JP2000294781A - 漏れ電流の低い半導体素子及びその製造方法 - Google Patents

漏れ電流の低い半導体素子及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000294781A
JP2000294781A JP2000078244A JP2000078244A JP2000294781A JP 2000294781 A JP2000294781 A JP 2000294781A JP 2000078244 A JP2000078244 A JP 2000078244A JP 2000078244 A JP2000078244 A JP 2000078244A JP 2000294781 A JP2000294781 A JP 2000294781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor device
source
drain
insulating cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000078244A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Stotnicki
スコトニッキ トーマス
Malgorzata Jurczak
ジュルクザク マルゴルザタ
Romain Gwoziecki
グオッィキィ ロメイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orange SA
Original Assignee
France Telecom SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Telecom SA filed Critical France Telecom SA
Publication of JP2000294781A publication Critical patent/JP2000294781A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • H01L29/0653Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps adjoining the input or output region of a field-effect device, e.g. the source or drain region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1054Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a variation of the composition, e.g. channel with strained layer for increasing the mobility
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66613Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation
    • H01L29/66628Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation recessing the gate by forming single crystalline semiconductor material at the source or drain location
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66636Lateral single gate silicon transistors with source or drain recessed by etching or first recessed by etching and then refilled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 漏れ電流の低い半導体素子及びその製造方法
を提供する。 【解決手段】 本発明の半導体素子は、絶縁空気キャビ
ティ8と9が、ソース領域2及びドレイン領域4の下部
の近くでチャネル6内に配置され、チャネル6の下部で
漏れ電流が阻止されることを特徴とする。なお、本発明
はCMOSトランジスタへの応用が可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、漏れ電流
がしきい値以下の改良された特性を有するMOSトラン
ジスタ、たとえば電界効果MOSトランジスタのような
半導体素子に関するものである。さらに詳しくは、本発
明は、VLSI技術のCMOS回路の分野における応用
に関する。
【0002】
【従来の技術】短いチャネル(≦0.18μm)を有す
るMOSトランジスタなどの半導体素子では、短いチャ
ネルの効果は、ドレイン領域からソース領域へ流れる漏
れ電流のゲートによる制御が不充分であることによって
明らかとなる。たとえば、トランジスタで、これらの漏
れ電流を制御するために、これまで提案されていた解決
法では、チャネルのドーピングのレベルを上げるか、又
は接合部の近くで高いドーピングレベルを有するポケッ
トを用い、またドレイン領域又はソース領域が延長部を
含むときは、延長部のドーピングレベルを下げる。
【0003】このような解決法は、とりわけ、次の各文
書に述べられている。− 「パンチスルーストッパーつき埋込みチャネル
傾斜ドレイン(BGP)MOS素子の特性」、H.Su
nami、K.Shimohigashi、N.Has
himoto。 IEEE議事録、Electron
Devices、ED−29、第4号、607−610
ページ、(1982)。− 「新しい自己整列ポケット埋込み(SPI)技
術を用いた高性能デュアルゲートCMOS」。 A.H
ori、M.Segawa、S.Kameyama、
M.Yasuhira。 IEEE議事録、Elect
ron Devices、ED−40、第9号、167
5−1681ページ、(1993)。− 「0.18μm CMOSのためのポケット埋
込みパラメータの研究」。 J.Schmitz、Y.
V.Ponomarev、A.H.Montree、
P.H.Woerlee。 ESSDERC ‘97議
事録、224−227ページ、(1997)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】先進技術の場合、ポケ
ットを作ることは、漏れ電流を制御でき、しきい値電圧
がゲート長さに伴い変化する特性を改善することができ
るので、きわめて有望な解決法である。これらのポケッ
トは、ゲートを形成したあと、スペーサを形成する前又
は後に、チャネルのものと同じ種類のドーパントを埋込
むことによって形成される。しかし、この解決法には、
いくつかの短所がある。これらのポケットは、埋込み中
及びアニール処理中にドーパントが分散するため、配置
するのが困難である。
【0005】ドーピングレベルの高い、このようなポケ
ットを導入すると、チャネルのドーピングが増し、その
結果、基板の効果が増大し、飽和電流が低下する。ま
た、ドレイン/チャネル接合部でのドーピングが高くな
るため、アバランシェの危険が増大する。さらに、接合
部のキャパシタンスが高くなる。最後に、ドーピングの
増大したこのようなポケットの有効性は、短チャネル素
子の場合には弱められる。効果を増すために、できるだ
け高いレベルでドープしたポケットを用いることができ
るが、この場合、上記の短所がさらに増大する。
【0006】したがって、本発明の課題は、上記のよう
な短所を克服できるようなCMOSトランジスタなどの
半導体素子を提供することである。また、本発明の課題
は、このような素子を製造する半導体素子を提供するこ
とである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上面を
有するシリコン本体と、本体内に形成され、その間にチ
ャネル領域を形成するソース領域及びドレイン領域と、
本体の上面に形成され、チャネル領域と整列されたゲー
トを備えた半導体素子であって、チャネル領域内に、長
さが少なくとも5〜50nmの絶縁キャビティで、ソー
ス領域又はドレイン領域のうちの1つの近くで、上面に
対して一定の深さに配置された少なくとも1個の絶縁キ
ャビティを含み、前記絶縁キャビティがドレイン領域の
下部からソース領域の下部への電流の流れを阻止するこ
とを特徴とする半導体素子が提供される。
【0008】できれば、絶縁キャビティはソース領域及
び/又はドレイン領域に隣接し、とくにドレイン領域に
隣接していることが好ましい。一般に、絶縁キャビティ
はシリコン本体の上面から少なくとも20nmの深さ、
一般には約40nmの深さに配置され、厚さが5〜70
nm、できれば20〜70nmであることが好ましい。
【0009】本発明の1つの好ましい実施の形態では、
半導体素子が本発明による2つの絶縁キャビティを含
み、これらの絶縁キャビティがそれぞれソース領域及び
ドレイン領域の近くに、できればこれらの領域に隣接し
て配置されることが好ましい。本発明のもう1つの実施
の形態では、素子は、ソース領域又はドレイン領域のう
ちの1つの近く、又はこれら両方の近くに、積層して配
置された少なくとも2つの絶縁キャビティを含んでい
る。
【0010】絶縁キャビティには、固体の絶縁材料を充
填してもよいが、できれば絶縁キャビティには空気を充
填することが好ましい。半導体素子内に、本発明による
このような少なくとも1つの絶縁キャビティを設ける
と、ドレイン領域からソース領域へ、その下部を流れる
電流の通路がなくなり、一方、ゲートバイヤスによって
制御されるゲート酸化物とシリコン本体又は基板の境界
に近い電流の通路は残される。
【0011】また、本発明によれば、ドレイン領域とソ
ース領域の下部の間で電流の流れを阻止する少なくとも
1つの絶縁キャビティを含む半導体素子を製造する方法
であって、シリコン基板上に、選択的に除去可能な材料
の層を形成する段階と、選択的に除去可能な材料の層の
上に、単結晶シリコン層を形成する段階と、シリコン層
上に誘電体層とゲートを形成する段階と、ゲートの対向
する各側に、シリコン本体を貫通する凹部をエッチング
する段階と、少なくとも1つのポケットを形成するため
に、長さが5〜50nmの、選択的に除去可能な材料の
層を、凹部のうちの少なくとも1つから側方に除去する
段階と、ソース領域及びドレイン領域を形成するために
凹部を充填し、ソース領域とドレイン領域の間及びその
うちの少なくとも1つの下部の近くに、長さ5〜50n
mの、少なくとも1つの絶縁キャビティを形成する段階
とによって構成される半導体素子の製造方法が提供され
る。
【0012】本発明の方法を実施する1つの態様では、
選択的に除去可能な材料を側方へ除去する段階が、2つ
のキャビティをソース領域とドレイン領域の下部の近く
にそれぞれ形成するために、ゲートの対向する側の2つ
の凹部から行われる。本発明の方法を実施するもう1つ
の態様では、所定の長さにわたって選択的に除去可能な
材料を側方に除去する段階中に、ポケットを形成し、最
終的に絶縁キャビティを互いに積層して形成するため
に、エッチング段階の前に、選択的に除去可能な材料及
び単結晶シリコンの、交互に重ね合わされた数個の層が
形成される。
【0013】できれば、絶縁キャビティは空気が充填さ
れたキャビティであることが好ましい。しかし、絶縁キ
ャビティに固体材料を充填することもできる。後者の場
合、ソース領域とドレイン領域を形成する充填段階の前
に、ポケットを充填するための固体絶縁材料の層を積層
し、ソース領域とドレイン領域が形成される前にこの層
にエッチングを行う。できれば、選択的に除去可能な材
料は、半導体金属、又はSi1-xGex(0<x≦1)及
びSi1-x-yGexy(0<x≦0.95; 0<y≦
0.05)から選ばれた合金であることが好ましい。こ
れらの半導体金属又は合金は、酸化系、たとえば過酸化
水素を含む酸性溶液によって、また等方性プラズマエッ
チングによって、容易に選択的に除去できることが好ま
しい。
【0014】もちろん、選択的に除去可能な材料の層の
厚さは、キャビティの所望の厚さが5〜70nm、でき
れば20〜70nmとなるように選ばれる。同様に、選
択的に除去可能な材料の層上に、又はこの材料の最後の
層上に積層されるシリコン層の厚さは、ソース領域及び
ドレイン領域の下部に配置されるキャビティにとって充
分な厚さ、一般に少なくとも20nm、好ましくは約4
0nmとする。除去可能な層の原子格子が、シリコンの
ものに対応するようにして、各層の結晶性の無欠陥の連
続性が保証されるようにすることが重要である。これに
よって、たとえばトランジスタのチャネルを構成する上
部シリコン層内で、高い可動性をキャリヤに与えること
ができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、付属図面を参照して、本
発明を説明する。図1は、本発明による半導体素子の1
つの実施の形態の概略断面図である。図1に示すよう
に、半導体素子はシリコン基板又は本体1を有し、その
中にソース領域2とドレイン領域4が形成されている。
従来と同様に、ソース領域2とドレイン領域4はそれぞ
れ、より軽くドープされた延長部3及び5を含んでいて
もよい。
【0016】これらのソース領域2及びドレイン領域4
と、それらの延長部3と5は、それらの間にチャネル領
域6を形成している。またチャネル領域6の上の本体1
の上面にはゲート7が形成され、これは前もってゲート
誘導体の層で覆われている。本発明によると、図に示さ
れた実施の形態では、半導体素子は、さらにソース領域
2及びドレイン領域4に隣接して、これらの領域の下部
にチャネル領域6の上に空気を充填した絶縁キャビティ
8及び9を備えている。
【0017】絶縁キャビティ8及び9の長さは5〜50
nmであり、これらはソース領域2及びドレイン領域4
の延長部3と5の下にあり、一般にシリコン本体の上面
から少なくとも20nm又はそれ以上離れている。一般
にキャビティの厚さは50〜70nmである。このよう
にして、下部でドレイン領域4からソース領域2へと流
れる電流はキャビティによって止められるが、キャビテ
ィ8及び9の上にあるチャネル領域の部分はゲート7に
よって制御されている。
【0018】図2のa〜dを用いて、本発明による半導
体素子の製造方法の1つの実施形態について説明する。
図2のaに示すように、一般に厚さが5〜70nmのS
1-xGex合金の層11は、従来は、シリコン基板10
の上にエピタキシーによって形成され、次に厚さが少な
くとも20nmの単結晶シリコン層12が、このSi
1-xGex合金の層の上に同じように形成される。また従
来は、誘電体層と、一般にスペーサ14を備えたゲート
13がシリコン層上に形成されている。よく知られてい
るように、ドープ領域15が作られ、これがソース領域
及びドレイン領域の延長部を形成するのに用いられる。
【0019】図2のbに示すように、従来の方法ではま
た、ゲート13の対向する各側に凹部16がエッチング
され、これらの凹部16はシリコン基板又は本体10へ
と延びている。たとえば、約30〜100nmの深さで
の定時間エッチングを用いることができる。この段階
で、図2のcに示すように、本発明では、2つの対向す
るポケット17を5〜50nmの深さで形成するため
に、Si1-xGex合金の層を凹部16から側面方向へ選
択的に除去する。この選択的側方除去は、たとえば40
mlのHNO3(70%)、20mlのH22、及び5
mlのHF(0.5%)を含む溶液によって行うことが
でき、この溶液はシリコンに対して選択的である。除去
はまた等方性プラズマエッチングにより行われる。
【0020】この段階で、望むときにはポケット17に
誘電体材料を充填することもできるが、ポケット17は
空気充填のままとすることが好ましい。次に、図2のd
に示すように、ソース領域18とドレイン領域19(お
そらくは現場ドーピング)を、たとえば選択的エピタキ
シーにより形成する。
【0021】次に、本発明による絶縁キャビティ20を
形成し、これらのキャビティは、Si1-xGexの側方除
去の程度に応じて、5〜50nmの長さとする。ソース
領域18及びドレイン領域19のエピタキシヤル形成中
にポケット17を充填しないように、たとえば、前もっ
て多結晶シリコンで作られたスペーサを形成することに
よって、ポケット17を保護する。上記のようなプロセ
スを実行することによって、ソース領域とドレイン領域
にそれぞれ隣接した2つの空気充填絶縁キャビティ20
を有する低均等チャネルドーピングのMOSトランジス
タの製造をシミュレートすることができた。各絶縁キャ
ビティは長さが50nm、厚さが60nmであり、シリ
コン基板又は本体1の上面から40nmの深さに配置し
た。
【0022】このCMOSトランジスタのドレイン電流
を、ゲート電圧(Vg)の関数として測定し、これと同
じであるが絶縁キャビティのないMOSトランジスタの
ドレイン電流と比較した。結果を図3に示す。図3で明
らかなように、本発明による絶縁キャビティを形成する
ことによって、漏れ電流を大幅に減少させ(Vg=0
で、20の減少)、出力電流を低下させることなしに、
特性をしきい値以下に改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体の1つの実施の形態の概略
断面図である。
【図2】本発明による半導体の製造方法を実施する際の
主要段階を示す概略断面図である。
【図3】絶縁キャビティを有する半導体素子について、
ゲート電圧の関数として作図したドレイン電流のグラフ
である。
フロントページの続き (72)発明者 ロメイン グオッィキィ フランス国 グルノーブル 38000 クア イ ジョングキンド 5

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面を有するシリコン本体(1)と、本
    体内に形成され、その間にチャネル領域(6)を形成す
    るソース領域(2)及びドレイン領域(4)と、本体の
    上面に形成され、チャネル領域(6)と整列されたゲー
    ト(7)を備えた半導体素子であって、チャネル領域
    (6)内に、長さが少なくとも5〜50nmの絶縁キャ
    ビティ(8)で、ソース領域又はドレイン領域のうちの
    1つの近くで、上面に対して一定の深さに配置された少
    なくとも1個の絶縁キャビティ(8)を含み、前記絶縁
    キャビティがドレイン領域の下部からソース領域の下部
    への電流の流れを阻止することを特徴とする半導体素
    子。
  2. 【請求項2】 絶縁キャビティ(8)が、本体の上面か
    ら少なくとも20nmの深さに配置されていることを特
    徴とする請求項1に記載の半導体素子。
  3. 【請求項3】 絶縁キャビティ(8)が、5〜70nm
    の厚さを有することを特徴とする請求項1又は2に記載
    の半導体素子。
  4. 【請求項4】 絶縁キャビティ(8)が、ソース領域
    (2)及び/又はドレイン領域(4)に隣接することを
    特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の半導体素
    子。
  5. 【請求項5】 ソース側及びドレイン側に互いに積層さ
    れた少なくとも2つの絶縁キャビティを有することを特
    徴とする請求項1から4のいずれかに記載の半導体素
    子。
  6. 【請求項6】 絶縁キャビティ(8)に空気が充填され
    ていることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記
    載の半導体素子。
  7. 【請求項7】 絶縁キャビティ(8)に誘電体材料が充
    填されていることを特徴とする請求項1から5のいずれ
    かに記載の半導体素子。
  8. 【請求項8】 ドレイン領域(19)とソース領域(1
    8)の下部の間で電流の流れを阻止する少なくとも1つ
    の絶縁キャビティ(20)を含む半導体素子を製造する
    方法であって、 シリコン基板(10)上に、選択的に除去可能な材料の
    層(11)を形成する段階と、 選択的に除去可能な材料の層の上に、単結晶シリコン層
    (12)を形成する段階と、 シリコン層上に誘電体層とゲート(13)を形成する段
    階と、 ゲートの対向する各側に、シリコン本体を貫通する凹部
    (16)をエッチングする段階と、 少なくとも1つのポケット(17)を形成するために、
    長さが5〜50nmの、選択的に除去可能な材料の層
    を、凹部のうちの少なくとも1つから側方に除去する段
    階と、 ソース領域及びドレイン領域(18、19)を形成する
    ために凹部(16)を充填し、ソース領域とドレイン領
    域の間及びそのうちの少なくとも1つの下部の近くに、
    長さが5〜50nmの、少なくとも1つの絶縁キャビテ
    ィ(20)を形成する段階とによって構成される半導体
    素子の製造方法。
  9. 【請求項9】 数個の絶縁キャビティを互いに積層して
    形成するために、選択的に除去可能な材料及び単結晶シ
    リコンの数個の層が交互に形成されることを特徴とする
    請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 選択的に除去可能な材料が、Si1-x
    Gex(0<x≦1)合金及びSi1-x-yGexy合金
    (0<x≦0.95; 0<y≦0.05)から選ばれ
    ることを特徴とする請求項8又は9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 選択的に除去可能な材料の1つ又はそ
    れ以上の層によって、シリコン基板との結晶格子連続性
    が保証されることを特徴とする請求項10に記載の方
    法。
  12. 【請求項12】 選択的に除去可能な材料の1つ又はそ
    れ以上の層が、5〜70nmの厚さを有することを特徴
    とする請求項8から11のいずれかに記載の方法。
  13. 【請求項13】 選択的に除去可能な材料を除去する段
    階のあと、凹部(16)が充填される前に、ポケット
    (17)を閉じるスペーサが形成されることを特徴とす
    る請求項8から12のいずれかに記載の方法。
  14. 【請求項14】 半導体素子のソース領域とドレイン領
    域(18、19)の各下部の間で電流の流れを阻止する
    方法であって、これらの領域ができれば延長部を含み、
    ソース領域とドレイン領域の下部を分離するチャネル領
    域で、長さが5〜50nmの、少なくとも1つの絶縁キ
    ャビティ(20)が、ソース領域又はドレイン領域のう
    ちの1つの下部又は延長部の近くに形成されていること
    を特徴とする方法。
  15. 【請求項15】 絶縁キャビティ(20)がドレイン領
    域の下部の近くに配置されていることを特徴とする請求
    項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 キャビティがソース領域及びドレイン
    領域の下部のそれぞれの近くに形成されていることを特
    徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 【請求項17】 数個のキャビティが、ソース領域及び
    ドレイン領域の下部の少なくとも1つの近くで積層され
    形成されていることを特徴とする請求項14に記載の方
    法。
  18. 【請求項18】 1つ又はそれ以上のキャビティが5〜
    70nmの厚さを有することを特徴とする方法。
JP2000078244A 1999-03-19 2000-03-21 漏れ電流の低い半導体素子及びその製造方法 Withdrawn JP2000294781A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9903468 1999-03-19
FR9903468A FR2791180B1 (fr) 1999-03-19 1999-03-19 Dispositif semi-conducteur a courant de fuite reduit et son procede de fabrication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000294781A true JP2000294781A (ja) 2000-10-20

Family

ID=9543427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000078244A Withdrawn JP2000294781A (ja) 1999-03-19 2000-03-21 漏れ電流の低い半導体素子及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1039546A1 (ja)
JP (1) JP2000294781A (ja)
FR (1) FR2791180B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004336052A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Samsung Electronics Co Ltd 半導体素子及びその製造方法
JP2006210596A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2007511078A (ja) * 2003-11-05 2007-04-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション CMOSデバイスのための歪みSiを形成する方法及び構造体
US7247896B2 (en) 2004-04-09 2007-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices having a field effect transistor and methods of fabricating the same
JP2008514016A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 高移動性バルク・シリコンpfet
JPWO2006030505A1 (ja) * 2004-09-16 2008-05-08 富士通株式会社 Mos型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2010118539A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
WO2011064891A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法、ダイナミックスレッショルドトランジスタの製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6429091B1 (en) * 2000-12-08 2002-08-06 International Business Machines Corporation Patterned buried insulator
JP2002237590A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Univ Tohoku Mos型電界効果トランジスタ
FR2838237B1 (fr) 2002-04-03 2005-02-25 St Microelectronics Sa Procede de fabrication d'un transistor a effet de champ a grille isolee a canal contraint et circuit integre comprenant un tel transistor
KR100521383B1 (ko) 2003-11-17 2005-10-12 삼성전자주식회사 소자분리막 상에 형성된 소오스/드레인을 갖는 반도체소자 및 그 제조방법
KR100669556B1 (ko) 2004-12-08 2007-01-15 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자 및 그 제조 방법
WO2006103321A1 (fr) * 2005-04-01 2006-10-05 Stmicroelectronics (Crolles 2) Sas Transistor pmos a canal contraint et procede de fabrication correspondant
CN103531471B (zh) * 2012-07-03 2016-03-30 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种mosfet及其制备方法
CN104425262B (zh) * 2013-08-20 2017-11-14 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 Pmos晶体管结构及其制造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63278375A (ja) * 1987-05-11 1988-11-16 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPH04251939A (ja) * 1991-01-09 1992-09-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JPH06120490A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH06275823A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JPH10116988A (ja) * 1996-08-20 1998-05-06 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JPH1167682A (ja) * 1997-08-08 1999-03-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004336052A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Samsung Electronics Co Ltd 半導体素子及びその製造方法
JP2007511078A (ja) * 2003-11-05 2007-04-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション CMOSデバイスのための歪みSiを形成する方法及び構造体
US7510932B2 (en) 2004-04-09 2009-03-31 Sams Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices having a field effect transistor and methods of fabricating the same
US7247896B2 (en) 2004-04-09 2007-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices having a field effect transistor and methods of fabricating the same
JPWO2006030505A1 (ja) * 2004-09-16 2008-05-08 富士通株式会社 Mos型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2008514016A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 高移動性バルク・シリコンpfet
JP2006210596A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP4481181B2 (ja) * 2005-01-27 2010-06-16 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2010118539A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
US8928062B2 (en) 2008-11-13 2015-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device and manufacturing method thereof
WO2011064891A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法、ダイナミックスレッショルドトランジスタの製造方法
JP5422669B2 (ja) * 2009-11-30 2014-02-19 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法、ダイナミックスレッショルドトランジスタの製造方法
US8709898B2 (en) 2009-11-30 2014-04-29 Fujitsu Semiconductor Limited Fabrication method of semiconductor device and fabrication method of dynamic threshold transistor
US9178034B2 (en) 2009-11-30 2015-11-03 Fujitsu Semiconductor Limited Fabrication method of semiconductor device and fabrication method of dynamic threshold transistor

Also Published As

Publication number Publication date
EP1039546A1 (fr) 2000-09-27
FR2791180A1 (fr) 2000-09-22
FR2791180B1 (fr) 2001-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11456354B2 (en) Bulk nanosheet with dielectric isolation
KR100741238B1 (ko) 회로 디바이스를 포함하는 장치 및 그 장치의 제조 방법
US8415210B2 (en) Field effect transistor and method for manufacturing the same
KR100674914B1 (ko) 변형된 채널층을 갖는 모스 트랜지스터 및 그 제조방법
KR101633182B1 (ko) 소스 및 드레인을 위한 지지 구조물들을 갖춘 나노와이어 mosfet 및 그 제조방법
TWI254355B (en) Strained transistor with hybrid-strain inducing layer
TWI411106B (zh) 非對稱半導體裝置中用於增強效能之方法及設備
JP3544833B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US7554139B2 (en) Semiconductor manufacturing method and semiconductor device
TWI424566B (zh) 具有增加之臨限穩定性而沒有驅動電流降級之電晶體裝置及其製造方法
JP2000294781A (ja) 漏れ電流の低い半導体素子及びその製造方法
US20080020532A1 (en) Transistor with a channel comprising germanium
JP5390068B2 (ja) チップ、fet製造方法(誘電体ストレッサ要素を有するトランジスタ)
TW200814317A (en) Semiconductor device and fabrication method thereof
WO2012055143A1 (zh) 晶体管及其制造方法
JP3597831B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP4317561B2 (ja) チップ及びその製造方法
KR101339998B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP3898025B2 (ja) 集積回路及びその製造方法
US20120146152A1 (en) Method of fabricating an integrated circuit having a strain inducing hollow trench isolation region
CN102623342B (zh) 具有封装的压力源区域的半导体装置及制作方法
JP2007227540A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
TWI533379B (zh) 半導體裝置及其製造方法
KR100958607B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2000307114A (ja) Si−Ge合金にインジウムを注入したトランジスタ及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605