JP2000162629A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000162629A
JP2000162629A JP10335846A JP33584698A JP2000162629A JP 2000162629 A JP2000162629 A JP 2000162629A JP 10335846 A JP10335846 A JP 10335846A JP 33584698 A JP33584698 A JP 33584698A JP 2000162629 A JP2000162629 A JP 2000162629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode wiring
image signal
wirings
liquid crystal
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10335846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3718355B2 (ja
Inventor
Koichi Abu
恒一 阿武
Masaaki Matsuda
正昭 松田
Tetsuya Kawamura
徹也 川村
Hiroshi Ogawara
洋 大河原
Takeshi Tanaka
武 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP33584698A priority Critical patent/JP3718355B2/ja
Priority to US09/448,514 priority patent/US6340963B1/en
Priority to TW088120555A priority patent/TW536648B/zh
Priority to KR1019990052720A priority patent/KR100765560B1/ko
Publication of JP2000162629A publication Critical patent/JP2000162629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3718355B2 publication Critical patent/JP3718355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136204Arrangements to prevent high voltage or static electricity failures

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】薄膜トランジスタの閾値のばらつきを無くして
高品質の画像表示を得ると共に、製造歩留りと製品の信
頼性を向上させる。 【解決手段】画素信号電極配線端子を形成した一辺と平
行で、電気的に二分割された第1と第2の共通電極配線
端子112A1,112A2 のそれぞれと電気的に接続する第1お
よび第2の静電気保護配線104,105 の奇数番と偶数番と
の間をそれぞれ接続する第1と第2の静電気保護用素子
110,111 を有し、第1と第2の共通電極配線端子112A1,
112A2 は、カラーフィルタ基板に形成した共通電極との
間を電気的に接続するための導電性部材を通して電気的
に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
クス方式の液晶表示装置に係り、特に薄膜トランジスタ
等の半導体素子をスイッチング素子として用いた場合の
静電気に起因する当該スイッチング素子の閾値のばらつ
き等の特性変化や薄膜トランジスタの閾値のばらつきを
矯正して表示品質を向上させた液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】各種の映像機器や情報機器のモニターに
用いられる液晶表示装置として薄膜トランジスタ等の半
導体素子をスイッチング素子としたアクティブマトリク
ス方式の液晶表示装置が広く用いられている。
【0003】この種の液晶表示装置は、絶縁基板上に画
素選択用の多数のスイッチング素子(以下、薄膜トラン
ジスタとして説明する)を形成したアクティブマトリク
ス基板と、共通電極とカラーフィルタを形成したカラー
フィルタ基板を貼り合わせ、両者の間に液晶を挟持させ
て構成した液晶パネルに駆動回路を組み込んで構成され
る。
【0004】近年の画面の大型化、高精細化に伴い、ア
クティブマトリクス基板に形成する薄膜トランジスタの
特性を均一に揃えることがますます難しくなっている。
また、製作工程での静電気に起因する薄膜トランジスタ
の破壊や特性劣化も大きな問題となっている。
【0005】薄膜トランジスタの閾値を揃える方法とし
て、従来は、薄膜トランジスタの完成時に加熱処理等を
施していた。また、静電気の対策としては、液晶パネル
として完成時に切断除去される基板部分に薄膜トランジ
スタの配線と接続した静電気保護用の配線を設けてい
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術におい
ては、アクティブマトリクス基板の製作工程での加熱処
理による薄膜トランジスタの閾値の均一化には限界があ
り、それぞれの薄膜トランジスタの特性に依然としてば
らつきが残っている。そのため、液晶への印加電圧のば
らつきによる輝度むらが発生する。
【0007】本発明の目的は、上記従来技術の問題点を
解消すると共に、製造歩留りと製品の信頼性を向上させ
た液晶表示装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、液晶表示装置を構成するアクティブマト
リクス基板の画素信号電極配線の奇数番と偶数番ごとに
静電気保護のための第1と第2の共通配線(静電気保護
共通配線)を設け、これらの静電気保護共通配線と画素
信号電極配線の奇数番と偶数番とをそれぞれ静電気保護
用素子(互いに逆向きに接続した2個の非線形素子、あ
るいは抵抗素子)を介して接続した構成としたことによ
って達成される。
【0009】第1と第2の静電気保護共通配線は、アク
ティブマトリクス基板上では電気的に独立させること
で、これらの静電気保護共通配線に接続された画素信号
電極配線のそれぞれの薄膜トランジスタの欠陥検査と閾
値の調整を可能とし、カラーフィルタ基板を貼り付けた
状態では、アクティブマトリクス基板とカラーフィルタ
基板の共通電極を電気的に接続する導電性部材(導電ペ
ースト等)を介して互いに電気的に接続する構成とし
た。
【0010】また、第1と第2の静電気保護共通配線の
外側にさらに第3の静電気保護共通配線を設け、第1と
第2および第3の静電気保護共通配線は、アクティブマ
トリクス基板上では電気的に独立させ、カラーフィルタ
基板を貼り付けた状態では、アクティブマトリクス基板
とカラーフィルタ基板の共通電極を電気的に接続する導
電性部材を介して互いに電気的に接続する構成とした。
【0011】本発明の典型的な構成を列挙すれば、以下
のとおりである。すなわち、 (1)絶縁基板上に形成した共通電極と、複数色のカラ
ーフィルタとを備えたカラーフィルタ基板と、絶縁基板
上に形成した複数の走査電極配線と、走査電極配線に交
差するように形成された複数の画像信号電極配線と、走
査電極配線と画像信号電極配線とに接続して有効表示領
域を形成するように二次元配列された複数の薄膜トラン
ジスタと、薄膜トランジスタのそれぞれに接続された画
素電極と、画素電極に接続された付加容量と、カラーフ
ィルタ基板に形成した共通電極と接続するための共通電
極配線端子と、走査電極配線および画像信号電極配線か
ら有効表示領域の外側の一辺に引き出された走査電極配
線端子およびこの一辺と隣接する他辺に引き出された画
像信号電極配線端子と、少なくとも薄膜トランジスタを
被覆する保護絶縁膜とを具備してカラーフィルタ基板と
所定の間隙で対向配置され、この間隙に液晶を挟持して
液晶パネルを構成するアクティブマトリクス基板と、走
査電極配線端子と画像信号電極配線端子に表示のための
信号電圧を供給する走査電極駆動回路と画像信号電極駆
動回路とを具備し、画素信号電極配線端子を形成した一
辺と平行で、有効表示領域を挟んで位置する対辺に形成
されて電気的に二分割された第1と第2の共通電極配線
端子のそれぞれと電気的に接続する第1および第2の静
電気保護配線と、第1と第2の静電気保護配線と画像信
号電極配線の奇数番と偶数番との間をそれぞれ接続する
第1と第2の静電気保護用素子とを有し、第1と第2の
共通電極配線端子は、カラーフィルタ基板を貼り合わせ
た状態では、当該カラーフィルタ基板に形成した共通電
極との間を電気的に接続するための導電性部材を通して
電気的に接続する。
【0012】(2)絶縁基板上に形成した共通電極と、
複数色のカラーフィルタとを備えたカラーフィルタ基板
と、絶縁基板上に形成した複数の走査電極配線と、走査
電極配線に交差するように形成された複数の画像信号電
極配線と、走査電極配線と画像信号電極配線とに接続し
て有効表示領域を形成するように二次元配列された複数
の薄膜トランジスタと、薄膜トランジスタのそれぞれに
接続された画素電極と、画素電極に接続された付加容量
と、カラーフィルタ基板に形成した共通電極と接続する
ための共通電極配線端子と、走査電極配線および画像信
号電極配線から有効表示領域の外側の一辺に引き出され
た走査電極配線端子およびこの一辺と隣接する他辺に引
き出された画像信号電極配線端子と、少なくとも薄膜ト
ランジスタを被覆する保護絶縁膜とを具備してカラーフ
ィルタ基板と所定の間隙で対向配置され、この間隙に液
晶を挟持して液晶パネルを構成するアクティブマトリク
ス基板と、走査電極配線端子と画像信号電極配線端子に
表示のための信号電圧を供給する走査電極駆動回路と画
像信号電極駆動回路とを具備し、画素信号電極配線端子
を形成した一辺と平行で、有効表示領域を挟んで位置す
る対辺に形成されて電気的に三分割された第1と第2お
よび第3の共通電極配線端子と、第1と第2および第3
の共通電極配線端子のそれぞれと電気的に接続する第1
と第2の静電気保護配線、および第1および第2の静電
気保護配線に対して有効表示領域とは反対に位置する第
3の静電気保護配線と、第1と第2の静電気保護配線と
画像信号電極配線の奇数番と偶数番との間をそれぞれ接
続する第1と第2の静電気保護用素子とを有し、第1と
第2および第3の共通電極配線端子は、カラーフィルタ
基板を貼り合わせた状態では、当該カラーフィルタ基板
に形成した共通電極との間を電気的に接続するための導
電性部材を通して電気的に接続する。
【0013】(3)(1)または(2)における前記静
電気保護配線と画像信号電極配線の間を接続する静電気
保護用素子として、互いに逆向きに接続した2個の非線
形素子を用いる。
【0014】(4)(1)または(2)における前記静
電気保護配線と画像信号電極配線の間を接続する静電気
保護用素子として、抵抗素子を用いる。
【0015】上記本発明の構成により、静電気保護配線
による静電気対策がなされると共に、画素を構成する薄
膜トランジスタに電圧を印加して、その閾値のばらつき
を矯正でき、かつ画像信号電極配線と走査電極配線との
短絡検査、その他の配線の検査が可能となり、製造歩留
りの向上を図ることができ、高品質の液晶表示装置を提
供できる。
【0016】なお、本発明は、上記の構成および後述す
る実施例に限定されるものではなく、本発明の技術思想
を逸脱することなく、種々の変更が可能である。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、実施例を参照して詳細に説明する。なお、これらの
実施例では、アクティブマトリクス基板上の端子部に駆
動回路の一部を構成する半導体素子を直接搭載した、所
謂チップオングラス(COG)方式の液晶表示装置を例
として示したが、駆動回路を全て液晶パネルの外側の基
板に取り付けたTAB(テープオートメーテッドボンデ
ィオング)方式の液晶表示装置にも同様に適用できるも
のである。
【0018】図1は本発明による液晶表示装置の第一実
施例を説明するアクティブマトリクス基板の等価回路図
である。同図はアクティブマトリクス基板を原始基板
(母基板)から切断して図示しないカラーフィルタ基板
と貼り合わせる前の最終基板に搭載された回路を示す。
【0019】本実施例では、基板(絶縁基板、ここでは
ガラス基板、以下同じ)上に形成した複数の走査電極配
線100と、この走査電極配線100に交差するように
形成された複数の画像信号電極配線101の交差部分に
画素に対応した薄膜トランジスタ40を接続して有効表
示領域を形成する二次元配列されたマトリクスが構成さ
れている。
【0020】薄膜トランジスタ40のそれぞれには画素
電極103が接続され、この画素電極に付加容量41が
接続されている。共通電極配線端子112A,112
B,112C,112Dは、図示しないカラーフィルタ
基板に形成した共通電極と接続するための端子である。
共通電極配線端子112Aと112Bは二分割されてお
り、分割された端子112A1と112B1、112A
2と112B2の間に第1と第2の静電気保護配線10
4と105がそれぞれ接続されている。
【0021】走査電極配線101および画像信号電極配
線100から有効表示領域の外側の一辺に走査電極配線
端子113および画像信号電極配線端子114が引き出
され、これらの配線端子に破線で示した走査電極駆動回
路115、画像信号電極駆動回路116の各出力が接続
される。
【0022】走査電極駆動回路115と画像信号電極駆
動回路116の入力端子には外部接続端子117Aと1
17Bが接続されるように構成されている。
【0023】117Cは共通電極配線端子112Aに接
続した外部接続端子、117Dは共通電極配線端子11
2Dに接続した外部接続端子を示す。外部接続端子11
7Cと117Dはカラーフィルタ基板の共通電極への給
電端子であるため、基本的には一個でよいが、外部接続
端子117Cを二分割して分割された共通電極配線端子
112A1と112A2のそれぞれに接続する外部接続
端子117C1と117C2を形成することで検査用端
子とし、各画像信号電極配線100の検査を容易にする
ことができる。なお、共通電極配線端子112Cと11
2Dは必ずしも必要としない。
【0024】走査電極配線端子113側とその対辺側に
は、それぞれ走査電極配線側静電気保護ダイオード共通
線120が設置されており、互いに逆向きに接続した一
対の走査電極配線側静電気保護ダイオード119で走査
電極配線100に接続されている。
【0025】画素信号電極配線端子114を形成した一
辺と平行で、有効表示領域を挟んで位置する対辺に設け
た共通電極配線端子112Aの各端子112A1,11
2A2と、112Bの各端子112B1,112B2の
それぞれと電気的に接続する第1の静電気保護配線10
4および第2の静電気保護配線105が形成されてお
り、この第1の静電気保護配線104第2の静電気保護
配線105と画像信号電極配線101の奇数番と偶数番
との間をそれぞれ互いに逆向きに接続した一対の非線形
素子(以下、静電保護ダイオードと言う)110、11
1で接続してある。
【0026】このように構成したことにより、静電保護
ダイオード110、111を介して奇数番と偶数番の画
像信号電極配線101が対向電極と接続するための共通
電極配線端子112Aの各端子112A1,112A2
と、112Bの各端子112B1,112B2のそれぞ
れと電気的に接続される。
【0027】アクティブマトリクス基板にカラーフィル
タ基板を貼り合わせて固定する際、共通電極配線端子1
12Aの各端子112A1,112A2と、112Bの
各端子112B1,112B2は、樹脂製のビーズ表面
に金属をメッキした導電ビーズを含んだ導電性ペースト
材(導電性部材)202A、202Bにより電気的に接
続される。
【0028】アクティブマトリクス基板をカラーフィル
タ基板と貼り合わせる前の状態では、第1の静電気保護
配線104第2の静電気保護配線105は分離されてい
るため、共通電極配線端子112Aの端子112A1,
112A2、または共通電極配線端子112Bの端子1
12B1,112B2との間で、奇数番と偶数番の画像
信号電極配線101間のショート検査を行うことができ
る。
【0029】また、外部に露出し、静電気の侵入し易い
画像信号用端子114と反対側に静電保護ダイオード1
10と111を設置したことで、これらの静電保護ダイ
オード110と111が静電気の影響を受け難く、薄膜
トランジスタ40より絶縁耐圧が低い素子であっても破
壊され難い。
【0030】アクティブマトリクス基板にカラーフィル
タ基板を貼り合わせ、導電性ペースト材202A、20
2Bにより共通電極配線端子112A〜112Dとカラ
ーフィルタ基板の共通電極とを電気的に接続した状態で
は静電保護ダイオード110と111を介してカラーフ
ィルタ基板の共通電極とアクティブマトリクス基板の画
像信号配線101が接続される。
【0031】この構成で、共通電極を一定電圧に保ち、
すなわち画像信号配線101を一定電圧に保ち、走査電
極配線100の静電保護ダイオード共通線120に前記
共通電極に対し負の電圧を数十V印加する。なお、この
電圧は液晶パネルの画素数や配線容量等の条件により異
なる。
【0032】例えば、上記電圧を約−50Vとして10
秒間印加すると、閾値電圧が高めにシフトしていた薄膜
トランジスタ40の閾値を下げることができる。そのた
め、液晶への印加電圧のばらつきに起因する表示ムラに
ついては、薄膜トランジスタ40のオン電流を十分に確
保できるため、選択時間中に液晶に十分な電圧を印加す
ることができ、閾値のばらつきに起因する表示ムラが解
消される。
【0033】また、製造工程中にカラーフィルタ基板が
帯電した場合、従来の液晶パネルではアクティブマトリ
クス基板とカラーフィルタ基板の間に電位差が生じ、液
晶層を介してこの電位が薄膜トランジスタに作用し、そ
の閾値をシフトさせるという問題があった。
【0034】しかし、本実施例では、このような場合に
は静電保護ダイオード110,111を介して画像信号
配線101がカラーフィルタ基板の共通電極と同電位と
なるため、上記のような薄膜トランジスタの閾値のシフ
トは生じない。
【0035】このように、本実施例によれば、製造ばら
つき、あるいは製造工程中の静電気によりシフトした薄
膜トランジスタの閾値を揃えて、表示のばらつきを低減
することができると共に、静電気による薄膜トランジス
タ等の構成回路のダメージを防止することができる。
【0036】図2は本発明による液晶表示装置の第二実
施例を説明するアクティブマトリクス基板の等価回路図
である。本実施例が前記第一実施例と異なる点は下記の
とおりである。
【0037】すなわち、共通電極配線端子112Aと1
12Bをそれぞれ三分割してそれぞれ第1、第2および
第3端子112A1,112A2,112A3および1
12B1,112B2,112B3とした。そして、有
効領域側に位置する第1と第2端子112A1,112
A2と112B1,112B2に第1と第2の静電気保
護共通配線104と105を接続する。
【0038】第1と第2の静電気保護共通配線104と
105には、それぞれ逆向きに接続した2個一対のダイ
オードからなる静電保護ダイオード110、111を介
して画像信号配線101の奇数番と偶数番とをそれぞれ
接続する。
【0039】そして、第3の静電気保護共通配線106
を第3端子112A3と112B3に接続する。
【0040】アクティブマトリクス基板にカラーフィル
タ基板を貼り合わせて固定する際、共通電極配線端子1
12Aの各端子112A1,112A2,112A3
と、112Bの各端子112B1,112B2,112
B3は、第1実施例と同様の導電性ペースト材(導電性
部材)202A、202Bによりカラーフィルタ基板の
貼り合わせ時に電気的に接続される。
【0041】本実施例の構成により、液晶パネルを最終
外形とした状態において、静電気は第3の静電気保護共
通配線106に入るため、静電気は直接には第1および
第2の静電気保護共通配線104,105には影響を与
えない。
【0042】すなわち、本実施例によれば、画像信号配
線101に接続した第1,第2の静電保護ダイオード1
10,111に及ぼされる静電気の影響を第1実施例よ
りも少なくすることができる。
【0043】図3は本発明による液晶表示装置の第三実
施例を説明するアクティブマトリクス基板の等価回路図
である。本実施例は前記一実施例の変形であり、第一実
施例と異なる点は、第1および第2の静電気保護共通配
線104,105と画像信号配線101の奇数番と偶数
番の間をそれぞれを抵抗素子121,122で接続した
点にある。
【0044】本実施例の構成は、第一実施例における静
電保護ダイオード110,111に代えて抵抗素子12
1,122を用いたので、簡単な構成で第一実施例と同
様の効果を得ることができる。
【0045】図4は本発明による液晶表示装置の第四実
施例を説明するアクティブマトリクス基板の等価回路図
である。本実施例は前記第二実施例の変形例であり、第
二実施例と異なる点は、第1および第2の静電気保護共
通配線104,105と画像信号配線101の奇数番と
偶数番の間をそれぞれを抵抗素子121,122で接続
した点にある。なお、第三の静電気保護共通配線106
は第二実施例と同様である。
【0046】本実施例の構成は、第二実施例における静
電保護ダイオード110,111に代えて抵抗素子12
1,122を用いたので、簡単な構成で第二実施例と同
様の効果を得ることができる。
【0047】上記した第二〜第四実施例でも、共通電極
配線端子112Aの各端子112A1,112A2また
は112A1,112A2,112A3に図1に示した
第一実施例と同様の分割した外部接続端子117C1,
117C2、または117C3を設けることもできる。
【0048】このように、上記各実施例によれば、製造
ばらつき、あるいは製造工程中の静電気によりシフトし
た薄膜トランジスタの閾値を揃え、かつ隣接する画像信
号電極配線の間のショートの有無を検査することが可能
となり、かつ、表示のばらつきを低減することができる
と共に、静電気による薄膜トランジスタ等の構成回路の
ダメージを防止することができる。
【0049】また、上記の各実施例では、アクティブマ
トリクス基板の共通電極配線端子とカラーフィルタ基板
の共通電極との電気的接続を行う導電性ペーストとして
導電ビーズを用いたが、これに代えて、金あるいは銀等
の導電性の良好な金属粉を含むペースト材を用いても良
い。
【0050】図5はアクティブマトリクス基板の分割し
た共通電極配線端子間の電気的接続部分を説明する模式
図である。同図は第一実施例の二分割した共通電極配線
端子間の電気的接続部分を示すが、他の実施例について
も同様である。
【0051】同図(a)は二分割した共通電極配線端子
に導電性ペーストを塗布した状態を示し、(b)は
(a)の矢印A方向から見た電気的接続部分を示す。な
お、(a)ではアクティブマトリクス基板およびカラー
フィルタ基板は図示を省略してある。
【0052】同図(a)において、アクティブマトリク
ス基板に形成した共通電極配線端子112Aは2分割さ
れ、分割された各端子112A1と112A2には第1
および第2の静電気保護共通配線104,105がそれ
ぞれ接続されている。
【0053】このアクティブマトリクス基板にカラーフ
ィルタ基板を貼り合わせたとき、両者の間に導電性ペー
スト220Aが介挿される。導電性ペースト220Aは
分割された各端子112A1と112A2を覆って塗布
されている。
【0054】したがって、同図(b)に示したように、
アクティブマトリクス基板1に形成した共通電極配線端
子112Aの分割端子112A1と112A2は矢印B
に示したようにカラーフィルタ基板10の共通電極20
7との間で電気的に接続されると共に、各分割端子11
2A1と112A2も同時に電気的に接続される。な
お、201、208は各基板に形成されている配向膜を
示す。
【0055】図6は本発明による液晶パネルの構成例を
説明する概略断面図である。この液晶パネルは、有効表
示領域に形成した薄膜トランジスタ(TFT)40、負
荷容量(Cadd)41、画素電極(ITO1)103
および配向膜(ORI1)201を有するアクティブマ
トリクス基板1と、ブラックマトリクス(BM)20
5、カラーフィルタ(FIL)206、共通電極(CO
M)207および配向膜(ORI2)208を形成した
カラーフィルタ基板10を貼り合わせて構成される。そ
して、この貼り合わせ間隙に液晶(LC)209を挟持
し、周辺をシール材(SL)203で固定してなる。
【0056】アクティブマトリクス基板1の共通電極配
線端子112とカラーフィルタ基板204の共通電極
(COM)207とは、導電ペースト202を介して電
気的接続が行われる。
【0057】この共通電極配線端子112から引き出さ
れた画像信号電極配線端子114はシール材(SL)2
03の外側に位置し、外部接続端子117との間に跨が
るように画像信号電極駆動回路(ICチップ)116が
実装されている。
【0058】この画像信号電極駆動回路(ICチップ)
116は、アクティブマトリクス基板1の周辺に直接実
装する、所謂チップオングラス方式で実装される。薄膜
トランジスタ40としては、逆スタガ構造で、アルミニ
ウムのゲート電極101の上にアルミナ膜とゲート絶縁
膜を重ね、半導体層とゲート絶縁膜が相似パターンをも
つトランジスタを示しているが、他の構成のトランジス
タでも同様の効果が得られる。
【0059】なお、外部接続端子117には外部駆動回
路配線(プリント基板等)118の端子が接続される。
【0060】液晶(LC)209は2枚の配向膜201
(ORI1)と208(ORI2)の界面において、各
配向膜に付与されている配向制御能に従って初期配向さ
れている。
【0061】なお、図6は画像信号電極配線端子114
の引き出し側の断面を示したが、走査電極配線端子11
3の引き出し側の構造もこれと同様である。
【0062】この液晶パネルの背面には、導光板と線状
ランプからなるバックライト(BL)119が設置され
ており、液晶パネルを背面から照明した当該液晶パネル
の有効表示領域に形成された画像を可視化する。
【0063】図7は本発明を適用したアクティブマトリ
クス方式液晶表示装置の一画素とその周辺の構成を説明
する平面図である。各画素は隣接する2本の走査電極配
線100(GL)と、隣接する2本の画像信号電極配線
101(DL)との交差領域内(4本の配線で囲まれた
領域内)に配置されている。
【0064】各画素は薄膜トランジスタTFT(ここで
は、薄膜トランジスタはTFT1とTFT2の一対で構
成されている)、画素電極103(ITO1)および保
持容量素子41(Cadd)を含む。走査電極配線10
0は列方向に延在し、行方向に複数本配置されている。
画像信号電極配線101(DL)は行方向に延在し、列
方向に複数本配置されている。図中、SD1はソース電
極。SD2はドレイン電極を示す。
【0065】液晶(LC)209を基準としてアクティ
ブマトリクス基板側には薄膜トランジスタ40(TF
T)および透明画素電極103(ITO1)が形成さ
れ、カラーフィルタ基板側にはカラーフィルタFIL、
遮光用ブラックマトリクスBMが形成されている。2枚
の基板は、例えば1.1mmあるいは0.7mm程度の
厚さを有している。
【0066】図8は本発明を適用したアクティブマトリ
クス型液晶表示装置の全体構成を説明する展開斜視図で
ある。同図は本発明による液晶表示装置(以下、液晶パ
ネル,回路基板,バックライト、その他の構成部材を一
体化したモジュール:MDLと称する)の具体的構造を
説明するものである。
【0067】SHDは金属板からなるシールドケース
(メタルフレームとも言う)、WDは表示窓、INS1
〜3は絶縁シート、PCB1〜3は回路基板(PCB1
はドレイン側回路基板:画像信号配線101の駆動回路
基板、PCB2はゲート側回路基板:走査電極配線10
0の駆動回路、PCB3はインターフェース回路基
板)、JN1〜3は回路基板PCB1〜3同士を電気的
に接続するジョイナ、CH11はアクティブマトリクス
基板上に直接搭載された画像信号電極駆動回路116、
CH12は同様に直接搭載された走査電極駆動回路11
5、PNLは液晶表示パネル(単に、液晶パネルとも言
う)、GCはゴムクッション、ILSは遮光スペーサ、
PRSはプリズムシート、SPSは拡散シート、GLB
は導光板、RFSは反射シート、MCAは一体化成形に
より形成された下側ケース(モールドフレーム)、MO
はMCAの開口、LPは蛍光管、LPCはランプケーブ
ル、GBは蛍光管LPを支持するゴムブッシュ、BAT
は両面粘着テープ、BLは蛍光管や導光板等からなるバ
ックライトBLを示し、図示の配置関係で拡散板部材を
積み重ねて液晶表示モジュールMDLが組立てられる。
【0068】液晶表示モジュールMDLは、下側ケース
MCAとシールドケースSHDの2種の収納・保持部材
を有し、絶縁シートINS1〜3、回路基板PCB1〜
3、液晶パネルPNLを収納固定した金属製のシールド
ケースSHDと、線状ランプLP、導光板GLB、プリ
ズムシートPRS等からなるバックライトBLを収納し
た下側ケースMCAとを合体させてなる。
【0069】インターフェース回路基板PCB3には外
部ホストからの映像信号の受入れ、タイミング信号等の
制御信号を受け入れる集積回路チップ、およびタイミン
グを加工してクロック信号を生成するタイミングコンバ
ータTCON等が搭載される。
【0070】図8では、その液晶パネルの駆動回路(集
積回路CH1,CH2)をアクティブマトリクス基板上
に直接実装した、所謂COG方式で説明したが、本発明
はこのような実装方式の液晶パネルに限定されるもので
はなく、従来からのTCP(テープキャリアパッケー
ジ)を用いて実装する方式にも同様に適用できる。
【0071】図9は本発明による液晶表示装置の実装例
を説明するノート型コンピユータの斜視図である。この
ノート型コンピユータ(可搬型パソコン)はキーボード
部(本体部)と、このキーボード部にヒンジで連結した
表示部から構成される。キーボード部にはキーボードと
ホスト(ホストコンピュータ)、CPU等の信号生成機
能を収納し、表示部には液晶パネルPNLを有し、その
周辺に駆動回路基板FPC1,FPC2、コントロール
チップTCONを搭載したPCB、およびバックライト
電源であるインバータ電源基板IVなどが実装される。
【0072】この可搬型パソコンは、前記実施例で説明
した構造の液晶パネルを搭載しており、表示むらの無い
高品質の画像表示を得ることができる。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
液晶パネルの製造後に工程中等で発生した静電気に起因
する薄膜トランジスタの閾値のばらつきを揃えることが
でき、製造歩留りと信頼性が向上した表示むらのない高
品質の画像表示が可能な液晶表示装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示装置の第一実施例を説明
するアクティブマトリクス基板の等価回路図である。
【図2】本発明による液晶表示装置の第二実施例を説明
するアクティブマトリクス基板の等価回路図である。
【図3】本発明による液晶表示装置の第三実施例を説明
するアクティブマトリクス基板の等価回路図である。
【図4】本発明による液晶表示装置の第四実施例を説明
するアクティブマトリクス基板の等価回路図である。
【図5】アクティブマトリクス基板の分割した共通電極
配線端子間の電気的接続部分を説明する模式図である。
【図6】本発明による液晶パネルの構成例を説明する概
略断面図である。
【図7】本発明を適用したアクティブマトリクス方式液
晶表示装置の一画素とその周辺の構成を説明する平面図
である。
【図8】本発明を適用したアクティブマトリクス型液晶
表示装置の全体構成を説明する展開斜視図である。
【図9】本発明による液晶表示装置の実装例を説明する
ノート型コンピユータの斜視図である。
【符号の説明】
100 走査電極配線 101 画像信号電極配線 40 薄膜トランジスタ 41 付加容量 103 画素電極 110,111 静電保護ダイオード 112A,112B,112C,112D 共通電極配
線端子 113 走査電極配線端子 114 画像信号電極配線端子 115 走査電極駆動回路 116 画像信号電極駆動回路 117A,117B,117C,117D 外部接続端
子 119 走査電極配線側静電気保護ダイオード 120 走査電極配線側静電気保護ダイオード共通線 202A,202B 導電性ペースト。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年11月19日(1999.11.
19)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川村 徹也 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 大河原 洋 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 田中 武 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 Fターム(参考) 2H092 GA37 GA38 GA39 GA49 GA51 GA60 HA25 JA26 JB79 KA16 KA18 KB14 MA32 MA34 MA35 MA37 MA41 NA01 NA13 NA14 NA24 NA25 NA27 NA29 PA06 PA08 PA09 PA11 PA12 PA13 5C058 AA08 AB05 BA06 5C060 AA01 BA04 BA09 BB01 BC01 DA01 DA06 DB03 DB15 HC16 JA11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁基板上に形成した共通電極と、複数色
    のカラーフィルタとを備えたカラーフィルタ基板と、 絶縁基板上に形成した複数の走査電極配線と、走査電極
    配線に交差するように形成された複数の画像信号電極配
    線と、走査電極配線と画像信号電極配線とに接続して有
    効表示領域を形成するように二次元配列された複数の薄
    膜トランジスタと、薄膜トランジスタのそれぞれに接続
    された画素電極と、画素電極に接続された付加容量と、
    カラーフィルタ基板に形成した共通電極と接続するため
    の共通電極配線端子と、走査電極配線および画像信号電
    極配線から有効表示領域の外側の一辺に引き出された走
    査電極配線端子およびこの一辺と隣接する他辺に引き出
    された画像信号電極配線端子と、少なくとも薄膜トラン
    ジスタを被覆する保護絶縁膜とを具備してカラーフィル
    タ基板と所定の間隙で対向配置され、この間隙に液晶を
    挟持して液晶パネルを構成するアクティブマトリクス基
    板と、 走査電極配線端子と画像信号電極配線端子に表示のため
    の信号電圧を供給する走査電極駆動回路と画像信号電極
    駆動回路とを具備し、 画素信号電極配線端子を形成した一辺と平行で、有効表
    示領域を挟んで位置する対辺に形成されて電気的に二分
    割された第1と第2の共通電極配線端子のそれぞれと電
    気的に接続する第1および第2の静電気保護配線と、 第1と第2の静電気保護配線と画像信号電極配線の奇数
    番と偶数番との間をそれぞれ接続する第1と第2の静電
    気保護用素子とを有し、 第1と第2の共通電極配線端子は、カラーフィルタ基板
    を貼り合わせた状態では、当該カラーフィルタ基板に形
    成した共通電極との間を電気的に接続するための導電性
    部材を通して電気的に接続されることを特徴とする液晶
    表示装置。
  2. 【請求項2】絶縁基板上に形成した共通電極と、複数色
    のカラーフィルタとを備えたカラーフィルタ基板と、 絶縁基板上に形成した複数の走査電極配線と、走査電極
    配線に交差するように形成された複数の画像信号電極配
    線と、走査電極配線と画像信号電極配線とに接続して有
    効表示領域を形成するように二次元配列された複数の薄
    膜トランジスタと、薄膜トランジスタのそれぞれに接続
    された画素電極と、画素電極に接続された付加容量と、
    カラーフィルタ基板に形成した共通電極と接続するため
    の共通電極配線端子と、走査電極配線および画像信号電
    極配線から有効表示領域の外側の一辺に引き出された走
    査電極配線端子およびこの一辺と隣接する他辺に引き出
    された画像信号電極配線端子と、少なくとも薄膜トラン
    ジスタを被覆する保護絶縁膜とを具備してカラーフィル
    タ基板と所定の間隙で対向配置され、この間隙に液晶を
    挟持して液晶パネルを構成するアクティブマトリクス基
    板と、 走査電極配線端子と画像信号電極配線端子に表示のため
    の信号電圧を供給する走査電極駆動回路と画像信号電極
    駆動回路とを具備し、 画素信号電極配線端子を形成した一辺と平行で、有効表
    示領域を挟んで位置する対辺に形成されて電気的に三分
    割された第1と第2および第3の共通電極配線端子と、 第1と第2および第3の共通電極配線端子のそれぞれと
    電気的に接続する第1と第2の静電気保護配線、および
    第1および第2の静電気保護配線に対して有効表示領域
    とは反対に位置する第3の静電気保護配線と、 第1と第2の静電気保護配線と画像信号電極配線の奇数
    番と偶数番との間をそれぞれ接続する第1と第2の静電
    気保護用素子とを有し、 第1と第2および第3の共通電極配線端子は、カラーフ
    ィルタ基板を貼り合わせた状態では、当該カラーフィル
    タ基板に形成した共通電極との間を電気的に接続するた
    めの導電性部材を通して電気的に接続されることを特徴
    とする液晶表示装置。
  3. 【請求項3】前記静電気保護配線と画像信号電極配線の
    間を接続する静電気保護用素子が互いに逆向きに接続し
    た2個の非線形素子であることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】前記静電気保護配線と画像信号電極配線の
    間を接続する静電気保護用素子が抵抗素子であることを
    特徴とする請求項1または2に記載の液晶表示装置。
JP33584698A 1998-11-26 1998-11-26 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3718355B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33584698A JP3718355B2 (ja) 1998-11-26 1998-11-26 液晶表示装置
US09/448,514 US6340963B1 (en) 1998-11-26 1999-11-24 Liquid crystal display device
TW088120555A TW536648B (en) 1998-11-26 1999-11-24 Liquid crystal display device
KR1019990052720A KR100765560B1 (ko) 1998-11-26 1999-11-25 액정표시장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33584698A JP3718355B2 (ja) 1998-11-26 1998-11-26 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000162629A true JP2000162629A (ja) 2000-06-16
JP3718355B2 JP3718355B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=18293057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33584698A Expired - Fee Related JP3718355B2 (ja) 1998-11-26 1998-11-26 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6340963B1 (ja)
JP (1) JP3718355B2 (ja)
KR (1) KR100765560B1 (ja)
TW (1) TW536648B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003066485A (ja) * 2001-08-30 2003-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2005205071A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Olympus Corp カプセル型医療装置
KR100513656B1 (ko) * 2001-12-04 2005-09-09 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 박막트랜지스터 액정표시장치
JP2007140508A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
JP2007294900A (ja) * 2006-03-29 2007-11-08 Canon Inc 撮像装置
DE10159444B4 (de) * 2000-12-13 2008-04-10 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Flüssigkristallanzeige-Bildschirm und Verfahren zum Herstellen desselben
US7405781B2 (en) 2001-09-28 2008-07-29 Sharp Kabushiki Kaisha Substrate for use in a liquid crystal display having a patterned resin color filter layer
US7889189B2 (en) 2007-01-19 2011-02-15 Sony Corporation Electrooptic device
CN107180593A (zh) * 2017-06-30 2017-09-19 厦门天马微电子有限公司 一种异形显示面板和显示装置
CN107643638A (zh) * 2017-10-18 2018-01-30 厦门天马微电子有限公司 阵列基板和显示面板

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100628254B1 (ko) * 2000-04-12 2006-09-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치
KR100759965B1 (ko) * 2000-10-27 2007-09-18 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR20020057030A (ko) * 2000-12-30 2002-07-11 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 액정표시소자의 정전기 방지방법
KR100494685B1 (ko) * 2000-12-30 2005-06-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치의 패널내 배선의 결함 테스트 방법
US20030085855A1 (en) * 2001-07-17 2003-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Array substrate, method of inspecting array substrate, and liquid crystal display
KR100813251B1 (ko) * 2002-03-06 2008-03-13 삼성전자주식회사 강유전성 액정 패널의 배향 시스템 및 이를 이용한 배향방법
KR100502407B1 (ko) 2002-04-11 2005-07-19 삼성전자주식회사 고유전막과 높은 도전성의 전극을 갖는 게이트 구조체 및그 형성 방법
US7176863B2 (en) * 2002-04-23 2007-02-13 Intel Corporation Method and apparatus for a flat panel display having reduced power consumption
AU2003241397A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-17 Uni-Pixel Displays, Inc. Field sequential color efficiency
DE10227332A1 (de) * 2002-06-19 2004-01-15 Akt Electron Beam Technology Gmbh Ansteuervorrichtung mit verbesserten Testeneigenschaften
US6897099B2 (en) * 2002-07-23 2005-05-24 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Method for fabricating liquid crystal display panel
US7107091B2 (en) * 2002-07-25 2006-09-12 Orthosoft Inc. Multiple bone tracking
KR100911313B1 (ko) * 2002-11-04 2009-08-12 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 패널
JP2004294787A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Sharp Corp 表示装置およびその配線修復方法
JP4262521B2 (ja) * 2003-05-28 2009-05-13 シャープ株式会社 表示装置及びその検査方法
KR101012784B1 (ko) * 2003-06-09 2011-02-08 삼성전자주식회사 표시 장치용 표시판 및 그 표시판을 포함하는 액정 표시장치
JP4338131B2 (ja) * 2003-09-30 2009-10-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Tftアレイ、表示パネル、およびtftアレイの検査方法
US7319335B2 (en) * 2004-02-12 2008-01-15 Applied Materials, Inc. Configurable prober for TFT LCD array testing
US7355418B2 (en) * 2004-02-12 2008-04-08 Applied Materials, Inc. Configurable prober for TFT LCD array test
US20060038554A1 (en) * 2004-02-12 2006-02-23 Applied Materials, Inc. Electron beam test system stage
US6833717B1 (en) * 2004-02-12 2004-12-21 Applied Materials, Inc. Electron beam test system with integrated substrate transfer module
JP2006308803A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置
US7535238B2 (en) * 2005-04-29 2009-05-19 Applied Materials, Inc. In-line electron beam test system
US20060273815A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Applied Materials, Inc. Substrate support with integrated prober drive
CN100361001C (zh) * 2005-06-23 2008-01-09 友达光电股份有限公司 显示面板
US20070001984A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Seiko Epson Corporation Integrated circuit device and electronic instrument
JP4151688B2 (ja) * 2005-06-30 2008-09-17 セイコーエプソン株式会社 集積回路装置及び電子機器
JP4010335B2 (ja) * 2005-06-30 2007-11-21 セイコーエプソン株式会社 集積回路装置及び電子機器
JP4010336B2 (ja) 2005-06-30 2007-11-21 セイコーエプソン株式会社 集積回路装置及び電子機器
JP4186970B2 (ja) * 2005-06-30 2008-11-26 セイコーエプソン株式会社 集積回路装置及び電子機器
JP4586739B2 (ja) * 2006-02-10 2010-11-24 セイコーエプソン株式会社 半導体集積回路及び電子機器
CN101400991B (zh) * 2006-03-14 2013-03-20 应用材料公司 减小多个柱状电子束测试系统中的串扰的方法
KR100977978B1 (ko) 2006-05-25 2010-08-24 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 제조 방법
US7786742B2 (en) * 2006-05-31 2010-08-31 Applied Materials, Inc. Prober for electronic device testing on large area substrates
US7602199B2 (en) * 2006-05-31 2009-10-13 Applied Materials, Inc. Mini-prober for TFT-LCD testing
JP2008116770A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP5140999B2 (ja) * 2006-11-22 2013-02-13 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
KR20080048627A (ko) * 2006-11-29 2008-06-03 삼성전자주식회사 어레이 기판 및 이를 갖는 표시패널
US20080251019A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-16 Sriram Krishnaswami System and method for transferring a substrate into and out of a reduced volume chamber accommodating multiple substrates
CN101750765B (zh) * 2008-12-18 2011-12-28 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示器公共电极线断线不良的检测方法
CN103698953B (zh) 2013-12-30 2016-07-06 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、显示面板和显示装置
CN104898333B (zh) * 2015-06-17 2017-07-28 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种阵列基板及其线不良维修方法、显示装置
EP3612384A1 (en) 2017-04-20 2020-02-26 Cardinal Ig Company High performance privacy glazing structures
CA3069532A1 (en) * 2017-07-13 2019-01-17 Cardinal Ig Company Electrical connection configurations for privacy glazing structures
WO2019090341A1 (en) 2017-11-06 2019-05-09 Cardinal Ig Company Privacy glazing system with discrete electrical driver
US11243421B2 (en) 2018-05-09 2022-02-08 Cardinal Ig Company Electrically controllable privacy glazing with energy recapturing driver
TW202026735A (zh) 2018-08-17 2020-07-16 美商卡迪納爾Id公司 具有用於電連接組態之不對稱窗格偏移之隱私保護玻璃窗結構
US11474385B1 (en) 2018-12-02 2022-10-18 Cardinal Ig Company Electrically controllable privacy glazing with ultralow power consumption comprising a liquid crystal material having a light transmittance that varies in response to application of an electric field
CN113518712A (zh) 2019-02-08 2021-10-19 卡迪纳尔Ig公司 用于隐私玻璃窗的低功率驱动器
KR20220013371A (ko) 2019-04-29 2022-02-04 카디날 아이지 컴퍼니 하나 이상의 전기적으로 제어 가능한 사생활 보호 유리 구조에 대한 누설 전류 감지 및 제어
WO2020223297A1 (en) 2019-04-29 2020-11-05 Cardinal Ig Company Systems and methods for operating one or more electrically controllable privacy glazing structures
WO2020223277A1 (en) 2019-04-29 2020-11-05 Cardinal Ig Company Staggered driving electrical control of a plurality of electrically controllable privacy glazing structures
CN111983858B (zh) * 2020-08-07 2022-07-12 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6057814A (en) * 1993-05-24 2000-05-02 Display Science, Inc. Electrostatic video display drive circuitry and displays incorporating same
JPH0618931A (ja) * 1992-07-06 1994-01-28 Nec Kagoshima Ltd カラー液晶ディスプレイパネル
JP3251474B2 (ja) * 1995-09-06 2002-01-28 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板
JP3409542B2 (ja) * 1995-11-21 2003-05-26 ソニー株式会社 半導体装置の製造方法
US5973658A (en) * 1996-12-10 1999-10-26 Lg Electronics, Inc. Liquid crystal display panel having a static electricity prevention circuit and a method of operating the same

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10159444B4 (de) * 2000-12-13 2008-04-10 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Flüssigkristallanzeige-Bildschirm und Verfahren zum Herstellen desselben
US7414692B2 (en) 2000-12-13 2008-08-19 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display panel comprising data lines having alternately different extended lengths to data pads at respectively different levels above the substrate
DE10159444B9 (de) * 2000-12-13 2008-09-25 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Flüssigkristallanzeige-Bildschirm und Verfahren zum Herstellen desselben
JP2003066485A (ja) * 2001-08-30 2003-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP4581305B2 (ja) * 2001-08-30 2010-11-17 ソニー株式会社 液晶表示装置
US7405781B2 (en) 2001-09-28 2008-07-29 Sharp Kabushiki Kaisha Substrate for use in a liquid crystal display having a patterned resin color filter layer
KR100513656B1 (ko) * 2001-12-04 2005-09-09 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 박막트랜지스터 액정표시장치
JP2005205071A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Olympus Corp カプセル型医療装置
US8411001B2 (en) 2005-11-14 2013-04-02 Samsung Display Co., Ltd. Display device with floating bar
JP2007140508A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
JP2007294900A (ja) * 2006-03-29 2007-11-08 Canon Inc 撮像装置
US7889189B2 (en) 2007-01-19 2011-02-15 Sony Corporation Electrooptic device
CN107180593A (zh) * 2017-06-30 2017-09-19 厦门天马微电子有限公司 一种异形显示面板和显示装置
CN107180593B (zh) * 2017-06-30 2019-05-21 厦门天马微电子有限公司 一种异形显示面板和显示装置
CN107643638A (zh) * 2017-10-18 2018-01-30 厦门天马微电子有限公司 阵列基板和显示面板
CN107643638B (zh) * 2017-10-18 2020-05-15 厦门天马微电子有限公司 阵列基板和显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
US6340963B1 (en) 2002-01-22
KR20000035691A (ko) 2000-06-26
KR100765560B1 (ko) 2007-10-09
JP3718355B2 (ja) 2005-11-24
TW536648B (en) 2003-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3718355B2 (ja) 液晶表示装置
US6693687B2 (en) Liquid crystal display device having counter electrode with overlapping relation with drain line and extends in region of light-blocking film
JP3205373B2 (ja) 液晶表示装置
US6335773B1 (en) Liquid crystal display device in which the light length, polarizing axis, and alignment direction are related
JPH10339885A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3652898B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09329796A (ja) 液晶表示基板
JP2000155329A (ja) 液晶表示装置
US7532266B2 (en) Active matrix substrate
WO2015064252A1 (ja) 透明液晶表示装置
JP2000147557A (ja) 液晶表示装置
JP4722260B2 (ja) 液晶表示素子
JPH112839A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3100743B2 (ja) テープキャリアパッケージの端子接続構造
JP2000035573A (ja) 液晶表示装置
JPH112838A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH08160446A (ja) テープキャリアとその製造方法およびこのテープキャリアを用いた液晶表示装置
JP3276628B2 (ja) 液晶表示装置
JPH07191339A (ja) 液晶表示装置
JP3252139B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11194336A (ja) 液晶表示装置
JP2000029045A (ja) 液晶表示装置
JPH10339886A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH09130028A (ja) 半田印刷用マスクおよびこのマスクを用いて製作したプリント回路基板を搭載した液晶表示装置
JPH11218753A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees