JP2002005316A - バルブスライドおよび樹脂製部品 - Google Patents

バルブスライドおよび樹脂製部品

Info

Publication number
JP2002005316A
JP2002005316A JP2000191204A JP2000191204A JP2002005316A JP 2002005316 A JP2002005316 A JP 2002005316A JP 2000191204 A JP2000191204 A JP 2000191204A JP 2000191204 A JP2000191204 A JP 2000191204A JP 2002005316 A JP2002005316 A JP 2002005316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve slide
resin composition
mpa
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000191204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4303403B2 (ja
Inventor
Takumi Hayashi
工 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2000191204A priority Critical patent/JP4303403B2/ja
Publication of JP2002005316A publication Critical patent/JP2002005316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4303403B2 publication Critical patent/JP4303403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱性に優れ、新冷媒等の高圧条件下での運
転においても、変形、破壊しないバルブスライドであ
り、冷媒および添加剤が含有された冷凍機油に対しても
十分な耐性を有して強度やシール性を維持できる。 【解決手段】 ヒートポンプシステムに使用される切換
弁のバルブスライドであって、前記バルブスライドは曲
げ弾性率が 4000 MPa を超え、20000 MPa 以下であるポ
リフェニレンスルフィド樹脂組成物の成形体である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷凍機、空調機等
のヒートポンプシステムにおいて使用される流体の移動
方向を切換るための多方弁式の切換弁におけるバルブス
ライドおよび樹脂製部品に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ヒートポンプシステムはインバー
タやマイクロプロセッサによるサイクル制御により機能
性が向上し、他の暖房機器に比べて安全性、清浄性に優
れていることから冷暖房兼用機器としてその地位を確立
しつつある。また、より一層の高機能化、高効率化が図
られ、暖房機器としてはより高温での連続運転が行なわ
れるようになってきているため、このヒートポンプシス
テムに使用される切換弁のバルブスライドは、シール性
を長期間維持できるなどの耐久性が要求されるようにな
っている。
【0003】一般的なヒートポンプシステムにおける切
換弁は、電磁的に駆動されるパイロットバルブによっ
て、複数のポートにそれぞれ所要圧力の流体を導入し、
その流体圧力によってバルブスライドを有する切換弁を
駆動し、複数の流体移送パイプの導通と遮断とを行なう
ものである。図1および図2を利用して以下にその構造
を説明する。図1はヒートポンプシステムの概念図であ
り、図2は切換弁22の一部断面図である。冷房運転で
は、圧縮機21により圧縮された冷媒は切換弁22を介
し室外熱交換器23に送られる。室外熱交換器23にて
放熱した冷媒は、絞り機構24を通過することにより体
積膨張とともに、さらに冷却される。この冷媒は室内熱
交換器25で室内の冷房に使われた後切換弁22を介し
圧縮機21に送られる。暖房運転では、圧縮機21より
送り出された冷媒は切換弁22を介し室内熱交換器25
に送られ、室内の暖房に使われた後、室外熱交換器23
に送られる。上記のように切換弁22は冷房と暖房での
圧縮機21より送り出された冷媒の流れ方向を切換るた
めのものである。なお、図1中の切換弁22は冷房運転
を表している。図2に示す切換弁におけるパイロットバ
ルブBは、電磁コイル16と、その磁界により駆動され
るプランジャ17および磁界が消失した場合にプランジ
ャ17を元の位置に復帰させるためのスプリング18と
から構成されている。
【0004】初期の状態におけるパイロットバルブB
は、プランジャ17が左側に寄っていて、弁部17aは
ポート5を解放し、高圧流体を流入させるポート2と導
通している。この場合、弁本体Aの右側の弁室9aが高
圧となり、バルブスライド1はその取付け部材と一体の
隔壁19と20とともに左端に移動し、パイプ6とパイ
プ7とを導通する。なお、弁本体Aには、流体流入管1
0から高圧の熱媒体(流体)が流入する。ついで、電磁
コイル16に通電し、プランジャ17が矢印の方向にス
プリング18に抗して吸引されると、弁部17aがポー
ト3を解放して高圧流体のポート2と導通され、またポ
ート5と低圧側のポート4とが導通する。すると、弁本
体Aの右側の弁室9aの高圧流体は低圧側ポート4から
流出して低圧となり、ポート3がポート2と導通するの
で、高圧流体が弁室9b内に流入して高圧部を形成し、
バルブスライド1は隔壁19と20とともに右端に移動
してパイプ7とパイプ8とを導通する。
【0005】ところで、弁室9cに対応する部分には、
流体流入管10の流入口と複数本の流体移送パイプ6、
7、8の流体流出入口が設けられている。そして、この
ような弁本体Aでは、バルブスライド1の弁座に対する
摺接面12と弁室9c内に開口している流体の出入口6
a、7a、8aとを有する弁座11の表面と気密的に接
触しながら図2に示す矢印の方向に左右に摺動する。こ
のような切換弁は、高価な熱媒体をバルブスライド1を
摺動させながら所定の入口から所定の出口に流動するよ
うに切換て、エネルギーを制御するものであるから、熱
媒体(冷媒或いは熱媒のいずれであってもよい)が当該
システムから漏洩しないように構成される必要があり、
そのためにバルブスライド1の摺接面12と弁座11の
表面とを極めて気密に接触させている。
【0006】従来、このバルブスライド1は、ナイロン
樹脂、セラミック、樹脂シートと金属製部品の複合材料
などが使用されている。また、少なくとも摺動面がポリ
アリーレンスルフィド系樹脂とポリテトラフルオロエチ
レン樹脂および芳香族ポリエステル樹脂とが混合されて
成形された樹脂体とから構成されるスライド弁(特開平
5-60254)、ポリフェニレンエーテル樹脂および熱可塑
性エラストマーから選ばれた少なくとも一つの成分を含
むポリアリーレンスルフィド樹脂組成物を成形してなる
樹脂体からなり、該樹脂体の曲げ弾性率が 1500 〜4000
MPa であるバルブスライドが知られている(特開平 11-
201304)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、冷凍サ
イクルにおける圧縮機の信頼性の向上、システム構成部
品の耐熱性耐久性の向上を図るために、バルブスライド
は、例えば 150〜200 ℃程度の高温でも十分な強度やシ
ール性を維持する必要が生じた。
【0008】さらに、近年地球環境を改善するために、
冷凍機に用いられる冷媒もR407C、R410等のフ
ッ素系の代替冷媒、あるいは他の新冷媒に移行しつつあ
る。これらの冷媒は、従来の冷媒に比べ冷凍効率が劣る
ため、冷媒の高圧縮が必要となり、従来の 1.5倍から 2
倍程度と非常に高圧な状態で使用される。このため、
従来のバルブスライド材では強度不足になり、バルブス
ライドの変形や破壊といった現象が生じている。ポリフ
ェニレンエーテル樹脂および熱可塑性エラストマーから
選ばれた少なくとも一つの成分を含むポリアリーレンス
ルフィド樹脂組成物であっても、樹脂体の曲げ弾性率が
低く、強度不足になるという問題があった。
【0009】また、冷凍機用圧縮機では、冷凍機油に各
種の添加剤(例えば、極圧添加剤、流動点調整、抗乳化
性、熱安定性)を加えて回転部分の焼き付きを防止して
いる。このため、バルブスライドは上記添加剤入り冷凍
機油に耐える材料で形成する必要性が生じた。特に極圧
添加剤の一部には冷凍サイクル内の水分によって高温状
態の運転中に加水分解し、ナイロン樹脂などの合成樹脂
製のバルブスライドを可溶化するフェノール類を生成す
る場合がある。この場合、ナイロン樹脂は膨張し、バル
ブスライドの摺動面に凹凸または泡状面(ブリスター)
を形成して気密性の摺動を困難にする。
【0010】従来の樹脂製バルブスライドは、上述のよ
うな環境下において、耐熱耐久性に劣るという問題があ
った。例えば、表面に微小な発泡が生じるいわゆるブリ
スター現象などによりシール性を維持することが困難に
なったり、高温高圧下での強度の低下などが生じやすく
耐久性が劣ったりするなどの問題があった。
【0011】また、セラミック製バルブスライドは、耐
衝撃性に劣るため、切換時の衝撃により割れたり欠けが
生じたりするおそれがあり、しかも弾力性がないので弁
体として使用する場合、弁体および弁座の摺接面を精密
に仕上げ加工する必要があり、製造コストの上昇を招く
という問題があった。さらに、複合材料製バルブスライ
ドは、熱膨張係数の違いによる接合面での剥離などが生
じる問題があった。
【0012】本発明は、このような問題に対処するため
になされたもので、耐熱性に優れ、新冷媒等の高圧条件
下での運転においても、変形、破壊しないバルブスライ
ドであり、冷媒および添加剤が含有された冷凍機油に対
しても十分な耐性を有して強度やシール性を維持するこ
とのできるヒートポンプシステムに使用される切換弁の
バルブスライドおよび樹脂製部品を提供することを目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、ヒートポンプ
システムに使用される切換弁のバルブスライドにおい
て、上記バルブスライドが曲げ弾性率が 4000 MPa を超
え、20000 MPa 以下のポリフェニレンスルフィド樹脂組
成物の成形体であることを特徴とする。ここで、曲げ弾
性率とは、ASTM D790によって測定される曲げ
弾性率をいい、測定温度は室温( 23 ℃)である。
【0014】また、上記ポリフェニレンスルフィド樹脂
組成物が、該樹脂組成物全体に対して、異方性充填材を
5〜50重量%を含むことを特徴とする。上記異方性充填
材が炭素繊維、マイカ、タルクおよびウィスカの中から
選ばれた少なくとも1種以上の充填材からなることを特
徴とする。また、上記ポリフェニレンスルフィド樹脂組
成物が、該樹脂組成物全体に対して、さらにフッ素樹脂
1〜35重量%を含むことを特徴とする。
【0015】上記切換弁が二方向以上の多方向弁式の切
換弁であることを特徴とする。
【0016】本発明に係る樹脂製部品は、冷凍サイクル
内で使用され、かつ樹脂組成物を成形してなる樹脂製部
品であって、この樹脂製部品は曲げ弾性率が 4000 MPa
を超え、20000 MPa 以下のポリフェニレンスルフィド樹
脂組成物の成形体であることを特徴とする。
【0017】本発明に係るバルブスライドは、曲げ弾性
率が 4000 MPa を超え、20000 MPa以下のポリフェニレ
ンスルフィド樹脂組成物を成形してなるので、 150〜20
0 ℃程度の高温でも十分な強度やシール性を維持するこ
とができる。また、冷媒および添加剤が含有された冷凍
機油に対しても十分な耐性を有する。本発明に係る樹脂
製部品は、上記バルブスライドと同じ樹脂組成物を成形
することにより、上述のバルブスライドの他に冷凍サイ
クル内の摺動部材や他の部品として使用することができ
る。ここで、冷凍サイクルとは、冷凍機油共存下におい
て冷媒が圧縮、凝縮、膨張、蒸発を繰り返し、熱の移動
