JP2001288342A - 液晶ポリエステル樹脂組成物、その製造方法およびその成形体 - Google Patents

液晶ポリエステル樹脂組成物、その製造方法およびその成形体

Info

Publication number
JP2001288342A
JP2001288342A JP2000101869A JP2000101869A JP2001288342A JP 2001288342 A JP2001288342 A JP 2001288342A JP 2000101869 A JP2000101869 A JP 2000101869A JP 2000101869 A JP2000101869 A JP 2000101869A JP 2001288342 A JP2001288342 A JP 2001288342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polyester resin
crystal polyester
resin composition
glass fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000101869A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Maeda
光男 前田
Satoshi Nagano
聡 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2000101869A priority Critical patent/JP2001288342A/ja
Priority to TW090107949A priority patent/TW526234B/zh
Priority to US09/824,229 priority patent/US6793847B2/en
Priority to KR1020010017584A priority patent/KR100723278B1/ko
Priority to CNB011178914A priority patent/CN1174082C/zh
Priority to DE10116473A priority patent/DE10116473A1/de
Publication of JP2001288342A publication Critical patent/JP2001288342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/19Hydroxy compounds containing aromatic rings
    • C08G63/193Hydroxy compounds containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/482Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws provided with screw parts in addition to other mixing parts, e.g. paddles, gears, discs
    • B29B7/483Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws provided with screw parts in addition to other mixing parts, e.g. paddles, gears, discs the other mixing parts being discs perpendicular to the screw axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/826Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/88Adding charges, i.e. additives
    • B29B7/90Fillers or reinforcements, e.g. fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • B29B9/14Making granules characterised by structure or composition fibre-reinforced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/297Feeding the extrusion material to the extruder at several locations, e.g. using several hoppers or using a separate additive feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/405Intermeshing co-rotating screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/57Screws provided with kneading disc-like elements, e.g. with oval-shaped elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/625Screws characterised by the ratio of the threaded length of the screw to its outside diameter [L/D ratio]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/83Heating or cooling the cylinders
    • B29C48/832Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/60Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/605Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the hydroxy and carboxylic groups being bound to aromatic rings

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 低比重で、加工性、機械特性、耐熱性に優れ
た液晶ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法、該
組成物を用いてなる成形体を与える。 【解決手段】〔1〕下記構造単位(I)、(II)およ
び(III)、または下記構造単位(I)、(II)、
(III)および(IV)を含み、(I)、(II)、
(III)および(IV)の合計が95モル%以上から
なる液晶ポリエステル樹脂100重量部に対し、成形後
の数平均繊維径が2〜20μmで、成形後の数平均繊維
長が210〜500μmになるガラス繊維を5〜20重
量部含有してなり、0.5ミリメートル厚みの試験片で
測定したときの曲げ弾性率が25GPa以上である液晶
ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法、該組成物
を用いてなる成形体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶ポリエステル
樹脂組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】溶融時に液晶性を発現する溶融液晶性ポ
リエステル樹脂(以下液晶ポリエステル樹脂と呼ぶ)は
耐熱性、機械強度に優れ、溶融時の流動性すなわち加工
性が優れることから精密成形が可能な材料としてさまざ
まな分野で使用されている。液晶ポリエステル樹脂がも
っともよく使われる電気電子材料分野では、近年、たと
えば携帯電話部品、光ディスクピックアップ部品に代表
されるように製品の小型化、軽量化、高速処理化、省エ
ネルギー化が求められており、そのために、材料におい
ても機械物性、加工性を可能な限り維持して、より軽量
(低比重)なものが求められるようになってきている。
液晶ポリエステル樹脂の単独射出成形品は強い異方性を
持つために成形が困難であり、一般にガラス繊維などの
無機フィラーを加えた複合材料として使用される。ガラ
ス繊維含有液晶ポリエステル樹脂組成物に関して、たと
えば特公平1−27103号公報には特定の繊維径、繊
維長をもったガラス繊維が成形性、物性のバランスの点
で優れていることが開示されている。特公平7−684
09号公報には平均繊維長の異なる2種類のガラス繊維
を特定の配合で混合することが開示されている。特開平
4−292651号公報には特定の重量平均繊維長かつ
特定の数平均繊維長を持ったガラス繊維が開示されてい
る。また特開昭63−101448号公報にはアスペク
ト比10以上で繊維長0.15から0.6mmのガラス
繊維を配合することが開示されている。特開平6−24
0114号公報には特定の繊維長分布を与えるガラス繊
維が開示されている。異方性を低減させるためには一般
にこのようなガラス繊維を多く添加するほうが有利であ
り、市販の射出成形用液晶ポリエステル樹脂組成物では
20〜50wt%含んでいる。しかしながらガラス繊維
を多く含んだものは、液晶ポリエステル樹脂組成物とし
ての比重が大きくなり、軽量性が要求される分野ではも
はや使用困難となってきている。
【0003】
【発明が解決しようする課題】本発明は、上記問題点を
解決して、低比重で、加工性、機械特性、耐熱性に優れ
た液晶ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法、該
組成物を用いてなる成形体を与えることを目的とするも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は鋭意検討した
結果、特定の液晶ポリエステル樹脂に対し、特定の数平
均繊維径および特定の数平均繊維長のガラス繊維を特定
の量含有せしめることにより、低比重でかつ加工性、機
械特性に優れた液晶ポリエステル樹脂組成物が得られる
ことを見出し、本発明に至った。すなわち、本発明は、
〔1〕下記構造単位(I)、(II)および(II
I)、または下記構造単位(I)、(II)、(II
I)および(IV)を含み、(I)、(II)、(II
I)および(IV)の合計が95モル%以上からなる液
晶ポリエステル樹脂100重量部に対し、成形後の数平
均繊維径が2〜20μmで、成形後の数平均繊維長が2
10〜500μmになるガラス繊維を5〜20重量部含
有してなり、0.5ミリメートル厚みの試験片で測定し
たときの曲げ弾性率が25GPa以上である液晶ポリエ
ステル樹脂組成物に係るものである。
【化2】 また本発明は、〔2〕上記〔1〕の液晶ポリエステル樹
脂組成物を用いてなる成形体に係るものである。さらに
本発明は、〔3〕 スクリュウを備えた溶融混練押出機
であって、押し出し方向上流部に、上流側供給部を有
し、該上流側供給部より下流側に下流側供給部を有し、
該上流側供給部と下流側供給部との間の距離(L)のス
クリュウ径(D)に対する比率(L/D)が4〜30
(LとDは同一のスケール単位である)である溶融混練
押出機を用い、スクリュウ回転下、上流側供給部から液
晶ポリエステル樹脂の全供給量の90%以上とガラス繊
維の全供給量の5%未満を供給し、下流側供給部から液
晶ポリエステル樹脂の全供給量の10%未満とガラス繊
維の全供給量の95%以上を供給する〔1〕の液晶ポリ
エステル樹脂組成物の製造方法に係るものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明で用いられる液晶ポリエス
テル樹脂は上記構造単位(I)、(II)および(II
I)、または上記構造単位(I)、(II)、(II
I)および(IV)を含み、(I)、(II)、(II
I)および(IV)の合計が95モル%以上からなるも
のである。残り5モル%を超えない範囲でその他の構造
単位を加えることも可能であるが、耐熱性、加工性のバ
ランス点で5モル%未満に抑える必要がある。その他の
構造単位としては、(1)芳香族ヒドロキシカルボン
酸、(2)芳香族ジカルボン酸、(3)芳香族ジオール
の中から適宜選ぶことができる。
【0006】中でも、液晶ポリエステル樹脂の構造単位
が、上記構造単位(I)、(II)、(III)および
(IV)の合計に対して上記(I)=40〜80モル
%、(II)=10〜30モル%、(II)/((II
I)+(IV))=0.9〜1.1、(IV)/((I
II)+(IV))=0〜0.5の範囲であることが好
ましい。(I)が40モル%未満である液晶ポリエステ
ル樹脂は耐熱性が充分ではない場合があり、80モル%
を超えると、加工性に劣る場合がある。(1)=45〜
65モル%が好ましく、さらに(1)=45〜55モル
%が好ましい。(II)が10モル%未満である液晶ポ
リエステル樹脂は加工性に劣る場合があり、30モル%
を越えると耐熱性が充分ではない場合がある。(II)
/((III)+(IV))が0.9未満、あるいは
1.1を越えると液晶ポリエステル樹脂の重合度が不足
し、物性が低下する場合がある。(IV)/((II
I)+(IV))が0.5を超える液晶ポリエステル樹
脂は耐熱性が充分ではない場合がある。。本発明で用い
る液晶ポリエステル樹脂の調製方法は、公知の方法を採
用することができる。例えば、上記特公昭47−478
70号公報、特公昭63−3888号公報等に記載され
ている。
【0007】また、液晶ポリエステル樹脂の下記で定義
される流動開始温度が加工性と耐熱性のバランスから3
20℃〜400℃であることが好ましく、さらに360
℃〜390℃であることが好ましい。流動開始温度が3
20℃未満では耐熱性が充分ではない場合がある。流動
開始温度:島津製作所製の高化式フローテスターCFT
−500型を用いて4℃/分の昇温速度で加熱された樹
脂を荷重100Kgf/cm2(9.81MPa)のも
とで、内径1mm、長さ10mmのノズルから押出した
ときに、溶融粘度が48000ポイズ(4800Pa・
s)を示す温度。
【0008】本発明で用いられるガラス繊維は、通常珪
酸塩を主成分とするガラスを繊維状に加工処理したもの
を示す。ガラスの種類としては、一般用アルカリガラス
(Aガラス)、化学用耐酸ガラス(Cガラス)、低密度
ガラス(Dガラス)、ホウケイ酸ガラス(Eガラス)等
があるが、本発明で用いられるものとしてはEガラスが
好適である。ガラス繊維の製造は熔融状態(1300℃
以上)のガラスを紡糸する方法が一般的である。該ガラ
ス繊維は必要に応じてシラン系カップリング剤、あるい
はチタン系カップリング剤等の表面処理剤で処理したも
のを用いることができる。さらに必要に応じてガラス繊
維表面の一部または全部が未硬化あるいは硬化された熱
硬化性樹脂で被覆したものを用いることができる。ガラ
ス繊維は数平均繊維径2〜20μm、好ましくは5〜1
4μmのものを使用することができる。数平均繊維径
が、2μmより細い場合はその取り扱いが困難であり、
20μmより大きい場合は液晶ポリエステル樹脂組成物
とした場合十分な性能が発現しない。これらは通常数m
mの繊維長の形態で販売されているが、造粒あるいは成
形の工程によって切断される。この成形後の数平均繊維
長が210〜500μm、好ましくは250〜400μ
m、より好ましくは、300〜350μmとなるように
抑える必要がある。210μmより短いと本発明の目的
とする高い剛性と低異方性のものが得られず、500μ
mより長いと、流動性、加工性の点で劣る。なお、成形
後の数平均繊維長が上記の範囲になるためには、成形前
の樹脂組成物中のガラス繊維の数平均繊維長は、通常成
形後の数平均繊維長より50μm程度長くしておくこと
が適当である。含有するガラス繊維の量は液晶ポリエス
テル樹脂100重量部に対して5〜20重量部である。
5重量部より少量では液晶ポリエステル樹脂組成物の持
つ異方性を低減させることが困難であり、また20重量
部を超えると、低比重組成物という本発明の趣旨から外
れる。
【0009】また、本発明の液晶ポリエステル樹脂組成
物を成形して作成した、0.5ミリメートル厚みの試験
片で測定したときの曲げ弾性率は、25GPa以上であ
る。
【0010】本発明の液晶ポリエステル樹脂組成物を得
るための原材料の配合手段は特に限定されない。液晶ポ
リエステル樹脂、ガラス繊維、必要に応じ無機充填剤、
離型改良剤、熱安定剤などをヘンシェルミキサー、タン
ブラー等を用いて混合することが一般的である。
【0011】本発明においては、液晶ポリエステル樹脂
に必要に応じてガラス繊維の他に少量の他の充填剤を添
加することができる。充填材としては、シリカアルミナ
繊維、ウォラストナイト、炭素繊維、チタン酸カリウム
ウィスカー、ホウ酸アルミニウムウィスカー、酸化チタ
ンウィスカー等の繊維状あるいは針状の補強材;炭酸カ
ルシウム、ドロマイト、タルク、マイカ、クレイ、ガラ
スビーズなどの無機充填材等が挙げられ、その一種また
は二種以上を用いることができる。なお、本発明で用い
られる液晶ポリエステル樹脂に対して、本発明の目的を
損なわない範囲で染料、顔料などの着色剤;酸化防止
剤;熱安定剤;紫外線吸収剤;帯電防止剤;界面活性剤
などの通常の添加剤を1種または二種以上添加すること
ができる。
【0012】また、本発明において液晶ポリエステル樹
脂に加えて、少量の他の熱可塑性樹脂、例えば、ポリア
ミド、ポリエステル、ポリフェニレンスルフィド、ポリ
エーテルケトン、ポリカーボネート、ポリフェニレンエ
ーテルおよびその変性物、ポリスルフォン、ポリエーテ
ルスルフォン、ポリエーテルイミド等や、少量の熱硬化
性樹脂、例えば、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリ
イミド樹脂等の、一種または二種以上を添加することも
できる。
【0013】本発明の液晶ポリエステル樹脂組成物を得
るためには、通常の造粒機、あるいは成形機でも可能で
あるが、スクリュウを備えた溶融混練押出機であって、
押し出し方向上流部に、上流側供給部を有し、該上流側
供給部より下流側に下流側供給部を有し、該上流側供給
部と下流側供給部との間の距離(L)のスクリュウ径
(D)に対する比率(L/D)が4〜30(LとDは同
一のスケール単位である)溶融混練押出機を用い、スク
リュウ回転下、上流側供給部から液晶ポリエステル樹脂
の全供給量の90%以上とガラス繊維の全供給量の0〜
5%未満を供給し、下流側供給部から液晶ポリエステル
樹脂の全供給量の10%未満とガラス繊維の全供給量の
95%以上を供給することが好ましい。L/Dが4未満
の場合には液晶ポリエステル樹脂の混練が不十分とな
り、ガラス繊維の数平均繊維長が短くなる場合があり、
30を超えると液晶ポリエステル樹脂が劣化し物性が低
下する場合がある。上流側供給部からの液晶ポリエステ
ル樹脂の供給量は液晶ポリエステル樹脂の全供給量の9
0%未満であると、ガラス繊維の数平均繊維長が短くな
る場合があり、ガラス繊維の供給量が、ガラス繊維の全
供給量の5%を超えると、安定的な製造が困難である場
合がある。ここに、上流側供給部と下流側供給部との間
の距離(L)は、各供給部の穴の中心間を測定した、ス
クリュウの軸に対して平行な距離である。L/Dは、1
0〜20であることがより好ましい。上流側供給部から
の液晶ポリエステル樹脂の供給量は液晶ポリエステル樹
脂の全供給量の95%以上であることがガラス繊維の数
平均繊維長のコントロールの点からより好ましく、ガラ
ス繊維の供給量は、ガラス繊維の全供給量の0%である
ことが製造安定性の点からより好ましい。これにより液
晶ポリエステル樹脂加熱溶融時のガラス繊維の切断を抑
え、所望の繊維長にコントロールすることがより容易と
なる。
【0014】本発明において、上流側供給部は、通常シ
リンダの反押し出し方向側の端部側面に設置されるが、
これに限定されない。なお、充填剤や添加剤などは、押
出機の適当な位置に設けられた供給口から押出機内に投
入されるか、あるいは、上流側供給部あるいは、下流側
供給部から供給する熱可塑性樹脂および/またはガラス
繊維にあらかじめ混合しておき、これらと共に押出機内
に供給すればよい。
【0015】溶融混練式押出機としては、単軸押出機、
二軸押出機が挙げられる。二軸押出機には同方向回転タ
イプ、異方向タイプ、不完全かみ合いタイプが挙げら
れ、好ましくは同方向回転二軸混練押出機が用いられ
る。同方向タイプには一条ネジタイプ、二条ネジタイ
プ、3条ネジタイプが挙げられ、異方向タイプには平行
軸タイプ、斜軸タイプが挙げられる。
【0016】以下、本発明の製造方法の一実施形態につ
いて図面を参照して説明する。図lは本発明に係る溶融
混練式押出機(二軸)の実施形態を示す構成図である。
【0017】本押出機は、円筒状のシリンダ4と、この
シリンダ4内に設置され、(駆動)モータ8の回転を変
速機13により回転数を減速して、スクリュウ9を回転
している。シリンダ4は、(外部)ヒータ11により加
熱されている。スクリュウ9は一部に、液晶ポリエステ
ル樹脂の混練やガラス繊維と液晶ポリエステル樹脂の混
連のためにニーディング部10,12を有している。
【0018】シリンダ4の反押し出し方向側の端部側面
には、液晶ポリエステル樹脂の全供給量の90%以上と
ガラス繊維の全供給量の5%未満を供給するための上流
側供給部7が形成され、この上流側供給部7よりも下流
側には、液晶ポリエステル樹脂の全供給量の10%未満
とガラス繊維の全供給量の95%以上を供給するための
下流側供給部5が形成されている。上流側供給部7およ
び下流側供給部5には液晶ポリエステル樹脂および/ま
たはガラス繊維を定量的に供給するための例えば図示し
ない定量フィーダーが設置されている。
【0019】また、シリンダ4には、真空ポンプを使用
して真空脱気を行うためや大気中に解放のためのベント
3、6が形成されている。シリンダー4には、溶融混練
した液晶ポリエステル樹脂組成物を押し出すためのノズ
ル1が形成されている。押出機の大きさにもよるが一般
的には直径2mm〜5mmの穴を数個有している。
【0020】本発明の樹脂組成物を用いてなる成形体
は、従来のガラス繊維を30wt%以上含有する液晶ポ
リエステル樹脂組成物に比較して、ガラス繊維量を低減
させたことにより低比重かつ高流動となり、一方繊維長
を長くコントロールすることにより、薄肉での曲げ弾性
率を維持し、かつ異方性を低く抑えたものとなってい
る。
【0021】本発明の樹脂組成物から成形される部品、
部材の用途としては特に限定はないが、例示すると以下
のようなものがある。コネクター、ソケット、リレー部
品、コイルボビン、光ピックアップ、発振子、プリント
配線板、 コンピュータ関連部品、等の電気・電子部
品;ICトレー、ウエハーキャリヤー、等の半導体製造
プロセス関連部品;VTR、テレビ、アイロン、エアコ
ン、ステレオ、掃除機、冷蔵庫、炊飯器、照明器具、等
の家庭電気製品部品;ランプリフレクター、ランプホル
ダー等照明器具部品;コンパクトディスク、レーザーデ
ィスク(登録商標)、スピーカー、等の音響製品部品;
光ケーブル用フェルール、電話機部品、ファクシミリ部
品、モデム等の通信機器部品;分離爪、ヒータホルダ
ー、等の複写機関連部品;インペラー、ファン歯車、ギ
ヤ、軸受け、モーター部品及びケース、等の機械部品;
自動車用機構部品、エンジン部品、エンジンルーム内部
品、電装部品、内装部品等の自動車部品、マイクロ波調
理用鍋、耐熱食器、等の調理用器具;床材、壁材などの
断熱、防音用材料、梁、柱などの支持材料、屋根材等が
の建築資材、または土木建築用材料;航空機、宇宙機、
宇宙機器用部品;原子炉等の放射線施設部材、海洋施設
部材、洗浄用治具、光学機器部品、バルブ類、パイプ
類、ノズル類、フィルター類、膜、医療用機器部品及び
医療用材料、センサー類部品、サニタリー備品、スポー
ツ用品、レジャー用品などがある
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこ
れらに限定されるものではない。なお、実施例中の物性
は次の方法で測定した。 (1)流動開始温度:島津製作所製の高化式フローテス
ターCFT−500型を用いて4℃/分の昇温速度で加
熱された樹脂を荷重100Kgf/cm2(9.81M
Pa)のもとで、内径1mm、長さ10mmのノズルか
ら押出したときに、溶融粘度が48000ポイズ(48
00Pa・s)を示す温度を測定し、この温度を流動開
始温度とした。 (2)成形後のガラス繊維の数平均繊維長、数平均繊維
径:ASTM 4号(成形品厚み2.5t)の試験片を
用いて、電気炉で600℃2時間灰化し、得られたガラ
ス繊維を万能投影機で拡大し(数平均繊維長の場合50
倍または20倍、数平均繊維径の場合100倍)、写真
を撮影し、約500本のガラス繊維長、繊維径の測定を
行った。 (3)比重:ASTM4号ダンベルを用いて、ASTM
D792に準拠して測定した(23℃)。 (4)曲げ強度:長さ127mm、幅12.7mm、厚
さ6.4mmの試験片を用いて、ASTM D790に
準拠して測定した。 (5)曲げ弾性率:JIS K7113(1/2)号ダ
ンベル試験片(厚さ0.5t)の試験片を用いて、スパ
ン間20mmでASTM D790に準拠して測定し
た。 (6)荷重たわみ温度:長さ127mm、幅12.7m
m、厚み6.4mmの試験片を成形し、ASTM D6
48に準拠し1.85MPaの荷重で測定した。
【0023】実施例1〜2、比較例1〜5 以下の各成分を表1に示す組成で、同方向回転二軸混練
押出機(PMT47IKG社製)を用いて、シリンダー
温度380℃、スクリュウ回転数150rpmで造粒
し、液晶ポリエステル樹脂組成物のペレットを得た。・
液晶ポリエステル樹脂:前記構造単位(I)、(I
I)、(III)、(IV)からなり、(I)、(I
I)、(III)、(IV)のモル比が50:25:2
3.75:1.25で、流動開始温度が380℃の液晶
ポリエステル樹脂[比重1.38]。 ・ガラス繊維:チョップドのガラス繊維[旭ファイバー
グラス製、商品名:CS03JAPX−1]。 ・ガラス繊維:ミルドのガラス繊維[日本板硝子製、商
品名:REV−8]。上記二軸押出機においては、供給
ゾーンを上流部とスクリュウの上流部を基準として距離
Lの下流部の二ヶ所に設け、L/D=14である(ここ
でDはスクリュウ径を示し、DとLは同一のスケール単
位である)。実施例1、2、比較例1〜5においては、
上流部供給ゾーンから液晶ポリエステル樹脂を全量供給
し、下流部供給ゾーンからガラス繊維を全量供給した。
【0024】得られたペレットは、日精樹脂工業(株)
製PS40E5ASE型射出成形機を用いて、シリンダ
ー温度400℃、金型温度130℃で射出成形を行い、
上記試験片を得て、上記測定を行った。結果を表1に示
す。
【0025】
【表1】
【0026】
【発明の効果】本発明の液晶ポリエステル樹脂組成物
は、加工性に優れ、得られる成形体が低比重で機械特
性、耐熱性に優れ、電気・電子部品等の材料として有用
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】溶融混練式押出機の横断面図である。
【符号の説明】
1:ノズル 2:ヒータ 3:ベント 4:シリンダ 5:下流側供給部 6:ベント 7:上流側供給部 8:モータ 9:スクリュウ(スクリュウ径 D) 10:ニーディング部 11:ヒータ 12:ニーディング部 13:変速機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08J 5/04 C08J 5/04 C08K 7/14 C08K 7/14 G02F 1/13 500 G02F 1/13 500 // B29K 67:00 B29K 67:00 309:08 309:08 Fターム(参考) 4F071 AA48 AB28 AE17 AF35 AH02 AH03 AH07 AH11 AH12 AH13 AH17 AH18 AH19 BA01 BC05 BC06 BC07 4F072 AA02 AA08 AA09 AB09 AB34 AD39 AG05 AH12 AH13 AH20 AK04 AK16 AL02 AL03 AL04 AL11 AL13 AL14 AL16 AL17 4F201 AA24A AB11 AD04 AD16 AH33 AH42 AR05 AR11 AR16 BA01 BC01 BC13 BC19 BC37 BD04 BK02 BK13 BK26 BK36 BK38 BK42 BK49 BN39 BN40 BQ04 BQ16 BQ50 BQ52 4J002 CF161 CF181 DL006 FA040 FA046 FD010 GQ00 4J029 AA02 AB05 AB07 AC02 AD10 AE01 AE05 AE06 AE18 BB10A CB05A CB06A EB05A JA303

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記構造単位(I)、(II)および(I
    II)、または下記構造単位(I)、(II)、(II
    I)および(IV)を含み、(I)、(II)、(II
    I)および(IV)の合計が95モル%以上からなる液
    晶ポリエステル樹脂100重量部に対し、成形後の数平
    均繊維径が2〜20μmで、成形後の数平均繊維長が2
    10〜500μmになるガラス繊維を5〜20重量部含
    有してなり、0.5ミリメートル厚みの試験片で測定し
    たときの曲げ弾性率が25GPa以上であることを特徴
    とする液晶ポリエステル樹脂組成物。 【化1】
  2. 【請求項2】液晶ポリエステル樹脂の構造単位が、構造
    単位(I)、(II)、(III)および(IV)の合
    計に対して上記(I)=40〜80モル%、(II)=
    10〜30モル%、(II)/((III)+(I
    V))=0.9〜1.1、(IV)/((III)+
    (IV))=0〜0.5の範囲であることを特徴とする
    請求項1記載の液晶ポリエステル樹脂組成物。
  3. 【請求項3】液晶ポリエステル樹脂の下記で定義される
    流動開始温度が320℃以上のものであることを特徴と
    する請求項1および2記載の液晶ポリエステル樹脂組成
    物。流動開始温度:島津製作所製の高化式フローテスタ
    ーCFT−500型を用いて4℃/分の昇温速度で加熱
    された樹脂を荷重100Kgf/cm2(9.81MP
    a)のもとで、内径1mm、長さ10mmのノズルから
    押出したときに、溶融粘度が48000ポイズ(480
    0Pa・s)を示す温度。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれかに記載の液晶ポリ
    エステル樹脂組成物を用いてなる成形体。
  5. 【請求項5】スクリュウを備えた溶融混練押出機であっ
    て、押し出し方向上流部に、上流側供給部を有し、該上
    流側供給部より下流側に下流側供給部を有し、該上流側
    供給部と下流側供給部との間の距離(L)のスクリュウ
    径(D)に対する比率(L/D)が4〜30(LとDは
    同一のスケール単位である)である溶融混練押出機を用
    い、スクリュウ回転下、上流側供給部から液晶ポリエス
    テル樹脂の全供給量の90%以上とガラス繊維の全供給
    量の0〜5%未満を供給し、下流側供給部から液晶ポリ
    エステル樹脂の全供給量の10%未満とガラス繊維の全
    供給量の95%以上を供給することを特徴とする請求項
    1記載の液晶ポリエステル樹脂組成物の製造方法。
JP2000101869A 2000-04-04 2000-04-04 液晶ポリエステル樹脂組成物、その製造方法およびその成形体 Pending JP2001288342A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101869A JP2001288342A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 液晶ポリエステル樹脂組成物、その製造方法およびその成形体
TW090107949A TW526234B (en) 2000-04-04 2001-04-03 Liquid crystal polyester resin composition, process for producing the same, and molded article thereof
US09/824,229 US6793847B2 (en) 2000-04-04 2001-04-03 Liquid crystal polyester resin composition, process for producing the same, and molded article thereof
KR1020010017584A KR100723278B1 (ko) 2000-04-04 2001-04-03 액정 폴리에스테르 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이의성형품
CNB011178914A CN1174082C (zh) 2000-04-04 2001-04-03 液晶聚酯树脂组合物,其制备方法以及其模塑制品
DE10116473A DE10116473A1 (de) 2000-04-04 2001-04-03 Flüssigkristallpolyesterharzzusammensetzung, Verfahren zur Herstellung derselben und Formkörper daraus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101869A JP2001288342A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 液晶ポリエステル樹脂組成物、その製造方法およびその成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001288342A true JP2001288342A (ja) 2001-10-16

Family

ID=18615838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101869A Pending JP2001288342A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 液晶ポリエステル樹脂組成物、その製造方法およびその成形体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6793847B2 (ja)
JP (1) JP2001288342A (ja)
KR (1) KR100723278B1 (ja)
CN (1) CN1174082C (ja)
DE (1) DE10116473A1 (ja)
TW (1) TW526234B (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020385A (ja) * 2001-07-11 2003-01-24 Sumitomo Chem Co Ltd 光ピックアップ部品用樹脂組成物
JP2003211443A (ja) * 2002-01-25 2003-07-29 Nippon Petrochemicals Co Ltd 耐ブリスター性液晶ポリエステル組成物の製造方法
JP2003268241A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Toray Ind Inc 成形品用液晶性樹脂組成物および成形回路基板
WO2005056260A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Polyplastics Co., Ltd. 金型付着物の少ない樹脂組成物及びその製造方法
JP2007098255A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 繊維粉砕品の製造方法、繊維粉砕品、樹脂成形材料及び成形品
JP2007161897A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Ueno Technology:Kk 液晶ポリマー組成物
WO2008004599A1 (fr) * 2006-07-03 2008-01-10 Nippon Oil Corporation Composition de polyester cristal liquide entièrement aromatique et supports de lentilles de têtes de lecture optique fabriqués à l'aide de cette dernière
WO2009141996A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 ポリプラスチックス株式会社 平面状コネクター
WO2012090411A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 東レ株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法とそれからなる成形品
JP2013071281A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂組成物の製造方法
WO2013114787A1 (ja) * 2012-01-30 2013-08-08 住友化学株式会社 樹脂組成物の製造方法
TWI570176B (zh) * 2012-03-21 2017-02-11 Sumitomo Chemical Co 液晶聚酯組成物、液晶聚酯組成物之製造方法及成形體
JP2017075339A (ja) * 2010-07-30 2017-04-20 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物の製造方法
WO2018199159A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物の製造方法および液晶ポリエステル組成物
WO2018199155A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物
JPWO2018159861A1 (ja) * 2017-10-06 2019-03-07 日東紡績株式会社 ガラス繊維強化樹脂成形品
WO2019103036A1 (ja) * 2017-11-27 2019-05-31 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物および成形体
US11001708B2 (en) 2017-07-04 2021-05-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal polyester resin composition and molded article
US11584850B2 (en) 2017-11-27 2023-02-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal polyester resin composition and molded body
JP7380969B2 (ja) 2019-10-09 2023-11-15 株式会社豊田中央研究所 植物繊維強化樹脂組成物の製造方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005003221A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-13 E.I. Dupont De Nemours And Company Liquid crystalline polymer composition
US7578950B2 (en) * 2003-07-01 2009-08-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Liquid crystalline polymer composition
US7488502B2 (en) * 2003-08-20 2009-02-10 Kraft Foods Global Brands Llc Method of making processed meat products
JP4681268B2 (ja) * 2004-10-07 2011-05-11 上野製薬株式会社 全芳香族液晶ポリエステル樹脂の製造方法
JP5271479B2 (ja) * 2005-12-14 2013-08-21 上野製薬株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物
TWI472574B (zh) * 2006-08-24 2015-02-11 Polyplastics Co 非對稱電子零件
JP5230122B2 (ja) * 2007-05-14 2013-07-10 上野製薬株式会社 表面実装用電子部品
TWI524978B (zh) * 2009-07-28 2016-03-11 Polyplastics Co Liquid crystal resin composition, liquid crystal resin composition, and liquid crystal resin manufacturing apparatus
TW201132747A (en) * 2009-11-16 2011-10-01 Sumitomo Chemical Co Liquid crystalline polyester composition for connector and connector using the same
US9056950B2 (en) 2010-07-23 2015-06-16 Ticona Gmbh Composite polymeric articles formed from extruded sheets containing a liquid crystal polymer
CN102822273B (zh) * 2010-12-28 2014-05-07 东丽株式会社 液晶性聚酯树脂组合物及其制造方法以及由该组合物形成的成型品
JP2015504014A (ja) 2011-09-20 2015-02-05 ティコナ・エルエルシー 電子デバイス用のオーバーモールドコンポジット構造体
JP6504817B2 (ja) 2011-09-20 2019-04-24 ティコナ・エルエルシー 低ハロゲン含量のジスルフィド洗浄ポリアリーレンスルフィド
EP2758463A2 (en) 2011-09-20 2014-07-30 Ticona LLC Low chlorine filled melt processed polyarylene sulfide composition
JP5918855B2 (ja) 2011-09-20 2016-05-18 ティコナ・エルエルシー ポリアリーレンスルフィド/液晶ポリマーアロイ及び、それを含む組成物
JP6276692B2 (ja) 2011-09-20 2018-02-07 ティコナ・エルエルシー ポータブル電子機器用のハウジング
TWI577092B (zh) 2011-11-15 2017-04-01 堤康那責任有限公司 微間距電連接器及用於其中之熱塑性組合物
US9394430B2 (en) 2012-04-13 2016-07-19 Ticona Llc Continuous fiber reinforced polyarylene sulfide
MX2017012166A (es) * 2015-03-23 2018-02-19 Next Generation Recyclingmaschinen Gmbh Instalacion asi como procedimiento para el tratamiento de una masa fundida de plastico.
US11352480B2 (en) 2016-03-18 2022-06-07 Ticona Llc Polyaryletherketone composition
JP6675028B1 (ja) * 2019-05-17 2020-04-01 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物のペレット及び液晶ポリエステル樹脂組成物のペレットの製造方法
CN112126243B (zh) * 2020-09-09 2022-06-07 金发科技股份有限公司 一种液晶聚合物组合物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021504B2 (ja) * 1990-01-23 2000-03-15 東レ株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物
JP3082223B2 (ja) * 1990-08-22 2000-08-28 東レ株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP2550791B2 (ja) * 1991-03-20 1996-11-06 東レ株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物、その製造方法およびその成形品
TW401454B (en) * 1992-06-02 2000-08-11 Sumitomo Chemical Co Liquid crystal polyester resin composition and molded article
TW413697B (en) * 1995-12-15 2000-12-01 Toray Industries Liquid crystalline resin composition
JP3045065B2 (ja) * 1996-03-11 2000-05-22 東レ株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物、その製造方法およびその成形品
JP3387766B2 (ja) * 1997-02-03 2003-03-17 住友化学工業株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020385A (ja) * 2001-07-11 2003-01-24 Sumitomo Chem Co Ltd 光ピックアップ部品用樹脂組成物
JP2003211443A (ja) * 2002-01-25 2003-07-29 Nippon Petrochemicals Co Ltd 耐ブリスター性液晶ポリエステル組成物の製造方法
JP2003268241A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Toray Ind Inc 成形品用液晶性樹脂組成物および成形回路基板
WO2005056260A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Polyplastics Co., Ltd. 金型付着物の少ない樹脂組成物及びその製造方法
JPWO2005056260A1 (ja) * 2003-12-12 2007-07-05 ポリプラスチックス株式会社 金型付着物の少ない樹脂組成物及びその製造方法
JP2007098255A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 繊維粉砕品の製造方法、繊維粉砕品、樹脂成形材料及び成形品
JP2007161897A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Ueno Technology:Kk 液晶ポリマー組成物
JP2008013600A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Nippon Oil Corp 全芳香族液晶ポリエステル組成物およびそれを用いた光ピックアップレンズホルダー
WO2008004599A1 (fr) * 2006-07-03 2008-01-10 Nippon Oil Corporation Composition de polyester cristal liquide entièrement aromatique et supports de lentilles de têtes de lecture optique fabriqués à l'aide de cette dernière
WO2009141996A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 ポリプラスチックス株式会社 平面状コネクター
JP2010003661A (ja) * 2008-05-23 2010-01-07 Polyplastics Co 平面状コネクター
US8272879B2 (en) 2008-05-23 2012-09-25 Polyplastics Co., Ltd. Planar connector
JP2017075339A (ja) * 2010-07-30 2017-04-20 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物の製造方法
US8784683B2 (en) 2010-12-28 2014-07-22 Toray Industries, Inc. Liquid crystalline polyester composition, method of producing the same and molded product manufactured from the same
WO2012090411A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 東レ株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法とそれからなる成形品
JP5241956B2 (ja) * 2010-12-28 2013-07-17 東レ株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法とそれからなる成形品
KR101305633B1 (ko) 2010-12-28 2013-09-09 도레이 카부시키가이샤 액정성 폴리에스테르 수지 조성물 및 그 제조 방법과 그로부터 이루어진 성형품
JP2013071281A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂組成物の製造方法
JP2013155311A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂組成物の製造方法
CN104066559A (zh) * 2012-01-30 2014-09-24 住友化学株式会社 树脂组合物的制造方法
US9168675B2 (en) 2012-01-30 2015-10-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing resin composition
WO2013114787A1 (ja) * 2012-01-30 2013-08-08 住友化学株式会社 樹脂組成物の製造方法
TWI570176B (zh) * 2012-03-21 2017-02-11 Sumitomo Chemical Co 液晶聚酯組成物、液晶聚酯組成物之製造方法及成形體
US9771475B2 (en) 2012-03-21 2017-09-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal polyester composition, method for producing liquid crystal polyester composition, and molded article
WO2018199155A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物
WO2018199159A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物の製造方法および液晶ポリエステル組成物
US11001708B2 (en) 2017-07-04 2021-05-11 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal polyester resin composition and molded article
JPWO2018159861A1 (ja) * 2017-10-06 2019-03-07 日東紡績株式会社 ガラス繊維強化樹脂成形品
WO2019103036A1 (ja) * 2017-11-27 2019-05-31 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物および成形体
US11485851B2 (en) 2017-11-27 2022-11-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal polyester resin composition and molded body
US11584850B2 (en) 2017-11-27 2023-02-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal polyester resin composition and molded body
JP7380969B2 (ja) 2019-10-09 2023-11-15 株式会社豊田中央研究所 植物繊維強化樹脂組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1317542A (zh) 2001-10-17
DE10116473A1 (de) 2001-10-11
US20020017631A1 (en) 2002-02-14
KR100723278B1 (ko) 2007-05-30
KR20010095259A (ko) 2001-11-03
TW526234B (en) 2003-04-01
CN1174082C (zh) 2004-11-03
US6793847B2 (en) 2004-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001288342A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物、その製造方法およびその成形体
JP4586234B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US6495616B2 (en) Liquid crystal polyester resin composition and molded product thereof
CN1377937B (zh) 液晶聚酯树脂组合物
US8641924B2 (en) Liquid crystal polyester resin composition
KR101503100B1 (ko) 휴대 단말 부품
US6346568B1 (en) Liquid crystal polyester resin composition and molded article thereof
KR20130033970A (ko) 수지 조성물 제조 방법
CN104011137A (zh) 聚苯硫醚树脂组合物、其制造方法及反射板
JP5447440B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物の製造方法
US9193094B2 (en) Method for producing resin composition
KR20000077159A (ko) 액정 폴리에스테르 수지 조성물
US6432323B1 (en) Liquid crystal polyester resin composition and molded article
JP2001026699A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP2001026701A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
JP2002018841A (ja) 液晶性樹脂ペレットの製造方法
JP4529232B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
JP2001152014A (ja) ポリエーテルイミド樹脂組成物およびその成形品
JP2009249416A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
WO2023157769A1 (ja) 芳香族ポリスルホン組成物、成形体、及び成形体の製造方法
JP2002080724A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形体
JP2003012898A (ja) 液晶ポリエステル樹脂混合物
JP3873403B2 (ja) 熱可塑性樹脂の溶融押し出し加工方法
JP2001131412A (ja) 芳香族ポリサルホン樹脂組成物およびその成形品
JPH07138440A (ja) 熱可塑性フッ素樹脂組成物および半導体製造工程用冶具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071109

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080205

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080519