JP2000133784A - 強誘電体メモリ装置 - Google Patents

強誘電体メモリ装置

Info

Publication number
JP2000133784A
JP2000133784A JP11307688A JP30768899A JP2000133784A JP 2000133784 A JP2000133784 A JP 2000133784A JP 11307688 A JP11307688 A JP 11307688A JP 30768899 A JP30768899 A JP 30768899A JP 2000133784 A JP2000133784 A JP 2000133784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
memory device
active region
bit line
ferroelectric memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11307688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3880757B2 (ja
Inventor
Je Hoan Kim
ジェ ホァン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JP2000133784A publication Critical patent/JP2000133784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3880757B2 publication Critical patent/JP3880757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B53/00Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/22Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B51/00Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B51/00Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory transistors
    • H10B51/30Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory transistors characterised by the memory core region

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1つのワードラインに1つのプレートライン
を対応させるセル構造を有するFeRAMを全体面積の
増加なしに具現することができる強誘電体メモリ装置を
提供する。 【解決手段】 各々2つのメモリセルを有する複数の活
性領域グループと、各々絶縁層を介して隔離されている
ワードラインWL1'〜WL4'とプレートラインPL
1'〜PL4'を有し、かつ互いに平行して配置されてな
る導電ラインを複数有する導電ライン対を備え、各活性
領域は各導電ライン対に接続されているので、集積度の
損失なしにフォルデッドビットライン構造で1つのワー
ドラインに1つのプレートラインを対応させたFeRA
Mを実現することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、強誘電体メモリ装
置に関し、より詳細には、フォルデッド(folded)ビッ
トライン構造を有する強誘電体メモリ(Ferroelectric
Random Access Memory、FeRAM)装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、FeRAMは、DRAM(Dy
namic Random Access Memory)とほとんど同じセル構造
であるが、キャパシタの誘電体として強誘電物質(ferr
oelectric material)を使用して非揮発性を有するとい
う点で差異がある。したがって、DRAMと同様にFe
RAMでもオープンビットライン構造(open bit linea
rchitecture)とフォルデッドビットライン構造(folde
d bit line architecture)のセルアレイが適用されて
いる。フォルデッドビットライン構造は、オープンビッ
トライン構造に比べて電気的ノイズにあまり影響を受け
ないという利点がある。
【0003】図1は、一般的なFeRAMのメモリセル
の構成図で、図中符号BLはビットラインを示し、WL
1とWL2はワードラインを示し、PL1はプレートラ
イン(plate line)を各々示している。各メモリセルは
1つのトランジスタと1つのキャパシタで構成され、2
つのワードラインWL1、WL2が1つのプレートライ
ンPL1に対応している。すなわち、隣接するワードラ
インに接続した各メモリセルが、プレートラインPL1
を共通に使用している。
【0004】ここで、ワードラインWL2が選択されな
い状況で、ワードラインWL1が引続き選択されると仮
定すると、メモリセルに貯蔵されたデータを読み出すた
めには、ワードラインWL1が選択された回数ほどプレ
ートラインPL1に電圧パルスを加える必要がある。と
ころが、このような場合には、ワードラインWL2に接
続された強誘電体キャパシタC2に貯蔵されたデータが
消されてしまう可能性がある。
【0005】強誘電体キャパシタC2の記憶ノードNj
が完全にフローティング(floating)されている場合に
は問題はないが、実際にはトランジスタTR2の寄生接
合キャパシタ(parasitic junction capacitance)Cj
を介して接地される。例えば、強誘電体キャパシタC2
と寄生接合キャパシタCjの容量比が9:1であり、プ
レートラインが0Vから3Vまでスイング(swing)す
れば、記憶ノードNjは0Vから2.7V間でスイング
することになる。したがって、強誘電体キャパシタC2
の両電極間には、0.3Vの電圧が繰り返し認可され
る。0.3Vの電圧が繰り返し認可されれば、強誘電体
キャパシタC2に貯蔵されたデータが順次消失される問
題が発生する。
【0006】このような問題を解決するために、図2に
示したように、1つのワードラインに1つのプレートラ
インを対応させたFeRAMのメモリセルの構造が提案
されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなメモリセルの構造は、プレートラインの数が2倍に
増加されてFeRAMメモリ素子の面積が増加し、フォ
ルデッドビットライン構造(folded bit line architec
ture)を有するFeRAMを具現することが容易でない
という問題がある。
【0008】図3は、2つのワードラインに1つのプレ
ートラインが対応される単位セルを有し、フォルデッド
ビットライン構造で具現されたFeRAMセルアレイを
示した図である。また、図4は、図3のレイアウト(la
yout)を示した図で、図中符号A、B、Cは、ビットラ
インコンタクト(bit line contact)、WL1〜WL4
はワードライン(word line)、BL1〜BL3はビッ
トライン(bit line)、符号30は記憶ノード(storag
e node)、符号32は活性領域(active area)、符号
34は記憶ノードコンタクト(storage node contact)
を各々示している。また、符号αは、プレートライン間
の最小ピッチ(pitch)を示している。
【0009】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、1つのワードライ
ンに1つのプレートラインを対応させるセル構造を有す
るFeRAMを全体面積の増加なしに具現することがで
きる強誘電体メモリ装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を達成するために、各々2つのメモリセルを有する複
数の活性領域グループと、各々絶縁層を介して隔離され
ているワードラインとプレートラインを有し、かつ互い
に平行に配置されてなる導電ラインを複数有する導電ラ
イン対を備え、前記活性領域グループの各活性領域は各
導電ライン対に接続されていることを特徴とするもので
ある。
【0011】このような構成により、集積度の損失なし
にフォルデッドビットライン構造で1つのワードライン
に1つのプレートラインを対応させたFeRAMを実現
することができ、これによって寄生キャパシタンスによ
る雑音を解決できるため、信頼度が増加され高集積Fe
RAMの製造を可能である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施例について説明する。
【0013】図5は、本発明に適用される1つのワード
ラインに1つのプレートラインを対応させたFeRAM
のセルアレイを示した図で、図4に示した2つのワード
ラインに1つのプレートラインを対応させたFeRAM
のセルレイアウトと比較すると、従来のものは、図5に
図示された回路を実際に具現するためには、プレートラ
インの数が2倍に増えるためセル面積の増加を避けるこ
とができなかったが、本発明は、図5に示されたFeR
AMのセルアレイをフォルデッドビットライン構造を具
現しつつ、プレートラインの増加にもかかわらずセル面
積の増加を防止できるものである。
【0014】図6は、本発明の一実施例に係るFeRA
Mのセルレイアウトを示した図で、図中符号A'、B'、
C'、D'はビットラインコンタクト、BL1'〜BL4'
はビットライン、WL1'〜WL4'はワードライン、P
L1'〜PL4'はプレートラインを各々示している。符
号40は記憶ノード、符号42は活性領域、符号44は
記憶ノードコンタクトを各々示している。また、図7及
び図8は本発明に係るFeRAMを示した断面図であ
る。
【0015】図5、図6及び図7、図8を参照すれば、
FeRAMは各々2つのメモリセルを有する複数の活性
領域グループを含んで、各活性領域は所定の間隔ほど離
隔されて配置されている。また、複数の導電ライン対が
各々絶縁層を介して隔離されているワードラインとプレ
ートラインを有しながら互いに平行に配置されている。
この時、活性領域の各導電ライン対に接続して、導電ラ
イン対は隣接活性領域と所定間隔ほど離隔されていて、
所定間隔は最小ピッチ(α)により決定される。
【0016】互いに平行に配置された複数のビットライ
ンが各導電ライン対に垂直に配列されていて、第1の導
電ライン対に接続した活性領域は、奇数ビットラインに
接続し、第1の導電ライン対に隣接する第2の導電ライ
ン対に接続した活性領域は、偶数番目のビットラインに
接続している。
【0017】各メモリーセルは、ビットライン10、ビ
ットライン10の上部に蒸着された絶縁層80、絶縁層
80の上部に形成された下部電極70、強誘電体膜5
0、及び上部電極60で構成され、図7に示すように、
下部電極70がプレートラインと接続して上部電極60
はワードラインを介してビットラインに接続する記憶ノ
ードで使われる。
【0018】他の方法として、図8を参照すれば、絶縁
層81の上部に形成される下部電極71が記憶ノードで
使われて、上部電極61がプレートラインに接続される
ようにすることも可能である。なお、符号11はビット
ライン、51は強誘電体膜、61は上部電極を示してい
る。
【0019】なお、本発明は、上述した実施例に限定さ
れるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で、多
様な置換、変形及び変更できることは明らかである。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、各
々2つのメモリセルを有する複数の活性領域グループ
と、各々絶縁層を介して隔離されているワードラインと
プレートラインを有し、かつ互いに平行に配置されてな
る導電ラインを複数有する導電ライン対を備え、活性領
域グループの各活性領域は各導電ライン対に接続してい
るので、集積度の損失なしにフォルデッドビットライン
構造で1つのワードラインに1つのプレートラインを対
応させたFeRAMを実現することができ、これによっ
て寄生キャパシタンスによる雑音を解決できるため、信
頼度が増加され高集積FeRAMの製造を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的なFeRAMの概念的なセルの回路図で
ある。
【図2】寄生キャパシタンスを改善したFeRAMのセ
ルの回路図である。
【図3】図1に示したセル構造を基盤とするFeRAM
のセルアレイの回路図である。
【図4】図3に示したセルアレイの回路図である。
【図5】図2に示したセル構造を基盤とするFeRAM
のセルアレイの回路図である。
【図6】本発明の強誘電体メモリ装置の一実施例を示し
た図で、図5に示したセルアレイを具現したFeRAM
のレイアウトを示した図である。
【図7】FeRAMの断面図である。
【図8】FeRAMの断面図である。
【符号の説明】
10、11 ビットライン 30、40 記憶ノード(storage node) 32、42 活性領域(active area) 34、44 記憶ノードコンタクト(storage node con
tact) 50、51 強誘電体膜 60、61 上部電極 70、71 下部電極 80、81 絶縁層 WL1〜WL4、WL1'〜WL4' ワードライン PL1〜PL3、PL1'〜PL4' プレートライン
(plate line) C1、C2、C3、C4、C5、C6 キャパシタ Cj 寄生接合キャパシタ(parasitic junction capac
itance) TR1、TR2 トランジスタ Nj 記憶ノード BL1〜BL3、BL1'〜BL4' ビットライン A、B、C、A'、B'、C'、D' ビットラインコンタ
クト

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々2つのメモリセルを有する複数の活
    性領域グループと、 各々絶縁層を介して隔離されているワードラインとプレ
    ートラインを有し、かつ互いに平行に配置されてなる導
    電ラインを複数有する導電ライン対を備え、 前記活性領域グループの各活性領域は各導電ライン対に
    接続されていることを特徴とする強誘電体メモリ装置。
  2. 【請求項2】 前記各導電ライン対に垂直であって、互
    いに平行して配置された複数のビットラインを有し、第
    1の導電ライン対に接続された活性領域は、奇数ビット
    ラインに接続し、前記第1の導電ライン対に隣接する第
    2の導電ライン対に接続された活性領域は、偶数ビット
    ラインに接続されていることを特徴とする請求項1に記
    載の強誘電体メモリ装置。
  3. 【請求項3】 各メモリーセルは、ビットラインと、該
    ビットラインの上部に蒸着された絶縁層と、該絶縁層の
    上部に形成されて前記プレートラインに接続された下部
    電極とを有することを特徴とする請求項2に記載の強誘
    電体メモリ装置。
  4. 【請求項4】 各活性領域は2つのメモリーセルを有
    し、各メモリーセルは、ビットラインと、該ビットライ
    ンの上部に蒸着された絶縁層と、該絶縁層の上部に形成
    された下部電極と、該下部電極の上部に形成された強誘
    電体層と、該強誘電体層の上部に形成されて前記プレー
    トラインに接続された上部電極とを有することを特徴と
    する請求項2に記載の強誘電体メモリ装置。
  5. 【請求項5】 前記活性領域グループに含まれた複数の
    活性領域は、互いに所定間隔ほど離隔されていることを
    特徴とする請求項3又は4に記載の強誘電体メモリ装
    置。
  6. 【請求項6】 前記導電ライン対は、互いに所定間隔ほ
    ど離隔されていることを特徴とする請求項5に記載の強
    誘電体メモリ装置。
  7. 【請求項7】 前記所定間隔は、最小ピッチにより決定
    されることを特徴とする請求項6に記載の強誘電体メモ
    リ装置。
JP30768899A 1998-10-28 1999-10-28 強誘電体メモリ装置 Expired - Fee Related JP3880757B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019980045292A KR100291182B1 (ko) 1998-10-28 1998-10-28 강유전체메모리장치
KR1998-45292 1998-10-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000133784A true JP2000133784A (ja) 2000-05-12
JP3880757B2 JP3880757B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=19555709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30768899A Expired - Fee Related JP3880757B2 (ja) 1998-10-28 1999-10-28 強誘電体メモリ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6151243A (ja)
JP (1) JP3880757B2 (ja)
KR (1) KR100291182B1 (ja)
TW (1) TW526492B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6930910B2 (en) 2002-05-16 2005-08-16 Hynix Semiconductor Inc. Magnetic random access memory cell device using magnetic tunnel junction
JP2006108691A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Samsung Electronics Co Ltd 半導体記憶素子及びその製造方法
JP2007013011A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Seiko Epson Corp 強誘電体メモリ装置及び表示用駆動ic

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002270788A (ja) * 2001-03-14 2002-09-20 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
US6815234B2 (en) * 2002-12-31 2004-11-09 Infineon Technologies Aktiengesellschaft Reducing stress in integrated circuits
JP3961994B2 (ja) * 2003-07-28 2007-08-22 株式会社東芝 半導体記憶装置
KR100597629B1 (ko) * 2003-12-22 2006-07-07 삼성전자주식회사 강유전체 메모리 장치 및 그에 따른 구동방법
US7547936B2 (en) 2004-10-08 2009-06-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor memory devices including offset active regions
KR20090090597A (ko) 2008-02-21 2009-08-26 삼성전자주식회사 강유전체 메모리 소자 및 그 제조 방법
CN111384150B (zh) * 2018-12-29 2022-08-02 苏州能讯高能半导体有限公司 复合衬底及其制作方法、半导体器件

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5424975A (en) * 1993-12-30 1995-06-13 Micron Technology, Inc. Reference circuit for a non-volatile ferroelectric memory
JP3441154B2 (ja) * 1994-04-20 2003-08-25 株式会社東芝 半導体記憶装置
JP3360418B2 (ja) * 1994-06-07 2002-12-24 ソニー株式会社 強誘電体半導体記憶装置
JPH08213487A (ja) * 1994-11-28 1996-08-20 Sony Corp 半導体メモリセル及びその作製方法
JP3368726B2 (ja) * 1995-08-07 2003-01-20 ヤマハ株式会社 半導体記憶装置とその製造方法
JPH09148541A (ja) * 1995-11-29 1997-06-06 Fujitsu Ltd 強誘電体メモリ装置及びその駆動方法
JP2918098B2 (ja) * 1996-03-28 1999-07-12 日本電気株式会社 半導体不揮発性メモリ
US5969380A (en) * 1996-06-07 1999-10-19 Micron Technology, Inc. Three dimensional ferroelectric memory
US5990507A (en) * 1996-07-09 1999-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having ferroelectric capacitor structures
US5818771A (en) * 1996-09-30 1998-10-06 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device
JPH10162587A (ja) * 1996-11-26 1998-06-19 Hitachi Ltd 強誘電体メモリ
JP4053647B2 (ja) * 1997-02-27 2008-02-27 株式会社東芝 半導体記憶装置及びその製造方法
US5852571A (en) * 1997-03-14 1998-12-22 Micron Technology, Inc. Nonvolatile ferroelectric memory with folded bit line architecture
JP3055494B2 (ja) * 1997-06-10 2000-06-26 日本電気株式会社 強誘電体メモリ及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6930910B2 (en) 2002-05-16 2005-08-16 Hynix Semiconductor Inc. Magnetic random access memory cell device using magnetic tunnel junction
JP2006108691A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Samsung Electronics Co Ltd 半導体記憶素子及びその製造方法
JP2007013011A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Seiko Epson Corp 強誘電体メモリ装置及び表示用駆動ic
JP2007227547A (ja) * 2005-07-01 2007-09-06 Seiko Epson Corp 強誘電体メモリ装置、表示用駆動ic及び電子機器
JP4678314B2 (ja) * 2005-07-01 2011-04-27 セイコーエプソン株式会社 強誘電体メモリ装置、表示用駆動ic及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR100291182B1 (ko) 2001-07-12
TW526492B (en) 2003-04-01
KR20000027376A (ko) 2000-05-15
JP3880757B2 (ja) 2007-02-14
US6151243A (en) 2000-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6333866B1 (en) Semiconductor device array having dense memory cell array and heirarchical bit line scheme
KR100443545B1 (ko) Mram 장치
US5525820A (en) Semiconductor memory cell
US6363004B1 (en) Nonvolatile ferroelectric memory having shunt lines
US6900064B2 (en) Method for manufacturing NAND type nonvolatile ferroelectric memory cell
KR100869555B1 (ko) 반도체기억장치
JP2000133784A (ja) 強誘電体メモリ装置
JP3464803B2 (ja) 半導体メモリセル
US6353550B1 (en) Ferroelectric memory device
US6266264B1 (en) Word line straps using two different layers of metal
JPH07183401A (ja) 半導体メモリ装置
KR100340074B1 (ko) 넓은 액티브영역 상부에 위치한 강유전체 커패시터를 갖는강유전체 기억소자
JP4158010B2 (ja) 隣接メモリセル間でセルプレートを共有する強誘電体メモリ素子及びその駆動方法
JP3247573B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
KR940002391B1 (ko) 반도체기억장치
US6927438B2 (en) Nonvolatile ferroelectric memory device and method for fabricating the same
US6433377B1 (en) Chain RAM and method for fabricating the same
KR100268888B1 (ko) 비휘발성 강유전체 메모리 소자
JP2005277170A (ja) 強誘電体メモリ装置
JP2005223137A (ja) 強誘電体メモリ装置
JPH02146769A (ja) 配線構造を有する半導体記憶装置
JP3318872B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH05267616A (ja) 半導体記憶装置
KR100486633B1 (ko) 플레이너 모스 셀 구조 및 폴디드 비트라인 구조를 가지는 반도체 메모리 장치
JPH0660684A (ja) リード・オンリ・メモリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060920

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees