JP2001079376A - ガス溶解水の調製方法 - Google Patents

ガス溶解水の調製方法

Info

Publication number
JP2001079376A
JP2001079376A JP25785199A JP25785199A JP2001079376A JP 2001079376 A JP2001079376 A JP 2001079376A JP 25785199 A JP25785199 A JP 25785199A JP 25785199 A JP25785199 A JP 25785199A JP 2001079376 A JP2001079376 A JP 2001079376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
water
dissolved
pressure
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25785199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4438077B2 (ja
Inventor
Hiroshi Morita
博志 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP25785199A priority Critical patent/JP4438077B2/ja
Publication of JP2001079376A publication Critical patent/JP2001079376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4438077B2 publication Critical patent/JP4438077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体用シリコン基板、液晶用ガラス基板など
の電子材料などのウェット洗浄に用いられる所望濃度の
ガス溶解水を、短時間で効率的に調製することができる
ガス溶解水の調製方法を提供する。 【解決手段】所定温度、所定圧力における所望濃度のガ
ス溶解水を得る方法であって、ガスを溶解させる水を、
該所定温度より低い温度に温度調整し、又は、該所定圧
力より高い圧力に圧力調整し、温度調整又は圧力調整し
た水に、該所望濃度に相当する量のガスを供給して溶解
したのち、得られたガス溶解水を所定温度まで加温し、
又は、所定圧力まで減圧することを特徴とするガス溶解
水の調製方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガス溶解水の調製
方法に関する。さらに詳しくは、本発明は、半導体用シ
リコン基板、液晶用ガラス基板などの電子材料などのウ
ェット洗浄に用いられる所望濃度のガス溶解水を、短時
間で効率的に調製することができるガス溶解水の調製方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体用シリコン基板、液晶用ガラス基
板、フォトマスク用石英基板などの電子材料の表面か
ら、微粒子、有機物、金属などを除去することは、製品
の品質、歩留まりを確保する上で極めて重要である。こ
の目的のために、いわゆるRCA洗浄法と呼ばれる過酸
化水素をベースとする濃厚薬液による高温でのウェット
洗浄が行われ、アンモニアと過酸化水素水の混合溶液
(APM)や塩酸と過酸化水素水の混合溶液(HPM)
などが用いられていた。これらの洗浄法を採用した場合
の多大な薬液コスト、リンス用の超純水コスト、廃液処
理コスト、薬品蒸気を排気し新たに清浄空気を調製する
空調コストなどを低減し、さらに水の大量使用、薬物の
大量廃棄、排ガスの放出などの環境への負荷を低減する
ために、近年ウェット洗浄工程の見直しが進められてい
る。本発明者らは、先に特定のガスを超純水に溶解し、
必要に応じて微量の薬品を添加して調製する、薬品の使
用量が極めて少なく、しかも優れた洗浄効果を発揮する
機能性洗浄水を開発した。この機能性洗浄水は、省資源
性と環境保全性が高く評価され、高濃度薬液に代わって
使用されるようになった。機能性洗浄水に用いられるガ
スとしては、水素ガス、酸素ガス、オゾンガス、希ガ
ス、炭酸ガスなどがある。これらのガスを溶解した機能
性洗浄水は、純水に近い性質を維持しつつ、従来から使
用されていた高濃度の薬液洗浄に匹敵する洗浄効果を発
揮する。特に、アンモニアを極微量添加した水素ガス溶
解水、酸素ガス溶解水、アルゴンなどの希ガス溶解水
は、超音波を併用した洗浄工程で使用すると、極めて高
い微粒子除去効果を発揮する。ガス溶解水の製造にあた
っては、精度のよいガス流量コントローラーなどを採用
することによって、再現性よく、比較的高濃度の特定ガ
スを溶解した水が得られる。しかし、特定ガスを溶解し
た機能性洗浄水の使用が広がるにつれて、より短時間で
効率的に特定のガスの溶解を行うことができるガス溶解
水の調製方法が求められるようになった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、半導体用シ
リコン基板、液晶用ガラス基板などの電子材料などのウ
ェット洗浄に用いられる所望濃度のガス溶解水を、短時
間で効率的に調製することができるガス溶解水の調製方
法を提供することを目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、ガスを溶解させる
水を低い温度又は高い圧力に調整して所望濃度のガスを
溶解したのち、得られたガス溶解水を所定温度又は所定
圧力に戻すことにより、短時間で効率的にガスを溶解し
得ることを見いだし、この知見に基づいて本発明を完成
するに至った。すなわち、本発明は、(1)所定温度、
所定圧力における所望濃度のガス溶解水を得る方法であ
って、ガスを溶解させる水を、該所定温度より低い温度
に温度調整し、又は、該所定圧力より高い圧力に圧力調
整し、温度調整又は圧力調整した水に、該所望濃度に相
当する量のガスを供給して溶解したのち、得られたガス
溶解水を所定温度まで加温し、又は、所定圧力まで減圧
することを特徴とするガス溶解水の調製方法、を提供す
るものである。さらに、本発明の好ましい態様として、
(2)超純水を常温以下に冷却したのち、ガスを溶解さ
せ、次いでガス溶解水の温度を常温まで上昇する第(1)
項記載のガス溶解水の調製方法、(3)溶解させるガス
が、水素ガス、酸素ガス、オゾンガス、ネオンガス、ア
ルゴンガス、クリプトンガス又はキセノンガスである第
(2)項記載のガス溶解水の調製方法、(4)超純水が保
有される密閉環境を、常圧を超える加圧条件下に保ちつ
つ、ガスを溶解させ、次いでガス溶解水の環境を常圧に
戻す第(1)項記載のガス溶解水の調製方法、及び、
(5)溶解させるガスが、水素ガス、酸素ガス、オゾン
ガス、ヘリウムガス、ネオンガス、アルゴンガス、クリ
プトンガス又はキセノンガスである第(4)項記載のガス
溶解水の調製方法、を挙げることができる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明のガス溶解水の調製方法
は、所定温度、所定圧力における所望濃度のガス溶解水
を得る方法であって、ガスを溶解させる水を、該所定温
度より低い温度に温度調整し、又は、該所定圧力より高
い圧力に圧力調整し、温度調整又は圧力調整した水に、
該所望濃度に相当する量のガスを供給して溶解したの
ち、得られたガス溶解水を所定温度まで加温し、又は、
所定圧力まで減圧するガス溶解水の調製方法である。本
発明方法は、半導体用シリコン基板、液晶用ガラス基
板、フォトマスク用石英基板などの電子材料の表面を洗
浄して、表面に付着した微粒子、有機物、金属などを除
去するために用いられる、水素ガス、酸素ガス、オゾン
ガス、希ガスなどを溶解したガス溶解超純水の調製に好
適に用いることができる。多くのガスは、温度が低いほ
ど飽和溶解度が大きく、圧力が高いほど飽和溶解度が大
きく、また、水中へのガスの溶解速度も、温度が低く、
圧力が高いほど大きい。したがって、ガスを溶解させる
水を、所定温度より低い温度に温度調整し、又は、所定
圧力より高い圧力に圧力調整したのち、ガスを溶解させ
ることにより、ガスの溶解速度を高め、効率的にガス溶
解水を調製することができる。ガス溶解水の溶存ガス濃
度は、ガス溶解装置への通水量とガス供給量によって制
御することができる。ガス供給量の制御方式に特に制限
はなく、例えば、ガス流量計と調整弁の組み合わせ、マ
スフローコントローラーなどを挙げることができる。本
発明方法により調製するガス溶解水の溶存ガス濃度は、
所定温度、所定圧力における飽和溶解度以下であること
が好ましい。本発明方法においては、ガスを溶解させる
水の温度のみを調整することができ、圧力のみを調整す
ることもでき、あるいは、温度と圧力を同時に調整する
こともできる。
【0006】本発明方法においては、ガスを溶解させる
水をあらかじめ脱気して溶存ガスの飽和度を低下させ、
ガス溶解キャパシティーに空きをつくったのち、ガスを
溶解させることが好ましい。本発明において、ガスの飽
和度とは、水中に溶解しているガスの量を、温度25
℃、圧力0.1MPaにおけるガスの溶解量で除した値であ
る。例えば、水が温度25℃、圧力0.1MPaで窒素ガス
と接して平衡状態にあるとき、水への窒素ガスの溶解量
は17.6mg/リットルであるので、水中に溶解してい
るガスが窒素ガスのみであって、その溶解量が17.6m
g/リットルである水の飽和度は1.0倍であり、水中に
溶解しているガスが窒素ガスのみであって、その溶解量
が8.8mg/リットルである水の飽和度は0.5倍であ
る。また、温度25℃、圧力0.1MPaで空気と接して平
衡状態にある水は、窒素ガス13.7mg/リットル及び
酸素ガス8.1mg/リットルを溶解して飽和度1.0倍の
状態となっているので、脱気によりガスの溶解量を窒素
ガス2.7mg/リットル、酸素ガス1.6mg/リットルと
した水の飽和度は0.2倍である。飽和度0.5倍の水
は、ガス溶解キャパシティーに飽和度0.5倍に相当す
る空きがあるので、飽和度0.5倍に相当する量の他の
ガスを容易かつ迅速に溶解することができる。また、飽
和度0.2倍の水は、ガス溶解キャパシティーに飽和度
0.8倍に相当する空きがあるので、飽和度0.8倍に相
当する量の他のガスを容易かつ迅速に溶解することがで
きる。本発明方法によりガス溶解水を調製するに際し
て、水の脱気処理方法に特に制限はなく、例えば、真空
脱気、減圧膜脱気などによることができる。また、水
に、ガスを溶解させる方法に特に制限はなく、例えば、
バブリングや、水を透過させずにガスのみを容易に透過
させる気体透過膜モジュールを用いる溶解などによるこ
とができる。
【0007】電子材料などの洗浄水として用いられるガ
ス溶解超純水は、常温で用いられる場合が多いので、超
純水を常温以下に冷却したのちガスを溶解させ、次いで
ガス溶解水の温度を常温まで上げることにより、所望濃
度のガス溶解水を得ることができる。水を冷却してガス
を溶解したのち加温する方法は、常温より水温が低いほ
ど飽和溶解度が高くなる水素ガス、酸素ガス、オゾンガ
ス、ネオンガス、アルゴンガス、クリプトンガス、キセ
ノンガスなどに適用することができる。ガスを溶解させ
る水の温度が、ガス溶解水の使用温度より低い場合に
は、ガスを溶解させる水の冷却工程を省略することがで
きる。電子材料などの洗浄水として用いられるガス溶解
超純水は、常圧で用いられる場合が多いので、超純水が
保有される密閉環境を常圧以上の加圧状態にしたのちガ
スを溶解させ、次いでガス溶解水の環境を常圧に戻すこ
とにより、所望濃度のガス溶解水を得ることができる。
水が保有される密閉環境を加圧条件下に保ちつつガスを
溶解させたのち、ガス溶解水の環境を常圧に戻す方法
は、水素ガス、酸素ガス、オゾンガス、ヘリウムガス、
ネオンガス、アルゴンガス、クリプトンガス、キセノン
ガスなど、ほとんどすべてのガスに適用することができ
る。本発明方法を超純水に適用し、得られたガス溶解超
純水を電子材料などの洗浄水として用いる場合、原水と
して使用する超純水は、温度25℃における電気抵抗率
が18MΩ・cm以上であり、有機体炭素が10μg/リ
ットル以下であり、金属分の含有量が20ng/リット
ル以下であり、微粒子が10,000個/リットル以下
であることが好ましい。本発明方法によりガス溶解超純
水を調製して電子材料などの洗浄に用いる場合、温度調
整又は圧力調整に伴う水質の悪化は避けなければならな
いので、温度調整又は圧力調整を行う機器の接液部材
は、フッ素樹脂などの水質悪化を招くおそれのない部材
とすることが好ましい。例えば、フッ素樹脂製のチュー
ブを複数本束ねて容器に入れ、チューブの内側又は外側
にガスを溶解する水を流し、チューブ壁面を介して逆の
側に冷却媒体又は加温媒体を通水あるいは保持する構造
を有する熱交換器などを用いることができる。冷却及び
加温の媒体としては、水などの液体のほかに気体も適用
することができるが、温度調整効果の面からは熱容量の
大きい液体を用いることが好ましい。本発明方法によれ
ば、水へのガス溶解速度を高め、効率よく短時間で所望
濃度のガス溶解水を調製することができるので、小型の
ガス溶解装置を用い、高いガス溶解効率で、経済的にガ
ス溶解水を製造することができる。
【0008】
【実施例】以下に、実施例を挙げて本発明をさらに詳細
に説明するが、本発明はこれらの実施例によりなんら限
定されるものではない。 実施例1 直径2.5インチの気体透過膜モジュール[セルガード
製、保有水量400ml]を用いて、水素ガス溶解水を調
製した。なお、気体溶解膜モジュールの気相系には圧力
調整弁をつけ、一定量の水素ガスを供給して水素ガス圧
力が上昇する場合は、水素ガスが圧力調整弁を通じて放
出され、一定の圧力に保持される機構とした。脱気済み
の超純水をテフロン製熱交換器を通して温度15℃に冷
却したのち、気体溶解膜モジュールの液相側に、圧力
0.1MPa、流量2.0リットル/分で通水した。気体溶
解膜モジュール内の超純水の滞留時間は、12.0秒で
ある。気体溶解膜モジュールの気相側には、水素ガス
を、圧力0.1MPa、供給量27Nml/分で供給した。気
体溶解膜モジュールより流出する水素ガス溶解水の溶存
水素ガス濃度は1.2mg/リットルであり、水素ガスの
溶解効率は100%であった。次いで、温度15℃に調
製した脱気済みの超純水の流量を3.5リットル/分、
水素ガスの供給量を47Nml/分に増加して水素ガス溶
解水の調製を行った。気体溶解膜モジュール内の超純水
の滞留時間は、6.9秒である。気体溶解膜モジュール
より流出する水素ガス溶解水の溶存水素ガス濃度は1.
2mg/リットルであり、水素ガスの溶解効率は100%
であった。さらに、温度15℃に調製した脱気済みの超
純水の流量を5.0リットル/分、水素ガスの供給量を
68Nml/分に増加して水素ガス溶解水の調製を行っ
た。気体溶解膜モジュール内の超純水の滞留時間は、
4.8秒である。気体溶解膜モジュールより流出する水
素ガス溶解水の溶存水素ガス濃度は1.1mg/リットル
であり、水素ガスの溶解効率は91%であった。 実施例2 脱気済みの超純水を温度25℃のまま用い、通水圧と水
素ガス供給圧をともに高めた以外は、実施例1と同様に
して水素ガス溶解水を調製した。脱気済みの超純水を気
体溶解膜モジュールの液相側に、圧力0.2MPa、流量
2.0リットル/分で通水し、気相側には、水素ガス
を、圧力0.2MPa、供給量27Nml/分で供給した。気
体溶解膜モジュールより流出する水素ガス溶解水の溶存
水素ガス濃度は1.2mg/リットルであり、水素ガスの
溶解効率は100%であった。次いで、脱気済みの超純
水の流量を3.5リットル/分、水素ガスの供給量を4
7Nml/分に増加して水素ガス溶解水の調製を行った。
気体溶解膜モジュールより流出する水素ガス溶解水の溶
存水素ガス濃度は1.2mg/リットルであり、水素ガス
の溶解効率は100%であった。さらに、脱気済みの超
純水の流量を5.0リットル/分、水素ガスの供給量を
68Nml/分に増加して水素ガス溶解水の調製を行っ
た。気体溶解膜モジュールより流出する水素ガス溶解水
の溶存水素ガス濃度は1.1mg/リットルであり、水素
ガスの溶解効率は91%であった。 比較例1 脱気済みの超純水を温度25℃のまま用い、通水圧と水
素ガス供給圧をともに常圧とし、実施例1と同様にして
水素ガス溶解水を調製した。脱気済みの超純水を気体溶
解膜モジュールの液相側に、圧力0.1MPa、流量2.0
リットル/分で通水し、気相側には、水素ガスを、圧力
0.1MPa、供給量27Nml/分で供給した。気体溶解膜
モジュールより流出する水素ガス溶解水の溶存水素ガス
濃度は1.2mg/リットルであり、水素ガスの溶解効率
は100%であった。次いで、脱気済みの超純水の流量
を3.5リットル/分、水素ガスの供給量を47Nml/
分に増加して水素ガス溶解水の調製を行った。気体溶解
膜モジュールより流出する水素ガス溶解水の溶存水素ガ
ス濃度は1.0mg/リットルであり、水素ガスの溶解効
率は83%であった。さらに、脱気済みの超純水の流量
を5.0リットル/分、水素ガスの供給量を68Nml/
分に増加して水素ガス溶解水の調製を行った。気体溶解
膜モジュールより流出する水素ガス溶解水の溶存水素ガ
ス濃度は0.7mg/リットルであり、水素ガスの溶解効
率は58%であった。実施例1〜2及び比較例1の結果
を、第1表に示す。
【0009】
【表1】
【0010】第1表に見られるように、気体透過膜モジ
ュールへの超純水の通水量を2.0リットル/分、水素
ガス供給量を27Nml/分とした場合は、実施例、比較
例ともに、超純水に供給された水素ガスが完全に溶解し
て、溶存水素ガス濃度1.2mg/リットルの水素ガス溶
解水が得られている。しかし、通水量を3.5リットル
/分、水素ガス供給量を47Nml/分に増加すると、水
温を下げた実施例1と、処理圧力を上げた実施例2で
は、溶存水素ガス濃度1.2mg/リットルの水素ガス溶
解水が得られ、水素ガス溶解効率100%が保たれてい
るのに対して、常温、常圧で処理している比較例1で
は、溶存水素ガス濃度が1.0mg/リットル、水素ガス
溶解効率が83%に低下し、供給した水素ガスの17%
が失われている。さらに、通水量を5.0リットル/
分、水素ガス供給量を68Nml/分に増加すると、実施
例1と実施例2では、溶存水素ガス濃度1.1mg/リッ
トル、水素ガス溶解効率91%となるが、比較例1で
は、溶存水素ガス濃度が0.7mg/リットル、水素ガス
溶解効率が58%まで低下する。すなわち、気体溶解膜
モジュールにおいて、ガスを溶解させる水を低い温度又
は高い圧力に調製することにより、常温、常圧で処理す
る場合に比べて、ガスの溶解速度とガス溶解効率を高
め、短時間で効率的に、所望濃度のガス溶解水を製造す
ることができる。なお、実施例1及び実施例2で得られ
た水素ガス溶解水は、常温、常圧に戻したのちは、常
温、常圧で水素ガスを溶解する従来法で製造された同一
濃度の水素ガス溶解水となんら違いがなく、ウェット洗
浄の効果においても全く同じであった。
【0011】
【発明の効果】本発明方法により、特定のガスを溶解さ
せる水の温度又は圧力を、ガスの溶解度が増加する方向
に調製してガスを供給すると、ガス溶解効率が著しく向
上するとともに、気体透過膜モジュールなどのガス溶解
装置の単位時間あたりの処理量を増加させることがで
き、効率よく経済的にガス溶解水を調製することができ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定温度、所定圧力における所望濃度のガ
    ス溶解水を得る方法であって、ガスを溶解させる水を、
    該所定温度より低い温度に温度調整し、又は、該所定圧
    力より高い圧力に圧力調整し、温度調整又は圧力調整し
    た水に、該所望濃度に相当する量のガスを供給して溶解
    したのち、得られたガス溶解水を所定温度まで加温し、
    又は、所定圧力まで減圧することを特徴とするガス溶解
    水の調製方法。
JP25785199A 1999-09-10 1999-09-10 電子材料洗浄用ガス溶解水の調製方法 Expired - Fee Related JP4438077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25785199A JP4438077B2 (ja) 1999-09-10 1999-09-10 電子材料洗浄用ガス溶解水の調製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25785199A JP4438077B2 (ja) 1999-09-10 1999-09-10 電子材料洗浄用ガス溶解水の調製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001079376A true JP2001079376A (ja) 2001-03-27
JP4438077B2 JP4438077B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=17312051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25785199A Expired - Fee Related JP4438077B2 (ja) 1999-09-10 1999-09-10 電子材料洗浄用ガス溶解水の調製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4438077B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003334433A (ja) * 2002-05-16 2003-11-25 Kurita Water Ind Ltd 連続溶解装置、連続溶解方法及び気体溶解水供給装置
WO2004050563A1 (ja) * 2002-12-05 2004-06-17 Wataru Murota 還元水及びその製造方法
WO2005089919A1 (ja) * 2004-03-24 2005-09-29 Kurita Water Industries Ltd. 窒素溶解水の製造装置
WO2006103789A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Wataru Murota 酸素含有還元性水性飲料及びその製造方法
WO2006120761A1 (ja) * 2005-05-13 2006-11-16 Wataru Murota 酸素含有型還元性水性飲料の製造方法及び製造装置
JP2017000931A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 栗田工業株式会社 ガス溶解水の製造方法及び製造装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01130785A (ja) * 1987-11-18 1989-05-23 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd オゾン水殺菌装置
JPH0338198U (ja) * 1989-08-24 1991-04-12
JPH0458527A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Ebara Res Co Ltd 洗浄方法
JPH06292822A (ja) * 1992-04-03 1994-10-21 Jinzo Nagahiro 高濃度オゾン水製造方法及び高濃度オゾン水製造装置
JPH0889771A (ja) * 1994-09-19 1996-04-09 Dainippon Ink & Chem Inc 気体溶解装置および気体溶解方法
JPH09501017A (ja) * 1993-07-16 1997-01-28 レガシー システムズ インコーポレイテッド 半導体ウェーハを流体中で処理する方法および装置
JPH10216490A (ja) * 1997-01-31 1998-08-18 Koa Corp:Kk 気体の液体への急速混合溶解装置
JPH1171600A (ja) * 1997-06-24 1999-03-16 Furontetsuku:Kk 洗浄液の製造方法およびそのための装置
JPH1177021A (ja) * 1997-09-01 1999-03-23 Kurita Water Ind Ltd 水素含有超純水の供給装置
JP2000331979A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
JP2000334283A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd オゾン溶解方法と装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01130785A (ja) * 1987-11-18 1989-05-23 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd オゾン水殺菌装置
JPH0338198U (ja) * 1989-08-24 1991-04-12
JPH0458527A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Ebara Res Co Ltd 洗浄方法
JPH06292822A (ja) * 1992-04-03 1994-10-21 Jinzo Nagahiro 高濃度オゾン水製造方法及び高濃度オゾン水製造装置
JPH09501017A (ja) * 1993-07-16 1997-01-28 レガシー システムズ インコーポレイテッド 半導体ウェーハを流体中で処理する方法および装置
JPH0889771A (ja) * 1994-09-19 1996-04-09 Dainippon Ink & Chem Inc 気体溶解装置および気体溶解方法
JPH10216490A (ja) * 1997-01-31 1998-08-18 Koa Corp:Kk 気体の液体への急速混合溶解装置
JPH1171600A (ja) * 1997-06-24 1999-03-16 Furontetsuku:Kk 洗浄液の製造方法およびそのための装置
JPH1177021A (ja) * 1997-09-01 1999-03-23 Kurita Water Ind Ltd 水素含有超純水の供給装置
JP2000331979A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
JP2000334283A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd オゾン溶解方法と装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7329312B2 (en) 2002-05-16 2008-02-12 Kurita Water Industries, Ltd. Apparatus for supplying water containing dissolved gas
WO2003097223A1 (fr) 2002-05-16 2003-11-27 Kurita Water Industries Ltd. Procede et dispositif de dissolution continue, alimentation en eau a gaz dissous
JP2003334433A (ja) * 2002-05-16 2003-11-25 Kurita Water Ind Ltd 連続溶解装置、連続溶解方法及び気体溶解水供給装置
WO2004050563A1 (ja) * 2002-12-05 2004-06-17 Wataru Murota 還元水及びその製造方法
KR100972897B1 (ko) * 2002-12-05 2010-07-28 와타루 무로타 환원수 및 그 제조 방법
WO2005089919A1 (ja) * 2004-03-24 2005-09-29 Kurita Water Industries Ltd. 窒素溶解水の製造装置
JP2005270793A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Kurita Water Ind Ltd 窒素溶解水の製造装置
WO2006103789A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Wataru Murota 酸素含有還元性水性飲料及びその製造方法
JPWO2006103789A1 (ja) * 2005-03-28 2008-09-04 渉 室田 酸素含有還元性水性飲料及びその製造方法
EP1880618A1 (en) * 2005-05-13 2008-01-23 Wataru Murota Method and apparatus for producing oxygen-containing reducing aqueous beverage
WO2006120747A1 (ja) * 2005-05-13 2006-11-16 Wataru Murota 酸素含有型還元性水性飲料の製造方法及び製造装置
JPWO2006120761A1 (ja) * 2005-05-13 2008-12-18 渉 室田 酸素含有型還元性水性飲料の製造方法及び製造装置
EP1880618A4 (en) * 2005-05-13 2009-08-19 Wataru Murota PROCESS AND APPARATUS FOR PRODUCING AQUEOUS REDUCTIVE BEVERAGE CONTAINING OXYGEN
WO2006120761A1 (ja) * 2005-05-13 2006-11-16 Wataru Murota 酸素含有型還元性水性飲料の製造方法及び製造装置
KR101004850B1 (ko) 2005-05-13 2010-12-28 와타루 무로타 산소함유형 환원성 수성음료의 제조방법 및 제조장치
JP2017000931A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 栗田工業株式会社 ガス溶解水の製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4438077B2 (ja) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5072062B2 (ja) 水素ガス溶解洗浄水の製造方法、製造装置及び洗浄装置
JP5251184B2 (ja) ガス溶解水供給システム
US8999069B2 (en) Method for producing cleaning water for an electronic material
JP3765354B2 (ja) 水素含有超純水の製造方法
TW405176B (en) Cleaning fluid for electronic materials
TWI753014B (zh) 稀釋藥液的製造裝置
JP2010017633A (ja) 水素溶解水の製造装置及びこれを用いた製造方法ならびに電子部品又は電子部品の製造器具用の洗浄装置
JP4503111B2 (ja) ガス溶解水供給装置
JP4438077B2 (ja) 電子材料洗浄用ガス溶解水の調製方法
EP0915060A1 (en) Apparatus for supplying ozonated ultrapure water
JP4151088B2 (ja) 水素含有超純水の供給装置
JP2000208471A (ja) 電子材料用洗浄水の調製装置
JP4273440B2 (ja) 電子材料用洗浄水及び電子材料の洗浄方法
JP4081728B2 (ja) オゾン含有超純水供給装置
JPH11138182A (ja) オゾンを溶解した超純水の供給装置
JP4872613B2 (ja) ガス溶解洗浄水の製造装置及び製造方法
JP2005152803A (ja) オゾン水の送水方法
JP5037748B2 (ja) オゾン水の濃度調整方法及びオゾン水供給系
JPH11181493A (ja) 電子材料用洗浄水
JP2000246076A (ja) ガス溶解方法
JP2003181251A (ja) オゾン溶解水の製造方法及び製造装置
JP2000319689A (ja) 電子材料用洗浄水
JP2004281894A (ja) 電子材料用洗浄水、その製造方法および電子材料の洗浄方法
JP4097778B2 (ja) ガス溶解洗浄水供給配管
JPH11158494A (ja) 電子材料用洗浄水

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4438077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees