、実際に各サブキャ
リアで送信する複数のサブキャリア送信信号を生成す
る。以下、データ選択部23における、サブキャリア送
信データ選択の方法について図面に従って説明する。図
6は、サブキャリア送信データのうち周波数ホッピング
の対象となるデータ領域を示した説明図である。
【0057】まずデータ選択部23は、前記データスロ
ットのうちパイロット系列18について、サブキャリア
送信データの選択を行わず、全N個のサブキャリア送信
データをそのままサブキャリア送信信号として出力す
る。
【0058】一方データ選択部23は、フレーム情報1
9及びスロットデータ20について、前記ホッピングパ
ターン生成部22から出力されたホッピングパターンに
従い、全サブキャリア送信データの中から、選択された
サブキャリア番号のサブキャリア送信データのみ、その
ままサブキャリア送信信号として出力し、同時に、前記
選択されたサブキャリア番号以外のサブキャリア送信信
号は、サブキャリア出力データを出力せずにゼロ出力固
定とする。
【0059】以上の通り、各サブチャネル変調処理部4
a、4b、4cより、全M個サブチャネルについて全N
個のサブキャリア送信信号が出力されると、逆フーリエ
変換部9は、全(N×M)個のサブキャリア送信信号を
入力して逆フーリエ変換処理し、これらをひとつの送信
信号に結合して、周波数変換部10に出力する。
【0060】図7は、逆フーリエ変換部9によって逆フ
ーリエ変換処理された全(N×M)個のサブキャリアの
配置を周波数軸で示した説明図である。ここで、当該通
信システムはf1〜f32までの全32個のサブキャリア
を使用して送信データを転送するものとし、前述の変調
制御部12によって全サブチャネル数M=4、1サブチ
ャネルあたりのサブキャリア数N=8が選択されている
場合について示す。第1のサブキャリア変調処理部4a
から出力された全8個のサブキャリア送信信号は、フー
リエ変換処理部9によってサブキャリアf1〜f8に割当
てられ、周波数ホッピング方式でスペクトラム拡散され
る。同様に、第2のサブチャネル変調処理部のサブキャ
リア送信信号はf9〜f16に、第3のサブチャネル変調
処理部のサブキャリア送信信号はf17〜f24に、第4の
サブチャネル変調処理部のサブキャリア送信信号はf25
〜f32にそれぞれ割当てられ、各々独立して周波数ホッ
ピング方式でスペクトラム拡散される。
【0061】図8は、前記逆フーリエ変換部9から出力
される送信信号のうち、第1のサブチャネルについてサ
ブキャリアの使用の様子を示した説明図である。まず、
前記データスロットのうち、パイロット系列18が出力
されている際には、図8(a)に示す通り、全てのサブ
キャリアでデータが送信される。これに対し、フレーム
情報19及びスロットデータ20が出力されている際に
は、図8(b)に示す通り、ホッピングパターン生成部
22によって選択されたサブキャリアのみで送信データ
が出力され、その他のサブキャリアでは送信電力がゼロ
に固定される。ここで、ホッピングパターン生成部22
から出力されるサブチャネル番号が切替えられると、フ
ーリエ変換後の送信信号のうち当該サブチャネル送信デ
ータを出力するサブキャリアも切替えられることとな
り、その結果、全N個のサブキャリアを使用した周波数
ホッピング方式のスペクトラム拡散が実現される。
【0062】各サブチャネル送信データは、それぞれ別
個のサブキャリアで独立してスペクトラム拡散される。
したがって、フーリエ変換部9から出力される送信信号
には、全M個のスペクトラム拡散後のサブチャネル送信
データが多重化されている。
【0063】図9は、周波数変換部10の構成図であ
る。図9において、29は所望の搬送波周波数信号を出
力する周波数発振器、30は周波数変換後の送信信号か
ら所望のRF帯以外の周波数成分を除去するBPFであ
る。該周波数変換部10は、前記逆フーリエ変換部9か
ら出力された送信信号を入力し、当該送信信号に前記周
波数発振器29から出力された搬送波周波数信号を乗算
して、送信信号をRF帯に周波数変換する。さらに、B
PF30は、周波数変換後の送信信号から所望のRF帯
以外の周波数成分を除去し、帯域制限を行って、RF信
号を出力する。周波数変換部10から出力されたRF信
号は、アンテナ11を介して伝送路上に出力される。
【0064】次に、図10は、スペクトラム拡散通信シ
ステムの受信機の構成図である。図10おいて、32は
アンテナ31で受信されたRF信号を周波数変換する周
波数変換部、33は前記周波数変換された受信信号をフ
ーリエ変換し、前記全M個のサブチャネルについて、そ
れぞれ全N個のサブキャリア受信信号を抽出するフーリ
エ変換部である。
【0065】また、34a、34b、34cは、前記抽
出されたサブキャリア受信信号をそれぞれ別個に復調処
理するサブチャネル復調処理部である。各サブチャネル
復調処理部34a、34b、34cにおいて、35は全
N個のサブキャリアに周波数ホッピングされたサブキャ
リア受信信号の中から、周波数ホッピングパターンに従
い有効なサブキャリア受信信号のみを選択して当該サブ
チャネルの受信データを出力するホッピングデータ受信
部、36は前記選択されたサブチャネル受信データに所
定の拡散コードを乗じて時間逆拡散処理を行う時間逆拡
散処理部、38は前記時間逆拡散部36から出力された
サブチャネル受信データについてRAKE合成を行い、
サブチャネル受信データとして出力するRAKE合成部
である。
【0066】また、40は前記サブキャリア復調処理部
34a、34b、34cから出力された全M個のサブチ
ャネル受信データをパラレル・シリアル変換して、ひと
つの受信データ(シリアル信号)に合成するパラレル・
シリアル変換部(以下、P/Sと呼ぶ)、41は前記受
信データの並び替えを行うデインタリーバ、42は並び
替え後の受信データを誤り訂正し受信データを出力する
ビタビ復号部である。
【0067】以下前記のように構成される受信機の動作
について説明する。初めに、周波数変換部32は、アン
テナ31を介して、伝送路上で周波数選択性フェージン
グ等の影響を受けたRF信号を受信する。図11は、周
波数変換部32の構成図である。図11において、43
は受信されたRF信号から不要な周波数成分を除去する
バンドパスフィルタ(以下、BPFと呼ぶ)、44は搬
送波周波数信号を出力する周波数シンセサイザ、45は
周波数変換された信号から高周波の信号成分を除去して
波形生成を行い受信信号として出力するローパスフィル
タ(以下、LPFと呼ぶ)である。まず、周波数変換部
32に入力されたRF信号は、BPF43によって不要
な周波数成分が除去された後に、周波数シンセサイザ4
4が出力する搬送波周波数信号と乗算され、周波数変換
処理される。その後、LPF45によって波形整形さ
れ、受信信号として出力される。
【0068】前記周波数変換部32から出力された受信
信号は、フーリエ変換部33に入力される。該フーリエ
変換部33は、前記受信信号に対してフーリエ変換処理
により周波数分割を行って、全M個のサブチャネルそれ
ぞれについて、全N個のサブキャリア毎の受信信号、す
なわち全N×M個のサブキャリア受信信号の抽出を行
う。ここで、当該フーリエ変換部33は、送受信機間で
使用する周波数帯域上の全サブキャリア数(N×M個)
に対してフーリエ変換処理が行えるだけの出力数を有す
る。
【0069】次に、各サブチャネル復調処理部34a、
34b、34cは、各サブチャネルに対応したN個のサ
ブキャリア受信信号を入力し、それぞれ復調処理を行
う。なお図10では、サブチャネル復調処理部34a、
34b、34cのみが明示されているが、実際には、全
M個のサブチャネル送信データを並列処理するのに十分
な数のサブチャネル復調処理部が配置されているものと
する。また、各サブチャネル復調部で行われる処理は全
て同一であるので、以下では、第1番目のサブチャネル
復調部34aの動作についてのみ説明し、その他のサブ
チャネル復調部の動作については説明を省略する。
【0070】サブチャネル復調部34aに入力された全
N個のサブキャリア受信信号は、ホッピングデータ選択
部35に入力される。図12は、ホッピングデータ受信
部35の構成図である。図12において、22は周波数
ホッピングのホッピングパターンを生成するホッピング
パターン生成部、46は前記ホッピングパターン生成部
22から出力されるホッピングパターンに従って、ひと
つのサブキャリア送信信号を選択するホッピングデータ
選択部、47は入力されたサブキャリア受信信号から既
知のパイロットパターンを検出し送受信機間のスロット
同期を確立するスロット同期部である。ここでホッピン
グパターン生成部22は、前述した図5に示す送信機の
ホッピングパターン生成部22と同一の構成であるため
説明を省略する。
【0071】フーリエ変換部33からサブキャリア受信
信号が入力されると、スロット同期部47は、ひとつの
サブキャリア受信信号を監視し、前述の図6に示したス
ロットデータのうち、既知のパイロット系列18を検出
して送受信機間のスロット同期を確立する。ここで、前
述した通り、送信機ではパイロット系列18を周波数ホ
ッピングの対象とせず、全てのサブキャリアで並列に送
信しているので、当該スロット同期部47は何れかひと
つのサブキャリア送信信号を監視することによりパイロ
ット系列を検出し同期を確立することができる。図12
に示した構成例において、スロット同期部47は第1番
目のサブキャリア受信信号のみを入力し、送受信機間の
スロット同期を確立する。
【0072】また、ホッピングパターン生成部22に
は、通信に先だって、前述の送信機の変調制御部12よ
り、予めのホッピングパターン生成部22のシフトレジ
スタ25の初期値が通知されており、送受信機両方で同
一の初期値が設定されている。該受信機が受信動作を開
始し、前記スロット同期部47によりスロット同期が確
立されると、当該ホッピングパターン生成部22は、前
述の方法により、所定のホッピング周波数RHで切替え
られるホッピングパターンを生成する。ここで、送受信
機両方のホッピングパターン生成部22の構成が同一
で、且つ、シフトレジスタ25の初期値も同じであるの
で、生成されるホッピングパターンは送受信機間で同一
となる。
【0073】次にホッピングデータ選択部46は、当該
サブチャネル変調処理部に入力された全N個のサブキャ
リア受信信号を入力し、以下の方法により周波数ホッピ
ング方式でスペクトラム逆拡散された一つのサブチャネ
ル受信データを出力する。まず、当該ホッピングデータ
受信部35が、前記パイロット系列18を受信している
間は、全N個のサブキャリア受信信号のうちのいずれか
ひとつ(図12に示す構成例では第1番目のサブキャリ
ア受信信号)のみを選択し、これを当該サブチャネル受
信データのパイロット系列として出力する。
【0074】一方、ホッピングデータ受信部35が、ス
ロットデータのうちフレーム情報19及びスロットデー
タ20を受信している間は、ホッピングデータ選択部4
6は、前記ホッピングパターン生成部22によって生成
されたホッピングパターンに従って、全N個のサブキャ
リア受信信号のうちのいずれかを選択し、サブチャネル
受信データとして出力する。ここで、送受信機間で同一
のホッピングパターンを用いているので、受信機側では
周波数ホッピングされたサブキャリア受信信号を正しく
選択して、スペクトラム逆拡散されたサブチャネル受信
データを出力することができる。このようにして得られ
たサブチャネル受信データは、時間逆拡散部36に対し
て出力される。
【0075】時間逆拡散部36には、通信に先だって、
予め前記送信機の時間拡部7で時間拡散処理で用いたの
と同一の時間拡散コードが保存されている。該時間逆拡
散部36は、前記サブチャネル受信データに、該時間拡
散コードを乗じて、時間逆拡散処理を行う。時間逆拡散
処理後のサブチャネル受信データは、RAKE合成部3
8に対して出力される。次に、RAKE合成部38は、
伝送路上で生じた複数の遅延パスによるマルチパス波の
影響を受けている前記逆拡散後のサブチャネル受信デー
タをRAKE合成処理し、当該マルチパス波の影響を除
去して出力する。以上がサブチャネル復調処理部34a
の動作である。
【0076】次に、各サブチャネル復調処理部34a、
34b、34cから出力された全M個のサブチャネル受
信データは、P/S40に入力される。P/S40は、
前述の図3に示すフレーム構造を有する各サブチャネル
受信データから、スロットデータ20のみを抽出し、全
M個のサブチャネル受信データについて前記抽出された
スロットデータ20を結合して一つの受信データとして
出力する。
【0077】またP/S40は、前記各サブチャネル受
信データから、フレーム情報19を抽出し、畳み符号化
の符号化率、インタリーバの行数及び列数、サブチャネ
ルの多重化数M、ひとつのサブチャネルで使用するサブ
キャリア数N、データのシリアル/パラレル変換の順
序、時間拡散処理で使用する時間拡散符号、ホッピング
パターン生成部のシフトレジスタ25の初期設定値等の
復調処理に要する制御情報を読出す。これらの制御情報
は、フーリエ変換部33、サブチャネル復調処理部34
a、34b、35c、P/S40、デインタリーバ4
1、及びビタビ復号部42に設定される。
【0078】次に、前記P/S40から出力された受信
データは、デインタリーバ41により受信データの並び
替え処理がなされる。該デインタリーバ3は、前述の送
信機のインタリーバ2と同一の行数及び列数のメモリを
有し、例えば、前記受信データを当該メモリの行方向に
書きこんだ後に、列方向にメモリ格納済みの受信データ
を読み出すことにより、受信データの並び替えを行っ
て、前記送信機のインタリーバ2によって並び替えられ
た以前のデータの順列に復元する。つぎに、デインタリ
ーバ41から出力された受信データは、ビタビ復号器4
1に入力され、予め送受信器間で定められた符号化率の
設定に基づき、ビタビ復号による誤り訂正処理が行われ
る。誤り訂正後の受信データは、ユーザデータとして出
力される。
【0079】このような構成とすることにより、本実施
の形態1の送信機及び受信機からなる周波数ホッピング
方式のスペクトラム拡散通信システムでは、送信機にお
いて、送信データを複数のサブキャリア送信データに複
製し、当該複数のサブキャリア送信データの中から、P
N系列の性質を有し、所定のホッピング周波数RHで切
り替わるホッピングパターンに従って実際にデータを送
信するサブキャリアを選択し、その他のサブキャリア送
信信号の信号レベルをゼロとした上で、全てのサブキャ
リア送信信号をフーリエ逆変換して周波数ホッピング方
式によるスペクトラム拡散処理を実現する。一方、受信
機において、スペクトラム拡散された受信信号をフーリ
エ変換して複数のサブキャリア受信信号に分割するとと
もに、当該複数のサブキャリア受信信号の中から、前記
ホッピングパターンに従ってサブキャリア受信信号を選
択することにより周波数ホッピング方式のスペクトラム
逆拡散処理を実現する。
【0080】したがって、周波数ホッピングを行う際で
も、周波数シンセサイザの周波数を切替制御する必要が
なく、従来、周波数シンセサイザの動作安定までに要し
ていた周波数切替待ち時間が不要となって、周波数切替
処理を迅速に行うことができるので、データ転送効率を
高めることができ、さらに、データ転送速度が高速化し
ホッピング周波数RHが増大しても、データ転送効率を
低下させずに維持することが可能である。
【0081】また、本実施の形態1では、前記周波数ホ
ッピング方式のスペクトラム拡散処理と、時間拡散方式
のスペクトラム拡散処理とを重ねて適用しているため、
周波数ホッピングによる耐フェージング性能に加え、時
間拡散にによる干渉信号の影響の軽減とRAKE合成に
よるパスダイバーシチ効果とによって、ビット誤り率特
性を高め、良好な通信品質を得ることができる。
【0082】また、送信データを畳み込み符号化した後
に畳み込み符号化した後にインタリーブ処理し、さら
に、送信データをシリアル・パラレル変換して、複数の
サブチャネル送信データに分割し、当該サブチャネル送
信データを夫々独立して前記周波数ホッピング処理及び
時間拡散処理を行って並行伝送しているので、干渉波の
影響が大きい伝搬環境において、一時的に特定のサブチ
ャネルのビット誤り率特性が劣化した場合であっても、
受信機のデインタリーブ処理により誤りが分散されてビ
タビ復号処理が効果的に誤り訂正を行うことが可能とな
り、通信品質の劣化を回避することが可能である。
【0083】なお、本実施の形態1では、サブチャネル
毎に各N個のサブキャリアを使用して周波数ホッピング
を場合の構成及び動作について説明したが、必ずしも全
てのサブチャネルで使用するサブキャリア数がNである
必要はなく、サブチャネル毎に異なるサブキャリア数を
使用し夫々に周波数ホッピングを行うような構成であっ
てもよい。
【0084】また、本実施の形態1の送信機では、フレ
ーム作成部から出力されたデータの情報変調方式として
QPSKを用い、これを受信機で復調する構成とされた
が、情報変復調方式はQPSKに限られるものではな
く、その他の変復調方式を用いるような構成であっても
よい。
【0085】また、本実施の形態1において、送信機及
び受信機に備えられたホッピングパターン生成部22
は、擬似ランダム系列発生器26、乗算器27及び加算
器28を有し、シフトレジスタ25の設定値を巡回させ
ることによりPN系列の性質を有するホッピングパター
ンを生成していたが、このような構成に限定されるもの
ではない。例えば、ホッピングパターン生成部22は、
ホッピングパターンを記憶するメモリを備え、送受信機
間で同一のホッピングパターンを予め記憶しておき、デ
ータ転送の際に当該ホッピングサブキャリア番号を、所
定のホッピング周波数RHで切替ながら出力するような
構成であってもよい。
【0086】実施の形態2.本実施の形態2の周波数ホ
ッピング方式のスペクトラム拡散通信システムの受信機
では、各サブチャネル復調処理部において、時間逆拡散
後のサブチャネル受信データから伝送路上で付加された
干渉波の電力を推定した上で、サブチャネル受信データ
を前記干渉波電力で正規化して出力することにより、サ
ブチャネル毎に大きさが異なる干渉波が付加された場合
であっても、良好な通信品質を得る。なお、本実施の形
態2は、前述の実施の形態1とは、干渉電力値の推定を
行って、サブチャネル受信データを正規化する点のみが
異なるものであり、そのほかの構成は全く同じであるた
め、同一の符号を付して説明を省略する。
【0087】以下、本実施の形態2のスペクトラム拡散
通信システムの受信機の構成を構成図13に従って説明
する。図13において、37は時間逆拡散処理後のサブ
チャネル受信データから当該サブチャネルに付加された
干渉波の電力量(以下、干渉電力値と呼ぶ)を推定して
算出する干渉量推定部、39はRAKE合成後のサブチ
ャネル受信データを正規化する正規化部である。
【0088】また図14は、前記干渉量推定部37の構
成例を示した構成図である。図14において、48は前
記時間逆拡散後のサブチャネル受信データに含まれるパ
イロット系列を基に伝送路推定を行う伝送路推定部、4
9は前記パイロット系列の参照シンボルデータを生成す
る既知系列生成部、50は前記伝送路の推定結果とパイ
ロット系列の参照シンボルデータから前記サブチャネル
受信データに付加された干渉電力値を算出する干渉電力
値算出部である。
【0089】上記の通り構成される、本実施の形態2の
受信機の動作について説明する。まず、逆拡散部36か
ら出力されたサブチャネル受信データは、RAKE合成
部38に入力されて、マルチパス遅延波による影響が除
去される。
【0090】また、前記逆拡散後のサブチャネル受信デ
ータは、マルチパス遅延波の影響に起因する干渉量を推
定するため、干渉量推定部37に入力される。ここで当
該干渉量推定部37では、伝送路上で発生するマルチパ
ス遅延波のうち、予め設定されたL個のマルチパス遅延
波の影響による干渉量を推定する。干渉量推定部37に
おいて、まず伝送路推定部48は、前記サブチャネル受
信データに含まれるフレームのパイロット系列18(シ
ンボル長npilot)を同期加算し、L個の遅延パスに関
する伝送路推定値I(1)〜I(L)を算出する。
【0091】一方、既知系列生成部49は、前記パイロ
ット系列18に相当する参照シンボルデータPs(j)を
発生する。ここで、jは前記パイロット系列における当
該シンボルデータの位置を特定する数であり(j=1〜
pilot)、また、各参照シンボルデータPs(j)は大き
さが正規化されているものとする(|Ps(j)|=
1)。
【0092】次に干渉電力値算出部50は、前記サブチ
ャネル受信データ、伝送路推定値I(1)〜I(L)及び参照
シンボルデータPs(j)を基に、次式1に従い、1スロ
ットあたりの干渉電力値σを算出する。
【数1】 ここで、hは遅延波を特定する数、r(h,j)は入力され
たサブチャネル受信データに含まれたパイロット系列の
シンボルデータ、Ps*(j)はPs(j)の複素共役値であ
る。干渉電力値算出部50は、入力されたサブチャネル
受信データについてスロット単位で前記干渉電力値σを
算出し、正規化部39に対して出力する。
【0093】次に正規化部39は、前記RAKE合成後
のサブチャネル受信データを、前記干渉電力値σで除算
して、干渉量で正規化し出力する。各サブチャネル復調
処理部34a、34b、34cから、夫々出力された正
規化後のサブチャネル受信データは、P/S40に入力
される。
【0094】このような構成とすることにより、本実施
の形態2では、各サブチャネル復調処理部34a、34
b、34cから出力されたそれぞれのサブチャネル受信
データが、干渉量で正規化されるため、伝送路上で付加
されるマルチパス遅延波の影響によって生じる干渉量が
各サブチャネル毎に同一ではない場合でも、サブチャネ
ル毎の干渉量のばらつきを吸収して受信データを得るこ
とができ、良好な通信品質を維持することができる。
【0095】実施の形態3.前述の実施の形態1では、
逆フーリエ変換を用いた周波数ホッピング方式と、時間
拡散方式のスペクトラム拡散変調とを重ねて適用するこ
とにより、ビット誤り率特性の改善を図ったが、本実施
の形態3においては、各サブチャネルで逆フーリエ変換
を用いた周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散を行
った後に、伝送路上で発生する遅延波の影響を除去する
ガードインターバルを挿入し、ビット誤り率特性の改善
を図るものである。
【0096】以下、本実施の形態3のスペクトラム拡散
通信システムの構成を図面に従って説明する。なお、本
実施の形態3は、先に説明した実施の形態1とは、サブ
チャネル変調処理部及びサブチャネル復調処理部の構成
が異なり、さらに送信データにガードインターバルを挿
入するGI付加部を送信機に、受信データからガードイ
ンターバルを除去するGI除去部を受信機に付加したも
のであり、その他の構成については全く同じであるた
め、同一の符号を付して説明を省略する。
【0097】まず、図15は、本実施の形態3の周波数
ホッピング方式のスペクトラム拡散装置の送信機の構成
図である。図15において、51a、51b、51cは
S/P3から出力されたサブチャネル送信データを変調
処理するサブチャネル変調処理部、52は逆フーリエ変
換後の送信信号にガードインターバルを挿入するGI付
加部である。
【0098】以下、前記のように構成される本実施の形
態3の送信機の動作について説明する。まず、S/P3
から出力された全M個のサブチャネル送信データは、夫
々対応するサブチャネル変調処理部51a、51b、5
1cに入力される。なお図15ではサブチャネル変調処
理部51a、51b、51cのみが明示されているが、
実際には、前記変調制御部12が決定したサブチャネル
数M個のサブチャネル送信データを並列処理するのに十
分な数のサブチャネル変調処理部が配置されているもの
とする。また、各サブチャネル変調処理部51a、51
b、51cにおける処理は全く同一であるため、以下で
は第1のサブチャネル変調処理部51aの動作について
のみ説明し、その他のサブチャネル変調処理部は説明を
省略する。
【0099】サブチャネル復調処理部51aに入力され
たサブチャネル送信データは、まずフレーム作成部5に
よって、前述の図3に示したフレーム構成を有するデー
タに変換される。次に、フレーム構成されたサブチャネ
ル送信データは、情報変調部6によって、QPSKで情
報変調される。本実施の形態3において、情報変調部6
から出力されたサブチャネル送信データは、データホッ
ピング部8に直接入力される。
【0100】データホッピング部8は、当該サブチャネ
ル送信データを全N個のサブキャリア送信データに複製
した上で、所定のホッピングパターンにしたがってサブ
キャリア送信データを選択し、これを当該サブキャリア
に対応したサブキャリア送信信号として出力するととも
に、その他のサブキャリア送信信号をゼロ固定とする
【0101】各サブチャネル変調処理部51a、51
b、51cから出力された、全N×M個のサブキャリア
送信信号は、逆フーリエ変換部9に入力され、逆フーリ
エ変換処理され送信信号として、GI付加部52に対し
て出力される。
【0102】図16は、GI付加部52におけるガード
インターバル付加処理の概要を示した説明図である。G
I付加部52に入力された送信信号は、情報変調部6で
情報変調後サブチャネル送信データであるシンボルデー
タが連続している。本実施の形態3において、GI付加
部52は、連続する各シンボルデータの後部のτGI時間
に相当するデータ54を、当該シンボルデータの先頭に
ガードインターバル53として挿入する。例えば、図1
6において、第k番目のシンボルデータについて、GI
付加部52は該シンボルデータ(#k)の後部τGI時間
に相当するデータ54をコピーし、該シンボルデータ
(#k)の前部にガードインターバル53として挿入す
る。続けてGI付加部52は、連続して入力されるシン
ボルデータについて順次同様の処理を行って全てのシン
ボルデータにガードインターバル53を挿入する。ここ
で、前記GI付加部52によってガードインターバル5
3として挿入されるデータの時間長τGIは、伝送路上で
生じる遅延波の最大遅延時間を考慮した上で、適切な値
が予め設定される。
【0103】ガードインターバルが付加された送信信号
は、周波数変換部10によってRF信号に周波数変換さ
れ、アンテナ11を介して伝送路上に出力される。
【0104】次に、図17は、本実施の形態3のスペク
トラム拡散通信システムの受信機の構成図である。図1
7において、56は周波数変換部32から出力された受
信信号からガードインターバルを除去するGI除去部、
57a、57b、57cはフーリエ変換部から出力され
たサブキャリア受信信号を入力し、各サブチャネル毎に
独立して復調処理を行うサブチャネル復調処理部、58
はホッピングデータ受信部35から出力されるサブチャ
ネル受信データに対し同期検波処理を行う同期検波部で
ある。なお図17ではサブチャネル復調処理部57a、
57b、57cのみが明示されているが、実際には、全
M個のサブチャネル受信データを並列処理するのに十分
な数のサブチャネル復調処理部が配置されているものと
する。また、各サブチャネル復調処理部57a、57
b、57cにおける処理は全く同一であるため、以下で
は第1のサブチャネル復調処理部57aの動作について
のみ説明し、その他のサブチャネル復調処理部は説明を
省略する。
【0105】まず周波数変換部32によって周波数変換
された受信信号は、GI除去部52に入力される。GI
除去部52では、受信信号のうち各シンボルデータの前
部に挿入されたガードインターバルを順次除去する。G
I除去部52でガードインターバルを除去することによ
り、当該ガードインターバル部分に含まれる遅延波の影
響、すなわち、一つ前のシンボルデータの遅延波後縁部
と、当該シンボルデータの前縁部とが衝突することに起
因するシンボル間干渉を回避する。ガードインターバル
除去後の受信信号は、フーリエ変換部33によって全N
×M個のサブキャリア受信信号に変換される。
【0106】次にサブキャリア復調処理部57aは、対
応する全N個のサブキャリア受信信号を入力する。これ
らのサブキャリア受信信号は、ホッピングデータ受信部
35によってスペクトラム逆拡散処理されてサブチャネ
ル受信データとして同期検波部58に入力される。図1
8は、同期検波部58の構成図である。図18におい
て、59はサブチャネル受信データのパイロット系列を
基に伝送路推定を行い伝送路推定値を出力する伝送路推
定部、60は前記伝送路推定値の複素共役値を算出する
複素共役値算出部、61は前記サブチャネル受信データ
を前記複素共役値で重み付けして同期検波後のサブチャ
ネル受信データを出力する複素乗算器である。
【0107】まず伝送路推定部59は、サブチャネル受
信データを入力し、当該データに含まれる既知のパイロ
ット系列(シンボル長npilot)を同期加算し、伝送路
推定値を算出する。次に複素共役値算出部60は、前記
伝送路推定値の複素共役値を算出する。さらに複素乗算
器60は、前記サブチャネル受信データと複素共役値と
を複素乗算し、同期検波後のサブチャネル受信データを
出力する。
【0108】一方、干渉量推定部37は、時間逆拡散後
のサブチャネル受信データを入力し、当該サブチャネル
受信データに含まれるパイロット系列を基に干渉電力値
σを算出する。また、正規化部39は、前記同期検波後
のサブチャネル受信データを、前記干渉電力値σで除算
して正規化されたサブチャネル受信データを出力する。
【0109】このように、本実施の形態3では、実施の
形態1と同様に周波数ホッピング方式のスペクトラム拡
散を実現しているので、周波数シンセサイザの周波数切
替待ち時間が不要となって、周波数切替処理を迅速に行
うことができ、データ転送効率を高めることができる。
【0110】また、周波数ホッピング方式でスペクトラ
ム拡散された送信信号に、シンボル単位でガードインタ
ーバルを挿入することにより、ガードインターバル(時
間τ GI)よりも遅延時間の小さな遅延波の影響が除去さ
れ、前記周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散によ
る通信品質の改善効果とあわせて、ビット誤り率特性が
良好なスペクトラム拡散通信システムを提供することが
できる。
【0111】実施の形態4.本実施の形態4では、周波
数ホッピング方式で送信する複数のサブキャリア送信信
号を、所定の周波数的間隔をあけて配置された複数のサ
ブキャリアで送信する。なお、本実施の形態4の周波数
ホッピング方式のスペクトラム拡散装置は、前述の実施
の形態2とは、複数のサブキャリア送信信号を所定の周
波数的間隔をあけた複数のサブキャリアで送信する点の
みが異なるものであり、その他の処理は同一であるため
説明を省略する。また、スペクトラム拡散通信システム
の送信機及び受信機の構成も、前述の実施の形態2と
は、サブキャリアの配置及び分配を行う手段を備えた点
のみが異なるものであり、その他の構成は全く同じであ
るので、同一の符号を付して説明を省略する。
【0112】図19は、本実施の形態4のスペクトラム
拡散通信システムの送信機の構成図である。図19にお
いて、70は全M個のサブキャリア変調処理部4a、4
b、4cそれぞれから出力された、全N×M個のサブキ
ャリア送信信号の並び替えを行うサブキャリア配置部で
ある。また、図20は、本実施の形態5のスペクトラム
拡散通信システムの受信機の構成図である。図20にお
いて、71はフーリエ逆変換の結果得られた全N×M個
のサブキャリア受信信号を、全M個のサブキャリア復調
処理部34a、34b、34cのそれぞれに分配するサ
ブキャリア受信信号分配部である。なお以下では、当該
スペクトラム拡散通信システムは、周波数領域上で互い
に隣接する全32個のサブキャリア(f1〜f32)を利
用して、送信データを全4個のサブチャネルで並行多重
するものとし(M=4)、一つサブチャネルではそれぞ
れ8個のサブキャリアを使用して(N=8)周波数ホッ
ピングを行う場合について説明する。
【0113】以上のように構成される本実施の形態4の
スペクトラム拡散通信システムの動作について説明す
る。まず、変調制御部12は、各サブチャネルで使用す
るサブキャリアの配置を予め決定する。図21は、変調
制御部12によるサブチャネルの配置の様子を示した説
明図である。変調制御部12は、一つのサブチャネルが
周波数領域上で互いに隣接するサブキャリアを使用する
ことが無いように、一定の間隔を明けて、各サブチャネ
ルにサブキャリアを分配する。図21に示す例では、1
番目のサブチャネルに対して、各3個のサブキャリアの
間隔をあけて、f 1、f5、f9、f13、f17、f21、f
25、f29の全8個のサブキャリアが割当られている。同
様に、2番目のサブチャネルに対してはf2、f6
10、f14、f 18、f22、f26、f30のサブキャリア
が、3番目のサブチャネルに対してはf3、f7、f11
15、f19、f23、f27、f31のサブキャリアが、4番
目のサブチャネルに対してはf4、f8、f12、f16、f
20、f24、f28、f32のサブキャリアが割当てられてい
る。
【0114】変調制御部12によって決定されたサブキ
ャリアの配置は、データ転送の開始に先だって予めサブ
キャリア配置部70に指示されるとともに、変復調に関
する制御情報として受信機側に予め通知される。
【0115】当該送信機がデータ送信を開始すると、サ
ブキャリア配置部70は、各サブキャリア変調処理部4
a、4b、4cそれぞれから、各8個ずつの変調処理後
のサブキャリア送信信号を入力する。サブキャリア配置
部70は、前記予め指示されたサブキャリアの配置に従
い、全32個(=1サブチャネルあたりのサブキャリア
数8×サブチャネル数4)のサブキャリア送信信号の並
び替えを行う。例えば、まず、第1番目のサブチャネル
の第1番目のサブキャリア送信信号を、サブキャリアf
1にフーリエ逆変換されるデータとして選択する。次
に、サブキャリアf2については第2番目のサブチャネ
ルの第1番目のサブキャリア送信信号を、サブキャリア
3については第3番目のサブチャネルの第1番目のサ
ブキャリア送信信号を、というように、全てのサブキャ
リア送信信号を、前記サブキャリアの配置に従い対応す
るサブキャリア順に並べ替えた後に、フーリエ逆変換部
9に対して出力する。
【0116】次にフーリエ逆変換部9は、並び替えられ
た全32個のサブキャリア送信信号をフーリエ逆変換
し、送信信号として出力する。フーリエ逆変換後の送信
信号において、各サブチャネル送信データは、前述の図
21に示したサブキャリアの配置に従い、周波数的に等
間隔をあけた各8個のサブキャリアを使用して、それぞ
れに周波数ホッピング方式でスペクトラム拡散されてい
る。このように、一つのサブチャネル送信データを、互
いに隣接しない複数のサブキャリアを用いて周波数ホッ
ピングすることにより、サブキャリア相互間の周波数的
な相関特性を低減させ、周波数ダイバーシチの効果を高
める。
【0117】次に、図20に示す受信機において、周波
数変換後の受信信号は、フーリエ変換部33によってフ
ーリエ変換され、サブキャリアf1〜f32に対応した、
全32個のサブキャリア送信信号として出力される。サ
ブキャリア受信信号分配部71は、これらのサブキャリ
ア受信信号を入力し、前記送信機の変調制御部12から
通知されたサブキャリアの配置に従って、当該サブキャ
リア受信信号を対応するサブチャネル毎に分配する。例
えば、サブチャネルf1、f5、f9、f13、f1 7
21、f25、f29に対応する8個のサブキャリア受信信
号を、第1番目のサブチャネル復調処理部34aに対し
て出力する。
【0118】このように、本実施の形態4では、一つの
サブチャネルについて、周波数ホッピング方式で送信す
る複数のサブキャリア送信信号を、所定の周波数的な間
隔をあけた複数のサブキャリアでそれぞれ送信するの
で、サブキャリア相互間の周波数的な相関性を低減させ
ることにより周波数ホッピングによる周波数ダイバーシ
チ効果を高め、周波数選択性フェージングの影響が大き
い伝送路であっても通信品質を改善することができる。
【0119】また本実施の形態4は、実施の形態1と同
様の構成により、周波数ホッピング方式のスペクトラム
拡散を実現しているので、周波数シンセサイザの周波数
切替待ち時間が不要となって、周波数切替処理を迅速に
行うことができ、データ転送効率を高めることができ
る。
【0120】なお、本実施の形態4において、使用する
全サブキャリア数が32個、サブチャネル数が4個、一
つのサブチャネルで使用するサブキャリア数が4個の場
合について説明したが、全サブキャリア数の個数、多重
化するサブチャネル数、1サブチャネル当りのサブキャ
リア数は、それぞれ本実施の形態4に示す個数に限定さ
れるものではなく、その他の構成であっても同様の効果
を得ることは当然に可能である。
【0121】実施の形態5.本実施の形態5では、受信
機において、各サブチャネル毎の通信品質に関する情報
を送信機に対して通知するとともに、送信機において、
通知された干渉電力値を基に伝送路の通信品質を判定
し、多重化するサブチャネル数及び1サブチャネル当り
のサブキャリア数を切替える。なお本実施の形態5の周
波数ホッピング方式のスペクトラム拡散通信システム
は、前述の実施の形態1とは、送受信器間で通信品質情
報の通知を行うとともに、1サブチャネル当りのサブキ
ャリア数を切替える点が異なるもので、その他の処理は
同じであるので、以下では、干渉電力値の通知及びサブ
キャリア数の切替処理のみについて説明する。また、送
信機及び受信機の構成も、干渉電力値の通知及びサブチ
ャネル数の切り替えに関する部分のみが異なるだけであ
るので、その他の部分については同一の符号を付して説
明を省略する。
【0122】図22は、本実施の形態5のスペクトラム
拡散通信システムの受信機の構成図である。図22にお
いて、75は各サブチャネル復調処理部34a、34
b、35cの干渉量推定部37によって算出された干渉
電力値を入力し通信品質情報を送信機に通知する通信品
質通知部である。
【0123】また図23は、本実施の形態5のスペクト
ラム拡散通信システムの送信機の構成図である。図23
において、76は前記受信機の通信品質通知部75から
通知された通信品質情報を受信し、伝送路の通信品質を
判定して変調制御部12に通知する通信品質監視部であ
る。
【0124】以上のように構成される本実施の形態5の
スペクトラム拡散通信システムの動作について説明す
る。初めにデータを受信した受信機の各サブチャネル復
調処理部34a、34b、35cの干渉量推定部37
は、それぞれ時間逆拡散後のサブチャネル受信データを
入力し、伝送路上で付加された干渉電力値を算出する。
また干渉量推定部37は、サブチャネル受信データに含
まれるパイロット系列18を基に、当該サブチャネル受
信データの受信信号電力を算出する。次に当該干渉電力
推定部37は、前記受信信号電力を、前記干渉電力値で
除して、信号電力対干渉電力比(以下、SIRと呼ぶ)
を算出する。
【0125】各サブチャネル復調処理部34a、34
b、35cの干渉量推定部37によって、各サブチャネ
ル毎に各々算出されたSIRは、通信品質通知部75に
通知される。該通信品質通知部75では、前記各サブチ
ャネルのSIRを通信品質情報として、現に通信を行っ
ている送信機に通知する。
【0126】これに対し送信機において通信品質監視部
76は、前記通信品質通知部75から通知された通信品
質情報を受信し、該通信品質情報から各サブチャネルの
SIRを読み出して、全サブチャネルのSIRの平均値
を算出する。
【0127】また、該通信品質監視部76には、大きさ
の異なる二つのSIRの閾値、すなわち大きなSIRの
閾値γhiと小さなSIRの閾値がγloとが予め記憶され
ている。当該SIRの閾値γhi、γloは、通信品質を評
価するのに適切な値が予め決定される。
【0128】該通信品質監視部76は、前記SIRの平
均値と当該複数の閾値とを比較し伝送路の通信品質を評
価する。例えば、受信機から通知されたSIRの平均値
が大きな閾値γhi以上である場合には通信品質が「良
好」であると判定され、前記SIRの平均値が小さな閾
値γlo以上であり且つ大きな閾値γhi未満である場合に
は通信品質が「普通」であると判定され、前記SIRの
平均値が小さな閾値γlo未満である場合には通信品質が
「劣悪」であると判定される。当該通信品質の判定結果
は、変調制御部12に対して出力される。
【0129】一方、変調制御部12には、複数のサブキ
ャリアの配置の構成が予め記憶されており、前記通信品
質の評価に従い、サブチャネルの多重化数M及び一つの
サブチャネルで使用する周波数ホッピングのサブキャリ
ア数Nを変更し、データの転送速度を切替える。図24
は、サブチャネル多重化数M及びサブキャリア数Nを切
替えた場合のサブキャリアの配置例を示した説明図であ
る。図24では、全32個のサブキャリアf1〜f32
使用し通信を行う場合について示している。該変調制御
部12には、サブチャネル数Mと1サブチャネル当りの
サブキャリア数Nが異なる複数のサブキャリアの配置の
構成が予め記憶されている。より具体的には、通信品質
監視部76において、サブキャリアの構成は、サブチャ
ネル数M=8(1サブチャネルあたりのサブキャリア数
N=4)、M=4(N=8)、M=2(N=16)、M
=1(N=32)の4種類のサブキャリアの構成が記憶
されている。
【0130】ここで、データ転送速度は、多重化される
サブチャネル数Mが大きいほど転送速度は大きくなる
が、1サブチャネル当りのサブキャリア数Nが小さくな
るため、周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散によ
る伝送品質改善の効果が小さくなる。従って、図24に
示す例では、伝送速度はサブチャネル数M=8の場合に
最大となるのに対し、逆に、周波数ホッピングによる伝
送品質の改善効果は、サブチャネル数M=1の場合に最
大となる。
【0131】変調制御部12は、前記通信品質監視部7
6から入力された通信品質の判定結果に基づいて、サブ
キャリアの構成を切替える。例えば、多重化するサブチ
ャネル数M=4(1サブチャネル当りのサブキャリア数
N=8)で通信を行っている際に、前記通信品質監視部
76から通信品質が「劣悪」である旨の通知を受ける
と、現に通信を行っているサブキャリアの構成よりも、
データの転送速度は小さいが、周波数ホッピングによる
通信品質改善の効果が高い、多重化サブチャネル数M=
2(N=16)のサブチャネルの構成を選択する。
【0132】また通信状態監視部76から通信品質が
「良好」である旨の通知を受けた場合には、通信制御部
12は、現に通信を行っているサブキャリアの構成よ
り、データの転送速度は大きいが周波数ホッピングによ
る通信品質改善の効果が低い、多重化サブチャネル数M
=8(N=4)のサブチャネル構成を選択する。
【0133】また通信状態監視部76から通信品質が
「普通」である旨の通知を受けた場合には、通信制御部
12は、現に通信を行っているサブキャリアの構成を維
持する。
【0134】以上サブキャリア構成の選択の結果、新た
なサブキャリアの構成が選択された場合には、変調制御
部12は、新たなサブチャネル数M及びサブキャリア数
Nを、S/P3及び各サブチャネル変調処理部4a、4
b、4cに指示する。また、図3に示すサブキャリア送
信データのフレーム情報19に、新たなサブチャネル数
M及びサブキャリア数Nを挿入し、受信機の各サブチャ
ネル復調処理部34a、34b、34c及びP/S40
に対しても通知する。変調制御部12からサブキャリア
の構成の変更に関する指示を受けた各ブロックは、以
降、当該新たなサブキャリアの構成で周波数ホッピング
方式によるスペクトラム拡散を行う。
【0135】このように、本実施の形態5においては、
受信機から送信機に対して通信品質情報を通知し、送信
機において当該通信品質情報に応じて適切なサブキャリ
アの構成を選択し、データの転送速度を切替える。した
がって、干渉波の影響が大きく通信品質が劣悪な場合に
は、データ転送速度を小さくして周波数ホッピングによ
る通信品質の改善効果を高め、逆に通信品質が良好な場
合には、多重化するサブキャリア数を大きくしてデータ
転送速度を高めることが可能であり、通信品質に応じ
て、データ転送速度と通信品質の改善効果を適応的に切
替えることが可能となる。
【0136】なお、本実施の形態5において、通信品質
監視部76は、「各サブチャネルのSIRの平均値」を
基に伝送路の通信品質を判定したが、このような構成に
限定されるものではなく、例えば「各サブチャネルのS
IRのうちの最小値」を用いる構成であってもよい。
【0137】また、本実施の形態5では、受信機から送
信機に通知する通信品質情報として「各サブキャリアの
SIR」を用いたが、これはこのような構成に限定され
るものではなく、例えば、ビタビ復号器41で訂正され
るビット誤り数等、伝送路の通信品質が判定できる他の
信号を用いることによっても、同様の効果を得ることは
当然に可能である。
【0138】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、周波数
ホッピング方式のスペクトラム拡散通信システムの送信
機おいて、所定のホッピングパターンに従い送信データ
を送出するサブキャリアを選択し、当該選択されたサブ
キャリアでのみ前記送信データをサブキャリア送信信号
としてそのまま出力し、その他のサブキャリア送信信号
の信号レベルをゼロとし、周波数ホッピングで使用する
複数のサブキャリア夫々に対応した複数のサブキャリア
送信信号を得た後に、当該複数のサブキャリア送信信号
をフーリエ逆変換して周波数ホッピング方式によるスペ
クトラム拡散処理を実現する。したがって、周波数シン
セサイザの周波数切替制御を行わずに、周波数ホッピン
グ方式によるスペクトラム拡散変調を実現することがで
き、周波数シンセサイザの動作安定までに要していた周
波数切替待ち時間が不要となって、データ転送効率を高
めることができる。
【0139】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの送信機おいて、送信データを予め
時間拡散方式でスペクトラム拡散処理した後に、当該時
間拡散処理後の送信データを複数のサブキャリア送信信
号に変換してこれらをフーリエ逆拡散処理し周波数ホッ
ピング方式によるスペクトラム拡散処理する。したがっ
て、周波数ホッピングによる耐フェージング性能に加
え、時間拡散による干渉信号の影響の軽減効果によって
もビット誤り率特性を高めることができ、通信品質を改
善することができる。
【0140】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの送信機おいて、フーリエ逆拡散処
理後の送信信号に、所定のガードインターバルを挿入す
ることにより、通信を行っている受信機で前記ガードイ
ンターバルよりも遅延時間の小さな遅延波の影響を除去
することができ、通信品質を改善することができる。
【0141】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの送信機おいて、変調制御手段は、
各サブチャネルにおいて周波数ホッピングで使用するサ
ブキャリアが所定の周波数間隔を置いて配置されるよう
に、サブキャリアの配置を決定するとともに、サブキャ
リア配置手段は、各サブチャネル変調処理部から夫々出
力された全てのサブキャリア送信信号を前記サブキャリ
アの配置指示に従って並び替える。したがって、一つの
サブチャネルについて、所定の周波数的な間隔をあけた
複数のサブキャリアを使用することとなり、サブキャリ
ア相互間の周波数的な相関性を低減させて周波数ホッピ
ングによる周波数ダイバーシチ効果を高め、周波数選択
性フェージングの影響が大きい伝送路であっても通信品
質を改善することができる。
【0142】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの受信機おいて、スペクトラム拡散
された受信信号をフーリエ変換処理して複数のサブキャ
リア受信信号に分割するとともに、当該複数のサブキャ
リア受信信号の中から、所定のホッピングパターンに従
ってサブキャリア受信信号を選択することにより周波数
ホッピング方式のスペクトラム逆拡散処理を実現して受
信データを得る。したがって、周波数シンセサイザの周
波数切替制御を行わなくても、周波数ホッピング方式に
よるスペクトラム逆拡散処理を行うことができ、周波数
シンセサイザの動作安定までに要していた周波数切替待
ち時間が不要となって、データ転送効率を高めることが
できる。
【0143】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの受信機おいて、前記受信信号を記
周波数ホッピング方式のスペクトラム逆拡散処理して得
られたサブチャネル受信データを、さらに、時間逆拡散
処理した後にRAKE合成処理する構成としたことによ
り、周波数ホッピングによる耐フェージング性能に加
え、RAKE合成によるパスダイバーシチ効果によって
も受信データのビット誤り率特性を高めることができ、
通信品質を改善することができる。
【0144】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの受信機おいて、サブチャネル受信
データに含まれる所定のパイロット系列を基に、伝送路
上で付加された干渉電力値を算出し、前記サブチャネル
受信データを前記干渉電力値で正規化して出力する構成
としたことにより、マルチパス遅延波の影響によって生
じる干渉量が、送信データが多重化されたサブチャネル
毎に異なる場合であっても、サブチャネル毎の干渉量の
ばらつきを吸収し、通信品質を改善することができる。
【0145】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの受信機おいて、通信を行っている
送信機によって受信信号に付加された、所定のガードイ
ンターバルを予め除去した後に、周波数ホッピング方式
によるスペクトラム逆拡散処理と、同期検波処理とを行
ってサブチャネル受信データを得る構成としたことによ
り、前記ガードインターバルよりも遅延時間の小さい遅
延波の影響を除去することができ、通信品質を改善する
ことができる。
【0146】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの受信機おいて、サブキャリア受信
信号分配手段は、フーリエ変換処理によって分割された
複数のサブキャリア受信信号を入力し、所定のサブキャ
リアの配置に従い、各サブキャリア受信信号を夫々対応
するサブチャネル復調処理部に対して出力する。したが
って、一つのサブチャネルについて、所定の周波数的な
間隔をあけた複数のサブキャリアを使用することによ
り、サブキャリア相互間の周波数的な相関性を低減させ
て周波数ホッピングによる周波数ダイバーシチ効果を高
め、周波数選択性フェージングの影響が大きい伝送路で
あっても通信品質を改善することができる。
【0147】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの受信機おいて、送信データを予め
畳み込み符号化した後に畳み込み符号化した後にインタ
リーブ処理し、さらに、送信データをシリアル・パラレ
ル変換して、複数のサブチャネル送信データに分割し、
当該サブチャネル送信データを夫々独立してスペクトラ
ム拡散変調処理して送信する。したがって、干渉波の影
響が大きい伝搬環境において、一時的に特定のサブチャ
ネルのビット誤り率特性が劣化した場合であっても、通
信を行っている受信機におけるデインタリーブ処理によ
り、前記干渉波の影響による誤りが分散されてビタビ復
号処理が効果的に誤り訂正を行うことが可能となり、通
信品質を改善することができる。
【0148】また、周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの受信機から送信機に対して通信品
質に関する情報を通知し、前記送信機において当該情報
を基に通信品質の良否を判定するとともに、適切なサブ
キャリアの構成を選択して切替える。したがって、干渉
波の影響が大きく通信品質が劣悪な場合には、データ転
送速度を小さくして周波数ホッピングによる通信品質の
改善効果を高め、逆に、通信品質が良好な場合には、多
重化するサブキャリア数を大きくしてデータ転送速度を
高めることが可能であり、伝搬路環境に応じてデータ転
送速度と通信品質の改善効果を適応的に切替えて、通信
品質を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1の周波数ホッピング方
式のスペクトラム拡散通信システムの送信機の構成図で
ある。
【図2】 本発明の実施の形態1のフレーム作成部の構
成図である。
【図3】 本発明の実施の形態1の送信データのフレー
ム構成を示した説明図である。
【図4】 本発明の実施の形態1のデータホッピング部
の構成図である。
【図5】 本発明の実施の形態1のホッピングパターン
生成部の構成図である。
【図6】 本発明の実施の形態1のサブキャリア送信デ
ータのうち周波数ホッピングの対象となるデータ領域を
示した説明図である。
【図7】 本発明の実施の形態1の逆フーリエ変換処理
後のサブキャリアの周波数的な配置を示した説明図であ
る。
【図8】 本発明の実施の形態1における逆フーリエ変
換処理後の送信信号のサブキャリアの使用の様子を示し
た説明図である。
【図9】 本発明の実施の形態1の送信機の周波数変換
部の構成図である。
【図10】 本発明の実施の形態1の周波数ホッピング
方式のスペクトラム拡散通信システムの受信機の構成図
である。
【図11】 本発明の実施の形態1の受信機の周波数変
換部の構成図である。
【図12】 本発明の実施の形態1のホッピングデータ
受信部の構成図である。
【図13】 本発明の実施の形態2の周波数ホッピング
方式のスペクトラム拡散通信システムの送信機の構成図
である。
【図14】 本発明の実施の形態2の干渉量推定部の構
成図である。
【図15】 本発明の実施の形態3の周波数ホッピング
方式のスペクトラム拡散通信システムの送信機の構成図
である。
【図16】 本発明の実施の形態3のGI付加部におけ
るガードインターバル付加処理の概要を示した説明図で
ある。
【図17】 本発明の実施の形態3の周波数ホッピング
方式のスペクトラム拡散通信システムの受信機の構成図
である。
【図18】 本発明の実施の形態3の同期検波部の構成
図である。
【図19】 本発明の実施の形態4の周波数ホッピング
方式のスペクトラム拡散通信システムの送信機の構成図
である。
【図20】 本発明の実施の形態4の周波数ホッピング
方式のスペクトラム拡散通信システムの受信機の構成図
である。
【図21】 本発明の実施の形態4のサブチャネルの配
置の様子を示した説明図である。
【図22】 本発明の実施の形態5の周波数ホッピング
方式のスペクトラム拡散通信システムの受信機の構成図
である。
【図23】 本発明の実施の形態5の周波数ホッピング
方式のスペクトラム拡散通信システムの送信機の構成図
である。
【図24】 本発明の実施の形態5におけるサブキャリ
アの配置例を示した説明図である。
【図25】 従来の周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散通信システムの送信機及び受信機の構成図であ
る。
【符号の説明】
1 畳み込み符号化部 2 インタリーバ 3 S/P 4a、4b、4c、51a、51b、51c サブチャ
ネル変調処理部 5 フレーム作西部 6 情報変調部 7 時間拡散部 8 データホッピング部 9 逆フーリエ変換部 10、32 周波数変換部 11、31 アンテナ 12 変調制御部 15 スロット毎データ分割部 16 フレーム情報付加部 17 パイロット系列付加部 18 パイロット系列 19 フレーム情報 20 スロットデータ 21 データコピー部 22 ホッピングパターン生成部 23 データ選択部 25 シフトレジスタ 26 擬似ランダム系列発生器 27 乗算器 28 加算器 29 周波数発振器 30、43 BPF 33 フーリエ変換部 34a、34b、34c、57a、57b、57c サ
ブチャネル復調処理部 35 ホッピングデータ受信部 36 時間逆拡散部 37 干渉量推定部 38 RAKE合成部 39 正規化部 40 P/S 41 デインタリーバ 42 ビタビ復号部 44 周波数シンセサイザ 45 LPF 46 ホッピングデータ選択部 47 スロット同期部 48、59 伝送路推定部 49 既知系列生成部 50 干渉電力値算出部 52 GI付加部 53 ガードインターバル 54 シンボルデータの後部のτGI時間に相当するデー
タ 56 GI除去部 58 同期検波部 60 複素共役値算出部 61 複素乗算器 70 サブキャリア配置部 71 サブキャリア受信信号分配部 75 通信品質通知部 76 通信品質監視部 100 符号器 101 変調器 102、109 周波数シンセサイザ 103、110 ミキサ 104、107 BPF 105、106 アンテナ 108 同期回路 111 復調器 112 復号器 f1〜f32、fN サブキャリア M 送信データを多重化するサブチャネル数 N 1サブチャネルあたりのサブキャリア数
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K014 AA01 BA11 FA11 FA16 GA01 HA05 HA10 5K022 EE04 EE13 EE22 EE32 EE36 5K047 AA11 BB01 GG34 HH12 KK01 LL04 LL05 MM03 MM15 MM27

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信データを所定個数のサブキャリアに
    スペクトラム拡散する、周波数ホッピング方式のスペク
    トラム拡散通信システムの送信機において、 前記送信データに所定のパイロット系列を挿入してフレ
    ーム構成とするフレーム作成手段と、 以下の構成を有するデータホッピング手段と、 1)前記複数のサブキャリアのうち、周波数ホッピング
    で使用されるサブキャリアを特定するホッピングパター
    ンを、所定のホッピング周波数で切替ながら発生させる
    ホッピングパターン生成部、 2)前記送信データを入力し、前記ホッピングパターン
    で指示されたサブキャリアについては、送信データをそ
    のままサブキャリア送信信号として出力し、その他のサ
    ブキャリアについては、サブキャリア送信信号をゼロ出
    力に固定とし、前記複数のサブキャリアに夫々対応する
    複数のサブキャリア送信信号を出力するデータ選択部、 前記データ選択部から出力された全てのサブキャリア送
    信信号を逆フーリエ変換処理し、周波数ホッピング方式
    でスペクトラム拡散された送信信号を出力する逆フーリ
    エ変換手段と、を備えたことを特徴とする、周波数ホッ
    ピング方式のスペクトラム拡散通信システムの送信機。
  2. 【請求項2】 送信データを分割して多重化するサブチ
    ャネル数及び各サブチャネルで周波数ホッピングに使用
    するサブキャリア数を決定する変調制御手段と、 送信データを、前記変調制御手段によって決定されたサ
    ブチャネル数のサブチャネル送信データに分割するシリ
    アル・パラレル変換手段と、 以下の構成を有し、各々対応するサブチャネル送信デー
    タを入力して、夫々別個に変調処理し、各々複数のサブ
    キャリア送信信号を出力する、複数のサブチャネル変調
    処理手段と、 1)前記サブチャネル送信データに所定のパイロット系
    列を挿入してフレーム構成とするフレーム作成手段 2)前記フレーム構成とされたサブチャネル送信データ
    を所定の情報変調処理し変調信号を出力する情報変調手
    段、 3)前記変調信号に所定の時間拡散コードを乗じて時間
    拡散処理する時間拡散手段、 4)前記時間拡散処理後の変調信号を入力するととも
    に、所定のホッピングパターンを発生し、前記ホッピン
    グパターンで指示されたサブキャリアについては、前記
    変調信号をそのままサブキャリア送信信号として出力
    し、その他のサブキャリアについては、サブキャリア送
    信信号をゼロ出力に固定とし、前記複数のサブキャリア
    に夫々対応する複数のサブキャリア送信信号を出力する
    データホッピング手段、 前記複数のサブキャリア変調処理手段のデータホッピン
    グ手段から夫々出力された、全てのサブキャリア送信信
    号を入力して逆フーリエ変換処理し、前記サブチャネル
    数で多重化され、前記複数のサブチャネルが周波数ホッ
    ピング方式でスペクトラム拡散された送信信号を出力す
    る逆フーリエ変換手段とを備えたことを特徴とする、周
    波数ホッピング方式のスペクトラム拡散通信システムの
    送信機。
  3. 【請求項3】 各サブチャネル変調処理手段は、夫々以
    下の構成を有し、 1)サブチャネル送信データに所定のパイロット系列を
    挿入してフレーム構成とするフレーム作成手段 2)前記フレーム構成とされたサブチャネル送信データ
    を所定の情報変調処理し変調信号を出力する情報変調手
    段、 3)前記変調信号を入力するとともに、所定のホッピン
    グパターンを発生し、前記ホッピングパターンで指示さ
    れたサブキャリアについては、前記変調信号をそのまま
    サブキャリア送信信号として出力し、その他のサブキャ
    リアについては、サブキャリア送信信号をゼロ出力に固
    定とし、前記複数のサブキャリアに夫々対応する複数の
    サブキャリア送信信号を出力するデータホッピング手
    段、 さらに、逆フーリエ変換手段から出力された送信信号
    に、所定のガードインターバルを挿入するGI挿入手段
    を備える構成とされたことを特徴とする、請求項2に記
    載の周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散通信シス
    テムの送信機。
  4. 【請求項4】 データホッピング手段は、 複数段のシフトレジスタを有し、所定のホッピング周波
    数で前記各シフトレジスタの保持値を巡回させる擬似ラ
    ンダム系列発生器と、 前記各シフトレジスタの保持値に夫々所定の重み付けを
    する複数の乗算器と、 前記各乗算機からの出力の総和を算出し、所定の系列長
    のホッピングパターンを出力する加算器とを備える構成
    とされたことを特徴とする、請求項1ないし3の何れか
    一つに記載の周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散
    通信システムの送信機。
  5. 【請求項5】 変調制御手段は、各サブチャネルにおい
    て周波数ホッピングで使用するサブキャリアが所定の周
    波数間隔を置いて配置されるように、サブキャリアの配
    置を決定し、 さらに、各サブチャネル変調処理部から夫々出力された
    複数のサブキャリア送信信号を入力し、当該全てのサブ
    キャリア送信信号を前記サブキャリアの配置指示に従っ
    て並び替え、逆フーリエ変換処理手段に出力するサブキ
    ャリア配置手段を備える構成とされたことを特徴とす
    る、請求項2ないし4の何れか一つに記載の周波数ホッ
    ピング方式のスペクトラム拡散通信システムの送信機。
  6. 【請求項6】 請求項2ないし5の何れか一つに記載の
    周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散通信システム
    の送信機に、さらに、 送信データを畳み込み符号化により誤り訂正符号化処理
    する畳み込み符号化手段と、 前記誤り訂正符号化されたデータの送信順序を所定の方
    法で並び替えるインタリーバとを備え、当該並び替え後
    の送信データをシリアル・パラレル変換手段に対して出
    力する構成とされたことを特徴とする、周波数ホッピン
    グ方式のスペクトラム拡散通信システムの送信機。
  7. 【請求項7】 所定個数のサブキャリアに周波数ホッピ
    ング方式でスペクトラム拡散された受信信号をフーリエ
    変換処理し、前記所定個数のサブキャリア受信信号に分
    割して出力するフーリエ変換手段と、 以下の構成を有するホッピングデータ受信手段と、 1)前記サブキャリア受信信号に含まれる既知のパイロ
    ット系列を検出して、通信を行っている送信機との間で
    同期を確立するスロット同期部、 2)前記複数のサブキャリアのうち、周波数ホッピング
    で使用されるサブキャリアを特定するホッピングパター
    ンを、所定のホッピング周波数で切替ながら発生させる
    ホッピングパターン生成部、 3)前記複数のサブキャリア受信信号を入力し、前記ホ
    ッピングパターンで指示されたサブキャリア受信信号の
    みを選択し、受信データとして出力するホッピングデー
    タ選択部、 を備えたことを特徴とする、周波数ホッピング方式のス
    ペクトラム拡散通信システムの受信機。
  8. 【請求項8】 所定のサブチャネル数で多重化され、各
    サブチャネルが夫々所定個数のサブキャリアに周波数ホ
    ッピング方式でスペクトラム拡散された受信信号を、フ
    ーリエ変換処理し、複数のサブキャリア受信信号に分割
    して出力するフーリエ変換手段と、 以下の構成を有し、各々対応するサブチャネルに属する
    複数のサブキャリア受信信号を入力して復調処理し、当
    該サブチャネルに関するサブチャネル受信データを各々
    出力する、複数のサブチャネル復調処理手段と、 1)前記サブキャリア受信信号に含まれる既知のパイロ
    ット系列を検出して、通信を行っている送信機との間で
    同期を確立するとともに、所定のホッピングパターンを
    発生させ、前記複数のサブキャリア受信信号のうち、前
    記ホッピングパターンで指示されたサブキャリア受信信
    号のみを選択しサブチャネル受信データとして出力する
    ホッピングデータ受信手段、 2)前記サブチャネル受信データに所定の時間拡散コー
    ドを乗じて時間逆拡散処理する時間逆拡散手段、 3)前記時間逆拡散処理後のサブチャネル受信データに
    含まれる所定のパイロット系列を用いて伝送路推定を行
    い、前記時間逆拡散処理後のサブチャネル受信データを
    RAKE合成処理して出力するRAKE合成手段、 前記各サブチャネル復調処理手段から夫々出力されたR
    AKE合成後のサブチャネル受信データを入力し、当該
    複数のサブチャネル受信データを結合し、一つの受信デ
    ータとして出力するパラレル・シリアル変換手段とを備
    えたことを特徴とする、周波数ホッピング方式のスペク
    トラム拡散通信システムの受信機。
  9. 【請求項9】 各サブチャネル復調処理手段は、さら
    に、時間逆拡散処理後のサブチャネル受信データに含ま
    れる所定のパイロット系列を基に、所定の演算処理を行
    って、当該サブチャネル受信データに付加された干渉電
    力値を算出する干渉量推定手段と、 RAKE合成後のサブチャネル受信データを前記干渉電
    力値で正規化して出力する正規化手段とを備え、 前記正規化後のサブチャネル受信データをパラレル・シ
    リアル変換手段に対して出力する構成とされたことを特
    徴とする、請求項8に記載の周波数ホッピング方式のス
    ペクトラム拡散通信システムの受信機。
  10. 【請求項10】 請求項8に記載の周波数ホッピング方
    式のスペクトラム拡散通信システムの受信機に、さら
    に、受信信号に挿入された所定のガードインターバルを
    除去するGI除去手段を備え、 各サブチャネル復調処理手段はそれぞれ、 1)当該サブチャネルに対応する複数のサブキャリア受
    信信号を入力し、前記サブキャリア受信信号に含まれる
    既知のパイロット系列を検出して、通信を行っている送
    信機との間で同期を確立するとともに、所定のホッピン
    グパターンを発生させ、前記複数のサブキャリア受信信
    号のうち、前記ホッピングパターンで指示されたサブキ
    ャリア受信信号のみを選択しサブチャネル受信データと
    して出力するホッピングデータ受信手段、 2)前記サブチャネル受信データに含まれる所定のパイ
    ロット系列を基に伝送路推定を行い、前記サブチャネル
    受信データを同期検波処理して出力する同期検波手段。 を有することを特徴とする、周波数ホッピング方式のス
    ペクトラム拡散通信システムの受信機。
  11. 【請求項11】各サブチャネル復調処理手段は、さら
    に、ホッピングデータ受信手段から出力されたサブチャ
    ネル受信データに含まれる所定のパイロット系列を基
    に、所定の演算処理を行って、当該サブチャネル受信デ
    ータに付加された干渉電力値を算出する干渉量推定手段
    と、 同期検波処理後のサブチャネル受信データを前記干渉電
    力値で正規化して出力する正規化手段とを備え、 前記正規化後のサブチャネル受信データをパラレル・シ
    リアル変換手段に対して出力する構成とされたことを特
    徴とする、請求項10に記載の周波数ホッピング方式の
    スペクトラム拡散通信システムの受信機。
  12. 【請求項12】 同期検波手段は、 1)サブチャネル受信データに含まれる所定のパイロッ
    ト系列を基に伝送路推定を行う伝送路推定部、 2)前記伝送路推定手段による推定結果に基づき前記サ
    ブチャネル受信データの複素共役値を算出する複素共役
    値算出部、 3)前記サブチャネル受信データに前記複素共役値を乗
    じて重み付けして出力する重み付け部、 を有することを特徴とする、請求項10ないし11の何
    れか一つに記載の周波数ホッピング方式のスペクトラム
    拡散通信システムの受信機。
  13. 【請求項13】 ホッピングデータ受信手段は、 複数段のシフトレジスタを有し、所定のホッピング周波
    数で前記各シフトレジスタの保持値を巡回させる擬似ラ
    ンダム系列発生器と、 前記各シフトレジスタの保持値に夫々所定の重み付けを
    する複数の乗算器と、 前記各乗算機からの出力の総和を算出し、所定の系列長
    のホッピングパターンを出力する加算器とを備える構成
    とされたことを特徴とする、請求項7ないし12の何れ
    か一つに記載の周波数ホッピング方式のスペクトラム拡
    散通信システムの受信機。
  14. 【請求項14】 請求項8ないし13の何れか一つに記
    載の周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散通信シス
    テムの受信機に、さらに、 フーリエ変換手段から複数のサブキャリア受信信号を入
    力し、所定のサブキャリアの配置に従い、各サブキャリ
    ア受信信号を夫々対応するサブチャネル復調処理部に対
    して出力するサブキャリア受信信号分配手段を備える構
    成とされたことを特徴とする、周波数ホッピング方式の
    スペクトラム拡散通信システムの受信機。
  15. 【請求項15】 請求項8ないし14の何れか一つに記
    載の周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散通信シス
    テムの受信機に、さらに、 パラレル・シリアル変換手段から出力された受信データ
    の順列を所定の方法で並び替えるデインタリーバと、 前記並び替え後の受信データを誤り訂正複合化し有意な
    ユーザデータとして出力する誤り訂正復号化手段とを備
    える構成とされたことを特徴とする、周波数ホッピング
    方式のスペクトラム拡散通信システムの受信機。
  16. 【請求項16】 請求項2ないし6の何れか一つに記載
    の周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散通信システ
    ムの送信機に、さらに、通信を行っている受信機より通
    信品質に関する情報を受信し、当該情報を基に通信品質
    の良否を判定する通信品質監視手段を備え、 変調制御手段は、前記通信品質の判定結果に従い、多重
    化するサブチャネル数と1サブチャネルあたりのサブキ
    ャリア数とによって規定されるサブキャリアの構成を変
    更する構成とされたことを特徴とする、周波数ホッピン
    グ方式のスペクトラム拡散通信システムの送信機。
  17. 【請求項17】 請求項8ないし15の何れか一つに記
    載の周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散通信シス
    テムの受信機に、さらに、受信品質に関する情報を通信
    を行っている送信機に対して通知する通信品質通知手段
    を備えたことを特徴とする、周波数ホッピング方式のス
    ペクトラム拡散通信システムの受信機。
  18. 【請求項18】 送信データを、所定個数のサブキャリ
    アにスペクトラム拡散する、周波数ホッピング方式のス
    ペクトラム拡散変調方法において、 前記複数のサブキャリアのうち、周波数ホッピングで使
    用されるサブキャリアを特定するホッピングパターン
    を、所定のホッピング周波数で切替ながら発生させるホ
    ッピングパターン生成工程と、 前記送信データを入力し、前記ホッピングパターンで指
    示されたサブキャリアについては、前記送信データをそ
    のままサブキャリア送信信号として出力し、その他のサ
    ブキャリアについてはサブキャリア送信信号をゼロ出力
    に固定とし、前記複数のサブキャリアに夫々対応する複
    数のサブキャリア送信信号を出力するデータ選択工程
    と、 前記複数のサブキャリア送信信号を逆フーリエ変換処理
    し、周波数ホッピング方式でスペクトラム拡散された送
    信信号を出力する逆フーリエ変換工程とを備えたことを
    特徴とする、周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散
    変調方法。
  19. 【請求項19】 所定個数のサブキャリアに周波数ホッ
    ピング方式でスペクトラム拡散された受信信号をフーリ
    エ変換処理し、前記所定個数のサブキャリア受信信号に
    分割して出力するフーリエ変換工程と、 前記複数のサブキャリアのうち、周波数ホッピングで使
    用されるサブキャリアを特定するホッピングパターン
    を、所定のホッピング周波数で切替ながら発生させるホ
    ッピングパターン生成工程と、 前記複数のサブキャリア受信信号を入力し、前記ホッピ
    ングパターンで指示されたサブキャリア受信信号のみを
    選択し、受信データとして出力するホッピングデータ選
    択工程とを備えたことを特徴とする、周波数ホッピング
    方式のスペクトラム逆拡散復調方法。
JP2000324032A 2000-10-24 2000-10-24 スペクトラム拡散通信システムの受信機 Expired - Fee Related JP4067755B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000324032A JP4067755B2 (ja) 2000-10-24 2000-10-24 スペクトラム拡散通信システムの受信機
US10/399,772 US7272162B2 (en) 2000-10-24 2001-10-17 Transmitter and receiver for spread-spectrum communication system, and modulation and demodulation methods thereof
PCT/JP2001/009117 WO2002035726A1 (fr) 2000-10-24 2001-10-17 Emetteur et recepteur de systeme de communication a etalement de spectre et procedes de modulation et de demodulation appropries
TW90125658A TW550919B (en) 2000-10-24 2001-10-17 Transmitter, receiver, and modulation/demodulation method for spread spectrum communication system
EP01976717A EP1330045A4 (en) 2000-10-24 2001-10-17 SPECTRUM DISPLAY COMMUNICATION SYSTEM TRANSMITTER AND RECEIVER AND APPROPRIATE MODULATION AND DEMODULATION METHODS

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000324032A JP4067755B2 (ja) 2000-10-24 2000-10-24 スペクトラム拡散通信システムの受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002135230A true JP2002135230A (ja) 2002-05-10
JP4067755B2 JP4067755B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=18801623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000324032A Expired - Fee Related JP4067755B2 (ja) 2000-10-24 2000-10-24 スペクトラム拡散通信システムの受信機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7272162B2 (ja)
EP (1) EP1330045A4 (ja)
JP (1) JP4067755B2 (ja)
TW (1) TW550919B (ja)
WO (1) WO2002035726A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004091126A1 (ja) * 2003-04-04 2004-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 基地局装置及び通信方法
JP2005006116A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置および受信方法
JP2006518153A (ja) * 2003-02-18 2006-08-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチバンド通信システムのための周波数ホップシーケンス
JP2007520164A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける干渉推定
JP2007533199A (ja) * 2004-04-07 2007-11-15 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域無線通信システムにおけるamcモード及びダイバーシチモードをスイッチングするための装置及び方法
JP2008505587A (ja) * 2004-06-30 2008-02-21 モトローラ・インコーポレイテッド 周波数ホッピングされるifdma通信システム
JP2008515360A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおいて、キャリア周波数のサブセットでパケットデータを受信する装置及び方法
JP2008523704A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 コリア アドバンスド インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 直交周波数及び直交コードホッピング多重化通信方式
JP2008526157A (ja) * 2004-12-27 2008-07-17 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 高速周波数ホッピング−直交周波数分割通信システムの信号送受信装置及び方法
JP2009504029A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド Ofdmaシステムにおける専用パイロットを用いたチャンネルおよび干渉推定
JP2010011509A (ja) * 2009-10-14 2010-01-14 Fujitsu Ltd 無線通信システム、基地局、移動局及び無線通信方法
JP2010166213A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Mitsubishi Electric Corp Ofdm無線通信装置
JP2010183577A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Sony Deutsche Gmbh マルチキャリアシステムのための新たなフレーム及びデータパターン構造
JP2011182450A (ja) * 2003-08-06 2011-09-15 Panasonic Corp 無線通信装置及び無線通信方法
US8085831B2 (en) 2004-05-17 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Interference control via selective blanking/attenuation of interfering transmissions
US8107356B2 (en) 2004-12-27 2012-01-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving a signal in an FFH-OFDM communication system
JP2012114930A (ja) * 2004-01-28 2012-06-14 Qualcomm Inc スペクトル推定を使用する通信システムのためのチャネル推定
US8265183B2 (en) 2004-12-14 2012-09-11 Fujitsu Limited Radio communication apparatus and communication method
WO2015141801A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 三菱電機株式会社 受信装置
JP2015529406A (ja) * 2012-12-17 2015-10-05 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. 高速フェージング周波数選択性チャネルを介した少なくとも1回のデータ伝送のために時間周波数資源を割り当てる方法および処理装置
JP2022092016A (ja) * 2017-04-11 2022-06-21 フラウンホーファー-ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン テレグラム分割のための特定のホッピングパターン

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG108240A1 (en) * 2000-02-23 2005-01-28 Ntt Docomo Inc Multi-carrier cdma radio transmitting method and apparatus, and channel estimation method and apparatus for multi-carrier cdma radio transmitting system
DE10105733A1 (de) * 2001-02-08 2002-09-26 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Bestimmung der Störleistung in einem CDMA-Funkempfänger und CDMA-Funkempfänger
JP3637965B2 (ja) * 2001-11-22 2005-04-13 日本電気株式会社 無線通信システム
JP3898533B2 (ja) * 2002-03-11 2007-03-28 シャープ株式会社 無線通信システム
US7224712B2 (en) * 2002-03-28 2007-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Interrogator and tag of wireless communication system
DE10222115B4 (de) * 2002-05-17 2018-02-15 Advanced Micro Devices, Inc. Gemeinsam verwendete Schaltkreise für Funktionseinheiten eines WLAN-Empfängers
EP1919152B1 (en) * 2002-06-27 2012-10-03 Nortel Networks Limited Dual-mode shared OFDM methods/transmitters, receivers and systems
US8320301B2 (en) 2002-10-25 2012-11-27 Qualcomm Incorporated MIMO WLAN system
US20040081131A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Walton Jay Rod OFDM communication system with multiple OFDM symbol sizes
US7986742B2 (en) 2002-10-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Pilots for MIMO communication system
EP1554831B1 (en) * 2002-10-26 2013-05-22 Electronics and Telecommunications Research Institute Frequency hopping ofdma method using symbols of comb pattern
FR2848751B1 (fr) * 2002-12-17 2005-03-11 Thales Sa Procede de modulation et de demodulation d'un signal numerique, notamment dans une bande de frequences affectee par le fading plat, modulateur et demodulateur associes
US7280608B2 (en) * 2003-05-27 2007-10-09 The Boeing Company Real time dynamic correlator
US7418042B2 (en) * 2003-09-17 2008-08-26 Atheros Communications, Inc. Repetition coding for a wireless system
KR100876757B1 (ko) * 2003-10-31 2009-01-07 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 서브 채널 구성 시스템 및 방법
US9473269B2 (en) 2003-12-01 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing an efficient control channel structure in a wireless communication system
EP1617338B1 (en) * 2004-06-10 2009-12-23 Panasonic Corporation System and method for run-time reconfiguration
KR100933120B1 (ko) * 2004-06-16 2009-12-21 삼성전자주식회사 코드 분할 다중화-주파수도약-직교 주파수 분할 다중 접속통신 시스템에서 데이터 송수신 장치 및 방법
CN101156322B (zh) 2004-06-22 2013-11-20 苹果公司 用于在无线通信网络中实现反馈的方法和系统
US7907910B2 (en) * 2004-08-02 2011-03-15 Intel Corporation Method and apparatus to vary power level of training signal
US8054783B2 (en) * 2004-08-06 2011-11-08 Nextel Communications Inc. System and method for dividing subchannels in a OFDMA network
US7116705B2 (en) * 2004-11-08 2006-10-03 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for reducing the processing rate of a chip-level equalization receiver
EP1880479A1 (en) * 2005-05-13 2008-01-23 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A system for a fast frequency hopping radio
US20070058636A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-15 Research In Motion Limited System and method for evaluating lower layer reliability using upper layer protocol functionality in a communications network
US7835432B2 (en) * 2006-04-19 2010-11-16 Beceem Communications Inc Measuring noise power at wireless receivers using pilot symbol information
US7860150B2 (en) * 2006-04-24 2010-12-28 Nokia Corporation Apparatus, method, and computer program product providing improved uplink pilot transmission schemes
JP4775288B2 (ja) 2006-04-27 2011-09-21 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法
JP4356756B2 (ja) 2006-04-27 2009-11-04 ソニー株式会社 無線通信システム、並びに無線通信装置及び無線通信方法
JP4924106B2 (ja) 2006-04-27 2012-04-25 ソニー株式会社 無線通信システム、並びに無線通信装置及び無線通信方法
JP4924107B2 (ja) 2006-04-27 2012-04-25 ソニー株式会社 無線通信システム、並びに無線通信装置及び無線通信方法
TWI433514B (zh) * 2007-03-13 2014-04-01 Koninkl Philips Electronics Nv 用於多輸入多輸出多頻帶正交分頻多工技術通信系統之交錯之方法及系統
US8223856B2 (en) * 2007-08-08 2012-07-17 Rohm Co., Ltd. Radio communication system carrying out transmission and reception of multicarrier signal, transmission terminal, and reception terminal
US8687740B2 (en) * 2010-02-11 2014-04-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Receiver and reception method for layered modulation
US20110195658A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Layered retransmission apparatus and method, reception apparatus and reception method
US8824590B2 (en) * 2010-02-11 2014-09-02 Electronics And Telecommunications Research Institute Layered transmission apparatus and method, reception apparatus and reception method
US20110194645A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Layered transmission apparatus and method, reception apparatus, and reception method
US9609631B2 (en) * 2012-01-20 2017-03-28 Mediatek Inc. Wireless communication apparatuses and related methods
JP6155075B2 (ja) * 2013-04-05 2017-06-28 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、スモール基地局及び通信方法
DE102016220882A1 (de) * 2016-10-24 2018-04-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Optimierte Sprungmuster für verschiedene Sensorknoten und variable Datenlängen auf Basis des Telegram Splitting Übertragungsverfahrens
DE102016220883A1 (de) 2016-10-24 2018-04-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Optimierte Kombination aus Präambel und Datenfeldern für Sensornetzwerke mit geringem Stromverbrauch auf Basis des Telegram Splitting Verfahrens
CN116419099A (zh) * 2021-12-31 2023-07-11 华为技术有限公司 一种点到多点光通信方法、装置和系统
CN115514390B (zh) * 2022-07-21 2023-12-12 飞芯智控(成都)科技有限公司 高速跳频系统帧结构的生成方法、装置及存储介质

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2698731B2 (ja) 1992-08-31 1998-01-19 シャープ株式会社 Cdma通信方式
JPH0738468A (ja) 1993-07-20 1995-02-07 Japan Radio Co Ltd スペクトラム拡散通信装置
EP0660559B1 (fr) * 1993-12-22 2005-04-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Système de communication à multiporteuses à saut de fréquence
JPH07226724A (ja) 1994-02-15 1995-08-22 Toshiba Corp Ofdm変調方法及びofdm復調方法並びにofdm変調装置及びofdm復調装置
US5724380A (en) 1994-06-06 1998-03-03 Siemens Aktiengesellschaft Radio transmission system
JP3243776B2 (ja) 1995-01-06 2002-01-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 周波数ホッピング伝送方法
JPH1117644A (ja) * 1997-06-27 1999-01-22 Toshiba Corp 無線基地局、無線端末、無線通信システムおよびそのキャリア割り当て制御方法
US6389000B1 (en) * 1997-09-16 2002-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting and receiving high speed data in a CDMA communication system using multiple carriers
EP0930752A3 (en) 1998-01-14 1999-10-20 Motorola, Inc. Method for allocating data and power in a discrete multitone communication system
JP3981899B2 (ja) * 1998-02-26 2007-09-26 ソニー株式会社 送信方法、送信装置及び受信装置
US6246713B1 (en) * 1998-06-08 2001-06-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Frequency-hopping in a bandwidth-on-demand system
JP4310920B2 (ja) * 1998-07-13 2009-08-12 ソニー株式会社 送信機、送信方法、受信機及び受信方法
JP2000174665A (ja) 1998-12-03 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd スペクトル拡散信号受信装置
KR100721704B1 (ko) * 1999-04-07 2007-05-25 지멘스 악티엔게젤샤프트 채널 코딩 방법
JP2001156739A (ja) 1999-11-25 2001-06-08 Victor Co Of Japan Ltd マルチキャリア伝送送信システム及びマルチキャリア伝送受信システム
JP4187377B2 (ja) * 2000-02-23 2008-11-26 富士通株式会社 無線送受信機及び電波放射方向制御方法
US6901121B1 (en) * 2001-02-20 2005-05-31 Comsys Communication & Signal Processing Ltd. Compensation of DC offset impairment in a communications receiver

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518153A (ja) * 2003-02-18 2006-08-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチバンド通信システムのための周波数ホップシーケンス
US9143192B2 (en) 2003-04-04 2015-09-22 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Terminal apparatus and communication method for receiving control data and user data
WO2004091126A1 (ja) * 2003-04-04 2004-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 基地局装置及び通信方法
US8467797B2 (en) 2003-04-04 2013-06-18 Panasonic Corporation Base station apparatus and communication method for mapping control data and user data
US10644745B2 (en) 2003-04-04 2020-05-05 Godo Kaisha Ip Bridge 1 Communication apparatus and communication method
US7660367B2 (en) 2003-04-04 2010-02-09 Panasonic Corporation Base station using a multicarrier communication band divided into a plurality of blocks
JP2005006116A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置および受信方法
US10686554B2 (en) 2003-08-06 2020-06-16 Optis Wireless Technology, Llc Base station apparatus and radio communication method for receiving information indicative of channel quality from mobile station
US9363699B2 (en) 2003-08-06 2016-06-07 Optis Wireless Technology, Llc Base station apparatus and radio communication method for receiving information indicative of channel quality from mobile station
US9705636B2 (en) 2003-08-06 2017-07-11 Optis Wireless Technology, Llc Base station apparatus and radio communication method for receiving information indicative of channel quality from mobile station
US8934848B2 (en) 2003-08-06 2015-01-13 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Radio communication device and radio communication method configured for channel quality reporting of selected sub-carrier bands
JP2014057360A (ja) * 2003-08-06 2014-03-27 Panasonic Corp 無線通信装置及び無線通信方法
US10122491B2 (en) 2003-08-06 2018-11-06 Optis Wireless Technology, Llc Base station apparatus and radio communication method for receiving information indicative of channel quality from mobile station
US8532581B2 (en) 2003-08-06 2013-09-10 Panasonic Corporation Wireless communication apparatus and method for selecting quality-reporting sub-carrier bands based on sub-carrier band quantity information from base station
JP2011182450A (ja) * 2003-08-06 2011-09-15 Panasonic Corp 無線通信装置及び無線通信方法
US11356195B2 (en) 2003-08-06 2022-06-07 Optis Wireless Technology, Llc Base station apparatus and radio communication method for receiving information indicative of channel quality from mobile station
JP2012114930A (ja) * 2004-01-28 2012-06-14 Qualcomm Inc スペクトル推定を使用する通信システムのためのチャネル推定
JP2007520164A (ja) * 2004-01-28 2007-07-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける干渉推定
JP2007533199A (ja) * 2004-04-07 2007-11-15 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域無線通信システムにおけるamcモード及びダイバーシチモードをスイッチングするための装置及び方法
JP4745334B2 (ja) * 2004-04-07 2011-08-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域無線通信システムにおけるamcモード及びダイバーシチモードをスイッチングするための装置及び方法
US8085831B2 (en) 2004-05-17 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Interference control via selective blanking/attenuation of interfering transmissions
JP2008505587A (ja) * 2004-06-30 2008-02-21 モトローラ・インコーポレイテッド 周波数ホッピングされるifdma通信システム
US8018930B2 (en) 2004-10-01 2011-09-13 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for receiving packet data on a subset of carrier frequencies in a wireless communication system
KR100905149B1 (ko) * 2004-10-01 2009-06-29 콸콤 인코포레이티드 무선 통신 시스템에서 반송파 주파수의 서브 세트에서 패킷 데이터를 수신하기 위한 장치 및 방법
US8593981B2 (en) 2004-10-01 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for receiving packet data on a subset of carrier frequencies in a wireless communication system
JP2008515360A (ja) * 2004-10-01 2008-05-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおいて、キャリア周波数のサブセットでパケットデータを受信する装置及び方法
JP2008523704A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 コリア アドバンスド インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 直交周波数及び直交コードホッピング多重化通信方式
US8265183B2 (en) 2004-12-14 2012-09-11 Fujitsu Limited Radio communication apparatus and communication method
US8107356B2 (en) 2004-12-27 2012-01-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving a signal in an FFH-OFDM communication system
JP4689682B2 (ja) * 2004-12-27 2011-05-25 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 高速周波数ホッピング−直交周波数分割通信システムの信号送受信装置及び方法
KR101042774B1 (ko) 2004-12-27 2011-06-20 삼성전자주식회사 고속 주파수 도약-직교 주파수 분할 통신 시스템의 신호송수신 장치 및 방법
JP2008526157A (ja) * 2004-12-27 2008-07-17 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 高速周波数ホッピング−直交周波数分割通信システムの信号送受信装置及び方法
JP2009504029A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド Ofdmaシステムにおける専用パイロットを用いたチャンネルおよび干渉推定
JP2010166213A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Mitsubishi Electric Corp Ofdm無線通信装置
US8665691B2 (en) 2009-02-05 2014-03-04 Sony Corporation Frame and data pattern structure for multi-carrier systems
JP2010183577A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Sony Deutsche Gmbh マルチキャリアシステムのための新たなフレーム及びデータパターン構造
JP2010011509A (ja) * 2009-10-14 2010-01-14 Fujitsu Ltd 無線通信システム、基地局、移動局及び無線通信方法
JP2015529406A (ja) * 2012-12-17 2015-10-05 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. 高速フェージング周波数選択性チャネルを介した少なくとも1回のデータ伝送のために時間周波数資源を割り当てる方法および処理装置
WO2015141801A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 三菱電機株式会社 受信装置
CN106105069B (zh) * 2014-03-19 2018-09-07 三菱电机株式会社 接收装置
US9762345B2 (en) 2014-03-19 2017-09-12 Mitsubishi Electric Corporation Receiving device
JPWO2015141801A1 (ja) * 2014-03-19 2017-04-13 三菱電機株式会社 受信装置
CN106105069A (zh) * 2014-03-19 2016-11-09 三菱电机株式会社 接收装置
JP2022092016A (ja) * 2017-04-11 2022-06-21 フラウンホーファー-ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン テレグラム分割のための特定のホッピングパターン
US11742893B2 (en) 2017-04-11 2023-08-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der Angewandten Forschung, E.V. Specific hopping patterns for telegram splitting
JP7433357B2 (ja) 2017-04-11 2024-02-19 フラウンホーファー-ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン テレグラム分割のための特定のホッピングパターン

Also Published As

Publication number Publication date
US7272162B2 (en) 2007-09-18
EP1330045A1 (en) 2003-07-23
JP4067755B2 (ja) 2008-03-26
EP1330045A4 (en) 2007-05-09
WO2002035726A1 (fr) 2002-05-02
TW550919B (en) 2003-09-01
US20040109419A1 (en) 2004-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4067755B2 (ja) スペクトラム拡散通信システムの受信機
JP5166236B2 (ja) 直交周波数分割無線通信システムのためのパイロット信号送信
KR100987621B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 파일럿 심볼 송신
JP4310920B2 (ja) 送信機、送信方法、受信機及び受信方法
US7298722B2 (en) Radio transmission apparatus and radio transmission method
JP5265740B2 (ja) 直交周波数分割無線通信システムのためのパイロット信号送信
US7269782B2 (en) Orthogonal frequency division multiplexing/modulation communication system for improving ability of data transmission and method thereof
US20070053280A1 (en) Wireless communication system and wireless communication method
US20020159425A1 (en) Radio communication apparatus and radio communication method
US7616608B2 (en) OFDM-CDMA transmission device and OFDM-CDMA transmission method
JP2001148678A (ja) マルチキャリア通信装置
US20090141834A1 (en) Receiver and receiving method for rf signals
US6456669B1 (en) Data communication method, transmitter, and cellular radio communication system
US7606196B2 (en) Radio communication system, radio communication method, and transmitter apparatus and receiver apparatus suitable for use in the same
KR100683499B1 (ko) 블록 단위의 부분 캐리어 확산을 이용한 멀티캐리어cdma 전송 장치 및 그 방법
JP4731055B2 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
JP2003304220A (ja) 無線送信装置及び無線送信方法
JP3898538B2 (ja) マルチキャリアcdma受信装置
JP2006019820A (ja) コード間干渉キャンセラ及びこれを用いた受信機、並びに無線通信方式
JP4512821B2 (ja) 通信システム
JP3329322B2 (ja) マルチキャリア伝送装置
JPH10242935A (ja) 処理利得可変型cdma通信方式及び送受信機
Ping A New Combined OFDM-CDMA Approach to Cellular Mobile Communications
Freiberg et al. Equalisation in a multi-carrier code division multiple access multi-rate system
Freiberg et al. Code selection for low complexity receivers in multi-carrier code division multiple access systems

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071011

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees