JPS6212666A - 半導体用炉芯管の製造方法 - Google Patents

半導体用炉芯管の製造方法

Info

Publication number
JPS6212666A
JPS6212666A JP60149345A JP14934585A JPS6212666A JP S6212666 A JPS6212666 A JP S6212666A JP 60149345 A JP60149345 A JP 60149345A JP 14934585 A JP14934585 A JP 14934585A JP S6212666 A JPS6212666 A JP S6212666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
particle size
average particle
semiconductor
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60149345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0380749B2 (ja
Inventor
隆 田中
義之 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP60149345A priority Critical patent/JPS6212666A/ja
Priority to DE19863622517 priority patent/DE3622517A1/de
Priority to IT21078/86A priority patent/IT1196945B/it
Publication of JPS6212666A publication Critical patent/JPS6212666A/ja
Priority to US07/213,459 priority patent/US4859385A/en
Publication of JPH0380749B2 publication Critical patent/JPH0380749B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/573Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained by reaction sintering or recrystallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B31/00Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor
    • C30B31/06Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor by contacting with diffusion material in the gaseous state
    • C30B31/10Reaction chambers; Selection of materials therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、  −の   ! この発明は半導体用炉芯管の製造方法に関するものであ
る。
従」り生退」L 特公昭54−10825号公報は半導体拡散炉の構成部
材を示している。この従来例にあっては、0.1〜8μ
の平均粒径を有する微粒と、30〜.170μの平均粒
径を有する粗粒からなるシリコンカーバイド粉末の焼結
体によって焼結シリコンカーバイドマトリックスが形成
されている。
、11が ゛しようとする◎ 、 前述の半導体拡散炉の構成部材にあっては、特に微粒の
シリコンカーバイド粉末が0.1〜8μの平均粒径を有
するため、粉末の表面積が非常に大きくなり、不純物を
キャッチしやすい。
一方、本発明の半導体拡散炉用部材にあっては、成形体
の密度だけでなく、その化学的It! I!lll[:
b重要な特性である。一般に、炭化ケイ木粒は、振動ミ
ル等の粉砕機により粉砕された後、篩分く分級)されて
原料として用いられている。この粉砕工程における不純
物の汚染は極めて大きく、そのままの状態では拡散炉用
部材としては使用出来ないため、酸処理等の純化処理を
行う。この場合、微粉になればなる程、汚染の程度は大
きく、また純化処理も困難となってくる。従って、粗粒
を用いた方が、半導体用材料としては好ましい。しかし
、粗粉のみでは、成形体の密度は不十分である。また、
粗粒が大きすぎると、製品の強度も十分とはならず、問
題となった。
そのため、粗粒と微粒の組み合わせを適当に選定するこ
とが半導体用部材に必要であり、本発明者等はtA意検
討を加えた結果、微粒の平均粒径として10〜30μ、
粗粉平均粒径として80〜200μがであるとき、純度
的および熱機械的特性のすぐれた材料が得られることを
発見した。
R」レジ旧」1 この発明は前述のような従来技術の欠点を解消して、処
理操作が比較的容易で、物理特性を向上できる半導体用
炉芯管の製造方法を提供することを目的としている。
11立LL この目的を達成するために、この発明は平均粒径10μ
〜平均粒径30μの微粒のシリコンカーバイド粉末と、
平均粒径80μ〜平均粒径200μの粗粒のシリコンカ
ーバイド粉末とを約1対1〜2.5の割合で混合し、有
機結合剤を加えてから混練造粒し、ラバープレスにより
成形してから焼成し、シリコンを含浸してケイ化したこ
とを特徴とする半導体用炉芯管の製造方法を要旨として
いる。
j  を ゛するための この発明にあっては、微粒のシリコンカーバイド粉末と
粗粒のシリコンカーバイド粉末を使用するが、とくに微
粒のシリコンカーバイド粉末の粒径を比較的大きなもの
としている。すなわち、微粒粉末の平均粒径を10〜3
0μとしている。また、粗粒粉末については、平均粒径
が80〜200μである。これらの微粒と粗粒を1対1
〜2.5の割合で混合し、有機結合剤を加えて混練造粒
し、ラバープレスにより成形してから焼成し、シリコン
(Si )を含浸しながらケイ化する。
組成割合について説明すると、次のとおりである。
粗粒粉末の比が1よりも小の場合は、不純物の汚染が大
きく純化処理が困難となる。一方、粗粒粉末の比が2.
5よりも大きいの場合は半導体用炉芯管として耐久性あ
る強度が得られない。
宋」白丸 まず、2種類の粒径のシリコンカーバイド粉末を準備す
る。たとえば、平均粒径が20μのグリーンカーボラン
ダムと平均粒径が150μのグリーンカーボランダムの
シリコンカーバイド粉末を準備する。
これらの微粒のシリコンカーバイドの粉末と粗粒のシリ
コンカーバイドの粉末とを約1:1の割合で混合し、そ
れに有機結合剤たとえばフェノールレジンを加える。必
要に応じてポリビニールアルコールやタールピッチを加
えることも出来る。しかる後、これらの混合物を混練し
、造粒する。さらに、かかる造粒物を乾燥させてからラ
バープレスにより所望形状に成形する。必要に応じて、
それらの成形品を加工および/又は接着し、所定の形状
にする。しかる後、約1000℃の温度で焼成し、純化
させてからシリコン(Si )を含浸してケイ化させる
。R後に必要に応じて研磨等の最終仕上げを行う。
以上の方法により製造された半導体用炉芯管の物理特性
を測定したところ、嵩密度が2゜8〜3.Oa/ccで
、強度が190MPaであった。
立Jし1刀」L 使用するシリコンカーバイド粉末の粒径が従来のものに
比較して大きく、したがって、内部表面積も小さいため
に不純物がキャッチされ難い。さらに、純化処理が容易
で且つ短時間で行える。
また、焼成体の気孔がシリコンを含浸するのに適当な大
きさであり、シリコンの含浸が充分になされるので、含
浸後のSt −St C体中には気孔等の欠陥がほとん
ど存在せず、したがって高強度で均一なSi −8i 
0体が得られる。(第1図の写真参照)。
また、粗粒のシリコンカーバイド粉末の方は勿論のこと
微粒のシリコンカーバイドの粉末の方についても造粒が
しやすく、効率的に出来るため、製造上の効果を増大で
きる。また、成形品の品質が安定するという現実的に極
めて重大な効果が得られる。
しかも、この発明にあっては比較的粒径の大ぎい粉末を
使用するのみでなくラバープレスによって成形するため
、製品の品質が相乗的に良好になる。その結果、高品質
になるばかりでなく、品質の安定が顕著となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明により製造された半導体用炉芯管の微
細構造を示す顕微鏡写真、第2図は従来の炉芯管の微細
構造を示す顕微鏡写真である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平均粒径10μ〜平均粒径30μの微粒のシリコンカー
    バイド粉末と、平均粒径80μ〜平均粒径200μの粗
    粒のシリコンカーバイド粉末とを1対1〜2.5の割合
    で混合し、有機結合剤を加えてから混練造粒し、ラバー
    プレスにより成形してから焼成し、シリコンを含浸して
    ケイ化したことを特徴とする半導体用炉芯管の製造方法
JP60149345A 1985-07-09 1985-07-09 半導体用炉芯管の製造方法 Granted JPS6212666A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60149345A JPS6212666A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 半導体用炉芯管の製造方法
DE19863622517 DE3622517A1 (de) 1985-07-09 1986-07-04 Verfahren zum herstellen einer ofenkomponente
IT21078/86A IT1196945B (it) 1985-07-09 1986-07-09 Procedimento per produrre un componente di forno
US07/213,459 US4859385A (en) 1985-07-09 1988-06-29 Method for making a furnace component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60149345A JPS6212666A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 半導体用炉芯管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6212666A true JPS6212666A (ja) 1987-01-21
JPH0380749B2 JPH0380749B2 (ja) 1991-12-25

Family

ID=15473086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60149345A Granted JPS6212666A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 半導体用炉芯管の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4859385A (ja)
JP (1) JPS6212666A (ja)
DE (1) DE3622517A1 (ja)
IT (1) IT1196945B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257218A (ja) * 1987-03-30 1988-10-25 ノートン カンパニー 拡散炉構成要素
JP2005340240A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Cimeo Precision Co Ltd 透光色変換部材及びその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521297Y2 (ja) * 1986-07-31 1993-06-01
US4789506A (en) * 1986-11-07 1988-12-06 Gas Research Institute Method of producing tubular ceramic articles
US5227106A (en) * 1990-02-09 1993-07-13 Tonawanda Coke Corporation Process for making large size cast monolithic refractory repair modules suitable for use in a coke oven repair
JPH09235161A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Ngk Insulators Ltd 耐食性に優れたSi−SiC質焼結体およびそれからなる窯道具ならびに窯炉の内張材、およびこれらを用いた窯炉
US5702997A (en) * 1996-10-04 1997-12-30 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corp. Process for making crack-free silicon carbide diffusion components
US6387834B1 (en) * 1999-06-02 2002-05-14 Bridgestone Corporation Sintered silicon carbide body and method for producing the same
US6297183B1 (en) 1999-07-28 2001-10-02 Saint-Gobain Ceramics And Plastics, Inc. Aging resistant porous silicon carbide ceramic igniter
US20030233977A1 (en) * 2002-06-20 2003-12-25 Yeshwanth Narendar Method for forming semiconductor processing components
US6825123B2 (en) * 2003-04-15 2004-11-30 Saint-Goban Ceramics & Plastics, Inc. Method for treating semiconductor processing components and components formed thereby
US7501370B2 (en) * 2004-01-06 2009-03-10 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. High purity silicon carbide wafer boats
JP5480153B2 (ja) * 2007-12-20 2014-04-23 クアーズテック,インコーポレイティド 半導体加工用部品の処理方法およびそれにより形成された部品
US20110091700A1 (en) * 2009-10-20 2011-04-21 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Microelectronic processing component having a corrosion-resistant layer, microelectronic workpiece processing apparatus incorporating same, and method of forming an article having the corrosion-resistant layer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334213A (en) * 1976-09-09 1978-03-30 Keiper Automobiltechnik Gmbh Apparatus for adjusting vehicle seat at its optimal position
JPS56129684A (en) * 1980-05-06 1981-10-09 Toshiba Ceramics Co Silicon carbide molded body

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2907972A (en) * 1957-08-12 1959-10-06 Carborundum Co Process for producing silicon carbide bodies
US3275722A (en) * 1959-07-08 1966-09-27 Power Jets Res & Dev Ltd Production of dense bodies of silicon carbide
GB1180918A (en) * 1966-06-10 1970-02-11 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to the Manufacture of Dense Bodies of Silicon Carbide.
US3947550A (en) * 1973-08-20 1976-03-30 Ford Motor Company Method of making a silicon carbide article of less than full density
US3951587A (en) * 1974-12-06 1976-04-20 Norton Company Silicon carbide diffusion furnace components
US4233256A (en) * 1978-12-18 1980-11-11 The Carborundum Company Process for injection molding sinterable carbide ceramic materials
US4668452A (en) * 1980-02-26 1987-05-26 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Process for producing silicon carbide heating elements
US4385020A (en) * 1980-03-27 1983-05-24 General Electric Company Method for making shaped silicon-silicon carbide refractories
DE3108266A1 (de) * 1981-03-05 1982-09-16 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Verfahren zur herstellung eines poroesen siliziumkarbidkoerpers
WO1982004248A1 (en) * 1981-05-29 1982-12-09 Alsop John Ernest Making silicon carbide bodies
US4510191A (en) * 1982-09-30 1985-04-09 Toshiba Ceramics Co., Ltd. Casting nozzle
GB2130192B (en) * 1982-10-28 1987-01-07 Toshiba Ceramics Co Silicon carbide-based molded member for use in semiconductor manufacture
DE3305529A1 (de) * 1983-02-18 1984-08-23 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Verfahren zur herstellung poroeser, durchstroembarer formkoerper aus siliziumkarbid
JPS6051655A (ja) * 1983-08-30 1985-03-23 株式会社東芝 セラミックス焼結体の製造方法
JPS60138914A (ja) * 1983-12-26 1985-07-23 Toshiba Ceramics Co Ltd 半導体拡散炉管の製造方法
JPS60138913A (ja) * 1983-12-26 1985-07-23 Toshiba Ceramics Co Ltd 半導体拡散炉管の製造方法
DE3522194A1 (de) * 1985-06-21 1987-01-02 Philips Patentverwaltung Verfahren zur herstellung von glaskoerpern
US4693988A (en) * 1986-07-01 1987-09-15 Kennecott Corporation Single phase silicon carbide refractory

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334213A (en) * 1976-09-09 1978-03-30 Keiper Automobiltechnik Gmbh Apparatus for adjusting vehicle seat at its optimal position
JPS56129684A (en) * 1980-05-06 1981-10-09 Toshiba Ceramics Co Silicon carbide molded body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257218A (ja) * 1987-03-30 1988-10-25 ノートン カンパニー 拡散炉構成要素
JP2005340240A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Cimeo Precision Co Ltd 透光色変換部材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
IT1196945B (it) 1988-11-25
US4859385A (en) 1989-08-22
IT8621078A1 (it) 1988-01-09
IT8621078A0 (it) 1986-07-09
DE3622517A1 (de) 1987-01-22
JPH0380749B2 (ja) 1991-12-25
DE3622517C2 (ja) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6212666A (ja) 半導体用炉芯管の製造方法
JPS6054976A (ja) 窒化珪素焼結体
JPH0481541B2 (ja)
JPH0251863B2 (ja)
JPS6212667A (ja) 半導体用部材の製造方法
JPH0925171A (ja) 成形用造粒粉体及びその製造方法並びに当該粉体を用いて作製された窒化珪素焼結体
JPS6212668A (ja) 半導体拡散炉の構成部材
JP2001130963A (ja) 等方性高密度炭素材の製造方法
JP2003089801A (ja) ニオブ及び/またはタンタル粉の製造方法
JPS627670A (ja) 半導体拡散炉の構成部材の製造方法
JPS63236757A (ja) 多結晶セラミツクス製品及びその製造方法
JPS6355162A (ja) 高熱伝導性焼結体及びその製造方法
JPS61287433A (ja) セラミックス顆粒の製造方法
JPH04161240A (ja) ウルツアイト型炭窒化ほう素粉末およびその製造法
JPH0483759A (ja) 窒化ほう素複合焼結体の製造方法
JPH02208215A (ja) 活性炭成形体の製法
JP2002234772A (ja) 大きな比表面積を有する多孔質ガラス状カーボン及びその製造方法
JPH0283263A (ja) 窒化けい素質焼結体の製造方法
JPS5891057A (ja) 非酸化物系セラミツクス焼結体
JPS6376305A (ja) プラスチツク又はゴム磁石用磁性粉及びその製造方法
JPS62128962A (ja) アルミナ質焼結体の製造方法
JP2004122103A (ja) 液体凝結法による粉末顆粒の調製およびその粉末充填物の製造
JPH04170357A (ja) 脱脂性磁性粉末成形体及びその脱脂方法
JPH0516074A (ja) 超砥粒砥石の製造方法
JPS61242959A (ja) 高強度炭化珪素焼結体の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees