JP2000503371A - 自動変速機のための安全システム - Google Patents

自動変速機のための安全システム

Info

Publication number
JP2000503371A
JP2000503371A JP9525668A JP52566897A JP2000503371A JP 2000503371 A JP2000503371 A JP 2000503371A JP 9525668 A JP9525668 A JP 9525668A JP 52566897 A JP52566897 A JP 52566897A JP 2000503371 A JP2000503371 A JP 2000503371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
stage
gear
limit value
safety system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9525668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3953518B2 (ja
Inventor
ゲオルク、ギーラー
ハラルト、ダイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2000503371A publication Critical patent/JP2000503371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3953518B2 publication Critical patent/JP3953518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/70Inputs being a function of gearing status dependent on the ratio established
    • F16H2059/706Monitoring gear ratio in stepped transmissions, e.g. by calculating the ratio from input and output speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1208Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures with diagnostic check cycles; Monitoring of failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1232Bringing the control into a predefined state, e.g. giving priority to particular actuators or gear ratios
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/126Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is the controller
    • F16H2061/1264Hydraulic parts of the controller, e.g. a sticking valve or clogged channel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/126Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is the controller
    • F16H2061/1268Electric parts of the controller, e.g. a defect solenoid, wiring or microprocessor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/1284Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is a sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/40Output shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/42Input shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/70Inputs being a function of gearing status dependent on the ratio established
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/686Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with orbital gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S477/00Interrelated power delivery controls, including engine control
    • Y10S477/906Means detecting or ameliorating the effects of malfunction or potential malfunction

Abstract

