JPS5891005A - 窒化ケイ素粉末の製造方法 - Google Patents

窒化ケイ素粉末の製造方法

Info

Publication number
JPS5891005A
JPS5891005A JP56187762A JP18776281A JPS5891005A JP S5891005 A JPS5891005 A JP S5891005A JP 56187762 A JP56187762 A JP 56187762A JP 18776281 A JP18776281 A JP 18776281A JP S5891005 A JPS5891005 A JP S5891005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
silicon nitride
silica
nitride powder
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56187762A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0134925B2 (ja
Inventor
Hiroshi Inoue
寛 井上
Katsutoshi Yoneya
勝利 米屋
Akihiko Tsuge
柘植 章彦
Kazunari Koide
小出 一成
Masaaki Mori
正章 森
Tetsuro Urakawa
浦川 哲朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16211752&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5891005(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd, Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56187762A priority Critical patent/JPS5891005A/ja
Priority to DE8282110908T priority patent/DE3272619D1/de
Priority to EP82110908A priority patent/EP0082343B1/en
Publication of JPS5891005A publication Critical patent/JPS5891005A/ja
Priority to US06/618,524 priority patent/US4514370A/en
Publication of JPH0134925B2 publication Critical patent/JPH0134925B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/068Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with silicon
    • C01B21/0685Preparation by carboreductive nitridation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/50Agglomerated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、窒化ケイ素粉末の製造方法に関し、更に詳し
くは、α型窒化ケイ素の含有率が筒く、高純度且つ均質
で、粒径及び粒形の揃った窒化ケイ素粉末の製造方法に
関する。
発明の技術的背景とその問題点 窒化ケイ素セラミックスは、結合強度が高く、耐熱性が
優れていることから、高温時において使用する強度材料
或いは耐摩耗材料としてその応用が期待されている。か
かる用途に使用する場合に、材料の強度は、材料自体の
緻密性により決定され、材料内部に存在する欠陥空孔の
大きさが材料強度全左右する。従って、かかる材料には
、大きな欠陥空孔を有さす、緻密且つ均質な組織を形成
するものが強く要求されておp、特に、原料粉末に対し
ては、よル高品質化することが要望されている。
上記した窒化ケイ素粉末の合成方法としては、次のよう
な方法が知られている。即ち、(1)直接反応法 (金属ケイ素粉末を直接窒化させる方法)38i+2N
z→ 5iaN4 (2)気相反応法 (例えば、四塩化ケイ素やシランとアンモニアを気相で
反応させる方法) 384C4+ 4NHa→5ilN4 + 12HCt
(3)  シリカ還元法 (シリカ(si02)’t”反応量論比程度の炭素で還
元して得たSiO@窒化する方法で、シリカ源としては
広く有機基を有するものも含む) aSiOi +6 C+2N2→Sls N4 +6C
Oであり、これらの中で、一部は実用に供されている。
上記方法の中で、(1)の直接反応法においては、発熱
反応であるために、発熱制御のための装置上の工夫を要
し、得られる窒化ケイ素粉末は粒径が粗大で微細なもの
が得難いという問題点を有している。一方、(2)の気
相反応法においては、得られる窒化ケイ素の純度が高く
、例えは、半導体素子表面の被覆等には適するが、四塩
化ケイ素等のハロダン族元素を含有する化合物f:使用
する場合には、生成するハロゲン化水累等の除去処理を
しなければならず工程が煩雑になる。又、生成する窒化
ケイ素粉末の粒径や粒形が不揃いであり、且つその制御
が困難である等の問題点を有している。
更に、(3)のシリカ還元法は、反応操作が簡便である
という利点を有している反面、焼結原料として有用なα
型窒化ケイ素の収率が低いという問題点を有していた。
本発明者らは、特開昭51−28598号公報において
、上記シリカ還元法を改良する方法を提案して以来、更
に研究を重ねている。そして、本発明者らは、特公昭5
4−23917号公報等において提案したように、シリ
カ(Sing)−炭素(C) −窒化ケイ素(Si3N
+)或いはシリカ−炭素−炭化ケイ素(SiC)等の、
シリカ及び炭素から成る系に、Si3N4或いはSiC
等の第三成分を加えて成るシリコンセラミックス粉末の
製造方法によフ、より均質で、粒径や粒形の揃ったシリ
コンセラミックス粉末が得られることを見出している。
本発明は、上記したシリカ還元法を更に改良したもので
ある。
発明の目的 本発明の目的は、シリカ還元法による窒化ケイ累粉末の
製造方法を更に改良し、α型Sj、N4の含有率が高く
、高純度且つ均質で、粒径や粒形の揃った窒化ケイ素粉
末の製造方法上提供することにある。
発明の概要 本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、シリカ還元法に
おいて、第三成分として添加するケイ素化合物粉末の性
状が、上記反応に大きく関与することを見出した。そし
て、このケイ素化合物粉末として、シリカ還元法により
合成した窒化ケイ素を使用することにより、上記目的が
達成できることを見出し、本発明を完成するに到った。
即ち、本発明の窒化ケイ素粉末の製造方法は、シリカ粉
末又はシリカを含有する物質を、シリカとして1重量部
、炭素粉末又は焼成により炭素を生ずる物質を、炭素と
して0.4〜4重を部、並びにシリカ還元法により合成
した窒化ケイ素粉末0.005〜1重量部から成る混合
粉末を、窒素を含む非酸化性雰囲気中において、135
0〜1550℃で焼成することを特徴とするものである
以下において、本発明を更に詳しく説明する。
本発明において使用されるシリカを含有する物質として
は、例えば、メチルトリクロロシランの加水分解物であ
るメチルケイ酸(CHISiOl)等が2 挙げられ、有効であることが確認されている。かかるシ
リカ又はシリカを含有する物質の粒径は、1μm以下の
ものであることが好ましい。
又、炭素粉末としては、例えば、カーボンブラック、グ
ラファイト、ランプブラックカーがン等が挙げられ、焼
成に19炭素金生ずる物質としては、例えば、各種樹脂
系物質等が挙げられる。
本発明において、シリカ還元法における第三成分として
使用される窒化ケイ素粉末は、シリカ還元法によル合成
したものである。かかるシリカ還元法は、例えば、シリ
カ粉末1重量部、炭素粉末0.4〜4重量部、並びに、
窒化ケイ累粉末及び/又は炭化ケイ素粉末o、o o 
s〜1重量部の割合から成る混合粉末を、窒素を含む雰
囲気中において、1400〜1550℃で加熱処理する
ことによシ行なわれる。
このようにして得た窒化ケイ素粉末は、粒径が2μm以
下、好ましくは1μm以下で、粒形が粒状のもの全使用
することが好ましい。又、本発明の製造方法により得た
窒化ケイ素粉床上、再び、本発明を実施する際の出発原
料として使用することは、よシ高純度且つ均質で、粒径
や粒形の揃った窒化クイ素粉末を得b5えで好ましいこ
とである。これらの粉末の粒度を調整するために、粉砕
性等全採用しても伺ら差し支えない。カカる窒化ケイ素
粉末の結晶型は、α型であることが好ましく、その量が
50チ以上であることが好ましい。窒化ケイ素粉宋音焼
結原料として使用する場合には、その結晶型がα型でな
いと、優れた耐熱性、高温強度を有する材料が得ら!′
しない。従って、このα型窒化ケイ素粉末を得るには、
第三成分として添加される窒化ケイ素粉末世が少ない場
合には、特に問題はないが、これが多い場合には、製造
された窒化ケイ素粉末の中に存在する原料窒化ケイ素の
比率が高まるために、α型全多く含有する窒化ケイ素粉
末を原料として使用することが好ましい。
又、窒化ケイ素中に酸素やアルミニウムを一部固溶した
ものも、α型量を許容する範囲において使用することが
可能である。
本発明において、出発原料として使用するシリカ−炭素
−窒化ケイ素の組成比(重量部)ft、5jO1: C
: Si3N+=1 : 0.4〜4 : 0.005
〜1に限定する理由は、次のとおりである。即ち、Si
n。
1重量部当シCが0.4重量部未満であると、8i02
が未反応物として一部残留し、且つ、S1□ON、が多
量生成する反面、α型5t3N4の生成量が少なく、又
、4重量部を超えると、α型Sj、N4の収率が低下す
る。
一方、8 jo21 重it 部K 対1.、S I、
 N4が0.005重量部未満であるとシリカ還元によ
り得られる好゛ましい特性を有する81.N4が得られ
ず、逆に1重量部を超えると、原料として添加した81
3N4粉末量が多いために収量が低下して好ましくない
かかる組成から成る混合粉末を、窒素を含有する非酸化
性雰囲気中で焼成する。このような雰囲気としては、例
えば、N、、 NI(3,N冨−H,、N、−不活性ガ
ス等が挙げられるが、その主成分に、N2又は鵬でなけ
ればならない。かかる雰囲気中において、1350〜1
550℃の範囲内で焼成する。温度が、1350℃未満
であると、5t3N4が生成し難く、一方、1550′
C’i超えると、81Cの生成量が増大し、所望とする
α型81mNaMJ末が得られない。
尚、炭素を過剰に使用した場合には、炭素が残留するの
で、酸化性雰囲気中、600〜800℃で加熱処理して
、残留炭素を酸化除去することが好ましい。
本発明の製造方法によシ、α型窒化ケイ素を効率よく得
られる理由は、次のように考えられる。
即ち、−次反応として 8i02 + C−+ 840 + C0なる反応が進
行する。この反応は固相反応であり、SiOとN2又i
j: NH3は気相状態で容易に反応してα型S五m 
N4 k生ずるため、炭素蒸気の占める量が反応全体を
左右することになる。この場合に、C量が反応量論比以
下の量であると、SilONgが生成して8i3N4の
生成量は低下するが、本願発明の如く。
C量が反応量論比に較べて過剰であると、容易にα型S
i3N4が生成するものと考えられる。しかし、過剰の
Cの存在は、α型Si3N4の生成を進める一方、不純
物の生成をも招き、相対的にα型81.N4の生成量が
低下する。
しかるに、本発明においては、 813N4粉末を予め
共存せしめであるために、気相状態で生成するi5i、
N4の沈着、成長が、固体であるSt、N4粉*金核と
して速やかに進行する。かかる5isN4の沈着、成長
に伴ない、S iC等の生成が防止され、極めて高純度
且つ均質で、粒径や粒形の揃ったα型Si3N4が得ら
れるものと考えられる、 この工うに、シリカ還元法によるSi、N、粉末の製造
に除して、第三成分として使用する81.N4粉禾が、
同様の方法VCより合成されたものを使用する理由は、
かかるSj、N4粉末の品質が安定したものであること
に由来する。とりわけ、シリカ還元法で合成されたSi
、N、粉末が、極めて安定なSi3N4沈着、成長用核
源になり得ていると考えられる。
以下において、実施例?掲げ、本発明全更に詳しく貌明
する。
実施例1 1)原′Pr窒化ケイ素粉末の調整 平均粒径0.05μmのシリカ粉末1重量部、ランプブ
ラックカーデン0.5重量部及び粒径0.7μmのα型
S is N4 k 92チ含有する窒化ケイ素粉末0
.1重量部から成る混合粉末30tを出発原料として、
これをカーがン容器中において、窒素ガスを600 t
/hr流しながら、1450℃で5時間焼成した。しか
る後、この焼成物を、大気中において、700℃で5時
間加熱して未反応炭素を除去し、α型81aN4k 9
2チ含有する粒径0.9μmの窒化ケイ素粉末14.5
 f ’を得た。
2)窒化ケイ素粉末の製造 粒径0.05μmのシリカ粉末1重量部、ランプブラッ
クカーボン0.5重量部及び上記1)のシリカ還元法に
ニジ調製した窒化ケイ累粉末0.1重量部〃)ら成る混
合粉末30tk、カーボン容器中に収納し、次いで、窒
素ガス雰囲気中において、 14450℃で5時間焼成
會行なった。更に、得られた焼成物音、その中の未反応
炭素全酸化除去するために、大気中において700℃で
5時間加熱したところ、15fの窒化ケイ素粉末が得ら
れた。
3)生成物の確認 以上の処理を施して得られた窒化ケイ素粉末は、α型S
i3N498 % k含有し5粒径】、0μm111及
び粒形は粒状の均一な粉末であることが確認された、 比較例1 上記実施例1の2)窒化ケイ素粉末の製造の際に、シリ
カ還元法によや得た窒化ケイ素粉末の代わυに、気相合
成法によυ得た粒径0.2μmf有する窒化ケイ累粉末
を用いた他に、すべて同様の操作を施して窒化ケイ累粉
末全製造した。その結果、3〜4μmの粒径を有する粉
末粒子が粗大化した窒化ケイ素粉末が得られた。
実施例2 実施例1と同様の方法で、シリカ粉末の代わりにトリメ
チルクロロシランを加水分解して得たメチルケイ酸を使
用して、シリカ還元法によQ原料窒化ケイ素粉末を調製
した。次いで、かかる窒化ケイ素粉末を、ボールミル全
使用して、100時間粉砕した。このようにして調製し
た窒化ケイ素粉末全使用して、実施例1と同様の操作で
窒化ケイ素粉末11−製造した。その結果、α型5I3
N4e96チ含有し、粒径0.7μmf有する粒形が粒
状の均一な窒化ケイ素粉末であることが確認された。
実施例3 実施例2において、窒化ケイ素粉末の製造に際し、混合
粉末中の窒化ケイ素の量を、シリカ1重量部に対して0
.1重重部使用する代わりに、0.05重量部又は帆O
1重量部とした他はすべて同様の操作により、それぞれ
窒化ケイ素粉末を製造した。
このようにして製造した窒化ケイ素粉末は、実施例1又
は2と同様に、微細且つ均一な粒径、粒形を有するもの
であることが確認された。
比較例2 実施例3において、窒化ケイ累粉禾の製造に際し、使用
する窒化ケイ累粉末を、気相反応法によるもの(て代え
た他はすべて同様の操作にてそれぞれ窒化ケイ累粉末を
製造した。その結果、得られた窒化ケイ系粉末は、いず
れも粒径2μm以上のものであり、粒子の粗大化が認め
られた。
発明の効釆 実施例からも明らかなように、本発明の窒化ケイ素粉末
の製造方法によれば、α型8i3N4の含有率が高く、
しかもSiC等の不純物の含有1が極めて少なく、高純
度且つ均質で、粒径及び粒形の揃った窒化ケイ累粉末が
得られるものである。
第1頁の続き ′I4発 明 者 浦用哲朗 刈谷市小垣江町南藤1東芝セラ ミックス株式会社刈谷工場内 (γ1)出 願 人 東芝セラミックス株式会社東京都
新宿区西新宿1丁目26番 2号

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  シリカ粉末又はシリカ全含有する物質を、シ
    リカとして1重量部、炭素粉末又は焼成にエフ炭素金主
    ずる物質を、炭素として0.4〜4重量部、並びにシリ
    カ還元法により合成した窒化ケイ素粉末0.005〜1
    重量部から成る混合粉末を、窒素を含む非酸化性雰囲気
    中において、1350〜1550℃で焼成することを特
    徴とする窒化ケイ素粉末の製造方法。
  2. (2)  窒化ケイ素粉末として粒径2μm以下のもの
    を使用する特許請求の範囲第1項記載の窒化ケイ素粉末
    の製造方法。
  3. (3)窒化ケイ累粉末としてα相型のもの全50チ以上
    使用する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の窒化ケ
    イ素粉末の製造方法。
  4. (4)  シリカ還元法において、1400−1550
    ℃で合成した窒化ケイ素粉末全使用する特許請求の範囲
    第1項記載の窒化ケイ素粉末の製造方法。
  5. (5)  シリカ還元法が、シリカ粉末又dシリカを含
    有する物質を、シリカとして1重責部、炭素粉末又は焼
    成により炭素を生ずる物質を、炭素として帆4〜4重量
    部、並びにシリカ還元法にエフ合成した窒化ケイ累粉末
    0.005〜1重量部から成る混合粉末を、窒素會含む
    非酸化性雰囲気中において、1350〜1550℃で焼
    成することKより行なわれるものである特許請求の範囲
    第1項記載の窒化ケイ素粉末の製造方法。
JP56187762A 1981-11-25 1981-11-25 窒化ケイ素粉末の製造方法 Granted JPS5891005A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56187762A JPS5891005A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 窒化ケイ素粉末の製造方法
DE8282110908T DE3272619D1 (en) 1981-11-25 1982-11-25 Process for preparing silicon nitride powder
EP82110908A EP0082343B1 (en) 1981-11-25 1982-11-25 Process for preparing silicon nitride powder
US06/618,524 US4514370A (en) 1981-11-25 1984-06-08 Process for preparing silicon nitride powder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56187762A JPS5891005A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 窒化ケイ素粉末の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5891005A true JPS5891005A (ja) 1983-05-30
JPH0134925B2 JPH0134925B2 (ja) 1989-07-21

Family

ID=16211752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56187762A Granted JPS5891005A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 窒化ケイ素粉末の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4514370A (ja)
EP (1) EP0082343B1 (ja)
JP (1) JPS5891005A (ja)
DE (1) DE3272619D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036311A (ja) * 1983-08-08 1985-02-25 Nippon Cement Co Ltd α型窒化けい素の製造方法
US4590053A (en) * 1983-07-14 1986-05-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing α-form silicon nitride fine powders
US4724131A (en) * 1984-06-07 1988-02-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing α-form silicon nitride
JP2006028310A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Toshiba Corp 窒素を含有する蛍光体の製造方法、蛍光体、および発光装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60204672A (ja) * 1984-03-29 1985-10-16 株式会社東芝 セラミツクス粉末材料の製造方法
US4619905A (en) * 1984-12-24 1986-10-28 Gte Laboratories Incorporated Process for the synthesis of silicon nitride
US4626422A (en) * 1985-06-24 1986-12-02 Gte Products Corporation High purity high surface area silicon nitride
US4710368A (en) * 1985-06-24 1987-12-01 Gte Products Corporation High purity high surface area alpha crystalline silicon nitride
DE3785693D1 (de) * 1986-03-27 1993-06-09 Ici Plc Herstellung von keramischem material.
US4784839A (en) * 1986-04-03 1988-11-15 Atochem Method of making metal carbide and nitride powders
JPH04243906A (ja) * 1990-09-26 1992-09-01 Lonza Ag α−窒化ケイ素粉末の製造方法
FR2678602A1 (fr) * 1991-07-02 1993-01-08 Atochem Procede de preparation de nitrure de silicium par carbonitruration de silice et nitrure de silicium sous forme de particules exemptes de whiskers.
FR2687393B1 (fr) * 1992-02-18 1994-04-15 Elf Atochem Sa Procede continu de preparation de nitrure de silicium par carbonitruration et nitrure de silicium ainsi obtenu.
US5538675A (en) * 1994-04-14 1996-07-23 The Dow Chemical Company Method for producing silicon nitride/silicon carbide composite
CN1057515C (zh) * 1997-10-24 2000-10-18 清华大学 氮化硅材料固相有机前驱体除氧增强的方法
US6660241B2 (en) 2000-05-01 2003-12-09 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Highly delaminated hexagonal boron nitride powders, process for making, and uses thereof
US6794435B2 (en) 2000-05-18 2004-09-21 Saint Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Agglomerated hexagonal boron nitride powders, method of making, and uses thereof
US6764975B1 (en) 2000-11-28 2004-07-20 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Method for making high thermal diffusivity boron nitride powders
WO2002088234A1 (en) * 2001-04-30 2002-11-07 Saint-Gobain Ceramics And Plastics , Inc. Polymer processing aid and method for processing polymers
US6645612B2 (en) 2001-08-07 2003-11-11 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. High solids hBN slurry, hBN paste, spherical hBN powder, and methods of making and using them
US20040220679A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 Diaz Robert L. Hybrid ceramic composite implants
US7494635B2 (en) 2003-08-21 2009-02-24 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Boron nitride agglomerated powder

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53102300A (en) * 1977-02-18 1978-09-06 Toshiba Corp Preparation of type silicon nitride powders
JPS53133600A (en) * 1977-04-28 1978-11-21 Onoda Cement Co Ltd Production of silicon nitride

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238500A (en) * 1975-09-22 1977-03-25 Toshiba Corp Production of alpha-silicon nitride powder
JPS55113603A (en) * 1979-02-19 1980-09-02 Toshiba Corp Manufacture of alpha silicon nitride powder
US4396587A (en) 1980-08-29 1983-08-02 Asahi-Dow Limited Method for manufacture of silicon nitride

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53102300A (en) * 1977-02-18 1978-09-06 Toshiba Corp Preparation of type silicon nitride powders
JPS53133600A (en) * 1977-04-28 1978-11-21 Onoda Cement Co Ltd Production of silicon nitride

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4590053A (en) * 1983-07-14 1986-05-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing α-form silicon nitride fine powders
JPS6036311A (ja) * 1983-08-08 1985-02-25 Nippon Cement Co Ltd α型窒化けい素の製造方法
US4724131A (en) * 1984-06-07 1988-02-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing α-form silicon nitride
JP2006028310A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Toshiba Corp 窒素を含有する蛍光体の製造方法、蛍光体、および発光装置
JP4521227B2 (ja) * 2004-07-14 2010-08-11 株式会社東芝 窒素を含有する蛍光体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3272619D1 (en) 1986-09-18
US4514370A (en) 1985-04-30
JPH0134925B2 (ja) 1989-07-21
EP0082343B1 (en) 1986-08-13
EP0082343A1 (en) 1983-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5891005A (ja) 窒化ケイ素粉末の製造方法
US4264565A (en) Method for producing powder of α-silicon nitride
JPS6112844B2 (ja)
JPS61191506A (ja) 高α型窒化珪素粉末の製造法
JPS62241812A (ja) 窒化珪素の製造法
JPS5839764B2 (ja) 窒化アルミニウム質粉末の製造方法
JPS60122706A (ja) 窒化ケイ素粉末の製造方法
JPS61242905A (ja) α型窒化ケイ素粉末の製造方法
JPH0319163B2 (ja)
JPS6126485B2 (ja)
JPS6111885B2 (ja)
JPS5891027A (ja) 炭化ケイ素粉末の製造方法
JPH0240606B2 (ja)
JPS6259049B2 (ja)
JPS6348840B2 (ja)
JPS606884B2 (ja) α型窒化けい素粉末の製造方法
JPH0313166B2 (ja)
JPS58176109A (ja) α型窒化けい素の製造方法
JP2610156B2 (ja) 窒化ケイ素粉末の製造方法
JPS5891006A (ja) α型窒化ケイ素粉末の製造方法
JPS6411565B2 (ja)
JPS5932402B2 (ja) α型窒化ケイ素粉末の製造方法
JPS6120486B2 (ja)
JPS5950006A (ja) α型窒化珪素粉末の製造方法
JPS62260704A (ja) α型窒化珪素粉末の製造方法