JP2001166667A - プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び電子写真画像形成装置 - Google Patents

プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び電子写真画像形成装置

Info

Publication number
JP2001166667A
JP2001166667A JP2000276419A JP2000276419A JP2001166667A JP 2001166667 A JP2001166667 A JP 2001166667A JP 2000276419 A JP2000276419 A JP 2000276419A JP 2000276419 A JP2000276419 A JP 2000276419A JP 2001166667 A JP2001166667 A JP 2001166667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing member
cartridge
handle
main body
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000276419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3338023B2 (ja
Inventor
Tachio Kawai
太刀夫 河井
Kanji Yokomori
幹詞 横森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000276419A priority Critical patent/JP3338023B2/ja
Priority to US09/668,373 priority patent/US6480687B1/en
Publication of JP2001166667A publication Critical patent/JP2001166667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3338023B2 publication Critical patent/JP3338023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • G03G21/1846Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks using a handle for carrying or pulling out of the main machine, legs of casings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1657Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts transmitting mechanical drive power

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像形成装置本体に対する電子写真感光体ド
ラムの位置精度向上及び確実にドラムアースを行った感
光体ドラム支持装置の提供。 【解決手段】 感光体ドラム4の両端から外方へ延設さ
れた軸部材201を保持する軸受け部材202の外周面
をカートリッジ枠体3aより露出させる。その露出させ
た部分で画像形成装置との位置決めを行うとともに感光
体ドラム4のアースを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真画像形成
装置、及び、前記電子写真画像形成装置に着脱可能なプ
ロセスカートリッジ、及び、取っ手の取り付け方法に関
するものである。
【0002】ここで電子写真画像形成装置とは、電子写
真画像形成プロセスを用いて記録媒体に画像を形成する
もので、例えば電子写真複写機、電子写真プリンタ(例
えばLEDプリンタ、レーザビームプリンタ等)、電子
写真ファクシミリ装置、及び電子写真ワードプロセッサ
等が含まれる。
【0003】またプロセスカートリッジとは、プロセス
手段としての帯電手段、現像手段またはクリーニング手
段と、電子写真感光体ドラムとを一体的にカートリッジ
化して、このカートリッジを電子写真画像形成装置本体
に対して着脱可能とするものである。及び、プロセス手
段としての帯電手段、現像手段、クリーニング手段の少
なくとも1つと電子写真感光体ドラムとを一体的にカー
トリッジ化して電子写真画像形成装置本体に着脱可能と
するものである。更に、少なくともプロセス手段として
の現像手段と電子写真感光体ドラムとを一体的にカート
リッジ化して電子写真画像形成装置本体に着脱可能とす
るものをいう。
【0004】また取っ手とは、プロセスカートリッジを
前記装置本体に着脱する際に、使用者が把持するための
ものである。
【0005】
【従来の技術】従来、電子写真画像プロセスを用いた電
子写真画像形成装置においては、電子写真感光体ドラム
及び前記電子写真感光体ドラムに作用するプロセス手段
を一体的にカートリッジ化して、このカートリッジを画
像形成装置本体に着脱自在とするプロセスカートリッジ
方式が採用されている。このプロセスカートリッジ方式
によれば、装置のメンテナンスをサービスマンによらず
ユーザ自身で行うことができるので、格段に操作性を向
上させることができた。そこでこのプロセスカートリッ
ジ方式は、画像形成装置において広く用いられている。
【0006】このようなプロセスカートリッジにあって
は、前記電子写真感光体ドラムは両側端部に電子写真感
光体ドラムの外方へ延設された軸部材を有するフランジ
を取り付け、前記軸部材は軸受け部材を介してプロセス
カートリッジの枠体(カートリッジ枠体という)に回転
可能に位置決め固定される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述の従来
の技術を更に発展させたものである。
【0008】本発明の目的は、プロセスカートリッジを
装置本体に装着した際に、装置本体に対する電子写真感
光体ドラムの位置決め精度を向上させたプロセスカート
リッジ、取っ手取り付け方法及び、電子写真画像形成装
置を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は、プロセスカートリッ
ジを装置本体に装着した際に装置本体に対するプロセス
カートリッジの位置決め精度を向上させたプロセスカー
トリッジ、取っ手取り付け方法、及び、電子写真画像形
成装置を提供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、部品点数の削減を実
現したプロセスカートリッジ、前記取っ手の取り付け方
法、及び、前記プロセスカートリッジを着脱可能な電子
写真画像形成装置を提供することにある。
【0011】本発明の他の目的は、着脱操作性の優れた
プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び、電
子写真画像形成装置を提供することにある。
【0012】本発明の他の目的は、軸受け部がフレーム
から外れるのを規制する機能を有する取っ手を備えたプ
ロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び、電子
写真画像形成装置を提供することにある。
【0013】本発明の他の目的は、組立て性の向上した
プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び、電
子写真画像形成装置を提供することにある。
【0014】本発明の他の目的は、前記カートリッジを
前記装置本体に装着した際に、前記第一の軸受け部材の
有する前記第一露出部分を前記装置本体に設けられた第
一本体位置決め部に接触させて位置決めする、及び、前
記第二の軸受け部材の有する前記第二露出部分を前記装
置本体に設けられた第二本体位置決め部に接触させて位
置決めするプロセスカートリッジ、及び、前記プロセス
カートリッジを着脱可能な電子写真画像形成装置を提供
することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】主要な本発明は請求項と
対応する番号を付して示せば以下のとおりである。
【0016】本出願に係る第1の発明は電子写真画像形
成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおい
て、電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラ
ムに作用するプロセス手段と、前記感光体ドラムを支持
するカートリッジフレームと、前記カートリッジフレー
ムに設けられた、前記感光体ドラムの長手方向一端から
突出している軸を回転可能に支持するための第一の軸受
け部材と、ここで、前記第一の軸受け部材は前記カート
リッジフレームから露出している第一の露出部分を有す
る、前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光
体ドラムの長手方向他端から突出している軸を回転可能
に支持するための第二の軸受け部材と、ここで、前記第
二の軸受け部材は前記カートリッジフレームから露出し
ている第二の露出部分を有する、を有し、前記カートリ
ッジを前記装置本体に装着した際に、前記第一の軸受け
部材の有する前記第一露出部分を前記装置本体に設けら
れた第一本体位置決め部に接触させて位置決めする、及
び、前記第二の軸受け部材の有する前記第二露出部分を
前記装置本体に設けられた第二本体位置決め部に接触さ
せて位置決めすることを特徴とするプロセスカートリッ
ジである。
【0017】本出願に係る第6の発明は電子写真画像形
成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおい
て、電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラ
ムに作用するプロセス手段と、前記感光体ドラムを支持
するカートリッジフレームと、前記感光体ドラムの長手
方向一端側であって、前記フレームに設けられた第一の
取っ手と、前記感光体ドラムの長手方向他端側であっ
て、前記フレームに設けられた第二の取っ手と、前記カ
ートリッジフレームに設けられた、前記感光体ドラムの
長手方向一端から突出している軸を回転可能に支持する
ための第一の軸受け部材と、ここで、前記第一の軸受け
部材は前記カートリッジフレーム、及び、前記第一の取
っ手から露出している第一の露出部分を有する、また、
前記第一の取っ手は、前記第一の軸受け部材の外側端部
と接触して前記第一の軸受け部材が前記カートリッジフ
レームから外れるのを規制する規制部と、前記カートリ
ッジを前記装置本体に装着する装着方向において、前記
規制部から上流に延出した、把持するための把持部と、
を有する、前記カートリッジフレームに設けられた、前
記感光体ドラムの長手方向他端から突出している軸を回
転可能に支持するための第二の軸受け部材と、ここで、
前記第二の軸受け部材は前記カートリッジフレーム、及
び、前記第二の取っ手から露出している第二の露出部分
を有する、また、前記第二の取っ手は、前記第二の軸受
け部材の外側端部と接触して前記第二の軸受け部材が前
記カートリッジフレームから外れるのを規制する規制部
と、前記カートリッジを前記装置本体に装着する装着方
向において、前記規制部から上流に延出した、把持する
ための把持部と、を有する、を有し、前記カートリッジ
を前記装置本体に装着した際に、前記第一の軸受け部材
の有する前記第一露出部分を前記装置本体に設けられた
第一本体位置決め部に接触させて位置決めする、及び、
前記第二の軸受け部材の有する前記第二露出部分を前記
装置本体に設けられた第二本体位置決め部に接触させて
位置決めすることを特徴とするプロセスカートリッジで
ある。
【0018】本出願に係る第11の発明はプロセスカー
トリッジを着脱可能であって、記録媒体に画像を形成す
るための電子写真画像形成装置において、(a)第一本
体位置決め部と、(b)第二本体位置決め部と、(c)
電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラムに
作用するプロセス手段と、前記感光体ドラムを支持する
カートリッジフレームと、前記カートリッジフレームに
設けられた、前記感光体ドラムの長手方向一端から突出
している軸を回転可能に支持するための第一の軸受け部
材と、ここで、前記第一の軸受け部材は前記カートリッ
ジフレームから露出している第一の露出部分を有する、
前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光体ド
ラムの長手方向他端から突出している軸を回転可能に支
持するための第二の軸受け部材と、ここで、前記第二の
軸受け部材は前記カートリッジフレームから露出してい
る第二の露出部分を有する、を有し、前記カートリッジ
を前記装置本体に装着した際に、前記第一の軸受け部材
の有する前記第一露出部分を前記第一本体位置決め部に
接触させて位置決めする、及び、前記第二の軸受け部材
の有する前記第二露出部分を前記第二本体位置決め部に
接触させて位置決めする、プロセスカートリッジを取り
外し可能に装着するための装着部と、(d)前記記録媒
体を搬送するための搬送部材と、を有することを特徴と
する電子写真画像形成装置である。
【0019】本出願に係る第12の発明はプロセスカー
トリッジを着脱可能であって、記録媒体に画像を形成す
るための電子写真画像形成装置において、(a)第一本
体位置決め部と、(b)第二本体位置決め部と、(c)
電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラムに
作用するプロセス手段と、前記感光体ドラムを支持する
カートリッジフレームと、前記感光体ドラムの長手方向
一端側であって、前記フレームに設けられた第一の取っ
手と、前記感光体ドラムの長手方向他端側であって、前
記フレームに設けられた第二の取っ手と、前記カートリ
ッジフレームに設けられた、前記感光体ドラムの長手方
向一端から突出している軸を回転可能に支持するための
第一の軸受け部材と、ここで、前記第一の軸受け部材は
前記カートリッジフレーム、及び、前記第一の取っ手か
ら露出している第一の露出部分を有する、また、前記第
一の取っ手は、前記第一の軸受け部材の外側端部と接触
して前記第一の軸受け部材が前記カートリッジフレーム
から外れるのを規制する規制部と、前記カートリッジを
前記装置本体に装着する装着方向において、前記規制部
から上流に延出した、把持するための把持部と、を有す
る、前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光
体ドラムの長手方向他端から突出している軸を回転可能
に支持するための第二の軸受け部材と、ここで、前記第
二の軸受け部材は前記カートリッジフレーム、及び、前
記第二の取っ手から露出している第二の露出部分を有す
る、また、前記第二の取っ手は、前記第二の軸受け部材
の外側端部と接触して前記第二の軸受け部材が前記カー
トリッジフレームから外れるのを規制する規制部と、前
記カートリッジを前記装置本体に装着する装着方向にお
いて、前記規制部から上流に延出した、把持するための
把持部と、を有する、を有し、前記カートリッジを前記
装置本体に装着した際に、前記第一の軸受け部材の有す
る前記第一露出部分を前記第一本体位置決め部に接触さ
せて位置決めする、及び、前記第二の軸受け部材の有す
る前記第二露出部分を前記第二本体位置決め部に接触さ
せて位置決めする、プロセスカートリッジを取り外し可
能に装着するための装着部と、(d)前記記録媒体を搬
送するための搬送部材と、を有することを特徴とする電
子写真画像形成装置である。
【0020】本出願に係る第13の発明はプロセスカー
トリッジの有するカートリッジフレームに取っ手を取り
付けるための取っ手取り付け方法において、軸受け部材
が有する穴に、前記カートリッジフレームの長手方向一
端から突出している電子写真感光体ドラム軸を嵌合させ
て、次いで、前記軸受け部材を前記カートリッジフレー
ムに設けられている凹部に嵌合させて、また、前記カー
トリッジフレームに設けられているフレーム切り欠き部
から前記軸受け部材の一部分が露出するように、前記軸
受け部材を前記カートリッジフレームに取り付ける軸受
け部材取り付け工程と、前記軸受け部材が前記カートリ
ッジフレームから外れないように、前記ドラム軸の長手
方向において、外側への前記軸受け部材の移動を規制す
るように、また、取っ手の有する取っ手切り欠き部が前
記フレーム切り欠き部と対向するように、前記取っ手を
前記カートリッジフレームに取り付ける取っ手取り付け
工程と、を有することを特徴とする取っ手取り付け方法
である。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図面に
基づいて具体的に説明する。
【0022】図1は、本発明の電子写真画像形成装置の
一例であるレーザビームプリンタの外観斜視図、図2は
このプリンタ本体の前扉2を開放することにより装置本
体1に着脱可能に構成されたプロセスカートリッジ3の
外観斜視図である。このプロセスカートリッジ3には電
子写真感光体ドラム、前記感光体ドラムを一様に帯電す
る帯電手段、前記感光体ドラムに形成された静電潜像を
現像する現像手段、前記感光体ドラムに残留するトナー
を除去するクリーニング手段が、収容されている。ここ
でプロセスカートリッジは、電子写真感光体ドラムとプ
ロセス手段としての帯電手段・現像手段・クリーニング
手段のうちの少なくとも1つと、を有し、電子写真画像
形成装置本体1に着脱可能なものである。
【0023】図3はプロセスカートリッジ3を装置本体
1に装着したときの断面図(図1のA方向から見て)で
ある。また、図4は、装置本体1の前扉2を開いてプロ
セスカートリッジ3を図2、図4の矢印C方向に着脱し
ている様子を示した断面図である。
【0024】まず図3を用いて画像形成装置の画像形成
プロセスの概略を説明する。
【0025】表面に感光層を有する電子写真感光体ドラ
ム(以下、感光体ドラムと称す)4は帯電手段としての
帯電ローラ5によって表面を一様に帯電される。次に外
部コンピュータ等から入力された画像情報に基づいてレ
ーザ光学ユニット6からレーザ光Lが感光体ドラム4上
に照射される。これにより感光体ドラム4には画像情報
に応じた静電潜像が形成される。次に現像部7において
感光体ドラム4が帯電されている極性と同極性のトナー
tで感光体ドラム4のレーザ光Lを照射された部分を現
像(反転現像)する。そして、感光体ドラム4上にトナ
ー像を形成する。次にトナー像が感光体ドラム4と転写
ローラ8で形成される転写位置に達するのにタイミング
を合わせて、給送カセット10から供給された記録媒体
(例えば、記録紙、OHP等)Pが感光体ドラム4と転
写ローラ8の間に挟持され、記録媒体Pにトナー像が転
写される。そしてこの記録媒体Pはヒータ32を有する
定着ローラ12と加圧ローラ13で形成されるニップ9
に挟持され、記録媒体Pにトナー像が定着される。この
後、記録媒体Pは排出ローラ33,34により排出トレ
イ14上に排出される。転写終了後の感光体ドラム4
は、クリーニング手段としてのクリーニングブレード1
5によって、残留トナー等の残留物が除去されて再度帯
電工程へ進む。
【0026】次に画像形成部であるプロセスカートリッ
ジ3の説明を行う。
【0027】このプロセスカートリッジ3は、装置本体
1に装着された際画像形成方法として電子写真画像形成
プロセスが用いられる。以下このプロセスに従ってプロ
セスカートリッジ3の構成を説明する。
【0028】一次帯電部は、レーザビームLの露光位置
より上流に配置される。本実施の形態においては、感光
体ドラム4に従動回転可能な半導電性弾性体である帯電
ローラ5が感光体ドラム4に所定の押圧で当接してい
る。前記帯電ローラ5は、例えば、DC−600V〜−
700V、AC1200V〜1800Vのバイアスを印
加することにより、感光体ドラム4の表面を−600V
〜−700Vに均一に帯電できる。
【0029】次に、レーザビーム光学系による静電潜像
の形成が行われ、静電潜像部の電位−500〜−150
Vに変化する。
【0030】一方、一次帯電と同極性のトナーtはトナ
ー容器28から撹拌部材47によって汲み上げられ、開
口48より現像部7内へ送り込まれる。そして、現像手
段としての現像ローラ11表面は、現像ブレード49の
摺擦により摩擦帯電されたトナーtが、薄く均一にコー
ティングされる。このトナーtはバイアスを現像ローラ
11に印加することにより、前述の静電潜像に応じて、
感光体ドラム4表面に現像し、感光体ドラム4表面にト
ナー像として顕在化される。
【0031】そして、感光体ドラム4上のトナー像は前
述のごとく、転写ローラ8のバイアスにより記録媒体P
上に転写される。
【0032】一方、感光体ドラム4表面上の転写残りで
ある残留トナーtは、クリーニング部の入口に設けられ
たスクイシート50を潜り抜け、クリーニングブレード
15によって掻き落とされ、クリーニング容器51内に
蓄えられる。そして、クリーニングされた感光体ドラム
4は、再び次の画像形成プロセスが可能となる。
【0033】プロセスカートリッジ3は、収納されてい
るトナーtが画像形成のために消費され、使用者にとっ
て満足できる画像が形成できなくなった際に、新しいプ
ロセスカートリッジと交換される。その交換の際、装置
本体1の前扉2を開けると、プロセスカートリッジ3
は、装置本体1の外へ、感光体ドラム4の軸線方向と直
角方向に取り出しが可能となる。また、新品のプロセス
カートリッジ3を装置本体1へ装着した後は、前扉2を
閉めることで、プロセスカートリッジ3は、転写ローラ
8の押圧等により、所定位置にセットされる。尚、前記
プロセスカートリッジの交換は、使用者自身によって行
われる。
【0034】{感光体ドラムの支持構成}次に、プロセ
スカートリッジ3の感光体ドラム4の支持構成について
図5、図6を用いて詳細に説明する。なお、以下の説明
で左右同様な構成の場合符号末尾のa,bを省略するこ
とがある。
【0035】図5は、本発明を適用した実施の形態にお
ける感光体ドラムの支持構成の正面図、図6は、本発明
を適用した実施の形態における軸受け部材、及び、取っ
手周辺の斜視図である。
【0036】図5、図6に示すように感光体ドラム4は
周面に感光層を形成したアルミニウム円筒部材4aの両
端にフランジ200(200a,200b)を接着ある
いはカシメ等にの方法よって固着してある。フランジ2
00a,200bの中心穴には軸201が嵌合してい
る。軸201は貫通軸であって、アルミニウム円筒部材
4a中を挿通して感光体ドラム4の外方へ一端と他端が
突出している。軸201はフランジ200a,200b
と摺動しないように回り止めと軸方向移動を止められて
いる(不図示)。尚、軸201は、導電性金属棒であ
る。また、フランジ200a,200bのいずれか一方
に感光体ドラム4の内周面、及び、軸201と接触する
ドラムアース電極206を取り付ける。もしくは、フラ
ンジ200a,200bを導電性とする。これらによ
り、軸201、及び、軸201と嵌合する軸受け部材2
02a、若しくは軸受け部材202bを介して、感光体
ドラム4のアースを装置本体との間で行う。ここで、軸
受け部材202a,202bは何れか、若しくは両者が
導電性、例えば金属製軸受の場合は、ころがり軸受、メ
タルブッシュ、合成樹脂軸受の場合はカーボンフィラー
含有合成樹脂軸受等である。
【0037】前記感光体ドラム4は、軸201の外周を
軸受け部材202a,202bの穴202c内周と、さ
らに、軸受け部材202a,202bの外周をカートリ
ッジフレーム3aに設けられた凹部203に嵌合させ
る。これにより、感光体ドラム4はカートリッジフレー
ム3aに対して回転自在に位置決めされる。
【0038】さらに、軸受け部材202(202a、2
02b)がカートリッジフレーム3aに設けられた凹部
203より脱落するのを防止するために、取っ手204
(204a,204b)が軸受け部材202a,202
bの外周、および外側側面を覆うようにカートリッジフ
レーム3aに固定されている。取っ手204には、一部
が切り欠かれた切り欠き部205(205a,205
b)が設けられている。取っ手204をカートリッジフ
レーム3aに固定した状態では、切り欠き部3aー1と
205a,3aー2と205bから軸受け部材202
a,202bの周面の一部が露出する。尚、図7、図8
においては、露出部202d(202d1,202d
2)、即ち、軸受け部材202a,202bがカートリ
ッジフレーム3aの切り欠き部3a1(3aー1,3a
ー2)、及び、取っ手204(204a,204b)の
切り欠き部205(205a,205b)から露出した
部分である。
【0039】尚、本実施の形態において切り欠き部とは
成形した後に切り取った部分に限定されずに、例えば当
初から、切り欠き部に相当する部分を無くして成形す
る、あるいは構成する場合も含まれる。
【0040】そして、プロセスカートリッジ3を装置本
体1に装着した際に、装置本体1に対する感光体ドラム
4の支持は、カートリッジフレーム3a、及び、前記切
り欠き部205a,205bから露出している、軸受け
部材202a,202bの露出部202dが本体位置決
め部96(96a,96b)に適接係合することによっ
て行われる。尚、本体位置決め部96(96a,96
b)は装置本体1の板金製フレームに直接設けられてい
る。従って、プロセスカートリッジ3は装置本体1に装
着された際に、感光体ドラム4を中心にして装置本体1
に対する位置決めが行われる。また、本実施の形態にお
いては、感光体ドラム4の軸201を支持している軸受
け部材202を本体位置決め部96に対し直接位置決め
している。従って装置本体1に対する感光体ドラム4、
しいては、プロセスカートリッジ3の位置決め精度がよ
り向上する。
【0041】図6に示すように、カートリッジフレーム
3aの長手方向の一端と他端に設けた凹部203(20
3a,203b)の回りの上部を取り囲んで円弧形のリ
ブ3bが設けられている(尚、図6においては一端のみ
を図示している)。また、凹部203のプロセスカート
リッジ3の装着方向の前側(下流側)にはガイドリブ部
71がプロセスカートリッジ3の着脱方向(矢示C方
向)に従って長く突設されている。凹部203に軸受け
部材202が嵌合した状態では、図5に示すように、軸
受け部材202の外側面202e(202e1,202
e2)と、取っ手204の内側面204c(204c
1,204c2)と、リブ3bの突出した端面はほぼ一
致している。即ち、取っ手204の内側面204cの規
制部204d(204d1,204d2)が軸受け部材
202の外側面202e(202e1,202e2)と
接触して、軸受け部材202がカートリッジフレーム3
aから外れるのを規制している。
【0042】取っ手204は軸201に嵌合する穴20
7と、軸受け部材202の外側面202e(202e
1,202e2)に接する規制部204d(204d
1,204d2)と、リブ3bの外周に嵌合する円弧形
カバー部209と、円弧形カバー部209に続く把持部
62を有する。ここで、軸201に嵌合する穴207は
規制部204dに設けられている。尚、前述した切り欠
き部205には円弧形カバー部209が存在しない。把
持部62即ち、取っ手204はカートリッジフレーム3
aにねじ止めにより固定される。80がねじである(図
6〜図10)。尚、取っ手204はカートリッジフレー
ム3aに例えば、接着、あるいはスナップフイット等で
取り付けられても良い。本実施の形態においては、ねじ
80を取り外すことによって、取っ手204はフレーム
3aから取り外すことができる。
【0043】図11にほかの実施の形態を示す。
【0044】上記では軸201を一体の貫通軸とした。
しかしながら、これに限定されずに、軸201は、前記
フランジ200a,200bの中心穴に、感光体ドラム
4の外方へ向って設けても良い。即ち、軸201は、前
記フランジ200a,200bの夫々に固定された、別
々の軸201a,201bとしても良い。フランジ20