(57)【要約】 自動変速機のために、電子制御装置(13)が変速操作の外部で入力量(18ないし20)、カップリング及びブレーキ(AないしF)の故障を識別することを提案する。故障が比較的長く存在するときは、電子制御装置(13)が徴候を識別し、予備段に変速する。これによって診断への記入がない、なるべく長い運転性能が保証される。

Description

【発明の詳細な説明】 自動変速機のための安全システム 本発明は、変速操作の外部で実際の速度段が監視され、故障に原因する徴候が 現れると予備段に切換えられる自動変速機のための安全システムに関する。 電気油圧式自動変速機において安全を脅かす事態を避けるために、変速機の正 常な機能を監視するのは一般に慣用のことである。センサから送られる入力信号 、電磁操作部、電子変速機制御装置が監視され、変速に関与するカップリングと ブレーキがフィードバック量を介して監視される。この点に関連して、故障の場 合に自動変速機が最高段に変速する安全システムが欧州特許第0316358号 公報により知られている。この場合電子装置が完全に停止しても自動変速機が5 速に変速するように、電磁操作部と油圧追従すべり弁が配設されている。 またドイツ特許第2700548号公報によって自動変速機のための安全シス テムが知られている。この安全システムは故障が生じたときに、電磁弁を遮断す ることによって、最高段からのチェンジダウンを防止する。 上述の先行技術は、短時間の故障が直ちに最高段への変速又は最高段の保持を もたらすという欠点がある。実際にこのことは、例えば極端な場合に1速から5 速への変速が行われることを意味する。 そこで本発明は、短期的故障を識別し、適宜に柔軟に反応する安全システムを 自動変速機のために提供することを課題とする。 この課題は本発明に基づき次のようにして解決される。即ち変速操作の外部で 実際の速度段が測定される変速機入力又は出力回転数から監視され、所定の時間 のあいだ存在する速度段監視の故障が徴候と解釈され、徴候が現れると安全シス テムが正常機能を中止するのである。正常機能を中止することによって、変速機 は実際の段から予備段に切換える。この場合徴候が1速ないし4速で現れるなら ば、予備段は次に高い段に相当する。徴候が5速で現れるならば、予備段は次に 低い段に相当する。 この解決策は大きな段飛躍が回避されるという利点をもたらす。例えば2速で 徴候が現れると、変速機は3速に切換える。これによって軸やカップリングの不 要に高い負荷が回避され、同時に車両のなるべく長い運転性能が保証される。 もう一つの利点は、故障に基づく最高速運転が回避されることである。なぜな らこれは法規により排気ガス関連の故障として届け出なければならないからであ る。 本発明の一実施態様では、各段ごとに徴候カウンタがあることが提案される。 徴候が存在すると計数状態が1だけ増加される。計数状態が限界値を超えると、 非常運転プログラムが作動される。この解決策は持続的に損傷しているカップリ ングが識別されるという利点をもたらす。 別の実施態様では計数状態が初めの4つの段の1つの限界値を超えるときは、 非常運転段が5速に相当し、計数状態が5速の限界値を超えるときは、非常運転 段が4速に相当することが提案される。この場合変速操作が逐次に圧力変調によ り行われる。計数状態が例えば2速の限界値を超えると3速への移行、次いで4 速への移行、そして最後に5速への移行が行われる。 図面に実施例を示す。 図1は自動変速機の系統図、 図2は連結の論理関係の表、 図3A、3B、3C及び3Dはプログラム流れ図、 図4は信号状態図 図5は信号状態図、 図6は信号状態図を示す。 図1は自動変速機の系統図を示す。自動変速機は流体伝動コンバータ3とカッ プリング/ブレーキAないしFを備えた本来の機械部分、油圧制御装置21及び 電子制御装置13からなる。自動変速機は駆動装置1とりわけ内燃機関により駆 動軸2を介して駆動される。駆動軸2は流体伝動コンバータ3のポンプ羽根車4 に回転不能に固着されている。周知のように流体伝動コンバータ3はポンプ羽根 車4、タービン羽根車5及び案内羽根6からなる。流体伝動コンバータと並列に コンバータカップリング7が配設されている。コンバータカップリング7とター ビン羽根車5はタービン軸8に通じている。コンバータカップリング7が作動さ れると、タービン軸8は駆動軸2と同じ回転数を有する。自動変速機の機械部分 は逐次配列された3個の遊星歯車装置9ないし11、3個のカップリングA、B 及びC、ブレーキD、E1、E2及びF及び2個のフリーホイールからなる。変 速機出力軸12により駆動が行われる。変速機出力軸12は図示しない差動装置 に通じている。差動装置は2個の半車軸を介して車両の駆動輪を駆動する。適当 なカップリング/ブレーキ組合わせにより速度段が選択される。速度段と連結の 論理関係との相互関係は図2で明らかである。本発明を更に理解する上で機械部 分は重要でないから、詳しい説明は差し控える。 電子制御装置13は入力量18ないし20に応じて油圧制御装置21を介して 適当な速度段を選択する。油圧制御装置21には電磁操作部がある。電子制御装 置13についてはマイクロコントローラ14、記憶装置15、機能ブロック、操 作部制御16及び機能ブロック、計算17が極めて簡素化した形でブロックとし て示されている。記憶装置15には変速機関連データが格納されている。変速機 関連データは例えばプログラム及びデータ並びに診断データである。記憶装置1 5は通常電気消去可能プログラマブル読出し専用記憶装置、消去可能プログラマ ブル読取り専用記憶装置又はバッファ付き読取り専用記憶装置として構成される 。機能ブロック、計算17では変速過程に関連するデータが計算される。機能 ブロック、操作部制御16は油圧制御装置21にある操作部の制御のために使用 される。電子制御装置13に入力量20が接続されている。入力量20は例えば スロットルの信号、内燃機関が送出するトルクの信号、内燃機関の回転数及びエ ンジン及び自動変速機の圧油の温度である。通常これらのデータは内燃機関を制 御するエンジン制御装置から供給される。エンジン制御装置は図1に示さない。 電子制御装置13はその他の入力量としてタービン軸の回転数18及び変速機出 力回転数19を受領する。 図3Aは安全システムのプログラム流れ図の一部を示す。プログラム流れ図は 速度段監視問合せ、参照符号22で始まる。速度段監視は下記の定義により実際 の段、例えば2速を検査する。 nT(t)−nAB(t)・i<限界値 nT:タービン回転数 nAB:変速機出力回転数 i:実際の段の変速比 問合せの結果、故障がないことが明らかになれば、プログラムは点Aに戻る。 故障があれば、問合せ23で徴候があるかどうかが検査される。故障が所定の時 間、例えば50msのあいだ不断に存在したときは、徴候が現れている。徴候の その他の検査条件は次の通りである。 −マイクロコントローラ14のリセット後の時間>限界値 −変速終了後の時間段階が経過している −変速機油温>限界値 −変速レバー位置がD、4、3、2又は1である −変速機出力回転数>限界値(nAB(t)>限界値) −タービン回転数>限界値(nT(t)>限界値) 故障とは、例えば回転数信号の電磁故障パルス、回転数センサの停止、汚れに よる油圧追従すべり弁の不作動のことである。徴候がなければ機能ブロック24 が続く。機能ブロック24では、ある速度段に戻り、徴候が識別されないとき、 この段に配属されたカウンタがゼロにセットされる。次いで点Aへの復帰。問合 せ23での検査の結果、徴候があることが明らかになれば、機能ブロック25で 徴候カウンタの計数状態が1だけ増加される。各段ごとに独自の徴候カウンタが ある。問合せ26で、徴候カウンタ例えば2速の徴候カウンタの計数状態が限界 値例えば3以上であるか否かが検査される。問合せの結果、計数状態が限界値以 上であることが明らかになれば、プログラムが点Bへ分岐する。分岐点Bは図3 Bに関連して説明するサブプログラムの始点である。計数状態が限界値より小さ ければ、機能ブロック27が続く。機能ブロック27は自動変速機に正常機能を 中止させ、予備段に変速させる。予備段は次表で明らかである。 実際段(G) 予備段(G’) 1 2 2 3 3 4 4 5 5 4 表で明らかなように、自動変速機は例えば2速から予備段としての3速に変速 する。機能ブロック28は予備段を保持させる。問合せ29で、運転者の希望が 予備段以上であるか否かが検査される。運転者の希望とは、例えばアクセルペダ ル位置による運転者の内燃機関に対する出力要求のことである。このようにして 運転者が、徴候が識別された時点より多くアクセルペダルを操作するときは肯定 の問合せが生じる。肯定の問合せの場合は、プログラムが点Cへ分岐する。分岐 点Cは図3Cに関連して説明する。参照符号29の検査の結果、運転者の希望が 予備段と不等であるか又はそれより小さいことが明らかになれば、続いて参照符 号30で、変速機出力回転数及びスロットル情報が限界値より小さいか否か(D KI(t)<限界値及び/又はnAB(t)<限界値)が検査される。限界値は 、実際に惰行又はスラストドライブ操作が含まれるように設計されている。肯定 の応答でプログラムがプログラム点Dへ分岐する。この点Dは図3Dに関連して 説明する。問合せが否定であれば、参照符号31により運転位置がN、P又はR であるかの問合せが続く。運転位置とは変速レバーの位置のことである。問合せ が否定でなければ、流れ図は分岐して運転者の希望の問合せ、参照符号29に戻 る。肯定の問合せ結果の場合は、次に機能ブロック32が続く。機能ブロック3 2で電子変速機制御装置が正常機能に戻ることが確定される。次いでプログラム はプログラム点Aへ分岐し、ループが閉じる。 図3Bは分岐点B以降のプログラム部分を示す。速度段に関係するカウンタの 計数状態が限界値以上である(N(i)>限界値)ことが問合せ26で確認され るならば、このプログラム部分が実行される。このプログラム部分は参照符号3 3で、4速の徴候カウンタの計数状態が限界値を超えているか否かの問合せで始 まる。肯定の問合せでプログラムは機能ブロック34へ分岐する。機能ブロック 34では特別プログラムが作動される。この特別プログラムで、5速でも徴候が 認められるか否かが検査される。認められる場合は、4速と5速の間で何回も往 復することを防止するために、非常プログラムが直ちに作動される。非常プログ ラムを作動すると、同時に電子制御装置の診断、参照符号35への故障の記入が 行われる。 否定の問合せでプログラムは1速ないし4速の計数状態を超えたか否かの問合 せ、参照符号36へ分岐する。否定の結果で非常プログラムが作動され、自動変 速機が4速に変速する、参照符号37。1速ないし4速の計数状態を超えたとき は、プログラムが機能ブロック38へ分岐し、ここで非常プログラムが作動され 、自動変速機が5速に変速する。変速操作は逐次に圧力変調により進行する。こ の ことは、例えば2速の計数状態を超えたならば、変速機が3速に、次いで4速に 、そして最後に5速に変速することを意味する。圧力変調とは、段の移行が最大 圧で行われないことを意味する。その後プログラムは電子制御装置の診断への故 障の記入を行う機能ブロック39を通る。故障の記入でこのプログラム部分は終 了する。 図3Cは、運転者の希望が予備段より大きい場合に実行されるプログラム部分 を示す。このプログラム部分は参照符号40で、時間段階T1が限界値より大き いか否かの問合せで始まる。条件が満たされなければ、待ちループ41を通る。 肯定の問合せで、即ち時間T1を超えているときは、機能ブロック42で予備段 がゼロにセットされる。その上でプログラムが分岐点Eへ分岐する、図3Aを参 照。 図3Dは、変速機出力回転数もスロットル情報も限界値より小さい場合に(D KI(t)<限界値及びnAB(t)<限界値)実行されるプログラム部分を示 す。プログラム部分は、時間段階T2が限界値より大きいか否かの問合せ、参照 符号43で始まる。限界値より大きくなければ、待ちループ44を通る。肯定の 問合せ結果の場合は、機能ブロック45で予備段がゼロにセットされる。その上 でプログラムは分岐点Eへ分岐する、図3Aを参照。 図4は幾つかの状態量の信号時間曲線を示す。参照符号46はスキャンパルス を示す。スキャンパルス46は一定であり、例えば10msである。個別パルス の時間的長さ、参照符号47はマイクロコントローラ14が速度段監視の検査の ために必要とする期間に相当する。t0ないしt6の範囲で参照符号48は故障 が現れる場合を示す。参照符号49は徴候の信号曲線を示す。参照符号50は速 度段、この場合は2速及び3速を示す。参照符号51は正常機能の状態を示し、 ここでレベル1は、正常機能が働いており、故障が認められなかったことを意味 する。レベル0は正常機能が不作動であって、予備段が出力されることを意味す る。参照符号52は運転者の希望の、考えられる経過を示す。この場合レベルは 要求される段に相当する。参照符号53は2速の徴候カウンタの計数状態、参照 符号54は3速の徴候カウンタの計数状態を示す。 経過は次の通りである。時点t0で速度段監視のためのプログラムの実行が始 まる。このプログラムの実行の間に、例えば故障があることが確認される。故障 信号48はゼロから1に移行する。故障が所定の時間のあいだ不断に存在するな らば、故障は徴候とみなされる。図4では所定の時間として5つのスキャンパル スが記載されている。こうして時点t5で徴候の信号49がゼロから1に交替す る。徴候が認められた後、図3Aで説明したように、計数状態が限界値を超えて いるか否かが検査される。本例では2速の計数状態、参照符号53がゼロである ことを前提とした。こうして徴候の認識により2速の徴候カウンタの計数状態が 1だけ増加される。計数状態が限界値、例えば3にまだ達していないか又は超え ていないから、予備段が作動される。このことは、自動変速機が2速から3速に 変速することを意味する。図4ではこれが期間t5ないしt6のあいだに行われ る。同時に予備段の作動により正常機能、参照符号51が中止される。即ちレベ ルが1からゼロへ交替する。 運転者が時点t8でアクセルペダルを操作し、このため2−3速アップシフト 特性曲線を超えると仮定する。参照符号52はこの運転者の希望を示す。図3A のプログラム流れ図によれば運転者の希望が予備段に等しいか又はそれより大き いから、ある時間T1のあいだ待ってから予備段がゼロにセットされ、自動変速 機が正常機能に復帰する。運転者の希望と正常機能のレベル変化、参照符号51 とのあいだのこの時間的遅れが期間t5ないしt10に示されている。上述の例 では、自動変速機が3速に変速した後、3速で故障又は徴候が認められなかった ことを前提とした。このことは3速の徴候カウンタの定常な経過によって示され る、参照符号54。 図5は予備機能から正常機能への別の復帰方式を示す。時間範囲t0ないしt 5でスキャンパルス46、故障48、徴候49、速度段50、正常機能51、2 速の徴候カウンタ、参照符号53及び3速の徴候カウンタ、参照符号54の信号 の経過は図4の経過に相当する。さらにスロットル情報DKI、参照符号55の 信号曲線及び車両速度の信号曲線、参照符号56を記録した。スロットル情報の 信号値は全閉及び全開に相当する0ないし100%のあいだを推移する。車両速 度は停止及び最大可能な車両速度に相当する0ないし100%のあいだを推移す る。 時点t5で徴候が認められる。2速の徴候カウンタは1だけ増加される。2速 の徴候カウンタは限界値に到達又は超過しないから、予備段、この場合は3速に 変速される。変速と同時に正常機能、参照符号51がレベルを変更する。そこで 本例では運転者が時点t8の後にアクセルペダルを釈放し、このためスロットル 情報DKIが初期の値からゼロに戻ることを前提とする。期間t5ないしt9に スロットル情報は限界値Aを下回る。同時に車両速度が減少する。時点t9で車 両速度は限界値Bを下回る。2つの限界値を下回った後、所定の時間T2のあい だ待つ。時間段階T2の経過の後に予備段がゼロにセットされるから、正常機能 がゼロから1に交替する。自動変速機は正常機能に戻る。本例ではやはり予備段 即ち3速で故障が起こらないことを前提とした。このようにして3速の徴候カウ ンタはゼロの定常なレベルを有する。 徴候が認められた後に計数状態が限界値に到達し又はこれを超過する場合を図 6に示す。時間範囲t0ないしt5でスキャンパルス46、故障48及び徴候4 9の信号曲線は図4及び5の信号曲線に相当する。そのほか自動変速機のゼロな いし5の速度段、参照符号57及び非常プログラムの状態信号、参照符号58を 記録した。本例では2速の徴候カウンタがすでにカウンタ初期値2を有すること を前提とする、参照符号53。時点t5で徴候が認められる。その結果2速の 徴候カウンタが1だけ増加される。それによって2速の徴候カウンタは限界値3 に到達する。そこで3A及び3Bの図の説明により、どの段で計数状態が限界値 を超えたかが検査される。これが2速であったから、5速の非常プログラムが作 動される。このことは非常プログラムの信号曲線で明らかである、参照符号58 。そこで自動変速機が2速から3速に(期間t5ないしt7)、次に4速に(期 間t7ないしt9)、そして最後に5速に(期間t9ないしt10)変速する。 こうして段の移行は逐次に圧力変調により経過する。これは、変速操作が最大 圧で行われないことを意味する。時点t10の後に診断への故障の記入が行われ る。 参照符号 1 駆動装置 2 駆動軸 3 流体伝動コンバータ 4 ポンプ羽根車 5 タービン羽根車 6 案内羽根 7 コンバータカップリング 8 タービン軸 9 第1の遊星歯車装置 10 第2の遊星歯車装置 11 第3の遊星歯車装置 12 変速機出力軸 13 電子制御装置 14 マイクロコントローラ 15 記憶装置 16 機能ブロック、操作部制御 17 機能ブロック、計算 18 タービン回転数信号 19 変速機出力軸回転数信号 20 入力量 21 油圧制御装置 22 問合せ、速度段監視 23 問合せ、徴候 24 機能ブロック 25 機能ブロック 26 問合せ、計数状態 27 機能ブロック 28 機能ブロック 29 問合せ、運転者の希望 30 問合せ、惰行運転 31 問合せ、変速レバー位置 32 機能ブロック 33 問合せ、4速 34 機能ブロック、特別プログラム 35 機能ブロック、診断への記入 36 問合せ、1速ないし4速 37 機能ブロック、4速非常プログラム 38 機能ブロック、5速非常プログラム 39 機能ブロック、診断への記入 40 問合せ、時間段階T1 41 待ちループ 42 機能ブロック 43 問合せ、時間段階T23 44 待ちループ 45 機能ブロック 46 スキャンパルス 47 期間、速度段監視 48 信号曲線、故障 49 信号曲線、徴候 50 速度段、2速及び3速 51 信号曲線、正常機能 52 運転者の希望 53 2速の徴候カウンタ 54 3速の徴候カウンタ 55 スロットル情報(DKI) 56 車両速度(v) 57 速度段、1速ないし5速 58 信号曲線、非常プログラム
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年11月19日(1997.11.19) 【補正内容】 請求の範囲 1. 自動変速機が流体伝動コンバータ(3)、カップリング及びブレーキ( AないしF)、油圧制御装置(21)及び電子制御装置(13)を具備し、電子 制御装置(13)が入力量(18ないし20)に応じて油圧制御装置(21)を 介してカップリング及びブレーキを制御又は調整し、カップリング/ブレーキ組 合わせによって当該の速度段又は変速比(i)が切換えられる、とりわけ内燃機 関により駆動される自動変速機のための欠陥識別方法において、 −電子制御装置(13)が変速操作の外部で変速機入力回転数曲線(nT(t) )及び変速機出力回転数曲線(nAB(t))に基づき実際の段(GUEW=n T(t)−nAb(t)xi)を監視し、 −その際速度段監視に所定の時間のあいだ不断に存在する故障が欠陥と解釈され 、 −欠陥が現れると、実際の段(G)から予備段(G’)へ変速され、 --実際の段(G)が1速(G1)、2速(G2)、3速(G3)又は4速(G4 )であったならば、予備段は次に高い段(G’=G+1)に相当し、 --実際の段が5速(G5)であったならば、予備段は次に低い段に相当する(G ’=G−1) ことを特徴とする欠陥識別方法。 2. 各段ごとに欠陥カウンタ(N(i))があり、欠陥が存在するときは、 計数状態が1だけ増加され、計数状態が限界値(N(i)>限界値)に到達し又 は超過するときは非常運転プログラムが作動されることを特徴とする請求項1に 記載の欠陥識別方法。 3. ある段から変速した後にこの段に再び戻され、かつ欠陥が現れないとき は、この段の欠陥カウンタ(N(i))がゼロにセットされることを特徴とす請 求項2に記載の欠陥識別方法。 4. 計数状態(N(i))が初めの4つの段の1つの限界値に到達又は超過 するときは(N(i)>限界値、i=1....4)非常運転プログラムが5速(G 5)に変速し、計数状態が5速の限界値に到達又は超過するときは(N(5)> 限界値)非常運転プログラムが4速(G4)に変速し、その際変速操作が逐次に 圧力変調により行われ、非常運転プログラムの作動によって診断への記入が行わ れることを特徴とする請求項2に記載の欠陥識別方法。 5. −運転者の希望が予備段に相当するか又は −運転者が変速レバーを駐車(P)、中立(N)又は後退(R)の位置に回すか 又は −車両速度(v(t))及びスロットルの信号(DKI(t))が限界値を下回 るならば(v(t)<限界値及びDK I(t)<限界値) 予備段(G’)が中止され、正常運転に戻されることを特徴とする請求項1に記 載の欠陥識別方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 流体伝動コンバータ(3)と、カップリング及びブレーキ(AないしF )と、油圧制御装置(21)と、入力量(18ないし20)に応じて油圧制御装 置(21)を介してカップリング及びブレーキを制御又は調整する電子制御装置 (13)とを具備し、カップリング/ブレーキ組合わせにより当該の速度段又は 変速比(i)が決定される、とりわけ内燃機関により駆動される自動変速機のた めの安全システムにおいて、電子制御装置(13)が変速操作の外部で変速機入 力回転数曲線(nT(t))及び変速機出力回転数曲線(nAB(t))に基づ き実際の段(GUEW=nT(t)−nAb(t)xi)を監視し、所定の時間 のあいだ存在する速度段監視の故障を徴候と解釈し、徴候が現れると安全システ ムが正常機能を中止し、実際の段(G)から予備段(G’)へ切換え、その場合 実際の段(G)が1速(G1)、2速(G2)、3速(G3)又は4速(G4) であったならば予備段(G’)は次に高い段に相当し(G’=G+1)、実際の 段が5速(G5)であったならば予備段(G’)は次に低い段(G’=G−1) に相当することを特徴とする安全システム。 2. 各段ごとに徴候カウンタ(N(i))があり、徴候が存在するときは計 数状態が1だけ増加され、計数状態が限界値(N(i)>限界値)に到達し又は 超過すると、非常運転プログラムが作動されることを特徴とする請求項1に記載 の安全システム。 3. ある段から変速した後に再びこの段に戻され、徴候が現れないときは、 この段の徴候カウンタ(N(i))がゼロにセットされることを特徴とする請求 項2に記載の安全システム。 4. 計数状態(N(i))が初めの4つの段の1つの限界値に到達又は超過 するときは(N(i)>限界値、i=1....4)非常運転プログラムが5速(G 5)に変速し、計数状態が5速の限界値に到達又は超過するときは(N(5)> 限界値)非常運転プログラムが4速(G4)に変速し、その際変速操作が逐次に 圧力変調により行われ、非常運転プログラムの作動によって診断への記入が行わ れることを特徴とする請求項2に記載の安全システム。 5. −運転者の希望が予備段に相当するか又は −運転者が変速レバーを駐車(P)、中立(N)又は後退(R)の位置に回すか 又は −車両速度(v(t))とスロットル信号(DKI(t))が限界値を下回るな らば(v(t)<限界値及びDKI(t)<限界値) 予備段(G’)が中止され、正常機能に戻されることを特徴とする請求項1に記 載の安全システム。
JP52566897A 1996-01-18 1997-01-14 自動変速機のための安全システム Expired - Fee Related JP3953518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19601618.5 1996-01-18
DE19601618A DE19601618A1 (de) 1996-01-18 1996-01-18 Sicherheitssystem für ein Automatgetriebe
PCT/EP1997/000130 WO1997026472A1 (de) 1996-01-18 1997-01-14 Sicherheitssystem für ein automatgetriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000503371A true JP2000503371A (ja) 2000-03-21
JP3953518B2 JP3953518B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=7783034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52566897A Expired - Fee Related JP3953518B2 (ja) 1996-01-18 1997-01-14 自動変速機のための安全システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5947867A (ja)
EP (1) EP0874961B1 (ja)
JP (1) JP3953518B2 (ja)
KR (1) KR100458056B1 (ja)
DE (2) DE19601618A1 (ja)
WO (1) WO1997026472A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3632398B2 (ja) * 1997-09-30 2005-03-23 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
DE19857961A1 (de) * 1998-12-16 2000-06-21 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Überwachung eines Automatgetriebes
JP3736604B2 (ja) * 1999-08-20 2006-01-18 ジヤトコ株式会社 自動変速機の故障時変速制御装置
KR100411056B1 (ko) * 2000-12-27 2003-12-18 현대자동차주식회사 자동차 변속기의 출력축 회전속도 검출센서의 고장 진단방법
KR100387482B1 (ko) * 2000-12-30 2003-06-18 현대자동차주식회사 자동차용 자동 변속기의 입력 속도센서 고장 진단방법
DE10231819B4 (de) 2002-07-15 2020-01-02 Zf Friedrichshafen Ag Notfahreinrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem Automatgetriebe
DE10237245B4 (de) * 2002-08-13 2007-10-18 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Gangüberwachung für ein Automatgetriebe eines Kraftfahrzeuges
DE10313483B4 (de) * 2003-03-26 2019-12-19 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Übersetzungs- bzw. Gangüberwachung für ein Automatgetriebe oder ein automatisiertes Schaltgetriebe
DE10318519A1 (de) * 2003-04-24 2004-11-11 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Optimierung der Übersetzungs- bzw. Gangüberwachung für ein Automatgetriebe oder ein automatisiertes Schaltgetriebe
DE10318518B4 (de) * 2003-04-24 2008-06-12 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Optimierung der Übersetzungs- bzw. Gangüberwachung für ein Automatgetriebe oder ein automatisiertes Schaltgetriebe
US7058496B2 (en) * 2004-02-20 2006-06-06 Cnh America Llc Method and apparatus for determining a vehicle gear ratio
DE102005004339B4 (de) 2005-01-25 2009-01-08 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Verwendung eines Stufenwechselgetriebes sowie Verfahren zum Steuern eines solchen
JP4220494B2 (ja) * 2005-05-31 2009-02-04 ジヤトコ株式会社 自動変速機の故障時制御装置
EP1746544A1 (de) 2005-07-07 2007-01-24 Ford Global Technologies, LLC Verfahren zur Fehlerbehandlung
JP4291807B2 (ja) * 2005-09-22 2009-07-08 ジヤトコ株式会社 自動変速機の故障時制御装置
JP4297286B2 (ja) * 2006-01-26 2009-07-15 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置
US7657526B2 (en) 2006-03-06 2010-02-02 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on activity level spikes associated with the content
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
WO2012094564A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
DE102012201145A1 (de) * 2012-01-26 2013-08-01 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Überprüfen eines Notlaufzustandes bei einem Getriebe
US9200704B2 (en) 2014-03-27 2015-12-01 GM Global Technology Operations LLC Transmission with commanded gear shift monitoring logic
KR102030461B1 (ko) 2017-11-23 2019-10-10 현대오트론 주식회사 복수의 프로세서 오류 감지 시스템 및 그 방법
US11535239B2 (en) * 2021-05-13 2022-12-27 Dana Belgium N.V. Diagnostic and control method for a vehicle system

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2700548A1 (de) * 1977-01-07 1978-07-13 Bosch Gmbh Robert Sicherheitsschaltung fuer elektronische getriebesteuerungen
JPS601449A (ja) * 1983-06-16 1985-01-07 Mitsubishi Electric Corp 車輛用自動変速機の制御装置
JPH0619666B2 (ja) * 1983-06-30 1994-03-16 富士通株式会社 故障診断処理方式
JPS61130654A (ja) * 1984-11-29 1986-06-18 Aisin Seiki Co Ltd 自動変速制御方法
US4981052A (en) * 1986-08-08 1991-01-01 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Transmission control fail safe system
US5209141A (en) * 1987-06-24 1993-05-11 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Apparatus for controlling gear box
JPH07107425B2 (ja) * 1987-12-28 1995-11-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電子制御式自動変速機のフェールセーフ制御装置
JPH0242268A (ja) * 1988-08-01 1990-02-13 Nissan Motor Co Ltd パワートレーンの総合制御装置
HUT57904A (en) * 1990-05-23 1991-12-30 Csepeli Autogyar Method to the self-test of the revolution markers measuring revolution number of the live spindles of the driving chain of the motor vehicle
JP2844253B2 (ja) * 1990-08-02 1999-01-06 アイシン・エイ・ダブリユ株式会社 自動変速機の変速制御装置
WO1993013340A1 (en) * 1991-12-23 1993-07-08 Caterpillar Inc. Vehicle diagnostic control system
GB2278654B (en) * 1993-06-03 1997-11-19 Toyota Motor Co Ltd Shift control system for automatic transmission
JP3399062B2 (ja) * 1993-12-22 2003-04-21 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の故障検出装置
US5521818A (en) * 1994-01-12 1996-05-28 Ford Motor Company Shift solenoid functional test strategy for an automatic transmission control system having electronic shift controllers
US5445043A (en) * 1994-02-22 1995-08-29 General Motors Corporation Hydraulic shift control for a power transmission
JP2878978B2 (ja) * 1994-12-27 1999-04-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の制御装置
US5609548A (en) * 1995-06-07 1997-03-11 Cummins Engine Company, Inc. Apparatus and method for commanding a gear after an aborted shift attempt in controlling a manual-automatic transmission
JP3528434B2 (ja) * 1996-05-29 2004-05-17 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3953518B2 (ja) 2007-08-08
DE19601618A1 (de) 1997-07-24
DE59700825D1 (de) 2000-01-13
EP0874961A1 (de) 1998-11-04
WO1997026472A1 (de) 1997-07-24
US5947867A (en) 1999-09-07
EP0874961B1 (de) 1999-12-08
KR19990077269A (ko) 1999-10-25
KR100458056B1 (ko) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000503371A (ja) 自動変速機のための安全システム
JP3486857B2 (ja) 適応シフト制御方法及びその装置
CA2034536C (en) Control and method for controlling amt system including in-gear fault detection and tolerance
CN100487286C (zh) 车辆自动变速器的换档控制设备和换档控制方法
JP4400639B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP2864361B2 (ja) 自動車の変速機の自動シフト装置の制御装置及び方法
US4308764A (en) Shift control device for automatic transmission
JP4301235B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
CN101874173A (zh) 自动变速器控制装置及方法
JP3683194B2 (ja) 車両の変速制御装置
JP3637631B2 (ja) 自動変速機の故障判定装置及び故障判定方法
JP4406441B2 (ja) 自動変速機のフェールセーフ機構及びこのフェールセーフ機構に備えられるフェールセーフバルブ
JPS5962756A (ja) 電子制御自動変速装置
JP4101527B2 (ja) ギヤ段検出器の故障診断装置
KR100577711B1 (ko) 자동 변속기의 고장 진단 방법
JPS6367450A (ja) 自動変速機の制御方法
KR100293653B1 (ko) 차량용자동변속기의변속제어방법
JPH0637933B2 (ja) 自動変速機の故障診断装置
JP3157656B2 (ja) 車両の自動変速装置
JPH02150561A (ja) 電子制御自動変速装置
JPS61169333A (ja) 自動変速機の故障診断装置
JPS6332449Y2 (ja)
JP3304656B2 (ja) 油圧作動式変速機の制御装置
JPS6131747A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JP2000240784A (ja) 変速機の故障検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees