JP2000503970A - クラックがない炭化ケイ素拡散部品の製造方法 - Google Patents

クラックがない炭化ケイ素拡散部品の製造方法

Info

Publication number
JP2000503970A
JP2000503970A JP10516959A JP51695998A JP2000503970A JP 2000503970 A JP2000503970 A JP 2000503970A JP 10516959 A JP10516959 A JP 10516959A JP 51695998 A JP51695998 A JP 51695998A JP 2000503970 A JP2000503970 A JP 2000503970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
fraction
silicon carbide
coarse
batch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10516959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3237760B2 (ja
Inventor
ダイナン,スティーブン
シンドル,ジャック
ベイダ,ジョン
Original Assignee
サン―ゴバン インダストリアル セラミックス,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン―ゴバン インダストリアル セラミックス,インコーポレイティド filed Critical サン―ゴバン インダストリアル セラミックス,インコーポレイティド
Publication of JP2000503970A publication Critical patent/JP2000503970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3237760B2 publication Critical patent/JP3237760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/90Carbides
    • C01B32/914Carbides of single elements
    • C01B32/956Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/573Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained by reaction sintering or recrystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6263Wet mixtures characterised by their solids loadings, i.e. the percentage of solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63424Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • C04B2235/425Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5409Particle size related information expressed by specific surface values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5427Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof millimeter or submillimeter sized, i.e. larger than 0,1 mm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5472Bimodal, multi-modal or multi-fraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6027Slip casting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/608Green bodies or pre-forms with well-defined density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/61Mechanical properties, e.g. fracture toughness, hardness, Young's modulus or strength
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6581Total pressure below 1 atmosphere, e.g. vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はクラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって、(a)(i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフラクションであって、炭化ケイ素を含む微細粒子のフラクション、及び(ii)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子のフラクションであって、炭化ケイ素と0.10重量%未満の遊離炭素を含む粗い粒子のフラクション、を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、その原料バッチが合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有し、また且つ合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する工程、(b)前記原料バッチを未焼成体に成形する工程、並びに(c)その未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/ccの密度を持つ再結晶化炭化ケイ素体を提供する工程を含む方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 クラックがない炭化ケイ素拡散部品の製造方法 発明の背景 半導体デバイス、例えばダイオード及びトランジスタの製造は、典型的に、誘 電体材料、例えば多結晶シリコン、窒化ケイ素及び二酸化ケイ素を薄いシリコン ウェハーに成長させることを必要とする。これらの材料の薄い層の成長は、25 0〜1000℃に典型的に変化する温度で電気的に過熱される炉(又は「拡散処 理管(process tube)」内における急速な過熱及び冷却サイクルを 含む。誘電体先駆物質ガスをこれらの温度に加熱された拡散処理管に供給すると 、該ガスが反応して、そしてシリコンウェハーの表面に誘電体反応生成物を成長 させる。 成長工程の間、シリコンウェハーは、処理管内に配置される垂直又は水平なキ ルンの備品(又は「ウェハーボート」)内に支持される。ウェハーボート及び処 理管は典型的に、優れた耐熱衝撃性、高い機械的強度、多数の加熱及び冷却サイ クルを通してその形状を維持する能力、を持つ材料で作られ、且つそれはガスを 発生させる性質を持たない(すなわち、焼成操作の間にキルンの雰囲気に望まし くないいずれの不純物も導入しない)。これらの要求に合う1つの材料は、炭化 ケイ素である。 拡散部品を高温の用途で使用する場合、その中に含まれる金属不純物はしばし ば本体を通して拡散し、そしてシリコンウェハーを汚染する。従って、概してで きる限り純粋な拡散部品を使用することが望ましく、そのため、原料炭化ケイ素 粉末は一般的に純化して汚染物質レベルを低下させる。しかしながら、金属拡散 及び汚染の危 険性があまり大きくない多くの比較的低温の用途では、比較的低い純度の拡散部 品を使用することができる。これらの拡散部品を作る1つの方法では、処理して いない炭化ケイ素粉末のモードを2つ持つ(bimodal)配合物を含むスラ リーを、スリップキャストして未焼成体を作り、そしてこの未焼成体を約190 0℃を超える温度で焼成して再結晶化を促進する。この方法における低純度粉末 の使用は、これらの用途のための炭化ケイ素拡散部品を作る費用を劇的に低下さ せるが、そのようにして製造した多くの部品は再結晶化の間にクラックを作るこ とが分かった。これらのクラックは部品を本質的に使用できなくするので、比較 的低純度の拡散部品を供給する費用は増加する。 発明の概略 本発明によれば、クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって以下の a)〜c)の工程を含む方法を提供する。 a)i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と少なくとも0.10重量%の少なくとも10 m2/gの表面積を持つ遊離(free)炭素を含む微細粒子のフラクション、 及び ii)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子 のフラクションであって、炭化ケイ素と少なくとも0.1重量%の遊離炭素を含 む粗い粒子のフラクション、 を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、 原料バッチが合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有し、 原料バッチが合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有する工程。 b)原料バッチを未焼成体に成形する工程(好ましくはスリップキャスティン グによる)。 c)未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/cc(好ましく は2.60g/cc〜2.75g/cc)の密度を持つ再結晶化炭化ケイ素体を 提供する工程。 また、本発明によれば、クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって 、以下のa)〜c)の工程を含む方法を提供する。 a)i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフ ラクションであって炭化ケイ素を含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子 のフラクションであって、炭化ケイ素と0.1重量%未満の遊離炭素を含む粗い 粒子のフラクション、 を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、 原料バッチが合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有し、 原料バッチが合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有する工程。 b)原料バッチを未焼成体に成形する工程(好ましくはスリップキャスティン グによる)。 c)未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/cc(好ましく は2.6〜2.75g/cc)の密度を持つ再結晶化炭化ケイ素体を提供する工 程。 また、本発明によれば、クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって 以下のa)〜c)の工程を含む方法を提供する。 a)i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と0.10重量%〜 0.5重量%未満のシリカを含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子 のフラクションであって、炭化ケイ素、少なくとも0.1重量%の遊離炭素、及 び少なくとも0.10重量%のシリカを含む粗い粒子のフラクション、 を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、 原料バッチが合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有し、 原料バッチが合計で0.5重量%未満のシリカ含有量を有する工程。 b)原料バッチを未焼成体に成形する工程(好ましくはスリップキャスティン グによる)。 c)未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/cc(好ましく は2.60g/cc〜2.75g/cc)の密度を持つ再結晶化炭化ケイ素体を 提供する工程。 発明の詳細な説明 モードを2つ持つ炭化ケイ素配合物の再結晶化の間のクラック発生の問題を解 決する3つのアプローチが発見された。第1の方法では、微細炭素を原料バッチ に加える。第2の方法では、粗い遊離炭素の量を制御する。第3の方法では、原 料バッチのシリカ含有量を、本質的に微細フラクションのシリカ含有量を制御す ることによって制御する。 粗い炭化ケイ素供給原料中に典型的に存在する炭素を含む含有物は、クラック の発生現象において重要な役割を演じると考えられる。従来の粗い炭化ケイ素供 給原料は、0.1重量%〜0.5重量%の遊離炭素を不純物として含む。焼成の 間に、微細SiCフラクシ ョンと粗いSiCフラクションの両方の表面に存在するシリカは、約1450℃ 〜1650℃の温度範囲で炭素熱還元(carbothermal reduc tion)を受けてSiOガスを作る。SiOガスはその後、炭素を含む粗い含 有物と反応し、そして少なくとも部分的に該含有物を炭化ケイ素に転化させ、一 方で副生成物としてCOを作る。また、SiCのモル体積は炭素のそれよりも大 きいので、CからSiCへの転化は、応力を発生させることがある大きな実体積 の膨張をもたらす。これらの応力は、クラックの発生によって解放されることが ある。 更に、モードを2つ持つ炭化ケイ素粉末の従来のスリップキャスト法によって 製造され、クラックが発生した再結晶化体の試験は、一般的に、クラックはキャ スティングの方向に対して平行に走ることを明らかにした。理論に限定されるこ とは望まないが、モードを2つ持つ炭化ケイ素の粒度分布の大きな広がりは、キ ャスティングの間にかなりの粒子の分離をもたらすと考えられる。この分離は、 未焼成体中で、比較的弱く詰まりそして再結晶化の間にほんの弱い結合をした局 在化した粗い粒子の低密度領域をもたらす。従って、炭素含有物とSiOガスの 反応によって起こるクラックはこれらの弱く結合した面を通って走ると考えられ る。 従って、上に概略を示した3つの解決策は以下のように説明することができる 。微細炭素を原料バッチに添加する第1のアプローチでは、転化された炭素の大 きい表面積が該炭素をSiOガスと優先的に反応させ、それによって大きい炭素 を含む含有物とSiOガスの反応、及びそれに関係するCからSiCへの有害な 体積膨張を防止する。少なくとも0.10重量%の微細炭素を従来の原料バッチ に加えてこの効果を達成することの重要性は、以下の例10、14及び15に最 も良く示されている。この態様を実施することの利点 は、シリカ又は遊離炭素を取り出す処理を必要としない原料炭化ケイ素粉末の使 用を可能にすることである。 第1の態様の微細炭素は、好ましくは10m2/g〜200m2/g(好ましく は50m2/g〜200m2/g)の表面積を持ち、典型的に原料バッチの約0. 10重量%〜約5重量%、好ましくは0.1重量%〜0.75重量%の量を加え る。 また、第1のアプローチの微細炭素添加剤は再結晶化体により小さい気孔サイ ズの分布をもたらす(すなわち、水銀ポロシメーターによって測定される気孔サ イズのメジアンが約4ミクロンから1ミクロン未満に縮小する)ことが発見され た。より小さい気孔サイズは、微細炭素による炭化ケイ素粒子表面のシリカの効 果的な脱酸素よって、粒子を粗くする方向に向かう推進力を低下させることによ ると考えられる。 原料バッチ中の粗い炭素を含む含有物を制御する第2のアプローチでは、これ らの含有物の頻度、従ってCからSiCへの体積膨張によって応力を受ける領域 を減少させる。粗い遊離炭素の含有量を粗いフラクションの0.1重量%未満に 制限してこの効果を達成することの重要性は、以下の例8、11、12、15及 び16に最も良く示されている。この態様を実施することの利点は、遊離炭素レ ベルを0.1重量%未満に下げるために、従来の粗い炭化ケイ素粉末(典型的に 0.1〜0.25重量%の遊離炭素を含む)を単にか焼することによって実施で きることである。 好ましくは、第2の態様の粗いフラクションは0.06重量%以下、より好ま しくは0.02重量%以下、より好ましくは0.01重量%未満の遊離炭素を含 む。より多い量の遊離炭素を含む粗い炭化ケイ素粉末は、それらの遊離炭素レベ ルを適当に0.1重量%未満に下げるために、従来のか焼にかけることができる 。 粗い炭素を含む含有物を制限することがクラックを防止することの発見は、従 来の技術が一般に炭素添加剤は炭化ケイ素体を作るのに有益であると考えていた のでいくらか意外である。例えば、米国特許第4771021号明細書は、シリ コン化された(siliconized)炭化ケイ素部品の製造において微細炭 素粒子を添加することを開示している。米国特許第4957811号明細書は、 シリコン化された炭化ケイ素体の製造における0.1〜500ミクロンの炭素粒 子の使用を開示する。米国特許第4536449号明細書は、75〜300ミク ロンの範囲のグラファイト粒子を組み込むことによって作られるシリコン化され た炭化ケイ素複合材料を開示している。米国特許第5486496号明細書は、 少なくとも100ミクロンのグラファイト含有物を含む焼結炭化ケイ素体を開示 する。Jacobson、J.Am.Cer.Soc.75[6]1603−1 1(1992)は、50ミクロンまでのサイズの遊離炭素粒子の存在下での炭化 ケイ素と酸化ケイ素の反応を検討し、そして追加のCOとSiCを作るために焼 結反応の早い段階で追加の遊離炭素を添加しなければならないと結論付けた。 微細フラクション及び粗いフラクションのか焼は典型的に、炭化ケイ素粒子に シリカ表皮を作り、そして場合によってはスリップの性質を変える。例えば、粗 いフラクションのみをか焼した2つのモードを持ついくつかのスリップでは、か なりのスラッジング(すなわち、極端な膨張)が予想外に観察された。このスラ ッジングはシリカ表皮のスリップへの溶解の結果であると考えられる。このシリ カ表皮は、か焼した粗いフラクションの少なくとも0.10重量%(燃焼ガスの 解析によって測定される合計の酸素ガスO2として)を構成していた。比較する と、か焼していない粗いフラクションは合計で只の0.07重量%の酸素を含ん でいた。その後のエッチン グ剤によるか焼した粗いフラクションからのシリカ層の剥ぎ取りは粗いフラクシ ョンのシリカ含有量を只の約0.02重量%(合計の酸素として)に減少させ、 スラッジ発生の問題をなくし、且つ複雑な形状の構造体のスリップキャスティン グに適した、安定なスリップを作る。 従って、本発明によれば、クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であっ て以下の工程を含む方法を提供する: a)少なくとも30μmの粒度を持つ粗い粒子のフラクションを含む原料粉末 バッチを提供する工程であって、該粗い粒子のフラクションが、炭化ケイ素(好 ましくは少なくとも96重量%の炭化ケイ素)、合計で0.09重量%未満の酸 素(好ましくは合計で0.08重量%未満の酸素)、及びいくらかの態様では少 なくとも0.1重量%の遊離炭素、を含む工程; b)原料粉末バッチをか焼して、か焼された粗いフラクションを含むか焼され た原料バッチを作る工程であって、該か焼された粗いフラクションが、合計で少 なくとも0.1重量%の酸素、及び好ましくは0.1重量%未満の遊離炭素を含 む工程;並びに c)か焼された粗いフラクションをエッチング剤に曝して、剥ぎ取られた(s tripped)粗いフラクションを持つ剥ぎ取られた原料バッチをもたらす工 程であって、該剥ぎ取られた粗いフラクションが合計で0.09重量%未満の酸 素、好ましくは合計で0.08重量%未満の酸素、より好ましくは合計で0.0 5重量%未満の酸素を含む工程; 好ましくは、この方法は以下の工程を更に含む。 d)水を原料バッチに加えて、安定なスリップ(好ましくは6rpmで250 0cP以下の粘度、より好ましくは1750cP以下の粘度を持つ)を作る工程 。 e)この安定なスリップをスリップキャスティングして未焼成体を作る工程。 f)この未焼成体を再結晶化する工程。 好ましくは、前記エッチング剤はシリカをエッチングすることができる酸また は塩基のいずれか、例えばHFまたはNaOHである。 微細フラクションのみをか焼した場合、スリップの粘度は、予想外に幅広いp Hの範囲で一定であった。更に、より多くのシリカが溶解に使用できるが{典型 的なスリップ中の微細成分と粗い成分の重量分率は本質的に等しく、か焼された 微細フラクション中のシリカ含有量(合計の酸素が約1.2〜1.4重量%)は か焼された粗いフラクション中で見出される量(約0.1重量%)を実質的に超 えるのため}、スラッジングは観察されなかった。微細フラクションのか焼は有 益に均一な大きさにされた微細フラクションをもたらすと考えられる(おそらく 、微細SiCフラクションの最も微細なフラクションの除去によって、微細Si C粒子の少なくとも90%が少なくとも0.30μm、好ましくは少なくとも0 .35μmの大きさを持つようになるのであろう)。これは、解凝固がpHに対 して遥かに独立しているスリップを製造する。か焼した微細フラクションのシリ カは、か焼した微細フラクションの約1.2〜1.4重量%(合計の酸素として )を構成する。比較すると、か焼していない微細フラクションは、只の0.67 〜1.0重量%の全酸素を含む。 従って、いくつかの態様では、初期原料バッチがか焼した微細フラクションを 更に含み、以下のa)及びb)の工程を含む焼結炭化ケイ素体の製造方法を提供 する。 a)10μm以下の粒度を持つ微細粒子のフラクションを含む原 料粉末バッチを提供する工程であって、該微細粒子のフラクションが、炭化ケイ 素粒子(好ましくは炭化ケイ素粒子の少なくとも10%が0.35μm未満、特 に0.3μm未満)と合計で1重量%未満の酸素を含む工程。 b)原料粉末バッチをか焼して、か焼された微細フラクションを含むか焼され た原料バッチを作る工程であって、該か焼された微細フラクションが、合計で少 なくとも1.2重量%の酸素を含む工程(好ましくは微細フラクションのSiC 粒子の10%未満が0.3μm未満、特に0.35μm未満)。 未焼成体のシリカ含有量を制御する第3のアプローチでは、上記の反応を始め る危険なシリカ反応体を実質的に減少させる。シリカ含有量を原料バッチの合計 の0.5重量%未満に維持することの重要性は、例1、2及び5に最も良く示さ れている。この態様の利点は、原料バッチの合計のシリカ含有量を危険なレベル である0.5重量%未満に減少させるために、微細フラクションのみの酸又は塩 基処理を典型的に必要とすることである。 典型的な処理されていない微細炭化ケイ素供給原料は、約1.6重量%〜2. 0重量%のシリカを含むのに対して、典型的な処理されていない粗い炭化ケイ素 供給原料は只の約0.4重量%のシリカを含む。同様に、典型的な処理された微 細炭化ケイ素供給原料は0.5重量%(典型的に約0.4重量%)未満のシリカ を持ち、一方で典型的な処理された粗い炭化ケイ素供給原料は約0.01重量% のシリカを含む。微細フラクションのより高いシリカレベルの理由は、シリカが 炭化ケイ素粒子に表面の現象として存在し、且つ微細粒子が粗い粒子よりも大き い比表面積を持つためである。実質的に等しい量の処理されていない微細SiC 粒子と処理されていない粗いSiC粒子(約1.0〜1.2重量%のシリカを含 む原料バッチ を作る)を使用する場合、約80〜85%のシリカが微細フラクションに存在す る。微細フラクションを単独で処理することは、微細フラクションのシリカ含有 量を約0.4重量%まで効果的に減少させて、処理された微細炭化ケイ素供給原 料と処理されていない粗い炭化ケイ素供給原料を含む原料バッチの合計のシリカ 含有量を約0.4重量%にするようにする。 本発明で使用する原料バッチは典型的に、10ミクロン未満の粒度を持つ40 〜60重量%(好ましくは45重量%〜55重量%)の微細粒子を含む。好まし くは、微細フラクションの少なくとも80重量%が0.4〜8μmの粒度を持つ 。より好ましくは粒度のメジアンは1〜4μm、最も好ましくは2〜3μmであ る。 また、原料バッチは、典型的に、40〜60重量%(好ましくは45重量%〜 55重量%)の30ミクロン超の粒度を持つ粗い粒子を含む。好ましくは、粗い 粒子のフラクションの少なくとも80重量%が65μm〜150μmの粒度を持 つ。 好ましくは、本発明の原料バッチは本質的に、不純物レベルの遊離炭素とシリ カを伴う炭化ケイ素粒子からなる。いくらかの態様では、微細フラクションの少 なくとも96重量%(好ましくは少なくとも98重量%)が炭化ケイ素である。 初めの2つのの態様では、典型的に微細フラクションの約1.0重量%〜3重量 %(より典型的には1.5重量%〜2.5重量%)がシリカである。第3の態様 では、微細フラクションの約0.10重量%〜0.4重量%が典型的にシリカで ある。同様に、粗いフラクションの少なくとも96重量%(好ましくは少なくと も98重量%)が炭化ケイ素である。初めの2つのの態様では、典型的に粗いフ ラクションの約0.01重量%〜0.3重量%がシリカである。第3の態様では 、粗いフラクションの約0.10重量%〜0.5重量%未満が典型的にシリカで ある。 好ましくは、原料バッチを液体キャリヤーで混合してスリップを作る。この液 体キャリヤーは好ましくは脱イオン水であり、一般に固体の約12〜16重量% を構成する。従来の解凝固添加剤を、適当な量で使用することもできる。 好ましくは、焼石膏の型にスリップを注ぎそしてスリップを型の面にキャスト することによって、スリップを脱水する。得られた未焼成体は典型的に、約2. 60g/cc〜2.75g/ccの嵩密度、及び少なくとも500psiの4点 曲げ強度を持つ。その気孔サイズは0.1〜0.5ミクロンの範囲であり、気孔 サイズのメジアンは約0.2μmである。 好ましくは、未焼成体は、約600mTorrのアルゴン雰囲気において約1 700℃〜2000℃に1時間均熱することを含むサイクルで再結晶化する。好 ましくはこの均熱は、1800℃〜2000℃の温度範囲、より好ましくは19 00℃〜2000℃の温度範囲で行う。スリップキャスティングを使用すると、 典型的な乾燥収縮は約0.02%〜0.1%(より典型的には0.04%〜0. 07%)であり、それによって、2.0g/cc〜2.8g/cc、典型的に2 .6g/cc〜2.75g/ccの密度を持つ焼成SiC体が得られる。得られ たクラックがない再結晶化体は、少なくとも100MPa(典型的に140MP a〜l70MPa)の室温4点曲げ強度、及び少なくとも100MPa(典型的 に120MPa〜170MPa)のアルゴン中での1350℃4点曲げ強度を持 つ。平均気孔サイズは典型的に0. 5〜6μmである。 例 以下に示すそれぞれの例については、特に断らない限り、以下の 標準の方法に従った。2〜3ミクロンの平均粒度を持つ52重量%の微細炭化ケ イ素と30〜150ミクロンの粒度を持つ48重量%の粗い炭化ケイ素を含む炭 化ケイ素混合物を使用した。前記微細炭化ケイ素は、シリカ含有量が1.2〜2 .0重量%であり及びの遊離炭素含有量が約0.3重量%〜0.5重量%であり 、一方で粗い炭化ケイ素は、シリカ含有量が約0.3〜0.5重量%であり及び 遊離炭素含有量が0.13〜0.24重量%の範囲のであった。この混合物を、 約12重量%〜16重量%の水、約0.25〜1.0重量%のアクリル樹脂バイ ンダー、及び適切な量の解凝固剤と混合して、スリップを作った。その後、この スリップを焼石膏の型に注ぎ、そして脱水し、拡散部品の一部の形を持つ未焼成 体を製造した。 未焼成体は、600mTorrの減圧アルゴン雰囲気において3℃/分の勾配 で約1940℃に昇温し1時間にわたって均熱することを含む焼結サイクルで焼 成した。 例1 この例は、様々なシリカ含有量と様々な粒度を持つ原料粉末の使用の効果を評 価した。1つの焼結体は、実質的に前記標準の方法に従って製造され、焼結した クラックを表した。標準の微細フラクションを、シリカ含有量が只の0.4重量 %のより純粋な微細フラクションと置き代えると(それによって合計のシリカ含 有量を約1重量%から約0.4重量%に減少させる)、クラックの発生がなくな った。他の試験では、標準の粗い粒子を、シリカ含有量が只の0.01重量%の より純粋な粗いフラクションと置き代えたが(それによって合計のシリカ含有量 を約1重量%から約0.8重量%に減少させる)、クラックの発生はなくならな かった。他の試験では、標準のフラクションのそれぞれを、対応するフラクショ ンのより純粋 な(すなわちシリカがより少ない)フラクションで置き代えた(それによって、 合計のシリカ含有量を約1重量%から約0.2重量%に減少させる)ところ、ク ラックの発生がなくなった。これらの試験の結果は、未焼成体のシリカ含有物( 主に微細フラクションで見出される)が、クラック発生の問題に寄与しているこ とを示す。 同時に、微細フラクションが炭化ケイ素の100%を構成することを除いて、 前記標準の方法に実質的に従って焼結体を製造した。得られた焼結体はクラック を示さなかった。この結果は、原料バッチの粒度分布が2つのモードを持つ性質 が、クラック発生の現象に寄与することを示す。 例2 この例は、シリカを伴う原料バッチを意図的にドープすることの効果を試験し た。焼結体は、微細フラクションと粗いフラクションの両方を例1で挙げた高純 度のフラクションで置き代え、そしてその後、微細フラクションのシリカ含有量 を約0.4重量%から約1.2重量%に増加させるために(それによって未焼成 体の全シリカ含有量を約0.2重量%から約0.6重量%に増加させる)、高純 度の微細フラクションをか焼したことを除いて、前記標準の方法に実質的に従っ て製造した。得られた焼結体はかなりのクラックの発生を示した。これらの結果 は、原料バッチ中の0.6重量%を越える合計のシリカ含有量が、焼成体のクラ ックの発生を増加させることを示す。例1の結果と合わせて、合計で約0.5重 量%のシリカの臨界的なレベルが明らかにされる。 例3 この例は、モードが2つある炭化ケイ素粉末の粒度分布の幅を減少させること の効果を試験した。遊離炭素含有量が0.06重量%で粒度のメジアンが約40 μmであることを特徴とするF240フ ラクションで、粗いフラクションを徐々に置き代えることを除いて、焼結体を前 記標準の方法に実質的に従って製造した。得られた焼結体は、置き代える量を増 加させるにつれてクラックの発生頻度の減少を示し、粗いフラクションが少なく とも70%の置き代えられたF240粉末を含むときにクラックの発生がなくな った。しかしながら、このF240粉末を、遊離炭素含有量が約0.08重量% である他のF240粉末で置き代えると、焼成体はクラックの発生を示した。こ れらの結果は、モードを2つ持つ混合物の粒度分布を単に狭めることはクラック 発生の問題を解決しないということを示す。またそれは、標準の粗い粒子の遊離 炭素レベル(粗いフラクションの約0.12〜0.24重量%)を約70%減少 させることは、そのレベル未満では実質的にクラックの発生を妨げる遊離炭素の 臨界的なレベル(約0.04〜約0.07重量%)を提供することを示唆する。 例4 この例は、粗い粒子のフラクションの粒度のメジアンを小さくすることの効果 を試験した。焼結体は、粗いフラクションを篩にかけて大きい粒子を取り除きそ して粒度のメジアンを約10%小さくすることを除いて、前記標準の方法に実質 的に従って製造した。しかしながら、得られた焼結体はクラックの発生を示した 。この結果は、クラックの発生を減らすために粗いフラクションの粒度分布を変 えることが不十分であることを再び示す。 例5 この例も例2と同様に、原料バッチをシリカで意図的にドープすることの効果 を試験した。微細フラクションと粗いフラクションの両方を例1で挙げた高純度 のフラクションで置き代え、そして原料バッチの全シリカ含有量を約0.2重量 %から約1.2重量%、3 .2重量%及び5.2重量%にそれぞれ増加させるために、1重量%、3重量% 及び5重量%の微細シリカを原料バッチに加えることを除いて、焼結体を前記標 準の方法に実質的に従って製造した。得られた焼結体は、かなりのクラックの発 生を示した。これらの結果は、原料バッチの全シリカ含有量を0.2重量%から 少なくとも1.2重量%に増加させることは、焼結体でのクラックの発生の増加 を導くことを示す。 別の試験では、100%の微細SiC粉末を含む原料バッチに微細シリカを添 加した。クラックの発生は観察されなかった。この発見は、粒度分布のモードを 2つ持つ性質がクラックの発生現象において重要な役割を演じること更にを示す 。 例6 この例は、原料バッチの微細炭化ケイ素フラクションの割合を増加させること の効果を試験した。焼結体は、微細フラクションを52重量%から58重量%ま で増加させることを除いて、前記標準の方法に実質的に従って製造した。得られ た焼結体は、前記標準の方法に従って製造された焼結体とほぼ同じ程度のクラッ クの発生を示した。これらの結果は、微細フラクションの含有量をかなり増加さ せても、焼成クラック発生を妨げるのに必要な程度に粒子分離現象を緩和しない ことを示す。 例7 変更された焼結サイクルを、シリカの炭素熱還元に関係する気化速度論を制御 する手段として評価した。特に、中間保持セグメント(intermedate hold segment)、低下した勾配速度、及びアルゴン雰囲気への変 更を評価した。これらの変更は、クラック発生の厳しさを制御するのに効果を示 さなかった。 例8 焼結クラックを発生させることが知られている選択された粗いフラクションの 物理的及び化学的特徴付けを行い、そしてその結果を、クラックを発生させない 部品を作ったことが知られている他の粗いフラクションの同様な特徴付けと比較 した。この特徴付けは、粒子形状の解析、純度解析、相組成解析及び熱活性化解 析を含む。この比較の結果、これら2つの群の粗いフラクションの唯一の違いは 、それらの遊離炭素レベルであることを見出した。詳しくは、クラック発生に関 係する粗いフラクションは、クラック発生と関係しない粗いフラクションよりも 高い遊離炭素レベルを示した。 例9 この例は、微細フラクションの平均粒度を小さくすることの効果を試験した。 改良された圧粉体強さは、焼成の間に未焼成体の耐クラック性を改良することが 期待できるので、標準の微細粒子(約2〜3ミクロンの平均粒度を持つ)をより 微細な粒子(サブミクロン以下の粒度を持つ)で置き代えることによって、未焼 成体の圧粉体強さを増加させた。より微細な粒度を持つ焼成体は、クラック発生 の頻度の低下を示さなかった。 例10 この例は微細炭素添加物の効果を試験した。10m2/g〜200m2/gのサ イズ範囲を持つ微細炭素を、標準の微細粒子と粗い粒子の原料バッチの約0.1 重量%ないし約0.75重量%の量で加えた。それぞれの場合で得られた焼結体 は全体にクラックがなかった。 例11 この例は、微細粒子のフラクションと粗い粒子のフラクションの両方の遊離炭 素レベルを制御することを試験した。このために、約0.24重量%の遊離炭素 含有量を有する粗い粒子を、3インチ( 8cm)ベッドを持つベッドにし、そして600℃で2時間にわたって空気中に おいてか焼した。同様に、約0.3重量%の遊離炭素含有量を有する微細粒子を か焼した。粗いか焼した粒子は、只の約0.06重量%の遊離炭素含有量を有す ることが見出され、そしてか焼した微細粒子は0.05重量%未満の遊離炭素含 有量を有していた。標準の粗い粒子を伴うか焼した微細粒子を焼成しても、これ はクラックの発生に改良を全く示さなかった。しかしながら、か焼した粗い粒子 を標準の微細粒子と共に使用した場合、得られた焼結体はクラックが発生しなか った。粗い炭素を含む含有物が実質的に存在しないことは、か焼した粗いフラク ションを含む原料バッチによって得られた望ましい結果の主要な理由であると考 えられる。 例12 2つの商業的に入手できる微細炭化ケイ素粉末A及びBと2つの商業的に入手 できる粗い炭化ケイ素粉末C及びDの様々な組み合わせで部品を焼結させた。結 果は、粗い粉末Dを使用するそれぞれの組み合わせがクラックの発生を示し、一 方で粗い粉末Cを使用するそれぞれの組み合わせがクラックの発生を示さないこ とを明らかにした。2つの粗いフラクションC及びDの物理的及び化学的特徴付 けを行った。この特徴付けは粒子形状の解析、純度解析、相組成解析、及び熱活 性化解析を含んでいた。この特徴付けの結果は、唯一の違いが遊離炭素レベルで あることを示した。詳しくは、粗い粉末D(クラックを発生させる)は、粗い粉 末C(クラックを発生させず、約0.02重量%の遊離炭素レベルを持つ)より も高い遊離炭素レベル(約0.20重量%)を示した。この発見は、例8で示さ れる結果と矛盾しない。 例13 この例は、遊離炭素の沈降の効果を試験した。クラックを作るこ とが知られている粗いフラクションを沈降にかけた。ここでは粉末を水に浮かべ 、そして炭素と炭化ケイ素の粒子の密度差を利用して炭化ケイ素から炭素を分離 した。しかしながら、沈降から得られた粉末はクラックの頻度を減少させないこ とが見出された。 例14 この例は、原料バッチに加えられる微細炭素のタイプの効果を試験した。詳し くは、カーボンブラックとコロイド状炭素の両方を、例10の方法と実質的に同 様な方法で原料バッチに加えた。結果は、コロイド状炭素添加剤が只の0.2重 量%の添加レベルでクラックの発生をなくし初め、一方でカーボンブラックは0 .5重量%のレベルでクラックの発生をなくし始めることを示した。従って、コ ロイド状炭素は、クラックの発生をなくすためにカーボンブラックよりも遥かに 効果的であった。 例15 この例は、焼結サイクルの様々な段階の焼成された微細構造を評価した。従前 の膨張計試験は、劇的な体積の増加が1450℃〜1600℃の範囲で起こるこ とを示したので、1400℃まで及び1600℃までで焼成した部品の微細構造 を調べた。1400℃までで焼成した部品はクラックの発生を示さなかったが、 クラックを発生させることが知られる粗いフラクションを使用する部品の微細構 造は、大きい(150ミクロン)炭素を含む含有物を含むことが見出された。こ れらの含有物は一般に、約20%〜約40%のケイ素を含み、残部は炭素である 。粗いフラクション中に大きい炭素を含む含有物を含むバッチを1650℃にし て焼成した場合、微細炭素添加剤を含む未焼成体はクラックを発生させず且つそ の中の炭素を含む含有物をSiCに転化させない一方で、微細炭素添加剤を持た ない部品はクラックを発生させ且つその中の炭素を含む含有物をS iCに転化させた。更に、転化した含有物を含む部品のクラックは、まさに転化 した含有物の所から始まっていることが観察される。これらの含有物は約40% 〜約50%のケイ素を含んでおり、残部が炭素であることが分かった。これらの 結果は、炭素を含む含有物のSiCへの転化によって起こる実体積の膨張が、ク ラックを発生させる未焼成体の決定的な応力をもたらすこと示す。 例16 この例は、大きな炭素を含む含有物で意図的にドープした未焼成体を試験した 。高純度グラファイトを、炭化ケイ素の乳鉢と乳棒を使用して150μmのサイ ズにすりつぶした。0.01重量%〜0.2重量%の量のこの含有物を、微細炭 素添加剤を含まないでクラックを発生させない焼結部品を作ることが知られる粗 いフラクションを含む原料バッチに加えた。選択された粗いフラクション(約0 .14重量%の遊離炭素含有量を有する)が比較的クラックを発生させないこと が知られる1つのケースでは、ドープ剤は、ドープ剤の濃度の増加と共にクラッ ク発生の程度を促進した。選択された粗いフラクション(約0.06重量%の遊 離炭素含有量を有する)がクラックを発生させないことが知られる他のケースで は、ドープされたバッチは、ドープ剤濃度の増加と共に増すクラックの発生が厳 しくなった。微細構造の評価は、クラックが転化した含有物に起因することを示 した。これらの結果は、焼成クラック発生における炭素を含む含有物の役割を明 らかに示す。
【手続補正書】 【提出日】1999年4月23日(1999.4.23) 【補正内容】 (1)(ア)明細書第2頁11行の後で改行して、『WO−A−9626910 は、フリーズキャスティング法によって薄い炭化ケイ素ダミーウェハーを製造す る方法を開示している。発明者らは、フリーズキャスティング法がクラックを発 生させずに再結晶化を提供し、そしてこの利点は、氷の結晶から作られる大きな 気路が、低い毛管圧力と乾燥したときの低い応力、並びに熱応力に耐える部品全 体にわたる均一な密度ををもたらすことに起因すると報告している。しかしなが ら、フリーズキャスティング技術は遅く、複雑な方法であり、且つ多くの用途、 例えば大きな強度を必要とする用途及びCVD表面堆積を含む用途で望ましくな い非常に大きな気候を必然的に作る。』を挿入する。 (イ)明細書第2頁15行及び19行、第3頁8行、11行及び26行、第 4頁2行、第6頁9行及び9〜10行、第7頁7〜8行、9行、12行及び14 行、第11頁7行及び13行、第12頁10行、第13頁1行及び2行、17頁 14行前半、並びに19頁21行、「ミクロン」を『μm』と補正する。 (ウ)明細書第7頁18行から第10頁9行を削除する。 (エ)明細書12頁第9行、「500psi」を『3. 4475MPa(5 00psi)』と補正する。 (オ)明細書12第12頁行及び第13頁13行、「600mTorr」を 『79.992Pa(600mTorr)』と補正する。 (2) 請求の範囲を別紙の通り補正する。 請求の範囲 1.クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって、以下のa)〜c) の工程を含む方法。 a)i)10μm未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフラク ションであって、炭化ケイ素を含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30μmの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と0.1重量%未満の遊離炭素を含む粗い粒子 のフラクション、 を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、 前記原料バッチが合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有し、 前記原料バッチが合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する工 程。 b)前記原料バッチを未焼成体に成形する工程。 c)前記未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/ccの密度 を持つ再結晶化炭化ケイ素体を提供する工程。 .i)10μm未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフラク ションであって、炭化ケイ素を含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30μmの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と0.10重量%未満の遊離炭素を含む粗い粒 子のフラクション、 を含む原料バッチであって、 合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有し、 合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する原料バッチ。 .クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって、以下のa)〜c) の工程を含む方法。 a)i)10μm未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフラク ションであって、炭化ケイ素と少なくとも0.10重量%の少なくとも10m2 /gの表面積を持つ遊離炭素とを含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30μmの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と少なくとも0.1重量%の遊離炭素を含む粗 い粒子のフラクション、 を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、 前記原料バッチが合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有し、 前記原料バッチが合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する工 程。 b)原料バッチを未焼成体に成形する工程。 c)前記未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/ccの密度 を持つ再結晶化炭化ケイ素体を提供する工程。 .i)10μm未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフラク ションであって、炭化ケイ素及び少なくとも0.10重量%の少なくとも10m2 /gの表面積を持つ遊離炭素を含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30μmの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と少なくとも0.1重量%の遊離炭素を含む粗 い粒子のフラクション、 を含む原料バッチであって、 合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有し、 合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する原料バッチ。 .クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって、以下のa)〜c) の工程を含む方法。 a)i)10μm未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフラク ションであって、炭化ケイ素と0.10重量%〜0.5重量%未満のシリカを含 む微細粒子のフラクション、並びに ii)少なくとも30μmの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素、少なくとも0.1重量%の遊離炭素、及び少 なくとも0.10重量%のシリカを含む粗い粒子のフラクション、 を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、 前記原料バッチが合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有し、 前記原料バッチが合計で0.5重量%未満のシリカ含有量を有する工程。 b)原料バッチを未焼成体に成形する工程。 c)未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/ccの密度を持 つ再結晶化炭化ケイ素体を提供する工程。 .i)10μm未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフラク ションであって、炭化ケイ素と0.10重量%〜0.5重量%未満のシリカを含 む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30μmの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と0.5重量%未満のシリカを含む粗い粒子の フラクション、 を含む原料バッチであって、 合計で0.5重量%未満のシリカ含有量を有し、 合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する原料バッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AL,AM,AT,A U,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH ,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI, GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 シンドル,ジャック アメリカ合衆国,マサチューセッツ 01543,ルトランド,エメラルド ロード 62 (72)発明者 ベイダ,ジョン アメリカ合衆国,マサチューセッツ 01585 ウエスト ブロックフィールド, ニュー ブレイントゥリー ロード 17

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって、以下のa)〜c) の工程を含む方法。 a)i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素を含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子 のフラクションであって、炭化ケイ素と0.1重量%未満の遊離炭素を含む粗い 粒子のフラクション、 を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、 前記原料バッチが合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有し、 前記原料バッチが合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する工程 。 b)前記原料バッチを未焼成体に成形する工程。 c)前記未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/ccの密度 を持つ再結晶化炭化ケイ素体を提供する工程。 2.前記粗い粒子のフラクションが0.06重量%以下の遊離炭素を含む請求 項1に記載の方法。 3.前記粗い粒子のフラクションが0.02重量%以下の遊離炭素を含む請求 項1に記載の方法。 4.前記粗い粒子のフラクションが0.01重量%以下の遊離炭素を含む請求 項1に記載の方法。 5.前記原料バッチが45重量%〜55重量%の微細フラクションを含む請求 項1に記載の方法。 6.前記微細粒子のフラクションの少なくとも80重量%が0. 4〜8μmの粒度を持つ請求項5に記載の方法。 7.前記微細粒子のフラクションの平均粒度が1〜4μmである請求項6に記 載の方法。 8.前記原料バッチが45重量%〜55重量%の粗いフラクションを含む請求 項1に記載の方法。 9.前記粗い粒子のフラクションの少なくとも80重量%が65〜150μm の粒度を持つ請求項8に記載の方法。 10.前記微細粒子のフラクションの少なくとも96重量%が炭化ケイ素であ る請求項1に記載の方法。 11.前記微細粒子のフラクションの約1.0重量%〜3重量%がシリカであ る請求項10に記載の方法。 12.前記微細粒子のフラクションの1.5重量%〜2.5重量%がシリカで ある請求項11に記載の方法。 13.前記粗い粒子のフラクションの少なくとも96重量%が炭化ケイ素であ る請求項1に記載の方法。 14.前記粗い粒子のフラクションの約0.01重量%〜0.3重量%がシリ カである請求項13に記載の方法。 15.i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子の フラクションであって、炭化ケイ素を含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子 のフラクションであって、炭化ケイ素と0.10重量%未満の遊離炭素を含む粗 い粒子のフラクション、 を含む原料バッチであって、 合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有し、 合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する原料バッチ。 16.前記粗い粒子のフラクションが0.06重量%未満の遊離炭素を含む請 求項15に記載の原料バッチ。 17.前記粗いフラクションが0.02重量%以下の遊離炭素を含む請求項1 5に記載の原料バッチ。 18.前記粗いフラクションが0.01重量%以下の遊離炭素を含む請求項1 5に記載の原料バッチ。 19.45重量%〜55重量%の微細フラクションを含む請求項15に記載の 原料バッチ。 20.前記微細フラクションの少なくとも80重量%が0.4〜8μmの粒度 を持つ請求項19に記載の原料バッチ。 21.前記微細フラクションの平均粒度が1〜4μmである請求項20に記載 の原料バッチ。 22.45重量%〜55重量%の粗いフラクションを含む請求項15に記載の 原料バッチ。 23.前記粗いフラクションの少なくとも80重量%が65〜150μmの粒 度を持つ請求項22に記載の原料バッチ。 24.前記微細フラクションの少なくとも96重量%が炭化ケイ素である請求 項15に記載の原料バッチ。 25.前記微細フラクションの約1.0重量%〜3重量%がシリカである請求 項24に記載の原料バッチ。 26.前記微細フラクションの1.5重量%〜2.5重量%がシリカである請 求項25に記載の原料バッチ。 27.前記粗いフラクションの少なくとも96重量%が炭化ケイ素である請求 項15に記載の原料バッチ。 28.前記粗いフラクションの約0.01重量%〜0.3重量%がシリカであ る請求項27に記載の原料バッチ。 29.クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって、以 下のa)〜c)の工程を含む方法。 a)i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と少なくとも0.10重量%の少なくとも10 m2/gの表面積を持つ遊離炭素とを含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子 のフラクションであって、炭化ケイ素と少なくとも0.1重量%の遊離炭素を含 む粗い粒子のフラクション、 を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、 前記原料バッチが合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有し、 前記原料バッチが合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する工程 。 b)原料バッチを未焼成体に成形する工程。 c)前記未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/ccの密度 を持つ再結晶化炭化ケイ素体を提供する工程。 30.前記微細粒子のフラクションが少なくとも0.10重量%のコロイド状 炭素を含む請求項29に記載の方法。 31.i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子の フラクションであって、炭化ケイ素及び少なくとも0.10重量%の少なくとも 10m2/gの表面積を持つ遊離炭素を含む微細粒子のフラクション、及び i i)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と少なくとも0.1重量%の遊離炭素を含む粗 い粒子のフラクション、 を含む原料バッチであって、 合計で少なくとも0.5重量%のシリカ含有量を有し、 合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する原料バッチ。 32.クラックがない焼結炭化ケイ素体の製造方法であって、以下のa)〜c )の工程を含む方法。 a)i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子のフ ラクションであって、炭化ケイ素と0.10重量%〜0.5重量%未満のシリカ を含む微細粒子のフラクション、並びに ii)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子 のフラクションであって、炭化ケイ素、少なくとも0.1重量%の遊離炭素、及 び少なくとも0.10重量%のシリカを含む粗い粒子のフラクション、 を含む原料粉末バッチを提供する工程であって、 前記原料バッチが合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有し、 前記原料バッチが合計で0.5重量%未満のシリカ含有量を有する工程。 b)原料バッチを未焼成体に成形する工程。 c)未焼成体を再結晶化させて、2.0g/cc〜2.8g/ccの密度を持 つ再結晶化炭化ケイ素体を提供する工程。 33.i)10ミクロン未満の粒度を持つ少なくとも40重量%の微細粒子の フラクションであって、炭化ケイ素と0.10重量%〜0.5重量%未満のシリ カを含む微細粒子のフラクション、及び ii)少なくとも30ミクロンの粒度を持つ少なくとも40重量%の粗い粒子 のフラクションであって、炭化ケイ素と0.5重量%未満のシリカを含む粗い粒 子のフラクション、 を含む原料バッチであって、 合計で0.5重量%未満のシリカ含有量を有し、 合計で少なくとも96重量%の炭化ケイ素含有量を有する原料バッチ。 34.粗いフラクションの約0.10〜0.5重量%がシリカである請求項3 3に記載の原料バッチ。 35.微細フラクションの約0.10重量%〜0.4重量%がシリカである請 求項34に記載の原料バッチ。
JP51695998A 1996-10-04 1997-10-03 クラックがない炭化ケイ素拡散部品の製造方法 Expired - Lifetime JP3237760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US725,717 1996-10-04
US08/725,717 1996-10-04
US08/725,717 US5702997A (en) 1996-10-04 1996-10-04 Process for making crack-free silicon carbide diffusion components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000503970A true JP2000503970A (ja) 2000-04-04
JP3237760B2 JP3237760B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=24915690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51695998A Expired - Lifetime JP3237760B2 (ja) 1996-10-04 1997-10-03 クラックがない炭化ケイ素拡散部品の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US5702997A (ja)
EP (1) EP0931033B1 (ja)
JP (1) JP3237760B2 (ja)
KR (1) KR100306353B1 (ja)
CN (1) CN1068861C (ja)
AU (1) AU4608197A (ja)
CA (1) CA2267854C (ja)
DE (1) DE69714275T2 (ja)
WO (1) WO1998014411A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702997A (en) * 1996-10-04 1997-12-30 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corp. Process for making crack-free silicon carbide diffusion components
AT408153B (de) * 1998-09-02 2001-09-25 Electrovac Metall-matrix-composite- (mmc-) bauteil
US7115535B1 (en) * 1999-08-02 2006-10-03 The Procter & Gamble Company Personal care articles comprising batting
JP4589491B2 (ja) * 1999-08-24 2010-12-01 株式会社ブリヂストン 炭化ケイ素粉末、グリーン体の製造方法、及び炭化ケイ素焼結体の製造方法
DE10111225A1 (de) * 2001-03-08 2002-09-19 Wacker Chemie Gmbh Verbundwerkstoff auf der Basis von Siliciumcarbid und Kohlenstoff, Verfahren zu seiner Herstellung sowie seine Verwendung
US6774073B2 (en) 2002-07-29 2004-08-10 Coorstek, Inc. Graphite loaded silicon carbide and methods for making
US6591892B1 (en) * 2002-11-12 2003-07-15 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Method and apparatus for casting coarse grain siliconized silicon carbide parts
US20040173597A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-09 Manoj Agrawal Apparatus for contacting gases at high temperature
US20040188319A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-30 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Wafer carrier having improved processing characteristics
DE10331049B4 (de) * 2003-07-09 2010-04-08 Saint-Gobain Industriekeramik Rödental GmbH Verfahren zur Herstellung eines porösen Keramikkörpers, danach hergestellter poröser Keramikkörper und dessen Verwendung
US20080265471A1 (en) * 2005-11-07 2008-10-30 Colopy Curtis M Polycrystalline Sic Electrical Devices and Methods for Fabricating the Same
WO2012071353A1 (en) 2010-11-22 2012-05-31 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Infiltrated silicon carbide bodies and methods of making
TW201321331A (zh) * 2011-11-16 2013-06-01 Tse Jie Entpr Ltd 陶瓷散熱基材的製造方法
EP3046893B1 (en) * 2013-09-19 2018-11-21 United Technologies Corporation Method of producing a ceramic article
US9676631B2 (en) 2014-07-21 2017-06-13 Lori Bracamonte Reaction bonded silicon carbide bodies made from high purity carbonaceous preforms
US9951952B2 (en) 2014-10-15 2018-04-24 Specialized Component Parts Limited, Inc. Hot surface igniters and methods of making same
CN112960983B (zh) * 2021-03-23 2022-10-21 中钢集团洛阳耐火材料研究院有限公司 一种碳化硅陶瓷复合制品的制备方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3951587A (en) * 1974-12-06 1976-04-20 Norton Company Silicon carbide diffusion furnace components
US4295890A (en) * 1975-12-03 1981-10-20 Ppg Industries, Inc. Submicron beta silicon carbide powder and sintered articles of high density prepared therefrom
US4238434A (en) * 1978-02-16 1980-12-09 Ibigawa Electric Industry Co., Ltd. Method of producing a silicon carbide sintered body
JPS54122312A (en) * 1978-03-15 1979-09-21 Hiroshige Suzuki Silicon carbide powder for sintering use and preparation thereof
DE2910059C2 (de) * 1978-03-15 1982-05-19 Suzuki, Hiroshige, Tokyo Verfahren zur Herstellung von feinteiligem Siliziumkarbid sowie dessen Verwendung zur Herstellung von hochdichten Sinterkörpern
JPS59102872A (ja) * 1982-12-06 1984-06-14 日本特殊陶業株式会社 炭化珪素.黒鉛複合焼結体の製造方法
JPS59207873A (ja) * 1983-05-10 1984-11-26 ティーディーケイ株式会社 高密度炭化ケイ素焼結体の製造方法
US4525461A (en) * 1983-12-14 1985-06-25 Kennecott Corporation Sintered silicon carbide/graphite/carbon composite ceramic body having ultrafine grain microstructure
DE3371331D1 (en) * 1983-12-23 1987-06-11 Hoechst Ceram Tec Ag Slip-casting slurry for manufacturing silicon carbide bodies
JPS60138913A (ja) * 1983-12-26 1985-07-23 Toshiba Ceramics Co Ltd 半導体拡散炉管の製造方法
JPS60200861A (ja) * 1984-03-26 1985-10-11 住友化学工業株式会社 高強度炭化珪素焼結体の製造方法
JPS60246264A (ja) * 1984-05-23 1985-12-05 東芝セラミツクス株式会社 炭化珪素質材料の製造方法
US4771021A (en) * 1985-07-01 1988-09-13 Teruyasu Tamamizu Semi-conductor diffusion furnace components
JPS6212666A (ja) * 1985-07-09 1987-01-21 東芝セラミツクス株式会社 半導体用炉芯管の製造方法
US4987103A (en) * 1986-04-09 1991-01-22 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Slider composed of a high-density silicon carbide sintered compact
US4693988A (en) * 1986-07-01 1987-09-15 Kennecott Corporation Single phase silicon carbide refractory
JP2548949B2 (ja) * 1987-09-01 1996-10-30 東芝セラミックス株式会社 半導体製造用構成部材
DE3736660A1 (de) * 1987-10-29 1989-05-11 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zur herstellung eines poroesen formkoerpers
KR910002578B1 (ko) * 1988-01-19 1991-04-27 닙폰 가이시 카부시키카이샤 고밀도 SiC 소결체의 제조방법
US4998879A (en) * 1988-04-29 1991-03-12 Norton Company High purity diffusion furnace components
US4999228A (en) * 1988-05-06 1991-03-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicon carbide diffusion tube for semi-conductor
DE3832876A1 (de) * 1988-09-28 1990-04-05 Hoechst Ceram Tec Ag Bauteile aus silizium-infiltriertem siliziumcarbid mit poroeser oberflaeche und verfahren zu ihrer herstellung
US5094985A (en) * 1989-01-30 1992-03-10 Kazunori Kijima Kyoto Sintered silicon carbide body with high thermal conductivity and process of producing the same
EP0486938B1 (en) * 1990-11-20 1999-05-19 Asahi Glass Company Ltd. Heat treating apparatuses for semiconductors and high purity silicon carbide parts for the apparatuses and a method of making thereof
US5422322A (en) * 1993-02-10 1995-06-06 The Stackpole Corporation Dense, self-sintered silicon carbide/carbon-graphite composite and process for producing same
US5486496A (en) * 1994-06-10 1996-01-23 Alumina Ceramics Co. (Aci) Graphite-loaded silicon carbide
AU5180496A (en) * 1995-03-01 1996-09-18 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Novel silicon carbide dummy wafer
US5702997A (en) * 1996-10-04 1997-12-30 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corp. Process for making crack-free silicon carbide diffusion components

Also Published As

Publication number Publication date
JP3237760B2 (ja) 2001-12-10
EP0931033A1 (en) 1999-07-28
DE69714275T2 (de) 2003-03-20
EP0931033B1 (en) 2002-07-24
KR100306353B1 (ko) 2001-09-13
CN1068861C (zh) 2001-07-25
KR20000048896A (ko) 2000-07-25
US5972818A (en) 1999-10-26
CA2267854A1 (en) 1998-04-09
US5902760A (en) 1999-05-11
US5840639A (en) 1998-11-24
WO1998014411A1 (en) 1998-04-09
DE69714275D1 (de) 2002-08-29
US5702997A (en) 1997-12-30
CA2267854C (en) 2002-02-19
CN1232440A (zh) 1999-10-20
AU4608197A (en) 1998-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000503970A (ja) クラックがない炭化ケイ素拡散部品の製造方法
KR100276154B1 (ko) 테이프 캐스트 탄화규소 더미웨이퍼
KR101212924B1 (ko) 실리콘 결정화용 도가니 및 이를 제조하는 방법
JPH06100370A (ja) 窒化ケイ素系焼結体及びその製造方法
US5352641A (en) Silicon nitride composite sintered body and process for producing same
EP0783467B1 (en) Reaction-bonded silicon carbide refractory product
JPH0228539B2 (ja)
JP3475614B2 (ja) シリコンジイミド
JPS6152106B2 (ja)
JP4382919B2 (ja) シリコン含浸炭化珪素セラミックス部材の製造方法
JPH0553747B2 (ja)
JP2002513374A (ja) 高い強度と応力破断抵抗を有するガス圧焼結された窒化ケイ素
JP2000109367A (ja) 炭化ケイ素焼結体の熱処理方法および炭化ケイ素熱処理体
JPH06219828A (ja) ムライト・炭化珪素複合セラミックスの製造方法
JPH09268085A (ja) 炭化珪素質多孔体の製造方法
JPH0463028B2 (ja)
JPH06191931A (ja) アルミナ焼結体用組成物及びアルミナ焼結体
JP2671539B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPS6344713B2 (ja)
JPS6126514B2 (ja)
JPS6362450B2 (ja)
JP2003081682A (ja) シリコン含浸炭化ケイ素セラミックスの製造方法
JPS63117962A (ja) 炭化珪素質焼結体及びその製造方法
JPH05306172A (ja) 高温強度および耐酸化性に優れた窒化ケイ素焼結体およびその製造方法
JP2005314157A (ja) 炭化珪素焼結体およびこれを用いた半導体および液晶製造装置用部材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term