0a.200bと軸201a,201bを固定するに
は、例えば軸201a,201bをフランジ200a,
200bに圧入する。
【0045】{プロセスカートリッジ装着時の位置決め
方法}図4に示すようにプロセスカートリッジ3の装置
本体1に対する脱着動作は、取っ手204に設けられた
把持部62(62a,62b)を使用者が把持して行
う。前記把持部62は、使用者が、前記把持部62を把
持し、装置本体1内に確保されたカートリッジ装着部X
を目標にセットする。この、プロセスカートリッジ3の
装着動作は、以下に述べる位置決め、及び、ガイド手段
を使用して正確に行うことが出来る。
【0046】ここで、図9はカートリッジ3が装置本体
1に装着される状態を示す斜視図である。また、図10
はカートリッジ3が装置本体1に装着された状態を示す
斜視図である。
【0047】プロセスカートリッジ3は、軸受け部材2
02の周面の一部が露出した部分が装置本体1に設けら
れた本体位置決め部96と係合する。さらに、プロセス
カートリッジ3の傾きの防止と装置本体1へ装着する際
に案内となるガイドリブ部71が感光体ドラム4の長手
方向両端部のカートリッジフレーム3aに形成されてい
る。
【0048】一方、装置本体1には、前記ガイドリブ部
71をガイドしプロセスカートリッジ3の傾きを規制す
るガイド溝97(97a,97b)と、プロセスカート
リッジ3の位置決めを行うための本体位置決め部96
(96a,96b)が構成されている(図9)。
【0049】そこで、ガイドリブ部71を前方にしてプ
ロセスカートリッジ3をカートリッジ装着部へ図示矢印
C1方向へ挿入する。すると、ガイドリブ部71がガイ
ド溝97に嵌合する。そこでプロセスカートリッジ3を
更に押し進めると、軸受け部材202が装置本体1の位
置決め部96に嵌合する。本体位置決め部96に軸受け
部材202が嵌合することによって、感光体ドラム4の
装置本体1に対する位置が定まる(図10)。
【0050】この様に、プロセスカートリッジ3の軸受
け部材202が、装置本体1の位置決め部96に係合す
ることにより、感光体ドラム4は装置本体1に対して、
高精度に位置決めされる。また、前記本体位置決め部9
6は軸受け部材202と係合することにより、ドラムの
アースを行うためにアース接点部材(図示せず)を設け
るか、もしくは、本体位置決め部96が導電性部材によ
って構成されている。
【0051】上述の実施の形態はプロセスカートリッジ
を着脱可能な電子写真画像形成装置についてのべたが、
本発明はこれに限定されない。例えば、電子写真感光体
ドラム4に作用するプロセス手段を備えないで電子写真
感光体ドラム4を支持する支持枠体を有し、前述のカー
トリッジ枠体に対して電子写真感光体ドラム4を取り付
けたのと同様に支持枠体に電子写真感光体ドラム4を取
り付けた場合に本発明は適用される。このようにすれば
電子写真感光体ドラムユニットとして電子写真画像形成
装置本体1に着脱自在となる。
【0052】以上説明したとおり本発明によれば、プロ
セスカートリッジを装置本体に装着した際に、装置本体
に対する電子写真感光体ドラムの位置決め精度を向上さ
せることができた。
【0053】また本発明によれば、プロセスカートリッ
ジを装置本体に装着した際に、装置本体に対するプロセ
スカートリッジの位置決め精度を向上させることができ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子写真画像形成装置の外観斜視図である。
【図2】プロセスカートリッジの外観斜視図である。
【図3】プロセスカートリッジを装置本体に装着した時
の縦断面図である。
【図4】プロセスカートリッジを装置本体に対して着脱
している様子を示した縦断面図である。
【図5】感光体ドラムの支持構成の正面断面図である。
【図6】取っ手周辺の分解斜視図である。
【図7】取っ手周辺の斜視図である。
【図8】取っ手周辺の側面図である。
【図9】プロセスカートリッジが装置本体に装着される
状態を示す斜視図である。
【図10】プロセスカートリッジが装置本体に装着され
た状態を示す斜視図である。
【図11】ドラム軸の他の実施例を示す正面断面図であ
る。
【符号の説明】
L…レーザ光 P…記録媒体 t…トナー X…カートリッジ装着部 1…装置本体 2…前扉 3…プロセスカートリッジ 3a…カートリッジフレー
ム 3a1,3a−1,3a−2…切り欠き部 3b…
リブ 4…感光体ドラム 4a…アルミニウム円筒部材 5…帯電ローラ 6…レーザ光学ユニット 7…現像部 8…転写ローラ 9…ニップ 10…給紙カセット 11…現像ローラ 12…定着ローラ 13…加圧ローラ 14…排出トレイ 15…クリーニングブレード 28…トナー容器 32…ヒータ 33…排出ローラ 34…排出ローラ 47…撹拌部材 48…開口 49…現像ブレード 50…スクイシート 51…クリーニング容器 62,62a,62b…把持部 71…ガイドリブ部 80…ねじ 96,96a,96b…本体位置決め部 97,97a,97b…ガイド溝 200,200a,200b…フランジ 201,201a,201b…軸 202,202a,202b…軸受け部材 202c…
穴 202d,202d1,202d2…露出部 20
2e,202e1,202e2…外側面 203,203a,203b…凹部 204,204a,204b…取っ手 204c,20
4c1,204c2…内側面 204d,204d1,
204d2…規制部 205,205a,205b…切り欠き部 206…ドラムアース電極 207…穴 209…円弧形カバー部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H035 CA07 CB03 CD09 CD11 CD14 CZ01 2H071 BA04 BA13 BA16 BA24 DA06 DA08 DA13 DA15 DA34

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真画像形成装置本体に着脱可能な
    プロセスカートリッジにおいて、 電子写真感光体ドラムと、 前記電子写真感光体ドラムに作用するプロセス手段と、 前記感光体ドラムを支持するカートリッジフレームと、 前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光体ド
    ラムの長手方向一端から突出している軸を回転可能に支
    持するための第一の軸受け部材と、ここで、前記第一の
    軸受け部材は前記カートリッジフレームから露出してい
    る第一の露出部分を有する、 前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光体ド
    ラムの長手方向他端から突出している軸を回転可能に支
    持するための第二の軸受け部材と、ここで、前記第二の
    軸受け部材は前記カートリッジフレームから露出してい
    る第二の露出部分を有する、 を有し、 前記カートリッジを前記装置本体に装着した際に、前記
    第一の軸受け部材の有する前記第一露出部分を前記装置
    本体に設けられた第一本体位置決め部に接触させて位置
    決めする、及び、前記第二の軸受け部材の有する前記第
    二露出部分を前記装置本体に設けられた第二本体位置決
    め部に接触させて位置決めすることを特徴とするプロセ
    スカートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記第一の軸受け部材は第一の取っ手に
    よって前記カートリッジフレームから外れるのを規制さ
    れている、また、前記第二の軸受け部材は第二の取っ手
    によって前記カートリッジフレームから外れるのを規制
    されている、そして、前記第一の軸受け部材の有する前
    記第一の露出部分は、前記第一の取っ手から露出してい
    る、また、前記第二の軸受け部材の有する前記第二の露
    出部分は、前記第二の取っ手から露出している、ここ
    で、前記第一の取っ手、及び、第二の取っ手は、前記カ
    ートリッジを前記装置本体に着脱する際に把持するため
    のものである請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記第一の取っ手は、前記第一の軸受け
    部材の外側面と接触して前記第一の軸受け部材が前記カ
    ートリッジフレームから外れるのを規制する第一の規制
    部と、前記カートリッジを前記装置本体に装着する装着
    方向において、前記第一の規制部から上流に延出した、
    把持するための第一の把持部と、を有する、また、前記
    第二の取っ手は、前記第二の軸受け部材の外側面と接触
    して前記第二の軸受け部材が前記カートリッジフレーム
    から外れるのを規制する第二の規制部と、前記カートリ
    ッジを前記装置本体に装着する装着方向において、前記
    第二の規制部から上流に延出した、把持するための第二
    の把持部と、を有する請求項1又は2に記載のプロセス
    カートリッジ。
  4. 【請求項4】 前記第一の取っ手が有する前記第一の規
    制部は、前記第一の軸受け部材から更に前記長手方向に
    おいて外方へ突出している前記軸部分を囲んで設けられ
    ている、また、前記第二の取っ手が有する前記第二の規
    制部は、前記第二の軸受け部材から更に前記長手方向に
    おいて外方へ突出している前記軸部分を囲んで設けられ
    ている請求項3に記載のプロセスカートリッジ。
  5. 【請求項5】 前記第一の規制部と前記第一の把持部、
    及び、前記第二の規制部と前記第二の把持部はプラスチ
    ック製で、一体成形されている請求項3又は4に記載の
    プロセスカートリッジ。
  6. 【請求項6】 電子写真画像形成装置本体に着脱可能な
    プロセスカートリッジにおいて、 電子写真感光体ドラムと、 前記電子写真感光体ドラムに作用するプロセス手段と、 前記感光体ドラムを支持するカートリッジフレームと、 前記感光体ドラムの長手方向一端側であって、前記フレ
    ームに設けられた第一の取っ手と、 前記感光体ドラムの長手方向他端側であって、前記フレ
    ームに設けられた第二の取っ手と、 前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光体ド
    ラムの長手方向一端から突出している軸を回転可能に支
    持するための第一の軸受け部材と、ここで、前記第一の
    軸受け部材は前記カートリッジフレーム、及び、前記第
    一の取っ手から露出している第一の露出部分を有する、
    また、前記第一の取っ手は、前記第一の軸受け部材の外
    側端部と接触して前記第一の軸受け部材が前記カートリ
    ッジフレームから外れるのを規制する規制部と、前記カ
    ートリッジを前記装置本体に装着する装着方向におい
    て、前記規制部から上流に延出した、把持するための把
    持部と、を有する、 前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光体ド
    ラムの長手方向他端から突出している軸を回転可能に支
    持するための第二の軸受け部材と、ここで、前記第二の
    軸受け部材は前記カートリッジフレーム、及び、前記第
    二の取っ手から露出している第二の露出部分を有する、
    また、前記第二の取っ手は、前記第二の軸受け部材の外
    側端部と接触して前記第二の軸受け部材が前記カートリ
    ッジフレームから外れるのを規制する規制部と、前記カ
    ートリッジを前記装置本体に装着する装着方向におい
    て、前記規制部から上流に延出した、把持するための把
    持部と、を有する、 を有し、 前記カートリッジを前記装置本体に装着した際に、前記
    第一の軸受け部材の有する前記第一露出部分を前記装置
    本体に設けられた第一本体位置決め部に接触させて位置
    決めする、及び、前記第二の軸受け部材の有する前記第
    二露出部分を前記装置本体に設けられた第二本体位置決
    め部に接触させて位置決めすることを特徴とするプロセ
    スカートリッジ。
  7. 【請求項7】 前記第一の取っ手が有する前記第一の規
    制部は、前記第一の軸受け部材から更に前記長手方向に
    おいて外方へ突出している前記軸部分を囲んで設けられ
    ている、また、前記第二の取っ手が有する前記第二の規
    制部は、前記第二の軸受け部材から更に前記長手方向に
    おいて外方へ突出している前記軸部分を囲んで設けられ
    ている請求項6に記載のプロセスカートリッジ。
  8. 【請求項8】 前記第一の規制部と前記第一の把持部、
    及び、前記第二の規制部と前記第二の把持部はプラスチ
    ック製で、一体成形されている請求項6又は7に記載の
    プロセスカートリッジ。
  9. 【請求項9】 前記軸受け部材は金属製である請求項1
    又は6に記載のプロセスカートリッジ。
  10. 【請求項10】 前記プロセス手段は、少なくとも、前
    記感光体ドラムに形成された静電潜像を現像するための
    現像部材、前記感光体ドラムを帯電するための帯電部
    材、前記感光体ドラムに残留するトナーを除去するため
    のクリーニング部材のいずれか一つを有する請求項1又
    は6に記載のプロセスカートリッジ。
  11. 【請求項11】 プロセスカートリッジを着脱可能であ
    って、記録媒体に画像を形成するための電子写真画像形
    成装置において、(a)第一本体位置決め部と、(b)
    第二本体位置決め部と、(c)電子写真感光体ドラム
    と、 前記電子写真感光体ドラムに作用するプロセス手段と、 前記感光体ドラムを支持するカートリッジフレームと、 前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光体ド
    ラムの長手方向一端から突出している軸を回転可能に支
    持するための第一の軸受け部材と、ここで、前記第一の
    軸受け部材は前記カートリッジフレームから露出してい
    る第一の露出部分を有する、 前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光体ド
    ラムの長手方向他端から突出している軸を回転可能に支
    持するための第二の軸受け部材と、ここで、前記第二の
    軸受け部材は前記カートリッジフレームから露出してい
    る第二の露出部分を有する、 を有し、 前記カートリッジを前記装置本体に装着した際に、前記
    第一の軸受け部材の有する前記第一露出部分を前記第一
    本体位置決め部に接触させて位置決めする、及び、前記
    第二の軸受け部材の有する前記第二露出部分を前記第二
    本体位置決め部に接触させて位置決めする、プロセスカ
    ートリッジを取り外し可能に装着するための装着部と、
    (d)前記記録媒体を搬送するための搬送部材と、 を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
  12. 【請求項12】 プロセスカートリッジを着脱可能であ
    って、記録媒体に画像を形成するための電子写真画像形
    成装置において、(a)第一本体位置決め部と、(b)
    第二本体位置決め部と、(c)電子写真感光体ドラム
    と、 前記電子写真感光体ドラムに作用するプロセス手段と、 前記感光体ドラムを支持するカートリッジフレームと、 前記感光体ドラムの長手方向一端側であって、前記フレ
    ームに設けられた第一の取っ手と、 前記感光体ドラムの長手方向他端側であって、前記フレ
    ームに設けられた第二の取っ手と、 前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光体ド
    ラムの長手方向一端から突出している軸を回転可能に支
    持するための第一の軸受け部材と、ここで、前記第一の
    軸受け部材は前記カートリッジフレーム、及び、前記第
    一の取っ手から露出している第一の露出部分を有する、
    また、前記第一の取っ手は、前記第一の軸受け部材の外
    側端部と接触して前記第一の軸受け部材が前記カートリ
    ッジフレームから外れるのを規制する規制部と、前記カ
    ートリッジを前記装置本体に装着する装着方向におい
    て、前記規制部から上流に延出した、把持するための把
    持部と、を有する、 前記カートリッジフレームに設けられた、前記感光体ド
    ラムの長手方向他端から突出している軸を回転可能に支
    持するための第二の軸受け部材と、ここで、前記第二の
    軸受け部材は前記カートリッジフレーム、及び、前記第
    二の取っ手から露出している第二の露出部分を有する、
    また、前記第二の取っ手は、前記第二の軸受け部材の外
    側端部と接触して前記第二の軸受け部材が前記カートリ
    ッジフレームから外れるのを規制する規制部と、前記カ
    ートリッジを前記装置本体に装着する装着方向におい
    て、前記規制部から上流に延出した、把持するための把
    持部と、を有する、 を有し、 前記カートリッジを前記装置本体に装着した際に、前記
    第一の軸受け部材の有する前記第一露出部分を前記第一
    本体位置決め部に接触させて位置決めする、及び、前記
    第二の軸受け部材の有する前記第二露出部分を前記第二
    本体位置決め部に接触させて位置決めする、プロセスカ
    ートリッジを取り外し可能に装着するための装着部と、
    (d)前記記録媒体を搬送するための搬送部材と、 を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
  13. 【請求項13】 プロセスカートリッジの有するカート
    リッジフレームに取っ手を取り付けるための取っ手取り
    付け方法において、 軸受け部材が有する穴に、前記カートリッジフレームの
    長手方向一端から突出している電子写真感光体ドラム軸
    を嵌合させて、次いで、前記軸受け部材を前記カートリ
    ッジフレームに設けられている凹部に嵌合させて、ま
    た、前記カートリッジフレームに設けられているフレー
    ム切り欠き部から前記軸受け部材の一部分が露出するよ
    うに、前記軸受け部材を前記カートリッジフレームに取
    り付ける軸受け部材取り付け工程と、 前記軸受け部材が前記カートリッジフレームから外れな
    いように、前記ドラム軸の長手方向において、外側への
    前記軸受け部材の移動を規制するように、また、取っ手
    の有する取っ手切り欠き部が前記フレーム切り欠き部と
    対向するように、前記取っ手を前記カートリッジフレー
    ムに取り付ける取っ手取り付け工程と、 を有することを特徴とする取っ手取り付け方法。
  14. 【請求項14】 前記取っ手取り付け工程において、前
    記取っ手部材は、前記取っ手部材の有する規制部が、前
    記軸受け部材の外側面と接触するように前記取っ手を前
    記カートリッジフレームに取り付ける、これによって、
    前記取っ手は前記軸受け部材の移動を規制する請求項1
    3に記載の取っ手取り付け方法。
  15. 【請求項15】 前記軸受け部材取り付け工程におい
    て、前記軸受け部材を前記凹部に圧入する請求項13又
    は14に記載の取っ手取り付け方法。
  16. 【請求項16】 前記取っ手取り付け工程において、前
    記取っ手を、前記カートリッジフレームにネジ留めする
    請求項13から15の何れか1つに記載の取っ手取り付
    け方法。
  17. 【請求項17】 前記プロセスカートリッジは、前記感
    光体ドラムに形成された静電潜像を現像するためのトナ
    ーを有する請求項1又は6に記載のプロセスカートリッ
    ジ。
  18. 【請求項18】 前記プロセスカートリッジは、前記第
    一の軸受け部材及び第二の軸受け部材、或いは、第一の
    軸受け部材又は第二の軸受け部材を介して、装置本体と
    の間で感光体ドラムのアースをとる請求項1又は6に記
    載のプロセスカートリッジ。
JP2000276419A 1999-09-27 2000-09-12 プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び電子写真画像形成装置 Expired - Fee Related JP3338023B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000276419A JP3338023B2 (ja) 1999-09-27 2000-09-12 プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び電子写真画像形成装置
US09/668,373 US6480687B1 (en) 1999-09-27 2000-09-25 Process cartridge, handle attaching method and electrophotographic image forming apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27264899 1999-09-27
JP11-272648 1999-09-27
JP2000276419A JP3338023B2 (ja) 1999-09-27 2000-09-12 プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び電子写真画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001166667A true JP2001166667A (ja) 2001-06-22
JP3338023B2 JP3338023B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=26550307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000276419A Expired - Fee Related JP3338023B2 (ja) 1999-09-27 2000-09-12 プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び電子写真画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6480687B1 (ja)
JP (1) JP3338023B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003195691A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Canon Inc プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP2007140041A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及び支持機構
JP2009139393A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Canon Inc 画像形成装置
JP2011175203A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2011180621A (ja) * 2011-06-21 2011-09-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及び支持機構
JP2013152322A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Kyocera Document Solutions Inc ドラムユニット、およびこれを備えた画像形成装置
CN106647208A (zh) * 2016-11-07 2017-05-10 珠海市润鑫打印耗材有限公司 一种处理盒
JP2018194824A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 キヤノン株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003208074A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Canon Inc プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP4125007B2 (ja) * 2002-01-11 2008-07-23 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP3595798B2 (ja) 2002-01-31 2004-12-02 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP4011930B2 (ja) 2002-02-20 2007-11-21 キヤノン株式会社 現像剤容器、現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP3634807B2 (ja) * 2002-02-20 2005-03-30 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP3658372B2 (ja) 2002-02-22 2005-06-08 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジおよびプロセスカートリッジ用の離間保持部材
JP4164293B2 (ja) * 2002-06-03 2008-10-15 キヤノン株式会社 現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4174380B2 (ja) * 2002-07-04 2008-10-29 キヤノン株式会社 電子写真感光体ドラム及びプロセスカートリッジ
US7072603B2 (en) * 2003-08-01 2006-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and holding member
JP3782807B2 (ja) * 2003-11-28 2006-06-07 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、及び電子写真感光体ドラムの取り付け方法
JP4717455B2 (ja) * 2004-02-27 2011-07-06 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4630688B2 (ja) * 2004-08-30 2011-02-09 キヤノン株式会社 現像装置
JP4850427B2 (ja) 2005-03-28 2012-01-11 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP4684732B2 (ja) * 2005-04-27 2011-05-18 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP4692099B2 (ja) * 2005-06-24 2011-06-01 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4378374B2 (ja) * 2006-03-10 2009-12-02 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、現像剤補給カートリッジ、及び電子写真画像形成装置
JP5219462B2 (ja) * 2007-01-31 2013-06-26 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP5127565B2 (ja) * 2008-05-23 2013-01-23 キヤノン株式会社 カートリッジ及び画像形成装置
JP5004870B2 (ja) * 2008-05-23 2012-08-22 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置
JP4592113B2 (ja) * 2009-03-02 2010-12-01 キヤノン株式会社 カラー電子写真画像形成装置
JP5762054B2 (ja) * 2010-03-16 2015-08-12 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5839826B2 (ja) 2011-04-22 2016-01-06 キヤノン株式会社 現像装置の再生産方法、プロセスカートリッジの再生産方法、現像装置、及び、プロセスカートリッジ
TWI453125B (zh) * 2011-07-27 2014-09-21 Cal Comp Electronics & Comm Co 軸套及事務機
JP5460824B2 (ja) 2011-12-09 2014-04-02 キヤノン株式会社 カートリッジ
DE102012009590C5 (de) * 2012-05-11 2016-09-22 Envipco Holding N.V. Kompaktiervorrichtung für Leergut
CN116184784A (zh) 2017-12-13 2023-05-30 佳能株式会社 盒与图像形成装置
CN116339093B (zh) 2020-12-07 2024-03-29 佳能株式会社 调色剂容器和图像形成系统

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191363U (ja) * 1987-05-27 1988-12-09
JPH0269365U (ja) * 1988-11-14 1990-05-25
JPH02148167U (ja) * 1989-05-16 1990-12-17
JPH0394283A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Olympus Optical Co Ltd 現像装置
JPH05134482A (ja) * 1991-11-08 1993-05-28 Canon Inc プロセスカートリツジとそのプロセスカートリツジを装着する画像形成装置
JPH0635250A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Sharp Corp 感光体ドラムカートリッジおよびこれを利用した画像形成装置
JPH07160172A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Ricoh Co Ltd 像担持体支持装置
JPH07325530A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感光体支持装置およびこれを用いた画像形成装置
JPH07325534A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JPH0816069A (ja) * 1994-04-28 1996-01-19 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0876667A (ja) * 1994-03-14 1996-03-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH08320634A (ja) * 1994-08-17 1996-12-03 Ricoh Co Ltd 像担持体支持装置
JPH1074031A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Canon Inc プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH10153940A (ja) * 1996-09-26 1998-06-09 Canon Inc プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191363A (ja) 1987-02-03 1988-08-08 Aisin Seiki Co Ltd デイスクフアイル装置
JP2652046B2 (ja) 1988-08-31 1997-09-10 京セラ株式会社 繊維強化型複合焼結体
JPH02148167A (ja) 1988-11-30 1990-06-07 Hitachi Ltd 文書編集装置
JPH02253287A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Ricoh Co Ltd 感光体ユニット
JPH02300769A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 Konica Corp カラー画像形成装置
JPH0478888A (ja) * 1990-07-20 1992-03-12 Ricoh Co Ltd 電子写真装置の感光体取付構造
US5204713A (en) * 1990-08-24 1993-04-20 Tokyo Electric Co., Ltd. Electrophotographic apparatus
US5287145A (en) * 1992-04-16 1994-02-15 Sharp Kabushiki Kaisha Process kit of image forming apparatus
US6249661B1 (en) * 1993-12-08 2001-06-19 Ricoh Company, Ltd. Device for supporting an image carrier included in an image forming apparatus
JP3337859B2 (ja) 1994-04-26 2002-10-28 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US5457520A (en) * 1994-07-14 1995-10-10 Xerox Corporation Dual snap fit bearing
JPH0895468A (ja) * 1994-09-26 1996-04-12 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
CA2160649C (en) 1994-10-17 1999-11-23 Yoshiya Nomura Toner container, toner container assembling method, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus
JP2875203B2 (ja) 1995-03-27 1999-03-31 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置、プロセスカートリッジ、駆動力伝達部品、及び、電子写真感光体ドラム
US5943528A (en) 1995-04-28 1999-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Toner accommodating container with a gripping cover feature usable with a process cartridge, a process cartridge using the same, and an apparatus using the process cartridge
JP3323696B2 (ja) 1995-06-13 2002-09-09 キヤノン株式会社 アース部材及び電子写真感光体ドラム及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH0962079A (ja) 1995-08-25 1997-03-07 Canon Inc プロセスカートリッジのトナー再充填方法及びプロセスカートリッジ
JP3402872B2 (ja) 1995-08-25 2003-05-06 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジの再生方法及びプロセスカートリッジ
JP3869902B2 (ja) 1996-03-05 2007-01-17 キヤノン株式会社 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3869901B2 (ja) 1996-03-05 2007-01-17 キヤノン株式会社 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3869903B2 (ja) 1996-03-05 2007-01-17 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
JP3809250B2 (ja) 1996-07-04 2006-08-16 キヤノン株式会社 支持部品、現像剤収納容器、プロセスカートリッジ、及び、電子写真画像形成装置
JPH1069199A (ja) 1996-08-29 1998-03-10 Canon Inc クリーニング装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及びクリーニングフレーム

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191363U (ja) * 1987-05-27 1988-12-09
JPH0269365U (ja) * 1988-11-14 1990-05-25
JPH02148167U (ja) * 1989-05-16 1990-12-17
JPH0394283A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Olympus Optical Co Ltd 現像装置
JPH05134482A (ja) * 1991-11-08 1993-05-28 Canon Inc プロセスカートリツジとそのプロセスカートリツジを装着する画像形成装置
JPH0635250A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Sharp Corp 感光体ドラムカートリッジおよびこれを利用した画像形成装置
JPH07160172A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Ricoh Co Ltd 像担持体支持装置
JPH0876667A (ja) * 1994-03-14 1996-03-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0816069A (ja) * 1994-04-28 1996-01-19 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH07325530A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感光体支持装置およびこれを用いた画像形成装置
JPH07325534A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JPH08320634A (ja) * 1994-08-17 1996-12-03 Ricoh Co Ltd 像担持体支持装置
JPH1074031A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Canon Inc プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH10153940A (ja) * 1996-09-26 1998-06-09 Canon Inc プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6922536B2 (en) 2001-12-28 2005-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP2003195691A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Canon Inc プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP2007140041A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及び支持機構
JP2009139393A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Canon Inc 画像形成装置
US8731428B2 (en) 2010-02-25 2014-05-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Image-forming apparatus with grounded metallic supporting portion
JP2011175203A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2011180621A (ja) * 2011-06-21 2011-09-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及び支持機構
JP2013152322A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Kyocera Document Solutions Inc ドラムユニット、およびこれを備えた画像形成装置
US8879955B2 (en) 2012-01-25 2014-11-04 Kyocera Document Solutions Inc. Drum unit and image forming apparatus having drum unit
CN106647208A (zh) * 2016-11-07 2017-05-10 珠海市润鑫打印耗材有限公司 一种处理盒
CN106647208B (zh) * 2016-11-07 2019-10-15 纳思达股份有限公司 一种处理盒
JP2018194824A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP7187166B2 (ja) 2017-05-18 2022-12-12 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6480687B1 (en) 2002-11-12
JP3338023B2 (ja) 2002-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3338023B2 (ja) プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び電子写真画像形成装置
JP3338024B2 (ja) 取っ手、プロセスカートリッジ、取っ手取り付け方法、及び、電子写真画像形成装置
US6690903B2 (en) Photosensitive member cartridge
EP1031891B1 (en) Image forming apparatus, photosensitive member cartridge, and developer cartridge
US7349649B2 (en) Process cartridge, positioning mechanism therefor and electrophotographic image forming apparatus
US7949283B2 (en) Photosensitive member cartridge
JP2000075753A (ja) クリーニング部材の取り付け調整方法及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH07168512A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
EP0917007B1 (en) Molded quick change photoreceptor support
JP2000315006A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置、および、給電部品
US20050019059A1 (en) Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US9857767B2 (en) Process cartridge and image forming apparatus
JP3432058B2 (ja) 感光体ドラムの支持機構及びプロセスカートリッジ
JP2003255702A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、現像剤規制部材および電子写真画像形成装置
JPH11184353A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH086470A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH09190146A (ja) プロセスカートリッジ
JPH08305243A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2000181327A (ja) プロセスカ―トリッジ、電子写真画像形成装置
JP2006267321A (ja) プロセスカートリッジ
JPH08254937A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2005031488A (ja) 軸受け部材およびプロセスカートリッジ
JP2000098856A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH08305254A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3338023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees