JPS6362450B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6362450B2
JPS6362450B2 JP58093365A JP9336583A JPS6362450B2 JP S6362450 B2 JPS6362450 B2 JP S6362450B2 JP 58093365 A JP58093365 A JP 58093365A JP 9336583 A JP9336583 A JP 9336583A JP S6362450 B2 JPS6362450 B2 JP S6362450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
boron
silica
sic
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58093365A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59223214A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58093365A priority Critical patent/JPS59223214A/ja
Publication of JPS59223214A publication Critical patent/JPS59223214A/ja
Publication of JPS6362450B2 publication Critical patent/JPS6362450B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭化ケイ素粉末の新規な製造法に関
し、特に超微粒子状の炭化ケイ素粉末の製造法に
関するものである。 近年、省エネルギーおよび省資源の立場から、
高温構造材料としてのセラミツクスが注目されて
いる。中でも窒化ケイ素とともに炭化ケイ素が最
も有望な材料であると期待されている。さらに、
炭化ケイ素は特殊な電子材料としても重要な役割
を果している。 従来、炭化ケイ素は主として次の三つの方法で
製造されてきた。 (1) 炭素によるシリカの還元炭化反応 SiO2+3C〜2500℃ −―――→ SiC+2CO (2) ハロゲン化珪素と炭化水素との気相反応 SiX4+CH4>1500℃ ――――→ SiC+4HX (X:ハロゲン原子) (3) 有機珪素化合物の熱分解反応 Si(CH34>1300℃ ――――→ SiC+3CH4 このうち方法(1)はa型炭化ケイ素を製造する目
的のAcheson法として古くから知られている製法
であるが、2000℃以上の高温で製造され、エネル
ギー原単位が高い欠点があり、また、高純度の微
粒を得るのは困難であるため、エンジニアリング
セラミツクス、エレクトロセラミツクス用原料粉
末としては、長時間の粉砕、精製が必要であり、
最終的には非常に高価な製品とならざるを得な
い。方法(2)および(3)では粒径がサブミクロン以下
の微粒を得ることは可能であるが原料が入手し難
く、収率も低く経済的プロセスとはなり難い。 また、シリカの還元炭化法によるβ−SiC粉末
の製造方法に関しては多数の提案がなされている
が、いずれも得られるSiC粉末は粒径が1μ以上あ
り、焼結用原料としては好ましくなく、微粒化工
程が必要であり、Acheson法と同様粉砕には多大
のエネルギーが必要であり、また粉砕装置からの
不純物汚染も問題となる場合がある。 このように、従来より、原料面等で優利な製法
であるシリカの環元炭化法では、焼結用原料粉末
をはじめとして、超精密研磨材、摺動部材への分
散めつきへの応用などの各種用途に共通して要求
される超微粒子状のSiCを得ることができないも
のであつた。 本発明者らは、かかる問題点に鑑み、シリカの
環元炭化法により、超微粒子状のSiC粉末を得る
方法について鋭意検討した結果、シリカ−炭素か
らなる原料混合物にホウ素またはホウ素化合物を
添加することでこの目的が達成されることを見い
出したものであり、特に、焼結体原料とて用いた
場合に、焼結体密度が理論密度(3.21g/cm3)の
97%以上となり、各種用途に良好に用いることの
できるBET表面積17m2/g以上(BET相当径
0.1μm以下)のSiCが容易に得られることを見出
し、本発明に到達したものである。 本発明の要旨は粒径10μ以下のシリカ粉末と粒
径1μ以下の炭素粉末の混合物にホウ素またはホ
ウ素化合物をシリカに対してB/Si(原子比)=
0.004〜0.4の範囲となるよう添加し、1500〜2000
℃の温度で環元炭化反応をおこなうことを特徴と
する超微粒子状SiC粉末の製造法である。 本発明において使用するシリカ粉末は結晶質、
非晶質を問わないが、粒径は10μ以下が好まし
い。また、炭素粉末は粒径1μ以下が好ましく、
かかる点からカーボンブラツクが好適である。シ
リカ粉末、炭素粉末とも、上記粒径を超えると得
られるSiCのBET表面積は小さいものとなる。ま
た、本発明においては、シリカ源はシリカ粉末、
炭素源は炭素粉末であることが必要であり、Siと
Cの均一分散を意図して、両原料のうち少くとも
一方が液状の原料を用いる方法が提案されている
が、かかる方法による場合には、ホウ素添加によ
る生成SiC粒子の微粒化の効果はない。 また、SiC粉末製造時にホウ素を添加するもの
としてSiCの焼結助剤として知られているB、A1
をSiC中に均一混合するために、SiC粉末製造時
予め珪素原料、および炭素原料に添加する方法が
提案されているが(特公昭57−59208号)、アルミ
ニウムの存在は粒成長を促進する傾向を有し、微
粒化の効果は全くないものである。 本発明において用いられるホウ素源としては、
ホウ素のほかにホウ素化合物が用いられ、具体的
には、B4C、B2O3、H3BO3、SiB3などが拳げら
れる。 ホウ素(化合物)の添加量は、原料シリカに対
してB/Siの原子比で0.004から0.4の範囲であり、
より好適には0.008から0.1の範囲が好ましい。ホ
ウ素添加量が原子比0.004未満では微粒子化の効
果がほとんど見られず、また原子比0.4を超える
と焼結体とした場合に高温強度の低下がみられる
等の悪影響を与えホウ素材料の費用も高価なもの
となり、好ましくない。 上述のようにして調製されたケイ素、炭素およ
びホウ素を含む原料系を固相反応法によつて常法
に従つて焼成すればBET表面積17m2/g以上
(BET相当径0.1μ以下)で、SEM写真観察による
平均粒子径で0.1μ以下の主としてβ型から成る炭
化ケイ素粉末を得ることができる。これまで、
0.1μ以下のβ−SiC粉末はプラズマあるいはレー
ザー等を使用した気相法でのみ製造されることが
知られていたが、本発明はシリカの固相反応法に
よつて0.1μ以下のβ−SiC粉末が容易に且つ安価
に製造できるものである。さらに、原料系にホウ
素を予め添加して焼成するもう一つの優位点は
2Hαの低減化である。 一般に、焼結用原料粉末としては、純相のみで
構成されているのが理想とされるが、シリカ還元
法によるβ−SiC粉末の製造においては、焼成温
度に対応して2Hαを含有するが、本発明によるホ
ウ素添加によつて2Hαの割合を著しく低減化し得
る特長をも有する。 従つて、同一程度の2Hαの含有量においては従
来法より低い温度で製造が可能となるものであ
る。 以下、実施例、比較例によりさらに詳細に説明
する。 実施例 1〜8 表1に示すようなシリカ、炭素およびホウ素
(化合物)を、C/SiO2(モル比)=3.0となるよう
配合後、プラスチツク製ボールミルにて10時間混
合を行なつた。この混合物をタンマン炉中にて
Arガス雰囲気下、1650℃で1.5時間焼成すること
によつて、第1表に示すような超微粒子状のβ−
SiC粉末が得られた。 BET相当径は、SEM写真観察による平均粒子
径とほぼ同じであることが確認された。以下、比
較例においても原料以外は同様の条件によりSiC
粉末を製造した。 比較例 1〜3 ホウ素を添加しない場合、シリカおよび炭素の
粒子径を変化させた場合の結果を第1表に示す。 比較例 4 100mlの水に100gのシヨ糖と1gのH3BO3
溶かした溶液を100gのテトラエチルシリケート
に加え加水分解して均一なゲルを得た。このもの
を予備乾燥後タンマン炉に入れ、徐徐に昇温し、
実施例1と同様の焼成を行なつた。この結果を第
1表に示す。 比較例 5 ホウ素の添加量がB/Si=0.001と少なくし、
実施例1と同様の焼成をおこなつた。この結果を
第1表に示す。 比較例 6 表1に示すシリカ、炭素、ホウ素およびアルミ
ニウムの組成とし、実施例1と同様の焼成をおこ
なつた。この結果を第1表に示す。 【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 粒径10μ以下のシリカ粉末と粒径1μ以下の炭
    素粉末の混合物にホウ素またはホウ素化合物をシ
    リカに対してB/Si(原子比)=0.004〜0.4の範囲
    となるよう添加し、1500〜2000℃の温度で還元炭
    化反応をおこなうことを特徴とする超微粒子状
    SiC粉末の製造法。
JP58093365A 1983-05-28 1983-05-28 超微粒子状SiC粉末の製造法 Granted JPS59223214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58093365A JPS59223214A (ja) 1983-05-28 1983-05-28 超微粒子状SiC粉末の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58093365A JPS59223214A (ja) 1983-05-28 1983-05-28 超微粒子状SiC粉末の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59223214A JPS59223214A (ja) 1984-12-15
JPS6362450B2 true JPS6362450B2 (ja) 1988-12-02

Family

ID=14080259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58093365A Granted JPS59223214A (ja) 1983-05-28 1983-05-28 超微粒子状SiC粉末の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59223214A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3288289A (en) * 1988-03-11 1989-10-05 Deere & Company Production of silicon carbide, manganese carbide and ferrous alloys
US5047372A (en) * 1988-12-29 1991-09-10 Ucar Carbon Technology Corporation Alloyed powder and method of preparing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59223214A (ja) 1984-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kevorkijan et al. Low-temperature synthesis of sinterable SiC powders by carbothermic reduction of colloidal SiO 2
EP0344372A1 (en) Hexagonal silicon carbide platelets and preforms and methods for making and using same
JPS5850929B2 (ja) 炭化ケイ素粉末の製造方法
JPS6363514B2 (ja)
JPS5891005A (ja) 窒化ケイ素粉末の製造方法
US4342837A (en) Sinterable silicon carbide powders and sintered body produced therefrom
US4981665A (en) Hexagonal silicon carbide platelets and preforms and methods for making and using same
CN112777598B (zh) 一种高温埋碳碳热还原制备高纯β型-碳化硅微纳粉体的方法
US5202105A (en) Method for making hexagonal silicon carbide platelets with the addition of a growth additive
KR101549477B1 (ko) 고순도 탄화규소 분말의 제조방법
JPS6362450B2 (ja)
JPS6152106B2 (ja)
JP2660650B2 (ja) α型炭化珪素の製造方法
EP0371770B1 (en) Process for producing silicon carbide platelets and the platelets so-produced
JPH0662286B2 (ja) 炭化珪素の製造方法
JPH0319163B2 (ja)
KR101322796B1 (ko) 열탄소환원법에 의한 수율이 향상된 탄화규소 분말의 제조방법 및 이에 의해서 제조된 탄화규소 분말
JPS61168567A (ja) 炭化珪素焼結体の製造方法
JPH0313166B2 (ja)
EP0468377B1 (en) Preparation of silicon carbide whiskers
JPS61168514A (ja) 易焼結性炭化珪素の製造方法
JPH0218311A (ja) 六方晶系炭化珪素プレートレットおよびプレフォーム並びにその製造および利用法
CN1038438A (zh) 六方的碳化硅片晶和预型件以及制备和使用它们的方法
JPS62128913A (ja) 炭化けい素粉末の製造方法
JP3536494B2 (ja) 含窒素シラン化合物