を行なう系をいう。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明のバルブスライドの一例を
図3および図4に示す。図3はバルブスライドの一部切
欠き断面図を、図4は該バルブスライドの底面図をそれ
ぞれ示す。バルブスライド1は、ポリフェニレンスルフ
ィド樹脂組成物を射出成形で成形してなる成形体であ
り、弁座に対する摺接面12を有する本体13より構成
されている。なお、14は流体通路を、15は溝をそれ
ぞれ示す。
【0019】本発明に係るポリフェニレンスルフィド樹
脂(以下PPSと略称する)は、周知の重合体であり、
周知の重合反応によって合成されるが、反応直後は未架
橋品であり、このままでは低分子量で低粘度であるか
ら、押出成形、射出成形に適するように、例えば空気中
において融点以下に加熱し、酸化架橋させて分子量を高
めて成形に適する溶融粘度にする。このような処理をし
て市販されているライトンP−4(フィリップスペトロ
ーリアム社製商品名)の測定温度 300℃での溶融粘度
(オリフィス:穴直径 1mm、長さ 2mm、荷重 0.98MPa)
は 150〜 500Pa・sである。
【0020】上述した架橋型PPSの溶融粘度は、150
〜2000Pa・s であり、好ましくは 160〜1000Pa・s 、よ
り好ましくは 200〜500 Pa・s であればよい。その場
合、溶融粘度が 150Pa・s より小さい架橋型PPSは、
例えば冷凍サイクル内雰囲気や150℃以上の高温域で耐
クリープ特性などの機械的特性が低下し、変形しやすい
ので好ましくない。2000Pa・s より大きい架橋型PPS
は成形性が劣り、また柔軟性が低下する。耐熱性や耐ク
リープ特性、バリの発生状態、またコスト等は直鎖型P
PSに比べて架橋型PPSの方が優れている。
【0021】しかしこのような架橋型PPSは、前述し
たように低分子量のものを酸化架橋させたものであるか
ら、組成によっては脆弱となり、衝撃強度が低く、摺動
部に異物が混入した際にも摺動面の一部が欠落して摺動
面の摩耗を促進する可能性がある。これらの脆弱性を改
良するために、直鎖状のPPSを使用することができ
る。直鎖型PPSは、架橋型PPSが硬質であり若干脆
いという特性であることに比較して、特定の方向におけ
る引張り強さ、曲げ強さ、曲げ弾性率、伸び等に優れて
いる。直鎖型PPSの市販品として呉羽化学工業社製商
品名のKPS−W214が挙げられる。
【0022】直鎖型PPSの溶融粘度は、 20 〜2000Pa
・s であり、好ましくは 30 〜1500Pa・s 、より好まし
くは 30 〜1000Pa・s であればよい。その場合、溶融粘
度が20 Pa・s より小さい直鎖型PPSは、例えば冷凍
サイクル内雰囲気や 150℃以上の高温域で耐クリープ特
性などの機械的特性が低下し、変形しやすいので好まし
くない。2000Pa・s より大きい直鎖型PPSは、充填材
を添加すると成形性が劣り、また柔軟性が低下する。こ
の場合の溶融粘度の測定条件は、測定温度: 300℃、オ
リフィス:穴直径 1mm、長さ 10mm 、荷重 1.96MPa、測
定機:高化式フローテスタ、予熱時間 6分である。な
お、溶融粘度のせん断速度は、102〜104(sec-1) の条
件で評価するのが一般的である。また、上記架橋型およ
び直鎖型の特性を持たせた半架橋型PPSもある。な
お、本発明に係るPPSは、架橋型PPS、直鎖型PP
Sのいずれも使用することができる。
【0023】本発明に係るバルブスライドは、曲げ弾性
率が 4000 MPa を超え、20000 MPa以下のPPS樹脂組
成物の成形体である。なお、好ましくは 6000 〜 15000
MPa、最も好ましくは 8000 〜 12000MPa の範囲のもの
である。曲げ弾性率が 4000MPa 以下であると、バルブ
スライドの摺動面がクリープ変形したり、バルブスライ
ド自体が圧縮圧力により破壊したりするため、切換動作
が困難になったり、冷媒がリークしたりする。また2000
0 MPa を超えると気密的シール性が保てずヒートポンプ
システムの能力が低下する。
【0024】PPS樹脂組成物に配合できる異方性充填
材は、例えば球状グラファイトのような等方性充填材と
は異なり、形状、膨張率、強度、屈折率などの物性が配
向して現れるものをいう。例えば、平板状、鱗片状、針
状、および繊維状充填材が挙げられ、具体的には、炭素
繊維、グラファイト繊維、ウィスカ、金属繊維、ガラス
繊維、アスベスト、ウォラストナイト等の繊維状充填
材、炭素繊維、硫酸カルシウム、珪酸カルシウム、クレ
ー、タルク、マイカ、ガラス板、セリサイト、アルミフ
レークなどの金属箔、黒鉛などの平板状もしくは鱗片状
充填材、芳香族ポリアミド繊維等の有機繊維状充填材が
挙げられる。これらの異方性充填材のなかで、曲げ強
さ、曲げ弾性率を向上させるのに、特に好ましくは炭素
繊維、マイカ、タルク、ウィスカである。
【0025】本発明に使用できる炭素繊維としてはPA
N系およびピッチ系のどちらでもよく、曲げ強さ、曲げ
弾性率の向上効果からPAN系が特に好ましい。PAN
系炭素繊維の市販品としては東邦レーヨン社製ベスファ
イトCMF0160NS等が挙げられる。また、ピッチ
系炭素繊維の市販品としては、呉羽化学工業社製M10
7T等が挙げられる。
【0026】本発明に使用できる具体的なウィスカとし
ては、チタン酸カリウムウィスカ、酸化チタンウィス
カ、酸化亜鉛ウィスカ、硼酸アルミニウムウィスカ、炭
酸カルシウムウィスカ等が挙げられる。チタン酸カリウ
ムウィスカの市販品としては、大塚化学社製ティスモN
等が挙げられる。
【0027】本発明に使用できるタルクとしては、一般
的に市販されているタルクでよく、市販品としてはクラ
ウンタルクPP(松村産業社製)が挙げられる。また、
マイカも特に限定することなく一般的に市販されている
マイカでよく、市販品としてはS325(カナダマイカ
社製)が挙げられる。
【0028】これら異方性充填材は単独でもまた併用し
てもよい。配合量としては、樹脂組成物全体に対して、
異方性充填材を 5〜50重量%配合する。 5重量%未満で
は、所定の曲げ弾性率が得られず、バルブスライドの変
形や破壊が発生しバルブとしての機能をはたさない。ま
た、50重量%以上配合すると曲げ弾性率が 20000MPaを
超え、バルブスライドとしてシール性が著しく悪化し冷
凍効率が低下するため好ましくない。
【0029】PPS樹脂組成物は、さらにフッ素樹脂を
含むことが好ましい。フッ素樹脂は、特に限定されるこ
となく使用できる。また、フッ素樹脂を構成するモノマ
ーを、例えば 1: 10 〜 10 :1 のモル比で共重合させ
た共重合体や 3元共重合体などの固体潤滑特性を示すフ
ッ素化ポリオレフィン樹脂であってもよい。
【0030】フッ素樹脂の中でも、熱分解開始温度が高
く、耐熱特性に優れているパーフルオロ系のポリテトラ
フルオロエチレン樹脂(以下PTFEと略称する)、テ
トラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエ
ーテル共重合体樹脂(以下PFAと略称する)、テトラ
フルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体
樹脂(以下FEPと略称する)等が、PPS樹脂組成物
よりバルブスライドなどを製造する過程での熱に耐える
ため好ましい。例えば、PFA、FEPの溶融粘度は、
約 380℃においてそれぞれ103〜104Pa・s 、約 4×104
〜105Pa・s であり、またPTFEの溶融粘度は、約 34
0〜 380℃において約1010 〜1011Pa ・sであり、このよ
うな高温度下において約103〜1011Pa ・s 程度の溶融粘
度を有するフッ素樹脂が好ましい。
【0031】特にPTFEは、PPSの融点( 280〜29
0 ℃)よりも 100〜200 ℃以上熱分解温度が高いので好
ましい。このPTFEは、成形用の粉末であっても、ま
た、いわゆる固体潤滑用の微粉末であってもよい。PT
FEは、再生PTFE粉末も使用することができる。再
生PTFE粉末とは、バージン材を一度焼成した後、粉
砕して得られる粉末であり、このものは繊維状になり難
い性質を有しており、配合した樹脂組成物を良好な溶融
粘度に維持するので、成形性を改善する優れた配合材で
ある。フッ素樹脂としては、例えばテフロン(登録商
標)7J、340J(いずれも三井デュポンフロロケミ
カル社製商品名)、テフゼル200(三井フロロケミカ
ル社製商品名)、フルオンG163、L169、PFA
−P63(いずれも旭硝子社製商品名)、ポリフロンM
12、ルブロンL5(いずれもダイキン工業社製商品
名)、KTL610、KT400H(いずれも喜多村社
製商品名)などが例示される。
【0032】フッ素樹脂は、その形状と大きさとを特に
限定することなく用いることができるが、粒状で粒径が
70 μm 以下、好ましくは 1〜 50 μm の粒径が樹脂組
成を均一にするため好ましい。
【0033】フッ素樹脂の配合割合は、樹脂組成物全体
に対して 3〜 35 重量部である。フッ素樹脂をこの範囲
内で配合することにより、バルブスライドの駆動が低ト
ルクとなり、良好な切換動作が得られる。フッ素樹脂が
35 重量部を超えると、所定の強度、弾性率が得られ
ず、バルブスライドの強度不足により使用時の高圧のた
め変形が生じ、シール性を保てなくなるおそれがある。
【0034】本発明では、また本発明の要旨を逸脱しな
い範囲において水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウ
ム、三酸化アンチモン等の無機難燃剤、ハロゲン系、リ
ン系等の有機難燃剤、酸化防止剤、紫外線防止剤、滑
剤、分散剤、カップリング剤、発泡剤、架橋剤、着色
剤、可塑剤等の添加剤を添加することができる。
【0035】本発明に係るヒートポンプシステムの切換
弁においては、上述のバルブスライドを使用することに
より、少なくとも二方以上の多方切換弁として応用でき
る。また、本発明に係る樹脂製部品は、耐熱耐冷媒性に
優れているためバルブスライド以外にも冷凍サイクル内
での部品に使用できる。
【0036】
【実施例】実施例1〜実施例8、比較例1〜比較例6 実施例および比較例に用いたバルブスライドの原材料を
以下に説明する。 1)PPS:T4AG(トープレン社製商品名) 2)PTFE:KTL610(喜多村社製商品名) 3)炭素繊維:ベスファイトCMF0160NS(東邦
レーヨン製商品名) 4)タルク:クラウンタルクPP(松村産業社製商品
名) 5)マイカ:S325(カナダマイカ社製商品名) 6)ウィスカ:チタン酸カリウムウィスカ、ティスモ−
N(大塚化学社製商品名) 7)等方性充填材:球状黒鉛、ベルパールC2000
(鐘紡社製商品名) これらの材料を表1に示した割合で配合し、二軸押出機
を用いてペレット状に造粒し、後述する各試験に用いる
試験片を成形した。
【0037】(1)曲げ弾性率 80×10× 4(mm)の曲げ試験片を成形し、ASTM D
790に基いて曲げ弾性率を測定した。得られた結果を
表1に示した。 (2)摩擦・摩耗試験 φ17×φ21×10(mm) の円柱状に成形し、試験片とし
た。相手材は真鍮(表面仕上3s)とし、スラスト型摩
擦・摩耗試験機にて評価した。試験条件は油中(PA
G)、室温、周速 1.0 m/min、面圧 2 MPa、時間 10hで
ある。得られた結果を表1に示した。 (3)実機耐久試験 射出成形で図3および図4に示したヒートポンプの切換
弁用バルブスライド(エアコン 7Kw相当品)を形成し
た。図1および図2に示したヒートポンプ(新冷媒(R
407C)およびこの冷媒と相溶性があり、かつ極圧添
加剤を含む冷凍機油を使用)を使用し、切換弁にバルブ
スライドを取付け、温度 120℃、 3MPa の条件のもと
で、初期および耐久運転(10,000回往復運動)後のバル
ブスライドのシール性、外観調査として変形の有無、発
泡およびクラックの有無を目視で評価した。実機でのシ
ール性は、冷凍サイクルからの冷媒等のリークの有無を
判定して、リークがない場合を「◎」、リークが少ない
場合を「△」、リークが多い場合を「×」と、それぞれ
評価した。 (4)高温圧縮破壊試験 実機耐久試験と同様のバルブスライドおよび実機耐久試
験と同様のヒートポンプを使用し、切換弁にバルブスラ
イドを取付け、温度 150℃にて、 4MPa の圧力をかけ、
2時間放置し破壊や変形の有無を目視で確認した。結果
を表1および表2に示す。
【0038】
【表1】
【表2】
【0039】表1および表2より明らかなように、曲げ
弾性率が 4000 〜 20000 MPaの範囲内にある実施例1〜
実施例8は、いずれも外観に異常は認められず、シール
性に問題はなく、高温圧縮破壊試験においても変形はみ
られなかった。一方、曲げ弾性率が 4000 MPa 未満の比
較例1、比較例3、比較例6は耐久試験後にリークがみ
られ、高温圧縮破壊試験でも破壊が起こった。曲げ弾性
率が 20000 MPaを超えている比較例2では初期からシー
ル性が著しく劣り、リークが多かった。比較例4、比較
例5は射出成形できなかった。
【0040】
【発明の効果】本発明に係るバルブスライドは、曲げ弾
性率が 4000 MPa を超え、20000 MPa以下のPPS樹脂
組成物の成形体であるので、耐熱性に優れ、かつ新冷媒
および各種の添加剤を含む冷凍機油に対して耐久性を有
する。その結果、長期間高温下で連続運転が可能とな
る。
【0041】また、異方性充填材を 5〜50重量%を含む
ので、冷凍サイクル内の使用で変形を防止するととも
に、耐摩耗性も向上することにより切換弁の耐久性がよ
り向上する。さらに、上記異方性充填材が炭素繊維、マ
イカ、タルクおよびウィスカの中から選ばれた少なくと
も1種以上の充填材を配合するので、バルブスライドと
しての曲げ弾性率に優れ、変形や破壊が発生しない。さ
らに異方性充填材とともにフッ素樹脂 1〜35重量%を含
むので、異方性充填材の効果をさらに向上させ、特に摺
動性が向上する。
【0042】本発明に係る切換弁は、二方向以上の多方
向弁式の切換弁であるので、冷暖房能力に優れた空調機
が得られる。
【0043】本発明に係る樹脂製部品は、冷凍サイクル
内で使用され、かつ樹脂組成物を成形してなる樹脂製部
品であって、上記樹脂製部品は曲げ弾性率が 4000 MPa
を超え、20000 MPa 以下のPPS樹脂組成物の成形体で
あるので、冷凍サイクル内で使用されても耐熱耐久性を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒートポンプシステムの概念図である。
【図2】切換弁の一部断面図である。
【図3】バルブスライドの一部切欠き断面図である。
【図4】バルブスライドの底面図である。
【符号の説明】
A 弁本体 B パイロットバルブ 1 バルブスライド 2、3、4、5 ポート 6、7、8 パイプ 9 弁室 10 流体流入管 11 弁座 12 弁座に対する摺接面 13 バルブスライド主要部 14 流体通路 15 溝 16 電磁コイル 17 プランジャ 18 スプリング 19、20隔壁 21、圧縮機 22、切換弁 23、室外熱交換器 24、絞り機構 25、室内熱交換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // B29C 45/00 B29C 45/00 (C08L 81/02 (C08L 81/02 27:12) 27:12) B29K 83:00 B29K 83:00 B29L 31:00 B29L 31:00 Fターム(参考) 3H067 AA15 AA33 BB03 BB13 CC02 CC25 DD05 DD12 DD33 EA04 EA24 FF11 GG23 GG24 4F071 AA26 AA27 AA62 AB03 AB09 AB18 AB21 AB24 AB26 AB27 AB30 AD01 AD05 AE17 AF20 AH17 BA01 BB05 BC10 BC17 4F206 AA34 AB11 AH13 JA07 JQ81 4J002 BD152 BD162 BE042 CN011 DA016 DA026 DA096 DE106 DE136 DE236 DG056 DJ006 DJ026 DJ036 DJ046 DJ056 DK006 DL006 FA016 FA046 FA066 FD016

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒートポンプシステムに使用される切換
    弁のバルブスライドであって、前記バルブスライドは、
    曲げ弾性率が 4000 MPa を超え、20000 MPa以下である
    ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の成形体であるこ
    とを特徴とするバルブスライド。
  2. 【請求項2】 前記ポリフェニレンスルフィド樹脂組成
    物が、該樹脂組成物全体に対して、異方性充填材を 5〜
    50重量%を含むことを特徴とする請求項1記載のバルブ
    スライド。
  3. 【請求項3】 前記異方性充填材が炭素繊維、マイカ、
    タルクおよびウィスカの中から選ばれた少なくとも1種
    以上の充填材からなることを特徴とする請求項2記載の
    バルブスライド。
  4. 【請求項4】 前記ポリフェニレンスルフィド樹脂組成
    物が、該樹脂組成物全体に対して、フッ素樹脂 1〜35重
    量%を含むことを特徴とする請求項2または請求項3記
    載のバルブスライド。
  5. 【請求項5】 前記切換弁が二方向以上の多方向弁式の
    切換弁であることを特徴とする請求項1ないし請求項4
    のいずれか一項記載のバルブスライド。
  6. 【請求項6】 冷凍サイクル内で使用され、かつ樹脂組
    成物を成形してなる樹脂製部品であって、前記樹脂製部
    品は曲げ弾性率が 4000 MPa を超え、20000MPa 以下で
    あるポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の成形体であ
    ることを特徴とする樹脂製部品。
JP2000191204A 2000-06-26 2000-06-26 バルブスライド Expired - Lifetime JP4303403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000191204A JP4303403B2 (ja) 2000-06-26 2000-06-26 バルブスライド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000191204A JP4303403B2 (ja) 2000-06-26 2000-06-26 バルブスライド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002005316A true JP2002005316A (ja) 2002-01-09
JP4303403B2 JP4303403B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=18690542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000191204A Expired - Lifetime JP4303403B2 (ja) 2000-06-26 2000-06-26 バルブスライド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4303403B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004125238A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Saginomiya Seisakusho Inc 四方切換弁用弁体およびその製造方法
WO2005035663A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Asahi Organic Chemicals Industry Co., Ltd. バルブ用樹脂製部材
WO2009017355A2 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Lg Electronics Inc. Valve assembly and compressor having the same
JP2009523213A (ja) * 2006-01-13 2009-06-18 ドサトロン、アンテルナショナル 液圧機械、特に液圧モータ、およびそのようなモータを備える計量デバイス
JP2011133008A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fuji Koki Corp 四方切換弁
JP4755828B2 (ja) * 2002-12-18 2011-08-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フィラーを含有する低摩擦係数の熱可塑性組成物
JP2012500317A (ja) * 2008-08-19 2012-01-05 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 優れた電気伝導性、耐摩耗性及び高耐熱性を有する熱可塑性樹脂組成物
JP2012082883A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Saginomiya Seisakusho Inc 流路切換弁用の弁体
JP2013181566A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Fujitsu General Ltd 四方弁とそれを備えたヒートポンプ装置
WO2015002176A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 三菱電線工業株式会社 樹脂組成物およびシール部材
CN106812974A (zh) * 2015-12-01 2017-06-09 浙江盾安禾田金属有限公司 一种电磁先导式三通阀及空调系统
JP2018204788A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 株式会社鷺宮製作所 スライド式切換弁および冷凍サイクルシステム

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223488A (ja) * 1986-03-22 1987-10-01 Toyota Autom Loom Works Ltd スクロ−ル型コンプレツサ−のシ−ル部材
JPS63301258A (ja) * 1987-05-29 1988-12-08 Otsuka Chem Co Ltd スクロ−ル型圧縮機部材用樹脂組成物及びスクロ−ル型圧縮機部品の製造方法
JPS63310258A (ja) * 1987-06-11 1988-12-19 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JPH01255798A (ja) * 1988-03-31 1989-10-12 Kubota Ltd 高剛性摺動材料
JPH02233892A (ja) * 1989-03-06 1990-09-17 Mitsubishi Electric Corp スクロール流体機械
JPH0560254A (ja) * 1991-07-29 1993-03-09 Ranco Japan Ltd 切替弁
JPH06109146A (ja) * 1992-09-30 1994-04-19 Ntn Corp 弁装置
JPH06109145A (ja) * 1992-09-30 1994-04-19 Ntn Corp 弁装置
JPH0659670U (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 エヌティエヌ株式会社 弁装置
JPH08159034A (ja) * 1994-12-01 1996-06-18 Toshiba Corp 流体圧縮機および空気調和機
JPH08261341A (ja) * 1994-12-29 1996-10-11 Ntn Corp 弁装置
JPH10237421A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Daikin Ind Ltd スクロール式圧縮機を有する冷凍システム
JPH11201297A (ja) * 1998-01-08 1999-07-27 Ntn Corp 切換弁およびスライド弁の製造方法
JPH11201304A (ja) * 1998-01-12 1999-07-30 Ntn Corp 切換弁および樹脂製部品
JPH11322955A (ja) * 1998-03-17 1999-11-26 Sanyo Chem Ind Ltd 合成樹脂成形品
JP2000017506A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Ntn Corp 被服用芯材
WO2000014160A1 (fr) * 1998-09-04 2000-03-16 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Composition de resine a base de sulfure de polyarylene et partie en contact avec un refrigerant
JP2000095948A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Toray Ind Inc 振動溶着用樹脂組成物及び成形品

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730747B2 (ja) * 1986-03-22 1995-04-10 株式会社豊田自動織機製作所 スクロ−ル型コンプレツサ−のシ−ル部材
JPS62223488A (ja) * 1986-03-22 1987-10-01 Toyota Autom Loom Works Ltd スクロ−ル型コンプレツサ−のシ−ル部材
JPS63301258A (ja) * 1987-05-29 1988-12-08 Otsuka Chem Co Ltd スクロ−ル型圧縮機部材用樹脂組成物及びスクロ−ル型圧縮機部品の製造方法
JPS63310258A (ja) * 1987-06-11 1988-12-19 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JPH01255798A (ja) * 1988-03-31 1989-10-12 Kubota Ltd 高剛性摺動材料
JPH02233892A (ja) * 1989-03-06 1990-09-17 Mitsubishi Electric Corp スクロール流体機械
JPH0560254A (ja) * 1991-07-29 1993-03-09 Ranco Japan Ltd 切替弁
JPH06109146A (ja) * 1992-09-30 1994-04-19 Ntn Corp 弁装置
JPH06109145A (ja) * 1992-09-30 1994-04-19 Ntn Corp 弁装置
JPH0659670U (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 エヌティエヌ株式会社 弁装置
JPH08159034A (ja) * 1994-12-01 1996-06-18 Toshiba Corp 流体圧縮機および空気調和機
JPH08261341A (ja) * 1994-12-29 1996-10-11 Ntn Corp 弁装置
JPH10237421A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Daikin Ind Ltd スクロール式圧縮機を有する冷凍システム
JPH11201297A (ja) * 1998-01-08 1999-07-27 Ntn Corp 切換弁およびスライド弁の製造方法
JPH11201304A (ja) * 1998-01-12 1999-07-30 Ntn Corp 切換弁および樹脂製部品
JPH11322955A (ja) * 1998-03-17 1999-11-26 Sanyo Chem Ind Ltd 合成樹脂成形品
JP2000017506A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Ntn Corp 被服用芯材
WO2000014160A1 (fr) * 1998-09-04 2000-03-16 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Composition de resine a base de sulfure de polyarylene et partie en contact avec un refrigerant
JP2000095948A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Toray Ind Inc 振動溶着用樹脂組成物及び成形品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
飯塚薫,畠裕章: "代替冷媒での材料の信頼性評価", THE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HCFC ALERNATIVE REFRIGERANTS '96, JPN6008046623, 1996, JP, pages 158頁, ISSN: 0001132623 *

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004125238A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Saginomiya Seisakusho Inc 四方切換弁用弁体およびその製造方法
JP4755828B2 (ja) * 2002-12-18 2011-08-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フィラーを含有する低摩擦係数の熱可塑性組成物
WO2005035663A1 (ja) * 2003-10-10 2005-04-21 Asahi Organic Chemicals Industry Co., Ltd. バルブ用樹脂製部材
US8366073B2 (en) 2003-10-10 2013-02-05 Asahi Organic Chemicals Industry Co., Ltd. Resin member for valve
KR101131899B1 (ko) * 2003-10-10 2012-04-03 아사히 유키자이 고교 가부시키가이샤 밸브용 수지제 부재
JP2009523213A (ja) * 2006-01-13 2009-06-18 ドサトロン、アンテルナショナル 液圧機械、特に液圧モータ、およびそのようなモータを備える計量デバイス
WO2009017355A3 (en) * 2007-07-30 2009-09-17 Lg Electronics Inc. Valve assembly and compressor having the same
WO2009017355A2 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Lg Electronics Inc. Valve assembly and compressor having the same
JP2012500317A (ja) * 2008-08-19 2012-01-05 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 優れた電気伝導性、耐摩耗性及び高耐熱性を有する熱可塑性樹脂組成物
JP2011133008A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fuji Koki Corp 四方切換弁
JP2012082883A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Saginomiya Seisakusho Inc 流路切換弁用の弁体
JP2013181566A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Fujitsu General Ltd 四方弁とそれを備えたヒートポンプ装置
WO2015002176A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 三菱電線工業株式会社 樹脂組成物およびシール部材
JP2015010225A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 三菱電線工業株式会社 樹脂組成物およびシール部材
CN106812974A (zh) * 2015-12-01 2017-06-09 浙江盾安禾田金属有限公司 一种电磁先导式三通阀及空调系统
CN106812974B (zh) * 2015-12-01 2019-12-06 浙江盾安禾田金属有限公司 一种电磁先导式三通阀及空调系统
JP2018204788A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 株式会社鷺宮製作所 スライド式切換弁および冷凍サイクルシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4303403B2 (ja) 2009-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4303403B2 (ja) バルブスライド
CN101880436B (zh) 树脂组合物及其模塑品
US20070021547A1 (en) Resin compositions with a low coefficient of thermal expansion and articles therefrom
JPH07268126A (ja) 潤滑性樹脂組成物
CN1119377C (zh) 改进的聚合物增强的流体密封件
JPH11201304A (ja) 切換弁および樹脂製部品
JPH083538A (ja) スクロール型コンプレッサのシール材組成物
US6720071B2 (en) Tip seal and seal material for scroll type compressor
JP2716289B2 (ja) 切替弁
JP2008032218A (ja) 耐熱・耐油性転がり軸受および冷凍機の圧縮機用転がり軸受
CN101479493B (zh) 耐热、耐油性滚动轴承以及冷冻机的压缩机用滚动轴承
CN109705503B (zh) 一种含氟耐磨材料及其制备方法与应用
JP2002364762A (ja) 切換弁および樹脂製部品
JPH1171493A (ja) 耐圧摺動性四フッ化エチレン樹脂組成物
JPH10158456A (ja) 潤滑性樹脂組成物
JPS62223488A (ja) スクロ−ル型コンプレツサ−のシ−ル部材
JP4046875B2 (ja) すべり軸受装置
JP4638397B2 (ja) シール部材
JP2002322988A (ja) スクロール型コンプレッサ用シール材およびチップシール
JPH09286916A (ja) 水中摺動性樹脂組成物および水栓用ディスクバルブ
JPH08267613A (ja) スクロール型コンプレッサ用シール部材組成物
JP7390177B2 (ja) 軸シール
JP2021098367A (ja) 樹脂成形体およびスクロールロータ
JP2975215B2 (ja) チップシール
JPH08261341A (ja) 弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4303403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term