JP2006210596A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006210596A
JP2006210596A JP2005019855A JP2005019855A JP2006210596A JP 2006210596 A JP2006210596 A JP 2006210596A JP 2005019855 A JP2005019855 A JP 2005019855A JP 2005019855 A JP2005019855 A JP 2005019855A JP 2006210596 A JP2006210596 A JP 2006210596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
strained
mixed crystal
sige mixed
mos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005019855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4481181B2 (ja
Inventor
Akira Hatada
明良 畑田
Akira Kataue
朗 片上
Naoyoshi Tamura
直義 田村
Yosuke Shimamune
洋介 島宗
Masashi Shima
昌司 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2005019855A priority Critical patent/JP4481181B2/ja
Priority to US11/114,047 priority patent/US7262465B2/en
Publication of JP2006210596A publication Critical patent/JP2006210596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4481181B2 publication Critical patent/JP4481181B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78639Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device with a drain or source connected to a bulk conducting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7842Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7842Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate
    • H01L29/7848Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate the means being located in the source/drain region, e.g. SiGe source and drain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78684Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

【課題】 歪みSOI基板上に形成したpチャネルMOSトランジスタにおいて、チャネル領域に効率よく引張り応力を印加する。
【解決手段】 下層に無歪みSiGe混晶層を有する歪みSiチャネル層上にpチャネルMOSトランジスタを形成する際に、チャネル領域の両側に、無歪みSiGe混晶層からエピタキシャルにSiGe混晶領域を成長させ、前記歪みSiチャネル層をかかるSiGe混晶層領域に格子整合させることにより、歪みSiチャネル層中における応力緩和を阻止し、効率的な応力印加を実現する。
【選択図】 図11

Description

本発明は一般に半導体装置に係り、特に歪み印加により動作速度を向上させた半導体装置およびその製造方法に関する。
微細化技術の進歩に伴い、今日では100nmを切るゲート長を有する超微細化・超高速半導体装置が可能になっている。
このような超微細化・超高速トランジスタでは、ゲート電極直下のチャネル領域の面積が、従来の半導体装置に比較して非常に小さく、このためチャネル領域を走行する電子あるいはホールの移動度は、このようなチャネル領域に印加された応力により大きな影響を受ける。そこで、このようなチャネル領域に印加される応力を最適化して、半導体装置の動作速度を向上させる試みが数多くなされている。
一般にシリコン基板をチャネルとする半導体装置では、電子の移動度よりもホールの移動度の方が小さく、このためホールをキャリアとするpチャネルMOSトランジスタの動作速度を向上させることが、半導体集積回路装置の設計にあたり重要課題となっている。
このようなpチャネルMOSトランジスタでは、チャネル領域に一軸性の圧縮応力を印加することでキャリアの移動度が向上することが知られており、チャネル領域に圧縮応力を印加する手段として、図1に示す概略的構成が提案されている。
図1を参照するに、シリコン基板1上にはチャネル領域に対応してゲート電極3が、ゲート絶縁膜2を介して形成されており、前記シリコン基板1中には前記ゲート電極3の両側にチャネル領域を画成するように、p型拡散領域1aおよび1bが形成されている。さらに前記ゲート電極3の側壁には、前記シリコン基板1の表面の一部をも覆うように側壁絶縁膜3A,3Bが形成されている。
前記拡散領域1a,1bはそれぞれMOSトランジスタのソースおよびドレインエクステンション領域として作用し、前記拡散領域1aから1bへと前記ゲート電極3直下のチャネル領域を輸送されるホールの流れが、前記ゲート電極3に印加されたゲート電圧により制御される。
図1の構成では、さらに前記シリコン基板1中、前記側壁絶縁膜3Aおよび3Bのそれぞれ外側に、SiGe混晶層1A,1Bがシリコン基板1に対してエピタキシャルに形成されており、前記SiGe混晶層1A,1B中には、それぞれ前記拡散領域1aおよび1bに連続するp型のソースおよびドレイン領域が形成されている。
図1の構成のMOSトランジスタでは、前記SiGe混晶層1A,1Bがシリコン基板1に対してより大きな格子定数を有するため、前記SiGe混晶層1A,1B中には矢印aで示す圧縮応力が形成され、その結果、SiGe混晶層1A,1Bは、矢印bで示す前記シリコン基板1の表面に略垂直な方向に歪む。
前記SiGe混晶層1A,1Bはシリコン基板1に対してエピタキシャルに形成されているため、このような矢印bで示すSiGe混晶層1A,1Bにおける歪みは対応する歪みを、前記シリコン基板中の前記チャネル領域に、矢印cで示すように誘起するが、かかる歪みに伴い、前記チャネル領域には、矢印dで示すように一軸性の圧縮応力が誘起される。
図1のMOSトランジスタでは、チャネル領域にこのような一軸性の圧縮応力が印加される結果、前記チャネル領域を構成するSi結晶の対称性が局所的に変調され、さらにかかる対称性の変化に伴って、重いホールの価電子帯と軽いホールの価電子帯の縮退が解けるため、チャネル領域におけるホール移動度が増大し、トランジスタの動作速度が向上する。このようなチャネル領域に局所的に誘起された応力によるホール移動度の増大およびこれに伴うトランジスタ動作速度の向上は、特にゲート長が100nm以下の超微細化半導体装置に顕著に現れる。
米国特許第6621131号公報 特開2004−31753号公報 特開平8−167718号公報 特開2003−179157号公報 Thompson, S. E., et al., IEEE Transactions on Electron Devices, vol.51, No.11, November, 2004, pp.1790 - 1797
本発明は、このようにチャネル領域に歪みを印加したpチャネルMOSトランジスタにおいて、前記チャネル領域の歪みをさらに増大できる構成を提供することを課題とする。
従来より、歪みシリコン基板として、図2(A)〜図3(D)に示すようなSi−Ge仮想基板を使った圧縮歪みSOI基板の技術が知られている。
図2(A)を参照するに、図示していないシリコン基板上にSiGe層11がエピタキシャルに形成され、前記SiGe層11上にはSi層12がエピタキシャルに形成される。ここで前記SiGe層11は前記シリコン基板との間に組成傾斜層およびSiGeバッファ層を介在して形成された層であり、シリコン基板とSiGe層11との間の格子不整合に起因する歪は、その表面部分においては実質的に緩和されている。すなわち、前記SiGe層11の表面部分においては、○でごく概略的に示したSiあるいはGe原子の原子間隔は、当該組成のSiGe混晶の格子定数に実質的に一致している。
そこで、前記SiGe層11上にエピタキシャルに形成されたSi層12は、図中に矢印eで示すようにシリコン基板の面内方向に引き伸ばされ、またこれに伴って、図中に別の矢印fで示すように、基板面に垂直方向に収縮する。
次に図2(B)の工程において、このようにして形成された歪みSi層12上に、表面に熱酸化膜14を形成されたシリコン基板13が、上下反転した状態で装着され、前記熱酸化膜14が前記歪みSi層12の表面に、拡散接合などにより、接合される。その結果、前記歪みSi層12は前記熱酸化膜14にしっかりと接合し、図3(C)に示す構造が得られる。
さらに図3(D)の工程において、図3(C)の構造が上下反転され、前記歪みSi層12上のSiGe層11およびその上のシリコン基板(図示せず)が除去される。
これにより、図4に概略構成を示す歪みシリコン素子層を有するSOI基板(SSOI基板)が得られる。
そこで、図4のSSOI基板を使うことにより、先に図1で説明したチャネル領域に歪みを有する高速pチャネルMOSトランジスタを実現することが考えられる。図1の構成では、チャネル領域に、その両側のSiGe領域11A,11Bから圧縮応力を印加していたが、引っ張り応力を印加することによっても、チャネル領域におけるSi結晶の対称性を局所的に変調し、所望の軽いホールと重いホールの価電子帯を分離させることができる。
しかしながら、このような構成では、図3(D)に示すように、歪みSi層12が矢印eで示す面内方向に延伸される結果、矢印fで示すように収縮してしまい、その分だけ、前記面内方向に誘起される引っ張り応力は緩和されてしまう。すなわち、かかる構成では、チャネル層として使われる前記歪みSi層12に誘起された歪みの効果を充分に素子特性の向上に利用することができない。
本発明は、第1の側面において、SiGe混晶層と、前記SiGe混晶層上に絶縁膜を介して形成された歪みSi層とよりなり、前記歪みSi層中にはチャネル領域が形成される歪みSOI基板と、前記歪みSi層上に、前記チャネル領域に対応して、ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記歪みSi層中、前記チャネル領域のそれぞれ第1および第2の側に形成された第1および第2のp型拡散領域とよりなるpチャネルMOSトランジスタであって、前記前記歪みSi層は、前記第1および第2の側に、それぞれ第1および第2の側壁面を有し、前記第1の側壁面に接して、前記SiGe混晶層に対してエピタキシャルに形成された第1のSiGe混晶領域が形成されており、前記第2の側壁面に接して、前記SiGe混晶層に対してエピタキシャルに形成された第2のSiGe混晶領域が形成されており、前記第1および第2のSiGe混晶領域は、前記歪みSi層に対して、それぞれ前記第1および第2の側壁面において格子整合していることを特徴とするpチャネルMOSトランジスタを提供する。
本発明は第2の側面において、SiGe混晶層上にエピタキシャルに形成された歪みSi層を含み、前記歪みSi層中にはチャネル領域が形成される歪みシリコン基板と、前記歪みSi層上に、前記チャネル領域に対応して、ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記歪みSi層中、前記チャネル領域のそれぞれ第1および第2の側に形成された第1および第2のp型拡散領域とよりなるpチャネルMOSトランジスタであって、前記前記歪みSi層は、前記第1および第2の側に、それぞれ第1および第2の側壁面を有し、前記第1の側壁面に接して、前記SiGe混晶層に対してエピタキシャルに形成された第1のSiGe混晶領域が形成されており、前記第2の側壁面に接して、前記SiGe混晶層に対してエピタキシャルに形成された第2のSiGe混晶領域が形成されており、前記第1および第2のSiGe混晶領域は、前記歪みSi層に対して、それぞれ前記第1および第2の側壁面において格子整合していることを特徴とするpチャネルMOSトランジスタを提供する。
本発明は第3の側面において、SiGe混晶層と、前記SiGe混晶層上に絶縁膜を介して形成された歪みSi層とよりなり、前記歪みSi層中にはチャネル領域が形成される歪みSOI基板と、前記歪みSi層上に、前記チャネル領域に対応して、ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記歪みSi層中、前記チャネル領域のそれぞれ第1および第2の側に形成された第1および第2のp型拡散領域とよりなるpチャネルMOSトランジスタの製造方法であって、前記前記歪みSi層中、前記第1および第2の側に、前記SiGe混晶層が露出するように、それぞれ第1および第2の側壁面で画成された第1および第2の開口部を形成する工程と、前記第1および第2の開口部において、それぞれ第1および第2の側壁面に接するように、第1および第2のSiGe混晶層領域をエピタキシャルに成長させる工程とを含むことを特徴とするpチャネルMOSトランジスタの製造方法を提供する。
さらに本発明は第4の側面において、SiGe混晶層と、前記SiGe混晶層上にエピタキシャルに形成された歪みSi層とよりなり、前記歪みSi層中にはチャネル領域が形成される歪みシリコン基板と、前記歪みSi層上に、前記チャネル領域に対応して、ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記歪みSi層中、前記チャネル領域のそれぞれ第1および第2の側に形成された第1および第2のp型拡散領域とよりなるpチャネルMOSトランジスタの製造方法であって、前記前記歪みSi層中、前記第1および第2の側に、前記SiGe混晶層が露出するように、それぞれ第1および第2の側壁面で画成された第1および第2の開口部を形成する工程と、前記第1および第2の開口部において、それぞれ第1および第2の側壁面に接するように、第1および第2のSiGe混晶層領域をエピタキシャルに成長させる工程とを含むことを特徴とするpチャネルMOSトランジスタの製造方法を提供する。
本発明の第1〜第4の側面によれば、pチャネルMOSトランジスタのチャネル領域をSiGe混晶層上の歪みSi層中に形成することにより、前記チャネル領域に面内引っ張り応力を一様に印加することができ、かかるチャネル領域中におけるホールの移動度が大きく向上する。その際、本発明では、チャネル領域を構成する歪みSi層の両側にSiGe混晶領域を、その下のSiGe混晶層に対してエピタキシャルに、かつ前記歪みSi層のそれぞれの側壁面に格子整合するように成長させることにより、かかる歪みSi層の側壁面が拘束されていない場合に生じる基板面に垂直方向の収縮による応力緩和が阻止され、前記チャネル領域における応力をさらに増大させることが可能になる。
[第1実施形態]
図5は、本発明で使う、歪みSOI(silicon-on-insulator)基板20の構成を、図6(A)〜(C)は、その製造方法を示す。
図5を参照するに、歪みSOI基板20は厚さが600〜700μmのシリコン基板21上に形成されており、前記シリコン基板21上にエピタキシャルに形成され、Ge濃度を前記シリコン基板21との界面における0%から、上面における所定濃度、例えば20原子%まで連続的に増大させる、厚さが1.5〜2μmのSiGe組成傾斜層22と、前記SiGe組成傾斜層22上に1〜2μmの厚さで形成された、前記所定Ge濃度を有するSiGeバッファ層23と、前記SiGeバッファ層23上に形成された酸化膜24と、前記酸化膜24上に形成された、引っ張り歪みを蓄積した歪みSi素子層25とより構成されている。
図6(A)〜6(C)は、図5の歪みSOI基板20の製造工程を示す。
図6(A)を参照するに、別のシリコン基板31上には図5のSiGe組成傾斜層22と同様なSiGe組成傾斜層32がエピタキシャルに形成されており、前記組成傾斜層32上には、前記SiGeバッファ層23と同様な、実質的に無歪みのSiGeバッファ層33がエピタキシャルに形成されており、前記SiGeバッファ層33上には、後で前記歪みSi素子層25となる面内引っ張り歪みを蓄積した歪みSi層がエピタキシャルに、約15nmの厚さに形成されている。
次に図6(B)の工程において、図6(A)の構造上に、図5において、シリコン基板21上に絶縁膜24までを形成した構造を、上下反転して積層し、前記絶縁膜24を前記歪みSi素子層25に拡散接合させる。
さらに図6(C)の工程において、図6(B)の構造を上下反転させ、前記シリコン基板31、SiGe組成傾斜層32、SiGeバッファ層33を研磨除去することにより、図5に示す、歪みSOI基板が得られる。
図7(A)、(B)および図8(C)は、前記図6(A)から(C)の間の工程を、前記歪みSi素子層25の近傍について、詳細に示す図である。図中、○はSiあるいはGe原子をごく概略的に示している。
図7(A)を参照するに、前記図6(A)の工程においてSiGe混晶層33がエピタキシャルに形成され、さらに同じ図6(A)の工程に対応する図7(B)の工程において、前記SiGe混晶層33上に前記歪みSi素子層25がエピタキシャルに形成される。SiGe混晶層33は実質的に無歪み層であり、Si層よりも大きな格子定数、したがって原子間隔を有している。このため、前記SiGe混晶層33上にエピタキシャル成長したSi素子層25は、格子が矢印gで示すように拡げられ、内部に引張り応力が蓄積される。また、このような引張り応力の蓄積に伴い、前記歪みSi素子層25は、図7(B)中、矢印hで示すように、基板面に垂直な方向に収縮する。
さらに図6(B)の工程に対応して、図8(C)に示すようにSiGe層23上に形成された熱酸化膜あるいはプラズマ酸化膜よりなる絶縁膜24が、図7(B)の歪みSi素子層25に拡散接合され、さらに図8(D)に示すように、これを上下反転した後、シリコン基板31〜SiGe層33までを、CMP工程およびエッチング工程などにより除去することにより、前記無歪みSiGe層23上に絶縁層24を介して形成された、面内引張り歪みを歪み蓄積したSi単結晶層25を有する歪SOI基板が得られる。
次に、このような歪みSOI基板上への、本発明の第1実施形態によるpチャネルMOSトランジスタの形成工程を、図9(A)〜図10(D)を参照しながら説明する。
図9(A)を参照するに、前記歪みSi素子層25はn型にドープされており、パターニングされて素子領域40Aを形成し、前記歪みSi素子層25上には、前記pチャネルMOSトランジスタのチャネル領域に対応して、SiONあるいはSiO2、あるいは高誘電体膜などよりなるゲート絶縁膜42を介して、ポリシリコンゲート電極43が形成される。
さらに前記ポリシリコンゲート電極43を自己整合マスクに、B+などのp型不純物元素、例えばB+を0.3keVの加速電圧下、1×1015cm-2のドーズ量でイオン注入することにより、前記素子領域40Aを形成する歪みSi素子層25中、前記チャネル領域の両側にp型拡散領域41A,41Bを、それぞれソースエクステンション領域およびドレインエクステンション領域として形成する。前記ゲート絶縁膜42として使われるSiON膜は、例えば熱酸化膜をプラズマ窒化処理することにより、あるいはプラズマCVD法により、形成することが可能である。また前記ゲート絶縁膜42として高誘電体膜を使う場合には、これを例えばHfO2,ZrO2やAl23などの金属酸化物やHfSiO4やZrSiO4などの金属ケイ酸塩のMOCVD法あるいは原子層CVD法(いわゆるALD法)により、形成することができる。
次に図9(B)の工程において、前記ゲート電極43の両側壁面上に、それぞれ厚さが約10nmのCVD酸化膜43a,43bを介して、シリコンのドライおよびウェットエッチング処理、およびHF処理に対して耐性を有する例えばSiONあるいはSiNよりなる側壁絶縁膜43A,43Bを、前記CVD酸化膜43aが前記歪みSi素子層25と前記側壁絶縁膜43Aとの間に介在するように、また前記酸化膜43bが前記歪みSi層と前記側壁絶縁膜43Bとの間に介在するように、例えば30nmの厚さに形成する。
さらに図9(C)の工程において、前記歪みSi素子層25およびその下の絶縁膜24を、前記SiN側壁絶縁膜43A,43Bの外側においてドライエッチングし、歪みSOI基板のSiGe層23を露出させる開口部24A,24Bを形成する。この工程では、図示はしないが、前記ポリシリコンゲート電極43の侵食を回避するために、前記ポリシリコンゲート電極43をSiN膜などのエッチングマスクで覆っておく。
さらに図10(D)の工程において、図10(C)の構造を減圧CVD装置中に導入し、シランガス(SiH4)およびゲルマン(GeH4)ガスを600℃以下の温度で供給することにより、前記開口部24A,24Bを充填するように、p型SiGe混晶領域23A,23Bをエピタキシャルに、少なくとも前記歪みSi素子層25の上面の位置まで成長させる。図示の例では、前記p型SiGe混晶領域23A,23Bは、前記歪みSi素子層25の上面を超えて成長されている。
さらに、前記ゲート電極43および側壁絶縁膜43A,43BをマスクにB+などのp型不純物元素を、0.3keVの加速電圧下、1×1015cm-2のドーズ量でイオン注入し、前記p型ソースエクステンション領域41Aおよびp型ドレインエクステンション領域41Bにそれぞれ連続して、それぞれソース領域およびドレイン領域となるp型拡散領域41Cおよび41Dを形成する。
あるいは、前記ソースおよびドレイン領域41Cおよび41Dは、前記SiGe混晶領域23Aおよび23Bのエピタキシャル成長の途中に、ジボランなどのp型ドーパントを添加することにより形成することもできる。
図11は、図10(D)の構造における、前記歪みSi素子層25と前記SiGe混晶領域23A,23Bとの格子整合、およびこれに伴う引張り応力の発生について説明する図である。図11も先の図7(A)〜図8(D)と同様な概略図であり、○はSiあるいはGe原子を表している。
図11を参照するに、本実施形態では、前記SiGe混晶層23からエピタキシャル成長するSiGe混晶領域23A,23Bは、引張り応力を蓄積した前記歪みSi素子層25の側壁面に接して成長するが、このため、前記SiGe混晶領域23Aあるいは23Bと歪みSi素子層25との間には格子整合が成立し、前記歪みSi素子層25は、図中、矢印iで示すように、基板面に対して垂直方向に延伸される。
その結果、先に図8(C)において矢印hで説明したような、歪みSi素子層25の前記基板面に垂直方向における収縮は阻止され、かかる収縮に伴い層25中に生じる面内引張り応力の緩和が阻止されるばかりでなく、歪みSi素子層25中においてSi結晶格子は、かかる垂直方向にもSiGe混晶の格子定数まで引き延ばされるため、前記歪みSi素子層25中に蓄積された前記面内引張り応力jは、前記緩和分が阻止されるだけでなく、さらに増大し、その結果、かかる構成により、前記pチャネルMOSトランジスタのチャネル領域に非常に大きな引張り応力を印加することが可能になる。
これに対し、図12は、このような歪みSi素子層25の両側に、SiGe混晶領域23A.23Bを形成しなかった場合を示す。
図12を参照するに、このような場合には、先に説明した歪みSi素子層25の収縮hに伴う応力緩和により、前記歪みSi素子層25中に誘起される面内引張り応力jは大きく減少する。
図12の場合に比べ、図11の構成では、前記面内引っ張り応力jの値を、少なくとも50%は増大させることが可能である。
図11のメカニズムによる歪みSi素子層25中への引張り応力歪みの蓄積効果を効率的に実現するためには、前記SiGe混晶領域23A,23Bの平面図上における面積は、前記歪みSi素子層25の面積の少なくとも50%以上であるのが好ましい。

[第2実施形態]
図13は、本発明の第2の実施形態によるpチャネルMOSトランジスタの構成を示す。ただし図中、先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
図13を参照するに、pチャネルMOSトランジスタは図6(A)の工程で使われたSiGe混晶層32,33を含み歪みSi層を担持するシリコン基板31上に形成されている。ただし図13では、前記無歪みSiGe混晶層33より下の部分は図示を省略している。
すなわち、前記歪みSi素子層25はn型にドープされて素子領域を形成し、前記歪みSi素子層25上には、チャネル領域に対応して、SiONあるいはSiN、あるいは高誘電体膜よりなるゲート絶縁膜42を介して、ポリシリコンゲート電極43が形成されている。
前記歪みSi素子層25中には、前記ポリシリコンゲート電極43直下のチャネル領域を挟むように、p型ソースエクステンション領域41Aおよびp型ドレインエクステンション領域41Bが形成されている。
さらに前記ポリシリコンゲート電極43の両側には、CVD酸化膜43a,43bを介してSiNあるいはSiONよりなる側壁絶縁膜43A,43Bがそれぞれ形成されており、前記歪みSi素子層25中、前記側壁絶縁膜43A,43Bの外側には、それぞれp型ソース領域41Cおよびp型ドレイン領域41Dが形成されている。
本実施例では、前記歪みSi素子層25は、STI構造を形成する素子分離絶縁膜33Iにより囲まれているが、前記素子分離絶縁膜33Iと歪みSi素子層25との間に開口部が、前記ソース領域41Cの外側およびドレイン領域41Dの外側に形成され、かかる開口部はそれぞれ前記無歪みSiGe混晶層33からエピタキシャルに成長されたSiGe混晶領域33A,33Bにより充填されている。
前記SiGe混晶領域33A、33Bは、少なくとも前記歪みSi素子層25の表面に到達するように形成されるのが好ましく、図示の例では、前記歪みSi素子層25の表面を超えた位置まで成長されているのがわかる。
図14は、このようなpチャネルMOSトランジスタの歪みSi素子層25における応力発生の概要を説明する概略図である。
図14を参照するに、前記SiGe混晶領域33A,33Bは前記無歪みSiGe混晶層33から上方にエピタキシャル成長する際に、前記歪みSi素子層25を構成するSi結晶格子と格子整合し、これを図中、矢印iで示すように上方に延伸する。
前記歪みSi素子層25中には、その下の無歪みSiGe混晶層との格子整合の結果、すでに引張り応力が蓄積されているが、このように歪みSi素子層25が上方に延伸される結果、先に図12で説明したような、歪みSi素子層25中における応力緩和の効果が補償されるばかりでなく、前記歪みSi素子層25が縦方向にもSiGe混晶層33A,33Bに格子整合するように延伸される結果、前記歪みSi素子層25中に蓄積される引張り応力は、さらに増大する。
ところで、図13の構成では、前記歪みSi素子層25中にソース/ドレイン領域41C,41Dが形成されているため、前記SiGe混晶層領域33A,33Bは特にドープされる必要はないが、エピタキシャル成長の際にジボランなどのp型ドーパントを添加することにより、p型にドープしてもよい。
p型にドープされたSiGe混晶層がn型のSi層に接合された場合、SiGe混晶層のバンドギャップがSi層よりも小さいため、接合界面においてSiGe混晶層の価電子帯上のホールとSi層の伝導帯上の電子とが再結合し、リーク電流が生じるおそれがある。この観点からは、このようなSiGe混晶層のp型領域がn型歪みSi素子層25と直接に接しないように、前記p型領域は、図13中に破線で示すように、前記n型歪みSi素子層25中に形成されたソース/ドレイン拡散領域41Cあるいは41Dの下端よりも上の部分に形成するのが好ましい。
さらに、図14のメカニズムによる歪みSi素子層25中における歪みの増大効果を効率的に利用するためには、前記SiGe混晶領域33A,33Bは、前記ゲート電極43直下のチャネル領域に可能な限り近接させて形成するのが好ましい。
以上、本発明を好ましい実施例について説明したが、本発明はかかる特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した要旨内において様々な変形・変更が可能である。
SiGe圧縮応力によるpチャネルMOSトランジスタの動作速度向上の原理を説明する図である。 (A),(B)は、従来の歪みSOI基板の製造方法およびその原理を説明する図(その1)である。 (C),(D)は、従来の歪みSOI基板の製造方法およびその原理を説明する図(その2)である。 従来の歪みSOI基板の構成を示す図である。 本発明で使われる歪みSOI基板の構成を示す図である。 (A)〜(C)は、図5の歪みSOI基板の製造工程を示す図である。 (A),(B)は、図5の歪みSOI基板の製造方法およびその原理を説明する図(その1)である。 (C),(D)は、図5の歪みSOI基板の製造方法およびその原理を説明する図(その2)である。 (A)〜(C)は、本発明の第1実施形態による半導体装置の製造方法を説明する図(その1)である。 (D)は、本発明の第1実施形態による半導体装置の製造方法を説明する図(その2)である。 本発明第1実施形態による半導体装置の原理を説明する図である。 本発明第1実施形態に対する比較例を説明する図である。 本発明の第2実施形態による半導体装置の構成を示す図である。 本発明第2実施形態による半導体装置の原理を説明する図である。
符号の説明
1,13,21,31 シリコン基板
1A,1B SiGe混晶領域
1a,1b,41C,41D ソース/ドレイン拡散領域
2,42 ゲート絶縁膜
3,43 ゲート電極
3A,3B,43A,43B 側壁絶縁膜
11,23,33 無歪みSiGe層
12,25 歪みSi層
14,24 絶縁層
23,32 SiGe組成傾斜層
23A,23B,33A,33B SiGe混晶領域
24A,24B 開口部
33I STI領域
40 pチャネルMOSトランジスタ
40A 素子領域
41A,41B ソース/ドレインエクステンション領域
43a,43b CVD酸化膜

Claims (9)

  1. SiGe混晶層と、前記SiGe混晶層上に絶縁膜を介して形成された歪みSi層とよりなり、前記歪みSi層中にはチャネル領域が形成される歪みSOI基板と、
    前記歪みSi層上に、前記チャネル領域に対応して、ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
    前記歪みSi層中、前記チャネル領域のそれぞれ第1および第2の側に形成された第1および第2のp型拡散領域とよりなるpチャネルMOSトランジスタであって、
    前記前記歪みSi層は、前記第1および第2の側に、それぞれ第1および第2の側壁面を有し、
    前記第1の側壁面に接して、前記SiGe混晶層に対してエピタキシャルに形成された第1のSiGe混晶領域が形成されており、
    前記第2の側壁面に接して、前記SiGe混晶層に対してエピタキシャルに形成された第2のSiGe混晶領域が形成されており、
    前記第1および第2のSiGe混晶領域は、前記歪みSi層に対して、それぞれ前記第1および第2の側壁面において格子整合していることを特徴とするpチャネルMOSトランジスタ。
  2. SiGe混晶層上にエピタキシャルに形成された歪みSi層を含み、前記歪みSi層中にはチャネル領域が形成される歪みシリコン基板と、
    前記歪みSi層上に、前記チャネル領域に対応して、ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
    前記歪みSi層中、前記チャネル領域のそれぞれ第1および第2の側に形成された第1および第2のp型拡散領域とよりなるpチャネルMOSトランジスタであって、
    前記前記歪みSi層は、前記第1および第2の側に、それぞれ第1および第2の側壁面を有し、
    前記第1の側壁面に接して、前記SiGe混晶層に対してエピタキシャルに形成された第1のSiGe混晶領域が形成されており、
    前記第2の側壁面に接して、前記SiGe混晶層に対してエピタキシャルに形成された第2のSiGe混晶領域が形成されており、
    前記第1および第2のSiGe混晶領域は、前記歪みSi層に対して、それぞれ前記第1および第2の側壁面において格子整合していることを特徴とするpチャネルMOSトランジスタ。
  3. 前記歪みSi層は、前記歪みSi層の面内に作用する面内引張り応力を蓄積しており、さらに前記歪みSi層の面に垂直方向に作用する一軸引張り応力を蓄積していることを特徴とする請求項1または2記載のpチャネルMOSトランジスタ。
  4. 前記第1および第2のSiGe混晶領域の各々は、少なくとも前記歪みSi層の表面にまで到達するように形成されていることを特徴とする請求項1〜3のうち、いずれか一項記載のpチャネルMOSトランジスタ。
  5. 前記第1および第2のSiGe混晶領域では、その上部にp型拡散領域が、それぞれソースおよびドレイン領域として形成されていることを特徴とする請求項1〜4のうち、いずれか一項記載のpチャネルMOSトランジスタ。
  6. 前記SiGe混晶層は、少なくともその上部が実質的な歪みを有さないことを特徴とする請求項1〜5のうち、いずれか一項記載のpチャネルMOSトランジスタ。
  7. 前記SiGe混晶層は、シリコン基板上にエピタキシャルに形成されていることを特徴とする請求項1〜5のうち、いずれか一項記載のpチャネルMOSトランジスタ。
  8. SiGe混晶層と、前記SiGe混晶層上に絶縁膜を介して形成された歪みSi層とよりなり、前記歪みSi層中にはチャネル領域が形成される歪みSOI基板と、前記歪みSi層上に、前記チャネル領域に対応して、ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記歪みSi層中、前記チャネル領域のそれぞれ第1および第2の側に形成された第1および第2のp型拡散領域とよりなるpチャネルMOSトランジスタの製造方法であって、
    前記前記歪みSi層中、前記第1および第2の側に、前記SiGe混晶層が露出するように、それぞれ第1および第2の側壁面で画成された第1および第2の開口部を形成する工程と、
    前記第1および第2の開口部において、それぞれ第1および第2の側壁面に接するように、第1および第2のSiGe混晶層領域をエピタキシャルに成長させる工程と
    を含むことを特徴とするpチャネルMOSトランジスタの製造方法。
  9. SiGe混晶層と、前記SiGe混晶層上にエピタキシャルに形成された歪みSi層とよりなり、前記歪みSi層中にはチャネル領域が形成される歪みシリコン基板と、前記歪みSi層上に、前記チャネル領域に対応して、ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記歪みSi層中、前記チャネル領域のそれぞれ第1および第2の側に形成された第1および第2のp型拡散領域とよりなるpチャネルMOSトランジスタの製造方法であって、
    前記前記歪みSi層中、前記第1および第2の側に、前記SiGe混晶層が露出するように、それぞれ第1および第2の側壁面で画成された第1および第2の開口部を形成する工程と、
    前記第1および第2の開口部において、それぞれ第1および第2の側壁面に接するように、第1および第2のSiGe混晶層領域をエピタキシャルに成長させる工程と
    を含むことを特徴とするpチャネルMOSトランジスタの製造方法。
JP2005019855A 2005-01-27 2005-01-27 半導体装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4481181B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005019855A JP4481181B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 半導体装置およびその製造方法
US11/114,047 US7262465B2 (en) 2005-01-27 2005-04-26 P-channel MOS transistor and fabrication process thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005019855A JP4481181B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006210596A true JP2006210596A (ja) 2006-08-10
JP4481181B2 JP4481181B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=36695817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005019855A Expired - Fee Related JP4481181B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 半導体装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7262465B2 (ja)
JP (1) JP4481181B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160111495A (ko) * 2014-01-23 2016-09-26 썬에디슨 세미컨덕터 리미티드 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
JP2017532781A (ja) * 2014-09-18 2017-11-02 ソイテックSoitec 異なる歪み状態を有するトランジスタチャネルを含む半導体層を製作する方法及び関連半導体層

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4369359B2 (ja) * 2004-12-28 2009-11-18 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US8294224B2 (en) * 2006-04-06 2012-10-23 Micron Technology, Inc. Devices and methods to improve carrier mobility
US7538387B2 (en) * 2006-12-29 2009-05-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Stack SiGe for short channel improvement
US7994062B2 (en) * 2009-10-30 2011-08-09 Sachem, Inc. Selective silicon etch process
JP2011199132A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置およびその製造方法
DE102010064290B3 (de) * 2010-12-28 2012-04-19 GLOBALFOUNDRIES Dresden Module One Ltd. Liability Company & Co. KG Verformungserhöhung in Transistoren mit einem eingebetteten verformungsinduzierenden Halbleitermaterial durch Kondensation der legierungsbildenden Substanz
FR2986369B1 (fr) * 2012-01-30 2016-12-02 Commissariat Energie Atomique Procede pour contraindre un motif mince et procede de fabrication de transistor integrant ledit procede
US9570609B2 (en) 2013-11-01 2017-02-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Crystalline multiple-nanosheet strained channel FETs and methods of fabricating the same
US9484423B2 (en) 2013-11-01 2016-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Crystalline multiple-nanosheet III-V channel FETs
US9647098B2 (en) 2014-07-21 2017-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Thermionically-overdriven tunnel FETs and methods of fabricating the same
FR3025941A1 (fr) * 2014-09-17 2016-03-18 Commissariat Energie Atomique Transistor mos a resistance et capacites parasites reduites
US9219150B1 (en) 2014-09-18 2015-12-22 Soitec Method for fabricating semiconductor structures including fin structures with different strain states, and related semiconductor structures
KR101852424B1 (ko) 2016-10-07 2018-04-27 재단법인 다차원 스마트 아이티 융합시스템 연구단 무접합 트랜지스터의 구동전류를 증가시키는 방법
CN113471214B (zh) * 2021-05-18 2023-09-19 中国科学院微电子研究所 一种多层绝缘体上硅锗衬底结构及其制备方法和用途

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000294781A (ja) * 1999-03-19 2000-10-20 France Telecom 漏れ電流の低い半導体素子及びその製造方法
JP2001057429A (ja) * 1999-06-29 2001-02-27 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 半導体素子のトランジスタ及びその製造方法
JP2002151682A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2002237590A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Univ Tohoku Mos型電界効果トランジスタ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2964925B2 (ja) 1994-10-12 1999-10-18 日本電気株式会社 相補型mis型fetの製造方法
US6603156B2 (en) * 2001-03-31 2003-08-05 International Business Machines Corporation Strained silicon on insulator structures
US6621131B2 (en) * 2001-11-01 2003-09-16 Intel Corporation Semiconductor transistor having a stressed channel
JP2003179157A (ja) 2001-12-10 2003-06-27 Nec Corp Mos型半導体装置
JP2004031753A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000294781A (ja) * 1999-03-19 2000-10-20 France Telecom 漏れ電流の低い半導体素子及びその製造方法
JP2001057429A (ja) * 1999-06-29 2001-02-27 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 半導体素子のトランジスタ及びその製造方法
JP2002151682A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2002237590A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Univ Tohoku Mos型電界効果トランジスタ

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10910257B2 (en) 2014-01-23 2021-02-02 Globalwafers Co., Ltd. High resistivity SOI wafers and a method of manufacturing thereof
KR102360695B1 (ko) 2014-01-23 2022-02-08 글로벌웨이퍼스 씨오., 엘티디. 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
KR102212296B1 (ko) * 2014-01-23 2021-02-04 글로벌웨이퍼스 씨오., 엘티디. 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
US10079170B2 (en) 2014-01-23 2018-09-18 Globalwafers Co., Ltd. High resistivity SOI wafers and a method of manufacturing thereof
JP2019041115A (ja) * 2014-01-23 2019-03-14 サンエディソン・セミコンダクター・リミテッドSunEdison Semiconductor Limited 高抵抗率soiウエハおよびその製造方法
KR20200003282A (ko) * 2014-01-23 2020-01-08 글로벌웨이퍼스 씨오., 엘티디. 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
JP2020074418A (ja) * 2014-01-23 2020-05-14 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッドGlobalWafers Co.,Ltd. 高抵抗率soiウエハおよびその製造方法
TWI709198B (zh) * 2014-01-23 2020-11-01 環球晶圓股份有限公司 高電阻率絕緣層上矽(soi)晶圓及其製造方法
JP2021036588A (ja) * 2014-01-23 2021-03-04 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッドGlobalWafers Co.,Ltd. 多層構造
KR102189611B1 (ko) 2014-01-23 2020-12-14 글로벌웨이퍼스 씨오., 엘티디. 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
US11594446B2 (en) 2014-01-23 2023-02-28 Globalwafers Co., Ltd. High resistivity SOI wafers and a method of manufacturing thereof
KR20160111495A (ko) * 2014-01-23 2016-09-26 썬에디슨 세미컨덕터 리미티드 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
KR20200124763A (ko) * 2014-01-23 2020-11-03 글로벌웨이퍼스 씨오., 엘티디. 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
US11081386B2 (en) 2014-01-23 2021-08-03 Globalwafers Co., Ltd. High resistivity SOI wafers and a method of manufacturing thereof
KR102294812B1 (ko) * 2014-01-23 2021-08-31 글로벌웨이퍼스 씨오., 엘티디. 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
KR20210110390A (ko) * 2014-01-23 2021-09-07 글로벌웨이퍼스 씨오., 엘티디. 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
JP2017504210A (ja) * 2014-01-23 2017-02-02 サンエディソン・セミコンダクター・リミテッドSunEdison Semiconductor Limited 高抵抗率soiウエハおよびその製造方法
JP7021325B2 (ja) 2014-01-23 2022-02-16 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッド 多層構造
TWI760855B (zh) * 2014-01-23 2022-04-11 環球晶圓股份有限公司 高電阻率絕緣層上矽(soi)晶圓
JP2022070890A (ja) * 2014-01-23 2022-05-13 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッド 多層構造
JP7222128B2 (ja) 2014-01-23 2023-02-14 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッド 多層構造
JP2017532781A (ja) * 2014-09-18 2017-11-02 ソイテックSoitec 異なる歪み状態を有するトランジスタチャネルを含む半導体層を製作する方法及び関連半導体層

Also Published As

Publication number Publication date
US20060163557A1 (en) 2006-07-27
US7262465B2 (en) 2007-08-28
JP4481181B2 (ja) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4481181B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
TWI323944B (en) Semiconductor device and fabrication method thereof
US9647118B2 (en) Device having EPI film in substrate trench
JP5160137B2 (ja) 埋め込みカーボン・ドーパントを用いた半導体デバイス
US7566606B2 (en) Methods of fabricating semiconductor devices having strained dual channel layers
TWI545761B (zh) 半導體元件與其形成方法及p型金氧半電晶體
US7326634B2 (en) Bulk non-planar transistor having strained enhanced mobility and methods of fabrication
KR101243997B1 (ko) 응력이 가해진 mos 디바이스 제조 방법
US7211458B2 (en) Methods of fabricating strained semiconductor-on-insulator field-effect transistors and related devices
TWI620314B (zh) 具有替代通道材料之電性絕緣鰭片結構及其製法
US20090256208A1 (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
US8062938B2 (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
JP2006253317A (ja) 半導体集積回路装置およびpチャネルMOSトランジスタ
JP4930375B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN108281422A (zh) 应变沟道的场效应晶体管
JPWO2005122272A1 (ja) 歪みシリコンチャネル層を有するmis型電界効果トランジスタ
KR102142587B1 (ko) 응력 변형된 반도체 구조물 형성 방법
US8030148B2 (en) Structured strained substrate for forming strained transistors with reduced thickness of active layer
JP2009105163A (ja) 半導体装置
US20160233245A1 (en) Formation of strained fins in a finfet device
JP2008198715A (ja) 半導体装置
WO2011160456A1 (zh) 一种半导体器件及其形成方法
US11088263B2 (en) Method of forming vertical field effect transistor device
US20090035914A1 (en) Isolation trench processing for strain control
JP2009176876A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100317

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4481181

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees