JP2000019556A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000019556A
JP2000019556A JP10183023A JP18302398A JP2000019556A JP 2000019556 A JP2000019556 A JP 2000019556A JP 10183023 A JP10183023 A JP 10183023A JP 18302398 A JP18302398 A JP 18302398A JP 2000019556 A JP2000019556 A JP 2000019556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal line
liquid crystal
video signal
common
counter voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10183023A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Suzuki
伸之 鈴木
Ryoji Oritsuki
良二 折付
Yasushi Nakano
泰 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10183023A priority Critical patent/JP2000019556A/ja
Priority to TW088108761A priority patent/TW473624B/zh
Priority to KR1019990022674A priority patent/KR100360749B1/ko
Priority to US09/342,131 priority patent/US6333769B1/en
Publication of JP2000019556A publication Critical patent/JP2000019556A/ja
Priority to US09/973,775 priority patent/US6710824B2/en
Priority to US10/798,329 priority patent/US6888584B2/en
Priority to US11/111,872 priority patent/US7129999B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136204Arrangements to prevent high voltage or static electricity failures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走査信号線あるいは映像信号線からの各信号
の対向電圧信号線への漏れ電流の発生を回避する。 【解決手段】 液晶を介して対向配置される透明基板の
一方の透明基板の液晶側の面に、走査信号線、映像信号
線、および対向電圧信号線で囲まれる画素領域を構成
し、これら各画素領域に、走査信号線からの走査信号の
供給によって駆動する薄膜トランジスタと、この薄膜ト
ランジスタを介して映像信号線からの映像信号が供給さ
れる画素電極と、この画素電極と離間して配置され前記
対向電圧信号線に接続される対向電極とを備えるともと
に、前記各画素領域の集合体で構成される表示領域を囲
んで共通配線が形成され、映像信号線および走査信号線
の前記共通配線と交差する部分においてそれらを非線形
素子で接続させたものであって、前記共通配線は高抵抗
素子を介して対向電圧信号線に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置に係
り、特に、横電界方式と称される液晶表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】横電界方式と称される液晶表示装置は、
液晶を介して対向配置される透明基板の一方の透明基板
の液晶側の各画素領域に、画素電極とこの画素電極に離
間されて配置される対向電極とを備え、これら各電極と
の間に発生する電界によって液晶の光透過率を制御する
ように構成されている。
【0003】そして、アクテッブ・マトリックス型のも
のにこの方式を採用した液晶表示装置は、該一方の透明
基板の液晶側の面に、x方向に延在しy方向に並設され
る走査信号線と、やはりx方向に延在しy方向に並設さ
れる対向電圧信号線と、y方向に延在しx方向に並設さ
れる映像信号線とを備え、互い隣接する走査信号線と対
向電圧信号線、および互いに隣接する一対の映像信号線
とで囲まれた各領域を画素領域としている。
【0004】そして、各画素領域には、走査信号線から
の走査信号の供給によって駆動される薄膜トランジスタ
と、この薄膜トランジスタを介して一方の映像信号線か
らの映像信号が供給される画素電極とが形成されてい
る。
【0005】この場合、画素電極は対向電極を基準にし
て映像信号に対応する電圧が印加されるようになってい
ることから、該対向電極は前記対向電圧信号線を介して
基準電圧が印加されるように構成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そして、このような液
晶表示装置は、その薄膜トランジスタが静電気に対して
破壊されやすい構造となっているため、その静電気対策
がなされることが必須となる。
【0007】この場合、一例として、各画素の集合体で
ある表示領域を囲むようにして、共通配線層を形成し、
各走査信号線および各映像信号線が該共通配線層と交差
する部分においてそれらを非線形素子を介して接続する
ともに、該共通配線層を対向電圧信号線に接続させる試
みがある。
【0008】走査信号線あるいは映像信号線を介して静
電気が浸入された場合、前記非線形素子を介して共通配
線層、対向電圧信号線に拡散させることによって、薄膜
トラジスタへの静電気の浸入を阻止せんとする考え方に
基づくものである。
【0009】しかし、このように構成した場合、液晶表
示装置の駆動時において、映像信号線からの映像信号の
一部が非線形素子にリーク電流として流れてしまい、こ
のリーク電流が共通配線層、対向電圧信号線を介して各
画素の対向電極に流れるため、画質が劣化してしまうと
いう不都合が指摘されるに到った。
【0010】本発明は、このような事情に基づいてなさ
れたものであり、その目的は、走査信号線あるいは映像
信号線からの各信号の対向電圧信号線への漏れ電流の発
生を回避できる液晶表示装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0012】すなわち、液晶を介して対向配置される透
明基板の一方の透明基板の液晶側の面に、走査信号線、
映像信号線、および対向電圧信号線で囲まれる画素領域
を構成し、これら各画素領域に、走査信号線からの走査
信号の供給によって駆動する薄膜トランジスタと、この
薄膜トランジスタを介して映像信号線からの映像信号が
供給される画素電極と、この画素電極と離間して配置さ
れ前記対向電圧信号線に接続される対向電極とを備える
とともに、前記各画素領域の集合体で構成される表示領
域を囲んで共通配線が形成され、映像信号線および走査
信号線の前記共通配線と交差する部分においてそれらを
非線形素子で接続させたものであって、前記共通配線は
高抵抗素子を介して対向電圧信号線に接続されているこ
とを特徴とするものである。
【0013】このように構成された液晶表示装置は、た
とえ走査信号あるいは映像信号が非線形素子を介してリ
ーク電流が流れたとしても、このリーク電流は高抵抗素
子によって対向電圧信号線に流れてしまうことを阻止で
きるようになる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明による液晶表示装置
の実施例を図面を用いて説明する。実施例1. 〔全体構成〕図2は、本発明による液晶表示装置の全体
を示す概略構成図である。この実施例では、広い視野角
をもつものとして知られているいわゆる横電界方式を採
用した液晶表示装置に本発明を適用させている。
【0015】まず、液晶表示パネル1があり、その液晶
表示パネル1は、液晶を介して互いに対向配置された透
明基板1A、1Bを外囲器としている。この場合、一方
の透明基板(図中下側の基板:マトリックス基板1A)
は他方の透明基板(図中上側の基板:カラーフィルタ基
板1B)に対して若干大きく形成され、図中下側と右側
の周辺端はほぼ面一に合わせて配置されてる。
【0016】この結果、一方の透明基板1Aの図中左側
の周辺および図中上側の周辺は他方の基透明板1Bに対
して外方に延在されるようになっている。後に詳述する
が、この部分はゲート駆動回路およびドレイン駆動回路
が搭載される領域となっている。
【0017】各透明基板1A、1Bの重畳する領域には
マトリックス状に配置された画素2が構成され、この画
素2は、図中x方向に延在されy方向に並設される走査
信号線3とy方向に延在されx方向に並設される映像信
号線4とで囲まれる領域に形成され、少なくとも、一方
の走査信号線3から走査信号の供給によって駆動される
スイッチング素子TFTと、このスイッチング素子TF
Tを介して一方の映像信号線4から供給される映像信号
が印加される画素電極とが備えられている。
【0018】ここでは、上述したように、各画素2は、
いわゆる横電界方式を採用したもので、後に詳述するよ
うに、上記のスイッチング素子TFTおよび画素電極の
他に、基準電極および付加容量素子が備えられるように
なっている。
【0019】そして、各走査信号線3はその一端(図中
左側の端部)が透明基板1B外にまで延在され、透明基
板1Aに搭載されたゲート駆動回路(IC)5の出力端
子に接続されるようになっている。
【0020】この場合、ゲート駆動回路5は複数設けら
れているともに、前記走査信号線3は互いに隣接するも
の同士でグループ化され、これら各グループ化された走
査信号線3が近接する各ゲート駆動回路5にそれぞれ接
続されるようになっている。
【0021】また、同様に、各映像信号線4はその一端
(図中上側の端部)が透明基板1B外にまで延在され、
透明基板1Aに搭載されたドレイン駆動回路(IC)6
の出力端子に接続されるようになっている。
【0022】この場合も、ドレイン駆動回路6は複数設
けられているともに、前記映像信号線4は互いに隣接す
るもの同士でグループ化され、これら各グループ化され
た映像信号線4が近接する各ドレイン駆動回路6にそれ
ぞれ接続されるようになっている。
【0023】一方、このようにゲート駆動回路5および
ドレイン駆動回路6が搭載された液晶表示パネル1に近
接した配置されるプリント基板10(コントロール基板
10)があり、このプリント基板10には電源回路11
等の他に、前記ゲート駆動回路5およびドレイン駆動回
路6に入力信号を供給するためのコントロール回路12
が搭載されている。
【0024】そして、このコントロール回路12からの
信号はフレキシブル配線基板(ゲート回路基板15、ド
レイン回路基板16A、ドレイン回路基板16B)を介
してゲート駆動回路5およびドレイン駆動回路6に供給
されるようになっている。
【0025】すなわち、ゲート駆動回路5側には、これ
ら各ゲート駆動回路5の入力側の端子にそれぞれ対向し
て接続される端子を備えるフレキシブル配線基板(ゲー
ト回路基板15)が配置されている。
【0026】そのゲート回路基板15は、その一部が前
記コントロール基板10側に延在されて形成され、その
延在部において、該コントロール基板10と接続部18
を介して接続されている。
【0027】コントロール基板10に搭載されたコント
ロール回路12からの出力信号は、該コントロール基板
10上の配線層、前記接続部18、さらにはゲート回路
基板15上の配線層を介して各ゲート駆動回路5に入力
されるようになっている。
【0028】また、ドレイン駆動回路6側には、これら
各ドレイン駆動回路6の入力側の端子にそれぞれ対向し
て接続される端子を備えるドレイン回路基板16A、1
6Bが配置されている。
【0029】このドレイン回路基板16A、16Bは、
その一部が前記コントロール基板10側に延在されて形
成され、その延在部において、該コントロール基板10
と接続部19A、19Bを介して接続されている。
【0030】コントロール基板10に搭載されたコント
ロール回路12からの出力信号は、該コントロール基板
10上の配線層、前記接続部19A、19B、さらには
ドレイン回路基板16A、16B上の配線層を介して各
ドイレン駆動回路16A、16Bに入力されるようにな
っている。
【0031】なお、ドレイン駆動回路6側のドレイン回
路基板16A、16Bは、図示のように、2個に分割さ
れて設けられている。液晶表示パネル1の大型化にとも
なって、たとえばドレイン回路基板の図中x方向への長
さの増大による熱膨張による弊害を防止する等のためで
ある。
【0032】そして、コントロール基板10上のコント
ロール回路12からの出力は、ドレイン回路基板16A
の接続部19A、およびドレイン回路基板16Bの接続
部19Bをそれぞれ介して、対応するドレイン駆動回路
6に入力されている。
【0033】さらに、コントロール基板10には、映像
信号源22からケーブル23によってインターフェース
基板24を介して映像信号が供給され、該コントロール
基板10に搭載されたコントロール回路12に入力され
るようになっている。
【0034】なお、この図では、液晶表示パネル1、ゲ
ート回路基板15、ドイレン回路基板16A、16B、
およびコントロール基板10がほぼ同一平面内に位置づ
けられるように描かれていいるが、実際には該コントロ
ール基板10はゲート回路基板15、ドイレン回路基板
16A、16Bの部分で屈曲されて液晶表示パネル1に
対してほぼ直角になるように位置づけられるようになっ
ている。
【0035】いわゆる額縁の面積を小さくさせる趣旨か
らである。ここで、額縁とは、液晶表示装置の外枠の輪
郭と表示部の輪郭の間の領域をいい、この領域を小さく
することによって、外枠に対して表示部の面積を大きく
できる効果を得ることができる。
【0036】〔画素の構成〕図3は、前記画素領域の詳
細な構成を示す平面図を示している。同図において、マ
トリックス基板1Aの主表面に、x方向に延在する走査
信号線3と対向電圧信号線50とが形成されている。そ
して、これら各信号線3、50と後述のy方向に延在す
る映像信号線2とで囲まれる領域が画素領域として形成
されることになる。
【0037】すなわち、この実施例では、走査信号線3
との間に対向電圧信号線50が走行して形成され、その
対向電圧信号線50を境にして±y方向のそれぞれに画
素領域が形成されることになる。
【0038】このようにすることによって、y方向に並
設される対向電圧信号線50は従来の約半分に減少させ
ることができ、それによって閉められていた領域を画素
領域側に分担させることができ、該画素領域の面積を大
きくすることができるようになる。
【0039】各画素領域において、前記対向電圧信号線
50にはそれと一体となってy方向に延在された対向電
極50Aがたとえば3本等間隔に形成されている。これ
ら各対向電極50Aは走査信号線3に接続されることな
く近接して延在され、このうち両脇の2本は映像信号線
3に隣接して配置され、残りの1本は中央に位置づけら
れている。
【0040】さらに、このように走査信号線3、対向電
圧信号線50、および対向電極50Aが形成された透明
基板1Aの主表面には、これら走査信号線3等をも被っ
てたとえばシリコン窒化膜からなる絶縁膜が形成されて
いる。この絶縁膜は後述する映像信号線2に対しては走
査信号線3および対向電圧信号線50との絶縁を図るた
めの層間絶縁膜として、薄膜トランジスタTFTに対し
てはゲート絶縁膜として、蓄積容量Cstgに対しては
誘電体膜として機能するようになっている。
【0041】この絶縁膜の表面には、まず、その薄膜ト
ランジスタTFTの形成領域において半導体層51が形
成されている。この半導体層51はたとえばアモルファ
スSiからなり、走査信号線3上において後述する映像
信号線2に近接された部分に重畳されて形成されてい
る。これにより、走査信号線3の一部が薄膜トランジス
タTFTのゲート電極を兼ねた構成となっている。
【0042】そして、この絶縁膜の表面にはそのy方向
に延在しかつx方向に並設される映像信号線2が形成さ
れている。この映像信号線2は、薄膜トランジスタTF
Tを構成する前記半導体層51の表面の一部にまで延在
されて形成されたドレイン電極2Aが一体となって備え
られている。
【0043】さらに、画素領域における絶縁膜の表面に
は薄膜トランジスタTFTのソース電極53Aに接続さ
れた画素電極53が形成されている。この画素電極53
は前記対向電極50Aのそれぞれの中央をy方向に延在
して形成されている。すなわち、画素電極53の一端は
前記薄膜トランジスタTFTのソース電極53Aを兼
ね、そのままy方向に延在され、さらに対向電圧信号線
50上をx方向に延在された後に、y方向に延在するコ
字形状となっている。
【0044】ここで、画素電極53の対向電圧信号線5
0に重畳される部分は、該対向電圧信号線50との間に
前記絶縁膜を誘電体膜とする蓄積容量Cstgを構成し
ている。この蓄積容量Cstgによってたとえば薄膜ト
ランジスタTFTがオフした際に画素電極53に映像情
報を長く蓄積させる効果を奏するようにしている。
【0045】なお、前述した薄膜トランジスタTFTの
ドレイン電極2Aとソース電極53Aとの界面に相当す
る半導体層51の表面にはリン(P)がドープされて高
濃度層となっており、これにより前記各電極におけるオ
ーミックコンタクトを図っている。この場合、半導体層
51の表面の全域には前記高濃度層が形成されており、
前記各電極を形成した後に、該電極をマスクとして該電
極形成領域以外の高濃度層をエッチングするようにして
上記の構成とすることができる。
【0046】そして、このように薄膜トランジスタTF
T、映像信号線2、画素電極53、および蓄積容量Cs
tgが形成された絶縁膜の上面にはたとえばシリコン窒
化膜からなる保護膜が形成され、この保護膜の上面には
配向膜が形成されて、液晶表示パネル1のいわゆる下側
基板を構成している。
【0047】なお、図示していないが、いわゆる上側基
板となる透明基板(カラーフィルタ基板)1Bの液晶側
の部分には、各画素領域に相当する部分に開口部を有す
るブラックマトリックス(図3の符号54に相当する)
が形成されている。
【0048】さらに、このブラックマトリックス54の
画素領域に相当する部分に形成された開口部を被ってカ
ラーフィルタが形成されている。このカラーフィルタは
x方向に隣接する画素領域におけるそれとは異なった色
を備えるとともに、それぞれブラックマトリックス54
上において境界部を有するようになっている。
【0049】また、このようにブラックマトリックス、
およびカラーフィルタが形成された面には樹脂膜等から
なる平坦膜が形成され、この平坦膜の表面には配向膜が
形成されている。
【0050】〔静電保護回路〕図1は、前記マトリック
ス基板1Aに形成された静電保護回路の一実施例を示す
構成図である。
【0051】同図に示す静電保護回路は、マトリックス
基板1A上において、画素領域の集合体からなる表示領
域(図中符号ARで示す)とカラーフィルタ基板1Bと
の間に液晶を封入するためのシールド材(図中符号SD
で示す)との間の領域に形成されている。
【0052】まず、表示領域の上下にそれぞれ映像信号
線2と交差するようにして共通配線71A、71Bが形
成されている。
【0053】これら共通配線71A、71Bはそれぞれ
たとえば走査信号線3および対向電圧信号線50と同一
の材料からなり、かつ同一の工程で形成されるようにな
っている。このため、これら各共通配線71A、71B
は絶縁膜を介して映像信号線2と交差するようにして形
成される。
【0054】そして、各共通配線71A、71Bと映像
信号線2の交差部にはそれらの間を接続させるための非
線形素子NLが形成されている。
【0055】これら非線形素子NLは、たとえば図中左
側から奇数番目の映像信号線にあっては表示領域の上側
に設けられ、偶数番目の映像信号線にあっては表示領域
の下側に設けられている。
【0056】このように各映像信号線2において、隣接
するもの同志で非線形素子NLの配置が異なるのは、液
晶表示装置の製造の工程中に該映像信号線2および走査
信号線3の断線等の検査において、支障のないようにす
るための配慮からである。
【0057】各非線形素子NLは、たとえば2つのダイ
オードから構成され、そのうちの一方のダイオードは、
映像信号線2の信号供給側をアノード、共通配線層71
A(あるいは71B)側をカソードとして接続され、他
方のダイオードは、共通配線層71A(あるいは71
B)側をアノード、映像信号線2の表示領域側をカソー
ドとして接続されている。
【0058】そして、これら各ダイオードは、各画素領
域の薄膜トランジスタTFTと並行して形成され、ゲー
ト電極とソース電極とが互いに接続されている点を除く
他は該薄膜トランジスタとほぼ同様の構成となってい
る。
【0059】また、表示領域の図中左側(走査信号線3
の信号供給側)に走査信号線3と交差するようにして共
通配線71Cが形成されている。
【0060】共通配線71Cはたとえば映像信号線2と
同一の材料からなり、かつ同一の工程で形成されるよう
になっている。このため、共通配線71Cは絶縁膜を介
して走査信号線3と交差するようにして形成される。
【0061】そして、共通配線71Cと走査信号線3の
交差部にはそれらの間を接続させるための非線形素子N
Lが形成されている。
【0062】各非線形素子NLは、たとえば2つのダイ
オードから構成され、そのうちの一方のダイオードは、
走査信号線3の信号供給側をアノード、共通配線層71
C側をカソードとして接続され、他方のダイオードは、
共通配線層71C側をアノード、走査信号線3の表示領
域側をカソードとして接続されている。
【0063】そして、これら各ダイオードも、各画素領
域の薄膜トランジスタTFTと並行して形成され、ゲー
ト電極とソース電極とが互いに接続されている点を除く
他は該薄膜トランジスタとほぼ同様の構成となってい
る。
【0064】さらに、表示領域をx方向に延在しy方向
に並設される対向電圧信号線50は、それらの両端にお
いて、それぞれ対向電圧共通ライン50B、50Cに接
続されている。
【0065】これら各対向電圧共通ライン50B、50
Cは、たとえばそれぞれに信号供給端子が設けられ、こ
の信号供給端子から各対向電圧共通ライン50B、50
C、対向電圧信号線50を介して各画素領域の対向電極
50Aに対向電圧が印加されるようになっている。
【0066】このように、各対向電圧信号線50の両側
から対向電圧を供給することによって、該対向電圧の信
号の波形歪みを生じさせることなく各対向電極50Aに
信号を供給させることができるようになる。
【0067】この場合、この発明の適用にあっては、必
ずしも対向電圧信号線50の両側から対向電圧を供給す
ることはなく、いずれか一方の側から対向電圧を供給す
るようにしてもよいことはいうまでもない。
【0068】さらに、映像信号線2と交差するようにし
て形成された一方の共通配線層71Aは、その一端側に
おいて高抵抗素子80を介して対向電圧共通ライン50
Bと接続され、他端側において高抵抗素子81を介して
対向電圧共通ライン50Cと接続されている。
【0069】また、映像信号線2と交差するようにして
形成された他方の共通配線層72Aは、その一端側にお
いて高抵抗素子82を介して対向電圧共通ライン50B
と接続され、他端側において高抵抗素子83を介して対
向電圧共通ライン50Cと接続されている。
【0070】同様に、走査信号線3と交差するようにし
て形成された共通配線層71Cは、その一端側において
高抵抗素子84を介して対向電圧共通ライン50Bと接
続され、他端側において高抵抗素子85を介して対向電
圧共通ライン50Bと接続されている。
【0071】このように構成された静電保護回路は、走
査信号線3、映像信号線2、及び対向電圧共通ライン5
0Cの信号供給側から静電気が浸入してきたとしても、
非線形素子NLを介して共通配線層71A、72B、7
1C等に拡散され、各画素領域の薄膜トラジスタTFT
に浸入するのを回避できるようになる。
【0072】また、液晶表示装置の駆動中において、映
像信号が非線形素子NLを介してリーク電流が流れたと
しても、このリーク電流は高抵抗素子80、81、8
2、83によって対向電圧共通ライン50B、50Cに
流れてしまうことを阻止できるようになる。
【0073】同様に、走査信号が非線形素子NLを介し
てリーク電流が流れたとしても、このリーク電流は高抵
抗素子84、85によって対向電圧共通ライン50Bに
流れてしまうことを阻止できるようになる。
【0074】そして、前述した各高抵抗素子80、8
1、82、83、84、85は、たとえば図示のように
極性方向を互いに異ならしめて並列接続された2つのダ
イオードから構成されている。
【0075】この場合、各ダイオードは、各画素領域の
薄膜トランジスタTFTと並行して形成され、ゲート電
極とソース電極とが互いに接続されている点を除く他は
該薄膜トランジスタとほぼ同様の構成となっている。
【0076】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明による液晶表示装置によれば、走査信号線あるい
は映像信号線からの各信号の対向電圧信号線への漏れ電
流の発生を回避できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示装置の一実施例を示す要
部構成図である。
【図2】本発明による液晶表示装置の一実施例を示す概
略構成図である。
【図3】本発明による液晶表示装置の画素領域の一実施
例を示す平面構成図である。
【符号の説明】
1A…マトリックス基板、2…映像信号線、3…走査信
号線、50…対向電圧信号線、50B,50C…対向電
圧共通ライン、NL…非線形素子、80〜85…高抵抗
素子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中野 泰 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 Fターム(参考) 2H092 HA14 JB79 KA24 MA57 NA16 NA25 NA29 PA06 PA08 QA06 QA18

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶組成物を介して対向配置される第1
    の基板と第2の基板と、前記第1の基板面に形成された
    映像信号線、走査信号線、共通配線で互いに接続される
    対向電圧信号線とを備え、 前記共通配線は、静電保護回路に接続されていることを
    特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 静電保護回路は、映像信号線に直交する
    方向に形成される回路、および走査信号線に直交する方
    向に形成される回路で構成されることを特徴とする請求
    項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 共通配線は、各対向電圧信号線のそれぞ
    れの端部において共通に接続される配線によって形成さ
    れ、その一方の共通配線と前記静電保護回路とでガード
    リングを構成することを特徴とする請求項2記載の液晶
    表示装置。
  4. 【請求項4】 他方の共通配線は、走査信号線に直交す
    る方向に形成される静電保護回路に対して内側に配置さ
    れていることを特徴とする請求項3記載の液晶表示装
    置。
  5. 【請求項5】 それぞれの共通配線、映像信号線に直交
    する方向に形成される静電保護回路、および走査信号線
    に直交する方向に形成される静電保護回路は、それぞれ
    高抵抗を介して接続されていることを特徴とする請求項
    3記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 液晶を介して対向配置される透明基板の
    一方の透明基板の液晶側の面に、走査信号線、映像信号
    線、および対向電圧信号線で囲まれる画素領域を構成
    し、 これら各画素領域に、走査信号線からの走査信号の供給
    によって駆動する薄膜トランジスタと、この薄膜トラン
    ジスタを介して映像信号線からの映像信号が供給される
    画素電極と、この画素電極と離間して配置され前記対向
    電圧信号線に接続される対向電極とを備えるとともに、 前記各画素領域の集合体で構成される表示領域を囲んで
    共通配線が形成され、映像信号線および走査信号線の前
    記共通配線と交差する部分においてそれらを非線形素子
    で接続させたものであって、 前記共通配線は高抵抗素子を介して対向電圧信号線に接
    続されていることを特徴とする液晶表示装置。
JP10183023A 1998-06-29 1998-06-29 液晶表示装置 Pending JP2000019556A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10183023A JP2000019556A (ja) 1998-06-29 1998-06-29 液晶表示装置
TW088108761A TW473624B (en) 1998-06-29 1999-05-27 Liquid crystal display
KR1019990022674A KR100360749B1 (ko) 1998-06-29 1999-06-17 액정표시장치
US09/342,131 US6333769B1 (en) 1998-06-29 1999-06-29 Liquid crystal display device
US09/973,775 US6710824B2 (en) 1998-06-29 2001-10-11 Liquid crystal display device
US10/798,329 US6888584B2 (en) 1998-06-29 2004-03-12 Liquid crystal display device
US11/111,872 US7129999B2 (en) 1998-06-29 2005-04-22 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10183023A JP2000019556A (ja) 1998-06-29 1998-06-29 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000019556A true JP2000019556A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16128397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10183023A Pending JP2000019556A (ja) 1998-06-29 1998-06-29 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (4) US6333769B1 (ja)
JP (1) JP2000019556A (ja)
KR (1) KR100360749B1 (ja)
TW (1) TW473624B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275004A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 液晶パネル
US7616285B2 (en) 2003-11-28 2009-11-10 Sony Corporation Electronic circuit wiring and display device
JP2010049284A (ja) * 2009-11-30 2010-03-04 Sharp Corp 表示装置用基板及びそれを用いた液晶表示装置
US7724314B2 (en) 2004-07-16 2010-05-25 Sharp Kabushiki Kaisha Method for repairing a short in a substrate for a display and display repaired according to that method
US7746417B2 (en) 2003-12-18 2010-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel for a display
JP2011095785A (ja) * 2011-02-18 2011-05-12 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
KR101054342B1 (ko) * 2003-12-18 2011-08-04 삼성전자주식회사 표시 장치용 박막 트랜지스터 표시판
JP2011164653A (ja) * 2007-01-11 2011-08-25 Genta Kagi Kogyo Kofun Yugenkoshi 静電気防護機能を備えたアクティブマトリクス表示装置
JP2012137785A (ja) * 2012-03-30 2012-07-19 Sharp Corp 表示装置用基板及びそれを用いた液晶表示装置
US8334959B2 (en) 2005-08-02 2012-12-18 Sony Corporation Electro-optical device and electronic apparatus including a sealed wiring portion connected to an electrostatic protection circuit
JP2013218344A (ja) * 2013-05-29 2013-10-24 Sharp Corp 表示装置用基板及びそれを用いた液晶表示装置
US10504888B2 (en) 2017-09-28 2019-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and X-ray imaging panel including same
US11170697B2 (en) 2003-06-02 2021-11-09 138 East Lcd Advancements Limited Electro-optical module, power supply substrate, wiring substrate, and electronic apparatus
US11362081B2 (en) 2004-07-05 2022-06-14 138 East Lcd Advancements Limited Semiconductor device, display device, and electronic apparatus

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3261699B2 (ja) 1995-10-03 2002-03-04 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス基板
US6677171B1 (en) * 1998-07-14 2004-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Manufacturing method of collective substrate of active-matrix substrates, manufacturing method of active-matrix substrates, and inspecting method of collective substrates of active-matrix substrates
TW457690B (en) * 1999-08-31 2001-10-01 Fujitsu Ltd Liquid crystal display
KR100633315B1 (ko) * 2000-06-01 2006-10-11 엘지.필립스 엘시디 주식회사 축적용량방식용 액정표시장치의 공통전극 배선과,횡전계모드용 액정표시장치의 스토리지전극 배선의 구조
US6888548B1 (en) 2001-08-31 2005-05-03 Attenex Corporation System and method for generating a visualized data representation preserving independent variable geometric relationships
US6778995B1 (en) 2001-08-31 2004-08-17 Attenex Corporation System and method for efficiently generating cluster groupings in a multi-dimensional concept space
US6978274B1 (en) 2001-08-31 2005-12-20 Attenex Corporation System and method for dynamically evaluating latent concepts in unstructured documents
KR100799375B1 (ko) * 2001-10-10 2008-01-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
US7271804B2 (en) 2002-02-25 2007-09-18 Attenex Corporation System and method for arranging concept clusters in thematic relationships in a two-dimensional visual display area
US20050171948A1 (en) * 2002-12-11 2005-08-04 Knight William C. System and method for identifying critical features in an ordered scale space within a multi-dimensional feature space
KR100488156B1 (ko) * 2002-12-31 2005-05-06 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자
KR100841631B1 (ko) * 2002-12-31 2008-06-27 엘지디스플레이 주식회사 잔류전하를 제거하는 액정표시장치
US7610313B2 (en) 2003-07-25 2009-10-27 Attenex Corporation System and method for performing efficient document scoring and clustering
KR101133751B1 (ko) * 2003-09-05 2012-04-09 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판
JP2005107489A (ja) 2003-09-12 2005-04-21 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその製造方法
US7191175B2 (en) 2004-02-13 2007-03-13 Attenex Corporation System and method for arranging concept clusters in thematic neighborhood relationships in a two-dimensional visual display space
US7119411B2 (en) * 2004-02-17 2006-10-10 Au Optronics Corp. Interconnect structure for TFT-array substrate and method for fabricating the same
CN100399133C (zh) * 2004-03-15 2008-07-02 友达光电股份有限公司 液晶显示板保护电路以及液晶显示器
US7356777B2 (en) 2005-01-26 2008-04-08 Attenex Corporation System and method for providing a dynamic user interface for a dense three-dimensional scene
US7404151B2 (en) 2005-01-26 2008-07-22 Attenex Corporation System and method for providing a dynamic user interface for a dense three-dimensional scene
JP2006267818A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置およびプロジェクタ
JP2006308803A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置
CN100442111C (zh) * 2005-08-16 2008-12-10 中华映管股份有限公司 具静电放电防护的液晶显示面板
US20070057977A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Po-Sheng Shih Flat panel electrostatic discharge protection device
KR101197054B1 (ko) * 2005-11-14 2012-11-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
TWI350130B (en) * 2007-03-14 2011-10-01 Prime View Int Co Ltd Active matrix device or flat panel display with electrostatic protection
US8064028B2 (en) * 2007-03-16 2011-11-22 Sony Corporation Method for manufacturing electro-optical device wherein an electrostatic protection circuit is shielded by a light-shielding sheet that is separate and apart from the electro-optical device
CN101285974B (zh) * 2007-04-11 2011-08-31 北京京东方光电科技有限公司 一种tft lcd面板静电放电保护电路及液晶显示器
KR101571775B1 (ko) * 2009-03-09 2015-12-07 삼성디스플레이 주식회사 어레이 기판, 이의 제조 방법 및 어레이 기판의 리페어 방법
US8515957B2 (en) 2009-07-28 2013-08-20 Fti Consulting, Inc. System and method for displaying relationships between electronically stored information to provide classification suggestions via injection
EP2471009A1 (en) 2009-08-24 2012-07-04 FTI Technology LLC Generating a reference set for use during document review
KR20110028124A (ko) * 2009-09-11 2011-03-17 삼성전자주식회사 액정 표시장치
KR20160092592A (ko) * 2015-01-27 2016-08-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 기판
JP6785563B2 (ja) * 2016-02-19 2020-11-18 三菱電機株式会社 非線形素子、アレイ基板、およびアレイ基板の製造方法
US11068546B2 (en) 2016-06-02 2021-07-20 Nuix North America Inc. Computer-implemented system and method for analyzing clusters of coded documents
CN107844009B (zh) * 2017-11-22 2021-01-29 Tcl华星光电技术有限公司 显示装置及其显示面板
US11366366B2 (en) * 2019-02-13 2022-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and photoelectric imaging panel with the same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US38292A (en) * 1863-04-28 Improved propeller
JP2764139B2 (ja) * 1989-10-20 1998-06-11 ホシデン・フィリップス・ディスプレイ株式会社 アクティブマトリックス液晶表示素子
JPH05333377A (ja) 1992-06-04 1993-12-17 Nec Corp 液晶表示装置の製造方法
JP3200753B2 (ja) 1993-03-31 2001-08-20 カシオ計算機株式会社 薄膜トランジスタパネル
US5852480A (en) * 1994-03-30 1998-12-22 Nec Corporation LCD panel having a plurality of shunt buses
JP2769304B2 (ja) 1995-07-27 1998-06-25 株式会社日立製作所 液晶表示装置
TW354380B (en) 1995-03-17 1999-03-11 Hitachi Ltd A liquid crystal device with a wide visual angle
JPH0990428A (ja) 1995-09-28 1997-04-04 Casio Comput Co Ltd Tft液晶表示素子
JP3261699B2 (ja) * 1995-10-03 2002-03-04 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス基板
JP3313282B2 (ja) * 1996-06-24 2002-08-12 株式会社日立製作所 液晶表示装置
KR100232177B1 (ko) * 1996-07-22 1999-12-01 구본준 액정 표시 장치의 쇼팅바 및 그의 제조방법
KR100218697B1 (ko) * 1996-09-23 1999-09-01 구자홍 액정표시소자
JPH1068964A (ja) 1996-08-29 1998-03-10 Kyocera Corp 液晶表示装置
JP2845215B2 (ja) * 1996-09-20 1999-01-13 日本電気株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
KR100244449B1 (ko) * 1997-02-11 2000-02-01 구본준 박막 트랜지스터 검사용 단락 배선을 갖는 액정 표시 장치와 그 제조 방법(liquid crystal display having shorting bar for testing tft and method for manufacturing the same)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11170697B2 (en) 2003-06-02 2021-11-09 138 East Lcd Advancements Limited Electro-optical module, power supply substrate, wiring substrate, and electronic apparatus
US11587495B2 (en) 2003-06-02 2023-02-21 138 East Lcd Advancements Limited Electro-optical module, power supply substrate, wiring substrate, and electronic apparatus
US7616285B2 (en) 2003-11-28 2009-11-10 Sony Corporation Electronic circuit wiring and display device
US7746417B2 (en) 2003-12-18 2010-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel for a display
KR101054342B1 (ko) * 2003-12-18 2011-08-04 삼성전자주식회사 표시 장치용 박막 트랜지스터 표시판
JP2005275004A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 液晶パネル
US11362081B2 (en) 2004-07-05 2022-06-14 138 East Lcd Advancements Limited Semiconductor device, display device, and electronic apparatus
US11955473B2 (en) 2004-07-05 2024-04-09 138 East Lcd Advancements Limited Semiconductor device, display device, and electronic apparatus
US7724314B2 (en) 2004-07-16 2010-05-25 Sharp Kabushiki Kaisha Method for repairing a short in a substrate for a display and display repaired according to that method
US8334959B2 (en) 2005-08-02 2012-12-18 Sony Corporation Electro-optical device and electronic apparatus including a sealed wiring portion connected to an electrostatic protection circuit
JP2011164653A (ja) * 2007-01-11 2011-08-25 Genta Kagi Kogyo Kofun Yugenkoshi 静電気防護機能を備えたアクティブマトリクス表示装置
JP2010049284A (ja) * 2009-11-30 2010-03-04 Sharp Corp 表示装置用基板及びそれを用いた液晶表示装置
JP2011095785A (ja) * 2011-02-18 2011-05-12 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
JP2012137785A (ja) * 2012-03-30 2012-07-19 Sharp Corp 表示装置用基板及びそれを用いた液晶表示装置
JP2013218344A (ja) * 2013-05-29 2013-10-24 Sharp Corp 表示装置用基板及びそれを用いた液晶表示装置
US10504888B2 (en) 2017-09-28 2019-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and X-ray imaging panel including same

Also Published As

Publication number Publication date
US20040169778A1 (en) 2004-09-02
US6888584B2 (en) 2005-05-03
KR100360749B1 (ko) 2002-11-18
US20020021397A1 (en) 2002-02-21
US20050185106A1 (en) 2005-08-25
US6710824B2 (en) 2004-03-23
TW473624B (en) 2002-01-21
US7129999B2 (en) 2006-10-31
KR20000006239A (ko) 2000-01-25
US6333769B1 (en) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000019556A (ja) 液晶表示装置
JP4831716B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US8743330B2 (en) Liquid crystal display device
US7339564B2 (en) Liquid crystal display device
JP4162890B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06347827A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
US6326641B1 (en) Liquid crystal display device having a high aperture ratio
KR20000048089A (ko) 액정 표시 장치
JP2004077718A (ja) 液晶表示装置
JP3816270B2 (ja) 液晶表示装置
JP5096127B2 (ja) 表示装置
KR20030057078A (ko) 액정 표시 장치용 어레이 기판
JPH11174970A (ja) 薄膜デバイス
JP3786180B2 (ja) 液晶表示装置
KR100534377B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100569261B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정 표시 소자
KR100257813B1 (ko) 액정 표시 장치의 패드부 보완 회로의 구조 및 그 제조 방법
JP2000019550A (ja) 液晶表示装置
JP3313231B2 (ja) 液晶表示装置
JPH03271718A (ja) 液晶表示装置
JP2005128576A (ja) 液晶表示装置
JP2000089685A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2001013517A (ja) 液晶表示装置
JPH1039775A (ja) 液晶表示装置
JP2000019548A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050921

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051025

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051126