JP2001157731A - 回胴式遊技機 - Google Patents

回胴式遊技機

Info

Publication number
JP2001157731A
JP2001157731A JP34379599A JP34379599A JP2001157731A JP 2001157731 A JP2001157731 A JP 2001157731A JP 34379599 A JP34379599 A JP 34379599A JP 34379599 A JP34379599 A JP 34379599A JP 2001157731 A JP2001157731 A JP 2001157731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
lottery
prize
coins
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34379599A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Enomoto
宏 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Sangyo Co Ltd filed Critical Kyoraku Sangyo Co Ltd
Priority to JP34379599A priority Critical patent/JP2001157731A/ja
Publication of JP2001157731A publication Critical patent/JP2001157731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】遊技場の管理者が遊技者の技術レベルを容易に
把握することができる回胴式遊技機を提供する。 【解決手段】遊技中、抽選手段が抽選により決定した入
賞に基づき払い出される予定の遊技コイン枚数を予想払
出枚数記憶部が加算・記憶し、抽選手段が抽選を行なっ
たゲームでコイン払出部19が実際に払い出した遊技コ
イン枚数を実払出枚数記憶部が加算・記憶する。そし
て、技術レベル算出手段が、予想払出枚数記憶部が記憶
する予想払出枚数と実払出枚数記憶部が記憶する実払出
枚数に基づき遊技者の技術レベルを算出し、算出した技
術レベルのデータを出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技コインを使用
して行なうスロットマシン等の回胴式遊技機に関し、特
に遊技場の管理者が遊技者の技術レベルを容易に把握す
ることができる回胴式遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】遊技コインを使用する回胴式遊技機は、
基本的には、遊技コインをコイン投入口に投入し、スタ
ートレバーを操作してゲームを開始し、ゲーム開始と同
時に抽選を行ない、入賞の種類、つまり大当たり 中当
り、小当りと、外れを決定し、同時に、3個の回胴リー
ルが回転を開始し、遊技者が各回胴リールに対応したス
トップスイッチを操作することにより、各回胴リールが
停止して、ゲームが終了する。
【0003】入賞ラインは、投入したコインの数により
水平線1本、水平線3本、水平線・傾斜線5本と予め設
定され、3個の回胴リールが停止した際、各入賞ライン
上で予め設定された図柄(抽選で決まった入賞の図柄)
が揃った場合、選定された大当たり、中当り、小当りの
何れかに入賞したと判定され、抽選に外れの場合或は図
柄が揃わなければ、コインは没収される。
【0004】そして、小当り入賞時には、そのゲームに
限り図柄に応じて2〜10枚のコインが払い出され、中
当り入賞の場合には、15枚のコインが払い出されると
共に、レギュラーボーナスが与えられ、その後、最大で
12回のゲームを繰り返すことができる。また、大当た
り入賞時には、15枚のコインが払い出されると共に、
ビッグボーナスが与えられ、最大で30回のゲームを繰
り返すことができる。
【0005】ところで、ゲーム開始と同時に行なわれる
入賞の抽選は、一般に、制御部内の数列発生器で数値を
順に発生させながら、スタート時点の数値を保持し、予
めメモリに設けられた入賞確率テーブル内の大当たり入
賞領域、中当たり入賞領域、小当たり入賞領域の何れ
に、その数値が入っているかを判定することにより、入
賞の種類や外れが抽選される。この際に使用される入賞
確率テーブルには、通常、1〜6段階の設定値に応じて
入賞領域内の数値の数を変えた各々の入賞領域が設定さ
れ、遊技場側が予め設定する設定値により、入賞の確率
が選択できるようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように、入賞の確率は、遊技場側で設定できるものの、
実際に遊技機から払い出されるコインの払出率は、抽選
時に大当たりや中当り入賞となっても、遊技者がストッ
プスイッチを操作した時、大当たりや中当り入賞に対応
した図柄を入賞ラインで停止できるか否かにより、実際
のコインの払出率は大きく変動する。大当たりや中当り
入賞の場合、回胴リール上で揃える図柄の数が非常に少
なく、ストップボタンを押すタイミングがずれると、簡
単には停止図柄を合わせることができず、技術を必要と
する。
【0007】また、小当り入賞の場合には、持ち越しの
ボーナスがないために、その回のゲームでのみ、所定の
図柄を入賞ラインに合わせる必要があり、ルールではス
トップボタンを操作した後、4コマの図柄が移動する範
囲内で停止し、特に最後のストップボタンを押した後で
は、入賞ラインに到達する4コマ内に入賞の図柄があれ
ば、その図柄で回胴リールが停止し、それがなければ、
他の図柄が停止し、入賞とはならない。
【0008】例えば、右リールの図柄が、図6(a)に
示すように、順に配列されている場合、図6(b)の矩
形枠で示すリール窓2内で、左リールと中リールが
(b)のような図柄で停止し、入賞ラインが5本(3本
の水平線と2本の傾斜線)に設定され、抽選時の入賞が
小当りの図柄「オレンジ」に決定されている場合、図6
(a)に示すように、「オレンジ」は右リールの何れの
部分をとっても4コマ以内に「オレンジ」があるため、
遊技者は、右リールのストップボタンを、どこで押して
も、「オレンジ」の図柄を揃えることができる。
【0009】ところが、抽選時の入賞が小当りの図柄
「スイカ」に決定されている場合、図6(a)に示すよ
うに、「スイカ」は6番目と10番目しかないから、図
6(b)のように、6番の「スイカ」がリール窓2を越
した状態で右リールのストップボタンを押しても、「ス
イカ」の図柄を揃えることができず、「スイカ」の図柄
を揃えるためには、図6(a)の矩形枠内の6番〜14
番の図柄表示位置で、右リールのストップボタンを押す
必要がある。
【0010】従って、遊技者は、このような図柄の配列
を認識し、回転する回胴リールの図柄を見ながら、狙っ
た図柄表示位置でストップボタンを押し、リールを止め
ることができれば、入賞の図柄が揃って、遊技コインの
払い出しを受けることができる。
【0011】このように、ストップボタンを押すタイミ
ングの技術、遊技ルール、図柄の配列等の知識を豊富に
持った遊技者は、多くコインの払出を受けることができ
るが、ストップボタンを押すタイミングの技術やルール
等の知識を持たない遊技者にとっては、あまりコインの
払出を受けることができない。このため、遊技場におい
ては、予め抽選時の入賞の確率を例えば1〜6段階で設
定するが、設定値から予想されるコインの予想払出率と
実際のコインの実払出率とが一致しない場合があり、遊
技場側にとっては、入賞の確率を最適な値に設定する上
で、遊技者の技術レベルの把握が不可欠となり、その機
能を持つ遊技機が望まれていた。
【0012】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、遊技場の管理者が遊技者の技術レベルを容易に把握
することができる回胴式遊技機を提供することを目的と
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1の回胴式遊技機は、複数の図柄を
外周部に付し回転駆動される複数の回胴リールと、回転
中の回胴リールを任意の位置で停止させる停止手段と、
ゲーム開始時に入賞の抽選を行なう抽選手段と、停止手
段により停止した回胴リールの停止図柄が抽選により決
定された入賞の図柄と一致したとき、遊技コインを払い
出すコイン払出手段と、を備えた回胴式遊技機におい
て、抽選手段が抽選により決定した入賞に基づき払い出
される予定の遊技コイン枚数を加算・記憶する予想払出
枚数記憶手段と、該抽選手段が抽選を行なったゲームで
前記コイン払出手段が実際に払い出した遊技コイン枚数
を加算・記憶する実払出枚数記憶手段と、予想払出枚数
記憶手段が記憶する予想払出枚数と該実払出枚数記憶手
段が記憶する実払出枚数に基づき遊技者の技術レベルを
算出する技術レベル算出手段と、技術レベル算出手段が
算出した技術レベルのデータを出力するデータ出力手段
と、を備えたことを特徴とする。
【0014】ここで、請求項2のように、上記抽選手段
が抽選により決定した入賞は、当該ゲームのみについて
与えれる小当り入賞であって、小当り入賞が確定したゲ
ームについて、前記予想払出枚数記憶手段及び実払出枚
数記憶手段が遊技コインを加算・記憶するように構成す
ることができる。
【0015】また、請求項3の回胴式遊技機は、複数の
図柄を外周部に付し回転駆動される複数の回胴リール
と、回転中の該回胴リールを任意の位置で停止させる停
止手段と、ゲーム開始時に入賞の抽選を行なう抽選手段
と、停止手段により停止した回胴リールの停止図柄が抽
選により決定された入賞の図柄と一致したとき、遊技コ
インを払い出すコイン払出手段と、を備えた回胴式遊技
機において、抽選手段が抽選により決定した入賞の図柄
に、回胴リールの停止図柄を揃えることができなかった
不揃いゲームの数を加算・記憶する不揃いゲーム数記憶
手段と、不揃いゲーム数に基づき遊技者の技術レベルを
算出する技術レベル算出手段と、技術レベル算出手段が
算出した技術レベルのデータを出力するデータ出力手段
と、を備えたことを特徴とする。
【0016】ここで、請求項4のように、上記抽選手段
が抽選により決定した入賞は、ボーナスゲームを伴う中
当り入賞或は大当たり入賞であって、抽選手段の抽選・
決定時から入賞図柄に回胴リールの停止図柄を一致させ
るまでのゲーム数を、不揃いゲーム数記憶手段が加算・
記憶するように構成することができる。
【0017】
【作用】上記請求項1の回胴式遊技機は、遊技中、抽選
手段が抽選により決定した入賞に基づき払い出される予
定の遊技コイン枚数を予想払出枚数記憶手段が加算・記
憶し、抽選手段が抽選を行なったゲームでコイン払出手
段が実際に払い出した遊技コイン枚数を実払出枚数記憶
手段が加算・記憶する。そして、技術レベル算出手段
が、予想払出枚数記憶手段が記憶する予想払出枚数と実
払出枚数記憶手段が記憶する実払出枚数に基づき遊技者
の技術レベルを算出し、技術レベル算出手段が算出した
技術レベルのデータをデータ出力手段が出力するから、
遊技場の管理者は、この出力された技術レベルのデータ
を管理用コンピュータに取り込み、それをディスプレイ
上で、或はプリントアウトして確認し、遊技者の技術レ
ベルを正確に把握することができる。
【0018】また、上記請求項3の回胴式遊技機は、遊
技中、抽選手段が抽選により決定した入賞の図柄に、回
胴リールの停止図柄を揃えることができなかった不揃い
ゲームの数を不揃いゲーム数記憶手段が加算・記憶し、
その不揃いゲーム数に基づき技術レベル算出手段が遊技
者の技術レベルを算出し、算出した技術レベルのデータ
をデータ出力手段が出力する。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は回胴式遊技機の正面図を示
し、図2はその駆動制御系のブロック図を示している。
遊技機の正面には開閉可能なパネルが設けられ、その中
央部に位置する中パネル1内に、透明なリール窓2が設
けられ、そのリール窓2内に3個の回胴リール3、4、
5が各々のリールモータ13、14、15(図2)によ
り回転駆動可能に並設される。各回胴リール3、4、5
の外周には、図4に示すような図柄が順に付され、リー
ル窓2上に設定された入賞ラインL(3本の水平線と2
本の傾斜線)を移動する図柄及び停止した図柄を検出す
るための図柄検出器25、26、27(図2)が、各回
胴リール3、4、5について配設される。
【0020】中パネル1下の操作パネル上には、遊技コ
インを投入するためのコイン投入口6が設けられ、図2
に示すように、投入されたコインを検出するコイン検出
器12が設けられると共に、投入されたコインの数は、
コイン計数器で計数され、投入コイン数表示器16に表
示される。1ゲームに使用するコインの数は3枚以下で
あるから、4枚以上のコインを投入した場合には、貯留
コイン数表示部17に3枚を越えたコインの数が表示さ
れる。また、ゲームを開始するためのスタートレバー
(スタートスイッチ)7が操作パネル上に設けられ、各
回胴リール3、4、5を停止させるためのストップボタ
ン(スイッチ)8、9、10が回胴リールに対応して設
けられる。
【0021】回胴式遊技機の主制御部20は、マイクロ
コンピュータユニットを主要部として構成され、CPU
21はROM22に予め記憶されたプログラムデータに
基づき後述のようなスロットマシンゲームを実行する。
ROM22には、データテーブルとして入賞テーブル、
入賞確率テーブルが設けられ、抽選のための数列発生器
24が主制御部20に設けられる。数列発生器24は、
特定の範囲の自然数を順に繰り返し発生し、CPU21
はスタートレバー7が操作された時点の数値を取り出し
て保持し、抽選に使用する。
【0022】入賞確率テーブルには、大当たり入賞領
域、中当たり入賞領域、小当たり入賞領域が設定され、
その領域内に数列発生器24が発生する数値が入賞の確
率で配置され、スタート時に保持された数値が、何れの
入賞領域に入るか否かを判定することにより、入賞の種
類や外れが抽選される。また、この入賞確率テーブルに
は、例えば1〜6段階の設定値に応じて入賞領域内の数
値の数を変えた各々の入賞領域が設定され、遊技場側が
予め設定する1〜6段階の設定値により、入賞の確率が
選択可能である。
【0023】入賞テーブルには、投入された遊技コイン
の数(1〜3枚)に応じて、入賞時に揃える図柄の配列
が記憶される。図5は1枚のコインを投入した場合、つ
まりリール窓の中央の入賞ラインで停止した図柄の、大
当たり入賞時、中当り入賞時、小当り入賞時の配列を示
している。2枚のコインを投入した場合には、入賞ライ
ンが中央の水平線の他にその上下の水平線も付加される
から、そこで停止した図柄も各入賞時に加えられ、3枚
のコインを投入した場合には、さらに、右と左に傾斜し
た2本の傾斜線も入賞ラインに加えられる。CPU21
は、ストップボタン8〜10が押されて回胴リール3〜
5が停止した時、図柄検出器25〜27によって検出さ
れた停止図柄の配列と、この入賞テーブル内に記憶され
た各入賞の図柄配列との一致を判定し、入賞の種類や外
れを決定する。
【0024】主制御部20内のRAM23には、抽選時
に小当り入賞が決定された際、その図柄に応じて決まる
コインの予想払出数を加算・記憶する予想払出記憶部、
ストップボタン8〜10の操作時に各回胴リール3〜5
が停止して実際に払い出されるコインの実払出枚数を加
算・記憶する実払出記憶部、ゲーム数を加算・記憶する
ゲーム数記憶部、小当り入賞時に図柄が揃えられなかっ
た不揃いゲーム数を加算・記憶する不揃いゲーム数記憶
部、及びその他の演算結果や技術レベルを記憶するメモ
リ領域が設けられる。
【0025】図2において、19は揃った図柄に応じた
数のコインを払い出すコイン払出部、20は技術レベル
の演算結果を別に設置された管理用コンピュータ等に伝
送するデータ伝送部、21は演算された技術レベルを表
示する技術レベル表示器であり、遊技機正面の上パネル
等に配置される。
【0026】次に、上記構成の回胴式遊技機の動作を、
図3のフローチャートに基づいて説明する。遊技者がコ
インをコイン投入口6に投入すると、コイン検出器12
がそれを検出し、投入コインの枚数も同時に計数され、
ゲーム開始の準備が完了する。この状態で、遊技者がス
タートレバー7を操作すると、ステップ100からステ
ップ110に進み、ゲームが開始され、各回胴リール3
〜5がリールモータ13〜15の駆動により回転すると
共に、入賞の抽選を行なう。同時に、ゲーム数を計数す
るゲーム数記憶部に1を加算する。
【0027】このとき、CPU21は、数列を発生する
数列発生器24から開始時点の数値を取り込み、その数
値に基づき、入賞確率テーブルを参照して、その数値
が、入賞確率テーブル内の大当たり入賞領域、中当たり
入賞領域、小当たり入賞領域の何れにあるか否かを判定
し、入賞確率テーブル内にその数値がない場合、外れと
する。その数値が小当り領域内にある場合、図5に示す
ように、小当り入賞時の「スイカ」「オレンジ」「チェ
リー」の別が決定され、それに応じた小当りフラグがセ
ットされる。
【0028】そして、ステップ120では、このような
小当りフラグがセットされたか否かを判定し、小当りフ
ラグがセットされた場合、次にステップ130に進み、
その小当り入賞のコインの払出枚数を予想払出枚数記憶
部に加算・記憶する。例えば、スイカフラグがセットさ
れた場合、10枚が加算され、オレンジフラグがセット
された場合、6枚が加算され、チェリーフラグがセット
された場合、2枚が加算される。そして、遊技者により
ストップボタン8〜9が押された時、リールモータ13
〜15が停止制御され、回胴リール3〜5が停止する
(ステップ140)。
【0029】この時の回胴リール3〜5の停止図柄は、
各々の図柄検出器25〜27により検出され、次に、ス
テップ150で、投入コインの枚数に応じて決定された
1本、3本、または5本の入賞ラインL上で、それらの
停止図柄が、抽選で決定された小当りの入賞図柄の配列
と一致するか否かを判定する。入賞ライン上で入賞図柄
が揃った場合、次に、ステップ160に進み、図5の表
に示すように、小当りの図柄に応じて、2〜10枚のコ
インがコイン払出部19から払い出される。また、この
とき、小当りフラグをリセットする。次に、ステップ1
70で、このとき払い出したコインの枚数を、実払出枚
数記憶部に加算・記憶する。
【0030】一方、ステップ120で、小当りフラグが
セットされてないと判定した場合は、次に、ステップ1
80に進み、上記と同様に、遊技者によりストップボタ
ン8〜9が押されて、回胴リール3〜5が停止制御され
る。また、上記ステップ150で、入賞ライン上におい
て、小当り入賞図柄が揃わなかった場合、ステップ19
0に進み、不揃いのゲーム数(取りこぼしたゲーム数)
を計数する不揃いゲーム数記憶部に1を加算する。
【0031】次に、ステップ195で、予め設定した所
定のゲーム数が行なわれたか否かを判定し、所定のゲー
ム数が行なわれた場合、次に、ステップ200に進み、
技術レベルを演算する。この技術レベルの演算は、技術
レベル演算1のように、先ず、ステップ210で、予想
払出枚数記憶部から予想払出枚数のデータを読み出すと
共に、ステップ220で、実払出枚数記憶部から実払出
枚数のデータを読み出し、ステップ230で、実払出枚
数を予想払出枚数で除算して、技術レベルを算出する。
【0032】例えば、所定のゲーム数において、図柄を
揃えるストップボタンの操作に全く失敗(取りこぼし)
がなく、予想払出枚数と実払出枚数が同数となった場
合、技術レベルは最高の1となり、図柄の揃え操作に失
敗があった場合、実払出枚数の減少程度に応じて1未満
に低下する。
【0033】この技術レベルの演算は、技術レベル演算
2のように減算で算出することもでき、この場合、ステ
ップ250で、上記と同様に、予想払出枚数記憶部から
予想払出枚数のデータを読み出すと共に、ステップ26
0で、実払出枚数記憶部から実払出枚数のデータを読み
出し、ステップ270で、実払出枚数から予想払出枚数
を減算して、技術レベルを算出する。この場合、予想払
出枚数と実払出枚数が同数となった場合、技術レベルは
最高の0となり、図柄の揃え操作に失敗があった場合、
実払出枚数の減少程度に応じて負の数値に低下する。
【0034】なお、予想払出枚数から実払出枚数を減算
すれば、小当り時に遊技者が取りこぼした、つまり払い
出されなかったコインの損失枚数が算出されるから、こ
の損失枚数に基づき、遊技者の技術レベルを算出するこ
ともできる。さらに、上記ステップ190で、図柄を揃
えることができなかった不揃いゲーム数を計数している
から、その不揃いゲーム数(取りこぼしゲーム数)に基
づき、例えば小当りフラグがセットされた全てのゲーム
数に対する不揃いゲーム数の割合を算出して、遊技者の
技術レベルを演算することもできる。
【0035】そして、ステップ240にて、所定のゲー
ム数毎に演算された技術レベルのデータは、予想払出枚
数データと実払出枚数データと共に、データ伝送部20
に出力され、回胴式遊技機から管理用コンピュータに送
られる。これらの技術レベルのデータは管理用コンピュ
ータに記憶され、遊技場の管理者は、定期的にそのデー
タをディスプレイに表示して或はプリントアウトして、
遊技者の技術レベルを正確に把握することができる。ま
た、算出された技術レベルの数値を遊技者にそのまま、
或は分かり易い方法で、技術レベル表示器21に表示す
れば、遊技者には、自分の技術がどの程度向上したかの
目安を示すことができる。
【0036】ところで、上記実施例では、小当り入賞が
抽選で決定された際の取りこぼしゲーム数や取りこぼし
コインの枚数に基づき、遊技者の技術レベルを算出した
が、ボーナスゲームを伴う中当り入賞や大当たり入賞の
際のゲームの進行状況に基づいて、遊技者の技術レベル
を算出することもできる。
【0037】この場合、例えば、スタートレバーの操作
時に中当り入賞または大当たり入賞が抽選で決定された
とき、その入賞図柄を揃える権利はそのゲームのみでは
なく、揃うまで持ち越すことができるが、抽選による入
賞の決定時から、入賞図柄と回胴リールの停止図柄とが
揃って入賞が確定するまでに費やされたゲーム数をカウ
ントし、そのゲーム数に基づき遊技者の技術レベルを算
出する(例えば、そのゲーム数の逆数の百分率等を算出
する)こともできる。
【0038】また、中当り入賞または大当たり入賞の際
に停止図側が揃って、中当り入賞または大当たり入賞が
確定したとき、多くのボーナスゲームが与えられ、有利
な条件でゲームを継続することができるが、このような
中当り入賞または大当たり入賞が確定した後のボーナス
ゲームで払い出されるコインの払出枚数をカウントし、
その払出枚数に基づき遊技者の技術レベルを算出する
(例えば、最大払出枚数に対するその払出枚数の割合等
を算出して技術レベルとする)こともできる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の回胴式遊
技機によれば、遊技場の管理者は、遊技者の技術レベル
を正確に把握することができるから、その遊技者の技術
レベルを考慮して遊技機の入賞確率の設定を行なうこと
ができるから、遊技者にとって不利な設定にし過ぎて顧
客を減らしたり、遊技者に有利な設定にし過ぎて、営業
利益を減少させるような不具合を解消することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す回胴式遊技機の正面
図である。
【図2】同遊技機の駆動制御系のブロック図である。
【図3】同遊技機の動作を示すフローチャートである。
【図4】3つの回胴リールの外周に付された図柄を順に
示す説明図である。
【図5】入賞の種類と揃える図柄等を示す説明用の表図
である。
【図6】小当り入賞時の取りこぼしを説明するための説
明図である。
【符号の説明】
3〜5−回胴リール 6−コイン投入口 7−スタートレバー 8〜10−ストップボタン 19−コイン払出部 20−主制御部 21−CPU 22−ROM 23−RAM 24−数列発生器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の図柄を外周部に付し回転駆動され
    る複数の回胴リールと、回転中の該回胴リールを任意の
    位置で停止させる停止手段と、ゲーム開始時に入賞の抽
    選を行なう抽選手段と、該停止手段により停止した該回
    胴リールの停止図柄が該抽選により決定された入賞の図
    柄と一致したとき、遊技コインを払い出すコイン払出手
    段と、を備えた回胴式遊技機において、 前記抽選手段が抽選により決定した入賞に基づき払い出
    される予定の遊技コイン枚数を加算・記憶する予想払出
    枚数記憶手段と、該抽選手段が抽選を行なったゲームで
    前記コイン払出手段が実際に払い出した遊技コイン枚数
    を加算・記憶する実払出枚数記憶手段と、該予想払出枚
    数記憶手段が記憶する予想払出枚数と該実払出枚数記憶
    手段が記憶する実払出枚数に基づき遊技者の技術レベル
    を算出する技術レベル算出手段と、該技術レベル算出手
    段が算出した技術レベルのデータを出力するデータ出力
    手段と、を備えたことを特徴とする回胴式遊技機。
  2. 【請求項2】 前記抽選手段が抽選により決定した入賞
    は、当該ゲームのみについて与えられる小当り入賞であ
    って、小当り入賞が確定したゲームについて、前記予想
    払出枚数記憶手段及び実払出枚数記憶手段が遊技コイン
    を加算・記憶することを特徴とする請求項1記載の回胴
    式遊技機。
  3. 【請求項3】 複数の図柄を外周部に付し回転駆動され
    る複数の回胴リールと、回転中の該回胴リールを任意の
    位置で停止させる停止手段と、ゲーム開始時に入賞の抽
    選を行なう抽選手段と、該停止手段により停止した該回
    胴リールの停止図柄が該抽選により決定された入賞の図
    柄と一致したとき、遊技コインを払い出すコイン払出手
    段と、を備えた回胴式遊技機において、 前記抽選手段が抽選により決定した入賞の図柄に、前記
    回胴リールの停止図柄を揃えることができなかった不揃
    いゲームの数を加算・記憶する不揃いゲーム数記憶手段
    と、該不揃いゲーム数に基づき遊技者の技術レベルを算
    出する技術レベル算出手段と、該技術レベル算出手段が
    算出した技術レベルのデータを出力するデータ出力手段
    と、を備えたことを特徴とする回胴式遊技機。
  4. 【請求項4】 前記抽選手段が抽選により決定した入賞
    は、ボーナスゲームを伴う中当り入賞或は大当たり入賞
    であって、該抽選手段の抽選・決定時から該入賞図柄に
    前記回胴リールの停止図柄を一致させるまでのゲーム数
    を、前記不揃いゲーム数記憶手段が加算・記憶すること
    を特徴とする請求項3記載の回胴式遊技機。
JP34379599A 1999-12-02 1999-12-02 回胴式遊技機 Pending JP2001157731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34379599A JP2001157731A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 回胴式遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34379599A JP2001157731A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 回胴式遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001157731A true JP2001157731A (ja) 2001-06-12

Family

ID=18364306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34379599A Pending JP2001157731A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 回胴式遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001157731A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003024503A (ja) * 2001-07-17 2003-01-28 Daikoku Denki Co Ltd スロットマシン用管理装置
JP2003079796A (ja) * 2001-09-10 2003-03-18 Aruze Corp 遊技機
JP2003126367A (ja) * 2001-10-22 2003-05-07 Aruze Corp 遊技機、遊技機の制御方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びサーバ
JP2003126355A (ja) * 2001-10-23 2003-05-07 Daiman:Kk 遊技機
JP2003265698A (ja) * 2002-03-15 2003-09-24 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2004057427A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Yamasa Kk 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004159696A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Ace Denken:Kk 遊技店の会員管理装置
JP2004208923A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Ace Denken:Kk 遊技店の管理装置
JP2004222963A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Ace Denken:Kk 遊技管理装置
JP2004267642A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Sankyo Kk 遊技用システム、および、遊技用管理装置
JP2005296689A (ja) * 2005-07-12 2005-10-27 Daito Giken:Kk 遊技台

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003024503A (ja) * 2001-07-17 2003-01-28 Daikoku Denki Co Ltd スロットマシン用管理装置
JP2003079796A (ja) * 2001-09-10 2003-03-18 Aruze Corp 遊技機
JP2003126367A (ja) * 2001-10-22 2003-05-07 Aruze Corp 遊技機、遊技機の制御方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びサーバ
JP2003126355A (ja) * 2001-10-23 2003-05-07 Daiman:Kk 遊技機
JP2003265698A (ja) * 2002-03-15 2003-09-24 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2004057427A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Yamasa Kk 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004159696A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Ace Denken:Kk 遊技店の会員管理装置
JP2004208923A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Ace Denken:Kk 遊技店の管理装置
JP2004222963A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Ace Denken:Kk 遊技管理装置
JP2004267642A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Sankyo Kk 遊技用システム、および、遊技用管理装置
JP2005296689A (ja) * 2005-07-12 2005-10-27 Daito Giken:Kk 遊技台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8485895B2 (en) Game server, game machine under control of the server, and game control method executing return on judgment that cumulative credit consumption reaches upper limit
JP3443024B2 (ja) 遊技機及びその制御装置
US20030073487A1 (en) Game machine, game server, and game control method
JPH0696052B2 (ja) コイン投入式ゲームマシン
JP5393567B2 (ja) 遊技データ表示装置、及び遊技データ管理システム
JP2008161497A (ja) 遊技場用管理システム
JP6277449B2 (ja) 遊技機
JP2004261400A (ja) 遊技機
JP2001157731A (ja) 回胴式遊技機
US20080227535A1 (en) Gaming machine and method
JP2007181556A (ja) 回胴式遊技機
JP4287606B2 (ja) 遊技機
JP2005066212A (ja) 遊技機
JP2006181390A (ja) 遊技場用スロットマシンのデータ集計方法
JPH11309242A (ja) 遊技機
JP4970659B2 (ja) 遊技場用スロットマシン外部の管理装置におけるデータ集計方法
JP3079160U (ja) 遊技装置
JPH036373Y2 (ja)
JP3061913U (ja) スロットマシン
JP3805191B2 (ja) 遊技機
JP2007159849A (ja) 回胴式遊技機
JP2003220185A (ja) スロットマシン
JPH02232087A (ja) スロットマシン
JP6798722B2 (ja) 遊技機
JP2012045086A (ja) 遊技情報表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041111

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041124

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041217