WO2021261436A1 - 包装袋及びその製造システム - Google Patents

包装袋及びその製造システム Download PDF

Info

Publication number
WO2021261436A1
WO2021261436A1 PCT/JP2021/023382 JP2021023382W WO2021261436A1 WO 2021261436 A1 WO2021261436 A1 WO 2021261436A1 JP 2021023382 W JP2021023382 W JP 2021023382W WO 2021261436 A1 WO2021261436 A1 WO 2021261436A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
packaging bag
surface portion
long film
film
length
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/023382
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大 海津
寛之 林
正章 末岡
舜 森岡
洋輔 室屋
Original Assignee
キョーラク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020110971A external-priority patent/JP7469651B2/ja
Priority claimed from JP2020124023A external-priority patent/JP7469656B2/ja
Priority claimed from JP2020129714A external-priority patent/JP7469659B2/ja
Priority claimed from JP2020130931A external-priority patent/JP7473808B2/ja
Priority claimed from JP2020130981A external-priority patent/JP7473809B2/ja
Application filed by キョーラク株式会社 filed Critical キョーラク株式会社
Priority to CN202180029226.2A priority Critical patent/CN115461281B/zh
Publication of WO2021261436A1 publication Critical patent/WO2021261436A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B70/10Feeding or positioning webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D29/00Sacks or like containers made of fabrics; Flexible containers of open-work, e.g. net-like construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/01Ventilation or drainage of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/06Handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package

Definitions

  • the present invention relates to a self-standing microwave oven packaging bag in which a flexible film is formed in a bag shape, and a manufacturing system thereof.
  • the packaging bag of the present invention is preferably used for filling a content such as a retort pouch composed of a liquid substance, a solid substance, or a mixture thereof and heating it in a microwave oven or the like.
  • Patent Document 1 is a packaging bag configured by inserting a bottom film in a folded state between a front film and a back film having both edges welded to each other, and welding the bottom film to the front film and the back film. Is disclosed.
  • a packaging bag filled with contents such as retort food and which can be heated in a state of being self-supporting in a microwave oven or the like is known.
  • the packaging bag of Patent Document 2 since the packaging bag of Patent Document 2 has self-sustaining stability, it is excellent in the display effect at the store.
  • a packaging bag having a structure as in Patent Document 1 requires that the front film, the back film, and the bottom film are welded to each other, which is troublesome to manufacture.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a packaging bag manufacturing system having excellent manufacturing efficiency.
  • the front film and the back film are welded on the side parts in the left-right direction, and the bottom is formed by widening the lower end of the center part in the front-rear direction to form the bottom and stand on its own. There was room for.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to improve self-sustaining stability in a type of packaging bag in which the lower end of the central portion is enlarged in the front-rear direction to form a bottom portion to be self-supporting. Is to let.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and is to provide a packaging bag for a microwave oven that is highly convenient for the user when used as tableware.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and is to provide a packaging bag for a microwave oven that is easy to open when opened and is highly convenient for the user.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and is to provide a packaging bag for a microwave oven that is easy for the user to grasp when used as tableware.
  • the film supply device is a packaging bag manufacturing system, comprising a film supply device, a transport device, a bottom insertion device, a bottom sealing device, a horizontal sealing device, and a dividing device.
  • the front long film and the back long film that face each other are supplied, and the transport device is configured to transport the front long film and the back long film, and the bottom insertion device and the bottom sealing device.
  • the horizontal sealing device and the dividing device are arranged in this order along the transport direction, and the bottom insertion device is placed between the front long film and the back long film at the insertion start position.
  • the bottom long film is started to be inserted, and the insertion of the bottom long film is completed at the insertion completion position on the downstream side of the insertion start position.
  • the bottom sealing device is the bottom long film. Is configured to be welded to each of the front long film and the back long film, and the horizontal sealing device is such that the front long film and the back long film are welded to each other in the transport direction.
  • a manufacturing system that forms a lateral seal portion extending in a direction perpendicular to the horizontal seal portion, and the dividing device divides the front long film, the back long film, and the bottom long film along the horizontal seal portion. Is provided.
  • various processes required for manufacturing a packaging bag can be sequentially performed by various devices arranged along the transport direction of the film, so that the packaging bag can be efficiently manufactured. can.
  • the bottom insertion device performs the insertion in a state where the bottom long film is folded in a V shape, and the bottom long film is in an unfolded state.
  • the width of is W
  • the distance between the insertion start position and the insertion completion position is 10 times or more of W, which is a manufacturing system.
  • the transport device comprises a roller pair that sandwiches the front long film and the back long film between the insertion start position and the bottom sealing device. The roller pair is a manufacturing system arranged so as not to sandwich the bottom long film.
  • the front surface long film includes a palm portion formed by welding the overlapped portions of the front upper portion and the front lower portion, which are overlapped with each other in a folded state.
  • the horizontal sealing device includes a plurality of seal bar pairs that sandwich and weld the front long film and the back long film, and at least one of the plurality of seal bar pairs is the front long film.
  • a bottom region in which the bottom long film is sandwiched between the back long films and a gassho region in which the gassho portion is formed are sandwiched, and an intermediate region between the bottom region and the gassho region is formed. It is a manufacturing system that does not sandwich.
  • the present invention is a self-standing packaging bag in which a flexible film is formed in a bag shape, and the packaging bag includes a bottom surface portion, a front surface portion, and a back surface portion, and the front surface portion and the like.
  • the back surface portion is provided so as to face each other and rise from the bottom surface portion, and the bottom surface portion, the front surface portion, and the back surface portion are welded to each other to form the bag shape, and the packaging bag is the same.
  • the lower end of the central portion which is the lower end of the central portion in the left-right direction of the packaging bag, is configured to open wider in the front-rear direction than the lower end of the side portion, which is the lower end of the side portion in the left-right direction.
  • a recessed portion is provided at the lower end, and the retracted portion is a portion recessed upward with respect to a reference line along the edge of the lower end of the central portion in a plan view, and is the length in the left-right direction at the lower end of the packaging bag.
  • L1 is L1
  • L1 ⁇ 0.05 is provided.
  • the portion extending in the front-rear direction at the lower end of the packaging bag comes into contact with the mounting surface, and the self-supporting stability is improved.
  • the length L1 and the length L further satisfy L / L1 ⁇ 0.4.
  • a fixing portion for fixing the front surface portion and the back surface portion in the front-rear direction is provided, and the retracting portion is formed below the fixing portion.
  • the retracted portion is formed below the fixed portion so as not to interfere with the fixed portion.
  • the lower end of the packaging bag is provided with a lower end welding portion for welding the bottom surface portion and the front surface portion, and the bottom surface portion and the back surface portion, and the lower end welding portion is the center in the left-right direction.
  • the length L is L / L5 ⁇ 0.5 with respect to the length L5 from the boundary between the slope portion and the central portion to the end portion of the packaging bag.
  • it further includes a steam venting seal portion from which the steam generated inside the packaging bag is discharged.
  • the flexible film is formed in the shape of a bag for a self-standing microwave oven, and the packaging bag is provided so as to rise from the bottom surface portion and the bottom surface portion.
  • the peripheral surface portion is provided with a packaging bag provided with an opening portion for opening the packaging bag and a reinforcing portion for maintaining the opening in the opening portion.
  • the opening is maintained by the reinforcing portion formed on the peripheral surface of the packaging bag, and the contents can be easily taken out. This improves the convenience of the user when it is used as tableware.
  • the reinforcing portion is a heat history trace formed by applying a heat history to the peripheral surface portion.
  • the peripheral surface portion includes a front surface portion and a back surface portion facing each other, and the reinforcing portion is formed on at least one of the front surface portion and the back surface portion.
  • the reinforcing portion is formed in the front surface portion or the back surface portion in a line symmetry with respect to the center line in the left-right direction.
  • the reinforcing portion is formed so as to incline from the peripheral edge portion of the opening toward the center line.
  • the flexible film is formed in the shape of a bag for a self-standing microwave oven, and the packaging bag is provided so as to rise from the bottom surface portion and the bottom surface portion.
  • the peripheral surface portion is provided with a front surface portion and a back surface portion facing each other, and the bottom surface portion and the front surface portion and the back surface portion are welded to each other to form the bag-shaped package.
  • the bag is configured so that the lower end of the central portion, which is the lower end of the central portion in the left-right direction of the packaging bag, opens wider in the front-rear direction than the lower end of the side portion, which is the lower end of the side portion in the left-right direction.
  • a packaging bag is provided, which is provided with a retracted portion at the lower end of the central portion, and the retracted portion is a portion recessed upward with respect to a reference line along the lower end of the side portion in a plan view.
  • the retracted portion is formed in a curved shape.
  • the retracted portion is formed in a trapezoidal shape.
  • L / L1 ⁇ 0.5 where L1 is the left-right length of the packaging bag and L is the left-right length of the retracted portion.
  • the peripheral surface portion is provided with an opening portion for opening the packaging bag, the length from the lower end of the packaging bag to the opening portion is H1, and the vertical length of the retracting portion is H. Then, H / H1 ⁇ 0.05.
  • a flexible film is a packaging bag for a microwave oven formed in a bag shape, and the film is provided at a welded portion to which the films are welded to each other and outside the welded portion, and is used.
  • a packaging bag is provided, which comprises a grip portion for a person to grip the packaging bag, and the length from the inner edge portion of the welded portion to the outer end portion of the grip portion is 2 cm or more.
  • the grip portion is provided on the outside of the welded portion, the grip portion can be gripped even after the packaging bag is heated. That is, a packaging bag that is easy for the user to grasp when used as tableware is provided.
  • the packaging bag includes a bottom surface portion and a peripheral surface portion provided so as to rise from the bottom surface portion, and the peripheral surface portion includes a front surface portion and a back surface portion facing each other, and the front surface portion and the back surface portion.
  • the portions are welded by a pair of side end welding portions formed along the vertical direction, and the grip portion is provided on the outside of at least one of the pair of side end welding portions.
  • the grip is provided at the lower end of the packaging bag.
  • the length from the lower end of the packaging bag to the opened portion is H2 and the length of the grip portion in the vertical direction is H, H / H2 ⁇ 0.1.
  • FIG. 1A is a perspective view of a state in which the contents are contained in the packaging bag 1 of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1B is a perspective view of the packaging bag 1 in an opened state. It is a figure which shows the packaging bag 1 of FIG. 1 in a plan view.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. It is a perspective view of the bottom film 20a which constitutes the bottom surface part 2.
  • FIG. 5A is an enlarged view of the bottom surface portion 2 in a state where the lower end of the central portion of the packaging bag 1 is wide open in the front-rear direction.
  • FIG. 5B is a detailed view of the vicinity of the lower end of the packaging bag 1 of FIG. FIG.
  • FIG. 6A is a side view of the peripheral wall long film 40.
  • FIG. 6B shows a state after cutting a part of the peripheral wall long film 40.
  • FIG. 7A shows a state after the V-shaped bottom long film 42 is inserted between the front long film 43 and the back long film 44, and
  • FIG. 7B shows the front long bottom film 42.
  • the state after welding to each of the film 43 and the back long film 44 is shown.
  • the state after forming the horizontal seal portion 45 from the state of FIG. 7B is shown.
  • a part of the manufacturing system 30 of the packaging bag 1 according to the embodiment of the present invention is shown, FIG. 9A is a plan view, and FIG. 9B is a front view. A part of the manufacturing system 30 downstream from FIG. 9 is shown, FIG.
  • FIG. 10A is a plan view
  • FIG. 10B is a front view
  • FIG. 11A is a plan view
  • FIG. 11B is a front view
  • FIG. 12A is a plan view
  • FIG. 12B is a front view.
  • FIG. 13A is a perspective view of a state in which the contents are contained and sealed in the packaging bag 1 according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 13B is a perspective view of the packaging bag 1 in an opened state. It is a figure which shows the packaging bag 1 in a plan view.
  • FIG. 15A is a perspective view of the bottom film 20a constituting the bottom surface portion 2.
  • FIG. 15B is a side view of the peripheral wall film 20b.
  • FIG. 16A is a diagram showing a state in which a part of the peripheral wall film 20b is cut and the bottom film 20a is inserted at the cut portion.
  • FIG. 16B is a diagram showing a state in which the peripheral wall film 20b and the bottom film 20a are welded to manufacture the packaging bag 1.
  • FIG. 17A is an enlarged view of the bottom surface portion 2 with the lower end portion of the central portion wide open in the front-rear direction. 17B is an enlarged view of the region D in FIG.
  • FIG. 18A is a diagram showing a state in which the packaging bag V as a comparative example is placed on the mounting surface B in an opened state.
  • FIG. 18B is a diagram showing a state in which the packaging bag 1 is placed on the mounting surface B in an opened state.
  • FIG. 19A is a perspective view showing a state in which the contents are contained in the packaging bag 1 of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 19B is a perspective view of the packaging bag 1 in an opened state. It is a figure which shows the packaging bag 1 of FIG. 19 in a plan view.
  • FIG. 21A is a side view of the peripheral wall film 20b.
  • FIG. 21B is a diagram showing a state in which a part of the peripheral wall film 20b is cut and the bottom film 20a is inserted at the cut portion.
  • FIG. 22A is a diagram showing a state in which the peripheral wall film 20b and the bottom film 20a are welded to manufacture the packaging bag 1
  • FIG. 22B is a diagram in which a cushioning material 26 is inserted between the front surface portion 3 and the back surface portion 4 to heat the packaging bag 1.
  • FIG. 23A is an enlarged view of the opening 7 in a state where the lower end of the central portion of the packaging bag 1 is wide open in the front-rear direction.
  • FIG. 23B is a detailed view of the main body 6. It is a figure which shows the packaging bag 1 of 2nd Embodiment in a plan view. It is a figure which shows the packaging bag 1 of 3rd Embodiment in a plan view.
  • FIG. 27A is a perspective view showing a state in which the contents are contained in the packaging bag 1 of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 27B is a perspective view of the packaging bag 1 in an opened state. It is a figure which shows the packaging bag 1 of FIG. 27 in a plan view.
  • FIG. 29A is an enlarged view of the bottom surface portion 2 in a state where the lower end of the central portion of the packaging bag 1 is wide open in the front-rear direction. 29B is a detailed view of the vicinity of the lower end of the packaging bag 1 of FIG. 28.
  • FIG. 29A is an enlarged view of the bottom surface portion 2 in a state where the lower end of the central portion of the packaging bag 1 is wide open in the front-rear direction.
  • 29B is a detailed view of the vicinity of the lower end of the packaging bag 1 of FIG. 28.
  • FIG. 30A is a perspective view showing a state in which the packaging bag V as a comparative example is opened.
  • FIG. 30B is a perspective view of the packaging bag 1 in an opened state. It is a figure which shows the packaging bag 1 of 2nd Embodiment in a plan view. (Fifth Viewpoint) It is a perspective view of the state in which the contents are housed in the packaging bag 1 of the 1st Embodiment of this invention. It is a figure which shows the packaging bag 1 in a plan view.
  • FIG. 34A is a perspective view of the state in which the packaging bag 1 is opened.
  • FIG. 34B is a diagram showing a state in which the grip portion 95 is rolled to grip the grip portion 95.
  • FIG. 36A is an enlarged view of the bottom surface portion 2 in a state where the lower end of the central portion of the packaging bag 1 is wide open in the front-rear direction.
  • 36B is a detailed view of the vicinity of the lower end of the packaging bag 1 of FIG. 33.
  • It is a perspective view of the packaging bag 1 of the 2nd Embodiment. It is a figure which shows the packaging bag 1 of 2nd Embodiment in a plan view. It is a figure which shows the packaging bag 1 in the other embodiment in a plan view.
  • the packaging bag 1 is a self-standing microwave oven packaging bag in which a flexible film is formed in a bag shape.
  • the packaging bag 1 includes a bottom surface portion 2 and a peripheral surface portion 21 provided so as to rise from the bottom surface portion 2.
  • the peripheral surface portion 21 includes a front surface portion 3 and a back surface portion 4 facing each other.
  • the front surface portion 3 and the back surface portion 4 are welded to each other at their left-right end portions (hereinafter, also referred to as side ends).
  • the bottom surface portion 2 is welded (heat-sealed) to the front surface portion 3 and the back surface portion 4.
  • the bottom surface portion 2, the front surface portion 3, and the back surface portion 4 are welded to each other, so that the film has a bag shape.
  • the upper end welding portion 22 is provided at the upper end of the packaging bag 1 and the packaging bag 1 is sealed.
  • the top, bottom, left, and right of FIG. 2 will be described as the top, bottom, left, and right of the packaging bag 1.
  • the bottom surface portion 2 side is the back surface
  • the front surface portion 3 (and the back surface portion 4) side is the front surface.
  • the left and right when the front surface portion 3 is arranged in front is defined as the left and right of the packaging bag 1.
  • the front side 3 is the front side
  • the back side 4 is the rear side.
  • the front surface portion 3 includes a front surface lower portion 3a and a front surface upper portion 3b.
  • the lower front portion 3a is welded to the bottom surface portion 2.
  • the front lower portion 3a and the front upper portion 3b are welded together in a gassho portion 10 formed by superimposing the inner surfaces of the front lower portion 3a and the front upper portion 3b in a state of being folded back from each other.
  • an opening portion 24 is provided on the peripheral surface portion 21 of the packaging bag 1.
  • the opening portion 24 is a portion for opening the packaging bag 1, and in the present embodiment, the opening portion 24 indicates a tearing start portion 24a which is a starting point when tearing the peripheral surface portion 21 and a portion for cutting the opened portion.
  • a cut line 24b on which the line is printed is provided.
  • the packaging bag 1 may be opened by tearing the peripheral surface portion 21 starting from the tear start portion 24a, or by cutting the peripheral surface portion 21 along the cutting line 24b using a cutting tool such as scissors. You may.
  • the tear start portion 24a is a portion that facilitates tearing of the peripheral surface portion 21, and is composed of, for example, a notch or a notch.
  • the opening portion 24 may have another configuration that enables opening of the packaging bag 1.
  • a half-cut line extending in the circumferential direction of the peripheral surface portion 21 may be provided, or a strip-shaped film may be arranged so as to extend in the circumferential direction of the peripheral surface portion 21.
  • the strip-shaped film is welded to the peripheral surface portion 21 and enables the peripheral surface portion 21 to be torn along the peripheral surface portion 21 by grasping and pulling the end portion of the strip-shaped film.
  • the packaging bag 1 includes a front cutout portion 5 in the vertical direction and a back main body portion 6 with the opening portion 24 as a boundary.
  • a container-shaped main body portion 6 is obtained by splitting the peripheral surface portion 21 in the circumferential direction in the opening portion 24 and removing the cut portion 5 in front of the opening portion 24.
  • an opening 7 is formed in the main body 6.
  • the main body 6 is used as tableware used when eating the contents in the packaging bag 1.
  • the opening portion 24 is provided at a position closer to the bottom surface portion 2 than the gassho portion 10. That is, the gassho portion 10 is provided in the cutting portion 5. Therefore, if the cut-out portion 5 is removed at the time of opening, the gassho portion 10 is also removed. Therefore, the gassho portion 10 does not get in the way when eating the contents.
  • FIG. 2 is a diagram showing the packaging bag 1 in a plan view.
  • the plan view means that the packaging bag 1 is flattened in a state where the contents are not contained in the packaging bag 1, and the packaging bag 1 is viewed from a direction perpendicular to the front surface portion 3 of the packaging bag 1 in that state.
  • the packaging bag 1 is formed so as to be line-symmetrical with respect to the center line in the left-right direction.
  • the packaging bag 1 is formed with a steam vent sealing portion 11.
  • the steam vent seal portion 11 is provided in the gassho portion 10.
  • the steam vent seal portion 11 is a welded portion having a lower welding strength than other welded portions.
  • the steam in the packaging bag 1 is discharged to the outside from the steam vent seal portion 11.
  • the steam vent seal portion 11 is connected to the side end welded portion 12 via the end seal portion 19.
  • the vertical length H1 of the cut portion 5 can be, for example, 6 to 10 cm.
  • the vertical length H2 of the main body 6 is, for example, 6 to 14 cm, preferably 12 cm or less, and more preferably 10 cm or less. If it is made larger than this, it will be difficult to retrieve the contents.
  • H1 is, for example, 6, 6.5, 7, 7.5, 8, 8.5, 9, 9.5, and 10 cm, and is a range between any two of the numerical values exemplified here. It may be inside.
  • H2 is, for example, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14 cm, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the length H2 is preferably longer than the length H3 from the center line E to the lower end of the bottom film 20a, and further preferably 2 cm or more longer than H3.
  • the value of (H2-H3) is, for example, 2 to 8 cm, specifically, for example, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 cm, and is between any two of the numerical values exemplified here. It may be within the range.
  • the value of (H2-H3) is less than 2 cm, the height of the peripheral wall when the packaging bag 1 is opened becomes low, so that the amount of the contents is limited.
  • the side end of the packaging bag 1 is provided with a side end welding portion 12 for welding the front surface portion 3 and the back surface portion 4.
  • a side end welding portion 12 for welding the front surface portion 3 and the back surface portion 4.
  • the front surface portion 3 and the back surface portion 4 are fixed in the front-rear direction.
  • a lower end welding portion 13 for welding the bottom surface portion 2 and the front surface portion 3 and the bottom surface portion 2 and the back surface portion 4 is provided.
  • the lower end welding portion 13 is a welding portion provided on the lower end side of the center line E, and is a bottom portion 2 at the side end and the lower end of the packaging bag 1 (the region surrounded by the alternate long and short dash line in FIG. 2).
  • the front surface portion 3 and the bottom surface portion 2 and the back surface portion 4 are welded together.
  • the packaging bag 1 is manufactured by inserting a bottom film 20a bent in a V shape along the center line E between the front surface portion 3 and the back surface portion 4.
  • the length H3 from the center line E to the lower end of the bottom film 20a is preferably 3 to 6 cm, and more specifically, 3, 3.5, 4, 4.5, 5, 5.5, 6 It is any value of (unit: cm), and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 4.5 cm.
  • the main body 6 since the main body 6 is also used as tableware, it is preferable that the main body 6 has such a size.
  • Notches R are formed at both ends of the bottom film 20a.
  • the length r1 from the center line E of the bottom film 20a to the lower end of the notch R is preferably 1 to 3 cm, and more specifically, 1, 1.5, 2, 2.5, 3 (unit: cm). It may be any value of, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 2.5 cm.
  • the diameter of the notch R is preferably 1 to 4 cm, and more specifically, it is a value of 1, 1.5, 2, 2.5, 3, 3.5, or 4 (unit: cm). Further, it may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 2 cm.
  • the packaging bag 1 has a lower end of the central portion in the left-right direction (hereinafter, also referred to as the lower end of the central portion) in the front-rear direction rather than the lower end of the side portion in the left-right direction (hereinafter, also referred to as the lower end of the side portion). It is configured to open wide. This is because the front surface portion 3 and the back surface portion 4 are directly welded in the notch R formed in the bottom film 20a, and the fixing portion 15 for fixing the front surface portion 3 and the back surface portion 4 in the front-rear direction is configured. Because it is. By opening the lower end of the central portion in the front-rear direction, the central line E of the bottom portion 2 is pulled to the back surface of the packaging bag 1.
  • the lower end welding portion 13 includes a pair of gradient portions 13a and a central portion 13b.
  • the gradient portion 13a is a portion that is welded (obliquely) with a gradient from the side end of the packaging bag 1 toward the lower end of the central portion.
  • the central portion 13b is provided between a pair of slope portions 13a and is formed in a straight line. By providing the central portion 13b in a straight line, the main body portion 6 can be easily used as tableware.
  • An air pocket 14 is provided on the outside of the slope portion 13a.
  • the air pocket 14 is formed in a triangular shape, and is a space in which air that cannot be completely discharged to the outside due to welding at the lower end welding portion 13 remains. By providing the air pocket 14, the residual air in the lower end welding portion 13 is collected in the air pocket 14, and the welding strength is improved.
  • the length L1 in the left-right direction at the lower end of the packaging bag 1 is preferably 15 to 25 cm, more preferably 18 cm or more. More specifically, it is any of 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25 (unit: cm), and any of the numerical values exemplified here. It may be within the range between the two, for example 20 cm. If it is larger than 25 cm, it may not fit in the turntable of the microwave oven. However, this does not apply to flat-type microwave oven packaging bags.
  • the length L2 of the gradient portion 13a in the left-right direction is preferably 3 to 6 cm, and more specifically, any of 3, 3.5, 4, 4.5, 5, 5.5, and 6 (unit: cm). It may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 4 cm. If it is made smaller than this, it will be difficult to completely open the lower end of the central portion in the front-rear direction.
  • the length L3 of the central portion 13b in the left-right direction is preferably 5 to 15 cm, more preferably 8 cm or more. More specifically, it is any one of 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15 (unit: cm), and any of the numerical values exemplified here. It may be within the range between the two, and may be, for example, 10 cm.
  • the length L4 in the left-right direction inside the packaging bag 1 is preferably 10 to 23 cm, and more specifically, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, It is a value of 22 or 23 (unit: cm), and may be within a range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 18 cm.
  • the length W2 from the center line E to the upper end of the central portion 13b is preferably 3 to 6 cm, and more specifically, 3, 3.5, 4, 4.5, 5, 5.5, 6 (unit:: It is any value of cm), and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 4 cm. It is more preferable that the length W2 is the same as the length L2 in the left-right direction of the gradient portion 13a.
  • the length L3 in the left-right direction of the central portion 13b is preferably 2 ⁇ L3 / W2 ⁇ 3 with respect to the length W2 from the center line E to the upper end of the central portion 13b, and more specifically. , 2.0, 2.2, 2.4, 2.6, 2.8, 3.0, or any two of the values exemplified here. preferable. By doing so, when the bottom surface portion 2 is expanded in the front-rear direction, the bottom surface in contact with the mounting surface can be widely provided.
  • the length W2 from the center line E to the upper end of the central portion 13b is preferably 0.5 ⁇ W2 / L2 ⁇ 1.7 with respect to the length L2 in the left-right direction of the gradient portion 13a. Specifically, 0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, 1.0, 1.1, 1.2, 1.3, 1.4, 1.5, 1 It is preferably within the range between any two of the values of 1.6 and 1.7, or the numerical values exemplified here. More preferably, 0.8 ⁇ W2 / L2 ⁇ 1.2, and even more preferably 0.9 ⁇ W2 / L2 ⁇ 1.1.
  • W2 / L2 If W2 / L2 is small, the front portion 3 and the back portion 4 tend to be close to each other in the opening 7 at the time of opening, and the convenience when using as tableware is lowered. On the other hand, if W2 / L2 is large, when the bottom surface portion 2 is expanded in the front-rear direction, creases are generated inside the slope portion 13a, which hinders the removal of the contents.
  • the height H4 from the center line E to the upper end of the fixed portion 15 is H4 / H3 ⁇ 0.2 with respect to the length H3 from the center line E to the lower end.
  • 0.5 ⁇ H4 / H3 ⁇ 0.2, and more specifically, the values of H4 / H3 are 0.20, 0.25, 0.30, 0.35, 0. It is a value of 40, 0.45, 0.50, and may be in the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the value of the angle ⁇ of the gradient portion 13a with respect to the upper end of the central portion 13b is preferably 30 degrees to 60 degrees, and more specifically, 30, 35, 40, 45, 50, 55, 60 (unit: degree). ), And may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and more preferably 45 degrees.
  • the angle ⁇ of the slope portion 13a larger than 30 degrees, it is possible to secure the width Wn in the front-rear direction between the regions N2 near the side ends of the packaging bag 1, and the bottom surface of the packaging bag 1 can be secured. Since a large amount can be secured, the self-sustaining stability of the packaging bag 1 is improved (see FIG. 5A). At the same time, since the opening 7 can be made wide open in the front-rear direction, the convenience when using it as tableware is improved.
  • the film constituting the peripheral surface portion 21 and the film constituting the bottom surface portion 2 are preferably laminated films having a base material layer and a sealant layer, and an adhesive layer and a printing layer between the base material layer and the sealant layer are preferable. It is more preferable to provide.
  • the base material layer is arranged so as to be exposed on the outer surface of the packaging bag 1, and the sealant layer is arranged so as to be exposed on the inner surface of the packaging bag 1.
  • the base material layer is formed of a material having excellent strength and high impact resistance.
  • the base material layer for example, polyamide, polyolefin, polyethylene, polyester and the like are used. More specifically, a stretched polyethylene terephthalate film, a silica-deposited stretched polyethylene terephthalate film, an alumina-deposited stretched polyethylene terephthalate film, a stretched nylon film, a stretched polypropylene film, a polypropylene / ethylene-vinyl alcohol copolymer co-pressed co-stretched film, or the like. Can be used.
  • a film having a linear cut property in the MD direction (the direction in which the film flows at the time of production) is preferable.
  • An antibacterial or antiviral agent may be blended in the base material layer to be the outermost layer.
  • an antibacterial or antiviral agent may be blended in the base material layer to be the outermost layer.
  • the antibacterial and antiviral treatment on the surface of the base material layer proceeds when the temperature rises when heated in a microwave oven. , Hygienic and good when taken out of the microwave.
  • the adhesive layer is a layer for adhering the base material layer and the sealant layer so as to be laminated on each other.
  • an adhesive method for example, an extruded laminate using polyethylene or the like as an adhesive layer may be used, and as an adhesive, a polyvinyl acetate adhesive, a polyacrylic acid ester adhesive, a cyanoacrylate adhesive, an ethylene copolymer adhesive, or cellulose may be used.
  • a dry laminate using a based adhesive, a polyester-based adhesive, a polyamide-based adhesive, an amino resin-based adhesive, an epoxy-based adhesive, a polyurethane-based adhesive, or the like may be used.
  • the sealant layer can be formed of a resin having excellent weldability.
  • the sealant layer can be formed of, for example, a polyolefin resin such as polyethylene, polypropylene, an ethylene-vinyl acetate copolymer, or an ethylene-propylene block copolymer, and more specifically, unstretched polypropylene or a straight chain. Low density polyethylene can be used.
  • a film having a linear cut property in the MD direction is preferable.
  • the sealant layer which is the innermost surface of the packaging bag 1, may be easily slipped off.
  • the easy slipping treatment is a treatment for enhancing the slipperiness, and can be performed by mixing or applying a lubricant to the sealant layer, or by performing a water-repellent and oil-repellent treatment on the innermost surface of the packaging bag 1. This improves the slipperiness of the contents adhering to the inner surface of the packaging bag 1. It is preferable that the easy slipping treatment is performed on the vicinity of the opening portion 24 and the cutting portion 5. In this case, if the packaging bag 1 is heated with the packaging bag 1 tilted down, the contents may move to the opening portion 24 or the cutting portion 5, and in that case, the hands and scissors become dirty when the packaging bag 1 is opened.
  • the easy slipping treatment may be performed at the time of film production or at the time of bag making.
  • the structure is such that the base material layer: stretched nylon (25 ⁇ m) / printing layer / adhesive layer (dry laminate) / sealant layer: LLDPE (60 ⁇ m).
  • An intermediate layer may be provided between the base material layer and the sealant layer.
  • the intermediate layer polyethylene terephthalate, polyamide, polyethylene, polyolefin such as polypropylene, polyvinyl chloride, polycarbonate, polyvinyl alcohol, ethylene-propylene copolymer, film such as ethylene-vinyl acetate copolymer saponified product, or poly on these.
  • a film coated with vinylidene chloride, a film on which an inorganic substance such as silicon oxide or aluminum oxide is vapor-deposited, or a film such as polyvinylidene chloride can be used.
  • the film constituting the bottom surface portion 2 preferably has a tensile elastic modulus that decreases as the temperature rises.
  • the tensile elastic moduli of the film constituting the bottom surface portion 2 at 23.5 ° C. and 100 ° C. in the TD direction are M1 and M2, respectively.
  • the tensile modulus can be determined by conducting a tensile test in accordance with JIS K7127.
  • the tensile test speed shall be 50 mm / min, and the dumbbell shape for the test shall be No. 5 type.
  • M1 is preferably 600 to 1400 MPa, more preferably 800 to 1200 MPa. Specifically, M1 is, for example, 600, 700, 800, 900, 1000, 1100, 1200, 1300, 1400 MPa, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • M2 is preferably 200 to 600 MPa, more preferably 300 to 500 MPa. Specifically, M2 is, for example, 200, 250, 300, 350, 400, 450, 500, 550, 600 MPa, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • M1 / M2 is, for example, 1.2 to 4, preferably 1.5 to 3. Specifically, this value is, for example, 1.2, 1.5, 2, 2.5, 3, 3.5, 4, and is within the range between any two of the numerical values exemplified here. You may.
  • a film having the same physical characteristics as the film constituting the bottom surface portion 2 may be used, or a film having different physical characteristics may be used.
  • the inner surfaces of the end portions of one peripheral wall long film 40 are overlapped with each other to form an overlapping portion 10a, and as shown in FIG. 6B, the overlapping portion 10a is welded.
  • the gassho portion 10 is formed with the rest, and an elliptical ring C is formed with the remaining portion.
  • a steam venting seal portion 11 and an end sealing portion 19 having the same shape as those in FIG. 2 are formed on the gassho portion 10.
  • the peripheral wall long film 40 is a long film that continuously extends in the direction perpendicular to the paper surface (conveyance direction) of FIG. 6A, and is supplied by rewinding the film roll.
  • the front long film 43 and the back long film 44 are long films that continuously extend in the vertical direction (conveying direction) of the paper surface in FIG. 6A.
  • the front long film 43 and the back long film 44 may be supplied from separate film rolls.
  • one end (lower end) C1 of the ring C is cut.
  • the front long film 43 and the back long film 44 are connected to each other at the other end (upper end) C2, but at this point, the front long film 43 and the back long film 43 are also connected to each other at the other end C2. 44 may be separated.
  • the bottom long film 42 is inserted between the front long film 43 and the back long film 44 from one end C1 side.
  • the bottom long film 42 is a long film that continuously extends in the direction perpendicular to the paper surface (conveyance direction) of FIG. 7A.
  • the bottom long film 42 is formed with a circular opening 46 (shown in FIG. 8) which is a notch R of the bottom film 20a before insertion.
  • the bottom long film 42 is welded to each of the front long film 43 and the back long film 44.
  • the lower end welded portion 13 having the same shape as that of FIG. 2 is formed.
  • the front long film 43 and the back long film 44 are welded to each other at the same pitch as the length L1 of FIG. 5B.
  • a horizontal seal portion 45 extending in a direction perpendicular to the transport direction A of the above is formed.
  • the width of the lateral seal portion 45 is twice the width of the side end welded portion 12.
  • the front long film 43, the back long film 44, and the bottom long film 42 are divided along the horizontal sealing portion 45. This division is preferably performed at the center of the horizontal seal portion 45 in the width direction. As a result, the packaging bag 1 shown in FIG. 2 is obtained.
  • the manufacturing system 30 includes a film supply device 31, a transfer device 32, a bottom insertion device 33, a bottom sealing device 34, a horizontal sealing device 35, an upper cutter 36, and a dividing device 37.
  • Film supply device 31 As shown in FIG. 9, the film supply device 31 supplies the front long film 43 and the back long film 44 facing each other.
  • the film supply device 31 includes a peripheral wall long film roll 40a, a turning roller 40b, a former 40c, a gassho portion sealing device 40d, a gassho portion cooling device 40e, and a cutter 40f.
  • the peripheral wall long film 40 rewound from the peripheral wall long film roll 40a is the inner surface of the end portion of the peripheral wall long film 40 in the former 40c as shown in FIG. 6A. It is formed into a shape in which the overlapped portion 10a is formed by superimposing the layers on each other.
  • the gassho portion 10a is formed by welding the overlapping portion 10a in the gassho portion sealing device 40d, and an elliptical ring C is formed in the remaining portion.
  • the gassho portion 10 is cooled by the gassho portion cooling device 40e.
  • the gassho portion sealing device 40d includes a pair of seal bars 40d1, and the steam venting seal portion 11 and the end seal portion 19 are formed by sandwiching the overlapping portion 10a with the pair of seal bars 40d1 while heating.
  • the gassho portion cooling device 40e includes a pair of cooling bars 40e1 and cools the gassho portion 10 by sandwiching the gassho portion 10 with the pair of cooling bars.
  • the cutter 40f cuts one end C1 of the ring C. As a result, the front long film 43 and the back long film 44 separated from each other at one end C1 are obtained.
  • the cutter 40f is provided with a blade on the upstream edge 40f1 in the transport direction, and the angle formed by the edge 40f1 and the transport direction (in other words, the angle formed by the edge 40f1 and one end C1) becomes larger than 90 degrees. There is. Therefore, one end C1 is more likely to be cut than when one end C1 of the ring C abuts on the edge 40f1 in the vertical direction.
  • This angle is, for example, 100 to 170 degrees, preferably 120 to 150 degrees. Specifically, this angle is, for example, 100, 110, 120, 130, 140, 150, 160, 170 degrees, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the film supply device 31 may be a device that rewinds and supplies the front long film 43 and the back long film 44 from separate film rolls.
  • Transport device 32 The front long film 43 and the back long film 44 are conveyed along the production line by the conveying device 32.
  • the bottom insertion device 33, the bottom sealing device 34, the lateral sealing device 35, and the dividing device 37 are arranged in this order along the transport direction.
  • the upper cutter 36 can be arranged at an arbitrary position.
  • the transport direction is usually a direction along the longitudinal direction of the front long film 43 and the back long film 44.
  • the transport device 32 includes a plurality of roller pairs 51 to 54. Each roller pair comprises a pair of rollers 50. Each roller pair 51 to 54 sandwiches the front long film 43 and the back long film 44, and in that state, the pair of rollers 50 rotate in opposite directions to the front long film 43 and the back long film 44. Is sent downstream.
  • the transport device 32 repeats transport at one pitch and stops for a predetermined time. During the stop for a predetermined time, processing such as sealing, cooling, and division is performed. By performing these processes while stopped, the processing accuracy is improved.
  • the transport distance of one pitch is, for example, the length in the left-right direction (that is, the length L1) of one of the packaging bags 1. That is, after transporting one portion of the packaging bag 1, the transport is stopped for a predetermined time, during which various devices perform processing such as sealing, cooling, and division. By repeating such a process, a large number of packaging bags 1 can be efficiently manufactured.
  • One-pitch transfer can be realized by rotating a plurality of roller pairs 51 to 54 in synchronization.
  • roller pairs are not particularly limited, as long as the film can be conveyed appropriately.
  • the arrangement in this embodiment is as follows. As shown in FIG. 9, the roller pair 51 is arranged between the gassho portion cooling device 40e and the cutter 40f. As shown in FIGS. 10 to 11, the roller pair 52 is arranged between the insertion start position IS of the bottom insertion device 33 and the bottom sealing device 34. As shown in FIG. 11, the roller pair 53 is arranged between the bottom sealing device 34 and the lateral sealing device 35. As shown in FIGS. 11 to 12, the roller pair 54 is arranged between the lateral sealing device 35 and the dividing device 37.
  • Bottom insertion device 33 As shown in FIG. 10, the bottom insertion device 33 starts inserting the bottom long film 42 between the front long film 43 and the back long film 44 at the insertion start position IS, and is higher than the insertion start position IS. At the insertion completion position IC on the downstream side, the insertion of the bottom long film 42 is completed.
  • the bottom insertion device 33 includes a bottom long film roll 42a, a turning roller 42b, a former 42c, a drilling device 42d, and a guide member 42e.
  • the bottom long film 42 unwound from the bottom long film roll 42a is folded into a V shape on the former 42c as shown in FIG. 7A after the winding habit is removed by the turning roller 42b.
  • the drilling device 42d forms a circular opening 46 with respect to the bottom long film 42 folded in a V shape.
  • the bottom long film 42 folded in a V shape is guided by the guide member 42e, and is inserted between the front long film 43 and the back long film 44 as shown in FIG. 7A. ..
  • the distance D between the insertion start position IS and the insertion completion position IC is 10 times or more of W. This suppresses the occurrence of wrinkles on the bottom long film 42.
  • the D / W is, for example, 10 to 50, specifically, for example, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 30, 40, 50, and here. It may be within the range between any two of the exemplified values. In one example, D is, for example, 1 m or more, preferably 1 to 5 m.
  • this length is, for example, 1, 1.1, 1.2, 1.3, 1.4, 1.5, 1.6, 1.7, 1.8, 1.9, 2 It is 3, 4, 5 m, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the roller pair 52 is placed between the insertion start position IS and the bottom sealing device 34 (for example, between the insertion start position IS and the insertion completion position IC).
  • the bottom long film 42 when the bottom long film 42 is sandwiched between the roller pair 52 in a state where the bottom long film 42 is not welded to the front long film 43 and the back long film 44, the bottom long film 42 is provided.
  • the roller pair 52 is arranged so as not to sandwich the bottom long film 42.
  • the roller pair 52 sandwiches the front long film 43 and the back long film 44 only in the area where the bottom long film 42 is not sandwiched between the front long film 43 and the back long film 44. ing. As a result, it is possible to prevent wrinkles and misalignment from occurring in the long bottom film 42.
  • the pinching pressure of the roller pair 52 is preferably smaller than the pinching pressure of the other roller pair (roller pair 51 or roller pair 53). This is because if the pinching pressure is too high, wrinkles and misalignment are likely to occur on the bottom long film 42.
  • the value of (pinching pressure of the roller pair 52 / pinching pressure of the other roller pair) is, for example, 0.01 to 0.9, preferably 0.05 to 0.5. Specifically, this value is, for example, 0.01, 0.05, 0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5, 0.6, 0.7, 0.8, It is 0.9, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • Bottom sealing device 34 As shown in FIGS. 7B and 11, the bottom sealing device 34 is configured to weld the bottom long film 42 to each of the front long film 43 and the back long film 44.
  • the bottom sealing device 34 includes a pair of sealing bars 34a and a pair of cooling bars 34b.
  • a pair of seal bars 34a presses the bottom long film 42 between the front long film 43 and the back long film 44 while heating, thereby forming the bottom long film 42 with the front long film 43. It can be welded to each of the back long films 44.
  • the softened sealant layer can be solidified by cooling the portion heated by the pair of seal bars 34a with the pair of cooling bars 34b. At the portion where the opening 46 is formed, the front long film 43 and the back long film 44 are welded through the opening 46.
  • the cooling bar 34b can be omitted if it is not needed.
  • Horizontal seal device 35 As shown in FIGS. 7B, 8 and 11, in the horizontal sealing device 35, the horizontal sealing portion 45 extending in a direction perpendicular to the transport direction so as to weld the front long film 43 and the back long film 44 to each other. To form.
  • the horizontal seal device 35 preferably includes first to fourth seal bar pairs 35a to 35d and a pair of cooling bars 35e.
  • Each seal bar includes front seal bars 35a1 to 35d1 and rear seal bars 35a2 to 35d2.
  • the first to fourth seal bar pairs 35a to 35d are arranged at intervals in the transport direction.
  • the fourth seal bar pair 35d is arranged at the most downstream. The distance between adjacent seal bar pairs preferably matches the length of one pitch of transport.
  • the first to fourth seal bar pairs 35a to 35d are pressed while heating the front long film 43 and the back long film 44, respectively. As a result, the horizontal seal portion 45 is formed.
  • the softened sealant layer can be solidified by cooling the portion heated by the seal bar with the pair of cooling bars 35e.
  • At least one of the plurality of seal bar pairs is located between the front elongated film 43 and the back elongated film 44.
  • the bottom region R1 in which the bottom long film 42 is sandwiched and the gassho region R4 in which the gassho portion 10 is formed are heated and sandwiched, and the intermediate region R3 between the bottom region R1 and the gassho region R4 is sandwiched. It is preferable not to wear it. Since four films are overlapped in the bottom region R1 and the gassho region R4, welding tends to be insufficient in these regions. Therefore, by locally heating and sandwiching the bottom region R1 and the gassho region R4, it is possible to suppress the occurrence of welding defects in these regions.
  • the temperature of the back seal bar 35a2 is higher than the temperature of the front seal bar 35a1, and in the second seal bar pair 35b, the temperature of the front seal bar 35b1 is higher than the temperature of the back seal bar 35b2.
  • the temperature of the back seal bar 35c2 is higher than the temperature of the front seal bar 35c1.
  • Upper cutter 36 The upper cutter 36 cuts the upper part of the front long film 43 and the back long film 44 to open the upper ends of the front long film 43 and the back long film 44.
  • the upper cutter 36 may form an opening by cutting off the upper portions of the front long film 43 and the back long film 44 by a predetermined width, or may form an opening by cutting the other end C2.
  • the upper cutter 36 may be arranged at another position on the production line, or may be omitted. If omitted, it is preferable to perform a process of opening the upper end of the divided packaging bag 1.
  • Divider 37 The dividing device 37 is configured to divide the front long film 43, the back long film 44, and the bottom long film 42 along the horizontal sealing portion 45. As a result, the packaging bag 1 separated from the long films 43, 44, 42 is obtained. Since this division is performed for each one-pitch transport, one packaging bag 1 can be manufactured for each one-pitch transport. At the time of this division, the tear start portion 24a may be formed.
  • the fixing portion 15 is composed of a semicircular notch R formed in the bottom surface portion 2, but is not limited to this form.
  • the facing surfaces of the bottom film may be adhered to each other using an adhesive, or the front surface portion 3 and the back surface portion 4 may be fixed in the front-rear direction by a locking means such as a stapler.
  • the bottom surface portion 2 is made of a film bent into a V shape, but the present invention is not limited to this form, and may be made of, for example, a film bent into a W shape.
  • the packaging bag 1 does not have to be provided with the steam vent sealing portion 11. In that case, for example, the bag can be opened a little and the steam generated during heating can be discharged.-The packaging bag 1 does not have to be provided with the gassho portion 10.
  • the steam vent seal portion 11 may be provided in a portion other than the gassho portion 10.
  • the packaging bag 1 of the present viewpoint is similar to the packaging bag 1 of the first viewpoint, and the description of the first viewpoint is the packaging of the present viewpoint unless contrary to the purpose. It also applies to bag 1.
  • the basic configuration of the packaging bag 1 of the present viewpoint is the same as that of the packaging bag 1 of the first viewpoint, but the packaging bag 1 of the present viewpoint may be manufactured by using a manufacturing system other than the manufacturing system of the first viewpoint. good.
  • the differences will be mainly described.
  • the packaging bag 1 is manufactured by inserting a bottom film 20a bent into a V shape at the center line E between the front surface portion 3 and the back surface portion 4.
  • Semi-circular notches R are formed at both ends of the bottom film 20a.
  • the shape of the notch R is not limited to a semicircle, and may be, for example, a triangular notch. It is desirable that the notch R fits in the side end welding portion 12 so as not to limit the spread in the front-rear direction on the bottom surface portion 2 of the packaging bag 1.
  • the length r1 from the center line of the bottom film 20a to the lower end of the notch R is preferably 1.0 cm to 5.0 cm, and more specifically, 1.0, 1.5, 2.0, 2.5. , 3.0, 3.5, 4.0, 4.5, 5.0 (unit: cm), and within the range between any two of the numerical values exemplified here. It may be, for example, 3.5 cm.
  • the diameter of the notch R is preferably 0.5 cm to 4.0 cm, and more specifically, 0.5, 1.0, 1.5, 2.0, 2.5, 3.0, 3.5. It may be any value of 4.0 (unit: cm), and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 1.5 cm.
  • FIGS. 15B to 16B the manufacturing procedure of the packaging bag 1 will be briefly described with reference to FIGS. 15B to 16B.
  • the end portions of one peripheral wall film 20b are overlapped and welded to form a gassho portion 10, and the remaining portion forms a ring C.
  • FIG. 16A one end of the ring C is cut, and the bottom film 20a bent into a V shape is inserted.
  • FIG. 16B the packaging bag 1 is manufactured by cutting off the other end of the ring C and welding the bottom film 20a and the peripheral wall film 20b.
  • a pair of retracting portions 16 are provided at the lower end of the side portion of the packaging bag 1.
  • the retracted portion is a portion retracted upward with respect to the reference line S along the edge portion 17 at the lower end of the central portion of the packaging bag 1 in a plan view.
  • the retracting portion 16 is formed in a straight line connecting the edge portion 17 at the lower end of the central portion of the packaging bag 1 and the edge portion 18 at the side end, but the present invention is not limited to this embodiment. ..
  • the retracted portion 16 may be formed in an arc shape, or the retracted portion 16 may be formed by forming a step so as to cut off the corner of the lower end of the side portion of the packaging bag 1.
  • the length W2 from the center line E to the upper end of the central portion 13b is preferably 2 cm to 5 cm, and more specifically, 2.0, 2.5, 3.0, 3.5, 4.0, 4. It may be any value of 5, 5.0 (unit: cm), and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 4.0 cm. It is more preferable that the length W2 is the same as the length L2 in the left-right direction of the gradient portion 13a.
  • the length L in the left-right direction of the retracted portion 16 is L / L1 ⁇ 0.05 with respect to the length L in the left-right direction at the lower end of the packaging bag 1.
  • 0.4 ⁇ L / L1 ⁇ 0.05 and more specifically, the value of L / L1 is 0.05, 0.10, 0.15, 0.20, 0. It is a value of 25, 0.30, 0.35, 0.40, and may be in the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the length L is L / L5 ⁇ 0.5 with respect to the length L5 from the boundary 13c between the gradient portion 13a and the central portion 13b to the end portion of the packaging bag 1.
  • 1.0 ⁇ L / L5 ⁇ 0.5 and more specifically, the values of L / L5 are 0.50, 0.55, 0.60, 0.65, 0. It is a value of 70, 0.75, 0.80, 0.85, 0.90, 0.95, 1.0, and within the range between any two of the numerical values exemplified here. There may be.
  • the vertical length H of the retracting portion 16 is preferably 0.5 cm to 2 cm or less, and more specifically, any one of 0.5, 1.0, 1.5, and 2.0 (unit: cm). It may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 1 cm.
  • the retracting portion 16 is formed below the fixed portion 15.
  • the value of the angle ⁇ 1 of the gradient portion 13a with respect to the upper end of the central portion 13b is preferably 30 degrees to 60 degrees, and more preferably 40 degrees to 50 degrees. More specifically, it is a value of 30, 35, 40, 45, 50, 55, 60 (unit: degree), and is within the range between any two of the numerical values exemplified here. It is also good, more preferably 45 degrees.
  • the angle ⁇ 1 of the slope portion 13a larger than 30 degrees, it is possible to secure the width Wn in the front-rear direction between the neighboring regions N2 of the receding portion 16, and it is possible to secure a large bottom surface of the packaging bag 1. Therefore, the self-sustaining stability of the packaging bag 1 is improved (see FIG. 17A).
  • the opening 7 can be made wide open in the front-rear direction, the convenience when using it as tableware is improved.
  • the value of the angle ⁇ 2 of the receding portion 16 with respect to the reference line S is preferably 5 degrees to 30 degrees, and more specifically, any one of 5, 10, 15, 20, 25, and 30 (unit: degrees).
  • the value may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and more preferably 20 degrees.
  • the angle ⁇ 2 smaller than the angle ⁇ 1, the region of the air pocket 14 can be secured in the lower end welding portion 13, and the welding in the lower end welding portion 13 is ensured.
  • FIGS. 18A and 18B The usage mode of the packaging bag 1 will be described with reference to FIGS. 18A and 18B.
  • FIG. 18A as a comparative example, a packaging bag V having no retracting portion 16 at the lower end portions G1 and G2 of the side portion is shown.
  • FIG. 18A in the case of the packaging bag V not provided with the retracting portion 16, when the packaging bag V is placed on the mounting surface B in the opened state, the non-contact region M that is not in contact with the mounting surface B at the lower end of the central portion is formed. appear.
  • the film of the main body portion (the height thereof is indicated by Hp in FIG. 18A) is tilted in the central portion in the left-right direction. Therefore, it is pulled diagonally upward by the opening central portion F, and the lower end of the central portion is lifted upward.
  • the lower end G1 of the side portion of the packaging bag V remains in contact with the mounting surface B, a non-contact region M is generated at the lower end of the central portion.
  • the packaging bag V is supported at two points at the lower ends G1 and G2 of the side portion with respect to the mounting surface B in the front-rear direction, so that back-and-forth rattling occurs.
  • rattling becomes remarkable when the contents are reduced as the meal progresses.
  • the packaging bag 1 in the present embodiment is provided with the retracting portion 16 at the lower end of the side portion, the lower end of the central portion is opened on the mounting surface B in the front-rear direction.
  • the regions N1 and N2 in the vicinity of the retracting portion 16 come into contact with the mounting surface B.
  • the front surface portion 3 and the back surface portion 4 are open in the front-rear direction. Therefore, the packaging bag V is supported at four points in the vicinity regions N1 and N2 with respect to the mounting surface B in the front-rear direction, and the self-supporting stability of the packaging bag 1 is improved.
  • the packaging bag 1 of the present viewpoint is similar to the packaging bag 1 of the first and second viewpoints, and the description in the first and second viewpoints does not contradict the purpose. As far as it goes, it also applies to the packaging bag 1 from this point of view.
  • the basic configuration of the packaging bag 1 of the present viewpoint is common to the packaging bags 1 of the first and second viewpoints, but the packaging bag 1 of the present viewpoint is manufactured by using a manufacturing system other than the manufacturing system of the first viewpoint. However, it is not essential to provide the recess 16 as in the second aspect. Hereinafter, the differences will be mainly described.
  • a reinforcing portion 75 extending diagonally in the vertical direction is formed on the front surface portion 3 and the back surface portion 4 of the main body portion 6.
  • the reinforcing portion 75 is configured as a heat history trace formed by applying a heat history to the front surface portion 3 and the back surface portion 4. The details of the reinforcing portion 75 will be described later.
  • the inner surfaces of the end portions of one peripheral wall film 20b are overlapped with each other to form an overlapping portion 10a, and as shown in FIG. 21B, the overlapping portions 10a are welded to form a gasp.
  • the portion 10 is formed, and the remaining portion forms an elliptical ring C.
  • FIGS. 21A to 21B one end C1 of the ring C is cut, and the bottom film 20a bent into a V shape is inserted.
  • FIGS. 21B to 22A the bottom surface portion 2, the front surface portion 3, and the back surface portion 4 are formed by welding the bottom film 20a and the peripheral wall film 20b and cutting off the other end C2 of the ring C. Form.
  • the cushioning material 26 is inserted between the front surface portion 3 and the back surface portion 4 from the vicinity of the other end C2 of the ring C (near the upper end of the front surface portion 3 and the back surface portion 4), and the seal bar is inserted.
  • heat history is added to the front portion 3 and the back portion 4.
  • the reinforcing portion 75 is formed on the front surface portion 3 and the back surface portion 4, and the packaging bag 1 is manufactured.
  • the reinforcing portion 75 will be described in detail with reference to FIGS. 23A and 23B.
  • the reinforcing portion 75 is configured as a heat history trace formed by applying a heat history to the front surface portion 3 and the back surface portion 4.
  • the pattern on the surface of the seal bar 27 to which the heat history is applied is transferred to the surface of the reinforcing portion 75.
  • the reinforcing portion 75 tries to maintain the planar shape of the reinforcing portion 75 when the front surface portion 3 and the back surface portion 4 are curved.
  • the reinforcing portion 75 on which the heat history trace is formed tries to maintain the planar shape, so that the edges P and the edges Q are formed at both ends of the reinforcing portion 75 in the left-right direction.
  • the edges P and Q function as ribs (creases for reinforcement) to maintain the opening of the opening 7.
  • the reinforcing portion 75 is preferably symmetrical with respect to the center line H in the left-right direction of the packaging bag 1.
  • the length L5 of the reinforcing portion 75 in the left-right direction is preferably 0.3 to 2.0 cm, and more specifically, 0.3, 0.5, 0.7, 0. It is a value of 9, 1.1, 1.3, 1.5, 1.7, 2.0 (unit: cm), and is within the range between any two of the numerical values exemplified here. It may be, for example, 1.0 cm.
  • the length L6 from the center line H to the end point Q1 on the left-right center side of the reinforcing portion 75 is from the left-right outer end point P1 of the reinforcing portion 75 to the outer end portion of the packaging bag 1. It is desirable that 0.5 ⁇ L6 / L7 ⁇ 2.0 with respect to the length L7. More specifically, the value of L6 / L7 is any one of 0.5, 0.7, 0.9, 1.1, 1.3, 1.5, 1.7, and 2.0. Also, it may be within the range between any two of the numerical values exemplified here. By arranging the reinforcing portion 75 in this way, it becomes easy to maintain the opening of the opening 7.
  • the vertical length H6 of the reinforcing portion 75 is 0.3 ⁇ H6 / H5 ⁇ 1 with respect to the length H5 (corresponding to H2-H3 in FIG. 20) from the peripheral portion 7a of the opening 7 to the center line E. It is desirable that it is 0.0. More specifically, the value of H6 / H5 is any one of 0.3, 0.4, 0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, and 1.0. Also, it may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the inclination ⁇ of the reinforcing portion 75 with respect to the vertical line T is preferably ⁇ 45 ° to 45 ° with the counterclockwise direction as the positive direction, and more specifically, ⁇ 45, ⁇ 35, and so on. It is a value of -25, -15, -5, 0, 5, 15, 25, 35, 45 (unit: degree), and is within the range between any two of the numerical values exemplified here. It may be more preferably 30 degrees. That is, the reinforcing portion 75 does not necessarily have to be formed in an inverted C shape as shown in FIG. 23B, and may be formed in a C shape or may be formed straight along the vertical direction.
  • the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 24.
  • the present embodiment is similar to the first embodiment, and the main difference is that the front surface portion 3 and the back surface portion 4 are provided with one reinforcing portion 75 each.
  • the differences will be mainly described.
  • one reinforcing portion 75 is provided so as to extend in the vertical direction from the opening portion 24.
  • the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 25.
  • the present embodiment is similar to the second embodiment, and the main difference is that the horizontal direction of the reinforcing portion 75 is longer than the vertical direction.
  • the differences will be mainly described.
  • the reinforcing portion 75 is formed so that the length L7 in the left-right direction is larger than the length H6 in the up-down direction.
  • the area of the reinforcing portion 75 in the front portion 3 and the back portion 4 becomes large, so that it is possible not only to maintain the opening of the opening 7 but also to improve the self-sustaining stability of the packaging bag 1. Will be.
  • the reinforcing portion 75 is different from the above embodiment in that the reinforcing portion 75 is composed of the reinforcing wire 75a and the sticker seal 75b, not the heat history trace formed by adding the heat history.
  • the differences will be mainly described.
  • the reinforcing wire 75a is attached to the vicinity of the opened portion 24 of the front portion 3 and the back portion 4 of the main body portion 6 along the cut line 24b with a sticker 75b to reinforce the main body portion 6.
  • the unit 75 is configured. With such a form, the reinforcing portion 75 can be configured with a simpler configuration, and the same effect as that of the above embodiment can be obtained.
  • the material of the reinforcing wire 75a is not particularly limited, and is preferably a plastic member having shape retention.
  • the other embodiment / reinforcing portion 75 does not have to be formed on both the front surface portion 3 and the back surface portion 4, and may be formed on only one of them.
  • -The reinforcing portion 75 does not necessarily have to be formed line-symmetrically with respect to the center line H.
  • -The reinforcing portion 75 does not necessarily have to be formed as a heat history trace formed by adding a heat history.
  • the reinforcing portion 75 may be formed by making a crease by simply pressing the seal bar in a state where the seal bar is not heated. In this case, it may be pressed from both sides or only from one side.
  • the reinforcing portion 75 is most preferably provided without being separated from the opening portion 24, but may be provided from a position separated from the opening portion 24 in the downward direction. In this case, the separation distance is preferably 1 cm or less.
  • the reinforcing portion 75 may be provided in the cut portion 5 so as to straddle the opening portion 24.
  • the packaging bag 1 of the present viewpoint is similar to the packaging bag 1 of the first to third viewpoints, and the description in the first to third viewpoints is as long as it does not contradict the purpose. This also applies to the packaging bag 1 from this point of view.
  • the basic configuration of the packaging bag 1 of the present viewpoint is the same as that of the packaging bags 1 of the first to third viewpoints, but the packaging bag 1 of the present viewpoint is manufactured by using a manufacturing system other than the manufacturing system of the first viewpoint. However, it is not essential to provide the retracting portion 16 as in the second viewpoint, and it is not essential to provide the reinforcing portion 75 as in the third viewpoint.
  • the differences will be mainly described.
  • a receding portion 85 retracted upward is formed in a central portion (hereinafter, also simply referred to as a central portion) in the left-right direction of the lower end welding portion 13.
  • the retracted portion 85 is formed in a curved shape. The details of the retracting portion 85 will be described later.
  • a retracting portion 85 is provided at the lower end of the central portion of the packaging bag 1.
  • the retracted portion is a portion retracted upward with respect to the reference line S along the edge portion 17 at the lower end of the side portion of the packaging bag 1 in a plan view.
  • the retracted portion 85 is formed in a curved shape so as to connect the positions of the inner edges of the side end welded portions 12 in the left-right direction. That is, the central portion in the left-right direction has the longest length in the vertical direction, and the length in the vertical direction gradually decreases toward the end portion in the left-right direction.
  • the left-right length L of the retracted portion 85 coincides with the left-right length L4 inside the packaging bag 1.
  • the present invention is not limited to this form, and it is desirable that the length L is L / L1 ⁇ 0.5 with respect to the length L1 in the left-right direction of the packaging bag 1.
  • the length H of the retracting portion 85 in the vertical direction is H / H1 ⁇ 0.05 with respect to the length H1 (see FIG. 28) from the lower end of the packaging bag to the opened portion.
  • 0.2 ⁇ L / L1 ⁇ 0.05 and more specifically, the value of H / H1 is any one of 0.05, 0.10, 0.15, and 0.20. It is also a value of, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the length H is preferably 0.5 to 2 cm, and more specifically, 0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, 1.0, 1.1.
  • FIG. 30A shows, as a comparative example, a packaging bag V having no retracted portion 85 at the lower end of the central portion.
  • Dp the length in the front-rear direction at the central portion of the opening 7 when the packaging bag V is placed on the mounting surface in an opened state.
  • both ends in the left-right direction (region U1 in FIG. 30B) when opened. And U2) is firmly in contact with the ground, the load of the contents is applied to the lower end of the central portion, and the side end welded portion 12 is inclined inward.
  • the upper ends of the side end welded portions 12 (regions M1 and M2 in FIG. 30B) come closer to each other, and the central portion expands back and forth.
  • the length D1 in the front-rear direction at the central portion of the opening 7 becomes longer than Dp and the opening becomes larger, which improves the convenience of the user.
  • the retracting portion 85 is formed in a trapezoidal shape. Also in this case, the same effect as that of the above embodiment can be obtained by forming the length L in the left-right direction and the length H in the vertical direction under the same conditions as those in the above embodiment.
  • the shape of the retracted portion is not limited to the above embodiment, and may be another shape such as a triangular shape.
  • the retracting portion 85 may have a shape along the lower end welding portion 13. That is, the retracted portion 85 may be formed so that the lengths in the vertical direction are the same at the left-right end portion and the central portion of the retracted portion 85.
  • the packaging bag 1 of the present viewpoint is similar to the packaging bag 1 of the first to fourth viewpoints, and the description in the first to fourth viewpoints is as long as it does not contradict the purpose. This also applies to the packaging bag 1 from this point of view.
  • the basic configuration of the packaging bag 1 of the present viewpoint is the same as that of the packaging bags 1 of the first to fourth viewpoints, but the packaging bag 1 of the present viewpoint is manufactured by using a manufacturing system other than the manufacturing system of the first viewpoint.
  • it is not essential to have the retracted portion 16 as in the second viewpoint it is not essential to have the reinforcing portion 75 as in the third viewpoint, and the recessed portion 85 as in the fourth viewpoint is provided. That is not essential either.
  • the differences will be mainly described.
  • a gripping portion 95 for the user to grip the packaging bag 1 is provided on one of the left-right end portions of the packaging bag 1. The details of the grip portion 95 will be described later.
  • a grip portion 95 is provided on the outside of one of the side end welded portions 12. As shown in FIG. 34A, the grip portion 95 includes a front grip portion 95a and a back grip portion 95b. The front grip portion 95a and the back grip portion 95b are respectively welded to the bottom surface portion 2 at the lower end welding portion 13.
  • the grip portion 95 can be rolled inward of the packaging bag 1. By gripping the rolled grip portion 95 in this way, the packaging bag 1 can be easily gripped even immediately after heating.
  • the rounded grip portion 95 may be fixed to the main body portion 6 with tape or the like.
  • notches R1 are formed at both ends of the bottom film 20a.
  • the length r1 from the center line E of the bottom film 20a to the center of the notch R1 is preferably 1 to 3 cm, and more specifically, 1, 1.5, 2, 2.5, 3 (unit: cm). It may be any value of, and may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 2.5 cm.
  • the diameter of the notch R1 is preferably 1 to 4 cm, and more specifically, it is a value of 1, 1.5, 2, 2.5, 3, 3.5, or 4 (unit: cm). Further, it may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 2 cm.
  • a pair of circular cutouts R2 are formed on the bottom film 20a.
  • the diameter of the cutout R2 is preferably 1 to 4 cm, more specifically, any value of 1, 1.5, 2, 2.5, 3, 3.5, or 4 (unit: cm). Further, it may be within the range between any two of the numerical values exemplified here, and may be, for example, 2 cm.
  • the diameter of the cutout R2 is preferably the same as the diameter of the cutout R1.
  • the packaging bag 1 has a lower end of the central portion in the left-right direction (hereinafter, also referred to as the lower end of the central portion) in the front-rear direction rather than the lower end of the side portion in the left-right direction (hereinafter, also referred to as the lower end of the side portion). It is configured to open wide.
  • the front surface portion 3 and the back surface portion 4 are directly welded to the notch R1 and the notch R2 (see FIG. 35) formed in the bottom film 20a, and the front surface portion 3 and the back surface portion 4 are fixed in the front-rear direction. This is because the first fixing portion 15a and the second fixing portion 15b are configured.
  • the semicircular cutout R1 corresponds to the first fixed portion 15a
  • the circular cutout R2 corresponds to the second fixed portion 15b.
  • the length L in the left-right direction of the grip portion 95 is L / L1 ⁇ 0.1 with respect to the length L1 in the left-right direction at the lower end of the packaging bag 1.
  • the value of L / L1 is 0.10, 0.15, 0.25, 0.25, 0. It is any value of 30, and may be in the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the value of the length L is preferably 2 to 8 cm, more specifically, any of 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 (unit: cm), and is exemplified here. It may be within the range between any two of the given numerical values.
  • the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 37 and 38.
  • the present embodiment differs from the above embodiment in that the grip portion 95 is provided at the lower end of the packaging bag 1.
  • the differences will be mainly described.
  • the grip portion 95 is not formed on the outside of one side end welded portion 12.
  • the length of the lower end welded portion 13 in the vertical direction is formed longer than that of the first embodiment. That is, the lower end welding portion 13 functions as the grip portion 95.
  • the length H of the grip portion 95 in the vertical direction is H / H2 ⁇ 0.1 with respect to the length H2 from the lower end of the packaging bag 1 to the opening portion 24.
  • 0.4 ⁇ H / H2 ⁇ 0.1 and more specifically, the values of H / H2 are 0.10, 0.15, 0.25, 0.25, 0. It is a value of 30, 0.35, 0.40, and may be in the range between any two of the numerical values exemplified here.
  • the value of the length H is preferably 2 to 6 cm, more specifically, any of 2, 3, 4, 5, 6 (unit: cm), and any of the numerical values exemplified here. It may be within the range between the two.
  • the side ends and the lower ends of the grip portion 95 may be welded to provide a space 96 inside.
  • the space 96 may accommodate tools and the like used when eating the contents.
  • the second fixing portion 15b is formed so as to penetrate the cutout R2 of the bottom film 20a, the periphery of the second fixing portion 15b can be welded by welding the side end of the grip portion 95. So it is convenient. Further, by welding the lower end of the grip portion 95, the entire lower end of the packaging bag 1 is welded, and in the step of welding the side end welding portion 12 at the time of bag making, the front portion 3 and the back portion 4 are welded together. The deviation can be suppressed.
  • the grip portion 95 is formed on the outside of one of the pair of side end welded portions 12, but the present invention is not limited to this embodiment. For example, it may be provided on the outside of both of the pair of side end welded portions 12.
  • Packaging bag 2 Bottom part 3: Front part 3a: Front lower part 3b: Front upper part 4: Back part 5: Cut part, 6: Main body part, 7: Opening, 7a: Peripheral part 10 : Gassho part, 10a: Matching part, 11: Steam vent seal part, 12: Side end welding part, 13: Lower end welding part, 13a: Gradient part, 13b: Central part, 13c: Boundary, 14: Air pocket, 15: Fixed part, 15a: 1st fixed part, 15b: 2nd fixed part, 16: retracted part, 17: edge part, 18: edge part, 19: end seal part, 20a: bottom film, 20b: peripheral wall film, 21: Peripheral surface part, 22: Upper end welding part, 24: Opening part, 24a: Tear start part, 24b: Cut wire, 26: Buffer material, 27: Seal bar, 30: Manufacturing system, 31: Film supply device, 32: Conveyor device , 33: Bottom Inserting Device, 34: Bottom Sealing Device, 34a: Seal Bar,

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Abstract

製造効率に優れた、包装袋の製造システムを提供する。 本発明によれば、包装袋の製造システムであって、フィルム供給装置と、搬送装置と、底部挿入装置と、底部シール装置と、横シール装置と、分断装置を備え、前記フィルム供給装置は、互いに対向する前面長尺フィルムと背面長尺フィルムを供給し、前記搬送装置は、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを搬送するように構成され、前記底部挿入装置と、前記底部シール装置と、前記横シール装置と、前記分断装置は、前記搬送の方向に沿ってこの順に配置され、前記底部挿入装置は、挿入開始位置において、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムの間に底部長尺フィルムの挿入を開始し、前記挿入開始位置よりも下流側の挿入完了位置において、前記底部長尺フィルムの挿入を完了するように構成され、前記底部シール装置は、前記底部長尺フィルムを前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムのそれぞれに溶着するように構成され、前記横シール装置は、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを互いに溶着するように、前記搬送の方向に垂直な方向に延びる横シール部を形成し、前記分断装置は、前記横シール部に沿って、前記前面長尺フィルム、前記背面長尺フィルム、及び前記底部長尺フィルムを分断する、製造システムが提供される。

Description

包装袋及びその製造システム
 本発明は、可撓性を有するフィルムが袋状に形成された自立式の電子レンジ用包装袋及びその製造システムに関する。本発明の包装袋は、液状物、固形物、あるいはこれらの混合物からなるレトルト食品等の内容物を充填し、電子レンジ等で加熱される用途への適用が好適である。
(第1観点)
 特許文献1には、両縁が互いに溶着された前面フィルムと背面フィルムの間に底面フィルムが折り畳まれた状態で挿入され、この底面フィルムが前面フィルムと背面フィルムに溶着されて構成される包装袋が開示されている。
(第2~第5観点)
 レトルト食品等の内容物を充填した包装袋であって、電子レンジ等で自立させた状態で加熱することができる包装袋が知られている。例えば、特許文献2の包装袋は、自立安定性を有していることから、店頭での陳列効果に優れている。
特開2000-327046号公報 特開2005-306426号公報
(第1観点)
 特許文献1のような構成の包装袋は、前面フィルムと、背面フィルムと、底面フィルムを互いに溶着させる必要があり、製造に手間がかかる。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、製造効率に優れた、包装袋の製造システムを提供するものである。
(第2観点)
 一方で、左右方向の側部において前面フィルムと背面フィルムとが溶着されており、中央部下端を前後方向に大きく開くことにより底部を形成して自立させるタイプの包装袋では、自立安定性に改善の余地があった。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、中央部下端を前後方向に大きくことにより底部を形成して自立させるタイプの包装袋において、自立安定性を改善させることである。
(第3観点)
 一方で、開封部よりも上側の切り取り部を除くことによって得られる容器状の本体部を、内容物を食べる際の食器として利用することが考えられる。このような場合においては、開封部の開口がすぐに閉じてしまうという不具合が発生し、利用者の利便性の点で改善の余地があった。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、食器として利用される際に利用者の利便性が高い電子レンジ用包装袋を提供することである。
(第4観点)
 一方で、開封部よりも上側の切り取り部を除くことによって得られる容器状の本体部を、内容物を食べる際の食器として利用することが考えられる。このような場合においては、開封した際に開口しにくいといった不具合が生じていた。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、開封した際に開口しやすく、利用者の利便性の高い電子レンジ用包装袋を提供することである。
(第5観点)
 一方で、開封部よりも上側の切り取り部を除くことによって得られる容器状の本体部を、内容物を食べる際の食器として利用することが考えられる。このような場合において、電子レンジでの加熱などにより包装袋を把持するのが困難なときがあり、利用者の利便性の点で改善の余地があった。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、食器として利用される際に利用者が把持しやすい電子レンジ用包装袋を提供することである。
(第1観点)
 本発明によれば、包装袋の製造システムであって、フィルム供給装置と、搬送装置と、底部挿入装置と、底部シール装置と、横シール装置と、分断装置を備え、前記フィルム供給装置は、互いに対向する前面長尺フィルムと背面長尺フィルムを供給し、前記搬送装置は、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを搬送するように構成され、前記底部挿入装置と、前記底部シール装置と、前記横シール装置と、前記分断装置は、前記搬送の方向に沿ってこの順に配置され、前記底部挿入装置は、挿入開始位置において、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムの間に底部長尺フィルムの挿入を開始し、前記挿入開始位置よりも下流側の挿入完了位置において、前記底部長尺フィルムの挿入を完了するように構成され、前記底部シール装置は、前記底部長尺フィルムを前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムのそれぞれに溶着するように構成され、前記横シール装置は、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを互いに溶着するように、前記搬送の方向に垂直な方向に延びる横シール部を形成し、前記分断装置は、前記横シール部に沿って、前記前面長尺フィルム、前記背面長尺フィルム、及び前記底部長尺フィルムを分断する、製造システムが提供される。
 本発明の製造システムによれば、フィルムの搬送方向に沿って配置された各種装置によって、包装袋の製造に必要な各種工程を順次行うことができるので、包装袋を効率的に製造することができる。
 以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可能である。
 好ましくは、前記記載の製造システムであって、前記底部挿入装置は、前記底部長尺フィルムをV字状に折り畳んだ状態で前記挿入を行い、前記底部長尺フィルムの、折り畳まれていない状態での幅をWとすると、前記挿入開始位置と前記挿入完了位置の距離は、Wの10倍以上である、製造システムである。
 好ましくは、前記記載の製造システムであって、前記搬送装置は、前記挿入開始位置と前記底部シール装置の間に、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを挟着するローラ対を備え、前記ローラ対は、前記底部長尺フィルムを挟着しないように配置される、製造システムである。
 好ましくは、前記記載の製造システムであって、前記前面長尺フィルムは、前面上部と前面下部の互いに折り返された状態で重ね合わされた重ね合わせ部が溶着されて形成された合掌部を備え、前記横シール装置は、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを挟着して溶着するシールバー対を複数備え、前記複数のシールバー対のうちの少なくとも1つは、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムの間に前記底部長尺フィルムが挟まっている底部領域と、前記合掌部が形成されている合掌領域とを挟着し、且つ前記底部領域と前記合掌領域の間の中間領域を挟着しない、製造システムである。
(第2観点)
 本発明によれば、可撓性を有するフィルムが袋状に形成された自立式の包装袋であって、前記包装袋は、底面部と、前面部と、背面部を備え、前記前面部と前記背面部は、互いに対向し、かつ前記底面部から立ち上げるように設けられ、前記底面部と、前記前面部と、前記背面部が互いに溶着されて前記袋状となり、前記包装袋は、前記包装袋の左右方向における中央部の下端である中央部下端では、前記左右方向における側部の下端である側部下端よりも前後方向に大きく開くように構成され、前記包装袋は、前記側部下端に後退部を備え、前記後退部は、平面視において、前記中央部下端の縁部に沿った基準線に対して上側に後退した部位であり、前記包装袋の下端での左右方向の長さをL1とし、前記後退部の左右方向の長さをLとすると、L/L1≧0.05である、包装袋が提供される。
 このような構成とすることにより、包装袋の下端において前後方向に広がっている部分が載置面と接触することとなり、自立安定性が改善される。
 以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可能である。
 好ましくは、前記長さL1と、前記長さLは、L/L1≦0.4をさらに満たす。
 好ましくは、前記包装袋の側部下端では、前記前面部と前記背面部とを前後方向に固定する固定部が設けられ、前記後退部は、前記固定部より下側に形成されている。
 好ましくは、前記後退部は、前記固定部と干渉しないように当該固定部よりも下側に形成されている。
 好ましくは、前記包装袋の下端には、前記底面部と前記前面部、および前記底面部と前記背面部を溶着する下端溶着部が設けられており、前記下端溶着部は、前記左右方向の中央に直線状に形成される中央部と、前記中央部の両端から上方へ勾配をつけて形成される勾配部とを備え、前記中央部の上端に対する勾配部の角度θ1の値は30度以上である。
 好ましくは、前記長さLは、前記勾配部と前記中央部との境界から前記包装袋の端部までの長さL5に対して、L/L5≧0.5である。
 好ましくは、前記包装袋内部で発生した蒸気が排出される蒸気抜きシール部をさらに備える。
(第3観点)
 本発明によれば、可撓性を有するフィルムが袋状に形成された自立式の電子レンジ用包装袋であって、前記包装袋は、底面部と、前記底面部から立ち上げるように設けられた周面部を備え、前記周面部には、前記包装袋を開封するための開封部と、前記開封部における開口を維持するための補強部を備える、包装袋が提供される。
 このような構成とすることにより、包装袋の周面部に形成された補強部によって、開口の開きが維持され、内容物を取り出しやすくなる。これにより、食器として利用される際の利用者の利便性が向上する。
 以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可能である。
 好ましくは、前記補強部は、前記周面部に熱履歴を加えることで形成された熱履歴跡である。
 好ましくは、前記周面部は、互いに対向する前面部と背面部を備え、前記補強部は、前記前面部および前記背面部の少なくとも一方に形成されている。
 好ましくは、前記補強部は、前記前面部または前記背面部において、左右方向の中心線に対して線対称に形成されている。
 好ましくは、前記補強部は、前記開口における周縁部から前記中心線に向かって傾斜するように形成されている。
(第4観点)
 本発明によれば、可撓性を有するフィルムが袋状に形成された自立式の電子レンジ用の包装袋であって、前記包装袋は、底面部と、前記底面部から立ち上げるように設けられた周面部とを備え、前記周面部は、互いに対向する前面部及び背面部を備え、前記底面部と、前記前面部および前記背面部とが、互いに溶着されて前記袋状となり、前記包装袋は、前記包装袋の左右方向における中央部の下端である中央部下端では、前記左右方向における側部の下端である側部下端よりも前後方向に大きく開くように構成され、前記包装袋は、前記中央部下端に後退部を備え、前記後退部は、平面視において、前記側部下端に沿った基準線に対して上側に後退した部位である、包装袋が提供される。
 このような構成とすることにより、開封した際に下端における左右方向の両端が確実に接地した状態で、下端における左右方向の中央部に荷重がかかることとなり、左右方向の端部が内側に傾斜する。これにより、左右方向端部の上端同士が近づくこととなり、左右方向における中央部が前後に広がる。このように、開封時に開口しやすくなり利用者の利便性が向上する。
 以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可能である。
 好ましくは、前記後退部は湾曲形状に形成されている。
 好ましくは、前記後退部は台形状に形成されている。
 好ましくは、前記包装袋の左右方向の長さをL1とし、前記後退部の左右方向の長さをLとすると、L/L1≧0.5である。
 好ましくは、前記周面部には、前記包装袋を開封するための開封部を備え、前記包装袋の下端から前記開封部までの長さをH1とし、前記後退部の上下方向の長さをHとすると、H/H1≧0.05である。
(第5観点)
 本発明によれば、可撓性を有するフィルムが袋状に形成された電子レンジ用の包装袋であって、前記フィルムが互いに溶着された溶着部と、前記溶着部の外側に設けられ、使用者が前記包装袋を把持するための把持部を備え、前記溶着部の内側縁部から前記把持部の外側端部までの長さは2cm以上である、包装袋が提供される。
 このような構成とすることにより、溶着部の外側に把持部が設けられているので、包装袋の加熱後などにおいても、把持部を把持することができる。すなわち、食器として利用される際に利用者が把持しやすい包装袋が提供される。
 以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可能である。
 好ましくは、前記包装袋は、底面部と、前記底面部から立ち上げるように設けられた周面部を備え、前記周面部は、互いに対向する前面部及び背面部を備え、前記前面部と前記背面部は、上下方向に沿って形成された1対の側端溶着部で溶着されており、前記把持部は、前記1対の側端溶着部の少なくともいずれか一方の外側に設けられている。
 好ましくは、前記包装袋の左右方向の長さをL1とし、前記把持部の左右方向の長さをLとすると、L/L1≧0.1である。
 好ましくは、前記把持部は、前記包装袋の下端に設けられている。
 好ましくは、前記包装袋の下端から前記開封部までの長さをH2とし、前記把持部の上下方向の長さをHとすると、H/H2≧0.1である。
(第1観点)図1Aは、本発明の一実施形態の包装袋1内に内容物が収容された状態の斜視図である。図1Bは、開封された状態における包装袋1の斜視図である。 図1の包装袋1を平面視で示す図である。 図3は、図2中のA-A断面図である。 底面部2を構成する底部フィルム20aの斜視図である。 図5Aは、包装袋1の中央部下端を前後方向に大きく開いた状態での底面部2の拡大図である。図5Bは、図2の包装袋1の下端近傍の詳細図である。 図6Aは、周壁長尺フィルム40の側面図である。図6Bは、周壁長尺フィルム40の一部を切断した後の状態を示す。 図7Aは、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の間に、V字状の底部長尺フィルム42を挿入した後の状態を示し、図7Bは、底部長尺フィルム42を前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44のそれぞれに溶着した後の状態を示す。 図7Bの状態から横シール部45を形成した後の状態を示す。 本発明の一実施形態の包装袋1の製造システム30の一部を示し、図9Aは平面図、図9Bは正面図である。 製造システム30のうち、図9よりも下流の一部を示し、図10Aは平面図、図10Bは正面図である。 製造システム30のうち、図10よりも下流の一部を示し、図11Aは平面図、図11Bは正面図である。 製造システム30のうち、図11よりも下流の一部を示し、図12Aは平面図、図12Bは正面図である。 (第2観点)図13Aは、本発明の実施形態における包装袋1内に内容物が収容されて封止された状態の斜視図である。図13Bは、開封された状態における包装袋1の斜視図である。 包装袋1を平面視で示す図である。 図15Aは、底面部2を構成する底部フィルム20aの斜視図である。図15Bは、周壁フィルム20bの側面図である。 図16Aは、周壁フィルム20bの一部を切断し、切断箇所に底部フィルム20aを挿入した状態を示す図である。図16Bは、周壁フィルム20bおよび底部フィルム20aを溶着して包装袋1を製造する様子を示す図である。 図17Aは、中央部下端を前後方向に大きく開いた状態での底面部2の拡大図である。図17Bは、図14における領域Dの拡大図である。 図18Aは、比較例としての包装袋Vを開封した状態で載置面Bに載置した様子を示す図である。図18Bは、包装袋1を開封した状態で載置面Bに載置した様子を示す図である。 (第3観点)図19Aは、本発明の第1実施形態の包装袋1内に内容物が収容された状態の斜視図である。図19Bは、開封された状態における包装袋1の斜視図である。 図19の包装袋1を平面視で示す図である。 図21Aは、周壁フィルム20bの側面図である。図21Bは、周壁フィルム20bの一部を切断し、切断箇所に底部フィルム20aを挿入した状態を示す図である。 図22Aは、周壁フィルム20bおよび底部フィルム20aを溶着して包装袋1を製造する様子を示す図であり、図22Bは、前面部3と背面部4の間に緩衝材26を挿入して熱履歴を加える様子を示す図である。 図23Aは、包装袋1の中央部下端を前後方向に大きく開いた状態での開口7の拡大図である。図23Bは、本体部6の詳細図である。 第2実施形態の包装袋1を平面視で示す図である。 第3実施形態の包装袋1を平面視で示す図である。 第4実施形態の包装袋1を平面視で示す図である。 (第4観点)図27Aは、本発明の第1実施形態の包装袋1内に内容物が収容された状態の斜視図である。図27Bは、開封された状態における包装袋1の斜視図である。 図27の包装袋1を平面視で示す図である。 図29Aは、包装袋1の中央部下端を前後方向に大きく開いた状態での底面部2の拡大図である。図29Bは、図28の包装袋1の下端近傍の詳細図である。 図30Aは、比較例としての包装袋Vを開封した状態の斜視図である。図30Bは、包装袋1を開封した状態の斜視図である。 第2実施形態の包装袋1を平面視で示す図である。 (第5観点)本発明の第1実施形態の包装袋1内に内容物が収容された状態の斜視図である。 包装袋1を平面視で示す図である。 図34Aは、包装袋1を開封した状態斜の斜視図である。図34Bは、把持部95を把持するために丸めた状態を示す図である。 底面部2を構成する底部フィルム20aの斜視図である。 図36Aは、包装袋1の中央部下端を前後方向に大きく開いた状態での底面部2の拡大図である。図36Bは、図33の包装袋1の下端近傍の詳細図である。 第2実施形態の包装袋1の斜視図である。 第2実施形態の包装袋1を平面視で示す図である。 他の実施形態における包装袋1を平面視で示す図である。
 以下、本発明の実施形態について説明する。以下に示す実施形態中で示した各種特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。また、各特徴事項について独立して発明が成立する。各観点で開示している特徴事項は、観点をまたいで互いに組み合わせ可能である。
(第1観点)
1.包装袋1
 最初は、本発明の包装袋1の製造システム30によって製造される包装袋1について説明する。図1~図3に示すように、包装袋1は、可撓性を有するフィルムが袋状に形成された自立式の電子レンジ用の包装袋である。包装袋1は、底面部2と、底面部2から立ち上げるように設けられた周面部21を備える。周面部21は、互いに対向する前面部3および背面部4を備える。前面部3および背面部4は、その左右方向の端部(以下、側端ともいう)において互いに溶着されている。底面部2は、前面部3および背面部4と溶着(ヒートシール)されている。このように、底面部2と、前面部3と、背面部4が互いに溶着されることによって、フィルムが袋状となっている。なお、図1Aに示すように、内部に内容物を収容した場合には、包装袋1の上端に上端溶着部22が設けられ、包装袋1が封止される。
 本開示では、図2の上下左右を包装袋1の上下左右として説明する。具体的には、底面部2側を背面、前面部3(および背面部4)側を前面とする。また、前面部3を手前に配置したときの左右を、包装袋1の左右とする。さらに、前面部3側を前側、背面部4側を後側とする。
 前面部3は、前面下部3aと前面上部3bを備える。前面下部3aは、底面部2に溶着されている。図3に示すように、前面下部3aと前面上部3bは、互いに折り返された状態で、前面下部3aと前面上部3bの内面同士を重ね合わされて形成された合掌部10において溶着されている。
 図1~図3に示すように、包装袋1の周面部21には開封部24が設けられている。開封部24は、包装袋1を開封するための部位であり、本実施形態では、開封部24は、周面部21を引き裂く際の起点となる引裂開始部24aと、開封箇所を切り取る部位を示す線が印刷された切り取り線24bを備える。包装袋1は、引裂開始部24aを起点にして周面部21を引き裂くことによって開封してもよく、ハサミなどの切断具を用いて切り取り線24bに沿って周面部21を切断することによって開封してもよい。引裂開始部24aは、周面部21の引き裂きを容易にする部位であり、例えば切り欠きや切り込みによって構成される。引裂開始部24aと切り取り線24bの一方は省略可能である。また、開封部24は、包装袋1の開封を可能にする別の構成であってもよい。例えば、切り取り線24bの代わりに、周面部21の周方向に延びるハーフカットのラインを設けたり、周面部21の周方向に延びるように帯状フィルムを配置してもよい。帯状フィルムは、周面部21に溶着され、帯状フィルムの端部を把持して引っ張ることによって周面部21を帯状フィルムに沿って切り裂くことを可能にするものである。
 包装袋1は、開封部24を境界にして、上下方向における前面の切り取り部5と、背面の本体部6を備える。開封部24において周面部21を周方向に裂いて開封部24よりも前面の切り取り部5を除くことによって容器状の本体部6が得られる。図1Bに示すように、本体部6には、開口7が形成されている。本体部6は、包装袋1内の内容物を食べる際に使用する食器として利用される。
 開封部24は、合掌部10よりも底面部2に近い位置に設けられる。つまり、合掌部10は、切り取り部5に設けられる。このため、開封の際に切り取り部5を除くと、合掌部10も一緒に除かれる。従って、内容物を食べる際に合掌部10が邪魔になることがない。
 図2は、包装袋1を平面視において示す図である。平面視とは、包装袋1内に内容物が含まれていない状態で包装袋1を平たくし、その状態で包装袋1の前面部3に垂直な方向から見ることを意味する。図2に示すように、包装袋1は、左右方向の中心線を基準として線対称となるように形成されている。
 包装袋1には、蒸気抜きシール部11が形成されている。蒸気抜きシール部11は、合掌部10に設けられている。蒸気抜きシール部11は、他の溶着部よりも溶着強度が低い溶着部である。蒸気抜きシール部11では、包装袋1を加熱することにより内部に発生した蒸気によって包装袋1内の内圧が上昇すると、それに伴って蒸気流路が形成される。包装袋1内の蒸気は、蒸気抜きシール部11から外部へ排出される。蒸気抜きシール部11は、エンドシール部19を介して側端溶着部12に連結される。
 切り取り部5の上下方向の長さH1は、たとえば6~10cmとすることができる。本体部6の上下方向の長さH2は、たとえば6~14cmであり、12cm以下が好ましく、10cm以下がさらに好ましい。これよりも大きくしすぎると、内容物を取り出すのが難しくなる。H1は、具体的には例えば、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10cmであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。H2は、具体的には例えば、6、7、8、9、10、11、12、13、14cmであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
 さらに、長さH2は、底部フィルム20aの中央線Eから下端までの長さH3よりも長いことが好ましく、H3より2cm以上長いことがさらに好ましい。(H2-H3)の値は、例えば2~8cmであり、具体的には例えば、2、3、4、5、6、7、8cmであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。(H2-H3)の値が2cm未満の場合には、包装袋1を開封した際の周壁の高さが低くなるため、内容物の量が制限されてしまう。
 包装袋1の側端には、前面部3と背面部4を溶着する側端溶着部12が設けられている。これにより、前面部3と背面部4は、前後方向に固定されている。さらに、包装袋1の下端には、底面部2と前面部3、および底面部2と背面部4を溶着する下端溶着部13が設けられている。
 下端溶着部13は、中央線Eより下端側に設けられた溶着部であって、包装袋1の側端および下端(図2において、1点鎖線で囲まれた領域)において、底面部2と前面部3、および底面部2と背面部4を溶着している。
 包装袋1は、図4に示すように中央線EにおいてV字形に折り曲げられた底部フィルム20aが、前面部3と背面部4との間に挿入されて製造されている。ここで、底部フィルム20aの中央線Eから下端までの長さH3は、3~6cmが好ましく、より具体的には、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば4.5cmとすることができる。上述したように、本体部6は、食器としても使用するため、この程度の大きさがあるのが好ましい。底部フィルム20aの両端には、切り欠けRが形成されている。
 底部フィルム20aの中央線Eから切り欠けRの下端までの長さr1は、1~3cmが好ましく、より具体的には、1、1.5、2、2.5、3(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば2.5cmとすることができる。
 切り欠けRの直径は、1~4cmが好ましく、より具体的には、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば2cmとすることができる。
 図5Aに示すように、包装袋1は、左右方向における中央部の下端(以下、中央部下端ともいう)では、左右方向における側部の下端(以下、側部下端ともいう)よりも前後方向に大きく開くように構成されている。これは、底部フィルム20aに形成された切り欠けRにおいて、前面部3と背面部4が直接溶着されることとなり、前面部3と背面部4を前後方向に固定する固定部15が構成されているためである。なお、中央部下端が前後方向に開くことにより、底面部2の中央線Eは包装袋1の背面に引っ張られる。
 図5Bに示すように、下端溶着部13は、1対の勾配部13aと、中央部13bを備える。勾配部13aは、包装袋1の側端から中央部下端に向けて、勾配をつけて(斜めに)溶着されている箇所である。このように、勾配部13aを設けることにより、中央線Eからの下端溶着部13までの距離が、側端から左右方向中央部に向かうにつれて徐々に大きくなる(W1<W2)。このような構成とすることにより、側部下端においてピンホールが発生することを防ぐことができる。
 中央部13bは、1対の勾配部13aの間に設けられ、直線状に形成されている。中央部13bを直線状に設けることにより、本体部6を食器として使用しやすくなる。
 勾配部13aの外側には、エアポケット14が設けられている。エアポケット14は三角形状に形成され、下端溶着部13における溶着で外部に排出しきれなかった空気が残留する空間である。エアポケット14を設けることにより、下端溶着部13内の残留空気がエアポケット14に集まることとなり、溶着の強度が向上する。
 包装袋1の下端での左右方向の長さL1は、15~25cmが好ましく、18cm以上がさらに好ましい。より具体的には、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば20cmとすることができる。25cmより大きくしすぎると、電子レンジのターンテーブルに収まらなくなる可能性がある。ただし、フラットタイプの電子レンジ向けの包装袋であれば、この限りではない。
 勾配部13aの左右方向の長さL2は、3~6cmが好ましく、より具体的には、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば4cmとすることができる。これよりも小さくしすぎると、中央部下端を前後方向に完全に開くのが難しくなる。
 中央部13bの左右方向の長さL3は、5~15cmが好ましく、8cm以上がさらに好ましい。より具体的には、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば10cmとすることができる。このように、L3の値を設定することにより、底面部2が前後方向に広がった際に、前面部3と背面部4が前後方向の距離が大きくなり、開口7を大きくすることができる。
 包装袋1の内側における左右方向の長さL4は、10~23cmが好ましく、より具体的には、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、例えば18cmとすることができる。
 中央線Eから中央部13bの上端までの長さW2は、3~6cmが好ましく、より具体的には、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば4cmとすることができる。なお、長さW2は、勾配部13aの左右方向の長さL2と同じ長さとするのがより好ましい。
 なお、中央部13bの左右方向の長さL3は、中央線Eから中央部13bの上端までの長さW2に対して、2≦L3/W2≦3であることが好ましく、より具体的には、2.0、2.2、2.4、2.6、2.8、3.0のいずれかの値、または、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内とすることが好ましい。このようにすることで、底面部2を前後方向に広げた際に、載置面に接する底面を広く設けることができる。
 さらに、中央線Eから中央部13bの上端までの長さW2は、勾配部13aの左右方向の長さL2に対して、0.5≦W2/L2≦1.7であることが好ましく、より具体的には、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7のいずれかの値、または、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内とすることが好ましい。より好ましくは、0.8≦W2/L2≦1.2であり、さらに好ましくは、0.9≦W2/L2≦1.1である。W2/L2が小さいと、開封時の開口7において、前面部3と背面部4が近くなりやすくなり食器として利用する際の利便性が低下する。一方、W2/L2が大きいと、底面部2を前後方向に広げた際に、勾配部13aよりも内側で折り目が発生し、内容物の取り出しに支障をきたしてしまう。
 中央線Eから固定部15の上端までの高さH4は、中央線Eから下端までの長さH3に対して、H4/H3≧0.2であることが望ましい。好ましくは、0.5≧H4/H3≧0.2であることが望ましく、より具体的にはH4/H3の値は、0.20、0.25、0.30、0.35、0.40、0.45、0.50のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。このように、中央線Eから固定部15までの高さH4を確保することにより、開口7を前後方向に確実に開きつづけておくことが可能となる。
 中央部13bの上端に対する勾配部13aの角度θの値は、30度~60度とすることが好ましく、より具体的には、30、35、40、45、50、55、60(単位:度)のいずれかの値であり、またここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、より好ましくは45度とすることができる。このように、勾配部13aの角度θを30度よりも大きくすることにより、包装袋1の側端の近傍領域N2間における前後方向の幅Wnを確保することができ、包装袋1の底面を大きく確保できるため、包装袋1の自立安定性が向上する(図5A参照)。同時に、開口7を前後方向に広く開口した状態にできるため、食器として利用する際の利便性が向上する。
 ここで、周面部21を構成するフィルムおよび底面部2を構成するフィルムは、基材層とシーラント層を有する積層フィルムであることが好ましく、基材層とシーラント層の間に接着層、印刷層を備えることがさらに好ましい。
 基材層は、包装袋1の外表面に露出するように配置され、シーラント層は、包装袋1の内表面に露出するように配置される。シーラント層同士が溶着(ヒートシール)されることによって、溶着部が形成される。
 基材層は、強度に優れて高い耐衝撃性を有する素材により形成されている。基材層としては、例えば、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリエチレン、ポリエステル等が用いられる。より具体的には、延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム、シリカ蒸着延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム、アルミナ蒸着延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム、延伸ナイロンフィルム、延伸ポリプロピレンフィルム、またはポリプロピレン/エチレンービニルアルコール共重合体共押共延伸フィルム等を用いることができる。基材層を構成するフィルムとしては、MD方向(製造時においてフィルムが流れる方向)の直線カット性を有するものが好ましい。最外層となる基材層には、抗菌、抗ウイルス剤(銀イオンなど)を配合しても良い。得に、ブリードアウト性の抗菌、抗ウイルス剤を基材層に練りこんでおくことで、電子レンジで加熱して高温になった際に、基材層の表面の抗菌、抗ウイルス処理がすすみ、電子レンジから取り出す際に衛生的で良い。
 接着層は、基材層とシーラント層を互いに積層するように接着するための層である。接着方法として例えばポリエチレン等を接着層として用いた押し出しラミネートでもいいし、接着材としてポリ酢酸ビニル系接着剤、ポリアクリル酸エステル系接着剤、シアノアクリレート系接着剤、エチレン共重合体系接着剤、セルロース系接着剤、ポリエステル系接 着剤、ポリアミド系接着剤、アミノ樹脂系接着剤、エポキシ系接着剤、ポリウレタン系接着剤等を用いたドライラミネートでもよい。
 シーラント層は、溶着性に優れた樹脂で形成可能である。シーラント層としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-プロピレンブロック共重合体などのポリオレフィン系樹脂で形成することができ、より具体的には、無延伸ポリプロピレンや直鎖状低密度ポリエチレンを用いることができる。シーラント層を構成するフィルムとしては、MD方向の直線カット性を有するものが好ましい。
 包装袋1の最内面となるシーラント層には、易滑落処理を行ってもよい。易滑落処理は、滑落性を高める処理であり、シーラント層に滑材を混合又は塗布したり、包装袋1の最内面に撥水撥油加工を行ったりすることによって行うことができる。これによって、包装袋1の内面に付着した内容物の滑落性が向上する。易滑落処理は、開封部24の近傍と、切り取り部5に対して行うことが好ましい。この場合、包装袋1を倒した状態で包装袋1を加熱した場合、開封部24や切り取り部5に内容物が移動する場合があり、その場合、包装袋1の開封時に手やハサミが汚れる虞があるが、易滑落処理を行った包装袋1では、包装袋1を立たせた時に内容物が底部に落ちるので、包装袋1の開封時に手やハサミが汚れることが防止される。易滑落処理は、フィルム作成時に行っても良いし、製袋時に行ってもよい。
 一例として、本実施形態では、基材層:延伸ナイロン(25μm)/印刷層/接着層(ドライラミネート)/シーラント層:LLDPE(60μm)といった構成となっている。なお、基材層とシーラント層との間には、中間層を設けてもよい。中間層としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリビニルアルコール、エチレンープロピレン共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体ケン化物等のフィルム、あるいはこれらにポリ塩化ビニリデンを塗工したフィルムないしは酸化珪素、酸化アルミニウム等の無機物の蒸着を施したフィルム、あるいはポリ塩化ビニリデン等のフィルムなどを用いることができる。
 なお、底面部2を構成するフィルムは、温度上昇に伴って引張弾性率が低下するものが好ましい。この場合、包装袋1を加熱した際にフィルムが軟化して包装袋1の中央部下端が前後方向に開きやすい。ここで、底面部2を構成するフィルムの23.5℃及び100℃でのTD方向(包装袋1の前後方向に対応)の引張弾性率をそれぞれM1,M2とする。引張弾性率は、JIS K 7127に準拠して引張試験を行うことによって求めることができる。引張の試験速度は、50mm/minとし、試験用のダンベル形状は5号形とする。
 M1は、600~1400MPaが好ましく、800~1200MPaがさらに好ましい。M1は、具体的には例えば、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400MPaであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
 M2は、200~600MPaが好ましく、300~500MPaがさらに好ましい。M2は、具体的には例えば、200、250、300、350、400、450、500、550、600MPaであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
 M1/M2の値は、例えば、1.2~4であり、1.5~3が好ましい。この値は、具体的には例えば、1.2、1.5、2、2.5、3、3.5、4であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
 周面部21を構成するフィルムは、底面部2を構成するフィルムと同じ物性を有するものを用いてもよく、異なる物性を有するものを用いてもよい。
2.包装袋1の製造方法の概要
 以下、図6~図7を参照し、包装袋1の製造工程の概要を説明する。以下の製造工程は、各種フィルムを製造ラインに沿って搬送しながら実行される。
 まず、図6Aに示すように、1枚の周壁長尺フィルム40の端部の内面同士を重ね合わせて重ね合わせ部10aを形成し、図6Bに示すように、重ね合わせ部10aを溶着することで合掌部10を形成し、残りの部分で楕円状の環Cを形成する。合掌部10には、図2と同様の形状の蒸気抜きシール部11及びエンドシール部19が形成される。これによって、互いに対向する前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44が得られる。周壁長尺フィルム40は、図6Aの紙面垂直方向(搬送方向)に連続的に延びる長尺状のフィルムであり、フィルムロールを巻き戻すことによって供給される。前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44は、図6Aの紙面垂直方向(搬送方向)に連続的に延びる長尺状のフィルムである。周壁長尺フィルム40を加工して前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を得る代わりに、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を別々のフィルムロールから供給してもよい。
 続いて、図6Bに示すように、環Cの一端(下端)C1を切断する。本実施形態では、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44は、他端(上端)C2で互いに連結されているが、この時点で、他端C2でも前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を分離してもよい。
 次に、図7Aに示すように、一端C1側から前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の間に底部長尺フィルム42を挿入する。底部長尺フィルム42は、図7Aの紙面垂直方向(搬送方向)に連続的に延びる長尺状のフィルムである。底部長尺フィルム42には、底部フィルム20aの切り欠けRとなる円形の開口部46(図8に図示)が挿入前に形成されている。
 次に、図7Bに示すように、底部長尺フィルム42を前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44のそれぞれに溶着する。これによって、図2と同様の形状の下端溶着部13が形成される。
 次に、図8に示すように、図5Bの長さL1と同じピッチで、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を互いに溶着するように、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の搬送方向Aに垂直な方向に延びる横シール部45を形成する。横シール部45の幅は、側端溶着部12の幅の2倍である。
 次に、他端C2において前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を分離して、上端を開口させる。
 次に、横シール部45に沿って前面長尺フィルム43、背面長尺フィルム44、及び底部長尺フィルム42を分断する。この分断は、横シール部45の幅方向の中央で行うことが好ましい。これによって、図2に示す包装袋1が得られる。
3.包装袋1の製造システム30
 次に、図9~図12を用いて、本発明の一実施形態の包装袋1の製造システム30について説明する。上記の製造方法は、製造システム30を用いて実施することが好ましい。
 製造システム30は、フィルム供給装置31と、搬送装置32と、底部挿入装置33と、底部シール装置34と、横シール装置35と、上部カッター36と、分断装置37を備える。
3-1.フィルム供給装置31
 図9に示すように、フィルム供給装置31は、互いに対向する前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を供給する。本実施形態では、フィルム供給装置31は、周壁長尺フィルムロール40aと、転向ローラ40bと、フォーマ40cと、合掌部シール装置40dと、合掌部冷却装置40eと、カッター40fを備える。
 周壁長尺フィルムロール40aから巻き戻された周壁長尺フィルム40は、転向ローラ40bにおいて巻き癖が除去された後に、フォーマ40cにおいて、図6Aに示すように周壁長尺フィルム40の端部の内面同士を重ね合わせて重ね合わせ部10aが形成された形状に成形される。次に、合掌部シール装置40dにおいて重ね合わせ部10aを溶着することで合掌部10が形成され、残りの部分で楕円状の環Cが形成される。合掌部冷却装置40eで合掌部10が冷却される。合掌部シール装置40dは、一対のシールバー40d1を備え、一対のシールバー40d1で重ね合わせ部10aを加熱しながら挟圧することによって蒸気抜きシール部11及びエンドシール部19が形成される。また、合掌部冷却装置40eは、一対の冷却バー40e1を備え、一対の冷却バーで合掌部10を挟圧することによって合掌部10を冷却する。カッター40fは、環Cの一端C1を切断する。これによって、一端C1において互いに分離された前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44が得られる。カッター40fは、搬送方向の上流側の縁40f1に刃が設けられており、この縁40f1と搬送方向がなす角度(言い換えると、縁40f1と一端C1がなす角度)が90度よりも大きくなっている。このため、環Cの一端C1が縁40f1に垂直方向に当接する場合よりも、一端C1が切断されやすくなっている。この角度は、例えば100~170度であり、120~150度が好ましい。この角度は、具体的には例えば、100、110、120、130、140、150、160、170度であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
 なお、フィルム供給装置31は、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を別々のフィルムロールから巻き戻して供給するような装置であってもよい。
3-2.搬送装置32
 前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44は、搬送装置32によって、製造ラインに沿って搬送される。底部挿入装置33と、底部シール装置34と、横シール装置35と、分断装置37は、搬送の方向に沿ってこの順に配置される。上部カッター36は、任意の位置に配置可能である。
 搬送方向は、通常、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の長手方向に沿った方向である。搬送装置32は、複数のローラ対51~54を備えている。各ローラ対は、一対のローラ50を備える。各ローラ対51~54が前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を挟着し、その状態で一対のローラ50が互いに逆方向に回転することによって前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44が下流に向かって送られる。
 搬送装置32は、1ピッチの搬送と、所定時間の停止を繰り返すことが好ましい。所定時間の停止の間に、シール、冷却、分断等の処理が行われる。これらの処理を停止中に行うことによって、処理精度が高められる。1ピッチの搬送の距離は、例えば、包装袋1の1つ分の左右方向の長さ(つまり長さL1)である。つまり、包装袋1の1つの分の長さの搬送を行った後に、搬送を所定時間停止させ、その間に、各種装置がシール、冷却、分断等の処理を行う。このような工程を繰り返すことによって、多数の包装袋1を効率的に製造することができる。1ピッチの搬送は、複数のローラ対51~54を同期して回転させることによって実現させることができる。
 ローラ対の数や配置は、特に限定されず、フィルムを適切に搬送できればいい。本実施形態での配置は以下の通りである。ローラ対51は、図9に示すように、合掌部冷却装置40eとカッター40fの間に配置される。ローラ対52は、図10~図11に示すように、底部挿入装置33の挿入開始位置ISと底部シール装置34の間に配置される。ローラ対53は、図11に示すように、底部シール装置34と横シール装置35の間に配置される。ローラ対54は、図11~図12に示すように、横シール装置35と分断装置37の間に配置される。
3-3.底部挿入装置33
 図10に示すように、底部挿入装置33は、挿入開始位置ISにおいて、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の間に底部長尺フィルム42の挿入を開始し、挿入開始位置ISよりも下流側の挿入完了位置ICにおいて、底部長尺フィルム42の挿入を完了するように構成される。
 本実施形態では、底部挿入装置33は、底部長尺フィルムロール42aと、転向ローラ42bと、フォーマ42cと、穿孔装置42dと、ガイド部材42eを備える。
 底部長尺フィルムロール42aから巻き戻された底部長尺フィルム42は、転向ローラ42bにおいて巻き癖が除去された後に、フォーマ42cにおいて、図7Aに示すようにV字状に折り畳まれる。次に、穿孔装置42dがV字状に折り畳まれた底部長尺フィルム42に対して円形の開口部46を形成する。次に、V字状に折り畳まれた底部長尺フィルム42がガイド部材42eによってガイドされることによって、図7Aに示すように、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の間に挿入される。
 挿入開始位置ISと挿入完了位置ICの間の距離が短いと、底部長尺フィルム42にシワが発生しやすい。そこで、本実施形態では、底部長尺フィルム42の、折り畳まれていない状態での幅をWとすると、挿入開始位置ISと挿入完了位置ICの距離DをWの10倍以上としている。これによって、底部長尺フィルム42にシワが発生することが抑制される。D/Wは、例えば10~50であり、具体的には例えば、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、30、40、50であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。一例では、Dは、例えば、1m以上であり、1~5mが好ましい。この長さは、具体的には例えば、1、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、3、4、5mであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
 ところで、長尺フィルム42,43,44を安定的に搬送する観点から、挿入開始位置ISと底部シール装置34の間(例えば、挿入開始位置ISと挿入完了位置ICの間)にローラ対52を設けることが好ましいが、底部長尺フィルム42が前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44に溶着されていない状態で、ローラ対52によって底部長尺フィルム42を挟着すると底部長尺フィルム42にシワやズレが発生する虞がある。そこで、ローラ対52は、底部長尺フィルム42を挟着しないように配置することが好ましい。換言すると、ローラ対52は、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の間に底部長尺フィルム42が挟まっていない領域のみにおいて、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を挟着している。これによって、底部長尺フィルム42にシワやズレが発生することが抑制される。
 ローラ対52の挟圧力は、他のローラ対(ローラ対51又はローラ対53)の挟圧力よりも小さいことが好ましい。挟圧力が高すぎると底部長尺フィルム42にシワやズレが発生しやすくなるからである。(ローラ対52の挟圧力/他のローラ対の挟圧力)の値は、例えば、0.01~0.9であり、0.05~0.5が好ましい。この値は、具体的には例えば、0.01、0.05、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲内であってもよい。
3-4.底部シール装置34
 図7B及び図11に示すように、底部シール装置34は、底部長尺フィルム42を前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44のそれぞれに溶着するように構成される。
 本実施形態では、底部シール装置34は、一対のシールバー34aと、一対の冷却バー34bを備える。一対のシールバー34aで、底部長尺フィルム42が前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の間に挟まった領域を加熱しながら挟圧することによって底部長尺フィルム42を前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44のそれぞれに溶着することができる。また、一対の冷却バー34bで、一対のシールバー34aで加熱した部位を冷却することによって軟化したシーラント層を固化することができる。開口部46が形成されている部位では、開口部46を通じて、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44が溶着される。冷却バー34bは不要な場合には省略可能である。
3-5.横シール装置35
 図7B、図8及び図11に示すように、横シール装置35は、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を互いに溶着するように、搬送の方向に垂直な方向に延びる横シール部45を形成する。
 横シール装置35は、好ましくは、第1~第4シールバー対35a~35dと、一対の冷却バー35eを備える。各シールバーは、前面シールバー35a1~35d1と、背面シールバー35a2~35d2を備える。第1~第4シールバー対35a~35dは、搬送方向に間隔を開けて配置されている。第4シールバー対35dが最下流に配置されている。隣接するシールバー対間の距離は、搬送の1ピッチの長さと一致することが好ましい。
 第1~第4シールバー対35a~35dは、それぞれ、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を加熱しながら挟圧する。これによって、横シール部45が形成される。一対の冷却バー35eで、シールバーで加熱した部位を冷却することによって軟化したシーラント層を固化することができる。
 複数のシールバー対のうちの少なくとも1つ(好ましいは最下流に配置された1つ。本実施形態では第4シールバー対35d)は、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の間に底部長尺フィルム42が挟まっている底部領域R1と、合掌部10が形成されている合掌領域R4とを加熱して挟着し、且つ底部領域R1と合掌領域R4の間の中間領域R3を挟着しないことが好ましい。底部領域R1と合掌領域R4は、フィルムが4枚重なっているので、これらの領域において溶着が不十分になりやすい。そこで、底部領域R1と合掌領域R4を局所的に加熱して挟着することによって、これらの領域での溶着不良の発生を抑制することができる。
 好ましくは、第1シールバー対35aでは、背面シールバー35a2の温度が前面シールバー35a1の温度よりも高く、第2シールバー対35bでは、前面シールバー35b1の温度が背面シールバー35b2の温度よりも高く、第3シールバー対35cでは、背面シールバー35c2の温度が前面シールバー35c1の温度よりも高い。このような温度のシールバーで前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44を加熱しながら挟圧すると、前面側の温度が高くなりすぎない状態で第4シールバー対35dの位置に搬送される。そして、第4シールバー対35dにおいてで、底部領域R1と合掌領域R4を局所的に加熱して挟着することで、溶着不良の発生を特に抑制することができる。
3-6.上部カッター36
 上部カッター36は、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の上部を切断して、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の上端を開口させる。上部カッター36は、前面長尺フィルム43と背面長尺フィルム44の上部を所定幅で切り落とすことによって開口を形成してもよく、他端C2を切り裂くことによって開口を形成してもよい。上部カッター36は、製造ライン上の別の位置に配置してもよく、省略してもよい。省略した場合、分断された包装袋1に対して、その上端を開口させる処理を行うことが好ましい。
3-7.分断装置37
 分断装置37は、横シール部45に沿って、前面長尺フィルム43、背面長尺フィルム44、及び底部長尺フィルム42を分断するように構成される。これによって、長尺フィルム43,44,42から切り離された包装袋1が得られる。この分断は、1ピッチの搬送ごとに行われるので、1ピッチの搬送ごとに1枚の包装袋1を製造することができる。なお、この分断の際に、引裂開始部24aを形成してもよい。
4.他の実施形態
 以上、実施形態について説明してきたが、本開示における技術的思想は、以下の態様においても採用することができる。
・上記実施形態では、固定部15は、底面部2に形成された半円状の切り欠きRで構成されているが、この形態に限定されることはない。たとえば、接着剤を用いて底部フィルムの対向する面同士を接着することや、ステープラー等の係止手段によって前面部3と背面部4とを前後方向に固定してもよい。
・上記実施形態では、底面部2はV字形に折り曲げられたフィルムで構成されているが、この形態に限定されることはなく、たとえばW字形に折り曲げられたフィルムで構成されていてもよい。
・包装袋1は、蒸気抜きシール部11を備えていてなくてもよい。その場合は、例えば袋を少しだけ開封して加熱の際に発生した蒸気を排出することができる
・包装袋1は、合掌部10を備えていなくてもよい。
・蒸気抜きシール部11は、合掌部10以外の部分に設けられていてもよい。
(第2観点)
 図13~図18に示すように、本観点の包装袋1は、第1観点の包装袋1に類似しており、第1観点での説明は、その趣旨に反しない限り、本観点の包装袋1にも当てはまる。本観点の包装袋1の基本構成は、第1観点の包装袋1と共通しているが、本観点の包装袋1は、第1観点の製造システム以外の製造システムを用いて製造してもよい。以下、相違点を中心に説明する。
<1.包装袋1の構成>
 図13~図14に、本観点の包装袋1の構成を示す。
 図15Aに示すように、包装袋1は、中央線EにおいてV字形に折り曲げられた底部フィルム20aが、前面部3と背面部4との間に挿入されて製造されている。底部フィルム20aの両端には、半円状の切り欠けRが形成されている。なお、切り欠けRの形状は半円に限られず、例えば三角形状の切り欠けとしてもよい。切り欠けRは、包装袋1の底面部2における前後方向の広がりを制限しないように、側端溶着部12内に収まることが望ましい。
 底部フィルム20aの中央線から切り欠けRの下端までの長さr1は、1.0cm~5.0cmが好ましく、より具体的には、1.0、1.5、2.0、2.5、3.0、3.5、4.0、4.5、5.0(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば3.5cmとすることができる。
 切り欠けRの直径は、0.5cm~4.0cmが好ましく、より具体的には、0.5、1.0、1.5、2.0、2.5、3.0、3.5、4.0(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば1.5cmとすることができる。
 以下、図15B~図16Bを参照し、包装袋1の製造手順を簡潔に説明する。まず、図15Bに示すように、1枚の周壁フィルム20bの端部を重ね合わせて溶着することで合掌部10を形成し、残りの部分で環Cを形成する。
 続いて、図16Aに示すように、環Cの一端を切断し、V字形に折り曲げられた底部フィルム20aを挿入する。続いて、図16Bに示すように、環Cの他端を切除するとともに底部フィルム20aおよび周壁フィルム20bを溶着することにより、包装袋1が製造される。
 包装袋1の側部下端には、後退部16が1対設けられている。後退部は、平面視において、包装袋1の中央部下端の縁部17に沿った基準線Sに対して上側に後退した部位である。
 本実施形態では、後退部16は、包装袋1の中央部下端の縁部17と、側端の縁部18とを結ぶ直線状に形成されているが、この形態に限定されることはない。たとえば、後退部16を円弧状に形成してもよいし、または、包装袋1の側部下端の角を切り取るように段差を形成することで、後退部16を形成してもよい。
 中央線Eから中央部13bの上端までの長さW2は、2cm~5cmが好ましく、より具体的には、2.0、2.5、3.0、3.5、4.0、4.5、5.0(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば4.0cmとすることができる。なお、長さW2は、勾配部13aの左右方向の長さL2と同じ長さとするのがより好ましい。
 後退部16の左右方向の長さLは、包装袋1の下端での左右方向の長さをL1に対して、L/L1≧0.05であることが望ましい。好ましくは、0.4≧L/L1≧0.05であることが望ましく、より具体的にはL/L1の値は、0.05、0.10、0.15、0.20、0.25、0.30、0.35、0.40のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。
 また、長さLは、勾配部13aと中央部13bの境界13cから包装袋1の端部までの長さL5に対して、L/L5≧0.5であることが望ましい。好ましくは、1.0≧L/L5≧0.5であることが望ましく、より具体的にはL/L5の値は、0.50、0.55、0.60、0.65、0.70、0.75、0.80、0.85、0.90、0.95、1.0のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。このように、後退部16の左右方向の長さを確保しておくことにより、包装袋1を食器として使用する際に内容物が少なくなった場合、後退部16が上方へ浮き上がることで包装袋1の自立が不安定になることを抑止することが可能となる。
 後退部16の上下方向の長さHは、0.5cm~2cm以下が好ましく、より具体的には、0.5、1.0、1.5、2.0(単位:cm)のいずれかの値であり、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば1cmとすることができる。ここで、後退部16は、固定部15よりも下側に形成されていることが好ましい。このように固定部15と干渉することなく後退部16を形成することにより、前面部3と背面部4を前後方向に確実に固定することが可能となる。
 中央部13bの上端に対する勾配部13aの角度θ1の値は、30度~60度とすることが好ましく、40度~50度とすることがさらに好ましい。より具体的には、30、35、40、45、50、55、60(単位:度)のいずれかの値であり、またここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、より好ましくは45度とすることができる。このように、勾配部13aの角度θ1を30度よりも大きくすることにより、後退部16の近傍領域N2間における前後方向の幅Wnを確保することができ、包装袋1の底面を大きく確保できるため、包装袋1の自立安定性が向上する(図17A参照)。同時に、開口7を前後方向に広く開口した状態にできるため、食器として利用する際の利便性が向上する。
 基準線Sに対する後退部16の角度θ2の値は、5度~30度とすることが好ましく、より具体的には、5、10、15、20、25、30(単位:度)のいずれかの値であり、またここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、より好ましくは20度とすることができる。ここで、角度θ2を角度θ1よりも小さくすることにより、下端溶着部13においてエアポケット14の領域を確保することができ、下端溶着部13における溶着が確実となる。
<2.包装袋1の使用態様>
 図18Aおよび図18Bを参照し、包装袋1の使用態様を説明する。図18Aには、比較例として、側部下端G1およびG2に後退部16を備えない包装袋Vが示されている。図18Aに示すように、後退部16を備えない包装袋Vの場合、開封した状態で載置面Bに載置すると、中央部下端において載置面Bと接触していない非接触領域Mが発生する。
 すなわち、包装袋Vを開封して中央部下端を前後方向に開くと、本体部のフィルム(図18Aにおいてその高さをHpで示す)が左右方向の中央部では傾斜することとなる。そのため、開口中央部Fに斜め上方に引っ張られる形となり、中央部下端が上に持ち上げられる。しかし、包装袋Vの側部下端G1は、載置面Bと接触したままであるため、中央部下端に非接触領域Mが発生する。
 ここで、載置面Bと接触している側部下端G1およびG2では、前面部と背面部が前後方向に固定されている。そのため、包装袋Vは、前後方向において、載置面Bに対して側部下端G1およびG2における2点で支持されることとなるため、前後のがたつきが発生する。特に、食事がすすんで内容物が減少してきた場合に、がたつきが顕著になる。
 これに対して、図18Bに示すように、本実施形態における包装袋1では、側部下端に後退部16を備えているため、中央部下端を前後方向に開いた状態で載置面Bに載置すると、後退部16の近傍領域N1およびN2が載置面Bと接触する。
 ここで、近傍領域N1およびN2においては、前面部3と背面部4とは前後方向に開いている。そのため、包装袋Vは、前後方向において、載置面Bに対して近傍領域N1およびN2における4点で支持されることとなり、包装袋1の自立安定性が改善される。
(第3観点)
 図19~図26に示すように、本観点の包装袋1は、第1及び第2観点の包装袋1に類似しており、第1及び第2観点での説明は、その趣旨に反しない限り、本観点の包装袋1にも当てはまる。本観点の包装袋1の基本構成は、第1及び第2観点の包装袋1と共通しているが、本観点の包装袋1は、第1観点の製造システム以外の製造システムを用いて製造してもよく、第2観点のような後退部16を備えることは必須ではない。以下、相違点を中心に説明する。
1.第1実施形態
1-1.包装袋1の構成
 図19~図20に示すように、本体部6における前面部3および背面部4には、上下方向に斜めに伸びる補強部75が形成されている。補強部75は、前面部3および背面部4に熱履歴を加えることにより形成された熱履歴跡として構成されている。補強部75の詳細については後述する。
 以下、図21~図22を参照し、包装袋1の製造手順を簡潔に説明する。
 まず、図21Aに示すように、1枚の周壁フィルム20bの端部の内面同士を重ね合わせて重ね合わせ部10aを形成し、図21Bに示すように、重ね合わせ部10aを溶着することで合掌部10を形成し、残りの部分で楕円状の環Cを形成する。
 続いて、図21A~図21Bに示すように、環Cの一端C1を切断し、V字形に折り曲げられた底部フィルム20aを挿入する。続いて、図21B~図22Aに示すように、底部フィルム20aおよび周壁フィルム20bを溶着すると共に、環Cの他端C2を切除することによって、底面部2、前面部3、及び背面部4を形成する。
 続いて、図22Bに示すように、環Cの他端C2近傍(前面部3及び背面部4の上端近傍)から、前面部3と背面部4の間に緩衝材26を挿入し、シールバー27で前面部3および背面部4に熱履歴を加える。これにより、前面部3及び背面部4に補強部75が形成され、包装袋1が製造される。
 補強部75を構成する熱履歴は、周壁フィルム20bの外側からシールバーで加えるのが好ましい。このようにすることで、内容物を収容する内側の衛生面に影響を与えることなく、容易に補強部75の加工を行うことが可能となる。
 図23Aおよび図23Bを参照し、補強部75について詳述する。上述したように、補強部75は、前面部3および背面部4に熱履歴を加えることにより形成された熱履歴跡として構成されている。図23Aおよび図23Bに示すように、補強部75の表面は、熱履歴を加えるシールバー27の表面の模様が転写されている。これにより、補強部75は、前面部3および背面部4が湾曲した場合において、補強部75の平面形状を維持しようとする。
 包装袋1を開口すると、図23Aに示すように、熱履歴跡が形成された補強部75は平面形状を維持しようとするため、補強部75の左右方向両端にエッジPおよびエッジQが形成される。このエッジPおよびエッジQがリブ(補強のための折り目)として機能することにより、開口7の開きが維持される。
 図23Bに示すように、補強部75は、包装袋1の左右方向の中心線Hに対して、左右対称であることが好ましい。開口7の周縁部7aにおいて、補強部75の左右方向の長さL5は、0.3~2.0cmが好ましく、より具体的には、0.3、0.5、0.7、0.9、1.1、1.3、1.5、1.7、2.0(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、例えば1.0cmとすることができる。
 開口7の周縁部7aにおいて、中心線Hから補強部75の左右方向中央側の端点Q1までの長さL6は、補強部75の左右方向外側の端点P1から包装袋1の外側端部までの長さL7に対して、0.5≦L6/L7≦2.0であることが望ましい。より具体的にはL6/L7の値は、0.5、0.7、0.9、1.1、1.3、1.5、1.7、2.0のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。このように補強部75を配置することにより、開口7の開きを維持するのが容易となる。
 補強部75の上下方向の長さH6は、開口7の周縁部7aから中央線Eまでの長さH5(図20におけるH2-H3に相当)に対して、0.3≦H6/H5<1.0であることが望ましい。より具体的にはH6/H5の値は、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。このように補強部75の上下方向の長さを設けることにより、リブとしての機能を確保することが可能となる。
 上下方向の垂線Tを基準とした補強部75の傾きΦは、反時計回りを正の方向として、-45度~45度とすることが好ましく、より具体的には、-45、-35、-25、-15、-5、0、5、15、25、35、45(単位:度)のいずれかの値であり、またここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、より好ましくは30度とすることができる。すなわち、補強部75は、必ずしも図23Bに示すような逆ハの字に形成される必要はなく、ハの字に形成してもよく、または上下方向に沿って真っすぐに形成されてもよい。
2.第2実施形態
 図24を用いて、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態は、第1実施形態に類似しており、前面部3および背面部4に、補強部75が1つずつ設けられている点が主な相違点である。以下、相違点を中心に説明する。
 本実施形態では、図24に示すように、補強部75は、開封部24から上下方向に延びるように1本設けられている。このような形態とすることにより、前面部3および背面部4に熱履歴加えるシールバー27の構成をより簡易なものとすることができるとともに、上記実施形態と同様の効果を得ることができる。
3.第3実施形態
 図25を用いて、本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態は、第2実施形態に類似しており、補強部75の左右方向が上下方向よりも長い点が主な相違点である。以下、相違点を中心に説明する。
 本実施形態では、図25に示すように、補強部75は左右方向の長さL7が上下方向の長さH6よりも大きくなるように形成されている。このような形態とすることにより、前面部3および背面部4における補強部75の面積が大きくなるため、開口7の開きを維持するだけでなく、包装袋1の自立安定性を高めることが可能となる。
4.第4実施形態
 図26を用いて、本発明の第4実施形態について説明する。本実施形態では、補強部75は、熱履歴を加えることにより形成された熱履歴跡ではなく、補強ワイヤー75aと貼付シール75bとで構成されている点で、上記実施形態と異なる。以下、相違点を中心に説明する。
 本実施形態では、図26に示すように、本体部6における前面部3および背面部4の開封部24付近に、切り取り線24bに沿って補強ワイヤー75aを貼付シール75bで張り付けることにより、補強部75が構成されている。このような形態とすることにより、より簡易な構成で補強部75を構成することが可能となり、上記実施形態と同様の効果を得ることができる。なお、補強ワイヤー75aの材質は特に限定されず、好ましくは、形状保持性のあるプラスチック部材である。
5.他の実施形態
・補強部75は、前面部3および背面部4の両方に形成される必要はなく、いずれか一方だけに形成されていてもよい。
・補強部75は、必ずしも中心線Hに対して線対称に形成されている必要はない。
・補強部75は、必ずしも熱履歴を加えることにより形成された熱履歴跡として形成される必要はない。例えば、シールバーが熱されていない状態で、単に押圧することにより、折り目をつけることで補強部75を形成してもよい。この場合、両面から押圧してもよいし、片面からのみ押圧してもよい。
・補強部75は、開封部24から離間せずに設けられるのが最も好ましいが、下方向に離間した位置から設けられていてもよい。この場合、離間距離は、1cm以下が好ましい。
・補強部75は、開封部24を跨るようにして、切り取り部5にも設けられていてもよい。
(第4観点)
 図27~図31に示すように、本観点の包装袋1は、第1~第3観点の包装袋1に類似しており、第1~第3での説明は、その趣旨に反しない限り、本観点の包装袋1にも当てはまる。本観点の包装袋1の基本構成は、第1~第3観点の包装袋1と共通しているが、本観点の包装袋1は、第1観点の製造システム以外の製造システムを用いて製造してもよく、第2観点のような後退部16を備えることは必須ではなく、第3観点のような、補強部75を備えることは必須ではない。以下、相違点を中心に説明する。
<1.第1実施形態>
(1-1.包装袋1の構成)
 図27~図29に示すように、下端溶着部13の左右方向の中央部(以下、単に中央部ともいう)には、上側に後退した後退部85が形成されている。後退部85は、湾曲状に形成されている。後退部85の詳細については後述する。
 包装袋1の中央部下端には、後退部85が設けられている。後退部は、平面視において、包装袋1の側部下端の縁部17に沿った基準線Sに対して上側に後退した部位である。
 本実施形態では、後退部85は、左右方向において側端溶着部12の内縁の位置同士を結ぶように、湾曲状に形成されている。すなわち、左右方向の中央部が上下方向の長さが最も長く、そこから左右方向の端部に向かうにつれて上下方向の長さが徐々に短くなるように形成されている。後退部85の左右方向の長さLは、包装袋1の内側における左右方向の長さL4と一致する。ただし、この形態に限定されることはなく、長さLは、包装袋1の左右方向の長さL1に対して、L/L1≧0.5であることが望ましい。好ましくは、0.9≧L/L1≧0.5であることが望ましく、より具体的にはL/L1の値は、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。
 また、後退部85の上下方向の長さHは、包装袋の下端から前記開封部までの長さをH1(図28参照)に対して、H/H1≧0.05であることが望ましい。好ましくは、0.2≧L/L1≧0.05であることが望ましく、より具体的にはH/H1の値は、0.05、0.10、0.15、0.20のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。具体的には、長さHは0.5~2cmが好ましく、より具体的には、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば1.0cmとすることができる。
(1-2.包装袋1の使用態様)
 図30Aおよび図30Bを参照し、包装袋1の使用態様を説明する。図30Aには、比較例として、中央部下端に後退部85を備えない包装袋Vが示されている。図30Aでは、包装袋Vを開封した状態で載置面に載置した場合における、開口7の中央部における前後方向の長さをDpで示している。
 これに対して、図30Bに示すように、本実施形態における包装袋1では、中央部の下端に後退部85を備えているため、開封した際に、左右方向の両端(図30Bにおける領域U1およびU2)が確実に接地した状態で中央部下端に内容物の荷重がかかることとなり、側端溶着部12が内側に傾斜する。これにより、側端溶着部12の上端(図30Bにおける領域M1およびM2)が近づくこととなり、中央部が前後に広がる。その結果、開口7の中央部における前後方向の長さD1がDpよりも長くなって開口が大きくなるため、利用者の利便性が向上する。
<2.第2実施形態>
 図31を用いて、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態は、第1実施形態に類似しており、後退部85の形状が台形状である点が主な相違点である。以下、相違点を中心に説明する。
 本実施形態では、図31に示すように、後退部85は台形状に形成されている。この場合においても、左右方向の長さLおよび上下方向の長さHを、上記実施形態と同様の条件で形成することにより、上記実施形態と同様の効果を得ることができる。
<3.他の実施形態>
・後退部の形状は上記実施形態に限定されることはなく、たとえば三角形状などの他の形状でもよい。
・後退部85は、下端溶着部13に沿った形状としてもよい。すなわち、後退部85の左右方向の端部と中央部とで上下方向の長さが同じになるように後退部85を形成してもよい。
(第5観点)
 図32~図39に示すように、本観点の包装袋1は、第1~第4観点の包装袋1に類似しており、第1~第4での説明は、その趣旨に反しない限り、本観点の包装袋1にも当てはまる。本観点の包装袋1の基本構成は、第1~第4観点の包装袋1と共通しているが、本観点の包装袋1は、第1観点の製造システム以外の製造システムを用いて製造してもよく、第2観点のような後退部16を備えることは必須ではなく、第3観点のような補強部75を備えることも必須ではなく、第4観点のような後退部85を備えることも必須ではない。以下、相違点を中心に説明する。
1.第1実施形態
1-1.包装袋1の構成
 図32~図33に示すように、包装袋1の左右方向の端部の一方には、使用者が包装袋1を把持するための把持部95が設けられている。把持部95の詳細は後述する。
 側端溶着部12の一方の外側には、把持部95が設けられている。図34Aに示すように、把持部95は、前面把持部95aと背面把持部95bを備える。前面把持部95aと背面把持部95bは、それぞれ、下端溶着部13において、底面部2と溶着されている。
 図34Bに示すように、把持部95は、包装袋1の内側方向へ丸めることができる。このようにして、丸めた把持部95を把持することにより、加熱直後においても、包装袋1を容易に把持することが可能となる。なお、丸めた把持部95をテープなどで本体部6と固定してもよい。
 図35に示すように、底部フィルム20aの両端には、切り欠けR1が形成されている。底部フィルム20aの中央線Eから切り欠けR1の中心までの長さr1は、1~3cmが好ましく、より具体的には、1、1.5、2、2.5、3(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば2.5cmとすることができる。
 切り欠けR1の直径は、1~4cmが好ましく、より具体的には、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば2cmとすることができる。
 さらに、底部フィルム20aには、円状の切り抜きR2が1対形成されている。切り抜きR2の直径は、1~4cmが好ましく、より具体的には、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよく、たとえば2cmとすることができる。切り抜きR2の直径は、切り欠けR1の直径と同じとすることが好ましい。
 図36Aに示すように、包装袋1は、左右方向における中央部の下端(以下、中央部下端ともいう)では、左右方向における側部の下端(以下、側部下端ともいう)よりも前後方向に大きく開くように構成されている。これは、底部フィルム20aに形成された切り欠けR1および切り抜きR2(図35参照)において、前面部3と背面部4が直接溶着されることとなり、前面部3と背面部4を前後方向に固定する第1固定部15aおよび第2固定部15bが構成されているためである。ここで、半円状の切り欠けR1が第1固定部15aに相当し、円状の切り抜きR2が第2固定部15bに相当する。なお、中央部下端が前後方向に開くことにより、底面部2の中央線Eは包装袋1の下側に引っ張られる。
 把持部95の左右方向の長さLは、包装袋1の下端での左右方向の長さL1に対して、L/L1≧0.1であることが望ましい。好ましくは、0.3≧L/L1≧0.1であることが望ましく、より具体的にはL/L1の値は、0.10、0.15、0.20、0.25、0.30のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。長さLの値は、2~8cmが好ましく、より具体的には、2、3、4、5、6、7、8(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。
2.第2実施形態
 図37および図38を用いて、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態では、把持部95が包装袋1の下端に設けられている点が上記実施形態と異なる。以下、相違点を中心に説明する。
 本実施形態では、図37および図38に示すように、一方の側端溶着部12の外側には把持部95が形成されていない。そして、下端溶着部13の上下方向の長さは、第1実施形態と比較して長く形成されている。すなわち、下端溶着部13が把持部95として機能する。
 把持部95の上下方向の長さHは、包装袋1の下端から開封部24までの長さをH2に対して、H/H2≧0.1であることが望ましい。好ましくは、0.4≧H/H2≧0.1であることが望ましく、より具体的にはH/H2の値は、0.10、0.15、0.20、0.25、0.30、0.35、0.40のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。長さHの値は、2~6cmが好ましく、より具体的には、2、3、4、5、6(単位:cm)のいずれかの値であり、また、ここで例示した数値のいずれか2つの間の範囲内であってもよい。
3.他の実施形態
・図39に示すように、把持部95の側端および下端を溶着し、内側に空間96を設けてもよい。この場合、空間96に内容物を食べる際に使用する道具等を収容してもよい。このように、把持部95の側端を溶着することにより、前面把持部95aおよび背面把持部95bの2枚のフィルム(下端側においては、さらに底部フィルム20aを加えた4枚のフィルム)がばたつくのを防ぐことができる。また、把持部95の側端を溶着することにより、引裂開始部24aの形成が容易になる。また、第2固定部15bは、底部フィルム20aの切り抜きR2を貫くように形成されているため、把持部95の側端を溶着することで、第2固定部15bの周囲を溶着することができるので好都合である。また、把持部95の下端を溶着することにより、包装袋1の下端全部を溶着することとなり、製袋する際の側端溶着部12を溶着する工程において、前面部3と背面部4とのずれを抑制できる。
・第1実施形態では、把持部95は1対の側端溶着部12の一方の外側に形成されているが、この態様に限定されることはない。たとえば、1対の側端溶着部12の両方の外側に設けられていてもよい。
1:包装袋、2:底面部、3:前面部、3a:前面下部、3b:前面上部、4:背面部、5:切り取り部、6:本体部、7:開口、7a:周縁部、10:合掌部、10a:合わせ部、11:蒸気抜きシール部、12:側端溶着部、13:下端溶着部、13a:勾配部、13b:中央部、13c:境界、14:エアポケット、15:固定部、15a:第1固定部、15b:第2固定部、16:後退部、17:縁部、18:縁部、19:エンドシール部、20a:底部フィルム、20b:周壁フィルム、21:周面部、22:上端溶着部、24:開封部、24a:引裂開始部、24b:切り取り線、26:緩衝材、27:シールバー、30:製造システム、31:フィルム供給装置、32:搬送装置、33:底部挿入装置、34:底部シール装置、34a:シールバー、34b:冷却バー、35:横シール装置、35a:第1シールバー対、35a1:前面シールバー、35a2:背面シールバー、35b:第2シールバー対、35b1:前面シールバー、35b2:背面シールバー、35c:第3シールバー対、35c1:前面シールバー、35c2:背面シールバー、35d:第4シールバー対、35d1:前面シールバー、35d2:背面シールバー、35e:冷却バー、36:上部カッター、37:分断装置、40:周壁長尺フィルム、40a:周壁長尺フィルムロール、40b:転向ローラ、40c:フォーマ、40d:合掌部シール装置、40d1:シールバー、40e:合掌部冷却装置、40e1:冷却バー、40f:カッター、40f1:縁、42:底部長尺フィルム、42a:底部長尺フィルムロール、42b:転向ローラ、42c:フォーマ、42d:穿孔装置、42e:ガイド部材、43:前面長尺フィルム、44:背面長尺フィルム、45:横シール部、46:開口部、50:ローラ、51:ローラ対、52:ローラ対、53:ローラ対、54:ローラ対、75:補強部、75a:補強ワイヤー、75b:貼付シール、85:後退部、95:把持部、95a:前面把持部、95b:背面把持部、96:空間、A:搬送方向、B:載置面、C:環、C1:一端、C2:他端、D:距離、E:中央線、F:開口中央部、G1:側部下端、H:中心線、H4:高さ、IC:挿入完了位置、IS:挿入開始位置、M:非接触領域、M1:領域、N1:近傍領域、N2:近傍領域、P:エッジ、P1:端点、Q:エッジ、Q1:端点、R:切り欠き、R1:底部領域、R2:切り抜き、R3:中間領域、R4:合掌領域、S:基準線、T:垂線、U1:領域、V:包装袋、Φ:傾き、θ:角度、θ1:角度、θ2:角度

Claims (26)

  1.  包装袋の製造システムであって、
     フィルム供給装置と、搬送装置と、底部挿入装置と、底部シール装置と、横シール装置と、分断装置を備え、
     前記フィルム供給装置は、互いに対向する前面長尺フィルムと背面長尺フィルムを供給し、
     前記搬送装置は、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを搬送するように構成され、
     前記底部挿入装置と、前記底部シール装置と、前記横シール装置と、前記分断装置は、前記搬送の方向に沿ってこの順に配置され、
     前記底部挿入装置は、挿入開始位置において、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムの間に底部長尺フィルムの挿入を開始し、前記挿入開始位置よりも下流側の挿入完了位置において、前記底部長尺フィルムの挿入を完了するように構成され、
     前記底部シール装置は、前記底部長尺フィルムを前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムのそれぞれに溶着するように構成され、
     前記横シール装置は、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを互いに溶着するように、前記搬送の方向に垂直な方向に延びる横シール部を形成し、
     前記分断装置は、前記横シール部に沿って、前記前面長尺フィルム、前記背面長尺フィルム、及び前記底部長尺フィルムを分断する、製造システム。
  2.  請求項1に記載の製造システムであって、
     前記底部挿入装置は、前記底部長尺フィルムをV字状に折り畳んだ状態で前記挿入を行い、
     前記底部長尺フィルムの、折り畳まれていない状態での幅をWとすると、
     前記挿入開始位置と前記挿入完了位置の距離は、Wの10倍以上である、製造システム。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の製造システムであって、
     前記搬送装置は、前記挿入開始位置と前記底部シール装置の間に、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを挟着するローラ対を備え、
     前記ローラ対は、前記底部長尺フィルムを挟着しないように配置される、製造システム。
  4.  請求項1~請求項3の何れか1つに記載の製造システムであって、
     前記前面長尺フィルムは、前面上部と前面下部の互いに折り返された状態で重ね合わされた重ね合わせ部が溶着されて形成された合掌部を備え、
     前記横シール装置は、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムを挟着して溶着するシールバー対を複数備え、
     前記複数のシールバー対のうちの少なくとも1つは、前記前面長尺フィルムと前記背面長尺フィルムの間に前記底部長尺フィルムが挟まっている底部領域と、前記合掌部が形成されている合掌領域とを挟着し、且つ前記底部領域と前記合掌領域の間の中間領域を挟着しない、製造システム。
  5.  可撓性を有するフィルムが袋状に形成された自立式の包装袋であって、
     前記包装袋は、底面部と、前面部と、背面部を備え、
     前記前面部と前記背面部は、互いに対向し、かつ前記底面部から立ち上げるように設けられ、
     前記底面部と、前記前面部と、前記背面部が互いに溶着されて前記袋状となり、
     前記包装袋は、前記包装袋の左右方向における中央部の下端である中央部下端では、前記左右方向における側部の下端である側部下端よりも前後方向に大きく開くように構成され、
     前記包装袋は、前記側部下端に後退部を備え、
     前記後退部は、平面視において、前記中央部下端の縁部に沿った基準線に対して上側に後退した部位であり、
     前記包装袋の下端での左右方向の長さをL1とし、前記後退部の左右方向の長さをLとすると、L/L1≧0.05である、包装袋。
  6.  請求項5に記載の包装袋であって、
     前記長さL1と、前記長さLは、L/L1≦0.4をさらに満たす、包装袋。
  7.  請求項5または請求項6に記載の包装袋であって、
     前記包装袋の側部下端では、前記前面部と前記背面部とを前後方向に固定する固定部が設けられ、
     前記後退部は、前記固定部より下側に形成されている、包装袋。
  8.  請求項5~請求項7の何れか1つに記載の包装袋であって、
     前記後退部は、前記固定部と干渉しないように当該固定部よりも下側に形成されている、包装袋。
  9.  請求項5~請求項8の何れか1つに記載の包装袋であって、
     前記包装袋の下端には、前記底面部と前記前面部、および前記底面部と前記背面部を溶着する下端溶着部が設けられており、
     前記下端溶着部は、前記左右方向の中央に直線状に形成される中央部と、前記中央部の両端から上方へ勾配をつけて形成される勾配部とを備え、
     前記中央部の上端に対する勾配部の角度θ1の値は30度以上である、包装袋。
  10.  請求項9に記載の包装袋であって、
     前記長さLは、前記勾配部と前記中央部との境界から前記包装袋の端部までの長さL5に対して、L/L5≧0.5である、包装袋。
  11.  請求項5~請求項10の何れか1つに記載の包装袋であって、
     前記包装袋内部で発生した蒸気が排出される蒸気抜きシール部をさらに備える、包装袋。
  12.  可撓性を有するフィルムが袋状に形成された自立式の電子レンジ用包装袋であって、
     前記包装袋は、底面部と、前記底面部から立ち上げるように設けられた周面部を備え、
     前記周面部には、
      前記包装袋を開封するための開封部と、
      前記開封部における開口を維持するための補強部を備える、包装袋。
  13.  請求項12に記載の包装袋であって、
     前記補強部は、前記周面部に熱履歴を加えることで形成された熱履歴跡である、包装袋。
  14.  請求項12または請求項13に記載の包装袋であって、
     前記周面部は、互いに対向する前面部と背面部を備え、
     前記補強部は、前記前面部および前記背面部の少なくとも一方に形成されている、包装袋。
  15.  請求項14に記載の包装袋であって、
     前記補強部は、前記前面部または前記背面部において、左右方向の中心線に対して線対称に形成されている、包装袋。
  16.  請求項15に記載の包装袋であって、
     前記補強部は、前記開口における周縁部から前記中心線に向かって傾斜するように形成されている、包装袋。
  17.  可撓性を有するフィルムが袋状に形成された自立式の電子レンジ用の包装袋であって、
     前記包装袋は、底面部と、前記底面部から立ち上げるように設けられた周面部とを備え、
     前記周面部は、互いに対向する前面部及び背面部を備え、
     前記底面部と、前記前面部および前記背面部とが、互いに溶着されて前記袋状となり、
     前記包装袋は、前記包装袋の左右方向における中央部の下端である中央部下端では、前記左右方向における側部の下端である側部下端よりも前後方向に大きく開くように構成され、
     前記包装袋は、前記中央部下端に後退部を備え、
     前記後退部は、平面視において、前記側部下端に沿った基準線に対して上側に後退した部位である、包装袋。
  18.  請求項17に記載の包装袋であって、
     前記後退部は湾曲形状に形成されている、包装袋。
  19.  請求項17または請求項18に記載の包装袋であって、
     前記後退部は台形状に形成されている、包装袋。
  20.  請求項17~請求項19のいずれか1項に記載の包装袋であって、
     前記包装袋の左右方向の長さをL1とし、前記後退部の左右方向の長さをLとすると、L/L1≧0.5である、包装袋。
  21.  請求項17~請求項20のいずれか1項に記載の包装袋であって、
     前記周面部には、前記包装袋を開封するための開封部を備え、
     前記包装袋の下端から前記開封部までの長さをH1とし、前記後退部の上下方向の長さをHとすると、H/H1≧0.05である、包装袋。
  22.  可撓性を有するフィルムが袋状に形成された電子レンジ用の包装袋であって、
     前記フィルムが互いに溶着された溶着部と、
     前記溶着部の外側に設けられ、使用者が前記包装袋を把持するための把持部を備え、
     前記溶着部の内側縁部から前記把持部の外側端部までの長さは2cm以上である、包装袋。
  23.  請求項22に記載の包装袋であって、
     前記包装袋は、底面部と、前記底面部から立ち上げるように設けられた周面部を備え、
     前記周面部は、互いに対向する前面部及び背面部を備え、
     前記前面部と前記背面部は、上下方向に沿って形成された1対の側端溶着部で溶着されており、
     前記把持部は、前記1対の側端溶着部の少なくともいずれか一方の外側に設けられている、包装袋。
  24.  請求項23に記載の包装袋であって、
     前記包装袋の左右方向の長さをL1とし、前記把持部の左右方向の長さをLとすると、L/L1≧0.1である、包装袋。
  25.  請求項22に記載の包装袋であって、
     前記把持部は、前記包装袋の下端に設けられている、包装袋。
  26.  請求項25に記載の包装袋であって、
    前記包装袋の下端から前記開封部までの長さをH2とし、前記把持部の上下方向の長さをHとすると、H/H2≧0.1である、包装袋。
PCT/JP2021/023382 2020-06-26 2021-06-21 包装袋及びその製造システム WO2021261436A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180029226.2A CN115461281B (zh) 2020-06-26 2021-06-21 包装袋及其制造系统

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020110971A JP7469651B2 (ja) 2020-06-26 2020-06-26 包装袋
JP2020-110971 2020-06-26
JP2020124023A JP7469656B2 (ja) 2020-07-20 2020-07-20 包装袋
JP2020-124023 2020-07-20
JP2020-129714 2020-07-30
JP2020129714A JP7469659B2 (ja) 2020-07-30 2020-07-30 包装袋
JP2020130931A JP7473808B2 (ja) 2020-07-31 2020-07-31 包装袋
JP2020-130981 2020-07-31
JP2020130981A JP7473809B2 (ja) 2020-07-31 2020-07-31 包装袋の製造システム
JP2020-130931 2020-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021261436A1 true WO2021261436A1 (ja) 2021-12-30

Family

ID=79281128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/023382 WO2021261436A1 (ja) 2020-06-26 2021-06-21 包装袋及びその製造システム

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN115461281B (ja)
WO (1) WO2021261436A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005178068A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Fuji Seal International Inc 包装用袋の製造方法およびその装置
JP2017071424A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 凸版印刷株式会社 自立性フィルム容器
JP2018083640A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 東洋製罐株式会社 包装袋
JP2019001550A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 株式会社フジシール パウチ容器
JP2019199259A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 凸版印刷株式会社 スタンディングパウチ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10129683A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Dainippon Printing Co Ltd スタンディングパウチ
JP2000281089A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Dainippon Printing Co Ltd 包装用袋
JP4220078B2 (ja) * 1999-09-03 2009-02-04 大日本印刷株式会社 自立性袋
JP2002128092A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Dainippon Printing Co Ltd 自立袋
JP4659963B2 (ja) * 2000-10-20 2011-03-30 大日本印刷株式会社 自立袋
JP2002179095A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 自立袋
US20040136620A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-15 Derek Wilson Stand-up pouch
JP2005022741A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Toppan Printing Co Ltd スタンディングパウチ
JP5107522B2 (ja) * 2006-01-20 2012-12-26 大日本印刷株式会社 開口保持機能付き袋
JP5401369B2 (ja) * 2010-03-19 2014-01-29 株式会社細川洋行 自立袋およびその製造方法、ならびに内容物入り自立袋
JP6386813B2 (ja) * 2014-06-27 2018-09-05 理想科学工業株式会社 液体収納容器
WO2016129129A1 (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 凸版印刷株式会社 詰替え用包装袋
JP7067856B2 (ja) * 2016-06-22 2022-05-16 三菱ケミカル株式会社 スタンドアップパウチ用多層構造体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005178068A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Fuji Seal International Inc 包装用袋の製造方法およびその装置
JP2017071424A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 凸版印刷株式会社 自立性フィルム容器
JP2018083640A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 東洋製罐株式会社 包装袋
JP2019001550A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 株式会社フジシール パウチ容器
JP2019199259A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 凸版印刷株式会社 スタンディングパウチ

Also Published As

Publication number Publication date
CN115461281B (zh) 2023-12-29
CN115461281A (zh) 2022-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5014913B2 (ja) 包装袋
JP6288819B2 (ja) 易開封性ピロー包装袋
WO2017047573A1 (ja) ジッパーテープ付袋体、袋体、袋体の製造方法、および、袋体の製造装置
JP7037266B2 (ja) ジッパーテープ付袋体
JP2017104485A (ja) ジッパーテープ体、係合部材付袋体、係合部材付袋体の製造方法、およびその製造装置
JP4607768B2 (ja) パウチ製造用の長尺状包材
WO2021261436A1 (ja) 包装袋及びその製造システム
US5676467A (en) Slitted plastic bag capable of holding flat, awkward objects
JP2008155963A (ja) チャックテープ付きピロー包装用巻取原反
JP2004269010A (ja) ロール製品収納用包装袋
JP2022027156A (ja) 包装袋の製造システム
JP4193977B2 (ja) カード容器及びその製造装置
JP3775887B2 (ja) 手提げ袋の製造方法
JP2021084632A (ja) 易開封性包装袋及び易開封性包装袋における易開封部の形成方法
JPH11208677A (ja) 盤状物用手提げ袋の製造方法
JP4852072B2 (ja) カード容器
JP4031075B2 (ja) 盤状物用手提げ袋及びその製造方法
WO2021241568A1 (ja) 包装袋
JP4322622B2 (ja) 包装用袋及びその包装体
JP7487012B2 (ja) 包装袋及び包装袋の製造方法
WO2021241569A1 (ja) 包装袋
JP3784471B2 (ja) 盤状物用手提げ袋及びその製造方法
JP2022027124A (ja) 包装袋
JP4570432B2 (ja) ポケット付き包装体の連続製造方法
JP6284696B2 (ja) 易開封性包装体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21830139

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21830139

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1