WO2021172410A1 - 熱硬化性樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法 - Google Patents

熱硬化性樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021172410A1
WO2021172410A1 PCT/JP2021/007049 JP2021007049W WO2021172410A1 WO 2021172410 A1 WO2021172410 A1 WO 2021172410A1 JP 2021007049 W JP2021007049 W JP 2021007049W WO 2021172410 A1 WO2021172410 A1 WO 2021172410A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thermosetting resin
resin film
protective film
film
semiconductor chip
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/007049
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
圭亮 四宮
友尭 森下
Original Assignee
リンテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンテック株式会社 filed Critical リンテック株式会社
Priority to JP2022503678A priority Critical patent/JPWO2021172410A1/ja
Priority to KR1020227011241A priority patent/KR20220147063A/ko
Priority to CN202180005802.XA priority patent/CN114585683A/zh
Publication of WO2021172410A1 publication Critical patent/WO2021172410A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L21/6836Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/562Protection against mechanical damage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2429/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2429/14Homopolymers or copolymers of acetals or ketals obtained by polymerisation of unsaturated acetals or ketals or by after-treatment of polymers of unsaturated alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2463/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68327Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/6834Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used to protect an active side of a device or wafer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a thermosetting resin film, a composite sheet, and a semiconductor chip with a first protective film.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2020-031717 filed in Japan on February 27, 2020, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • a convex electrode made of eutectic solder, high temperature solder, gold, etc. (hereinafter referred to as “convex electrode”) is attached to the connection pad portion.
  • bumps Referred to as "bumps" in the present specification) are formed, and these bumps are brought into face-to-face contact with the corresponding terminal portions on the chip mounting substrate by a so-called face-down method to melt / diffuse.
  • a flip-chip mounting method for joining has been adopted.
  • the semiconductor chip used in this mounting method is, for example, a semiconductor wafer having bumps formed on the circuit surface, and the surface opposite to the circuit surface (in other words, the bump forming surface) is ground or diced to be individualized. Obtained by In the process of obtaining such a semiconductor chip, usually, for the purpose of protecting the bump-forming surface and the bump of the semiconductor wafer, a thermosetting resin film is attached to the bump-forming surface, and the film is heat-cured to cause bumps. A protective film is formed on the forming surface.
  • semiconductor devices are expected to have higher functions, and the size of semiconductor chips tends to increase.
  • the bumps are likely to be deformed due to the occurrence of warpage in the state of being mounted on the substrate, and in particular, the bumps located at the end of the semiconductor chip or in the vicinity thereof are likely to be cracked.
  • the protective film formed on the bump-forming surface is also expected to suppress such damage to the bumps.
  • a method of forming a protective film on the bump forming surface of the semiconductor wafer will be described with reference to FIGS. 8A to 8D.
  • a protective film forming sheet 8 as shown in FIG. 8A is used for forming the protective film.
  • the protective film forming sheet 8 is formed by laminating the pressure-sensitive adhesive layer 83 and the thermosetting resin film 82 on the base material 81 in this order.
  • the protective film forming sheet 8 is arranged so that the thermosetting resin film 82 faces the bump forming surface 9a of the semiconductor wafer 9.
  • the protective film forming sheet 8 is pressure-bonded to the semiconductor wafer 9, and as shown in FIG. 8B, the thermosetting resin film 82 of the protective film forming sheet 8 is attached to the bump forming surface 9a of the semiconductor wafer 9. ..
  • the thermosetting resin film 82 is bonded while heating the thermosetting resin film 82.
  • thermosetting resin film 82 adheres to the bump forming surface 9a of the semiconductor wafer 9 and the surface 91a of the bump 91, but if the bump 91 penetrates the thermosetting resin film 82, the surface of the bump 91 The pressure-sensitive adhesive layer 83 also adheres to a part of 91a.
  • the surface (back surface) 9b of the semiconductor wafer 9 opposite to the bump forming surface 9a is ground, and then the back surface 9b of the semiconductor wafer 9 is ground.
  • a protective film forming sheet for protecting the back surface 9b is attached (not shown).
  • thermosetting resin film 82 is heat-cured to form the protective film 82'as shown in FIG. 8D.
  • the protective film forming sheet capable of forming the protective film on the bump forming surface of the semiconductor wafer is a thermosetting resin film, which has a melt viscosity in a specific range and is an adhesive.
  • a layer having a shear modulus in a specific temperature range is disclosed (see Patent Document 1).
  • thermosetting resin film in the protective film forming sheet is attached to the bump forming surface of the semiconductor wafer prior to the division of the semiconductor wafer, the thermosetting resin is formed in the groove.
  • FIG. 9 shows a semiconductor chip provided with a protective film not only on the bump forming surface but also on the side surface thereof.
  • FIG. 9 shows an example of a semiconductor chip (semiconductor chip with a protective film) having a protective film on the bump forming surface and the side surface when it is assumed that the protective film forming sheet 8 can be normally obtained. It is sectional drawing which shows typically.
  • the semiconductor chip 909 with a protective film shown here includes a semiconductor chip 9'and a first protective film 820' provided on a side surface 9c'and a bump forming surface 9a'of the semiconductor chip 9'.
  • the semiconductor chip 9' is protected by the first protective film 820' after cutting on its side surface 9c'and the bump forming surface 9a', respectively, and the protective effect obtained by the semiconductor chip 9'is remarkably high.
  • thermosetting resin film in the protective film-forming sheet when the thermosetting resin film in the protective film-forming sheet is bonded, the thermosetting is performed in the groove. It is necessary to sufficiently fill the sex resin film, but at this time, the shape of the groove is fine (for example, width 20 ⁇ m, depth 200 ⁇ m), and the difficulty of embedding the thermosetting resin film is high.
  • the side surface of the groove is not a smooth surface and has minute cutting marks depending on the abrasive grains of the blade.
  • thermosetting resin film When the thermosetting resin film is attached to the bump-forming surface of the semiconductor wafer and the uneven surface including the groove, in addition to sufficient filling of the fine groove on the uneven surface by the thermosetting resin film, the side surface of the groove If the adhesion to minute cutting marks is not sufficient, the protective film may peel off from the uneven surface.
  • the present invention is a thermosetting resin film that can be applied to an uneven surface and can form a protective film.
  • the thermosetting resin film can sufficiently fill fine grooves on the uneven surface, and the uneven surface can be sufficiently filled. It is an object of the present invention to provide a thermosetting resin film capable of suppressing peeling of a protective film from a film, a composite sheet provided with the thermosetting resin film, and a method for producing a semiconductor chip with a first protective film.
  • thermosetting resin film is infiltrated into the cutting marks on the side surface of the groove and brought into close contact with the thermosetting resin film when the thermosetting resin film is attached.
  • the gelation time of the thermosetting resin film at 180 ° C. is 300 s or more
  • the present inventors sufficiently infiltrate and adhere to the minute cutting marks on the side surface of the groove that could not be completely embedded at the time of application. It has been found that the protective film can be suppressed from peeling from the uneven surface, and the present invention has been completed. That is, the present invention has the following aspects.
  • thermosetting resin film The thermosetting resin film having a size of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm was used as the first test piece, and was placed on a stainless steel plate heated to 180 ° C. of a sample holder with a recess of the automatic curing time measuring device “Madoka”.
  • the thermosetting time is 300 s or more from the time when the first test piece is put into the first test piece to the time when the torque of the stirring blade becomes 2.5 gf ⁇ cm when heated and stirred under the following conditions. Resin film.
  • thermosetting resin film having a diameter of 25 mm and a thickness of 1 mm is used as the second test piece, and strain is generated in the second test piece under the conditions of a temperature of 90 ° C. and a frequency of 1 Hz.
  • the storage elastic modulus of the second test piece was measured, and when the strain of the second test piece was 1%, the storage elastic modulus of the second test piece was Gc1, and the strain of the second test piece was 300%.
  • thermosetting resin film according to [1] wherein the X value calculated by [3]
  • a support sheet and a resin film provided on one surface of the support sheet are provided.
  • the support sheet includes a base material and an adhesive layer provided on one surface of the base material, and the pressure-sensitive adhesive layer comprises the base material, the resin film, and the like.
  • the support sheet includes a base material and a buffer layer provided on one surface of the base material, and the buffer layer includes the base material and the thermosetting resin film.
  • the composite sheet according to [5] which is arranged between.
  • a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film using a semiconductor wafer includes a semiconductor chip and a first protective film provided on a side surface of the semiconductor chip and a surface having bumps.
  • the semiconductor wafer has bumps and grooves serving as division points of the semiconductor wafer on one surface thereof.
  • the thermosetting resin film in the composite sheet according to any one of [5] to [7] is attached to the one surface of the semiconductor wafer, thereby attaching the thermosetting resin film to the one surface.
  • the presenting step is to prepare a semiconductor wafer with a thermosetting resin film, which is provided with the thermosetting resin film and whose grooves are filled with the thermosetting resin film.
  • thermosetting resin film is thermally cured to form the first protective film, whereby the semiconductor wafer and the semiconductor wafer are provided on one surface of the semiconductor wafer and filled in the groove.
  • a plurality of said semiconductor wafers are formed by dividing the semiconductor wafer after the curing step (1) for producing the semiconductor wafer with the first protective film provided with the first protective film and the curing step (1).
  • the first protective film is formed. Do you have a cutting step (1) to make a semiconductor chip with a semiconductor? After the pasting step and after the curing step (1), the first protective film is cut along the groove in the first protective film-attached semiconductor wafer, so that the cut semiconductor wafer with the first protective film is cut.
  • the semiconductor wafer is divided into a cutting step (2) and a dividing step (2) for producing the semiconductor chip with the first protective film by dividing the semiconductor wafer after the cutting step (2).
  • the heat-curable resin provided in the gaps between the plurality of semiconductor chips, the bumped surfaces of the plurality of semiconductor chips, and the semiconductor chips.
  • the heat-curable resin film is thermally cured to obtain the first protective film.
  • the first protection provided with the plurality of the semiconductor chips, the surface of the plurality of semiconductor chips having the bumps, and the first protective film provided in the gap between the semiconductor chips.
  • the first protective film is applied along the gap between the semiconductor chips in the semiconductor chip group with the first protective film.
  • a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film which comprises a cutting step (3) for obtaining the semiconductor chip with the first protective film by cutting.
  • thermosetting resin film that can be applied to an uneven surface and can form a protective film, and the thermosetting resin film can sufficiently fill fine grooves on the uneven surface.
  • thermosetting resin film capable of suppressing peeling of a protective film from an uneven surface
  • composite sheet provided with the thermosetting resin film
  • method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film a thermosetting resin film that can be applied to an uneven surface and can form a protective film, and the thermosetting resin film can sufficiently fill fine grooves on the uneven surface.
  • thermosetting resin film which concerns on one Embodiment of this invention. It is a top view for schematically explaining the amount of protrusion of a thermosetting resin film when the plane shape of a thermosetting resin film is circular. It is sectional drawing which shows typically an example of the composite sheet which concerns on one Embodiment of this invention. It is sectional drawing which shows typically an example of the manufacturing method of the semiconductor chip with the 1st protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used. It is sectional drawing which shows typically an example of the manufacturing method of the semiconductor chip with the 1st protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing still another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing still another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing still another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing still another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing still another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing still another example of a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet shown in FIG. 3 is used.
  • FIG. 5 is a plan view schematically showing a laminate containing a thermosetting resin film produced at the time of measuring the amount of protrusion of the thermosetting resin film in Example 1. It is sectional drawing for schematically explaining the method of forming a protective film on the bump formation surface of a semiconductor wafer. It is sectional drawing for schematically explaining the method of forming a protective film on the bump formation surface of a semiconductor wafer. It is sectional drawing for schematically explaining the method of forming a protective film on the bump formation surface of a semiconductor wafer. It is sectional drawing for schematically explaining the method of forming a protective film on the bump formation surface of a semiconductor wafer. It is sectional drawing for schematically explaining the method of forming a protective film on the bump formation surface of a semiconductor wafer. It is sectional drawing which shows typically an example of the semiconductor chip
  • thermosetting resin film uses the thermosetting resin film having a size of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm as the first test piece.
  • the gelation time up to the time when the temperature reaches 2.5 gf ⁇ cm is 300 s or more.
  • the gelling time of the thermosetting resin film can be measured as follows using an automatic curing time measuring device "Madoka” (manufactured by Cyber Co., Ltd., model number: MDK4G-02SP).
  • thermosetting resin film having a size of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm was set to 180 ° C.
  • the first test piece is put onto a heated stainless steel plate.
  • the first test piece placed on the stainless steel plate heated to 180 ° C. quickly changes to a liquid state.
  • the stirring blades installed at intervals on the upper part of the stainless steel plate are in a rotating state.
  • the stainless steel plate heated over 15 seconds so that the stirring blade comes into contact with the thermosetting resin in which the thermosetting resin film is changed to a liquid state, and the distance between the stainless steel plate and the stirring blade is 0. . Raise to the 3 mm position. Under the heating and stirring conditions, the stirring blade is rotated, and the thermosetting resin is continuously stirred while measuring the torque of the stirring blade. The time (s) from the time when the first test piece is put onto the stainless steel plate to the time when the torque of the stirring blade becomes 2.5 gf ⁇ cm is measured as the gelation time.
  • thermosetting resin film of this embodiment is suitable for sticking to an uneven surface. Further, the thermosetting resin film of the present embodiment can form a protective film by heat curing. The resin film of the present embodiment is suitable for protecting the uneven surface and the side surface of the semiconductor chip.
  • thermosetting resin film of the present embodiment When the thermosetting resin film of the present embodiment is attached to the uneven surface while heating, the softened thermosetting resin film spreads between the convex portions so as to cover the convex portions and adheres to the uneven surface. , The surface of the convex portion, particularly the surface of the portion near the uneven surface is covered, and the base portion of the convex portion is embedded. Further, when the uneven surface has fine grooves, the thermosetting resin film can sufficiently fill such grooves, and even when the side surface of the grooves has minute cutting marks, the grooves can be filled. The protective film can be adhered to the cutting marks on the side surface, and the peeling of the protective film can be suppressed.
  • the gelation time of the thermosetting resin film at 180 ° C. is 300 s or more.
  • thermosetting resin film melts once and then the thermosetting reaction proceeds to form a protective film.
  • the thermosetting resin has the lowest viscosity and high motility, so it is in the optimum state for embedding a minute space. Due to the long time in this molten state, air bubbles may remain inside the groove when the thermosetting resin film is attached, or the thermosetting resin may not sufficiently adhere to the cutting marks on the side surface of the groove. Even so, at the time of thermosetting, air bubbles inside the groove are removed, and the protective film can be brought into close contact with the cutting mark portion on the side surface of the groove.
  • the gelation time of the thermosetting resin film at 180 ° C. is 300 s or more, which is sufficient for the minute cutting marks on the side surface of the groove that could not be completely embedded at the time of application. It is possible to infiltrate and adhere to the surface, and it is possible to suppress the peeling of the protective film from the uneven surface. Regardless of the proper curing temperature of the thermosetting resin film, a correlation was observed between the gelation time at 180 ° C. and the effect of suppressing the peeling of the protective film. When the gelation time of the thermosetting resin film at 180 ° C.
  • thermosetting resin film having a gelation time of less than 300 s at 180 ° C. has insufficient adhesion to minute cutting marks on the side surface of the groove.
  • the protective film is easily peeled off from the uneven surface, starting from the minute cutting marks on the side surface of the film.
  • the gelation time of the thermosetting resin film at 180 ° C. is 300 s or more, preferably 310 s or more, more preferably 320 s or more, further preferably 330 s or more, and particularly preferably 340 s or more.
  • the gelation time of the thermosetting resin film at 180 ° C. is preferably 3000 s or less, preferably 1500 s or less, and further preferably 1000 s or less. Since the gelation time is long, the adhesion to the cutting mark can be further improved.
  • thermosetting resin film of the present embodiment When the thermosetting resin film of the present embodiment is attached to the uneven surface, the heating temperature and the application pressure of the thermosetting resin film depend on other application conditions and the width and depth of the groove on the uneven surface. Although it can be adjusted as appropriate, for example, it can be the same as when the semiconductor wafer is attached to the bump forming surface, which will be described later.
  • the degree of filling of the groove on the uneven surface by the thermosetting resin film or the protective film includes the thermosetting resin film or the protective film.
  • the uneven surface can be confirmed by observing it with an optical microscope.
  • the degree of suppression of peeling of the protective film from the uneven surface can be confirmed by observing the uneven surface provided with the protective film with an optical microscope.
  • thermosetting resin film of the present embodiment When the thermosetting resin film of the present embodiment is attached to the uneven surface, a composite sheet provided with the thermosetting resin film of the present embodiment can be used.
  • the composite sheet will be described in detail later.
  • thermosetting resin film having the uneven surface can be mentioned as an object to which the thermosetting resin film having the uneven surface is attached. That is, the thermosetting resin film can be attached to the semiconductor wafer before it is divided into semiconductor chips. In this case, the thermosetting resin film is used by being attached to a surface of a semiconductor wafer having bumps.
  • the surface having the bump may be referred to as a "bump forming surface”.
  • the softened thermosetting resin film spreads between the bumps so as to cover the bumps, adheres to the bump forming surface, and is attached to the bump surface.
  • the base of the bump is embedded by covering the surface of the portion near the bump forming surface.
  • the bumps on the bump forming surface penetrate the thermosetting resin film, and the crown portion of the bumps protrudes from the thermosetting resin film.
  • the bump forming surface has fine grooves, such grooves can be sufficiently filled by the thermosetting resin film, and as a result, the grooves can be sufficiently filled by the protective film. Further, peeling of the protective film from the uneven surface can be suppressed. The reason why these effects can be obtained is as described above.
  • thermosetting resin film provided on the bump forming surface and filled in the groove then finally forms the first protective film by curing in this state.
  • the protective film provided on the bump forming surface of the semiconductor wafer or the semiconductor chip in this way is referred to as a "first protective film”.
  • the protective film provided on the surface (that is, the back surface) opposite to the bump forming surface of the semiconductor wafer or semiconductor chip is referred to as a "second protective film”.
  • the thickness of the plurality of single layers of the thermosetting resin film (in other words, the cured product of the plurality of single layers of the thermosetting resin film) constituting the laminated film may be the same. However, they may be all different or only partly the same, but they are all the same in that they are easy to produce.
  • the thermosetting resin film having a diameter of 25 mm and a thickness of 1 mm is used as the second test piece, and strain is generated in the second test piece under the conditions of a temperature of 90 ° C. and a frequency of 1 Hz. Then, the storage elastic modulus of the second test piece was measured, and when the strain of the second test piece was 1%, the storage elastic modulus of the second test piece was set to Gc1, and the strain of the second test piece was set to Gc1.
  • the X value calculated by the above method is preferably 19 or more and less than 10000 (19 ⁇ X value ⁇ 10000).
  • thermosetting resin film When such a thermosetting resin film is attached to the concavo-convex surface, the convex portion of the concavo-convex surface penetrates the thermosetting resin film, and the upper portion of the convex portion protrudes from the thermosetting resin film. At this time, the residual thermosetting resin film is suppressed in the upper part of the convex portion. As a matter of course, the cured product of the thermosetting resin film in this state is also suppressed from adhering to the upper part of the convex portion. Further, in the thermosetting resin film after sticking, the protrusion from the initial size is suppressed, so that, for example, the protrusion of the thermosetting resin film from the uneven surface is suppressed.
  • thermosetting resin film and the cured product thereof are provided on the uneven surface, a region other than the upper portion of the convex portion of the concave-convex surface (for example, a base portion near the concave-convex surface) or the concave-convex surface.
  • the region near the convex portion of the above is unintentionally exposed without being covered with the thermosetting resin film and its cured product, that is, so-called cissing is suppressed.
  • the thermosetting resin film can cover the entire uneven surface with the thermosetting resin film itself and the cured product thereof while exposing the convex portions. In terms of, it has better properties.
  • the second test piece for performing strain dispersion measurement is in the form of a film, and its planar shape is circular.
  • the second test piece may be the single-layer thermosetting resin film having a thickness of 1 mm, but in terms of ease of production, there are a plurality of the single-layer thermosetting resin films having a thickness of less than 1 mm. It is preferably a laminated film composed of laminated sheets.
  • the thicknesses of the plurality of single layers of the thermosetting resin films constituting the laminated film may be the same, all may be different, or only some of them may be the same. , It is preferable that they are all the same in that they are easy to produce.
  • the "storage elastic modulus of the second test piece” is a thermosetting resin film having a diameter of 25 mm and a thickness of 1 mm under the conditions of a temperature of 90 ° C. and a frequency of 1 Hz.
  • the storage elastic modulus of the second test piece corresponding to this strain is meant.
  • the upper part of the convex portion of the uneven surface (or the upper part of the bump when the object to be attached is a semiconductor wafer having bumps) is the thermosetting resin film.
  • the middle stage where the convex portion is to penetrate and protrude and in the final stage where the thermosetting resin film embeds the base of the convex portion after the upper part of the convex portion penetrates and protrudes from the thermosetting resin film.
  • the degree of distortion of the resin film varies greatly. More specifically, the strain of the thermosetting resin film in the middle stage is large, and the strain of the thermosetting resin film in the final stage is small.
  • thermosetting resin film of the present embodiment adopts Gc1 as the storage elastic modulus when the strain is small and Gc300 as the storage elastic modulus when the strain is large, so that Gc1 is high and Gc300 is low.
  • thermosetting resin film remaining on the upper portion of the convex portion of the uneven surface can be confirmed, for example, by acquiring SEM imaging data on the upper portion of the convex portion. Further, the presence or absence of the thermosetting resin film protruding from the uneven surface and the presence or absence of repelling of the thermosetting resin film on the uneven surface are determined by, for example, SEM imaging data for the corresponding portion on the uneven surface. It can be confirmed by acquiring it.
  • the X value may be any of, for example, 5000 or less, 2000 or less, 1000 or less, 500 or less, 300 or less, 100 or less, and 70 or less.
  • the X value may be any of 19-5000, 25-2000, 30-1000, 35-500, 40-300, 45-100, and 50-70.
  • thermosetting resin films having an X value of 10,000 or more do not show the effect of suppressing repelling even if the upper part of the convex portion protrudes from the other thermosetting resin film by being attached to the uneven surface.
  • the cured product of the thermosetting resin film of No. 1 also remains in a state where cissing is generated.
  • the X value of Gc1 is 19 or more and less than 10000 because the convex portion can be penetrated when the film is attached to the uneven surface and the residue on the upper portion of the convex portion can be suppressed.
  • the effect of suppressing the residual thermosetting resin film at the upper part of the convex portion, the effect of suppressing the protrusion of the thermosetting resin film, the thermosetting resin film and its curing Gc1 is preferably 1 ⁇ 10 4 to 1 ⁇ 10 6 Pa, and 1 ⁇ 10 5 to 7 ⁇ 10 5 in that the effect of suppressing the repelling of an object is exhibited at a high level. It is more preferably Pa.
  • Gc300 is not particularly limited as long as the X value is 19 or more and less than 10,000. However, for the same reason as in the case of Gc1 described above, Gc300 is preferably 1 to 30000 Pa, and may be, for example, 1 to 5000 Pa or 5000 to 30000 Pa.
  • thermosetting resin film both of the above conditions are satisfied, that is, Gc1 is 1 ⁇ 10 4 to 1 ⁇ 10 6 Pa, preferably 1 ⁇ 10 5 to 7 ⁇ 10 5 Pa, and Gc300 is. It is preferably 1 to 30,000 Pa, 1 to 5,000 Pa, or 5,000 to 30,000 Pa.
  • the storage elastic modulus of the thermosetting resin film is not limited to the cases of Gc1 and Gc300, and can be easily adjusted by adjusting the type or content of the components contained in the thermosetting resin film.
  • the type or content of the components contained in the composition for forming the thermosetting resin film may be adjusted.
  • the type or content of the main contained components such as the polymer component (A) and the filler (D) in the composition.
  • the storage elastic modulus of the thermosetting resin film can be easily adjusted by adjusting the type or content of the additive (I) such as a rheology control agent, a surfactant or a silicone oil.
  • the X value tends to increase.
  • thermosetting resin film of the present embodiment can form a composite sheet by laminating it with a support sheet, for example, as will be described later.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an example of a thermosetting resin film according to an embodiment of the present invention.
  • the main part may be enlarged for convenience, and the dimensional ratio and the like of each component are the same as the actual ones. Is not always the case.
  • thermosetting resin film 12 shown here includes a first release film 151 on one surface (sometimes referred to as a “first surface” in the present specification) 12a, and the first surface 12a and the like. Provided a second release film 152 on the other surface (sometimes referred to herein as the "second surface") 12b on the opposite side.
  • a thermosetting resin film 12 is suitable for storage as, for example, in the form of a roll.
  • the X value of the second test piece of the thermosetting resin film 12 is preferably 19 or more and less than 10,000.
  • Both the first release film 151 and the second release film 152 may be known.
  • the first release film 151 and the second release film 152 may be the same as each other, or are different from each other, for example, the release forces required for peeling from the thermosetting resin film 12 are different from each other. You may.
  • thermosetting resin film 12 shown in FIG. 1 either the first release film 151 or the second release film 152 is removed, and the resulting exposed surface becomes a surface to be attached to the uneven surface. Then, the other remaining of the first release film 151 and the second release film 152 is removed, and the generated exposed surface is a layer (for example, a buffer layer, an adhesive layer, etc.) for forming a composite sheet described later. It will be the sticking surface.
  • a layer for example, a buffer layer, an adhesive layer, etc.
  • FIG. 1 shows an example in which the release film is provided on both sides (first surface 12a, second surface 12b) of the thermosetting resin film 12, but the release film is the thermosetting resin film 12. It may be provided only on one of the surfaces, that is, only the first surface 12a or only the second surface 12b.
  • thermosetting resin film of the present embodiment contains a resin component and may or may not contain a component other than the resin component.
  • a preferable thermosetting resin film contains, for example, a resin component, a thermosetting component, and a filler, and if necessary, any of these (resin component, thermosetting component, and filler) can be used. Examples thereof include those containing various additives that are not applicable and have an effect of adjusting the storage elasticity of the thermosetting resin film.
  • thermosetting resin film examples include a rheology control agent (thixotropic agent), a surfactant, and a silicone oil.
  • thermosetting resin film protrudes from the initial size when it is attached to the object to be attached, such as when the thermosetting resin film is attached to an uneven surface, the thermosetting resin in this protruding state
  • the film is viewed from above in a plan view, the maximum value of the length of the line connecting two different points on the outer periphery of the thermosetting resin film at this time is obtained, and the line indicating this maximum value is further obtained.
  • the value of the width of the initial (that is, before protruding) thermosetting resin film at the position overlapping with the minute is obtained, and the value of the width of the thermosetting resin film is subtracted from the maximum value of the length of the line segment. Thereby, the amount of protrusion of the thermosetting resin film can be calculated.
  • FIG. 2 is a plan view for schematically explaining the amount of protrusion of the thermosetting resin film when the planar shape of the thermosetting resin film is circular.
  • the same components as those shown in the already explained figures are designated by the same reference numerals as in the case of the already explained figures, and detailed description thereof will be omitted.
  • thermosetting resin film 101 shown here is in a state of being attached to the object to be attached 102 and protruding from the initial size.
  • Reference numeral 101' is a thermosetting resin film having an initial size, which is shown for convenience in order to make it easier to understand the amount of protrusion.
  • the initial planar shape of the thermosetting resin film 101' is circular here, but the planar shape of the thermosetting resin film 101 that is in a protruding state is non-circular. However, this is only an example, and the planar shape of the thermosetting resin film 101 in the protruding state is not limited to that shown here.
  • the length of a line segment connecting one point 1010a on the outer circumference 1010 of the thermosetting resin film 101 and another point 1010b different from this point 1010a may be obtained, and further, the width value D 0 of the initial (that is, before protruding) thermosetting resin film 101'at the position overlapping the line segment showing this maximum value may be obtained. ..
  • the difference between D 1 and D 0 (D 1 ⁇ D 0 ) is the amount of protrusion.
  • the line segment showing the maximum value in the thermosetting resin film 101 may pass through the center of the circle in the initial thermosetting resin film 101'in a plan view, and in that case, the line segment showing the maximum value.
  • the value of the width of the initial thermosetting resin film 101'at the position where it overlaps with the line segment is the diameter of the thermosetting resin film 101'.
  • the amount of protrusion of the thermosetting resin film when the planar shape of the thermosetting resin film is circular has been described, but the same applies when the planar shape is other than circular.
  • the amount of protrusion of the thermosetting resin film can be calculated by the method.
  • the thermosetting resin film may be composed of one layer (single layer) or may be composed of two or more layers.
  • the thermosetting resin film is composed of a plurality of layers, the plurality of layers may be the same or different from each other, and the combination of the plurality of layers is not particularly limited.
  • thermosetting resin film not only in the case of the thermosetting resin film, but also "a plurality of layers may be the same or different from each other” means “all layers may be the same or all layers”. May be different, or only some of the layers may be the same. ”Furthermore,“ a plurality of layers are different from each other ”means that“ at least one of the constituent materials and the thickness of each layer is different from each other. It means “different”.
  • the thickness of the thermosetting resin film is preferably 1 to 100 ⁇ m, more preferably 5 to 80 ⁇ m, and particularly preferably 5 to 60 ⁇ m.
  • the thickness of the thermosetting resin film is at least the above lower limit value, the effect of the thermosetting resin film becomes higher.
  • a protective film is formed using a thermosetting resin film, a protective film having a higher protective ability can be formed.
  • the thickness of the thermosetting resin film is not more than the upper limit value, it is possible to prevent the thickness from becoming excessive.
  • the "thickness of the thermosetting resin film” means the thickness of the entire thermosetting resin film, and for example, the thickness of the thermosetting resin film composed of a plurality of layers means the thermosetting resin film.
  • thickness is a constant pressure thickness measuring device according to JIS K7130 as a value represented by an average of thickness measured at five randomly selected points, unless otherwise specified. Can be obtained using.
  • thermosetting resin film can be formed by using a composition for forming a thermosetting resin film containing the constituent material.
  • the thermosetting resin film can be formed by applying a composition for forming a thermosetting resin film on the surface to be formed and drying it if necessary.
  • the ratio of the contents of the components that do not vaporize at room temperature in the composition for forming a thermosetting resin film is usually the same as the ratio of the contents of the components in the thermosetting resin film.
  • room temperature means a temperature that is not particularly cooled or heated, that is, a normal temperature, and examples thereof include a temperature of 15 to 25 ° C.
  • thermosetting resin film can be formed by using a composition for forming a thermosetting resin film.
  • the thermosetting resin film may have both thermosetting and energy ray curable properties.
  • the composition for forming a thermosetting resin film may be coated by a known method, for example, an air knife coater, a blade coater, a bar coater, a gravure coater, a roll coater, a roll knife coater, a curtain coater, a die coater, and the like.
  • a known method for example, an air knife coater, a blade coater, a bar coater, a gravure coater, a roll coater, a roll knife coater, a curtain coater, a die coater, and the like.
  • Examples thereof include a method using various coaters such as a knife coater, a screen coater, a Meyer bar coater, and a kiss coater.
  • the drying conditions of the composition for forming a thermosetting resin film are not particularly limited. However, when the composition for forming a thermosetting resin film contains a solvent described later, it is preferable to heat-dry it.
  • the composition for forming a thermosetting resin film containing a solvent is preferably heat-dried at 70 to 130 ° C. for 10 seconds to 5 minutes, for example.
  • the thermosetting resin film forming composition is preferably heat-dried so that the composition itself and the thermosetting resin film formed from the composition are not heat-cured.
  • thermosetting resin film will be described in more detail.
  • thermosetting resin film When the thermosetting resin film is cured to obtain a cured product, the curing conditions when forming a protective film are such that the cured product fully exerts its function. As long as it is not particularly limited, it may be appropriately selected depending on the type of the thermosetting resin film, the use of the cured product, and the like.
  • the heating temperature of the thermosetting resin film at the time of curing is preferably 100 to 200 ° C, more preferably 110 to 170 ° C, and 120 to 150 ° C. Is particularly preferable.
  • the heating time during the thermosetting is preferably 0.5 to 5 hours, more preferably 0.5 to 4 hours, and particularly preferably 1 to 4 hours.
  • the thermosetting resin film may be cured while being pressurized, and the pressurizing pressure in that case is preferably 0.1 to 1 MPa.
  • composition for forming a thermosetting resin film includes, for example, a polymer component (A), a thermosetting component (B), and a filler (D).
  • composition (III) in this specification, it may be simply referred to as “composition (III)”) and the like.
  • the polymer component (A) is a polymer compound for imparting film-forming property, flexibility, etc. to the thermosetting resin film.
  • a polymer compound also includes a product of a polycondensation reaction.
  • the polymer component (A) contained in the composition (III) and the thermosetting resin film may be only one kind, two or more kinds, and when two or more kinds, those The combination and ratio can be selected arbitrarily.
  • polymer component (A) examples include polyvinyl acetal, acrylic resin, urethane resin, phenoxy resin, silicone resin, saturated polyester resin and the like.
  • the polymer component (A) is preferably polyvinyl acetal.
  • polyvinyl acetal in the polymer component (A) examples include known ones. Among them, preferable polyvinyl acetals include, for example, polyvinyl formal, polyvinyl butyral, and the like, and polyvinyl butyral is more preferable. Examples of polyvinyl butyral include those having a structural unit represented by the following formulas (i) -1, (i) -2 and (i) -3.
  • the weight average molecular weight (Mw) of polyvinyl acetal is preferably 5000 to 200,000, more preferably 8,000 to 100,000.
  • Mw weight average molecular weight of polyvinyl acetal
  • the weight average molecular weight of polyvinyl acetal is in such a range, when the thermosetting resin film is attached to the uneven surface, the fine grooves on the uneven surface are sufficiently filled and the protective film from the uneven surface is sufficiently filled. Effect of suppressing peeling (for example, when a thermosetting resin film is attached to the bump forming surface, the fine grooves on the bump forming surface are sufficiently filled to suppress peeling of the protective film from the bump forming surface.
  • thermosetting resin film on the upper part of the convex portion of the uneven surface (for example, thermosetting) when the thermosetting resin film is attached to the uneven surface.
  • the effect of suppressing the residue of the thermosetting resin film on the upper part of the bump when the thermosetting resin film is attached to the uneven surface.
  • the initial state of the thermosetting resin film on the uneven surface Effect of suppressing protrusion from the size of (for example, when the thermosetting resin film is attached to the bump forming surface, the protrusion of the thermosetting resin film from the initial size on the bump forming surface is suppressed. Effect.
  • thermosetting resin film and its cured product on the uneven surface for example, when the thermosetting resin film is attached to the bump forming surface.
  • the effect of suppressing the repelling of the thermosetting resin film and the cured product thereof on the bump forming surface becomes higher.
  • the "weight average molecular weight” is a polystyrene-equivalent value measured by a gel permeation chromatography (GPC) method unless otherwise specified.
  • the glass transition temperature (Tg) of polyvinyl acetal is preferably 40 to 80 ° C, more preferably 50 to 70 ° C.
  • Tg of polyvinyl acetal is in such a range, when the thermosetting resin film is attached to the uneven surface, the fine grooves on the uneven surface are sufficiently filled and the protective film is peeled off from the uneven surface.
  • the above-mentioned effect of suppressing repelling of the thermosetting resin film and its cured product becomes higher.
  • the ratio of three or more types of monomers constituting the polyvinyl acetal can be arbitrarily selected.
  • the acrylic resin in the polymer component (A) examples include known acrylic polymers.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the acrylic resin is preferably 5000 to 1000000, and more preferably 8000 to 800,000.
  • Mw weight average molecular weight of the acrylic resin
  • the effect of suppressing repelling of the thermosetting resin film and its cured product on the uneven surface becomes higher.
  • the glass transition temperature (Tg) of the acrylic resin is preferably -50 to 70 ° C, more preferably -30 to 60 ° C.
  • Tg of the acrylic resin is in such a range, when the thermosetting resin film is attached to the uneven surface, the fine grooves on the uneven surface are sufficiently filled and the protective film is peeled off from the uneven surface.
  • the above-mentioned effect of suppressing repelling of the thermosetting resin film and its cured product becomes higher.
  • the glass transition temperature (Tg) of the acrylic resin can be calculated by using the Fox formula.
  • Tg of the monomer for inducing the structural unit used at this time the value described in the polymer data handbook or the adhesive handbook can be used.
  • the monomer constituting the acrylic resin may be only one type, may be two or more types, and when there are two or more types, the combination and ratio thereof can be arbitrarily selected.
  • acrylic resin for example, a polymer of one kind or two or more kinds of (meth) acrylic acid esters; Copolymers of two or more monomers selected from (meth) acrylic acid, itaconic acid, vinyl acetate, acrylonitrile, styrene, N-methylolacrylamide and the like; One or more (meth) acrylic acid esters, one or more monomers selected from (meth) acrylic acid, itaconic acid, vinyl acetate, acrylonitrile, styrene, N-methylolacrylamide, etc. Examples thereof include the copolymer of.
  • (meth) acrylic acid is a concept that includes both “acrylic acid” and “methacrylic acid”.
  • (meth) acrylate is a concept that includes both “acrylate” and “methacrylate”, and is a "(meth) acryloyl group”. Is a concept that includes both an "acryloyl group” and a “methacryloyl group”.
  • Examples of the (meth) acrylic acid ester constituting the acrylic resin include methyl (meth) acrylic acid, ethyl (meth) acrylic acid, n-propyl (meth) acrylic acid, isopropyl (meth) acrylic acid, and (meth).
  • N-butyl acrylate isobutyl (meth) acrylate, sec-butyl (meth) acrylate, tert-butyl (meth) acrylate, pentyl (meth) acrylate, hexyl (meth) acrylate, (meth) acrylate Heptyl, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, isooctyl (meth) acrylate, n-octyl (meth) acrylate, n-nonyl (meth) acrylate, isononyl (meth) acrylate, decyl (meth) acrylate, Undecyl (meth) acrylate, dodecyl (meth) acrylate (lauryl acrylate), tridecyl (meth) acrylate, tetradecyl (meth) acrylate (myristyl (meth) acrylate), pentadecy
  • a glycidyl group-containing (meth) acrylic acid ester such as glycidyl (meth) acrylate; Hydroxymethyl (meth) acrylate, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 3-hydroxyprop
  • the acrylic resin may have a functional group capable of binding to other compounds such as a vinyl group, a (meth) acryloyl group, an amino group, a hydroxyl group, a carboxy group, and an isocyanate group.
  • the functional group of the acrylic resin may be bonded to another compound via a cross-linking agent (F) described later, or may be directly bonded to another compound without a cross-linking agent (F).
  • F cross-linking agent
  • the ratio of the content of the polymer component (A) to the total content of all the components other than the solvent that is, the weight of the thermosetting resin film with respect to the total mass of the thermosetting resin film.
  • the content ratio of the coalesced component (A)) is preferably 5 to 35% by mass, more preferably 5 to 27% by mass, regardless of the type of the polymer component (A).
  • thermosetting component (B) is a component for having thermosetting property and heat-curing a thermosetting resin film to form a hard cured product.
  • the thermosetting component (B) contained in the composition (III) and the thermosetting resin film may be only one kind, two or more kinds, or two or more kinds, if they are two or more kinds. The combination and ratio of are arbitrarily selectable.
  • thermosetting component (B) examples include epoxy-based thermosetting resins, polyimide resins, unsaturated polyester resins, and the like.
  • thermosetting component (B) is preferably an epoxy-based thermosetting resin.
  • the epoxy-based thermosetting resin is composed of an epoxy resin (B1) and a thermosetting agent (B2).
  • the epoxy-based thermosetting resin contained in the composition (III) and the thermosetting resin film may be only one kind, two or more kinds, and when two or more kinds, those The combination and ratio can be selected arbitrarily.
  • Epoxy resin (B1) examples include known ones, such as polyfunctional epoxy resin, biphenyl compound, bisphenol A diglycidyl ether and its hydrogenated product, orthocresol novolac epoxy resin, and dicyclopentadiene type epoxy resin.
  • Biphenyl type epoxy resin, bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, phenylene skeleton type epoxy resin, and other bifunctional or higher functional epoxy compounds can be mentioned.
  • the epoxy resin (B1) may be an epoxy resin having an unsaturated hydrocarbon group.
  • Epoxy resins having unsaturated hydrocarbon groups have higher compatibility with acrylic resins than epoxy resins having no unsaturated hydrocarbon groups. Therefore, by using an epoxy resin having an unsaturated hydrocarbon group, for example, the reliability of a package obtained by using a thermosetting resin film tends to be improved.
  • Examples of the epoxy resin having an unsaturated hydrocarbon group include a compound obtained by converting a part of the epoxy group of the polyfunctional epoxy resin into a group having an unsaturated hydrocarbon group. Such a compound can be obtained, for example, by subjecting an epoxy group to an addition reaction of (meth) acrylic acid or a derivative thereof.
  • Examples of the epoxy resin having an unsaturated hydrocarbon group include a compound in which a group having an unsaturated hydrocarbon group is directly bonded to an aromatic ring or the like constituting the epoxy resin.
  • the unsaturated hydrocarbon group is a polymerizable unsaturated group, and specific examples thereof include an ethenyl group (vinyl group), a 2-propenyl group (allyl group), a (meth) acryloyl group, and a (meth) group. Examples thereof include an acrylamide group, and an acryloyl group is preferable.
  • the number average molecular weight of the epoxy resin (B1) is not particularly limited, but from the viewpoint of the curability of the thermosetting resin film and the strength and heat resistance of the cured product (for example, protective film) of the thermosetting resin film. It is preferably 300 to 30,000, more preferably 400 to 10000, and particularly preferably 500 to 3000.
  • the epoxy equivalent of the epoxy resin (B1) is preferably 100 to 1000 g / eq, more preferably 100 to 600 g / eq.
  • epoxy resin (B1) one type may be used alone, two or more types may be used in combination, and when two or more types are used in combination, the combination and ratio thereof can be arbitrarily selected.
  • thermosetting agent (B2) functions as a curing agent for the epoxy resin (B1).
  • thermosetting agent (B2) include compounds having two or more functional groups capable of reacting with epoxy groups in one molecule.
  • the functional group include a phenolic hydroxyl group, an alcoholic hydroxyl group, an amino group, a carboxy group, a group in which an acid group is annealed, and the like, and the phenolic hydroxyl group, an amino group, or an acid group is annealed. It is preferably a group, more preferably a phenolic hydroxyl group or an amino group.
  • examples of the phenol-based curing agent having a phenolic hydroxyl group include polyfunctional phenol resins, biphenols, novolak-type phenol resins, dicyclopentadiene-type phenol resins, and aralkyl-type phenol resins. ..
  • examples of the amine-based curing agent having an amino group include dicyandiamide (hereinafter, may be abbreviated as "DICY”) and the like.
  • the thermosetting agent (B2) may have an unsaturated hydrocarbon group.
  • the thermosetting agent (B2) having an unsaturated hydrocarbon group is, for example, a compound in which a part of the hydroxyl group of the phenol resin is replaced with a group having an unsaturated hydrocarbon group, which is not suitable for the aromatic ring of the phenol resin. Examples thereof include compounds in which a group having a saturated hydrocarbon group is directly bonded.
  • the unsaturated hydrocarbon group in the thermosetting agent (B2) is the same as the unsaturated hydrocarbon group in the epoxy resin having the unsaturated hydrocarbon group described above.
  • the number average molecular weight of resin components such as polyfunctional phenol resin, novolak type phenol resin, dicyclopentadiene type phenol resin, and aralkyl type phenol resin is preferably 300 to 30,000. , 400 to 10000 is more preferable, and 500 to 3000 is particularly preferable.
  • the molecular weight of the non-resin component such as biphenol and dicyandiamide in the thermosetting agent (B2) is not particularly limited, but is preferably 60 to 500, for example.
  • thermosetting agent (B2) one type may be used alone, two or more types may be used in combination, and when two or more types are used in combination, the combination and ratio thereof can be arbitrarily selected.
  • the content of the thermosetting agent (B2) is 0.1 to 500 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the content of the epoxy resin (B1). It is preferably 1 to 200 parts by mass, and may be, for example, any of 5 to 150 parts by mass, 10 to 100 parts by mass, and 15 to 75 parts by mass.
  • the content of the thermosetting agent (B2) is at least the lower limit value, the curing of the thermosetting resin film is more likely to proceed.
  • the content of the thermosetting agent (B2) is not more than the upper limit value, the hygroscopicity of the thermosetting resin film is reduced, and for example, the reliability of the package obtained by using the thermosetting resin film is used. Is improved.
  • the ratio of the content of the thermosetting component (B) to the total content of all the components other than the solvent for example, the total content of the epoxy resin (B1) and the thermosetting agent (B2)).
  • the ratio of the content of the thermosetting component (B) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is preferably 10 to 75% by mass, preferably 15 to 70% by mass. %, For example, 15 to 50% by mass, 15 to 30% by mass, 35 to 70% by mass, and 55 to 70% by mass. May be good.
  • the ratio is in such a range, when the thermosetting resin film is attached to the uneven surface, the fine grooves on the uneven surface are sufficiently filled and the peeling of the protective film from the uneven surface is suppressed.
  • thermosetting resin film The effect of suppressing the remaining of the thermosetting resin film on the convex portion of the uneven surface, the effect of suppressing the protrusion of the thermosetting resin film on the uneven surface, and the effect of suppressing the protrusion of the thermosetting resin film on the uneven surface.
  • the effect of suppressing cissing of the thermosetting resin film and the cured product thereof is higher, and a hard cured product (for example, a protective film) can be formed.
  • the content of the thermosetting component (B) may be appropriately adjusted according to the type of the polymer component (A) from the viewpoint that such an effect can be obtained more remarkably.
  • the X value can be adjusted more easily.
  • the amount of the filler (D) in the composition (III) and the thermosetting resin film By adjusting the amount of the filler (D) in the composition (III) and the thermosetting resin film, the linear expansion rate of the cured product (for example, the protective film) of the thermosetting resin film can be more easily increased.
  • the reliability of the package obtained by using the thermosetting resin film can be adjusted. The sex is improved.
  • the thermosetting resin film containing the filler (D) the moisture absorption rate of the cured product (for example, the protective film) of the thermosetting resin film can be reduced or the heat dissipation can be improved. You can also.
  • the filler (D) may be either an organic filler or an inorganic filler, but is preferably an inorganic filler.
  • Preferred inorganic fillers include, for example, powders of silica, alumina, talc, calcium carbonate, titanium white, red iron oxide, silicon carbide, boron nitride and the like; spherical beads of these inorganic fillers; surface modification of these inorganic fillers. Goods; Single crystal fibers of these inorganic fillers; Glass fibers and the like.
  • the inorganic filler is preferably silica or alumina.
  • the filler (D) contained in the composition (III) and the thermosetting resin film may be only one kind, may be two or more kinds, and when there are two or more kinds, a combination thereof. And the ratio can be selected arbitrarily.
  • the ratio of the content of the filler (D) to the total content of all the components other than the solvent is preferably 10 to 65% by mass, more preferably 15 to 55% by mass, and for example, 15 to 40% by mass or 15 to 30% by mass. It may be either 30 to 55% by mass and 40 to 55% by mass.
  • thermosetting resin film on the convex portion of the uneven surface
  • effect of suppressing the protrusion of the thermosetting resin film on the uneven surface and the effect of suppressing the protrusion of the thermosetting resin film on the uneven surface.
  • the effect of suppressing the repelling of the thermosetting resin film and the cured product thereof is further enhanced, and the linear expansion rate can be adjusted more easily.
  • the composition (III) and the thermosetting resin film may contain the additive (I).
  • the additive (I) include a component for adjusting the X value.
  • examples of the additive (I) preferable in that the X value can be adjusted more easily include a rheology control agent, a surfactant, a silicone oil and the like.
  • examples of the rheology control agent include polyhydroxycarboxylic acid esters, polyvalent carboxylic acids, and polyamide resins.
  • examples of the surfactant include modified siloxane, acrylic polymer and the like.
  • examples of the silicone oil include aralkyl-modified silicone oil and modified polydimethylsiloxane, and examples of the modifying group include an aralkyl group; a polar group such as a hydroxy group; and a group having an unsaturated bond such as a vinyl group and a phenyl group. Can be mentioned.
  • additive (I) examples include other general-purpose additives such as a plasticizer, an antistatic agent, an antioxidant, a gettering agent, an ultraviolet absorber, a tackifier, and the like. ..
  • the additive (I) contained in the composition (III) and the thermosetting resin film may be only one kind, may be two or more kinds, and when there are two or more kinds, a combination thereof. And the ratio can be selected arbitrarily.
  • the contents of the composition (III) and the additive (I) of the thermosetting resin film are not particularly limited, and can be appropriately adjusted according to the type and purpose thereof.
  • the ratio of the content of the additive (I) to the total content of all the components other than the solvent in the composition (III) that is, the thermosetting resin.
  • the ratio of the content of the additive (I) to the total mass of the thermosetting resin film in the film is preferably 0.5 to 10% by mass, and preferably 0.5 to 7% by mass. More preferably, it is 0.5 to 5% by mass.
  • the composition (III) and the thermosetting resin film may contain a curing accelerator (C).
  • the curing accelerator (C) is a component for adjusting the curing rate of the composition (III).
  • the curing accelerator (C) is preferably a powder at room temperature because the gelation time of the thermosetting resin film at 180 ° C. can be easily adjusted to 300 s or more.
  • Preferred curing accelerators (C) include, for example, tertiary amines such as triethylenediamine, benzyldimethylamine, triethanolamine, dimethylaminoethanol and tris (dimethylaminomethyl) phenol; 2-methylimidazole, 2-phenylimidazole.
  • 2-Phenyl-4-methylimidazole 2-phenyl-4,5-dihydroxymethylimidazole, 2-phenyl-4-methyl-5-hydroxymethylimidazole and other imidazoles (one or more hydrogen atoms other than hydrogen atoms) (Imidazole substituted with an organic group); organic phosphines such as tributylphosphine, diphenylphosphine, triphenylphosphine (phosphine in which one or more hydrogen atoms are substituted with an organic group); tetraphenylphosphonium tetraphenylborate, triphenylphosphine Examples thereof include tetraphenylborone salts such as tetraphenylborate.
  • the curing accelerator (C) contained in the composition (III) and the thermosetting resin film may be only one kind, two or more kinds, and when two or more kinds, those The combination and ratio can be selected arbitrarily.
  • the content of the curing accelerator (C) in the composition (III) and the thermosetting resin film is based on 100 parts by mass of the content of the thermosetting component (B). , 0.01 to 10 parts by mass, more preferably 0.1 to 5 parts by mass.
  • the content of the curing accelerator (C) is at least the lower limit value, the effect of using the curing accelerator (C) is more remarkable.
  • the content of the curing accelerator (C) is not more than the upper limit value, for example, the highly polar curing accelerator (C) is adhered to the thermosetting resin film under high temperature and high humidity conditions. The effect of suppressing segregation by moving to the adhesion interface side with and is enhanced, and for example, the reliability of the package obtained by using the thermosetting resin film is further improved.
  • the composition (III) and the thermosetting resin film may contain a coupling agent (E).
  • a coupling agent (E) having a functional group capable of reacting with an inorganic compound or an organic compound By using a coupling agent (E) having a functional group capable of reacting with an inorganic compound or an organic compound, the adhesiveness and adhesion of the thermosetting resin film to the adherend can be improved. Further, by using the coupling agent (E), the cured product (for example, protective film) of the thermosetting resin film has improved water resistance without impairing the heat resistance.
  • the coupling agent (E) is preferably a compound having a functional group capable of reacting with the functional groups of the polymer component (A), the thermosetting component (B) and the like, and is preferably a silane coupling agent. More preferred.
  • Preferred silane coupling agents include, for example, 3-glycidyloxypropyltrimethoxysilane, 3-glycidyloxypropylmethyldiethoxysilane, 3-glycidyloxypropyltriethoxysilane, 3-glycidyloxymethyldiethoxysilane, 2-.
  • the coupling agent (E) contained in the composition (III) and the thermosetting resin film may be only one kind, two or more kinds, and when two or more kinds, those The combination and ratio can be selected arbitrarily.
  • the content of the coupling agent (E) in the composition (III) and the thermosetting resin film is the total of the polymer component (A) and the thermosetting component (B).
  • the content is preferably 0.03 to 10 parts by mass, more preferably 0.05 to 6 parts by mass, and particularly preferably 0.1 to 3 parts by mass with respect to 100 parts by mass.
  • the content of the coupling agent (E) is equal to or higher than the lower limit, the dispersibility of the filler (D) in the resin is improved and the adhesiveness of the thermosetting resin film to the adherend is improved.
  • the effect of using the coupling agent (E) is more remarkable.
  • the content of the coupling agent (E) is not more than the upper limit value, the generation of outgas is further suppressed.
  • Cross-linking agent (F) When a polymer component (A) having a functional group such as a vinyl group, a (meth) acryloyl group, an amino group, a hydroxyl group, a carboxy group, or an isocyanate group that can be bonded to another compound is used, the composition (III). And the thermosetting resin film may contain a cross-linking agent (F).
  • the cross-linking agent (F) is a component for bonding the functional group in the polymer component (A) with another compound to cross-link, and by cross-linking in this way, the initial adhesion of the thermosetting resin film is performed. The force and cohesive force can be adjusted.
  • cross-linking agent (F) examples include an organic polyvalent isocyanate compound, an organic polyvalent imine compound, a metal chelate-based cross-linking agent (a cross-linking agent having a metal chelate structure), an aziridine-based cross-linking agent (a cross-linking agent having an aziridinyl group), and the like. Can be mentioned.
  • organic polyvalent isocyanate compound examples include an aromatic polyvalent isocyanate compound, an aliphatic polyhydric isocyanate compound, and an alicyclic polyvalent isocyanate compound (hereinafter, these compounds are collectively referred to as "aromatic polyvalent isocyanate compound and the like". (May be abbreviated); trimerics such as the aromatic polyvalent isocyanate compound, isocyanurates and adducts; terminal isocyanate urethane prepolymer obtained by reacting the aromatic polyvalent isocyanate compound and the like with a polyol compound. And so on.
  • the "adduct” includes the aromatic polyhydric isocyanate compound, the aliphatic polyhydric isocyanate compound, or the alicyclic polyvalent isocyanate compound, and low ethylene glycol, propylene glycol, neopentyl glycol, trimethylolpropane, castor oil, and the like. It means a reaction product with a molecularly active hydrogen-containing compound.
  • Examples of the adduct body include a xylylene diisocyanate adduct of trimethylolpropane, which will be described later.
  • the "terminal isocyanate urethane prepolymer” means a prepolymer having a urethane bond and an isocyanate group at the terminal portion of the molecule.
  • organic polyvalent isocyanate compound for example, 2,4-tolylene diisocyanate; 2,6-tolylene diisocyanate; 1,3-xylylene diisocyanate; 1,4-xylene diisocyanate; diphenylmethane-4.
  • organic polyvalent imine compound examples include N, N'-diphenylmethane-4,4'-bis (1-aziridinecarboxyamide), trimethylolpropane-tri- ⁇ -aziridinyl propionate, and tetramethylolmethane.
  • examples thereof include -tri- ⁇ -aziridinyl propionate, N, N'-toluene-2,4-bis (1-aziridinecarboxyamide) triethylene melamine and the like.
  • the cross-linking agent (F) When an organic multivalent isocyanate compound is used as the cross-linking agent (F), it is preferable to use a hydroxyl group-containing polymer as the polymer component (A).
  • a hydroxyl group-containing polymer When the cross-linking agent (F) has an isocyanate group and the polymer component (A) has a hydroxyl group, the reaction between the cross-linking agent (F) and the polymer component (A) causes the thermosetting resin film to have a cross-linked structure. Can be easily introduced.
  • the cross-linking agent (F) contained in the composition (III) and the thermosetting resin film may be only one kind, may be two or more kinds, and when there are two or more kinds, a combination thereof. And the ratio can be selected arbitrarily.
  • the content of the cross-linking agent (F) in the composition (III) is 0.01 to 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the content of the polymer component (A). It is preferably 0.1 to 10 parts by mass, and particularly preferably 0.5 to 5 parts by mass.
  • the content of the cross-linking agent (F) is at least the lower limit value, the effect of using the cross-linking agent (F) is more remarkable.
  • the content of the cross-linking agent (F) is not more than the upper limit value, the excessive use of the cross-linking agent (F) is suppressed.
  • the composition (III) and the thermosetting resin film include the above-mentioned polymer component (A), thermosetting component (B), filler (D), and the above-mentioned polymer component (A), and the filler (D), as long as the effects of the present invention are not impaired. It may contain other components that do not correspond to any of the additive (I), the curing accelerator (C), the coupling agent (E), and the cross-linking agent (F). Examples of the other components include energy ray-curable resins and photopolymerization initiators.
  • the other components contained in the composition (III) and the thermosetting resin film may be only one kind, two or more kinds, and when two or more kinds, a combination thereof and The ratio can be selected arbitrarily.
  • the contents of the composition (III) and the other components of the thermosetting resin film are not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose.
  • the composition (III) preferably further contains a solvent.
  • the solvent-containing composition (III) has good handleability.
  • the solvent is not particularly limited, but preferred ones are, for example, hydrocarbons such as toluene and xylene; alcohols such as methanol, ethanol, 2-propanol, isobutyl alcohol (2-methylpropan-1-ol) and 1-butanol. Examples thereof include esters such as ethyl acetate; ketones such as acetone and methyl ethyl ketone; ethers such as tetrahydrofuran; amides such as dimethylformamide and N-methylpyrrolidone (compounds having an amide bond).
  • the solvent contained in the composition (III) may be only one kind, may be two or more kinds, and when there are two or more kinds, the combination and ratio thereof can be arbitrarily selected.
  • solvents contained in the composition (III) more preferable ones include, for example, methyl ethyl ketone and the like because the components contained in the composition (III) can be mixed more uniformly.
  • the content of the solvent in the composition (III) is not particularly limited, and may be appropriately selected depending on the type of the component other than the solvent, for example.
  • the composition for forming a thermosetting resin film such as the composition (III) can be obtained by blending each component for forming the composition.
  • the order of addition of each component at the time of blending is not particularly limited, and two or more kinds of components may be added at the same time.
  • the method of mixing each component at the time of blending is not particularly limited, and from known methods such as a method of rotating a stirrer or a stirring blade to mix; a method of mixing using a mixer; a method of adding ultrasonic waves to mix. It may be selected as appropriate.
  • the temperature and time at the time of adding and mixing each component are not particularly limited as long as each compounding component does not deteriorate, and may be appropriately adjusted, but the temperature is preferably 15 to 30 ° C.
  • thermosetting resin film of the present embodiment is a thermosetting resin film.
  • the thermosetting resin film having a size of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm was used as the first test piece, and was placed on a stainless steel plate heated to 180 ° C. of a sample holder with a recess of the automatic curing time measuring device “Madoka”.
  • the gelation time from the time when the first test piece was put into the first test piece to the time when the torque of the stirring blade became 2.5 gf ⁇ cm when heated and stirred under the above conditions was 300 s or more, 310 s or more, 320 s or more.
  • the thermosetting resin film contains a polymer component (A), a thermosetting component (B), and a filler (D).
  • the ratio of the content of the thermosetting component (B) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 75% by mass or 15 to 70% by mass. can be,
  • the ratio of the content of the filler (D) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 65% by mass or 15 to 55% by mass.
  • Thermosetting resin film can be mentioned.
  • thermosetting resin film of the present embodiment is a thermosetting resin film.
  • the thermosetting resin film having a size of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm was used as the first test piece, and was placed on a stainless steel plate heated to 180 ° C. of a sample holder with a recess of the automatic curing time measuring device “Madoka”.
  • the gelation time from the time when the first test piece was put into the first test piece to the time when the torque of the stirring blade became 2.5 gf ⁇ cm when heated and stirred under the above conditions was 300 s or more, 310 s or more, 320 s or more.
  • the X value is 19 or more and less than 10000, 19 to 5000, 25 to 2000, 30 to 1000, 35 to 500, 40 to 300, 45 to 100, and 50 to 70.
  • the thermosetting resin film contains a polymer component (A), a thermosetting component (B), and a filler (D).
  • the ratio of the content of the thermosetting component (B) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 75% by mass or 15 to 70% by mass. can be,
  • the ratio of the content of the filler (D) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 65% by mass or 15 to 55% by mass.
  • Thermosetting resin film can be mentioned.
  • thermosetting resin film of the present embodiment is a thermosetting resin film.
  • the thermosetting resin film having a size of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm was used as the first test piece, and was placed on a stainless steel plate heated to 180 ° C. of a sample holder with a recess of the automatic curing time measuring device “Madoka”.
  • the gelation time from the time when the first test piece was put into the first test piece to the time when the torque of the stirring blade became 2.5 gf ⁇ cm when heated and stirred under the above conditions was 300 s or more, 310 s or more, 320 s or more.
  • the X value is 19 or more and less than 10000, 19 to 5000, 25 to 2000, 30 to 1000, 35 to 500, 40 to 300, 45 to 100, and 50 to 70.
  • the thermosetting resin film contains a polymer component (A), a thermosetting component (B), a filler (D), and an additive (I).
  • the ratio of the content of the thermosetting component (B) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 75% by mass or 15 to 70% by mass. can be,
  • the ratio of the content of the filler (D) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 65% by mass or 15 to 55% by mass.
  • the ratio of the content of the additive (I) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is 0.5 to 10% by mass, 0.5 to 7% by mass, and 0.
  • a thermosetting resin film having a value of 5 to 5% by mass can be mentioned.
  • the composite sheet according to the embodiment of the present invention includes a support sheet and a resin film provided on one surface of the support sheet, and the resin film is the above-described embodiment of the present invention. It is a thermosetting resin film according to the form.
  • the thermosetting resin film can be satisfactorily attached to the uneven surface of the object to be attached, and at this time, fine grooves on the uneven surface can be formed. It can be sufficiently filled and the peeling of the protective film from the uneven surface can be suppressed.
  • thermosetting resin film when used for forming the first protective film, the composite sheet is referred to as a "first protective film forming sheet" and is referred to as a first protective film forming sheet.
  • the support sheet inside is referred to as a "first support sheet”.
  • a second protective film forming film for forming the second protective film is provided.
  • the constructed second protective film forming sheet is used. Examples of the second protective film forming sheet include a dicing sheet and a second protective film forming film provided on the dicing sheet.
  • the support sheet is referred to as a "second support sheet”.
  • first base material and “first pressure-sensitive adhesive layer”
  • second base material When the pressure-sensitive adhesive layer is provided, these are referred to as “second base material” and “second pressure-sensitive adhesive layer”.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing an example of the composite sheet of the present embodiment.
  • the composite sheet 1 shown here is a thermosetting resin film 12 provided on a support sheet 10 and one surface (sometimes referred to as a “first surface” in the present specification) 10a of the support sheet 10. And is configured with.
  • the support sheet 10 is a base material 11, a buffer layer 13 provided on one surface of the base material 11 (sometimes referred to as a “first surface” in the present specification) 11a, and a buffer layer 13. It is configured to include an adhesive layer 14 provided on a surface (sometimes referred to as a "first surface” in the present specification) 13a opposite to the base material 11 side.
  • the composite sheet 1 is composed of the base material 11, the buffer layer 13, the pressure-sensitive adhesive layer 14, and the thermosetting resin film 12 laminated in this order in these thickness directions.
  • the pressure-sensitive adhesive layer 14 is the outermost layer of one of the support sheets 10 (thermosetting resin film 12 side), and is referred to as a surface (in the present specification, the "first surface") opposite to the buffer layer 13 side. (Sometimes referred to as) 14a is the same as the first surface 10a of the support sheet 10.
  • both the buffer layer 13 and the pressure-sensitive adhesive layer 14 are arranged between the base material 11 and the thermosetting resin film 12.
  • thermosetting resin film 12 is the thermosetting resin film according to the above-described embodiment of the present invention.
  • the surface (first surface) 12a of the thermosetting resin film 12 opposite to the buffer layer 13 side is a surface on which the thermosetting resin film 12 (in other words, the composite sheet 1) is attached to the uneven surface.
  • the composite sheet of the present embodiment is not limited to the one shown in FIG. 3, and a part of the composite sheet shown in FIG. 3 has been changed, deleted or added within the range not impairing the effect of the present invention. There may be.
  • the support sheet in the composite sheet of the present embodiment is composed of only a base material in addition to the above-mentioned base material, a buffer layer, and an adhesive layer; the base material and the base.
  • a structure including an adhesive layer provided on one surface of a material; a base material and a buffer layer provided on one surface of the base material. Can also be mentioned.
  • the support sheet includes a base material and an adhesive layer
  • the pressure-sensitive adhesive layer is arranged between the base material and the resin film in the composite sheet.
  • the support sheet includes a base material and a buffer layer
  • the buffer layer is arranged between the base material and the resin film in the composite sheet.
  • those provided with the above-mentioned base material, buffer layer and adhesive layer are more preferable.
  • the support sheet (support sheet 10 in the composite sheet 1 shown in FIG. 3) is a base material (base material 11 in the composite sheet 1 shown in FIG. 3) and a buffer layer (FIG. 3).
  • an adhesion layer may be provided between the composite sheet 1 and the buffer layer 13).
  • the adhesion layer improves the adhesion between the base material and the buffer layer, and highly suppresses the peeling of the base material and the buffer layer in the composite sheet. Therefore, the composite sheet provided with the adhesion layer can maintain the laminated structure of the base material, the adhesion layer and the buffer layer more stably at the time of use.
  • the adhesion layer is in the form of a sheet or a film.
  • Preferred adhesion layers include, for example, those containing ethylene-vinyl acetate copolymer resin (EVA) and the like.
  • the composite sheet of the present embodiment may have a release film on the outermost layer (thermosetting resin film 12 in the composite sheet 1 shown in FIG. 3) on the opposite side of the base material.
  • a release film on the outermost layer thermosetting resin film 12 in the composite sheet 1 shown in FIG. 3
  • the base material is in the form of a sheet or a film, and examples of the constituent material thereof include various resins.
  • the resin include polyethylenes such as low-density polyethylene (LDPE), linear low-density polyethylene (LLDPE), and high-density polyethylene (HDPE); other than polyethylenes such as polypropylene, polybutene, polybutadiene, polymethylpentene, and norbornene resin.
  • Polyethylene ethylene-based copolymers such as ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene- (meth) acrylic acid copolymer, ethylene- (meth) acrylic acid ester copolymer, ethylene-norbornene copolymer (ethylene as monomer) (Copolymers obtained using); Vinyl chloride-based resins such as polyvinyl chloride and vinyl chloride copolymers (resins obtained using vinyl chloride as a monomer); Polystyrene; Polycycloolefins; Polyethylene terephthalate, polyethylene Polymers such as naphthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene isophthalate, polyethylene-2,6-naphthalenedicarboxylate, all aromatic polyesters in which all constituent units have aromatic cyclic groups; co-polymers of two or more of the above polymers.
  • ethylene-based copolymers such as ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene- (meth)
  • Polymers poly (meth) acrylic acid esters; polyurethanes; polyurethane acrylates; polyimides; polyamides; polycarbonates; fluororesins; polyacetals; modified polyphenylene oxides; polyphenylene sulfides; polysulfones; polyether ketones and the like.
  • the resin include polymer alloys such as a mixture of the polyester and other resins.
  • the polymer alloy of the polyester and the resin other than the polyester preferably has a relatively small amount of the resin other than the polyester.
  • the resin for example, a crosslinked resin in which one or more of the resins exemplified above are crosslinked; modification of an ionomer or the like using one or more of the resins exemplified so far. Resin is also mentioned.
  • the resin constituting the base material may be only one type, may be two or more types, and when there are two or more types, the combination and ratio thereof can be arbitrarily selected.
  • the base material may be only one layer (single layer), may be a plurality of layers of two or more layers, and when there are a plurality of layers, the plurality of layers may be the same or different from each other.
  • the combination of multiple layers is not particularly limited.
  • the thickness of the base material is preferably 5 to 1000 ⁇ m, more preferably 10 to 500 ⁇ m, further preferably 15 to 300 ⁇ m, and particularly preferably 20 to 180 ⁇ m.
  • the "thickness of the base material” means the thickness of the entire base material, and for example, the thickness of the base material composed of a plurality of layers means the total thickness of all the layers constituting the base material. means.
  • the base material has a high thickness accuracy, that is, a base material in which the variation in thickness is suppressed regardless of the site.
  • a material that can be used to construct a base material having such a high accuracy of thickness for example, polyethylene, polyolefin other than polyethylene, polyethylene terephthalate, ethylene-vinyl acetate copolymer and the like are used. Can be mentioned.
  • the base material contains various known additives such as fillers, colorants, antistatic agents, antioxidants, organic lubricants, catalysts, and softeners (plasticizers). You may.
  • the base material may be transparent, opaque, colored depending on the purpose, or another layer may be vapor-deposited.
  • the base material can be produced by a known method.
  • a base material containing a resin can be produced by molding a resin composition containing the resin.
  • the buffer layer is in the form of a sheet or a film, and has a buffering action against the force applied to the buffer layer and the layer adjacent thereto.
  • the “layer adjacent to the buffer layer” for example, the thermosetting resin film, a layer corresponding to the cured product (for example, a protective film such as a first protective film), and an adhesive layer are included. Can be mentioned.
  • the constituent material of the buffer layer is not particularly limited.
  • buffer layer for example, one containing urethane (meth) acrylate or the like can be mentioned.
  • strain is generated in the test piece of the buffer layer having a diameter of 25 mm and a thickness of 1 mm under the conditions of a temperature of 90 ° C. and a frequency of 1 Hz, and the storage elastic modulus of the test piece.
  • Gb300 is preferably Gc300 or more (Gb300 ⁇ Gc300).
  • the test piece of the buffer layer is strained in the range of 0.01% to 1000%, the storage elastic modulus Gb of the test piece is measured, and the test piece of the thermosetting resin film is 0.
  • the storage elastic modulus Gc of the test piece was measured, and Gb and Gc when the strain was the same were compared, the strain was 0.01% to 1000.
  • Gb is more preferably Gc or greater (Gb ⁇ Gc), and in all ranges of strain 10% to 1000%, Gb is even more preferably Gc or greater.
  • the buffer layer may be composed of one layer (single layer), may be composed of two or more layers, and when composed of a plurality of layers, these multiple layers are the same or different from each other.
  • the combination of these plurality of layers may be not particularly limited.
  • the thickness of the buffer layer is preferably 150 to 1000 ⁇ m, more preferably 150 to 800 ⁇ m, further preferably 200 to 600 ⁇ m, and particularly preferably 250 to 500 ⁇ m.
  • the "thickness of the buffer layer” means the thickness of the entire buffer layer, and for example, the thickness of the buffer layer composed of a plurality of layers means the total thickness of all the layers constituting the buffer layer. means.
  • the buffer layer can be formed by using a composition for forming a buffer layer containing a constituent material of the buffer layer, such as the resin.
  • the buffer layer can be formed at a target site by extrusion-molding the composition for forming the buffer layer on the surface to be formed of the buffer layer.
  • a more specific method for forming the buffer layer will be described in detail later together with a method for forming the other layers.
  • the ratio of the contents of the components that do not vaporize at room temperature in the composition for forming the buffer layer is usually the same as the ratio of the contents of the components in the buffer layer.
  • composition for forming a buffer layer (V) examples include a buffer layer forming composition (V) containing urethane (meth) acrylate.
  • the content of the buffer layer forming composition (V) and the urethane (meth) acrylate of the buffer layer is preferably 80 to 100% by mass.
  • composition for forming a buffer layer (V) and the buffer layer may contain other components other than urethane (meth) acrylate as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the other component is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose.
  • the buffer layer forming composition (V) and the other components contained in the buffer layer may be only one kind, two or more kinds, and when two or more kinds, a combination thereof. And the ratio can be selected arbitrarily.
  • the content of the buffer layer forming composition (V) and the other components of the buffer layer is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose.
  • Adhesive layer is in the form of a sheet or a film and contains an adhesive.
  • the pressure-sensitive adhesive include adhesive resins such as acrylic resin, urethane resin, rubber-based resin, silicone resin, epoxy-based resin, polyvinyl ether, polycarbonate, and ester-based resin, and acrylic resin is preferable.
  • the "adhesive resin” includes both a resin having adhesiveness and a resin having adhesiveness.
  • the adhesive resin includes not only the resin itself having adhesiveness, but also a resin showing adhesiveness when used in combination with other components such as additives, and adhesiveness due to the presence of a trigger such as heat or water. Also included are resins and the like.
  • the pressure-sensitive adhesive layer may be composed of one layer (single layer), may be composed of two or more layers, and when composed of a plurality of layers, the plurality of layers may be the same or different from each other.
  • the combination of these plurality of layers is not particularly limited.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is preferably 10 to 180 ⁇ m, more preferably 30 to 120 ⁇ m, and particularly preferably 40 to 80 ⁇ m.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is at least the above lower limit value, the effect of providing the pressure-sensitive adhesive layer can be obtained more remarkably.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is not more than the upper limit value, the support sheet can be thinned.
  • the "thickness of the pressure-sensitive adhesive layer” means the thickness of the entire pressure-sensitive adhesive layer, and for example, the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer composed of a plurality of layers is the sum of all the layers constituting the pressure-sensitive adhesive layer. Means the thickness of.
  • the pressure-sensitive adhesive layer may be formed by using an energy ray-curable pressure-sensitive adhesive or may be formed by using a non-energy ray-curable pressure-sensitive adhesive. That is, the pressure-sensitive adhesive layer may be either energy ray-curable or non-energy ray-curable.
  • the energy ray-curable pressure-sensitive adhesive layer can easily adjust its physical properties before and after curing. For example, the semiconductor chip with the first protective film can be more easily picked up by curing the energy ray-curable pressure-sensitive adhesive layer before picking up the semiconductor chip with the first protective film, which will be described later.
  • energy ray means an electromagnetic wave or a charged particle beam having an energy quantum.
  • energy rays include ultraviolet rays, radiation, electron beams and the like.
  • Ultraviolet rays can be irradiated by using, for example, a high-pressure mercury lamp, a fusion lamp, a xenon lamp, a black light, an LED lamp, or the like as an ultraviolet source.
  • the electron beam can be irradiated with an electron beam generated by an electron beam accelerator or the like.
  • energy ray curable means a property of being cured by irradiating with energy rays
  • non-energy ray curable is a property of not being cured by irradiating with energy rays. Means. Further, “non-curable” means a property of not being cured by any means such as heating or irradiation with energy rays.
  • the pressure-sensitive adhesive layer can be formed by using a pressure-sensitive adhesive composition containing a pressure-sensitive adhesive.
  • the pressure-sensitive adhesive layer can be formed on a target portion by applying the pressure-sensitive adhesive composition to the surface to be formed of the pressure-sensitive adhesive layer and drying it if necessary.
  • the ratio of the contents of the components that do not vaporize at room temperature in the pressure-sensitive adhesive composition is usually the same as the ratio of the contents of the components in the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the coating of the pressure-sensitive adhesive composition can be performed by, for example, the same method as in the case of coating the composition for forming a thermosetting resin film described above.
  • the drying conditions of the pressure-sensitive adhesive composition are not particularly limited. When the pressure-sensitive adhesive composition contains a solvent described later, it is preferably heat-dried.
  • the solvent-containing pressure-sensitive adhesive composition is preferably dried at 70 to 130 ° C. for 10 seconds to 5 minutes, for example.
  • the pressure-sensitive adhesive composition is applied on the base material or the buffer layer and dried as necessary, thereby forming the pressure-sensitive adhesive layer on the base material or the buffer layer.
  • the pressure-sensitive adhesive layer may be laminated on the layer.
  • the pressure-sensitive adhesive layer is provided on the base material or the buffer layer, for example, the pressure-sensitive adhesive composition is applied onto the release film and dried as necessary to form the pressure-sensitive adhesive layer on the release film.
  • the pressure-sensitive adhesive layer may be laminated on the base material or the buffer layer by adhering the exposed surface of the pressure-sensitive adhesive layer to one surface on the base material or the buffer layer.
  • the release film in this case may be removed at any timing of the manufacturing process or the use process of the composite sheet.
  • the energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition includes, for example, a non-energy ray-curable pressure-sensitive adhesive resin (I-1a) (hereinafter, "sticky resin (I-)”. 1a) ”) and an energy ray-curable compound (adhesive composition (I-1); an unsaturated group is introduced into the side chain of the adhesive resin (I-1a).
  • Adhesive composition (I-2) containing the energy ray-curable adhesive resin (I-2a) (hereinafter, may be abbreviated as "adhesive resin (I-2a)"); Examples thereof include a pressure-sensitive adhesive composition (I-3) containing a sex resin (I-2a) and an energy ray-curable low-molecular-weight compound.
  • Examples of the pressure-sensitive adhesive composition (I-1), the pressure-sensitive adhesive composition (I-2), and the pressure-sensitive adhesive composition (I-3) are described in paragraphs 0045 to 0105 of "International Publication No. 2017/078047". Examples thereof include the first pressure-sensitive adhesive composition (I-1), the first pressure-sensitive adhesive composition (I-2), and the first pressure-sensitive adhesive composition (I-3) described above.
  • examples of the non-energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition include, for example, the pressure-sensitive adhesive composition (I-4) containing the pressure-sensitive adhesive resin (I-1a). Can be mentioned.
  • the pressure-sensitive adhesive compositions such as the pressure-sensitive adhesive compositions (I-1) to (I-4) are for forming a pressure-sensitive adhesive composition such as the pressure-sensitive adhesive and, if necessary, components other than the pressure-sensitive adhesive. Obtained by blending each component.
  • the order of addition of each component at the time of blending is not particularly limited, and two or more kinds of components may be added at the same time.
  • the method of mixing each component at the time of blending is not particularly limited, and from known methods such as a method of rotating a stirrer or a stirring blade to mix; a method of mixing using a mixer; a method of adding ultrasonic waves to mix. It may be selected as appropriate.
  • the temperature and time at the time of adding and mixing each component are not particularly limited as long as each compounding component does not deteriorate, and may be appropriately adjusted, but the temperature is preferably 15 to 30 ° C.
  • thermosetting resin film in the composite sheet of the present embodiment is the same as that described above, detailed description thereof will be omitted here.
  • An example of a preferable composite sheet of the present embodiment is a composite sheet including a support sheet and a resin film provided on one surface of the support sheet.
  • the support sheet comprises a base material, a buffer layer provided on one surface of the base material, and an adhesive layer provided on a surface of the buffer layer opposite to the base material side.
  • the buffer layer and the pressure-sensitive adhesive layer are arranged between the base material and the resin film.
  • the resin film is a thermosetting resin film.
  • the thermosetting resin film having a size of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm was used as the first test piece, and was placed on a stainless steel plate heated to 180 ° C. of a sample holder with a recess of the automatic curing time measuring device “Madoka”.
  • the thermosetting resin film contains a polymer component (A), a thermosetting component (B), and a filler (D).
  • the ratio of the content of the thermosetting component (B) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 75% by mass or 15 to 70% by mass. can be,
  • the ratio of the content of the filler (D) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 65% by mass or 15 to 55% by mass.
  • Composite sheet can be mentioned.
  • the composite sheet of the present embodiment is a composite sheet including a support sheet and a resin film provided on one surface of the support sheet.
  • the support sheet comprises a base material, a buffer layer provided on one surface of the base material, and an adhesive layer provided on a surface of the buffer layer opposite to the base material side.
  • the buffer layer and the pressure-sensitive adhesive layer are arranged between the base material and the resin film.
  • the resin film is a thermosetting resin film.
  • the thermosetting resin film having a size of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm was used as the first test piece, and was placed on a stainless steel plate heated to 180 ° C. of a sample holder with a recess of the automatic curing time measuring device “Madoka”.
  • the gelation time from the time when the first test piece was put into the first test piece to the time when the torque of the stirring blade became 2.5 gf ⁇ cm when heated and stirred under the following conditions was 300 s or more, 310 s or more, 320 s or more. , 330s or more, and 340s or more,
  • the X value is 19 or more and less than 10000, 19 to 5000, 25 to 2000, 30 to 1000, 35 to 500, 40 to 300, 45 to 100, and 50 to 70.
  • the thermosetting resin film contains a polymer component (A), a thermosetting component (B), and a filler (D).
  • the ratio of the content of the thermosetting component (B) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 75% by mass or 15 to 70% by mass.
  • the ratio of the content of the filler (D) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 65% by mass or 15 to 55% by mass.
  • Composite sheet can be mentioned.
  • Still another example of the preferred composite sheet of the present embodiment is a composite sheet including a support sheet and a resin film provided on one surface of the support sheet.
  • the support sheet comprises a base material, a buffer layer provided on one surface of the base material, and an adhesive layer provided on a surface of the buffer layer opposite to the base material side.
  • the buffer layer and the pressure-sensitive adhesive layer are arranged between the base material and the resin film.
  • the resin film is a thermosetting resin film.
  • the thermosetting resin film having a size of 10 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm was used as the first test piece, and was placed on a stainless steel plate heated to 180 ° C. of a sample holder with a recess of the automatic curing time measuring device “Madoka”.
  • the gelation time from the time when the first test piece was put into the first test piece to the time when the torque of the stirring blade became 2.5 gf ⁇ cm when heated and stirred under the above conditions was 300 s or more, 310 s or more, 320 s or more. , 330s or more, and 340s or more,
  • the X value is 19 or more and less than 10000, 19 to 5000, 25 to 2000, 30 to 1000, 35 to 500, 40 to 300, 45 to 100, and 50 to 70.
  • the thermosetting resin film contains a polymer component (A), a thermosetting component (B), a filler (D), and an additive (I).
  • the ratio of the content of the thermosetting component (B) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 75% by mass or 15 to 70% by mass.
  • the ratio of the content of the filler (D) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is either 10 to 65% by mass or 15 to 55% by mass.
  • the ratio of the content of the additive (I) to the total mass of the thermosetting resin film in the thermosetting resin film is 0.5 to 10% by mass, 0.5 to 7% by mass, and 0. ..
  • Examples include composite sheets, which are in any amount of 5-5% by weight.
  • the composite sheet can be manufactured by sequentially laminating the above-mentioned layers so as to have a corresponding positional relationship.
  • the method of forming each layer is as described above.
  • a composite sheet in which a base material, a buffer layer, an adhesive layer, and a thermosetting resin film are laminated in this order in the thickness direction thereof can be produced by the method shown below. That is, the buffer layer is laminated on the base material by extrusion-molding the composition for forming the buffer layer on the base material. Further, the pressure-sensitive adhesive layer is laminated by applying the above-mentioned pressure-sensitive adhesive composition on the peel-processed surface of the release film and drying it if necessary. Then, by laminating the pressure-sensitive adhesive layer on the release film with the cushioning layer on the base material, the base material, the cushioning layer, the pressure-sensitive adhesive layer and the release film are laminated in this order in these thickness directions.
  • thermosetting resin film is applied onto the peeling surface of the release film and dried if necessary to laminate the thermosetting resin film. Then, the release film is removed from the laminated sheet obtained above, and the exposed surface of the pressure-sensitive adhesive layer newly generated by this is bonded to the exposed surface of the thermosetting resin film on the release film described above.
  • a base material, a buffer layer, an adhesive layer, a thermosetting resin film, and a release film are laminated in this order in this order to obtain a composite sheet.
  • the release film on the thermosetting resin film may be removed when the composite sheet is used.
  • the composite sheet provided with other layers other than the above-mentioned layers is one of the above-mentioned other layer forming step and the above-mentioned laminating step so that the laminating position of the other layer is an appropriate position. It can be manufactured by appropriately adding one or both of them.
  • thermosetting resin film of the present embodiment is applied to the uneven surface of the object to be attached, the entire uneven surface is exposed while penetrating the convex portion and exposing the upper portion thereof. It has extremely excellent properties in that it can be coated. That is, the thermosetting resin film of the present embodiment is suitable for sticking an object to be attached having an uneven surface to the uneven surface. Further, when the uneven surface has fine grooves, such grooves can be sufficiently filled by the thermosetting resin film, and as a result, the grooves can be sufficiently filled by the protective film. Further, peeling of the protective film from the uneven surface can be suppressed.
  • thermosetting resin film of the present embodiment includes, for example, a first protective film provided with a semiconductor chip and a first protective film provided on a side surface of the semiconductor chip and a surface having bumps (bump forming surface). It is particularly suitable for use in the manufacture of semiconductor chips with a protective film.
  • the uneven surface is a bump forming surface of the semiconductor chip, and the convex portion is a bump. Further, the recess includes a groove on the bump forming surface.
  • the semiconductor chip with the first protective film is suitable for use in the manufacture of a semiconductor device by flip-chip connecting the bumps in the chip to the substrate.
  • the thermosetting resin film of the present embodiment is suitable for use in the form of the above-mentioned composite sheet.
  • a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film when the composite sheet is used will be described.
  • the method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film is a method for manufacturing a semiconductor chip with a first protective film using a semiconductor wafer, and the semiconductor chip with the first protective film is a method.
  • a semiconductor chip and a first protective film provided on a side surface of the semiconductor chip and a surface having bumps are provided, and the semiconductor wafer has bumps and a division portion of the semiconductor wafer on one surface thereof.
  • the manufacturing method is described by attaching the thermosetting resin film in the composite sheet according to the embodiment of the present invention to the one surface of the semiconductor wafer.
  • the manufacturing method comprises a pasting step of producing a semiconductor wafer with a thermocurable resin film, which is provided with the thermocurable resin film on one surface and whose grooves are filled with the thermocurable resin film. Further, after the pasting step, the heat-curable resin film is heat-cured to form the first protective film, whereby the semiconductor wafer and the semiconductor wafer are provided on one surface of the semiconductor wafer, and the semiconductor wafer is provided.
  • a group of semiconductor chips with a first protective film including the semiconductor chips, the surface of the plurality of semiconductor chips having the bumps, and the first protective film provided in the gap between the semiconductor chips is produced.
  • the first protective film is cut along the gap between the semiconductor chips in the semiconductor chip group with the first protective film. 1 It has a cutting step (1) for manufacturing a semiconductor chip with a protective film (the manufacturing method in this case may be referred to as "manufacturing method (1)" in the present specification), or after the pasting step.
  • the cutting step of producing the cut semiconductor wafer with the first protective film by cutting the first protective film along the groove in the semiconductor wafer with the first protective film.
  • Manufacturing method (2) it may be referred to as "manufacturing method (2)
  • the first protective film is attached. It has a cutting step (3) of obtaining the semiconductor chip with the first protective film by cutting the first protective film along the gap between the semiconductor chips in the semiconductor chip group (the manufacturing method in this case). , In the present specification, it may be referred to as "manufacturing method (3)"). Hereinafter, these manufacturing methods will be described.
  • FIG. 3 4A to 4E are cross-sectional views schematically showing the manufacturing method (1) as an example of the manufacturing method of the semiconductor chip with the first protective film when the composite sheet 1 shown in FIG. 3 is used.
  • the thermosetting resin film is used for forming the first protective film
  • the "composite sheet 1" is referred to as the "first protective film forming sheet 1”
  • the "base material 11” is referred to as the "first base material”. It is called "11".
  • thermosetting resin film 12 in the first protective film forming sheet 1 is attached to one surface of the semiconductor wafer 9 (hereinafter, hereinafter, It is attached to 9a (sometimes referred to as a "bump forming surface").
  • the semiconductor wafer 9 has a plurality of bumps 91 and a plurality of grooves 90 serving as division points of the semiconductor wafer 9 on the bump forming surface 9a.
  • the thermosetting resin film 12 is provided on the bump forming surface 9a of the semiconductor wafer 9, and the groove 90 is formed by the thermosetting resin film 12.
  • a filled semiconductor wafer 901 with a thermosetting resin film is produced.
  • the top portion 9101 of the bump 91 is shown to protrude from the thermosetting resin film 12.
  • the degree to which the crown portion 9101 of the bump 91 protrudes from the thermosetting resin film 12 can be adjusted by adjusting the composition and thickness of the thermosetting resin film 12 or the sticking conditions of the resin film 12.
  • thermosetting resin film 12 of the first protective film forming sheet 1 faces the bump forming surface 9a of the semiconductor wafer 9. Arrange to do so.
  • the thickness of the semiconductor wafer 9 to which the thermosetting resin film 12 is attached is not particularly limited, but is preferably 100 to 1000 ⁇ m, more preferably 200 to 900 ⁇ m, and preferably 300 to 800 ⁇ m. More preferred. When the thickness of the semiconductor wafer 9 is at least the above lower limit value, it becomes easy to suppress the warp of the thermosetting resin film 12 due to shrinkage during heat curing. When the thickness of the semiconductor wafer 9 is not more than the upper limit value, the division time of the semiconductor wafer 9, which will be described later, can be further shortened. In the present specification, the "thickness of the semiconductor wafer" means the thickness of the semiconductor wafer in the region where the groove does not exist when the semiconductor wafer has the groove.
  • the height of the bump 91 is not particularly limited, but is preferably 120 to 300 ⁇ m, more preferably 150 to 270 ⁇ m, and particularly preferably 180 to 240 ⁇ m.
  • the function of the bump 91 can be further improved.
  • the height of the bump 91 is not more than the upper limit value, the effect of suppressing the remaining of the thermosetting resin film 12 on the upper part of the bump 91 becomes higher.
  • the "bump height” means the height of the bump at the highest position from the bump forming surface.
  • the width of the bump 91 is not particularly limited, but is preferably 170 to 350 ⁇ m, more preferably 200 to 320 ⁇ m, and particularly preferably 230 to 290 ⁇ m.
  • the width of the bump 91 is equal to or larger than the lower limit value, the function of the bump 91 can be further improved.
  • the width of the bump 91 is equal to or less than the upper limit value, the effect of suppressing the residual thermosetting resin film 12 on the upper portion of the bump 91 becomes higher.
  • the "bump width" is a line segment obtained by connecting two different points on the bump surface with a straight line when the bump is viewed in a plan view from a direction perpendicular to the bump forming surface. Means the maximum value of the length of.
  • the distance between the adjacent bumps 91 is not particularly limited, but is preferably 250 to 800 ⁇ m, more preferably 300 to 600 ⁇ m, and particularly preferably 350 to 500 ⁇ m. When the distance is equal to or greater than the lower limit value, the function of the bump 91 can be further improved. When the distance is not more than the upper limit value, the effect of suppressing the remaining of the thermosetting resin film 12 on the upper part of the bump 91 becomes higher.
  • the "distance between adjacent bumps" means the minimum value of the distance between the surfaces of adjacent bumps.
  • the depth of the groove 90 is not particularly limited as long as it is equal to or larger than the thickness of the final target semiconductor chip and less than the thickness of the semiconductor wafer 9 before grinding described later, but is 30 to 700 ⁇ m. It is preferably 60 to 600 ⁇ m, more preferably 100 to 500 ⁇ m. When the depth of the groove 90 is equal to or greater than the lower limit value, the semiconductor wafer 9 described later can be more easily divided. When the depth of the groove 90 is not more than the upper limit value, the semiconductor wafer 9 has higher strength. In the present specification, when the groove depth is not a constant value, the maximum value of the groove depth is adopted as the “groove depth”.
  • the width of the groove 90 is not particularly limited, but is preferably 10 to 2000 ⁇ m, more preferably 30 to 1000 ⁇ m, further preferably 40 to 500 ⁇ m, and particularly preferably 50 to 300 ⁇ m.
  • the width of the groove 90 is equal to or larger than the lower limit value, the effect of preventing contact between adjacent semiconductor chips at the time of dividing the semiconductor wafer 9, which will be described later, is enhanced.
  • the width of the groove 90 is equal to or less than the upper limit value, the semiconductor wafer 9 has higher strength.
  • the groove width is not a constant value, the maximum value of the groove width is adopted as the “groove width”.
  • thermosetting resin film 12 is brought into contact with the bump 91 on the semiconductor wafer 9 and the first protective film forming sheet 1 is pressed against the semiconductor wafer 9.
  • the first surface 12a of the thermosetting resin film 12 is sequentially crimped to the surface 91a of the bump 91 and the bump forming surface 9a of the semiconductor wafer 9.
  • the thermosetting resin film 12 softens, spreads between the bumps 91 so as to cover the bumps 91, adheres to the bump forming surface 9a, and forms the bumps 91.
  • the base portion of the bump 91 is embedded so as to cover the surface 91a, particularly the surface 91a in the vicinity of the bump forming surface 9a. Therefore, the thermosetting resin film 12 is sufficiently adhered to the bump forming surface 9a and the base of the bump 91, and the groove 90 on the semiconductor wafer 9 is sufficiently filled with the thermosetting resin film 12. As shown in FIG. 4B, the semiconductor wafer 901 with a thermosetting resin film is obtained.
  • a known method of crimping and attaching various sheets to an object can be applied, for example, a method using a laminate roller or the like. Can be mentioned.
  • the heating temperature of the first protective film forming sheet 1 (thermosetting resin film 12) when crimped to the semiconductor wafer 9 is such that the thermosetting resin film 12 does not progress at all or excessively. It may be, for example, 80 to 100 ° C.
  • the heating temperature is such that the thermosetting resin film 12 is sufficiently adhered to the bump forming surface 9a and the base of the bump 91, and the effect of sufficiently filling the groove 90 with the thermosetting resin film 12 is enhanced. It is preferably 85 to 95 ° C.
  • the pressure at which the first protective film forming sheet 1 (thermosetting resin film 12) is pressed against the semiconductor wafer 9 is not particularly limited, and may be, for example, 0.1 to 1.5 MPa.
  • the pressure is 0 in that the thermosetting resin film 12 is sufficiently adhered to the bump forming surface 9a and the base of the bump 91, and the effect of sufficiently filling the groove 90 with the thermosetting resin film 12 is enhanced. It is preferably 3 to 1 MPa.
  • thermosetting resin film 12, the adhesive layer 14, and the buffer layer 13 in the first protective film forming sheet 1 are bumped.
  • the first surface 12a of the thermosetting resin film 12, the first surface 14a of the pressure-sensitive adhesive layer 14, and the first surface 13a of the buffer layer 13 are initially deformed in a concave shape.
  • the thermosetting resin film 12 to which the pressure is applied from the bump 91 as it is may be torn.
  • the X value is 19 or more and less than 10000 (19 ⁇ X value ⁇ 10000), such tearing of the thermosetting resin film 12 occurs.
  • the upper portion 910 including the crown 9101 of the bump 91 is a thermosetting resin. It penetrates the film 12 and protrudes. In this final stage, the upper portion 910 of the bump 91 usually does not penetrate the buffer layer 13. This is because the buffer layer 13 has a buffering action against the pressure applied from the bump 91.
  • thermosetting resin film 12 does not remain at all or almost on the upper portion 910 including the crown portion 9101 of the bump 91, and the thermosetting resin is formed on the upper portion 910 of the bump 91.
  • the case where the residual film 12 is suppressed is shown.
  • "almost no thermosetting resin film remains on the upper part of the bump” means that a small amount of the thermosetting resin film remains on the upper part of the bump unless otherwise specified. The amount means that when the semiconductor chip provided with the bump is flip-chip-connected to the substrate, the amount does not interfere with the electrical connection between the semiconductor chip and the substrate.
  • thermosetting resin film 12 is further suppressed from protruding from the initial size at the stage when the pasting step is completed, so that the semiconductor wafer 9 The protrusion of the thermosetting resin film 12 from the bump forming surface 9a of the above is suppressed.
  • the repelling of the thermosetting resin film 12 is further suppressed on the bump forming surface 9a at the stage when the pasting step is completed. More specifically, in a state where the thermosetting resin film 12 is provided on the bump forming surface 9a, the area of the bump 91 other than the upper portion 910 (for example, the base near the bump forming surface 9a) or the bump. The phenomenon that the region of the forming surface 9a near the bump 91 is unintentionally exposed without being covered with the thermosetting resin film 12 is suppressed.
  • thermosetting resin film 12 By thermosetting to form the first protective film 12', the semiconductor wafer 9 and the first protective film 12' provided on the bump forming surface 9a of the semiconductor wafer 9 and filled in the groove 90, A semiconductor wafer 902 with a first protective film is produced.
  • the thermosetting resin film 12 is heated and heat-cured. The heating conditions at this time are as described above.
  • Reference numeral 9b indicates a surface (back surface) of the semiconductor wafer 9 opposite to the bump forming surface 9a.
  • the support sheet 10 can be more easily removed from the semiconductor wafer 901 with the resin film by curing the pressure-sensitive adhesive layer 14.
  • the groove 90 on the semiconductor wafer 9 is sufficiently filled with the thermosetting resin film 12
  • the groove 90 is first protected by the curing step (1).
  • a semiconductor wafer 902 with a first protective film in which the film 12'is sufficiently filled is obtained. Further, in the semiconductor wafer 902 with the first protective film, the first protective film 12'is sufficiently adhered to the bump forming surface 9a and the base of the bump 91, and the first protective film 12'is peeled off from these. It is suppressed.
  • the semiconductor wafer 9 is divided into a plurality of semiconductor chips 9'and a plurality of semiconductor chips 9', as shown in FIG. 4D.
  • a first protective film including a surface having bumps hereinafter, may be referred to as a "bump forming surface”
  • 9a'and a first protective film 12' provided in a gap 90'between the semiconductor chips 9'.
  • the semiconductor chip group 903 is manufactured.
  • the gap 90'between the semiconductor chips 9' is a region sandwiched between the side surfaces 9c'of the adjacent semiconductor chips 9'.
  • the semiconductor wafer 9 can be divided by a known method, and in the present embodiment, for example, the back surface 9b of the semiconductor wafer 9 can be ground by using a grinding means such as a grinder. .. At this time, until the ground surface (back surface 9b) reaches the groove 90 in the direction from the back surface 9b of the semiconductor wafer 9 toward the bump forming surface 9a (in other words, until the groove 90 appears, in other words, the said Grind the semiconductor wafer 9 until a gap 90'is formed). By doing so, the thickness of the semiconductor wafer 9 becomes thin, and the groove 90 serves as a dividing portion to divide the semiconductor wafer 9, and at the same time, the gap 90'is formed from the groove 90.
  • a grinding means such as a grinder. ..
  • Grinding of the back surface 9b of the semiconductor wafer 9 is performed until the thickness of the semiconductor chip 9'reaches the target value. For example, grinding may be stopped when the grinding surface reaches the groove 90, or the grinding surface may be stopped.
  • the back surface 9b may be ground together with the first protective film 12'existing inside the gap 90'even after the wafer reaches the groove 90.
  • a back grind tape may be attached to the surface of the semiconductor wafer 902 with the first protective film on the bump forming surface 9a side to grind the back surface 9b of the semiconductor wafer 9. good.
  • reference numeral 9b is also attached to the back surface of the semiconductor wafer 9 being ground for convenience.
  • Reference numeral 9b' indicates a surface (back surface) of the semiconductor chip 9'on the side opposite to the bump forming surface 9a'.
  • all the semiconductor chips 9' are integrally held by one first protective film 12'.
  • all the semiconductor chips 9' are on the bump forming surface 9a'side of one first protective film 12'and the semiconductor chip group 903 with the first protective film. It is integrally held by the back grind tape attached to the surface.
  • ⁇ Cut step (1)> In the cutting step (1) after the dividing step (1), the first protective film 12'is cut along the gap 90'between the semiconductor chips 9'in the semiconductor chip group 903 with the first protective film. As a result, as shown in FIG. 4E, the semiconductor chip 900 with the first protective film is manufactured.
  • the semiconductor chip 900 with the first protective film includes a semiconductor chip 9'and a first protective film 120'provided on the side surface 9c'and the bump forming surface 9a' of the semiconductor chip 9'.
  • the semiconductor chip 9' is protected by the first protective film 120' after cutting on its side surface 9c'and the bump forming surface 9a', respectively, and the protective effect obtained by the semiconductor chip 9'is remarkably high.
  • the semiconductor chip 9' When the semiconductor chip 9'is viewed in a plan view from above on the bump forming surface 9a' side, when the planar shape of the semiconductor chip 9'is square, one semiconductor chip 9'has four side surfaces. It has 9c'. Therefore, in the semiconductor chip 900 with the first protective film, the first protection after cutting is integrally provided on all (that is, four) side surfaces 9c'and one bump forming surface 9a' of the semiconductor chip 9'. A membrane 120'is provided. In the present specification, the "first protective film after cutting" may be simply referred to as the "first protective film".
  • the first protective film 12' is cut along the outer circumference (in other words, the side surface 9c') of the semiconductor chip 9'.
  • the first protective film 12'filled in the gap 90'between the adjacent semiconductor chips 9' is cut along the outer circumference (in other words, the side surface 9c') of the semiconductor chip 9'and divided into two. Is preferable.
  • the first protective film 120'after cutting which has a more uniform shape, can be provided on each side surface 9c'of the semiconductor chip 9'.
  • the first protective film 12' can be cut by a known method such as blade dicing or laser dicing.
  • the first protective film 12' is cut, for example, in a state where a known dicing sheet is attached to the back surface 9b'of the semiconductor chip 9'in the semiconductor chip group 903 with the first protective film and the back grind tape is removed. It can be carried out.
  • the back grind tape has an energy ray-curable adhesive layer
  • the back grind tape can be more easily obtained from the semiconductor chip group 903 with the first protective film by curing the adhesive layer by irradiation with energy rays. Can be removed.
  • the first protective film 120' is sufficiently adhered to the bump forming surface 9a'of the semiconductor chip 9', the base of the bump 91, and the side surface 9c'. The peeling of the first protective film 120'from the surface is suppressed. A first protective film 120'with a sufficient thickness is provided on the side surface 9c'of the semiconductor chip 9'.
  • the crown portion 9101 of the bump 91 protrudes from the first protective film 120', and the bump 91
  • the first protective film 120' is not attached at all or almost to the upper portion 910 including the crown portion 9101, and the attachment of the first protective film 120'at the upper portion 910 of the bump 91 is suppressed.
  • the protrusion of the first protective film 120'on the bump forming surface 9a'of the semiconductor chip 9' is suppressed.
  • the repelling of the first protective film 120'on the bump forming surface 9a' of the semiconductor chip 9' is suppressed.
  • the area other than the upper portion 910 of the bump 91 for example, the base near the bump forming surface 9a'
  • the phenomenon that the region near the bump 91 of the bump forming surface 9a'is unintentionally exposed without being covered by the first protective film 120' is suppressed.
  • 5A to 5E are cross-sectional views schematically showing the manufacturing method (2) as another example of the manufacturing method of the semiconductor chip with the first protective film when the composite sheet 1 shown in FIG. 3 is used. ..
  • ⁇ Cut step (2)> In the cutting step (2) after the curing step (1) of the manufacturing method (2), the first protective film 12'is cut along the groove 90 in the semiconductor wafer 902 with the first protective film. As shown in FIG. 5D, a cut-out semiconductor wafer 904 with a first protective film is produced. In this step, it is preferable to cut the first protective film 12'filled in the groove 90 along the side surface 90c of the groove 90. By doing so, it is possible to finally provide the first protective film after cutting having a more uniform shape on each side surface of the semiconductor chip.
  • the first protective film 12' is cut from the surface 12b'on the side opposite to the semiconductor wafer 9 side of the first protective film 12' toward the surface 12a' on the semiconductor wafer 9 side. ..
  • the notch of the first protective film 12'does not have to reach the tip of the first protective film 12'in the depth direction of the groove 90, but the semiconductor wafer 9 described later becomes easier to divide.
  • the reaching position of the cut is closer to the tip portion, and it is more preferable that the cut reaches the tip portion, that is, the first protective film 12'is cut.
  • 5D shows a case where the notch of the first protective film 12'is reached to the tip portion and the first protective film 12' is cut (referred to as the first protective film 120' after cutting).
  • the semiconductor wafer 9 is divided into semiconductor chips by grinding the back surface 9b of the semiconductor wafer 9, which will be described later, cracks or chips at the corners of the semiconductor chip and the first protection existing near the corners of the semiconductor chip are present.
  • the cracking or chipping of the film 12' is suppressed, does the reaching position of the notch of the first protective film 12' coincide with the position where the back surface of the semiconductor chip is expected to be finally formed?
  • it is preferably in the vicinity of such a location.
  • the first protective film 12' can be cut by a known method such as blade dicing or laser dicing, as in the case of the cutting step (1).
  • ⁇ Division process (2)> In the division step (2) after the cutting step (2), the semiconductor wafer 9 is divided to produce a semiconductor chip 900 with a first protective film as shown in FIG. 5E.
  • the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the dividing step (2) is the same as the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the cutting step (1).
  • the semiconductor wafer 9 can be divided by a known method as in the case of the division step (1).
  • the grinding surface (back surface 9b) reaches the groove 90 in the direction from the back surface 9b toward the bump forming surface 9a.
  • the back surface 9b is ground.
  • the cutting step (2) when the notch of the first protective film 12'does not reach the tip of the first protective film 12'in the depth direction of the groove 90, the ground surface is further protected by the first protection.
  • the back surface 9b is ground together with the first protective film 12'until the cut in the film 12'is reached.
  • the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the dividing step (2) Similar to the case of the manufacturing method (1), in the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the dividing step (2), the bump forming surface 9a'of the semiconductor chip 9', the base of the bump 91, and the side surface thereof. The peeling of the first protective film 120'from 9c'and is suppressed. A first protective film 120'with a sufficient thickness is provided on the side surface 9c'of the semiconductor chip 9'.
  • the above-mentioned bump is found in the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the dividing step (2), as in the case of the manufacturing method (1).
  • the effect of suppressing the repelling of the first protective film 120' can be obtained.
  • 6A to 6E are cross-sectional views schematically showing the manufacturing method (3) as still another example of the manufacturing method of the semiconductor chip with the first protective film when the composite sheet 1 shown in FIG. 3 is used. be.
  • the semiconductor wafer 9 is divided into a plurality of semiconductor chips 9'and a plurality of semiconductor chips as shown in FIG. 6C.
  • a semiconductor chip group 905 with a thermosetting resin film is produced, which comprises a thermosetting resin film 12 provided in a gap 90'between a bump forming surface 9a'of 9'and a semiconductor chip 9'.
  • the semiconductor wafer 9 can be divided by a known method as in the case of the division step (1).
  • thermosetting resin film In the semiconductor chip group 905 with a thermosetting resin film, all the semiconductor chips 9'are integrally held by one thermosetting resin film 12 and the support sheet 10.
  • ⁇ Curing step (3)> In the curing step (3) after the dividing step (3), the first support sheet 10 is removed from the semiconductor chip group 905, and then the thermosetting resin film 12 is thermally cured to form the first protective film. As a result, as shown in FIG. 6D, the first protection provided in the gap 90'between the bump forming surface 9a'and the semiconductor chip 9'of the plurality of semiconductor chips 9'and the plurality of semiconductor chips 9'.
  • a semiconductor chip group 903 with a first protective film provided with a film 12' is produced.
  • the semiconductor chip group 903 with the first protective film obtained in the curing step (3) is the same as the semiconductor chip group 903 with the first protective film obtained in the dividing step (1).
  • thermosetting resin film 12 can be thermally cured by a known method as in the case of the curing step (1).
  • ⁇ Cut step (3)> In the cutting step (3) after the curing step (3), the first protective film 12'is cut along the gap 90'between the semiconductor chips 9'in the semiconductor chip group 903 with the first protective film. As a result, the semiconductor chip 900 with the first protective film is manufactured.
  • the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the cutting step (3) is the same as the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the cutting step (1).
  • the first protective film 12' can be cut by a known method as in the case of the cutting step (1).
  • the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the cutting step (3) Similar to the case of the manufacturing method (1), in the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the cutting step (3), the bump forming surface 9a'of the semiconductor chip 9', the base of the bump 91, and the side surface thereof. The peeling of the first protective film 120'from 9c'and is suppressed. A first protective film 120'with a sufficient thickness is provided on the side surface 9c'of the semiconductor chip 9'.
  • the above-mentioned bump is found in the semiconductor chip 900 with the first protective film obtained in the cutting step (3) as in the case of the manufacturing method (1).
  • the effect of suppressing the repelling of the first protective film 120' can be obtained.
  • the above-mentioned manufacturing methods (1) to (3) may have other steps different from the steps described so far, as long as the gist of the present invention is not deviated.
  • the manufacturing methods (1) to (3) are performed at any timing in the second protective film forming sheet on the back surface of the semiconductor chip.
  • the step of attaching the second protective film forming film, the step of curing the second protective film forming film to form the second protective film when the second protective film forming film is curable, the second It may have a step of cutting the protective film forming film or the second protective film along the outer periphery (side surface) of the semiconductor chip.
  • the curable resin film 12, the first protective film 12'or the first protective film 120'after cutting remains on the upper portion 910 including the crown 9101 of the bump 91 at any stage after the pasting step. If so, the manufacturing method (1) to the manufacturing method (3) are performed at any timing after the sticking step, such as the curable resin film 12, the first protective film 12', or the first protective film 120 after cutting. It may have a removal step of removing the residue of'from the top 910 of the bump 91.
  • thermosetting resin film 12 The residue of the thermosetting resin film 12, the first protective film 12'or the first protective film 120' after cutting in the upper part 910 of the bump 91 can be removed by a known method such as plasma irradiation.
  • a support sheet or back grind tape has been provided on the bump forming surface of the semiconductor wafer or the bump forming surface of the semiconductor chip group via a thermosetting resin film or the first protective film, and the back surface of the semiconductor wafer or the semiconductor has been provided.
  • the back surface of the chip group is ground
  • a resin sheet other than these is provided in place of the support sheet or the back grind tape, and the back surface of the semiconductor wafer or the semiconductor chip group is provided.
  • the back surface may be ground.
  • the resin sheet uses a fluid resin to embed a thermosetting resin film or a first protective film on the bump forming surface of the semiconductor wafer or on the bump forming surface of the semiconductor chip group, and further.
  • thermosetting resin film or the first protective film on the bump forming surface and the flexibility capable of following the surface of the bump are provided.
  • a resin film for coating the resin film may be formed by using another resin having the resin, and the resin sheet may be provided through the resin film.
  • a semiconductor device By using the semiconductor chip with the first protective film, a semiconductor device can be manufactured.
  • the semiconductor chip with the first protective film is flip-chip connected (mounted) to the circuit forming surface of the circuit board at the crown of the bump in the chip.
  • the dicing sheet in the second protective film forming sheet is provided with the second protective film prior to the flip-chip connection of the semiconductor chip with the first protective film.
  • the semiconductor chip with the protective film is pulled apart and picked up.
  • the semiconductor chip with the first protective film provided with the second protective film can be picked up by a known method.
  • thermosetting resin films ⁇ Raw materials for manufacturing compositions for forming thermosetting resin films> The raw materials used for producing the composition for forming a thermosetting resin film are shown below.
  • (A) -1 Polyvinyl butyral having a structural unit represented by the following formulas (i) -1, (i) -2 and (i) -3 (Sekisui Chemical Co., Ltd. "Eslek (registered trademark) BL-10" , Weight average molecular weight 25,000, glass transition temperature 59 ° C.).
  • A) -2 Polyvinyl butyral (Sekisui Chemical Co., Ltd.
  • Eslek (registered trademark) BL-2 having a structural unit represented by the following formulas (i) -1, (i) -2 and (i) -3. , Weight average molecular weight 50,000, glass transition temperature 68 ° C.).
  • thermosetting resin film and first protective film forming sheet >> ⁇ Manufacturing of composition for forming thermosetting resin film> Polymer component (A) -1 (100 parts by mass), epoxy resin (B1) -1 (290 parts by mass), epoxy resin (B1) -2 (220 parts by mass), (B2) -1 (160 parts by mass) , Hardening Accelerator (C) -1 (2 parts by mass), Filler (D) -1 (200 parts by mass), Additive (I) -1 (25 parts by mass) and Additive (I) -2 (3) By dissolving or dispersing (part by mass) in methyl ethyl ketone and stirring at 23 ° C., the composition for forming a thermosetting resin film has a total concentration of all components other than the solvent of 45% by mass (by mass). III) was obtained.
  • the blending amounts of the components other than the solvent shown here are all the blending amounts of the target product containing no solvent.
  • thermosetting resin film ⁇ Manufacturing of thermosetting resin film> Using a release film (“SP-PET38131” manufactured by Lintec Corporation, thickness 38 ⁇ m) in which one side of a polyethylene terephthalate film was peeled by a silicone treatment, the composition (III) obtained above was applied to the peeled surface. A thermosetting resin film having a thickness of 45 ⁇ m was formed by coating and heating and drying at 120 ° C. for 2 minutes.
  • first protective film forming sheet Laminated sheet (back grind tape, layer thickness) corresponding to a laminate of a first base material (thickness: 160 ⁇ m), a buffer layer (thickness: 300 ⁇ m), and a first adhesive layer (thickness: 50 ⁇ m). : 510 ⁇ m, “E-8510HR” manufactured by Lintec Corporation, which also corresponds to the support sheet), the first pressure-sensitive adhesive layer in the laminated sheet, and the thermosetting resin film on the release film obtained above. And pasted together. As a result, the first base material, the cushioning layer, the first pressure-sensitive adhesive layer, the thermosetting resin film, and the release film are laminated in this order in the thickness direction of FIG. 3 A sheet for forming a first protective film having the constitution shown in the above was obtained.
  • thermosetting resin film [Manufacturing of thermosetting resin film and first test piece] Twenty thermosetting resin films having a thickness of 50 ⁇ m were prepared by the same method as described above except that the coating amount of the composition (III) was changed. Twenty of these thermosetting resin films were laminated, and the obtained laminated film was cut into a square of 10 mm ⁇ 10 mm to prepare a first test piece of a thermosetting resin film having a thickness of 1 mm.
  • thermosetting resin film [Measurement of gelation time of thermosetting resin film]
  • the stainless steel plate of the sample holder with a dent of the automatic curing time measuring device "Madoka” manufactured by Cyber Co., Ltd., model number: MDK4G-02SP
  • a thermosetting resin film is immediately placed when the first test piece of 10 mm x 10 mm and 1 mm in thickness is placed on a stainless steel plate heated to 180 ° C. in the sample holder with a recess of the automatic curing time measuring device "Madoka”. Melted and turned into a liquid.
  • the rotation of the stirring blades installed at intervals on the upper part of the stainless steel plate is started.
  • the stainless plate is raised to the position of the following gap over 15 seconds so that the stirring blade comes into contact with the thermosetting resin in which the thermosetting resin film has changed to a liquid state.
  • the stirring blade was rotated, and the thermosetting resin was continuously stirred while measuring the torque of the stirring blade.
  • the torque of the stirring blade increased over time.
  • the time (s) from the time when the first test piece was put onto the stainless steel plate to the time when the torque of the stirring blade became 2.5 gf ⁇ cm was measured as the gelation time.
  • the conditions for heating and stirring were as follows.
  • thermosetting resin film ⁇ Evaluation of filling suitability of grooves on the wafer surface of thermosetting resin film>
  • a width of 60 ⁇ m and a depth of 60 ⁇ m can be obtained on the surface of a silicon wafer (diameter 12 inches, thickness 750 ⁇ m) so that a chip with a size of 6 mm ⁇ 6 mm can be obtained.
  • a plurality of grooves having a diameter of 230 ⁇ m were formed in a mesh pattern.
  • thermosetting resin film obtained above was attached to the surface of the silicon wafer on which the grooves were formed by a thermosetting resin film therein.
  • the laminated sheet (support sheet) was peeled off from the first protective film forming sheet to prepare a silicon wafer with a thermosetting resin film.
  • this thermosetting resin film after being attached to the surface of the silicon wafer on which the grooves are formed is subjected to a furnace at a temperature of 130 ° C.
  • the first protective film was formed by thermosetting by heat treatment under the heating condition of an internal pressure of 0.5 MPa. From the above, a silicon wafer with a first protective film was produced.
  • a dicing tape (“D” manufactured by Lintec Corporation) was applied to the back surface (ground surface) of all the silicon chips obtained above. -686H ”) was attached.
  • a blade dicer (“DFD6362” manufactured by DISCO Corporation)
  • the first protective film was cut along the outer periphery of the obtained silicon chip by blade dicing.
  • the moving speed of the blade was set to 10 mm / s
  • the rotating speed of the blade was set to 50,000 rpm
  • the base material of the dicing tape was cut by the blade to a depth of 20 ⁇ m from the surface on the silicon chip side.
  • a plurality of silicon chips with a first protective film were obtained in a state of being fixed on a dicing tape.
  • thermosetting resin film and calculation of X value> [Manufacturing of thermosetting resin film and second test piece] Twenty thermosetting resin films having a thickness of 50 ⁇ m were prepared by the same method as described above except that the coating amount of the composition (III) was changed. Next, these thermosetting resin films were laminated, and the obtained laminated film was cut into a disk shape having a diameter of 25 mm to prepare a second test piece of the thermosetting resin film having a thickness of 1 mm.
  • thermosetting resin film ⁇ Measurement of protrusion of thermosetting resin film>
  • a release film (“SP-PET38131” manufactured by Lintec Corporation, thickness 38 ⁇ m) in which one side of a polyethylene terephthalate film was peeled by a silicone treatment was used, and the composition (III) obtained above was used on the peeled surface.
  • this thermosetting resin film was processed together with the release film into a circular shape having a diameter of 170 mm to prepare a third test piece with the release film.
  • FIG. 7 is a plan view schematically showing a state in which the obtained laminate is viewed from above on the back grind tape side. As shown here, in the obtained laminate 101, the back grind tape 7, the third test piece 120 (thermosetting resin film 12), and the release film are laminated in this order in these thickness directions. It is configured.
  • the release film was removed from the obtained laminate, and the newly generated exposed surface of the third test piece (in other words, the surface of the third test piece on the side opposite to the side provided with the back grind tape). ) was crimped onto one surface of a silicon wafer having a diameter of 12 inches to attach the third test piece to the surface of the silicon wafer.
  • the third test piece is attached using a pasting device (roller type laminator, "RAD-3510 F / 12" manufactured by Lintec Corporation), a table temperature of 90 ° C., a pasting speed of 2 mm / s, and a pasting pressure of 0.5 MPa.
  • the third test piece was heated while the roller attachment height was ⁇ 200 ⁇ m.
  • the maximum value of the length of the line segment connecting two different points on the outer circumference thereof is measured, and the measured value (the line segment) is measured.
  • the amount of protrusion (mm) of the third test piece (in other words, the heat-curable resin film) was calculated by the method described with reference to FIG. The results are shown in Table 1.
  • thermosetting resin film and first protective film forming sheet, and evaluation of thermosetting resin film are the types and amounts of the components to be blended during the production of the composition for forming a thermosetting resin film.
  • a thermosetting resin film and a sheet for forming a first protective film were produced in the same manner as in Example 1 except that one or both of the above was changed, and the thermosetting resin film was evaluated. The results are shown in Table 1.
  • the description of "-" in the column of the contained component in Table 1 means that the composition for forming a thermosetting resin film does not contain the component.
  • Example 1 the filling suitability of the grooves on the surface of the silicon wafer of the thermosetting resin film was good. Further, in Example 1, peeling of the first protective film was not observed on the four sides of the semiconductor chip with the first protective film, and naturally no lack of the first protective film was observed, and the first protective film of the first protective film was not found to be peeled off. The peeling from the side surface of the silicon chip was remarkably suppressed. In the first embodiment, peeling of the first protective film was not observed even on the side surface of the silicon chip (the surface having the groove of the silicon wafer), and naturally no lack of the first protective film was observed. The peeling of the protective film from the side surface was remarkably suppressed. In Example 1, the gelation time of the thermosetting resin film at 180 ° C. was 300 s or more.
  • Example 1 the amount of protrusion of the third test piece was 0 mm (no protrusion of the thermosetting resin film was observed), and the basic characteristics of this thermosetting resin film were good. Further, in Example 1, the X value is 65, and the thermosetting resin film of Example 1 has a convex portion (for example, a bump) when attached to an uneven surface (for example, a bump forming surface of a semiconductor wafer). Can penetrate, can suppress the residue on the upper part of the convex part, can suppress the protrusion on the uneven surface, and suppress the repelling of the thermosetting resin film itself and its cured product on the uneven surface. I was able to judge that it was possible.
  • a convex portion for example, a bump
  • an uneven surface for example, a bump forming surface of a semiconductor wafer
  • thermosetting resin film in Reference Example 1, although the filling suitability of the groove on the surface of the silicon wafer of the thermosetting resin film was good, in any one of the four aspects of the semiconductor chip with the first protective film, Peeling of the first protective film was observed.
  • the gelation time of the thermosetting resin film at 180 ° C. was 299 s.
  • Reference Example 2 when the thermosetting resin film is attached, air bubbles remain inside the groove and the gelation time is short, so that the protective film is heat-cured before the air bubbles are removed to protect the film. It was confirmed that the presence of the non-existing area has more unfavorable characteristics in terms of the filling suitability of the above-mentioned groove and the suppression of peeling of the first protective film from the side surface of the silicon chip.
  • the present invention can be used for manufacturing a semiconductor chip or the like having a bump on the connection pad portion used in the flip chip connection method.
  • first protective film forming sheet 10 ... Support sheet (first support sheet), 10a ... One surface of support sheet, 11 ... Base material (first base) Material), 11a ... One surface of the base material, 12 ... Thermocurable resin film, 12a ... First surface of the thermocurable resin film, 12'... First protective film, 120' ... 1st protective film (first protective film after cutting), 13 ... Buffer layer, 9 ... Semiconductor wafer, 90 ... Semiconductor wafer groove, 9a ... Semiconductor wafer bump forming surface , 9'... semiconductor chip, 9a'... semiconductor chip bump forming surface, 9c'... semiconductor chip side surface, 91 ... bump, 900 ...
  • semiconductor chip with first protective film 901 ... Semiconductor wafer with thermosetting resin film, 902 ... Semiconductor wafer with first protective film, 903 ... Semiconductor chip group with first protective film, 904 ... Semiconductor wafer with first protective film cut , 905 ... Semiconductor chip group with thermosetting resin film

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

熱硬化性樹脂フィルムであって、前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、撹拌翼を用いて加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上である、熱硬化性樹脂フィルム。

Description

熱硬化性樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法
 本発明は、熱硬化性樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法に関する。
 本願は、2020年2月27日に日本に出願された特願2020-031717号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来、MPUやゲートアレー等に用いる多ピンのLSIパッケージをプリント配線基板に実装する場合には、半導体チップとして、その接続パッド部に共晶ハンダ、高温ハンダ、金等からなる凸状電極(以下、本明細書においては「バンプ」と称する)が形成されたものを用い、所謂フェースダウン方式により、それらのバンプをチップ搭載用基板上の相対応する端子部に対面、接触させ、溶融/拡散接合するフリップチップ実装方法が採用されてきた。
 この実装方法で用いる半導体チップは、例えば、回路面にバンプが形成された半導体ウエハの、回路面(換言するとバンプ形成面)とは反対側の面を研削したり、ダイシングして個片化することにより得られる。このような半導体チップを得る過程においては、通常、半導体ウエハのバンプ形成面及びバンプを保護する目的で、熱硬化性樹脂フィルムをバンプ形成面に貼付し、このフィルムを熱硬化させることによって、バンプ形成面に保護膜を形成する。
 一方で、半導体装置には、より高い機能を有することが期待され、半導体チップのサイズが拡大する傾向にある。しかし、サイズが拡大された半導体チップは、基板に実装された状態での反りの発生によって、バンプが変形し易く、特に半導体チップの端部やその近傍に位置するバンプにクラックが発生し易い。バンプ形成面に形成された保護膜には、このようなバンプの破損を抑制することも期待される。
 半導体ウエハのバンプ形成面における保護膜の形成方法について、図8A~図8Dを参照しながら説明する。
 保護膜の形成には、図8Aに示すような保護膜形成用シート8を用いる。保護膜形成用シート8は、基材81上に粘着剤層83及び熱硬化性樹脂フィルム82がこの順に積層されて、構成されている。
 まず、保護膜形成用シート8を、その熱硬化性樹脂フィルム82が半導体ウエハ9のバンプ形成面9aに対向するように配置する。
 次いで、保護膜形成用シート8を半導体ウエハ9に圧着させて、図8Bに示すように、半導体ウエハ9のバンプ形成面9aに、保護膜形成用シート8の熱硬化性樹脂フィルム82を貼り合わせる。このときの熱硬化性樹脂フィルム82の貼り合わせは、熱硬化性樹脂フィルム82を加熱しながら行う。これにより、半導体ウエハ9のバンプ形成面9aと、バンプ91の表面91aには、熱硬化性樹脂フィルム82が密着するが、バンプ91が熱硬化性樹脂フィルム82を貫通すれば、バンプ91の表面91aの一部には、粘着剤層83も密着する。
 このような熱硬化性樹脂フィルム82の貼り合わせの後、さらに必要に応じて、半導体ウエハ9のバンプ形成面9aとは反対側の面(裏面)9bを研削した後、半導体ウエハ9の裏面9bに別途、この裏面9bを保護するための保護膜形成用シートを貼付する(図示略)。
 次いで、図8Cに示すように、熱硬化性樹脂フィルム82から基材81及び粘着剤層83を取り除く。
 次いで、熱硬化性樹脂フィルム82を熱硬化させて、図8Dに示すように、保護膜82’を形成する。
 このように、半導体ウエハのバンプ形成面に保護膜を形成可能とされている保護膜形成用シートとしては、熱硬化性樹脂フィルムであって、特定範囲の溶融粘度を有し、かつ、粘着剤層が特定の温度範囲で特定範囲のせん断弾性率を有するものが開示されている(特許文献1参照)。
日本国特開2015-092594号公報
 一方、半導体ウエハを半導体チップへ分割する方法としては、各種のものが知られている。その一例としては、半導体ウエハとして、そのバンプ形成面に、さらに、その分割箇所となる溝が設けられているものを用い、先の説明のとおり、半導体ウエハのバンプ形成面とは反対側の面(裏面)を研削していき、研削面(裏面)を前記溝に到達させることで、半導体ウエハを半導体チップへ分割する方法が知られている。前記溝の側面は、半導体チップの側面になる。この方法を採用する場合には、半導体ウエハの分割に先立って、半導体ウエハのバンプ形成面に、保護膜形成用シート中の熱硬化性樹脂フィルムを貼り合わせたとき、前記溝に熱硬化性樹脂フィルムを十分に充填することが出来れば、半導体ウエハを分割し、熱硬化性樹脂フィルム又は保護膜を半導体チップのサイズに切断することによって、半導体チップのバンプ形成面だけでなく、その側面も保護膜で被覆できる。このように、バンプ形成面だけでなく、その側面にも保護膜を備えた半導体チップを、図9に示す。図9は、上述の保護膜形成用シート8を用いた場合に、正常に得られると仮定した場合の、バンプ形成面と側面に保護膜を備えた半導体チップ(保護膜付き半導体チップ)の一例を模式的に示す断面図である。
 ここに示す保護膜付き半導体チップ909は、半導体チップ9’と、半導体チップ9’の側面9c’及びバンプ形成面9a’に設けられた第1保護膜820’と、を備えている。半導体チップ9’は、それぞれ、その側面9c’及びバンプ形成面9a’において、切断後の第1保護膜820’で保護されており、半導体チップ9’が得られる保護効果は、顕著に高い。
 このような、半導体チップのバンプ形成面と側面に保護膜を備えた多面保護半導体チップの製造過程では、保護膜形成用シート中の熱硬化性樹脂フィルムを貼り合わせたとき、前記溝に熱硬化性樹脂フィルムを十分に充填することが必要になるが、この時、溝の形状は微細(例えば、幅20μm、深さ200μm)であり、熱硬化性樹脂フィルムの埋め込みの難易度が高い。加えて、砥粒が保持されたブレードを用いて前記溝を形成する過程で、ブレードの砥粒に依存して、前記溝の側面は平滑面ではなく、微小な切削痕が存在する。
 半導体ウエハのバンプ形成面及び前記溝を含む凹凸面に熱硬化性樹脂フィルムを貼付する場合、熱硬化性樹脂フィルムによる凹凸面上の微細な溝の十分な充填に加えて、前記溝の側面の微小な切削痕への密着性が充分でないと、凹凸面からの保護膜の剥離が生じる可能性がある。
 本発明は、凹凸面への貼付に適用可能で、保護膜を形成可能な熱硬化性樹脂フィルムであって、熱硬化性樹脂フィルムにより凹凸面上の微細な溝を十分に充填でき、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制できる熱硬化性樹脂フィルム、前記熱硬化性樹脂フィルムを備える複合シート、及び、第1保護膜付き半導体チップの製造方法を提供することを目的とする。
 本発明者らは、前記課題を解決すべく、鋭意検討した結果、前記溝の側面の切削痕部分に熱硬化性樹脂フィルムを浸潤させ、密着させるためには、熱硬化性樹脂フィルムの貼付時の溶融挙動だけでなく、熱硬化させる時の挙動が重要であることに着目した。本発明者らは、前記熱硬化性樹脂フィルムの180℃におけるゲル化時間が300s以上であることで、貼付時に埋め込みきれなかった前記溝の側面の微小な切削痕に十分に浸潤させ、密着させることができ、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は以下の態様を有する。
[1]熱硬化性樹脂フィルムであって、
 前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、下記条件で加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上である、熱硬化性樹脂フィルム。
(加熱攪拌の条件)
・撹拌翼:スクリュー撹拌棒
・撹拌翼の型式番号:5TC-72890
・攪拌翼の自転回転速度:100rpm、
・攪拌翼の公転回転速度:40rpm、
・加熱されたステンレス板と撹拌翼との間の距離:0.3mm
・ステンレス板の加熱設定温度:180℃
[2]前記熱硬化性樹脂フィルムで、直径25mm、厚さ1mmであるものを第2試験片として用い、温度90℃、周波数1Hzの条件で、前記第2試験片にひずみを発生させて、前記第2試験片の貯蔵弾性率を測定し、前記第2試験片のひずみが1%のときの、前記第2試験片の貯蔵弾性率をGc1とし、前記第2試験片のひずみが300%のときの、前記第2試験片の貯蔵弾性率をGc300としたとき、下記式:
 X=Gc1/Gc300
により算出されるX値が、19以上10000未満である、[1]に記載の熱硬化性樹脂フィルム。
[3]前記熱硬化性樹脂フィルムが凹凸面への貼付用である、[1]又は[2]に記載の熱硬化性樹脂フィルム。
[4]前記熱硬化性樹脂フィルムが、半導体チップの凹凸面及び側面の保護用である、[1]~[3]のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂フィルム。
[5]支持シートと、前記支持シートの一方の面上に設けられた樹脂フィルムと、を備え、
 前記樹脂フィルムが、[1]~[4]のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂フィルムである、複合シート。
[6]前記支持シートが、基材と、前記基材の一方の面上に設けられた粘着剤層と、を備えており、前記粘着剤層が、前記基材と、前記樹脂フィルムと、の間に配置されている、[5]に記載の複合シート。
[7]前記支持シートが、基材と、前記基材の一方の面上に設けられた緩衝層と、を備えており、前記緩衝層が、前記基材と、前記熱硬化性樹脂フィルムと、の間に配置されている、[5]に記載の複合シート。
[8]半導体ウエハを用いた、第1保護膜付き半導体チップの製造方法であって、
 前記第1保護膜付き半導体チップは、半導体チップと、前記半導体チップの側面及びバンプを有する面に設けられた第1保護膜と、を備えており、
 前記半導体ウエハは、その一方の面に、バンプと、前記半導体ウエハの分割箇所となる溝と、を有し、
 前記製造方法は、[5]~[7]のいずれか一項に記載の複合シート中の前記熱硬化性樹脂フィルムを、前記半導体ウエハの前記一方の面に貼付することにより、前記一方の面に前記熱硬化性樹脂フィルムを備え、かつ、前記溝が前記熱硬化性樹脂フィルムで充填された、熱硬化性樹脂フィルム付き半導体ウエハを作製する貼付工程を有し、
 前記製造方法は、さらに、
 前記貼付工程後に、前記熱硬化性樹脂フィルムを熱硬化させて、前記第1保護膜を形成することにより、前記半導体ウエハと、前記半導体ウエハの前記一方の面に設けられ、かつ前記溝に充填された前記第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体ウエハを作製する硬化工程(1)と、前記硬化工程(1)後に、前記半導体ウエハを分割することにより、複数個の前記半導体チップと、複数個の前記半導体チップの前記バンプを有する面及び前記半導体チップ間の隙間に設けられた前記第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体チップ群を作製する分割工程(1)と、前記分割工程(1)後に、前記第1保護膜付き半導体チップ群中の前記半導体チップ間の隙間に沿って、前記第1保護膜を切断することにより、前記第1保護膜付き半導体チップを作製する切断工程(1)を有するか、
 前記貼付工程後で、かつ前記硬化工程(1)後に、前記第1保護膜付き半導体ウエハ中の前記溝に沿って、前記第1保護膜を切り込むことにより、切り込み済み第1保護膜付き半導体ウエハを作製する切断工程(2)と、前記切断工程(2)後に、前記半導体ウエハを分割することにより、前記第1保護膜付き半導体チップを作製する分割工程(2)を有するか、又は、
 前記貼付工程後に、前記半導体ウエハを分割することにより、複数個の前記半導体チップと、複数個の前記半導体チップの前記バンプを有する面及び前記半導体チップ間の隙間に設けられた前記熱硬化性樹脂フィルムと、を備えた熱硬化性樹脂フィルム付き半導体チップ群を作製する分割工程(3)と、前記分割工程(3)後に、前記熱硬化性樹脂フィルムを熱硬化させて、前記第1保護膜を形成することにより、複数個の前記半導体チップと、複数個の前記半導体チップの前記バンプを有する面及び前記半導体チップ間の隙間に設けられた前記第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体チップ群を作製する硬化工程(3)と、前記硬化工程(3)後に、前記第1保護膜付き半導体チップ群中の前記半導体チップ間の隙間に沿って、前記第1保護膜を切断することにより、前記第1保護膜付き半導体チップを得る切断工程(3)を有する、第1保護膜付き半導体チップの製造方法。
 本発明によれば、凹凸面への貼付に適用可能で、保護膜を形成可能な熱硬化性樹脂フィルムであって、熱硬化性樹脂フィルムにより凹凸面上の微細な溝を十分に充填でき、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制できる熱硬化性樹脂フィルム、前記熱硬化性樹脂フィルムを備える複合シート、及び、第1保護膜付き半導体チップの製造方法が提供される。
本発明の一実施形態に係る熱硬化性樹脂フィルムの一例を模式的に示す断面図である。 熱硬化性樹脂フィルムの平面形状が円形である場合の、熱硬化性樹脂フィルムのはみ出し量を模式的に説明するための平面図である。 本発明の一実施形態に係る複合シートの一例を模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の一例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の一例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の一例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の一例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の一例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の他の例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の他の例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の他の例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の他の例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の他の例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法のさらに他の例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法のさらに他の例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法のさらに他の例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法のさらに他の例を、模式的に示す断面図である。 図3に示す複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法のさらに他の例を、模式的に示す断面図である。 実施例1において、熱硬化性樹脂フィルムのはみ出し量の測定時に作製した、熱硬化性樹脂フィルムを含む積層物を、模式的に示す平面図である。 半導体ウエハのバンプ形成面における保護膜の形成方法を模式的に説明するための断面図である。 半導体ウエハのバンプ形成面における保護膜の形成方法を模式的に説明するための断面図である。 半導体ウエハのバンプ形成面における保護膜の形成方法を模式的に説明するための断面図である。 半導体ウエハのバンプ形成面における保護膜の形成方法を模式的に説明するための断面図である。 バンプ形成面と側面に保護膜を備えた半導体チップの一例を模式的に示す断面図である。
◇熱硬化性樹脂フィルム及びその製造方法
 本発明の実施形態に係る熱硬化性樹脂フィルムは、前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、下記条件で加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上である。
(加熱攪拌の条件)
・撹拌翼:スクリュー撹拌棒
・撹拌翼の型式番号:5TC-72890
・攪拌翼の自転回転速度:100rpm、
・攪拌翼の公転回転速度:40rpm、
・加熱されたステンレス板と撹拌翼との間の距離:0.3mm
・加熱設定温度:180℃
[熱硬化性樹脂フィルムのゲル化時間の測定]
 熱硬化性樹脂フィルムのゲル化時間は、自動硬化時間測定装置「まどか」(株式会社サイバー製、型番:MDK4G-02SP)を用いて、次の通り測定することができる。
 前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」(株式会社サイバー製)のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入する。180℃に加熱されたステンレス板上に投入された前記第1試験片は、速やかに、液状に変化する。この時、ステンレス板上部に間隔を置いて設置された撹拌翼は回転している状態である。前記熱硬化性樹脂フィルムが液状に変化した熱硬化性樹脂に前記撹拌翼が接触するよう、15秒間かけて、加熱されたステンレス板を、前記ステンレス板と前記撹拌翼との間の距離が0.3mmの位置に上昇させる。前記加熱攪拌の条件で、撹拌翼を回転させ、撹拌翼のトルクを測定しながら、熱硬化性樹脂を攪拌し続ける。第1試験片をステンレス板上に投入した時点から、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までの時間(s)をゲル化時間として測定する。
 本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムは、凹凸面への貼付用として好適である。また、本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムは、熱硬化によって保護膜を形成できる。本実施形態の樹脂フィルムは、半導体チップの凹凸面及び側面の保護用として好適である。
 本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムを、加熱しながら凹凸面へ貼付したときには、軟化した熱硬化性樹脂フィルムが、前記凸部を覆うようにして凸部間に広がり、凹凸面と密着するとともに、凸部の表面、特に凹凸面の近傍部位の表面を覆って、凸部の基部を埋め込む。さらに、凹凸面が微細な溝を有する場合、前記熱硬化性樹脂フィルムによりこのような溝を十分に充填でき、かつ、前記溝の側面に微小な切削痕溝を有する場合にも、前記溝の側面の切削痕部分にも保護膜を密着させることが可能であって、保護膜の剥離を抑制できる。このように、熱硬化性樹脂フィルム及び保護膜により溝を十分に充填でき、溝の側面の切削痕部分にも保護膜を密着させることが可能であって、保護膜の剥離を抑制できる理由は、前記熱硬化性樹脂フィルムの180℃におけるゲル化時間が300s以上であるためである。
 任意の硬化温度において、熱硬化性樹脂フィルムは一度溶融し、その後熱硬化反応が進行することで保護膜となる。溶融時は熱硬化性樹脂において最も粘度が低く、運動性が高い状態であるため微小な空間を埋め込むのに最適な状態である。この溶融状態の時間が長いことで、熱硬化性樹脂フィルムの貼付時に、前記溝の内部に気泡が残っていたり、前記溝の側面の切削痕部分に熱硬化性樹脂が充分密着していなかったりしても、熱硬化させる時に、前記溝の内部の気泡が除かれ、溝の側面の切削痕部分にも保護膜を密着させることが可能となる。
 また、本発明者らの検討によれば、前記熱硬化性樹脂フィルムの180℃におけるゲル化時間が300s以上であることで、貼付時に埋め込みきれなかった前記溝の側面の微小な切削痕に十分に浸潤させ、密着させることができ、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制できる。前記熱硬化性樹脂フィルムの適正な硬化温度に拘らず、180℃におけるゲル化時間と、保護膜の剥離の抑制効果との相関が認められた。前記熱硬化性樹脂フィルムの180℃におけるゲル化時間が300s以上であることで、前記溝の側面の微小な切削痕に十分に浸潤させ、密着させることができ、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制できるのに対して、180℃におけるゲル化時間が300s未満の熱硬化性樹脂フィルムは、前記溝の側面の微小な切削痕に対する密着性が不十分なため、後の工程において、前記溝の側面の微小な切削痕の部分が起点となって、保護膜が凹凸面から剥離し易い。
 前記熱硬化性樹脂フィルムの180℃におけるゲル化時間は300s以上であり、310s以上が好ましく、320s以上がより好ましく、330s以上がさらに好ましく、340s以上が特に好ましい。前記熱硬化性樹脂フィルムの180℃におけるゲル化時間は3000s以下が好ましく、1500s以下が好ましく、1000s以下がさらに好ましい。ゲル化時間が長いことで、切削痕への密着性をより高めることができる。
 本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムを凹凸面へ貼付するときの、熱硬化性樹脂フィルムの加熱温度、貼付圧力は、その他の貼付条件、並びに凹凸面上の溝の幅及び深さに応じて、適宜調節できるが、例えば、後述する半導体ウエハのバンプ形成面への貼付時と、同じとすることができる。
 熱硬化性樹脂フィルム又は保護膜による、凹凸面上の溝の充填の程度(本明細書においては「溝の充填適性」と称することがある)は、熱硬化性樹脂フィルム又は保護膜を備えた凹凸面を、光学顕微鏡を用いて観察することで、確認できる。
 凹凸面からの保護膜の剥離の抑制の程度は、保護膜を備えた凹凸面を、光学顕微鏡を用いて観察することで、確認できる。
 本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムの凹凸面への貼付時には、本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムを備えた複合シートを用いることができる。複合シートについては、後ほど詳しく説明する。
 前記凹凸面を備えた、前記熱硬化性樹脂フィルムの貼付対象物として、より具体的には、例えば、バンプを有する半導体ウエハが挙げられる。
 すなわち、前記熱硬化性樹脂フィルムは、半導体チップへと分割する前の半導体ウエハに対して貼付できる。この場合、前記熱硬化性樹脂フィルムは、半導体ウエハのバンプを有する面に貼付して使用される。
 本明細書においては、半導体ウエハ及び半導体チップのいずれにおいても、そのバンプを有する面のことを「バンプ形成面」と称することがある。
 前記熱硬化性樹脂フィルムを加熱しながらバンプ形成面に貼付することで、軟化した熱硬化性樹脂フィルムは、バンプを覆うようにしてバンプ間に広がり、バンプ形成面と密着するとともに、バンプの表面、特にバンプ形成面の近傍部位の表面を覆って、バンプの基部を埋め込む。このとき、好ましくは、バンプ形成面のバンプが前記熱硬化性樹脂フィルムを貫通し、バンプの頭頂部が前記熱硬化性樹脂フィルムから突出する。さらに、バンプ形成面が微細な溝を有する場合、前記熱硬化性樹脂フィルムによりこのような溝を十分に充填でき、その結果、溝を保護膜により十分に充填できる。さらに、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制できる。これらの効果が得られる理由は、上述のとおりである。
 バンプ形成面に設けられ、溝に充填されている熱硬化性樹脂フィルムは、この後、この状態のまま、硬化によって最終的に第1保護膜を形成する。
 本明細書においては、このように、半導体ウエハ又は半導体チップのバンプ形成面に設けられている保護膜を「第1保護膜」と称する。そして、半導体ウエハ又は半導体チップのバンプ形成面とは反対側の面(すなわち裏面)に設けられている保護膜を「第2保護膜」と称する。
 前記積層フィルムを構成する複数枚の単層の前記熱硬化性樹脂フィルム(換言すると、複数枚の単層の前記熱硬化性樹脂フィルムの硬化物)の厚さは、すべて同じであってもよいし、すべて異なっていてもよいし、一部のみ同じであってもよいが、作製が容易である点では、すべて同じであることが好ましい。
 本実施形態においては、前記熱硬化性樹脂フィルムで、直径25mm、厚さ1mmであるものを第2試験片として用い、温度90℃、周波数1Hzの条件で、前記第2試験片にひずみを発生させて、前記第2試験片の貯蔵弾性率を測定し、前記第2試験片のひずみが1%のときの、前記第2試験片の貯蔵弾性率をGc1とし、前記第2試験片のひずみが300%のときの、前記第2試験片の貯蔵弾性率をGc300としたとき、下記式:
 X=Gc1/Gc300
により算出されるX値が、19以上10000未満である(19≦X値<10000である)ことが好ましい。
 このような熱硬化性樹脂フィルムを凹凸面へ貼付した場合には、凹凸面の凸部が前記熱硬化性樹脂フィルムを貫通し、前記凸部の上部が前記熱硬化性樹脂フィルムから突出する。このとき、凸部の上部において、熱硬化性樹脂フィルムの残存が抑制される。そして、この状態の熱硬化性樹脂フィルムの硬化物も当然に、前記凸部の上部においては、その付着が抑制される。さらに、この貼付後の熱硬化性樹脂フィルムにおいては、当初の大きさからのはみ出しが抑制されるため、例えば、前記凹凸面からの熱硬化性樹脂フィルムのはみ出しが抑制される。さらに、前記熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物が前記凹凸面に設けられた状態で、凹凸面の凸部のうち、その上部以外の領域(例えば、凹凸面近傍の基部)、又は、凹凸面の凸部近傍の領域が、意図せずに前記熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物で覆われずに露出してしまうこと、いわゆるハジキが抑制される。
 このように、前記X値が19以上10000未満であることにより、前記熱硬化性樹脂フィルムは、凸部を露出させつつ、熱硬化性樹脂フィルム自体及びその硬化物によって、凹凸面全体を被覆できる点で、より優れた特性を有する。
 ひずみ分散測定を行う前記第2試験片は、フィルム状であり、その平面形状は円形である。
 第2試験片は、厚さ1mmの単層の前記熱硬化性樹脂フィルムであってもよいが、作製が容易である点では、厚さ1mm未満の単層の前記熱硬化性樹脂フィルムが複数枚積層されて構成された積層フィルムであることが好ましい。
 前記積層フィルムを構成する複数枚の単層の前記熱硬化性樹脂フィルムの厚さは、すべて同じであってもよいし、すべて異なっていてもよいし、一部のみ同じであってもよいが、作製が容易である点では、すべて同じであることが好ましい。
 本明細書においては、前記Gc1及びGc300に限らず、「第2試験片の貯蔵弾性率」とは、「温度90℃、周波数1Hzの条件で、直径25mm、厚さ1mmの熱硬化性樹脂フィルムの第2試験片にひずみを発生させたときの、このひずみに対応した第2試験片の貯蔵弾性率」を意味する。
 熱硬化性樹脂フィルムを貼付対象物の凹凸面へ貼付するときには、凹凸面の凸部の上部(貼付対象物がバンプを有する半導体ウエハである場合には、バンプの上部)が熱硬化性樹脂フィルムを貫通して突出しようとする中盤段階と、凸部の上部が熱硬化性樹脂フィルムを貫通して突出した後に、熱硬化性樹脂フィルムが凸部の基部を埋め込む終盤段階とでは、熱硬化性樹脂フィルムのひずみの程度は、大きく異なる。より具体的には、前記中盤段階での熱硬化性樹脂フィルムのひずみは大きく、前記終盤段階での熱硬化性樹脂フィルムのひずみは小さい。
 本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムは、そのひずみが小さいときの貯蔵弾性率としてGc1を採用し、そのひずみが大きいときの貯蔵弾性率としてGc300を採用して、Gc1が高く、Gc300が低くなるようにして、X値(=Gc1/Gc300)を特定範囲に規定することにより、先に説明した優れた効果を奏する。
 凹凸面の凸部の上部における、熱硬化性樹脂フィルムの残存の有無は、例えば、前記凸部の上部について、SEMの撮像データを取得することにより、確認できる。
 また、前記凹凸面からの熱硬化性樹脂フィルムのはみ出しの有無と、凹凸面上における、熱硬化性樹脂フィルムのハジキの有無は、例えば、前記凹凸面上の該当部位について、SEMの撮像データを取得することにより、確認できる。
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおいて、X値は、例えば、5000以下、2000以下、1000以下、500以下、300以下、100以下、及び70以下のいずれかであってもよい。
 例えば、X値は、19~5000、25~2000、30~1000、35~500、40~300、45~100、及び50~70のいずれかであってもよい。
 X値が10000以上である他の熱硬化性樹脂フィルムは、凹凸面への貼付によって、凸部の上部が他の熱硬化性樹脂フィルムから突出しても、ハジキの抑制効果が見られず、他の熱硬化性樹脂フィルムの硬化物も、ハジキが生じている状態のままとなる。
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおいて、凹凸面への貼付時に、凸部の貫通が可能であり、凸部の上部での残存を抑制できることから、Gc1は、X値が19以上10000未満であることが好ましい。
 ただし、先に説明したように、凸部の上部において熱硬化性樹脂フィルムの残存が抑制される効果と、熱硬化性樹脂フィルムのはみ出しが抑制される効果と、熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物のハジキが抑制される効果とが、いずれも高い次元で発揮される点では、Gc1は、1×10~1×10Paであることが好ましく、1×10~7×10Paであることがより好ましい。
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおいて、Gc300は、X値が19以上10000未満となる限り、特に限定されない。
 ただし、上記のGc1の場合と同様の理由で、Gc300は、1~30000Paであることが好ましく、例えば、1~5000Paであってもよいし、5000~30000Paであってもよい。
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおいては、上述の条件をともに満たすこと、すなわち、Gc1が1×10~1×10Pa、好ましくは1×10~7×10Paであり、かつGc300が1~30000Pa、1~5000Pa、又は5000~30000Paであることが好ましい。
 前記熱硬化性樹脂フィルムの貯蔵弾性率は、Gc1及びGc300の場合に限らず、熱硬化性樹脂フィルムの含有成分の種類又は含有量を調節することで、容易に調節できる。そのためには、熱硬化性樹脂フィルムを形成するための組成物中の含有成分の種類又は含有量を調節すればよい。例えば、後述する熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物(III)を用いる場合には、この組成物中の重合体成分(A)、充填材(D)等の、主たる含有成分の種類又は含有量を調節したり、レオロジーコントロール剤、界面活性剤又はシリコーンオイル等の添加剤(I)の種類又は含有量を調節することで、熱硬化性樹脂フィルムの貯蔵弾性率を容易に調節できる。
 例えば、熱硬化性樹脂フィルム及び前記組成物(III)の前記充填材(D)又は添加剤(I)の含有量を増大させると、X値は大きくなり易い。
 本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムは、例えば、後述するように、支持シートと積層することで、複合シートを構成できる。
 図1は、本発明の一実施形態に係る熱硬化性樹脂フィルムの一例を模式的に示す断面図である。
 なお、以下の説明で用いる図は、本発明の特徴を分かり易くするために、便宜上、要部となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率等が実際と同じであるとは限らない。
 ここに示す熱硬化性樹脂フィルム12は、その一方の面(本明細書においては、「第1面」と称することがある)12a上に第1剥離フィルム151を備え、前記第1面12aとは反対側の他方の面(本明細書においては、「第2面」と称することがある)12b上に第2剥離フィルム152を備えている。
 このような熱硬化性樹脂フィルム12は、例えば、ロール状として保存するのに好適である。
 熱硬化性樹脂フィルム12の第2試験片のX値は、19以上10000未満であることが好ましい。
 第1剥離フィルム151及び第2剥離フィルム152は、いずれも公知のものでよい。
 第1剥離フィルム151及び第2剥離フィルム152は、互いに同じものであってもよいし、例えば、熱硬化性樹脂フィルム12から剥離させるときに必要な剥離力が互いに異なるなど、互いに異なるものであってもよい。
 図1に示す熱硬化性樹脂フィルム12は、第1剥離フィルム151及び第2剥離フィルム152のいずれか一方が取り除かれ、生じた露出面が、前記凹凸面への貼付面となる。そして、第1剥離フィルム151及び第2剥離フィルム152の残りの他方が取り除かれ、生じた露出面が、後述する複合シートを構成するための他の層(例えば緩衝層、粘着剤層等)の貼付面となる。
 図1においては、剥離フィルムが熱硬化性樹脂フィルム12の両面(第1面12a、第2面12b)に設けられている例を示しているが、剥離フィルムは、熱硬化性樹脂フィルム12のいずれか一方の面のみ、すなわち、第1面12aのみ、又は第2面12bのみに、設けられていてもよい。
 本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムは、樹脂成分を含有し、樹脂成分以外の成分を含有していてもよいし、含有していなくてもよい。
 好ましい熱硬化性樹脂フィルムとしては、例えば、樹脂成分と、熱硬化性成分と、充填材と、を含有し、必要に応じてこれら(樹脂成分、熱硬化性成分及び充填材)のいずれにも該当せず、かつ熱硬化性樹脂フィルムの貯蔵弾性率の調節効果を有する各種添加剤と、を含有するものが挙げられる。
 熱硬化性樹脂フィルムの貯蔵弾性率の調節効果を有する前記添加剤としては、例えば、レオロジーコントロール剤(チキソトロピック剤)、界面活性剤、シリコーンオイル等が挙げられる。
 熱硬化性樹脂フィルムを凹凸面へ貼付したときなど、貼付対象物へ貼付したときに、熱硬化性樹脂フィルムが当初の大きさからはみ出した場合には、このはみ出している状態の熱硬化性樹脂フィルムを、その上方から見下ろして平面視し、このときの熱硬化性樹脂フィルムの外周上の異なる二点間を結ぶ線分の長さの最大値を求め、さらに、この最大値を示す前記線分と重なる位置での、当初(すなわち、はみ出す前)の熱硬化性樹脂フィルムの幅の値を求め、前記線分の長さの最大値から、前記熱硬化性樹脂フィルムの幅の値を減じることにより、熱硬化性樹脂フィルムのはみ出し量を算出できる。
 図2は、熱硬化性樹脂フィルムの平面形状が円形である場合の、熱硬化性樹脂フィルムのはみ出し量を模式的に説明するための平面図である。
 なお、図2以降の図において、既に説明済みの図に示すものと同じ構成要素には、その説明済みの図の場合と同じ符号を付し、その詳細な説明は省略する。
 ここに示す熱硬化性樹脂フィルム101は、貼付対象物102に貼付された状態で、当初の大きさからはみ出した状態となっている。符号101’で示しているのは、当初の大きさの熱硬化性樹脂フィルムであり、はみ出し量を理解し易くするために、便宜的に示している。当初の熱硬化性樹脂フィルム101’の平面形状は、ここでは円形であるが、はみ出した状態となっている熱硬化性樹脂フィルム101の平面形状は、非円形である。ただし、これは一例であり、はみ出した状態となっている熱硬化性樹脂フィルム101の平面形状は、ここに示すものに限定されない。
 熱硬化性樹脂フィルム101のはみ出し量を求めるためには、熱硬化性樹脂フィルム101の外周1010上のうちの一点1010aと、これとは異なる他の一点1010bと、の間を結ぶ線分の長さDの最大値を求め、さらに、この最大値を示す前記線分と重なる位置での、当初(すなわち、はみ出す前)の熱硬化性樹脂フィルム101’の幅の値Dを求めればよい。DとDとの差(D-D)が、前記はみ出し量となる。
 熱硬化性樹脂フィルム101における、最大値を示す前記線分は、平面視にて、当初の熱硬化性樹脂フィルム101’における円の中心を通ることがあり、その場合、この最大値を示す前記線分と重なる位置での、当初の熱硬化性樹脂フィルム101’の幅の値は、熱硬化性樹脂フィルム101’の直径となる。
 ここでは、図面を参照して、熱硬化性樹脂フィルムの平面形状が円形である場合の、熱硬化性樹脂フィルムのはみ出し量について説明したが、平面形状が円形以外である場合にも、同様の方法で熱硬化性樹脂フィルムのはみ出し量を算出できる。
 前記熱硬化性樹脂フィルムは、1層(単層)からなるものであってもよいし、2層以上の複数層からなるものであってもよい。熱硬化性樹脂フィルムが複数層からなる場合、これら複数層は、互いに同一でも異なっていてもよく、これら複数層の組み合わせは特に限定されない。
 本明細書においては、前記熱硬化性樹脂フィルムの場合に限らず、「複数層が互いに同一でも異なっていてもよい」とは、「すべての層が同一であってもよいし、すべての層が異なっていてもよいし、一部の層のみが同一であってもよい」ことを意味し、さらに「複数層が互いに異なる」とは、「各層の構成材料及び厚さの少なくとも一方が互いに異なる」ことを意味する。
 前記熱硬化性樹脂フィルムの厚さは、1~100μmであることが好ましく、5~80μmであることがより好ましく、5~60μmであることが特に好ましい。熱硬化性樹脂フィルムの厚さが前記下限値以上であることで、熱硬化性樹脂フィルムが奏する効果が、より高くなる。例えば、熱硬化性樹脂フィルムを用いて保護膜を形成する場合には、保護能がより高い保護膜を形成できる。一方、熱硬化性樹脂フィルムの厚さが前記上限値以下であることで、過剰な厚さとなることが抑制される。
 ここで、「熱硬化性樹脂フィルムの厚さ」とは、熱硬化性樹脂フィルム全体の厚さを意味し、例えば、複数層からなる熱硬化性樹脂フィルムの厚さとは、熱硬化性樹脂フィルムを構成するすべての層の合計の厚さを意味する。
 本明細書において、「厚さ」は、特に断りの無い限り、無作為に選出された5箇所で厚さを測定した平均で表される値として、JIS K7130に準じて、定圧厚さ測定器を用いて取得できる。
<<熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物>>
 前記熱硬化性樹脂フィルムは、その構成材料を含有する熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物を用いて形成できる。例えば、前記熱硬化性樹脂フィルムは、その形成対象面に熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物を塗工し、必要に応じて乾燥させることで、形成できる。熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物における、常温で気化しない成分同士の含有量の比率は、通常、熱硬化性樹脂フィルムにおける前記成分同士の含有量の比率と同じとなる。
 本明細書において、「常温」とは、特に冷やしたり、熱したりしない温度、すなわち平常の温度を意味し、例えば、15~25℃の温度等が挙げられる。
 熱硬化性樹脂フィルムは、熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物を用いて形成できる。なお、本明細書においては、熱硬化性樹脂フィルムは、熱硬化性及びエネルギー線硬化性の両方の特性を有するものであってもよい。
 熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物の塗工は、公知の方法で行えばよく、例えば、エアーナイフコーター、ブレードコーター、バーコーター、グラビアコーター、ロールコーター、ロールナイフコーター、カーテンコーター、ダイコーター、ナイフコーター、スクリーンコーター、マイヤーバーコーター、キスコーター等の各種コーターを用いる方法が挙げられる。
 前記熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物の乾燥条件は、特に限定されない。ただし、熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物は、後述する溶媒を含有している場合、加熱乾燥させることが好ましい。そして、溶媒を含有する熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物は、例えば、70~130℃で10秒~5分の条件で、加熱乾燥させることが好ましい。ただし、熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物は、この組成物自体と、この組成物から形成された熱硬化性樹脂フィルムと、が熱硬化しないように、加熱乾燥させることが好ましい。
 以下、熱硬化性樹脂フィルムについて、さらに詳細に説明する。
◎熱硬化性樹脂フィルム
 熱硬化性樹脂フィルムを硬化させて、硬化物とするとき、特に保護膜を形成するときの硬化条件は、前記硬化物が十分にその機能を発揮する程度の硬化度となる限り、特に限定されず、熱硬化性樹脂フィルムの種類、前記硬化物の用途等に応じて、適宜選択すればよい。
 例えば、保護膜を形成する場合であれば、熱硬化性樹脂フィルムの硬化時の加熱温度は、100~200℃であることが好ましく、110~170℃であることがより好ましく、120~150℃であることが特に好ましい。そして、前記熱硬化時の加熱時間は、0.5~5時間であることが好ましく、0.5~4時間であることがより好ましく、1~4時間であることが特に好ましい。そして、熱硬化性樹脂フィルムは、加圧しながら硬化させてもよく、その場合の加圧圧力は、0.1~1MPaであることが好ましい。
<熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物>
 熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物としては、例えば、重合体成分(A)と、熱硬化性成分(B)と、充填材(D)と、を含有する熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物(III)(本明細書においては、単に「組成物(III)」と称することがある)等が挙げられる。
[重合体成分(A)]
 重合体成分(A)は、熱硬化性樹脂フィルムに造膜性や可撓性等を付与するための重合体化合物である。なお、本明細書において重合体化合物には、重縮合反応の生成物も含まれる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムが含有する重合体成分(A)は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 重合体成分(A)としては、例えば、ポリビニルアセタール、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、フェノキシ樹脂、シリコーン樹脂、飽和ポリエステル樹脂等が挙げられる。
 これらの中でも、重合体成分(A)は、ポリビニルアセタールであることが好ましい。
 重合体成分(A)における前記ポリビニルアセタールとしては、公知のものが挙げられる。
 なかでも、好ましいポリビニルアセタールとしては、例えば、ポリビニルホルマール、ポリビニルブチラール等が挙げられ、ポリビニルブチラールがより好ましい。
 ポリビニルブチラールとしては、下記式(i)-1、(i)-2及び(i)-3で表される構成単位を有するものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 (式中、l、m及びnは、それぞれ独立に1以上の整数である。)
 ポリビニルアセタールの重量平均分子量(Mw)は、5000~200000であることが好ましく、8000~100000であることがより好ましい。ポリビニルアセタールの重量平均分子量がこのような範囲であることで、熱硬化性樹脂フィルムを前記凹凸面に貼付したときに、凹凸面上の微細な溝を十分に充填し、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制する効果(例えば、熱硬化性樹脂フィルムを前記バンプ形成面に貼付したときに、バンプ形成面上の微細な溝を十分に充填し、バンプ形成面からの保護膜の剥離を抑制する効果。以下、同様。)と、熱硬化性樹脂フィルムを前記凹凸面に貼付したときに、凹凸面の凸部の上部での熱硬化性樹脂フィルムの残存を抑制する効果(例えば、熱硬化性樹脂フィルムを前記バンプ形成面に貼付したときに、バンプの上部での熱硬化性樹脂フィルムの残存を抑制する効果。以下、同様。)と、前記凹凸面での熱硬化性樹脂フィルムの当初の大きさからのはみ出しを抑制する効果(例えば、熱硬化性樹脂フィルムを前記バンプ形成面に貼付したときに、バンプ形成面での熱硬化性樹脂フィルムの当初の大きさからのはみ出しを抑制する効果。以下、同様。)と、前記凹凸面上での、熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物のハジキを抑制する効果(例えば、熱硬化性樹脂フィルムを前記バンプ形成面に貼付したときに、バンプ形成面上での、熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物のハジキを抑制する効果。以下、同様。)と、がより高くなる。
 本明細書において、「重量平均分子量」とは、特に断りのない限り、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)法により測定されるポリスチレン換算値である。
 ポリビニルアセタールのガラス転移温度(Tg)は、40~80℃であることが好ましく、50~70℃であることがより好ましい。ポリビニルアセタールのTgがこのような範囲であることで、熱硬化性樹脂フィルムを前記凹凸面に貼付したときに、凹凸面上の微細な溝を十分に充填し、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制する効果と、前記凹凸面の凸部の上部での熱硬化性樹脂フィルムの残存を抑制する効果と、前記凹凸面での熱硬化性樹脂フィルムのはみ出しを抑制する効果と、前記凹凸面上での、熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物のハジキを抑制する効果と、がより高くなる。
 ポリビニルアセタールを構成する3種以上のモノマーの比率は任意に選択できる。
 重合体成分(A)における前記アクリル樹脂としては、公知のアクリル重合体が挙げられる。
 アクリル樹脂の重量平均分子量(Mw)は、5000~1000000であることが好ましく、8000~800000であることがより好ましい。アクリル樹脂の重量平均分子量がこのような範囲であることで、熱硬化性樹脂フィルムを前記凹凸面に貼付したときに、凹凸面上の微細な溝を十分に充填し、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制する効果と、前記凹凸面の凸部の上部での熱硬化性樹脂フィルムの残存を抑制する効果と、前記凹凸面での熱硬化性樹脂フィルムのはみ出しを抑制する効果と、前記凹凸面上での、熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物のハジキを抑制する効果と、がより高くなる。
 アクリル樹脂のガラス転移温度(Tg)は、-50~70℃であることが好ましく、-30~60℃であることがより好ましい。アクリル樹脂のTgがこのような範囲であることで、熱硬化性樹脂フィルムを前記凹凸面に貼付したときに、凹凸面上の微細な溝を十分に充填し、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制する効果と、前記凹凸面の凸部の上部での熱硬化性樹脂フィルムの残存を抑制する効果と、前記凹凸面での熱硬化性樹脂フィルムのはみ出しを抑制する効果と、前記凹凸面上での、熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物のハジキを抑制する効果と、がより高くなる。
 アクリル樹脂が2種以上の構成単位を有する場合には、そのアクリル樹脂のガラス転移温度(Tg)は、Foxの式を用いて算出できる。このとき用いる、前記構成単位を誘導するモノマーのTgとしては、高分子データ・ハンドブック又は粘着ハンドブックに記載されている値を使用できる。
 アクリル樹脂を構成するモノマーは、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 アクリル樹脂としては、例えば、1種又は2種以上の(メタ)アクリル酸エステルの重合体;
 (メタ)アクリル酸、イタコン酸、酢酸ビニル、アクリロニトリル、スチレン及びN-メチロールアクリルアミド等から選択される2種以上のモノマーの共重合体;
 1種又は2種以上の(メタ)アクリル酸エステルと、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、酢酸ビニル、アクリロニトリル、スチレン及びN-メチロールアクリルアミド等から選択される1種又は2種以上のモノマーと、の共重合体等が挙げられる。
 本明細書において、「(メタ)アクリル酸」とは、「アクリル酸」及び「メタクリル酸」の両方を包含する概念とする。(メタ)アクリル酸と類似の用語につても同様であり、例えば、「(メタ)アクリレート」とは、「アクリレート」及び「メタクリレート」の両方を包含する概念であり、「(メタ)アクリロイル基」とは、「アクリロイル基」及び「メタクリロイル基」の両方を包含する概念である。
 アクリル樹脂を構成する前記(メタ)アクリル酸エステルとしては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n-プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸sec-ブチル、(メタ)アクリル酸tert-ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸ヘプチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸n-オクチル、(メタ)アクリル酸n-ノニル、(メタ)アクリル酸イソノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ウンデシル、(メタ)アクリル酸ドデシル((メタ)アクリル酸ラウリル)、(メタ)アクリル酸トリデシル、(メタ)アクリル酸テトラデシル((メタ)アクリル酸ミリスチル)、(メタ)アクリル酸ペンタデシル、(メタ)アクリル酸ヘキサデシル((メタ)アクリル酸パルミチル)、(メタ)アクリル酸ヘプタデシル、(メタ)アクリル酸オクタデシル((メタ)アクリル酸ステアリル)等の、アルキルエステルを構成するアルキル基が、炭素数が1~18の鎖状構造である(メタ)アクリル酸アルキルエステル;
 (メタ)アクリル酸イソボルニル、(メタ)アクリル酸ジシクロペンタニル等の(メタ)アクリル酸シクロアルキルエステル;
 (メタ)アクリル酸ベンジル等の(メタ)アクリル酸アラルキルエステル;
 (メタ)アクリル酸ジシクロペンテニルエステル等の(メタ)アクリル酸シクロアルケニルエステル;
 (メタ)アクリル酸ジシクロペンテニルオキシエチルエステル等の(メタ)アクリル酸シクロアルケニルオキシアルキルエステル;
 (メタ)アクリル酸イミド;
 (メタ)アクリル酸グリシジル等のグリシジル基含有(メタ)アクリル酸エステル;
 (メタ)アクリル酸ヒドロキシメチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル等の水酸基含有(メタ)アクリル酸エステル;
 (メタ)アクリル酸N-メチルアミノエチル等の置換アミノ基含有(メタ)アクリル酸エステル等が挙げられる。ここで、「置換アミノ基」とは、アミノ基の1個又は2個の水素原子が水素原子以外の基で置換されてなる基を意味する。
 アクリル樹脂は、ビニル基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、水酸基、カルボキシ基、イソシアネート基等の他の化合物と結合可能な官能基を有していてもよい。アクリル樹脂の前記官能基は、後述する架橋剤(F)を介して他の化合物と結合してもよいし、架橋剤(F)を介さずに他の化合物と直接結合していてもよい。アクリル樹脂が前記官能基により他の化合物と結合することで、例えば、熱硬化性樹脂フィルムを用いて得られたパッケージの信頼性が向上する傾向がある。
 組成物(III)において、溶媒以外の全ての成分の総含有量に対する重合体成分(A)の含有量の割合(すなわち、熱硬化性樹脂フィルムにおける、熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、重合体成分(A)の含有量の割合)は、重合体成分(A)の種類によらず、5~35質量%であることが好ましく、5~27質量%であることがより好ましい。
[熱硬化性成分(B)]
 熱硬化性成分(B)は、熱硬化性を有し、熱硬化性樹脂フィルムを熱硬化させて、硬質の硬化物を形成するための成分である。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムが含有する熱硬化性成分(B)は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 熱硬化性成分(B)としては、例えば、エポキシ系熱硬化性樹脂、ポリイミド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂等が挙げられる。
 これらの中でも、熱硬化性成分(B)は、エポキシ系熱硬化性樹脂であることが好ましい。
(エポキシ系熱硬化性樹脂)
 エポキシ系熱硬化性樹脂は、エポキシ樹脂(B1)及び熱硬化剤(B2)からなる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムが含有するエポキシ系熱硬化性樹脂は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
・エポキシ樹脂(B1)
 エポキシ樹脂(B1)としては、公知のものが挙げられ、例えば、多官能系エポキシ樹脂、ビフェニル化合物、ビスフェノールAジグリシジルエーテル及びその水添物、オルソクレゾールノボラックエポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、フェニレン骨格型エポキシ樹脂等、2官能以上のエポキシ化合物が挙げられる。
 エポキシ樹脂(B1)は、不飽和炭化水素基を有するエポキシ樹脂であってもよい。不飽和炭化水素基を有するエポキシ樹脂は、不飽和炭化水素基を有しないエポキシ樹脂よりもアクリル樹脂との相溶性が高い。そのため、不飽和炭化水素基を有するエポキシ樹脂を用いることで、例えば、熱硬化性樹脂フィルムを用いて得られたパッケージの信頼性が向上する傾向がある。
 不飽和炭化水素基を有するエポキシ樹脂としては、例えば、多官能系エポキシ樹脂のエポキシ基の一部が不飽和炭化水素基を有する基に変換されてなる化合物が挙げられる。このような化合物は、例えば、エポキシ基へ(メタ)アクリル酸又はその誘導体を付加反応させることにより得られる。
 また、不飽和炭化水素基を有するエポキシ樹脂としては、例えば、エポキシ樹脂を構成する芳香環等に、不飽和炭化水素基を有する基が直接結合した化合物等が挙げられる。
 不飽和炭化水素基は、重合性を有する不飽和基であり、その具体的な例としては、エテニル基(ビニル基)、2-プロペニル基(アリル基)、(メタ)アクリロイル基、(メタ)アクリルアミド基等が挙げられ、アクリロイル基が好ましい。
 エポキシ樹脂(B1)の数平均分子量は、特に限定されないが、熱硬化性樹脂フィルムの硬化性、並びに、熱硬化性樹脂フィルムの硬化物(例えば、保護膜)の強度及び耐熱性の点から、300~30000であることが好ましく、400~10000であることがより好ましく、500~3000であることが特に好ましい。
 エポキシ樹脂(B1)のエポキシ当量は、100~1000g/eqであることが好ましく、100~600g/eqであることがより好ましい。
 エポキシ樹脂(B1)は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、2種以上を併用する場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
・熱硬化剤(B2)
 熱硬化剤(B2)は、エポキシ樹脂(B1)に対する硬化剤として機能する。
 熱硬化剤(B2)としては、例えば、1分子中にエポキシ基と反応し得る官能基を2個以上有する化合物が挙げられる。前記官能基としては、例えば、フェノール性水酸基、アルコール性水酸基、アミノ基、カルボキシ基、酸基が無水物化された基等が挙げられ、フェノール性水酸基、アミノ基、又は酸基が無水物化された基であることが好ましく、フェノール性水酸基又はアミノ基であることがより好ましい。
 熱硬化剤(B2)のうち、フェノール性水酸基を有するフェノール系硬化剤としては、例えば、多官能フェノール樹脂、ビフェノール、ノボラック型フェノール樹脂、ジシクロペンタジエン型フェノール樹脂、アラルキル型フェノール樹脂等が挙げられる。
 熱硬化剤(B2)のうち、アミノ基を有するアミン系硬化剤としては、例えば、ジシアンジアミド(以下、「DICY」と略記することがある)等が挙げられる。
 熱硬化剤(B2)は、不飽和炭化水素基を有していてもよい。
 不飽和炭化水素基を有する熱硬化剤(B2)としては、例えば、フェノール樹脂の水酸基の一部が、不飽和炭化水素基を有する基で置換されてなる化合物、フェノール樹脂の芳香環に、不飽和炭化水素基を有する基が直接結合してなる化合物等が挙げられる。
 熱硬化剤(B2)における前記不飽和炭化水素基は、上述の不飽和炭化水素基を有するエポキシ樹脂における不飽和炭化水素基と同様のものである。
 熱硬化剤(B2)のうち、例えば、多官能フェノール樹脂、ノボラック型フェノール樹脂、ジシクロペンタジエン型フェノール樹脂、アラルキル型フェノール樹脂等の樹脂成分の数平均分子量は、300~30000であることが好ましく、400~10000であることがより好ましく、500~3000であることが特に好ましい。
 熱硬化剤(B2)のうち、例えば、ビフェノール、ジシアンジアミド等の非樹脂成分の分子量は、特に限定されないが、例えば、60~500であることが好ましい。
 熱硬化剤(B2)は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、2種以上を併用する場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムにおいて、熱硬化剤(B2)の含有量は、エポキシ樹脂(B1)の含有量100質量部に対して、0.1~500質量部であることが好ましく、1~200質量部であることがより好ましく、例えば、5~150質量部、10~100質量部、及び15~75質量部のいずれかであってもよい。熱硬化剤(B2)の前記含有量が前記下限値以上であることで、熱硬化性樹脂フィルムの硬化がより進行し易くなる。熱硬化剤(B2)の前記含有量が前記上限値以下であることで、熱硬化性樹脂フィルムの吸湿率が低減されて、例えば、熱硬化性樹脂フィルムを用いて得られたパッケージの信頼性がより向上する。
 組成物(III)において、溶媒以外の全ての成分の総含有量に対する熱硬化性成分(B)の含有量(例えば、エポキシ樹脂(B1)及び熱硬化剤(B2)の総含有量)の割合(すなわち、熱硬化性樹脂フィルムにおける、熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、熱硬化性成分(B)の含有量の割合)は、10~75質量%であることが好ましく、15~70質量%であることがより好ましく、例えば、15~50質量%、及び15~30質量%のいずれかであってもよいし、35~70質量%、及び55~70質量%のいずれかであってもよい。前記割合がこのような範囲であることで、熱硬化性樹脂フィルムを前記凹凸面に貼付したときに、凹凸面上の微細な溝を十分に充填し、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制する効果と、前記凹凸面の凸部の上部での熱硬化性樹脂フィルムの残存を抑制する効果と、前記凹凸面での熱硬化性樹脂フィルムのはみ出しを抑制する効果と、前記凹凸面上での、熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物のハジキを抑制する効果と、がより高くなり、かつ硬質な硬化物(例えば、保護膜)を形成できる。
 さらに、このような効果がより顕著に得られる点から、熱硬化性成分(B)の含有量は、重合体成分(A)の種類に応じて、適宜調節してもよい。
[充填材(D)]
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルム中の充填材(D)の量を調節することで、前記X値をより容易に調節できる。例えば、組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルム中の充填材(D)の量を調節することで、熱硬化性樹脂フィルムの硬化物(例えば、保護膜)の線膨張率を、より容易に調節でき、例えば、保護膜(例えば、第1保護膜)の線膨張率を保護膜の形成対象物に対して最適化することで、熱硬化性樹脂フィルムを用いて得られたパッケージの信頼性がより向上する。また、充填材(D)を含有する熱硬化性樹脂フィルムを用いることにより、熱硬化性樹脂フィルムの硬化物(例えば、保護膜)の吸湿率を低減したり、放熱性を向上させたりすることもできる。
 充填材(D)は、有機充填材及び無機充填材のいずれであってもよいが、無機充填材であることが好ましい。
 好ましい無機充填材としては、例えば、シリカ、アルミナ、タルク、炭酸カルシウム、チタンホワイト、ベンガラ、炭化ケイ素、窒化ホウ素等の粉末;これら無機充填材を球形化したビーズ;これら無機充填材の表面改質品;これら無機充填材の単結晶繊維;ガラス繊維等が挙げられる。
 これらの中でも、無機充填材は、シリカ又はアルミナであることが好ましい。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムが含有する充填材(D)は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 組成物(III)において、溶媒以外の全ての成分の総含有量に対する充填材(D)の含有量の割合(すなわち、熱硬化性樹脂フィルムにおける、熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、充填材(D)の含有量の割合)は、10~65質量%であることが好ましく、15~55質量%であることがより好ましく、例えば、15~40質量%、及び15~30質量%のいずれかであってもよいし、30~55質量%、及び40~55質量%のいずれかであってもよい。前記割合がこのような範囲であることで、熱硬化性樹脂フィルムを前記凹凸面に貼付したときに、凹凸面上の微細な溝を十分に充填し、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制する効果と、前記凹凸面の凸部の上部での熱硬化性樹脂フィルムの残存を抑制する効果と、前記凹凸面での熱硬化性樹脂フィルムのはみ出しを抑制する効果と、前記凹凸面上での、熱硬化性樹脂フィルム及びその硬化物のハジキを抑制する効果と、がより高くなるとともに、上記の線膨張率を、さらに容易に調節できる。
[添加剤(I)]
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムは、添加剤(I)を含有していてもよい。添加剤(I)としては、例えば、前記X値を調整するための成分が挙げられる。
 なかでも、前記X値をより容易に調節できる点で好ましい添加剤(I)としては、例えば、レオロジーコントロール剤、界面活性剤、シリコーンオイル等が挙げられる。
 より具体的には、前記レオロジーコントロール剤としては、例えば、ポリヒドロキシカルボン酸エステル、多価カルボン酸、ポリアミド樹脂等が挙げられる。
 前記界面活性剤としては、例えば、変性シロキサン、アクリル重合体等が挙げられる。
 前記シリコーンオイルとしては、例えば、アラルキル変性シリコーンオイル、変性ポリジメチルシロキサン等が挙げられ、変性基としては、アラルキル基;ヒドロキシ基等の極性基;ビニル基、フェニル基等の不飽和結合を有する基が挙げられる。
 添加剤(I)としては、上記以外のものとして、例えば、可塑剤、帯電防止剤、酸化防止剤、ゲッタリング剤、紫外線吸収剤、粘着付与剤等の、他の各種汎用添加剤も挙げられる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムが含有する添加剤(I)は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムの添加剤(I)の含有量は、特に限定されず、その種類や目的に応じて、適宜調節できる。
 例えば、前記X値の調節が目的である場合には、組成物(III)において、溶媒以外の全ての成分の総含有量に対する添加剤(I)の含有量の割合(すなわち、熱硬化性樹脂フィルムにおける、熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、添加剤(I)の含有量の割合)は、0.5~10質量%であることが好ましく、0.5~7質量%であることがより好ましく、0.5~5質量%であることがさらに好ましい。
[硬化促進剤(C)]
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムは、硬化促進剤(C)を含有していてもよい。硬化促進剤(C)は、組成物(III)の硬化速度を調整するための成分である。硬化促進剤(C)は、前記熱硬化性樹脂フィルムの180℃におけるゲル化時間が300s以上に調整しやすいことから、常温で粉体であるものが好ましい。
 好ましい硬化促進剤(C)としては、例えば、トリエチレンジアミン、ベンジルジメチルアミン、トリエタノールアミン、ジメチルアミノエタノール、トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール等の第3級アミン;2-メチルイミダゾール、2-フェニルイミダゾール、2-フェニル-4-メチルイミダゾール、2-フェニル-4,5-ジヒドロキシメチルイミダゾール、2-フェニル-4-メチル-5-ヒドロキシメチルイミダゾール等のイミダゾール類(1個以上の水素原子が水素原子以外の基で置換されたイミダゾール);トリブチルホスフィン、ジフェニルホスフィン、トリフェニルホスフィン等の有機ホスフィン類(1個以上の水素原子が有機基で置換されたホスフィン);テトラフェニルホスホニウムテトラフェニルボレート、トリフェニルホスフィンテトラフェニルボレート等のテトラフェニルボロン塩等が挙げられる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムが含有する硬化促進剤(C)は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 硬化促進剤(C)を用いる場合、組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムにおいて、硬化促進剤(C)の含有量は、熱硬化性成分(B)の含有量100質量部に対して、0.01~10質量部であることが好ましく、0.1~5質量部であることがより好ましい。硬化促進剤(C)の前記含有量が前記下限値以上であることで、硬化促進剤(C)を用いたことによる効果がより顕著に得られる。硬化促進剤(C)の前記含有量が前記上限値以下であることで、例えば、高極性の硬化促進剤(C)が、高温・高湿度条件下で熱硬化性樹脂フィルム中において被着体との接着界面側に移動して偏析することを抑制する効果が高くなり、例えば、熱硬化性樹脂フィルムを用いて得られたパッケージの信頼性がより向上する。
[カップリング剤(E)]
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムは、カップリング剤(E)を含有していてもよい。カップリング剤(E)として、無機化合物又は有機化合物と反応可能な官能基を有するものを用いることにより、熱硬化性樹脂フィルムの被着体に対する接着性及び密着性を向上させることができる。また、カップリング剤(E)を用いることで、熱硬化性樹脂フィルムの硬化物(例えば、保護膜)は、耐熱性を損なうことなく、耐水性が向上する。
 カップリング剤(E)は、重合体成分(A)、熱硬化性成分(B)等が有する官能基と反応可能な官能基を有する化合物であることが好ましく、シランカップリング剤であることがより好ましい。
 好ましい前記シランカップリング剤としては、例えば、3-グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン、3-グリシジルオキシプロピルメチルジエトキシシラン、3-グリシジルオキシプロピルトリエトキシシラン、3-グリシジルオキシメチルジエトキシシラン、2-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3-メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-(2-アミノエチルアミノ)プロピルトリメトキシシラン、3-(2-アミノエチルアミノ)プロピルメチルジエトキシシラン、3-(フェニルアミノ)プロピルトリメトキシシラン、3-アニリノプロピルトリメトキシシラン、3-ウレイドプロピルトリエトキシシラン、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、ビス(3-トリエトキシシリルプロピル)テトラスルファン、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、イミダゾールシラン等が挙げられる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムが含有するカップリング剤(E)は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 カップリング剤(E)を用いる場合、組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムにおいて、カップリング剤(E)の含有量は、重合体成分(A)及び熱硬化性成分(B)の総含有量100質量部に対して、0.03~10質量部であることが好ましく、0.05~6質量部であることがより好ましく、0.1~3質量部であることが特に好ましい。カップリング剤(E)の前記含有量が前記下限値以上であることで、充填材(D)の樹脂への分散性の向上や、熱硬化性樹脂フィルムの被着体との接着性の向上など、カップリング剤(E)を用いたことによる効果がより顕著に得られる。カップリング剤(E)の前記含有量が前記上限値以下であることで、アウトガスの発生がより抑制される。
[架橋剤(F)]
 重合体成分(A)として、他の化合物と結合可能なビニル基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、水酸基、カルボキシ基、イソシアネート基等の官能基を有するものを用いる場合、組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムは、架橋剤(F)を含有していてもよい。架橋剤(F)は、重合体成分(A)中の前記官能基を他の化合物と結合させて架橋するための成分であり、このように架橋することにより、熱硬化性樹脂フィルムの初期接着力及び凝集力を調節できる。
 架橋剤(F)としては、例えば、有機多価イソシアネート化合物、有機多価イミン化合物、金属キレート系架橋剤(金属キレート構造を有する架橋剤)、アジリジン系架橋剤(アジリジニル基を有する架橋剤)等が挙げられる。
 前記有機多価イソシアネート化合物としては、例えば、芳香族多価イソシアネート化合物、脂肪族多価イソシアネート化合物及び脂環族多価イソシアネート化合物(以下、これら化合物をまとめて「芳香族多価イソシアネート化合物等」と略記することがある);前記芳香族多価イソシアネート化合物等の三量体、イソシアヌレート体及びアダクト体;前記芳香族多価イソシアネート化合物等とポリオール化合物とを反応させて得られる末端イソシアネートウレタンプレポリマー等が挙げられる。前記「アダクト体」は、前記芳香族多価イソシアネート化合物、脂肪族多価イソシアネート化合物又は脂環族多価イソシアネート化合物と、エチレングリコール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン又はヒマシ油等の低分子活性水素含有化合物との反応物を意味する。前記アダクト体の例としては、後述するようなトリメチロールプロパンのキシリレンジイソシアネート付加物等が挙げられる。また、「末端イソシアネートウレタンプレポリマー」とは、ウレタン結合を有するとともに、分子の末端部にイソシアネート基を有するプレポリマーを意味する。
 前記有機多価イソシアネート化合物として、より具体的には、例えば、2,4-トリレンジイソシアネート;2,6-トリレンジイソシアネート;1,3-キシリレンジイソシアネート;1,4-キシレンジイソシアネート;ジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート;ジフェニルメタン-2,4’-ジイソシアネート;3-メチルジフェニルメタンジイソシアネート;ヘキサメチレンジイソシアネート;イソホロンジイソシアネート;ジシクロヘキシルメタン-4,4’-ジイソシアネート;ジシクロヘキシルメタン-2,4’-ジイソシアネート;トリメチロールプロパン等のポリオールのすべて又は一部の水酸基に、トリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート及びキシリレンジイソシアネートのいずれか1種又は2種以上が付加した化合物;リジンジイソシアネート等が挙げられる。
 前記有機多価イミン化合物としては、例えば、N,N’-ジフェニルメタン-4,4’-ビス(1-アジリジンカルボキシアミド)、トリメチロールプロパン-トリ-β-アジリジニルプロピオネート、テトラメチロールメタン-トリ-β-アジリジニルプロピオネート、N,N’-トルエン-2,4-ビス(1-アジリジンカルボキシアミド)トリエチレンメラミン等が挙げられる。
 架橋剤(F)として有機多価イソシアネート化合物を用いる場合、重合体成分(A)としては、水酸基含有重合体を用いることが好ましい。架橋剤(F)がイソシアネート基を有し、重合体成分(A)が水酸基を有する場合、架橋剤(F)と重合体成分(A)との反応によって、熱硬化性樹脂フィルムに架橋構造を簡便に導入できる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムが含有する架橋剤(F)は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 架橋剤(F)を用いる場合、組成物(III)において、架橋剤(F)の含有量は、重合体成分(A)の含有量100質量部に対して、0.01~20質量部であることが好ましく、0.1~10質量部であることがより好ましく、0.5~5質量部であることが特に好ましい。架橋剤(F)の前記含有量が前記下限値以上であることで、架橋剤(F)を用いたことによる効果がより顕著に得られる。架橋剤(F)の前記含有量が前記上限値以下であることで、架橋剤(F)の過剰使用が抑制される。
[他の成分]
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムは、本発明の効果を損なわない範囲内において、上述の重合体成分(A)と、熱硬化性成分(B)と、充填材(D)と、添加剤(I)と、硬化促進剤(C)と、カップリング剤(E)と、架橋剤(F)と、のいずれにも該当しない、他の成分を含有していてもよい。
 前記他の成分としては、例えば、エネルギー線硬化性樹脂、光重合開始剤等が挙げられる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムが含有する前記他の成分は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 組成物(III)及び熱硬化性樹脂フィルムの前記他の成分の含有量は、特に限定されず、目的に応じて適宜選択すればよい。
[溶媒]
 組成物(III)は、さらに溶媒を含有することが好ましい。溶媒を含有する組成物(III)は、取り扱い性が良好となる。
 前記溶媒は特に限定されないが、好ましいものとしては、例えば、トルエン、キシレン等の炭化水素;メタノール、エタノール、2-プロパノール、イソブチルアルコール(2-メチルプロパン-1-オール)、1-ブタノール等のアルコール;酢酸エチル等のエステル;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン;テトラヒドロフラン等のエーテル;ジメチルホルムアミド、N-メチルピロリドン等のアミド(アミド結合を有する化合物)等が挙げられる。
 組成物(III)が含有する溶媒は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 組成物(III)が含有する溶媒で、より好ましいものとしては、例えば、組成物(III)中の含有成分をより均一に混合できる点から、メチルエチルケトン等が挙げられる。
 組成物(III)の溶媒の含有量は、特に限定されず、例えば、溶媒以外の成分の種類に応じて適宜選択すればよい。
<熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物の製造方法>
 組成物(III)等の熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物は、これを構成するための各成分を配合することで得られる。
 各成分の配合時における添加順序は特に限定されず、2種以上の成分を同時に添加してもよい。
 配合時に各成分を混合する方法は特に限定されず、撹拌子又は撹拌翼等を回転させて混合する方法;ミキサーを用いて混合する方法;超音波を加えて混合する方法等、公知の方法から適宜選択すればよい。
 各成分の添加及び混合時の温度並びに時間は、各配合成分が劣化しない限り特に限定されず、適宜調節すればよいが、温度は15~30℃であることが好ましい。
 本実施形態の好ましい熱硬化性樹脂フィルムの一例としては、熱硬化性樹脂フィルムであって、
 前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、前記条件で加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上、310s以上、320s以上、330s以上、及び340s以上のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムが、重合体成分(A)、熱硬化性成分(B)及び充填材(D)を含有し、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記熱硬化性成分(B)の含有量の割合が、10~75質量%、及び15~70質量%のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記充填材(D)の含有量の割合が、10~65質量%、及び15~55質量%のいずれかである、熱硬化性樹脂フィルムが挙げられる。
 本実施形態の好ましい熱硬化性樹脂フィルムの他の例としては、熱硬化性樹脂フィルムであって、
 前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、前記条件で加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上、310s以上、320s以上、330s以上、及び340s以上のいずれかであり、
 前記X値が19以上10000未満、19~5000、25~2000、30~1000、35~500、40~300、45~100、及び50~70のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムが、重合体成分(A)、熱硬化性成分(B)及び充填材(D)を含有し、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記熱硬化性成分(B)の含有量の割合が、10~75質量%、及び15~70質量%のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記充填材(D)の含有量の割合が、10~65質量%、及び15~55質量%のいずれかである、熱硬化性樹脂フィルムが挙げられる。
 本実施形態の好ましい熱硬化性樹脂フィルムの他の例としては、熱硬化性樹脂フィルムであって、
 前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、前記条件で加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上、310s以上、320s以上、330s以上、及び340s以上のいずれかであり、
 前記X値が19以上10000未満、19~5000、25~2000、30~1000、35~500、40~300、45~100、及び50~70のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムが、重合体成分(A)、熱硬化性成分(B)、充填材(D)及び添加剤(I)を含有し、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記熱硬化性成分(B)の含有量の割合が、10~75質量%、及び15~70質量%のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記充填材(D)の含有量の割合が、10~65質量%、及び15~55質量%のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記添加剤(I)の含有量の割合が、0.5~10質量%、0.5~7質量%、及び0.5~5質量%のいずれかである、熱硬化性樹脂フィルムが挙げられる。
◇複合シート
 本発明の一実施形態に係る複合シートは、支持シートと、前記支持シートの一方の面上に設けられた樹脂フィルムと、を備え、前記樹脂フィルムが、上述の本発明の一実施形態に係る熱硬化性樹脂フィルムである。
 本実施形態の複合シートを用いることで、先に説明したように、前記熱硬化性樹脂フィルムを、その貼付対象物の凹凸面に良好に貼付でき、このとき、凹凸面上の微細な溝を十分に充填でき、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制できる。
 本明細書においては、前記熱硬化性樹脂フィルムを前記第1保護膜の形成用として用いる場合には、前記複合シートを「第1保護膜形成用シート」と称し、第1保護膜形成用シート中の前記支持シートを「第1支持シート」と称する。
 一方、半導体ウエハ又は半導体チップのバンプ形成面とは反対側の面(裏面)に第2保護膜を設けるためには、第2保護膜を形成するための第2保護膜形成用フィルムを備えて構成された、第2保護膜形成用シートを用いる。第2保護膜形成用シートとしては、例えば、ダイシングシートと、前記ダイシングシート上に設けられた第2保護膜形成用フィルムと、を備えて構成されたものが挙げられる。ダイシングシートが、前記支持シートと同様のものを備えている場合には、この支持シートを「第2支持シート」と称する。
 同様に、例えば、第1支持シートが基材、粘着剤層を備えている場合には、これらを「第1基材」、「第1粘着剤層」と称し、第2支持シートが基材、粘着剤層を備えている場合には、これらを「第2基材」、「第2粘着剤層」と称する。
 図3は、本実施形態の複合シートの一例を模式的に示す断面図である。
 ここに示す複合シート1は、支持シート10と、支持シート10の一方の面(本明細書においては、「第1面」と称することがある)10a上に設けられた熱硬化性樹脂フィルム12と、を備えて構成されている。
 支持シート10は、基材11と、基材11の一方の面(本明細書においては、「第1面」と称することがある)11a上に設けられた緩衝層13と、緩衝層13の基材11側とは反対側の面(本明細書においては、「第1面」と称することがある)13a上に設けられた粘着剤層14と、を備えて構成されている。
 すなわち、複合シート1は、基材11と、緩衝層13と、粘着剤層14と、熱硬化性樹脂フィルム12と、がこの順に、これらの厚さ方向において積層されて、構成されている。粘着剤層14は、支持シート10の一方(熱硬化性樹脂フィルム12側)の最表層であり、その緩衝層13側とは反対側の面(本明細書においては、「第1面」と称することがある)14aは、支持シート10の第1面10aと同じである。
 複合シート1において、緩衝層13と粘着剤層14はいずれも、基材11と熱硬化性樹脂フィルム12との間に配置されている。
 熱硬化性樹脂フィルム12は、上述の本発明の一実施形態に係る熱硬化性樹脂フィルムである。
 熱硬化性樹脂フィルム12の緩衝層13側とは反対側の面(第1面)12aは、熱硬化性樹脂フィルム12(換言すると複合シート1)の前記凹凸面への貼付面である。
 本実施形態の複合シートは、図3に示すものに限定されず、本発明の効果を損なわない範囲内において、図3に示すものにおいて、一部の構成が変更、削除又は追加されたものであってもよい。
 例えば、本実施形態の複合シートにおける支持シートとしては、上記の基材、緩衝層及び粘着剤層を備えて構成されたもの以外に、基材のみで構成されたもの;基材と、前記基材の一方の面上に設けられた粘着剤層と、を備えて構成されたもの;基材と、前記基材の一方の面上に設けられた緩衝層と、を備えて構成されたものも挙げられる。
 支持シートが、基材と粘着剤層を備えている場合、前記複合シートにおいて、粘着剤層は基材と前記樹脂フィルムとの間に配置されている。支持シートが、基材と緩衝層を備えている場合、前記複合シートにおいて、緩衝層は基材と前記樹脂フィルムとの間に配置されている。
 支持シートとしては、これらの中でも、上記の基材、緩衝層及び粘着剤層を備えて構成されたものが、より好ましい。
 例えば、本実施形態の複合シートにおいて、支持シート(図3に示す複合シート1においては支持シート10)は、基材(図3に示す複合シート1においては基材11)と緩衝層(図3に示す複合シート1においては緩衝層13)との間に、密着層を備えていてもよい。
 前記密着層は、基材及び緩衝層の密着性を向上させ、複合シートにおいて、基材及び緩衝層の剥離を高度に抑制する。したがって、密着層を備えた複合シートは、その使用時において、基材、密着層及び緩衝層の積層構造をより安定して維持できる。
 密着層は、シート状又はフィルム状である。
 好ましい密着層としては、例えば、エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂(EVA)等を含有するものが挙げられる。
 例えば、本実施形態の複合シートは、基材とは反対側の最表層(図3に示す複合シート1においては熱硬化性樹脂フィルム12)上に、剥離フィルムを備えていてもよい。
 次に、本実施形態の複合シートを構成する各層について説明する。
◎基材
 前記基材は、シート状又はフィルム状であり、その構成材料としては、例えば、各種樹脂が挙げられる。
 前記樹脂としては、例えば、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)等のポリエチレン;ポリプロピレン、ポリブテン、ポリブタジエン、ポリメチルペンテン、ノルボルネン樹脂等のポリエチレン以外のポリオレフィン;エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン-(メタ)アクリル酸エステル共重合体、エチレン-ノルボルネン共重合体等のエチレン系共重合体(モノマーとしてエチレンを用いて得られた共重合体);ポリ塩化ビニル、塩化ビニル共重合体等の塩化ビニル系樹脂(モノマーとして塩化ビニルを用いて得られた樹脂);ポリスチレン;ポリシクロオレフィン;ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンイソフタレート、ポリエチレン-2,6-ナフタレンジカルボキシレート、すべての構成単位が芳香族環式基を有する全芳香族ポリエステル等のポリエステル;2種以上の前記ポリエステルの共重合体;ポリ(メタ)アクリル酸エステル;ポリウレタン;ポリウレタンアクリレート;ポリイミド;ポリアミド;ポリカーボネート;フッ素樹脂;ポリアセタール;変性ポリフェニレンオキシド;ポリフェニレンスルフィド;ポリスルホン;ポリエーテルケトン等が挙げられる。
 また、前記樹脂としては、例えば、前記ポリエステルとそれ以外の樹脂との混合物等のポリマーアロイも挙げられる。前記ポリエステルとそれ以外の樹脂とのポリマーアロイは、ポリエステル以外の樹脂の量が比較的少量であるものが好ましい。
 また、前記樹脂としては、例えば、ここまでに例示した前記樹脂の1種又は2種以上が架橋した架橋樹脂;ここまでに例示した前記樹脂の1種又は2種以上を用いたアイオノマー等の変性樹脂も挙げられる。
 基材を構成する樹脂は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 基材は1層(単層)のみであってもよいし、2層以上の複数層であってもよく、複数層である場合、これら複数層は、互いに同一でも異なっていてもよく、これら複数層の組み合わせは特に限定されない。
 基材の厚さは、5~1000μmであることが好ましく、10~500μmであることがより好ましく、15~300μmであることがさらに好ましく、20~180μmであることが特に好ましい。
 ここで、「基材の厚さ」とは、基材全体の厚さを意味し、例えば、複数層からなる基材の厚さとは、基材を構成するすべての層の合計の厚さを意味する。
 基材は、厚さの精度が高いもの、すなわち、部位によらず厚さのばらつきが抑制されたものが好ましい。上述の構成材料のうち、このような厚さの精度が高い基材を構成するのに使用可能な材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリエチレン以外のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート、エチレン-酢酸ビニル共重合体等が挙げられる。
 基材は、前記樹脂等の主たる構成材料以外に、充填材、着色剤、帯電防止剤、酸化防止剤、有機滑剤、触媒、軟化剤(可塑剤)等の公知の各種添加剤を含有していてもよい。
 基材は、透明であってもよいし、不透明であってもよく、目的に応じて着色されていてもよいし、他の層が蒸着されていてもよい。
 基材は、公知の方法で製造できる。例えば、樹脂を含有する基材は、前記樹脂を含有する樹脂組成物を成形することで製造できる。
◎緩衝層
 緩衝層は、シート状又はフィルム状であり、緩衝層とこれに隣接する層へ加えられる力に対して、緩衝作用を有する。ここで「緩衝層と隣接する層」としては、例えば、前記熱硬化性樹脂フィルムと、その硬化物に相当する層(例えば、第1保護膜等の保護膜)と、粘着剤層と、が挙げられる。
 緩衝層の構成材料は、特に限定されない。
 好ましい緩衝層としては、例えば、ウレタン(メタ)アクリレート等を含有するものが挙げられる。
 上述の前記熱硬化性樹脂フィルムの場合と同様に、温度90℃、周波数1Hzの条件で、直径25mm、厚さ1mmの緩衝層の試験片にひずみを発生させて、前記試験片の貯蔵弾性率を測定し、前記試験片のひずみが300%のときの、前記試験片の貯蔵弾性率をGb300としたとき、Gb300はGc300以上(Gb300≧Gc300)であることが好ましい。このような条件を満たす前記複合シートを用いて、前記熱硬化性樹脂フィルムを凹凸面へ貼付することにより、凹凸面の凸部(例えば、半導体ウエハのバンプ)の上部が、より容易に熱硬化性樹脂フィルムを貫通する。
 上述のように、緩衝層の試験片に0.01%~1000%の範囲でひずみを発生させて、前記試験片の貯蔵弾性率Gbを測定し、前記熱硬化性樹脂フィルムの試験片に0.01%~1000%の範囲でひずみを発生させて、前記試験片の貯蔵弾性率Gcを測定し、ひずみが同じである場合のGbとGcを比較したとき、ひずみが0.01%~1000%のすべての範囲で、GbはGc以上(Gb≧Gc)であることがより好ましく、ひずみが10%~1000%のすべての範囲で、GbはGc以上であることがさらに好ましい。このような条件を満たす前記複合シートを用いて、前記熱硬化性樹脂フィルムを凹凸面へ貼付することにより、凹凸面の凸部(例えば、半導体ウエハのバンプ)の上部が、さらに容易に熱硬化性樹脂フィルムを貫通する。
 緩衝層は1層(単層)からなるものであってもよいし、2層以上の複数層からなるものであってもよく、複数層からなる場合、これら複数層は、互いに同一でも異なっていてもよく、これら複数層の組み合わせは特に限定されない。
 緩衝層の厚さは、150~1000μmであることが好ましく、150~800μmであることがより好ましく、200~600μmであることがさらに好ましく、250~500μmであることが特に好ましい。
 ここで、「緩衝層の厚さ」とは、緩衝層全体の厚さを意味し、例えば、複数層からなる緩衝層の厚さとは、緩衝層を構成するすべての層の合計の厚さを意味する。
<<緩衝層形成用組成物>>
 緩衝層は、前記樹脂等の、緩衝層の構成材料を含有する緩衝層形成用組成物を用いて形成できる。例えば、緩衝層の形成対象面に対して、緩衝層形成用組成物を押出成形することにより、目的とする部位に緩衝層を形成できる。緩衝層のより具体的な形成方法は、他の層の形成方法とともに、後ほど詳細に説明する。緩衝層形成用組成物中の、常温で気化しない成分同士の含有量の比率は、通常、緩衝層の前記成分同士の含有量の比率と同じとなる。
<緩衝層形成用組成物(V)>
 緩衝層形成用組成物としては、例えば、ウレタン(メタ)アクリレートを含有する緩衝層形成用組成物(V)等が挙げられる。
 緩衝層形成用組成物(V)及び緩衝層のウレタン(メタ)アクリレートの含有量は、80~100質量%であることが好ましい。
[他の成分]
 緩衝層形成用組成物(V)及び緩衝層は、本発明の効果を損なわない範囲内において、ウレタン(メタ)アクリレート以外の、他の成分を含有していてもよい。
 前記他の成分としては、特に限定されず、目的に応じて適宜選択できる。
 緩衝層形成用組成物(V)及び緩衝層が含有する前記他の成分は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は任意に選択できる。
 緩衝層形成用組成物(V)及び緩衝層の前記他の成分の含有量は、特に限定されず、目的に応じて適宜選択すればよい。
◎粘着剤層
 粘着剤層は、シート状又はフィルム状であり、粘着剤を含有する。
 前記粘着剤としては、例えば、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、ゴム系樹脂、シリコーン樹脂、エポキシ系樹脂、ポリビニルエーテル、ポリカーボネート、エステル系樹脂等の粘着性樹脂が挙げられ、アクリル樹脂が好ましい。
 本明細書において、「粘着性樹脂」には、粘着性を有する樹脂と、接着性を有する樹脂と、の両方が包含される。例えば、前記粘着性樹脂には、樹脂自体が粘着性を有するものだけでなく、添加剤等の他の成分との併用により粘着性を示す樹脂や、熱又は水等のトリガーの存在によって接着性を示す樹脂等も含まれる。
 粘着剤層は1層(単層)からなるものであってもよいし、2層以上の複数層からなるものであってもよく、複数層からなる場合、これら複数層は、互いに同一でも異なっていてもよく、これら複数層の組み合わせは特に限定されない。
 粘着剤層の厚さは、10~180μmであることが好ましく、30~120μmであることがより好ましく、40~80μmであることが特に好ましい。粘着剤層の厚さが前記下限値以上であることで、粘着剤層を設けたことによる効果が、より顕著に得られる。粘着剤層の厚さが前記上限値以下であることで、支持シートを薄層化できる。
 ここで、「粘着剤層の厚さ」とは、粘着剤層全体の厚さを意味し、例えば、複数層からなる粘着剤層の厚さとは、粘着剤層を構成するすべての層の合計の厚さを意味する。
 粘着剤層は、エネルギー線硬化性粘着剤を用いて形成されたものであってもよいし、非エネルギー線硬化性粘着剤を用いて形成されたものであってもよい。すなわち、粘着剤層は、エネルギー線硬化性及び非エネルギー線硬化性のいずれであってもよい。エネルギー線硬化性の粘着剤層は、その硬化前及び硬化後での物性を容易に調節できる。例えば、後述する第1保護膜付き半導体チップのピックアップ前に、エネルギー線硬化性の粘着剤層を硬化させることにより、第1保護膜付き半導体チップをより容易にピックアップできる。
 本明細書において、「エネルギー線」とは、電磁波又は荷電粒子線の中でエネルギー量子を有するものを意味する。エネルギー線の例としては、紫外線、放射線、電子線等が挙げられる。紫外線は、例えば、紫外線源として高圧水銀ランプ、ヒュージョンランプ、キセノンランプ、ブラックライト又はLEDランプ等を用いることで照射できる。電子線は、電子線加速器等によって発生させたものを照射できる。
 また、本明細書において、「エネルギー線硬化性」とは、エネルギー線を照射することにより硬化する性質を意味し、「非エネルギー線硬化性」とは、エネルギー線を照射しても硬化しない性質を意味する。
 また、「非硬化性」とは、加熱やエネルギー線の照射等、如何なる手段によっても、硬化しない性質を意味する。
<<粘着剤組成物>>
 粘着剤層は、粘着剤を含有する粘着剤組成物を用いて形成できる。例えば、粘着剤層の形成対象面に粘着剤組成物を塗工し、必要に応じて乾燥させることで、目的とする部位に粘着剤層を形成できる。粘着剤組成物における、常温で気化しない成分同士の含有量の比率は、通常、粘着剤層における前記成分同士の含有量の比率と同じとなる。
 粘着剤組成物の塗工は、例えば、上述の熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物の塗工の場合と同じ方法で行うことができる。
 粘着剤組成物の乾燥条件は、特に限定されない。粘着剤組成物は、後述する溶媒を含有している場合、加熱乾燥させることが好ましい。溶媒を含有する粘着剤組成物は、例えば、70~130℃で10秒~5分の条件で乾燥させることが好ましい。
 基材上又は緩衝層上に粘着剤層を設ける場合には、例えば、基材上又は緩衝層上に粘着剤組成物を塗工し、必要に応じて乾燥させることで、基材上又は緩衝層上に粘着剤層を積層すればよい。また、基材上又は緩衝層上に粘着剤層を設ける場合には、例えば、剥離フィルム上に粘着剤組成物を塗工し、必要に応じて乾燥させることで、剥離フィルム上に粘着剤層を形成しておき、この粘着剤層の露出面を、基材又は緩衝層上の一方の表面と貼り合わせることで、基材又は緩衝層上上に粘着剤層を積層してもよい。この場合の剥離フィルムは、複合シートの製造過程又は使用過程のいずれかのタイミングで、取り除けばよい。
 粘着剤層がエネルギー線硬化性である場合、エネルギー線硬化性の粘着剤組成物としては、例えば、非エネルギー線硬化性の粘着性樹脂(I-1a)(以下、「粘着性樹脂(I-1a)」と略記することがある)と、エネルギー線硬化性化合物と、を含有する粘着剤組成物(I-1);前記粘着性樹脂(I-1a)の側鎖に不飽和基が導入されたエネルギー線硬化性の粘着性樹脂(I-2a)(以下、「粘着性樹脂(I-2a)」と略記することがある)を含有する粘着剤組成物(I-2);前記粘着性樹脂(I-2a)と、エネルギー線硬化性低分子化合物と、を含有する粘着剤組成物(I-3)等が挙げられる。
 前記粘着剤組成物(I-1)、粘着剤組成物(I-2)及び粘着剤組成物(I-3)としては、例えば、「国際公開第2017/078047号」の段落0045~0105に記載の第1粘着剤組成物(I-1)、第1粘着剤組成物(I-2)及び第1粘着剤組成物(I-3)等が挙げられる。
 粘着剤層が非エネルギー線硬化性である場合、非エネルギー線硬化性の粘着剤組成物としては、例えば、前記粘着性樹脂(I-1a)を含有する粘着剤組成物(I-4)等が挙げられる。
<<粘着剤組成物の製造方法>>
 粘着剤組成物(I-1)~(I-4)等の粘着剤組成物は、前記粘着剤と、必要に応じて前記粘着剤以外の成分等の、粘着剤組成物を構成するための各成分を配合することで得られる。
 各成分の配合時における添加順序は特に限定されず、2種以上の成分を同時に添加してもよい。
 配合時に各成分を混合する方法は特に限定されず、撹拌子又は撹拌翼等を回転させて混合する方法;ミキサーを用いて混合する方法;超音波を加えて混合する方法等、公知の方法から適宜選択すればよい。
 各成分の添加及び混合時の温度並びに時間は、各配合成分が劣化しない限り特に限定されず、適宜調節すればよいが、温度は15~30℃であることが好ましい。
◎熱硬化性樹脂フィルム
 本実施形態の複合シートにおける熱硬化性樹脂フィルムは、先に説明したものと同じであるため、ここでは、その詳細な説明を省略する。
 本実施形態の好ましい複合シートの一例としては、支持シートと、前記支持シートの一方の面上に設けられた樹脂フィルムと、を備えた複合シートであって、
 前記支持シートが、基材と、前記基材の一方の面上に設けられた緩衝層と、前記緩衝層の前記基材側とは反対側の面上に設けられた粘着剤層と、を備えており、前記緩衝層及び粘着剤層が、前記基材と、前記樹脂フィルムと、の間に配置され、
 前記樹脂フィルムが熱硬化性樹脂フィルムであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、下記条件で加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上、310s以上、320s以上、330s以上、及び340s以上のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムが、重合体成分(A)、熱硬化性成分(B)及び充填材(D)を含有し、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記熱硬化性成分(B)の含有量の割合が、10~75質量%、及び15~70質量%のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記充填材(D)の含有量の割合が、10~65質量%、及び15~55質量%のいずれかである、複合シートが挙げられる。
 本実施形態の好ましい複合シートの他の例としては、支持シートと、前記支持シートの一方の面上に設けられた樹脂フィルムと、を備えた複合シートであって、
 前記支持シートが、基材と、前記基材の一方の面上に設けられた緩衝層と、前記緩衝層の前記基材側とは反対側の面上に設けられた粘着剤層と、を備えており、前記緩衝層及び粘着剤層が、前記基材と、前記樹脂フィルムと、の間に配置され、
 前記樹脂フィルムが熱硬化性記樹脂フィルムであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、下記条件で加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上、310s以上、320s以上、330s以上、及び340s以上のいずれかであり、
 前記X値が19以上10000未満、19~5000、25~2000、30~1000、35~500、40~300、45~100、及び50~70のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムが、重合体成分(A)、熱硬化性成分(B)及び充填材(D)を含有し、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記熱硬化性成分(B)の含有量の割合が、10~75質量%、及び15~70質量%のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記充填材(D)の含有量の割合が、10~65質量%、及び15~55質量%のいずれかである、複合シートが挙げられる。
 本実施形態の好ましい複合シートのさらに他の例としては、支持シートと、前記支持シートの一方の面上に設けられた樹脂フィルムと、を備えた複合シートであって、
 前記支持シートが、基材と、前記基材の一方の面上に設けられた緩衝層と、前記緩衝層の前記基材側とは反対側の面上に設けられた粘着剤層と、を備えており、前記緩衝層及び粘着剤層が、前記基材と、前記樹脂フィルムと、の間に配置され、
 前記樹脂フィルムが熱硬化性記樹脂フィルムであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、前記条件で加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上、310s以上、320s以上、330s以上、及び340s以上のいずれかであり、
 前記X値が19以上10000未満、19~5000、25~2000、30~1000、35~500、40~300、45~100、及び50~70のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムが、重合体成分(A)、熱硬化性成分(B)、充填材(D)及び添加剤(I)を含有し、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記熱硬化性成分(B)の含有量の割合が、10~75質量%、及び15~70質量%のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記充填材(D)の含有量の割合が、10~65質量%、及び15~55質量%のいずれかであり、
 前記熱硬化性樹脂フィルムにおける、前記熱硬化性樹脂フィルムの総質量に対する、前記添加剤(I)の含有量の割合が、0.5~10質量%、0.5~7質量%、及び0.5~5質量%のいずれかである、複合シートが挙げられる。
◇複合シートの製造方法
 前記複合シートは、上述の各層を対応する位置関係となるように順次積層することで製造できる。各層の形成方法は、先に説明したとおりである。
 例えば、基材、緩衝層、粘着剤層及び熱硬化性樹脂フィルムがこの順に、これらの厚さ方向において積層されて構成されている複合シートは、以下に示す方法で製造できる。
 すなわち、基材に対して、緩衝層形成用組成物を押出成形することにより、基材上に緩衝層を積層する。また、剥離フィルムの剥離処理面上に、上述の粘着剤組成物を塗工し、必要に応じて乾燥させることで、粘着剤層を積層する。そして、この剥離フィルム上の粘着剤層を、基材上の緩衝層と貼り合わせることで、基材、緩衝層、粘着剤層及び剥離フィルムがこの順に、これらの厚さ方向において積層されて構成された、剥離フィルム付き積層シートを得る。
 別途、剥離フィルムの剥離処理面上に、上述の熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物を塗工し、必要に応じて乾燥させることで、熱硬化性樹脂フィルムを積層する。
 そして、上記で得られた積層シートから剥離フィルムを取り除き、これにより新たに生じた粘着剤層の露出面と、上述の剥離フィルム上の熱硬化性樹脂フィルムの露出面と、を貼り合わせることで、基材、緩衝層、粘着剤層、熱硬化性樹脂フィルム及び剥離フィルムがこの順に、これらの厚さ方向において積層されて構成された複合シートを得る。熱硬化性樹脂フィルム上の剥離フィルムは、複合シートの使用時に取り除けばよい。
 上述の各層以外の他の層を備えた複合シートは、上述の製造方法において、前記他の層の積層位置が適切な位置となるように、前記他の層の形成工程及び積層工程のいずれか一方又は両方を適宜追加して行うことで、製造できる。
◇第1保護膜付き半導体チップの製造方法(熱硬化性樹脂フィルム及び複合シートの使用方法)
 先の説明のように、本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムは、その貼付対象物の凹凸面に対して貼付したときに、凸部を貫通させてその上部を露出させつつ、凹凸面全体を被覆できる点で、極めて優れた特性を有する。すなわち、本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムは、凹凸面を有する貼付対象物の前記凹凸面への貼付用として、好適である。さらに、凹凸面が微細な溝を有する場合、前記熱硬化性樹脂フィルムによりこのような溝を十分に充填でき、その結果、溝を保護膜により十分に充填できる。さらに、凹凸面からの保護膜の剥離を抑制できる。
 このような本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムは、例えば、半導体チップと、前記半導体チップの側面及びバンプを有する面(バンプ形成面)に設けられた第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体チップの製造に用いるのに、特に好適である。この場合、前記凹凸面は半導体チップのバンプ形成面であり、凸部はバンプである。また、凹部にはバンプ形成面上の溝が含まれる。そして、第1保護膜付き半導体チップは、その中のバンプにおいて、基板にフリップチップ接続することにより、半導体装置の製造に用いるのに好適である。
 本実施形態の熱硬化性樹脂フィルムは、上述の複合シートの形態で用いるのに好適である。
 以下、前記複合シートを用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法について説明する。
 本発明の一実施形態に係る第1保護膜付き半導体チップの製造方法は、半導体ウエハを用いた、第1保護膜付き半導体チップの製造方法であって、前記第1保護膜付き半導体チップは、半導体チップと、前記半導体チップの側面及びバンプを有する面に設けられた第1保護膜と、を備えており、前記半導体ウエハは、その一方の面に、バンプと、前記半導体ウエハの分割箇所となる溝と、を有し、前記製造方法は、上述の本発明の一実施形態に係る複合シート中の前記熱硬化性樹脂フィルムを、前記半導体ウエハの前記一方の面に貼付することにより、前記一方の面に前記熱硬化性樹脂フィルムを備え、かつ、前記溝が前記熱硬化性樹脂フィルムで充填された、熱硬化性樹脂フィルム付き半導体ウエハを作製する貼付工程を有し、前記製造方法は、さらに、前記貼付工程後に、前記熱硬化性樹脂フィルムを熱硬化させて、前記第1保護膜を形成することにより、前記半導体ウエハと、前記半導体ウエハの前記一方の面に設けられ、かつ前記溝に充填された前記第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体ウエハを作製する硬化工程(1)と、前記硬化工程(1)後に、前記半導体ウエハを分割することにより、複数個の前記半導体チップと、複数個の前記半導体チップの前記バンプを有する面及び前記半導体チップ間の隙間に設けられた前記第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体チップ群を作製する分割工程(1)と、前記分割工程(1)後に、前記第1保護膜付き半導体チップ群中の前記半導体チップ間の隙間に沿って、前記第1保護膜を切断することにより、前記第1保護膜付き半導体チップを作製する切断工程(1)を有する(この場合の製造方法を、本明細書においては、「製造方法(1)」と称することがある)か、前記貼付工程後で、かつ前記硬化工程(1)後に、前記第1保護膜付き半導体ウエハ中の前記溝に沿って、前記第1保護膜を切り込むことにより、切り込み済み第1保護膜付き半導体ウエハを作製する切断工程(2)と、前記切断工程(2)後に、前記半導体ウエハを分割することにより、前記第1保護膜付き半導体チップを作製する分割工程(2)を有する(この場合の製造方法を、本明細書においては、「製造方法(2)」と称することがある)か、又は、前記貼付工程後に、前記半導体ウエハを分割することにより、複数個の前記半導体チップと、複数個の前記半導体チップの前記バンプを有する面及び前記半導体チップ間の隙間に設けられた前記熱硬化性樹脂フィルムと、を備えた熱硬化性樹脂フィルム付き半導体チップ群を作製する分割工程(3)と、前記分割工程(3)後に、前記熱硬化性樹脂フィルムを熱硬化させて、前記第1保護膜を形成することにより、複数個の前記半導体チップと、複数個の前記半導体チップの前記バンプを有する面及び前記半導体チップ間の隙間に設けられた前記第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体チップ群を作製する硬化工程(3)と、前記硬化工程(3)後に、前記第1保護膜付き半導体チップ群中の前記半導体チップ間の隙間に沿って、前記第1保護膜を切断することにより、前記第1保護膜付き半導体チップを得る切断工程(3)を有する(この場合の製造方法を、本明細書においては、「製造方法(3)」と称することがある)。
 以下、これらの製造方法について説明する。
<<製造方法(1)>>
 図4A~図4Eは、図3に示す複合シート1を用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の一例として、製造方法(1)を模式的に示す断面図である。
 ここでは、熱硬化性樹脂フィルムを第1保護膜の形成用として用いるため、「複合シート1」を「第1保護膜形成用シート1」と称し、「基材11」を「第1基材11」と称する。
<貼付工程>
 製造方法(1)の前記貼付工程においては、図4A~図4Bに示すように、第1保護膜形成用シート1中の熱硬化性樹脂フィルム12を、半導体ウエハ9の一方の面(以下、「バンプ形成面」と称することがある)9aに貼付する。
 半導体ウエハ9は、そのバンプ形成面9aに、複数個のバンプ91と、半導体ウエハ9の分割箇所となる複数本の溝90と、を有する。
 本工程で半導体ウエハ9に第1保護膜形成用シート1を設けることにより、半導体ウエハ9のバンプ形成面9aに熱硬化性樹脂フィルム12を備え、かつ、溝90が熱硬化性樹脂フィルム12で充填された、熱硬化性樹脂フィルム付き半導体ウエハ901を作製する。
 ここでは、バンプ91の頭頂部9101が、熱硬化性樹脂フィルム12から突出している状態を示している。バンプ91の頭頂部9101が、熱硬化性樹脂フィルム12から突出する程度は、熱硬化性樹脂フィルム12の組成及び厚さ、又は、樹脂フィルム12の貼付条件を調節することで、調節できる。
 製造方法(1)の前記貼付工程においては、例えば、まず図4Aに示すように、第1保護膜形成用シート1を、その熱硬化性樹脂フィルム12が半導体ウエハ9のバンプ形成面9aに対向するように配置する。
 熱硬化性樹脂フィルム12の貼付対象である半導体ウエハ9の厚さは、特に限定されないが、100~1000μmであることが好ましく、200~900μmであることがより好ましく、300~800μmであることがさらに好ましい。半導体ウエハ9の厚さが前記下限値以上であることで、熱硬化性樹脂フィルム12の熱硬化時の収縮に伴う反りを抑制し易くなる。半導体ウエハ9の厚さが前記上限値以下であることで、後述する半導体ウエハ9の分割時間をより短縮できる。
 本明細書において、「半導体ウエハの厚さ」とは、半導体ウエハが前記溝を有する場合、前記溝が存在しない領域での半導体ウエハの厚さを意味する。
 バンプ91の高さは特に限定されないが、120~300μmであることが好ましく、150~270μmであることがより好ましく、180~240μmであることが特に好ましい。バンプ91の高さが前記下限値以上であることで、バンプ91の機能をより向上させることができる。バンプ91の高さが前記上限値以下であることで、バンプ91上部での熱硬化性樹脂フィルム12の残存を抑制する効果がより高くなる。
 本明細書において、「バンプの高さ」とは、バンプのうち、バンプ形成面から最も高い位置に存在する部位での高さを意味する。
 バンプ91の幅は特に限定されないが、170~350μmであることが好ましく、200~320μmであることがより好ましく、230~290μmであることが特に好ましい。バンプ91の幅が前記下限値以上であることで、バンプ91の機能をより向上させることができる。バンプ91の幅が前記上限値以下であることで、バンプ91上部での熱硬化性樹脂フィルム12の残存を抑制する効果がより高くなる。
 本明細書において、「バンプの幅」とは、バンプ形成面に対して垂直な方向からバンプを見下ろして平面視したときに、バンプ表面上の異なる2点間を直線で結んで得られる線分の長さの最大値を意味する。
 隣り合うバンプ91間の距離は、特に限定されないが、250~800μmであることが好ましく、300~600μmであることがより好ましく、350~500μmであることが特に好ましい。前記距離が前記下限値以上であることで、バンプ91の機能をより向上させることができる。前記距離が前記上限値以下であることで、バンプ91上部での熱硬化性樹脂フィルム12の残存を抑制する効果がより高くなる。
 本明細書において、「隣り合うバンプ間の距離」とは、隣り合うバンプ同士の表面間の距離の最小値を意味する。
 溝90の深さは、最終的に目的とする半導体チップの厚さ以上で、かつ後述する研削を行う前の半導体ウエハ9の厚さ未満であれば、特に限定されないが、30~700μmであることが好ましく、60~600μmであることがより好ましく、100~500μmであることがさらに好ましい。溝90の深さが前記下限値以上であることで、後述する半導体ウエハ9の分割がより容易となる。溝90の深さが前記上限値以下であることで、半導体ウエハ9がより高強度となる。
 本明細書においては、溝の深さが一定値ではない場合、溝の深さの最大値を「溝の深さ」として採用する。
 溝90の幅は、特に限定されないが、10~2000μmであることが好ましく、30~1000μmであることがより好ましく、40~500μmであることがさらに好ましく、50~300μmであることが特に好ましい。溝90の幅が前記下限値以上であることで、後述する半導体ウエハ9の分割時に、隣り合う半導体チップ同士の接触を防止する効果が高くなる。溝90の幅が前記上限値以下であることで、半導体ウエハ9がより高強度となる。
 本明細書においては、溝の幅が一定値ではない場合、溝の幅の最大値を「溝の幅」として採用する。
 次いで、製造方法(1)の前記貼付工程においては、半導体ウエハ9上のバンプ91に熱硬化性樹脂フィルム12を接触させて、第1保護膜形成用シート1を半導体ウエハ9に押し付ける。これにより、熱硬化性樹脂フィルム12の第1面12aを、バンプ91の表面91a及び半導体ウエハ9のバンプ形成面9aに、順次圧着させる。このとき、熱硬化性樹脂フィルム12を加熱することで、熱硬化性樹脂フィルム12は軟化し、バンプ91を覆うようにしてバンプ91間に広がり、バンプ形成面9aに密着するとともに、バンプ91の表面91a、特にバンプ形成面9aの近傍部位の表面91aを覆って、バンプ91の基部を埋め込む。したがって、バンプ形成面9aとバンプ91の基部には、熱硬化性樹脂フィルム12が十分に密着し、さらに、半導体ウエハ9上の溝90に、熱硬化性樹脂フィルム12が十分に充填される。
 以上により、図4Bに示すように、熱硬化性樹脂フィルム付き半導体ウエハ901が得られる。
 上記のように、第1保護膜形成用シート1を半導体ウエハ9に圧着させる方法としては、各種シートを対象物に圧着させて貼付する公知の方法を適用でき、例えば、ラミネートローラーを用いる方法等が挙げられる。
 半導体ウエハ9に圧着させるときの第1保護膜形成用シート1(熱硬化性樹脂フィルム12)の加熱温度は、熱硬化性樹脂フィルム12の熱硬化が全く又は過度に進行しない程度の温度であればよく、例えば、80~100℃であってもよい。
 バンプ形成面9aとバンプ91の基部に熱硬化性樹脂フィルム12が十分に密着し、溝90に熱硬化性樹脂フィルム12が十分に充填される効果がより高くなる点では、前記加熱温度は、85~95℃であることが好ましい。
 第1保護膜形成用シート1(熱硬化性樹脂フィルム12)を半導体ウエハ9に圧着させるときの圧力は、特に限定されず、例えば、0.1~1.5MPaであってもよい。
 バンプ形成面9aとバンプ91の基部に熱硬化性樹脂フィルム12が十分に密着し、溝90に熱硬化性樹脂フィルム12が十分に充填される効果がより高くなる点では、前記圧力は、0.3~1MPaであることが好ましい。
 上記のように、第1保護膜形成用シート1を半導体ウエハ9に圧着させると、第1保護膜形成用シート1中の熱硬化性樹脂フィルム12、粘着剤層14及び緩衝層13は、バンプ91から圧力を加えられ、初期には、熱硬化性樹脂フィルム12の第1面12a、粘着剤層14の第1面14a、及び緩衝層13の第1面13aが凹状に変形する。そして、このままバンプ91から圧力を加えられた熱硬化性樹脂フィルム12において、破れが生じることがある。前記X値が19以上10000未満である(19≦X値<10000)と、このような熱硬化性樹脂フィルム12の破れが生じる。この場合、最終的に、熱硬化性樹脂フィルム12の第1面12aが半導体ウエハ9のバンプ形成面9aに圧着された段階では、バンプ91の頭頂部9101を含む上部910が、熱硬化性樹脂フィルム12を貫通して突出した状態となる。なお、この最終段階において、通常、バンプ91の上部910は、緩衝層13を貫通しない。これは、緩衝層13がバンプ91から加えられる圧力に対して、緩衝作用を有するためである。
 図4Bでは、前記貼付工程が終了した段階で、バンプ91の頭頂部9101を含む上部910に、熱硬化性樹脂フィルム12が全く又はほぼ残存せず、バンプ91の上部910において、熱硬化性樹脂フィルム12の残存が抑制された場合を示している。
 なお、本明細書において「バンプの上部に熱硬化性樹脂フィルムがほぼ残存しない」とは、特に断りのない限り、バンプの上部に熱硬化性樹脂フィルムが僅かに残存しているものの、その残存量が、このバンプを備えた半導体チップを基板にフリップチップ接続したときに、半導体チップと基板との電気的接続を妨げない程度の量であることを意味する。
 前記X値が19以上10000未満である場合には、さらに、前記貼付工程が終了した段階では、熱硬化性樹脂フィルム12においては、当初の大きさからのはみ出しが抑制されるため、半導体ウエハ9のバンプ形成面9aからの、熱硬化性樹脂フィルム12のはみ出しが抑制される。
 前記X値が19以上10000未満である場合には、さらに、前記貼付工程が終了した段階では、バンプ形成面9a上において、熱硬化性樹脂フィルム12のハジキが抑制される。より具体的には、バンプ形成面9aに熱硬化性樹脂フィルム12が設けられた状態で、バンプ91のうち、その上部910以外の領域(例えば、バンプ形成面9a近傍の基部)、又は、バンプ形成面9aのバンプ91近傍の領域が、意図せずに熱硬化性樹脂フィルム12で覆われずに露出してしまう現象が抑制される。
<硬化工程(1)>
 製造方法(1)の前記貼付工程後の前記硬化工程(1)においては、第1支持シート10を樹脂フィルム付き半導体ウエハ901から取り除いた後、図4Cに示すように、熱硬化性樹脂フィルム12を熱硬化させて、第1保護膜12’を形成することにより、半導体ウエハ9と、半導体ウエハ9のバンプ形成面9aに設けられ、かつ溝90に充填された第1保護膜12’と、を備えた第1保護膜付き半導体ウエハ902を作製する。
 前記硬化工程(1)においては、熱硬化性樹脂フィルム12を加熱して熱硬化させる。このときの加熱条件は、先に説明したとおりである。
 符号9bは、半導体ウエハ9のバンプ形成面9aとは反対側の面(裏面)を示している。
 支持シート10中の粘着剤層14がエネルギー線硬化性である場合には、粘着剤層14を硬化させることにより、樹脂フィルム付き半導体ウエハ901から支持シート10をより容易に取り除くことができる。
 熱硬化性樹脂フィルム付き半導体ウエハ901において、半導体ウエハ9上の溝90に、熱硬化性樹脂フィルム12が十分に充填されているため、前記硬化工程(1)により、前記溝90に第1保護膜12’が十分に充填されている第1保護膜付き半導体ウエハ902が得られる。また、第1保護膜付き半導体ウエハ902において、バンプ形成面9aとバンプ91の基部には、第1保護膜12’が十分に密着しており、これらからの第1保護膜12’の剥離が抑制されている。
<分割工程(1)>
 前記硬化工程(1)後の前記分割工程(1)においては、半導体ウエハ9を分割することにより、図4Dに示すように、複数個の半導体チップ9’と、複数個の半導体チップ9’のバンプを有する面(以下、「バンプ形成面」と称することがある)9a’及び半導体チップ9’間の隙間90’に設けられた第1保護膜12’と、を備えた第1保護膜付き半導体チップ群903を作製する。
 半導体チップ9’間の隙間90’とは、隣接する半導体チップ9’の側面9c’で挟まれた領域である。
 半導体ウエハ9の分割は、公知の方法で行うことができ、本実施形態においては、例えば、半導体ウエハ9の裏面9bを、グラインダー等の研削手段を用いて、研削することで、行うことができる。このとき、半導体ウエハ9の裏面9bからバンプ形成面9aに向かう方向に、研削面(裏面9b)が前記溝90に到達するまで(換言すると、前記溝90が出現するまで、さらに換言すると、前記隙間90’が形成されるまで)、半導体ウエハ9を研削する。このようにすることで、半導体ウエハ9の厚さが薄くなるとともに、溝90が分割箇所となって半導体ウエハ9が分割され、同時に、溝90から前記隙間90’が形成される。半導体ウエハ9の裏面9bの研削は、半導体チップ9’の厚さが目的とする値となるまで行い、例えば、研削面が溝90に到達した段階で研削を停止してもよいし、研削面が溝90に到達した後も、前記隙間90’の内部に存在する第1保護膜12’とともに、前記裏面9bを研削してもよい。
 分割工程(1)においては、必要に応じて、第1保護膜付き半導体ウエハ902のバンプ形成面9a側の面に、バックグラインドテープを貼付して、半導体ウエハ9の裏面9bを研削してもよい。
 本明細書においては、研削中の半導体ウエハ9の裏面にも、便宜上、符号9bを付与する。
 符号9b’は、半導体チップ9’のバンプ形成面9a’とは反対側の面(裏面)を示している。
 第1保護膜付き半導体チップ群903において、すべての半導体チップ9’は、1枚の第1保護膜12’によって一体に保持されている。上述のようにバックグラインドテープを用いた場合には、すべての半導体チップ9’は、1枚の第1保護膜12’と、第1保護膜付き半導体チップ群903のバンプ形成面9a’側の面に貼付されている前記バックグラインドテープと、によって一体に保持される。
<切断工程(1)>
 前記分割工程(1)後の前記切断工程(1)においては、第1保護膜付き半導体チップ群903中の半導体チップ9’間の隙間90’に沿って、第1保護膜12’を切断することにより、図4Eに示すように、第1保護膜付き半導体チップ900を作製する。
 第1保護膜付き半導体チップ900は、半導体チップ9’と、半導体チップ9’の側面9c’及びバンプ形成面9a’に設けられた第1保護膜120’と、を備えている。半導体チップ9’は、それぞれ、その側面9c’及びバンプ形成面9a’において、切断後の第1保護膜120’で保護されており、半導体チップ9’が得られる保護効果は、顕著に高い。
 半導体チップ9’をそのバンプ形成面9a’側の上方から見下ろして平面視したときの、半導体チップ9’の平面形状が四角形状である場合には、1個の半導体チップ9’は4つの側面9c’を有している。したがって、第1保護膜付き半導体チップ900において、半導体チップ9’のすべて(すなわち4つ)の側面9c’と、1つのバンプ形成面9a’と、には一体的に、切断後の第1保護膜120’が設けられている。本明細書においては、「切断後の第1保護膜」のことを単に「第1保護膜」と称することがある。
 前記切断工程(1)において、第1保護膜12’は、半導体チップ9’の外周(換言すると側面9c’)に沿って切断する。このとき、隣り合う半導体チップ9’間の隙間90’に充填されている第1保護膜12’を、半導体チップ9’の外周(換言すると側面9c’)に沿って切断し、2つに分けることが好ましい。このようにすることで、半導体チップ9’のそれぞれの側面9c’に、形状がより均一な切断後の第1保護膜120’を設けることができる。
 第1保護膜12’は、例えば、ブレードダイシング、レーザーダイシング等の公知の方法により切断できる。
 第1保護膜12’の切断は、例えば、第1保護膜付き半導体チップ群903中の半導体チップ9’の裏面9b’に、公知のダイシングシートを貼付し、バックグラインドテープを取り除いた状態で、行うことができる。バックグラインドテープがエネルギー線硬化性の粘着剤層を備えている場合には、粘着剤層をエネルギー線の照射により硬化させることで、第1保護膜付き半導体チップ群903からバックグラインドテープをより容易に取り除くことができる。
 第1保護膜付き半導体チップ900において、半導体チップ9’のバンプ形成面9a’と、バンプ91の基部と、側面9c’とには、第1保護膜120’が十分に密着しており、これらからの第1保護膜120’の剥離が抑制されている。そして、半導体チップ9’の側面9c’には、十分な厚さの第1保護膜120’が設けられている。
 また、前記X値が19以上10000未満である場合には、さらに、第1保護膜付き半導体チップ900においては、バンプ91の頭頂部9101が第1保護膜120’から突出しており、バンプ91の頭頂部9101を含む上部910に、第1保護膜120’は全く又はほぼ付着せず、バンプ91の上部910での第1保護膜120’の付着が抑制される。
 さらに、第1保護膜付き半導体チップ900においては、半導体チップ9’のバンプ形成面9a’での第1保護膜120’のはみ出しが抑制される。
 さらに、半導体チップ9’のバンプ形成面9a’での第1保護膜120’のハジキが抑制される。より具体的には、バンプ形成面9a’に第1保護膜120’が設けられた状態で、バンプ91のうち、その上部910以外の領域(例えば、バンプ形成面9a’近傍の基部)、又は、バンプ形成面9a’のバンプ91近傍の領域が、意図せずに第1保護膜120’で覆われずに露出してしまう現象が抑制される。
<<製造方法(2)>>
 図5A~図5Eは、図3に示す複合シート1を用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法の他の例として、製造方法(2)を模式的に示す断面図である。
<貼付工程、硬化工程(1)>
 製造方法(2)においては、図5A~図5Cに示すように、製造方法(1)の場合と同じ方法で、前記貼付工程及び硬化工程(1)を行い、前記第1保護膜付き半導体ウエハ902を作製する。
<切断工程(2)>
 製造方法(2)の前記硬化工程(1)後の前記切断工程(2)においては、第1保護膜付き半導体ウエハ902中の溝90に沿って、第1保護膜12’を切り込むことにより、図5Dに示すように、切り込み済み第1保護膜付き半導体ウエハ904を作製する。
 本工程においては、溝90に充填されている第1保護膜12’を、溝90の側面90cに沿って切り込むことが好ましい。このようにすることで、最終的に半導体チップのそれぞれの側面に、形状がより均一な切断後の第1保護膜を設けることができる。
 前記切断工程(2)においては、第1保護膜12’の半導体ウエハ9側とは反対側の面12b’から、半導体ウエハ9側の面12a’に向けて、第1保護膜12’を切り込む。このとき、第1保護膜12’の切り込みは、溝90の深さ方向における第1保護膜12’の先端部に到達させなくてもよいが、後述する半導体ウエハ9の分割がより容易となる点では、切り込みの到達位置は前記先端部に近いほど好ましく、切り込みを前記先端部に到達させること、すなわち、第1保護膜12’を切断することがより好ましい。図5Dでは、第1保護膜12’の切り込みを前記先端部にまで到達させ、第1保護膜12’を切断した(切断後の第1保護膜120’としている)場合を示している。
 一方、後述する半導体ウエハ9の裏面9bの研削によって、半導体ウエハ9を半導体チップへと分割したときに、半導体チップの角部の割れ又は欠けと、半導体チップの角部近傍に存在する第1保護膜12’の割れ又は欠けが、抑制される点では、第1保護膜12’の切り込みの到達位置は、最終的に半導体チップの裏面が形成されると想定される箇所に一致しているか、又は、このような箇所の近傍であることが好ましい。
 第1保護膜12’は、前記切断工程(1)の場合と同様に、例えば、ブレードダイシング、レーザーダイシング等の公知の方法により切断できる。
<分割工程(2)>
 前記切断工程(2)後の前記分割工程(2)においては、半導体ウエハ9を分割することにより、図5Eに示すように、第1保護膜付き半導体チップ900を作製する。
 分割工程(2)で得られる第1保護膜付き半導体チップ900は、前記切断工程(1)で得られる第1保護膜付き半導体チップ900と同じである。
 半導体ウエハ9の分割は、前記分割工程(1)の場合と同様に、公知の方法で行うことができる。
 例えば、半導体ウエハ9の裏面9bを、グラインダー等の研削手段を用いて研削する場合、前記裏面9bからバンプ形成面9aに向かう方向に、研削面(裏面9b)が前記溝90に到達するまで、前記裏面9bを研削する。切断工程(2)において、第1保護膜12’の切り込みを、溝90の深さ方向における第1保護膜12’の先端部に到達させなかった場合には、さらに、研削面が第1保護膜12’の切り込みに到達するまで、第1保護膜12’とともに裏面9bを研削する。
 製造方法(1)の場合と同様に、分割工程(2)で得られた第1保護膜付き半導体チップ900においては、半導体チップ9’のバンプ形成面9a’と、バンプ91の基部と、側面9c’と、からの第1保護膜120’の剥離が抑制されている。そして、半導体チップ9’の側面9c’には、十分な厚さの第1保護膜120’が設けられている。
 また、前記X値が19以上10000未満である場合には、製造方法(1)の場合と同様に、分割工程(2)で得られた第1保護膜付き半導体チップ900においては、上述のバンプ91の上部910での第1保護膜120’の付着が抑制される効果と、バンプ形成面9a’での第1保護膜120’のはみ出しが抑制される効果と、バンプ形成面9a’での第1保護膜120’のハジキが抑制される効果が得られる。
<<製造方法(3)>>
 図6A~図6Eは、図3に示す複合シート1を用いた場合の、第1保護膜付き半導体チップの製造方法のさらに他の例として、製造方法(3)を模式的に示す断面図である。
<貼付工程>
 製造方法(3)においては、図6A~図6Bに示すように、製造方法(1)の場合と同じ方法で、前記貼付工程を行い、前記熱硬化性樹脂フィルム付き半導体ウエハ901を作製する。
<分割工程(3)>
 製造方法(3)の前記貼付工程後の前記分割工程(3)においては、半導体ウエハ9を分割することにより、図6Cに示すように、複数個の半導体チップ9’と、複数個の半導体チップ9’のバンプ形成面9a’及び半導体チップ9’間の隙間90’に設けられた熱硬化性樹脂フィルム12と、を備えた熱硬化性樹脂フィルム付き半導体チップ群905を作製する。
 半導体ウエハ9の分割は、前記分割工程(1)の場合と同様に、公知の方法で行うことができる。
 熱硬化性樹脂フィルム付き半導体チップ群905において、すべての半導体チップ9’は、1枚の熱硬化性樹脂フィルム12と支持シート10によって、一体に保持されている。
<硬化工程(3)>
 前記分割工程(3)後の前記硬化工程(3)においては、第1支持シート10を半導体チップ群905から取り除いた後、熱硬化性樹脂フィルム12を熱硬化させて、第1保護膜を形成することにより、図6Dに示すように、複数個の半導体チップ9’と、複数個の半導体チップ9’のバンプ形成面9a’及び半導体チップ9’間の隙間90’に設けられた第1保護膜12’と、を備えた第1保護膜付き半導体チップ群903を作製する。
 硬化工程(3)で得られる第1保護膜付き半導体チップ群903は、前記分割工程(1)で得られる第1保護膜付き半導体チップ群903と同じである。
 熱硬化性樹脂フィルム12を熱硬化は、前記硬化工程(1)の場合と同様に、公知の方法で行うことができる。
<切断工程(3)>
 前記硬化工程(3)後の前記切断工程(3)においては、第1保護膜付き半導体チップ群903中の半導体チップ9’間の隙間90’に沿って、第1保護膜12’を切断することにより、第1保護膜付き半導体チップ900を作製する。
 切断工程(3)で得られる第1保護膜付き半導体チップ900は、前記切断工程(1)で得られる第1保護膜付き半導体チップ900と同じである。
 第1保護膜12’の切断は、前記切断工程(1)の場合と同様に、公知の方法で行うことができる。
 製造方法(1)の場合と同様に、切断工程(3)で得られた第1保護膜付き半導体チップ900においては、半導体チップ9’のバンプ形成面9a’と、バンプ91の基部と、側面9c’と、からの第1保護膜120’の剥離が抑制されている。そして、半導体チップ9’の側面9c’には、十分な厚さの第1保護膜120’が設けられている。
 また、前記X値が19以上10000未満である場合には、製造方法(1)の場合と同様に、切断工程(3)で得られた第1保護膜付き半導体チップ900においては、上述のバンプ91の上部910での第1保護膜120’の付着が抑制される効果と、バンプ形成面9a’での第1保護膜120’のはみ出しが抑制される効果と、バンプ形成面9a’での第1保護膜120’のハジキが抑制される効果が得られる。
 ここまでは、図3に示す複合シート(第1保護膜形成用シート)1を用いた場合について説明したが、先に説明した他の実施形態の複合シートを用いた場合も、この複合シートは複合シート1を用いた場合と同様の効果を奏する。
 上述の製造方法(1)~製造方法(3)は、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、これまでに説明した工程とは異なる他の工程を有していてもよい。
 例えば、半導体チップの裏面に第2保護膜を設ける場合には、製造方法(1)~製造方法(3)は、いずれかのタイミングで、半導体チップの裏面に第2保護膜形成用シート中の第2保護膜形成用フィルムを貼付する工程、第2保護膜形成用フィルムが硬化性である場合には、第2保護膜形成用フィルムを硬化させて第2保護膜を形成する工程、第2保護膜形成用フィルム又は第2保護膜を半導体チップの外周(側面)に沿って切断する工程等を有していてもよい。
 例えば、前記貼付工程以降のいずれかの段階で、バンプ91の頭頂部9101を含む上部910に、硬化性樹脂フィルム12、第1保護膜12’又は切断後の第1保護膜120’が残存している場合には、製造方法(1)~製造方法(3)は、貼付工程以降のいずれかのタイミングで、硬化性樹脂フィルム12、第1保護膜12’又は切断後の第1保護膜120’の残存物をバンプ91の上部910から除去する除去工程を有していてもよい。
 バンプ91の上部910における、熱硬化性樹脂フィルム12、第1保護膜12’又は切断後の第1保護膜120’の残存物は、例えば、プラズマ照射等の公知の方法で除去できる。
 ここまでは、半導体ウエハのバンプ形成面又は半導体チップ群のバンプ形成面に、熱硬化性樹脂フィルム又は第1保護膜を介して、支持シート又はバックグラインドテープを設けて、半導体ウエハの裏面又は半導体チップ群の裏面の研削等を行うことについて説明したが、本実施形態においては、これら支持シート又はバックグラインドテープに代えて、これら以外の樹脂シートを設けて、半導体ウエハの裏面又は半導体チップ群の裏面の研削等を行ってもよい。ここで、前記樹脂シートは、流動性を有する樹脂を用いて、前記半導体ウエハのバンプ形成面上若しくは前記半導体チップ群のバンプ形成面上の熱硬化性樹脂フィルム又は第1保護膜を埋め込み、さらにバンプの表面を埋め込んだ後、熱硬化させることによって形成可能なものである。このような樹脂シートを設ける場合には、前記流動性を有する樹脂を用いる前に、前記バンプ形成面上の熱硬化性樹脂フィルム又は第1保護膜、及びバンプの表面に追従可能な柔軟性を有する別の樹脂を用いて、これらを被覆する樹脂膜を形成しておき、この樹脂膜を介して、前記樹脂シートを設けてもよい。このように前記樹脂膜を設けることで、前記半導体ウエハの裏面又は半導体チップ群の裏面の研削等を行った後、不要となった前記樹脂シートを容易に取り除くことができる。
◇第1保護膜付き半導体チップの使用方法
 前記第1保護膜付き半導体チップを用いることで、半導体装置を製造できる。例えば、第1保護膜付き半導体チップを、その中のバンプの頭頂部において、回路基板の回路形成面にフリップチップ接続(実装)する。
 第2保護膜形成用シートを用いた場合には、第1保護膜付き半導体チップのフリップチップ接続に先立ち、第2保護膜形成用シート中のダイシングシートから、第2保護膜を備えた第1保護膜付き半導体チップを引き離して、ピックアップする。
 第2保護膜を備えた第1保護膜付き半導体チップは、公知の方法でピックアップできる。
 以降は、このようにして得られた、半導体チップを実装済みの回路基板を用い、公知の方法に従って、半導体パッケージを作製し、この半導体パッケージを用いることにより、目的とする半導体装置を製造できる。
 以下、具体的実施例により、本発明についてより詳細に説明する。ただし、本発明は、以下に示す実施例に、何ら限定されるものではない。
<熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物の製造原料>
 熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物の製造に用いた原料を以下に示す。
[重合体成分(A)]
 (A)-1:下記式(i)-1、(i)-2及び(i)-3で表される構成単位を有するポリビニルブチラール(積水化学工業社製「エスレック(登録商標)BL-10」、重量平均分子量25000、ガラス転移温度59℃)。
 (A)-2:下記式(i)-1、(i)-2及び(i)-3で表される構成単位を有するポリビニルブチラール(積水化学工業社製「エスレック(登録商標)BL-2」、重量平均分子量50000、ガラス転移温度68℃)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
[エポキシ樹脂(B1)]
 (B1)-1:液状変性ビスフェノールA型エポキシ樹脂(DIC社製「エピクロンEXA-4850-150」、分子量900、エポキシ当量450g/eq)
 (B1)-2:ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂(DIC社製「エピクロンHP-7200HH」、エポキシ当量254~264g/eq)
[熱硬化剤(B2)]
 (B2)-1:ノボラック型フェノール樹脂硬化剤(DIC社製「フェノライトKA-1160」)
[硬化促進剤(C)]
 (C)-1:2-フェニル-4,5-ジヒドロキシメチルイミダゾール、四国化成工業社製「キュアゾール2PHZ-PW」(常温で粉体)
 (C)-2:1-ベンジル-2-メチルイミダゾール、四国化成工業社製「キュアゾール1B2MZ」(常温で液体)
[充填材(D)]
 (D)-1:エポキシ基で修飾された球状シリカ(アドマテックス社製「アドマナノYA050C-MKK」、平均粒子径50nm)
[添加剤(I)]
 (I)-1:界面活性剤(アクリル重合体、BYK社製「BYK-361N」)
 (I)-2:シリコーンオイル(アラルキル変性シリコーンオイル、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン社製「XF42-334」)
[実施例1]
<<熱硬化性樹脂フィルム及び第1保護膜形成用シートの製造>>
<熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物の製造>
 重合体成分(A)-1(100質量部)、エポキシ樹脂(B1)-1(290質量部)、エポキシ樹脂(B1)-2(220質量部)、(B2)-1(160質量部)、硬化促進剤(C)-1(2質量部)、充填材(D)-1(200質量部)、添加剤(I)-1(25質量部)及び添加剤(I)-2(3質量部)を、メチルエチルケトンに溶解又は分散させて、23℃で撹拌することで、熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物として、溶媒以外のすべての成分の合計濃度が45質量%である組成物(III)を得た。なお、ここに示す溶媒以外の成分の配合量はすべて、溶媒を含まない目的物の配合量である。
<熱硬化性樹脂フィルムの製造>
 ポリエチレンテレフタレート製フィルムの片面がシリコーン処理により剥離処理された剥離フィルム(リンテック社製「SP-PET381031」、厚さ38μm)を用い、前記剥離処理面に、上記で得られた組成物(III)を塗工し、120℃で2分加熱乾燥させることにより、厚さ45μmの熱硬化性樹脂フィルムを形成した。
<第1保護膜形成用シートの製造>
 第1基材(厚さ:160μm)と、緩衝層(厚さ:300μm)と、第1粘着剤層(厚さ:50μm)と、の積層物に相当する積層シート(バックグラインドテープ、層厚:510μm、リンテック社製「E-8510HR」、前記支持シートにも相当する。)を用い、この積層シート中の第1粘着剤層と、上記で得られた剥離フィルム上の熱硬化性樹脂フィルムと、を貼り合わせた。これにより、第1基材と、緩衝層と、第1粘着剤層と、熱硬化性樹脂フィルムと、剥離フィルムと、がこの順に、これらの厚さ方向において積層されて構成された、図3に示す構成の第1保護膜形成用シートを得た。
<<熱硬化性樹脂フィルムの評価>>
[熱硬化性樹脂フィルム及び第1試験片の製造]
 組成物(III)の塗工量を変更した点以外は、上記と同じ方法で、厚さ50μmの熱硬化性樹脂フィルムを20枚作製した。これらの熱硬化性樹脂フィルムを20枚積層し、得られた積層フィルムを10mm×10mmの正方形に裁断することにより、厚さ1mmの熱硬化性樹脂フィルムの第1試験片を作製した。
[熱硬化性樹脂フィルムのゲル化時間の測定]
 あらかじめ、自動硬化時間測定装置「まどか」(株式会社サイバー製、型番:MDK4G-02SP)のくぼみ付きサンプルホルダのステンレス板を、180℃に加熱した。
 自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、10mm×10mm、厚さ1mmの第1試験片を投入すると、すぐに、熱硬化性樹脂フィルムは溶融して液状に変化した。前記第1試験片を投入すると同時に、ステンレス板上部に間隔を置いて設置された撹拌翼の回転を開始させる。次いで、前記熱硬化性樹脂フィルムが液状に変化した熱硬化性樹脂に前記撹拌翼が接触するよう、15秒かけてステンレス板を下記ギャップの位置まで上昇させる。下記加熱攪拌の条件で、撹拌翼を回転させ、撹拌翼のトルクを測定しながら、熱硬化性樹脂を攪拌し続けた。経時的に撹拌翼のトルクは上昇した。第1試験片をステンレス板上に投入した時点から、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までの時間(s)をゲル化時間として測定した。加熱攪拌の条件は以下のとおりであった。
(加熱攪拌の条件)
・撹拌翼:スクリュー撹拌棒
・攪拌翼の型式番号:5TC-72890
・撹拌翼の自転回転速度:100rpm
・撹拌翼の公転回転速度:40rpm
・ギャップ(加熱されたステンレス板と撹拌翼間の距離):0.3mm
・ステンレス板の加熱設定温度:180℃
<熱硬化性樹脂フィルムのウエハ表面の溝の充填適性の評価>
[第1保護膜付きシリコンウエハの作製]
 ハーフカットダイサー(DISCO社製「DFD6361」)を用いて、大きさが6mm×6mmのチップが得られるように、シリコンウエハ(直径12インチ、厚さ750μm)の表面に、幅が60μmで深さが230μmである溝を複数本、網目状に形成した。
 貼付装置(ローラー式ラミネータ、リンテック社製「RAD-3510 F/12」)を用いて、テーブル温度90℃、貼付速度2mm/s、貼付圧力0.5MPa、ローラー貼付高さ-200μmの条件で、上記で得られた第1保護膜形成用シートを、その中の熱硬化性樹脂フィルムにより、シリコンウエハの前記溝が形成されている表面に貼付した。
 次いで、前記第1保護膜形成用シートから、前記積層シート(支持シート)を剥離して、熱硬化性樹脂フィルム付きシリコンウエハを作製した。
 次いで、シリコンウエハの前記溝が形成されている表面に貼付後のこの熱硬化性樹脂フィルムを、加圧オーブン(リンテック社製「RAD-9100」)を用いて、温度130℃、時間4h、炉内圧力0.5MPaの加熱条件で加熱処理することにより、熱硬化させ、第1保護膜を形成した。
 以上により、第1保護膜付きシリコンウエハを作製した。
[熱硬化性樹脂フィルムのウエハ表面の溝の充填適性の評価]
 光学顕微鏡を用いて、上記で得られた第1保護膜付きシリコンウエハを観察した。そして、下記基準に従って、第1保護膜(すなわち熱硬化性樹脂フィルムの硬化物)のウエハ表面の溝の充填適性を評価した。結果を表1中の「溝の充填適性」の欄に示す。
(評価基準)
 A:第1保護膜の形状に歪みが認められず、溝の充填適性が高い。
 B:溝の開口部近傍に相当する部位において、第1保護膜の形状にやや歪みが認められるが、溝の充填適性が良好である。
 C:上記A、Bのいずれにも該当せず、溝の充填適性が不良である。
<第1保護膜のチップ側面からの剥離抑制効果の評価>
[第1保護膜付きシリコンチップの製造]
 再度、第1基材と、緩衝層と、第1粘着剤層と、の積層物に相当する積層シート(バックグラインドテープ、リンテック社製「E-8510HR」)を用い、この積層シート中の第1粘着剤層と、前記充填適性の評価を行った第1保護膜付きシリコンウエハの第1保護膜の面と、を貼り合わせた。第1保護膜付きシリコンウエハの裏面を研削していき、研削面を前記溝に到達させることで、シリコンウエハをシリコンチップへ分割し、シリコンチップの厚さが200μmになるまで研削を進めた。
 次いで、貼付装置(ローラー式ラミネータ、リンテック社製「RAD-3510 F/12」)を用いて、上記で得られたすべてのシリコンチップの裏面(研削面)に、ダイシングテープ(リンテック社製「D-686H」)を貼付した。そして、ブレードダイサー(DISCO社製「DFD6362」)を用いて、ブレードダイシングにより、得られたシリコンチップの外周に沿って第1保護膜を切断した。このとき、ブレードの移動速度を10mm/sとし、ブレードの回転速度を50000rpmとし、ダイシングテープの基材を、そのシリコンチップ側の面から20μmの深さまで、ブレードにより切り込んだ。
 以上により、大きさが6mm×6mmのシリコンチップと、前記シリコンチップの4つの側面及び1つの表面(シリコンウエハの溝を有していた面)に一体的に設けられた第1保護膜と、を備え、ダイシングテープ上で固定された状態の複数個の第1保護膜付きシリコンチップを得た。
[第1保護膜のチップ側面からの剥離抑制効果の評価]
 次いで、シリコンウエハの中央部であった部位に相当する箇所と、シリコンウエハの周縁部近傍で、前記中央部からほぼ等距離に位置し、且つ互いに等距離に位置していた部位に相当する4つの箇所と、から第1保護膜付きシリコンチップをダイシングテープから引き離してピックアップした。このようにして取得した5個の第1保護膜付きシリコンチップの側面を、光学顕微鏡を用いて観察した。そして、4つの側面のうち1つでも、第1保護膜の剥離が認められた第1保護膜付きシリコンチップの数(不良品数)を確認した。このときの「不良品数/評価数(=5)」の結果を、表1中の「剥離抑制効果」の欄に示す。
<熱硬化性樹脂フィルムのGc1及びGc300の測定、並びにX値の算出>
[熱硬化性樹脂フィルム及び第2試験片の製造]
 組成物(III)の塗工量を変更した点以外は、上記と同様の方法で、厚さ50μmの熱硬化性樹脂フィルムを20枚作製した。次いで、これら熱硬化性樹脂フィルムを積層し、得られた積層フィルムを直径25mmの円板状に裁断することにより、厚さ1mmの熱硬化性樹脂フィルムの第2試験片を作製した。
[熱硬化性樹脂フィルムのGc1及びGc300の測定、並びにX値の算出]
 粘弾性測定装置(アントンパール社製「MCR301」)における、試験片の設置箇所を、あらかじめ90℃で保温しておき、この設置箇所へ、上記で得られた熱硬化性樹脂フィルムの第2試験片を載置し、この第2試験片の上面に測定治具を押し当てることで、第2試験片を前記設置箇所に固定した。
 次いで、温度90℃、測定周波数1Hzの条件で、第2試験片に発生させるひずみを0.01%~1000%の範囲で段階的に上昇させ、第2試験片の貯蔵弾性率Gcを測定した。そして、Gc1及びGc300の測定値から、X値を算出した。結果を表1に示す。
<熱硬化性樹脂フィルムのはみ出し量の測定>
[熱硬化性樹脂フィルム及び第3試験片の製造]
 ポリエチレンテレフタレート製フィルムの片面がシリコーン処理により剥離処理された剥離フィルム(リンテック社製「SP-PET381031」、厚さ38μm)を用い、その前記剥離処理面に、上記で得られた組成物(III)を塗工し、120℃で2分加熱乾燥させることにより、厚さ30μmの熱硬化性樹脂フィルムを形成した。
 次いで、この熱硬化性樹脂フィルムを、前記剥離フィルムとともに、直径170mmの円形状に加工することにより、剥離フィルム付きの第3試験片を作製した。
[熱硬化性樹脂フィルムのはみ出し量の測定]
 得られた第3試験片の露出面(換言すると、剥離フィルムを備えている側とは反対側の面)全面を、透明な帯状のバックグラインドテープ(リンテック社製「E-8180」)の表面と貼り合わせることにより、図7に示す積層物を得た。図7は、得られた積層物を、その中のバックグラインドテープ側の上方から見下ろしたときの状態を、模式的に示す平面図である。
 ここに示すように、得られた積層物101は、バックグラインドテープ7と、第3試験片120(熱硬化性樹脂フィルム12)と、剥離フィルムと、がこの順に、これらの厚さ方向において積層されて、構成されている。
 次いで、得られた積層物から前記剥離フィルムを取り除き、新たに生じた第3試験片の露出面(換言すると、第3試験片の、前記バックグラインドテープを備えている側とは反対側の面)を、直径12インチのシリコンウエハの一方の表面に圧着させることで、シリコンウエハの表面に第3試験片を貼付した。このとき、第3試験片の貼付は、貼付装置(ローラー式ラミネータ、リンテック社製「RAD-3510 F/12」)を用いて、テーブル温度90℃、貼付速度2mm/s、貼付圧力0.5MPa、ローラー貼付高さ-200μmの条件で、第3試験片を加熱しながら行った。
 次いで、シリコンウエハに貼付されている、バックグラインドテープ付きの第3試験片について、その外周上の異なる二点間を結ぶ線分の長さの最大値を測定し、その測定値(前記線分の長さの最大値)を用いて、図2を参照して説明した方法により、第3試験片(換言すると熱硬化性樹脂フィルム)のはみ出し量(mm)を算出した。結果を表1に示す。
[参考例1~2]
<<熱硬化性樹脂フィルム及び第1保護膜形成用シートの製造、並びに熱硬化性樹脂フィルムの評価>>
 熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物の含有成分の種類及び含有量が、表1に示すとおりとなるように、熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物の製造時における、配合成分の種類及び配合量のいずれか一方又は両方を変更した点以外は、実施例1の場合と同じ方法で、熱硬化性樹脂フィルム及び第1保護膜形成用シートを製造し、熱硬化性樹脂フィルムを評価した。結果を表1に示す。
 なお、表1中の含有成分の欄の「-」との記載は、熱硬化性樹脂フィルム形成用組成物がその成分を含有していないことを意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 上記結果から明らかなように、実施例1においては、熱硬化性樹脂フィルムのシリコンウエハ表面の溝の充填適性が良好であった。また、実施例1においては、第1保護膜付き半導体チップの4つの側面で、第1保護膜の剥離が認められず、当然に第1保護膜の欠落も認められず、第1保護膜のシリコンチップ側面からの剥離が顕著に抑制されていた。実施例1においては、シリコンチップの側面(シリコンウエハの溝を有していた面)でも、第1保護膜の剥離が認められず、当然に第1保護膜の欠落も認められず、第1保護膜の前記側面からの剥離が顕著に抑制されていた。実施例1においては、熱硬化性樹脂フィルムの180℃におけるゲル化時間が300s以上であった。
 実施例1においては、第3試験片のはみ出し量が0mmであり(熱硬化性樹脂フィルムのはみ出しが認められず)、この熱硬化性樹脂フィルムの基本的特性が良好であった。
 また、実施例1においては、X値が65であり、実施例1の熱硬化性樹脂フィルムは、凹凸面(例えば、半導体ウエハのバンプ形成面)への貼付時に、凸部(例えば、バンプ)の貫通が可能であり、凸部の上部での残存を抑制可能であり、凹凸面でのはみ出しを抑制可能であり、凹凸面上での熱硬化性樹脂フィルム自体とその硬化物のハジキを抑制可能であると判断できた。
 これに対して、参考例1においては、熱硬化性樹脂フィルムのシリコンウエハ表面の溝の充填適性は良好であったものの、第1保護膜付き半導体チップの4つのうちのいずれかの側面で、第1保護膜の剥離が認められた。参考例1においては、熱硬化性樹脂フィルムの180℃におけるゲル化時間は299sであった。
 また、参考例2においては、熱硬化性樹脂フィルムの貼付時に、溝の内部に気泡が残っており、ゲル化時間が短いので、前記気泡を除く前に保護膜が熱硬化してしまい、保護されないエリアが存在することにより、上述の溝の充填適性と、第1保護膜のシリコンチップ側面からの剥離の抑制の点において、より好ましくない特性を有していることを確認できた。
 本発明は、フリップチップ接続方法で使用される、接続パッド部にバンプを有する半導体チップ等の製造に利用可能である。
 1・・・複合シート(第1保護膜形成用シート)、10・・・支持シート(第1支持シート)、10a・・・支持シートの一方の面、11・・・基材(第1基材)、11a・・・基材の一方の面、12・・・熱硬化性樹脂フィルム、12a・・・熱硬化性樹脂フィルムの第1面、12’・・・第1保護膜、120’・・・第1保護膜(切断後の第1保護膜)、13・・・緩衝層、9・・・半導体ウエハ、90・・・半導体ウエハの溝、9a・・・半導体ウエハのバンプ形成面、9’・・・半導体チップ、9a’・・・半導体チップのバンプ形成面、9c’・・・半導体チップの側面、91・・・バンプ、900・・・第1保護膜付き半導体チップ、901・・・熱硬化性樹脂フィルム付き半導体ウエハ、902・・・第1保護膜付き半導体ウエハ、903・・・第1保護膜付き半導体チップ群、904・・・切り込み済み第1保護膜付き半導体ウエハ、905・・・熱硬化性樹脂フィルム付き半導体チップ群

Claims (8)

  1.  熱硬化性樹脂フィルムであって、
     前記熱硬化性樹脂フィルムで、10mm×10mm×1mmのサイズであるものを第1試験片として用い、自動硬化時間測定装置「まどか」のくぼみ付きサンプルホルダの、180℃に加熱されたステンレス板上に、前記第1試験片を投入した時点から、下記条件で加熱攪拌した際に、撹拌翼のトルクが2.5gf・cmとなった時点までのゲル化時間が300s以上である、熱硬化性樹脂フィルム。
    (加熱攪拌の条件)
    ・撹拌翼:スクリュー撹拌棒
    ・撹拌翼の型式番号:5TC-72890
    ・攪拌翼の自転回転速度:100rpm、
    ・攪拌翼の公転回転速度:40rpm、
    ・加熱されたステンレス板と撹拌翼との間の距離:0.3mm
    ・ステンレス板の加熱設定温度:180℃
  2.  前記熱硬化性樹脂フィルムで、直径25mm、厚さ1mmであるものを第2試験片として用い、温度90℃、周波数1Hzの条件で、前記第2試験片にひずみを発生させて、前記第2試験片の貯蔵弾性率を測定し、前記第2試験片のひずみが1%のときの、前記第2試験片の貯蔵弾性率をGc1とし、前記第2試験片のひずみが300%のときの、前記第2試験片の貯蔵弾性率をGc300としたとき、下記式:
     X=Gc1/Gc300
    により算出されるX値が、19以上10000未満である、請求項1に記載の熱硬化性樹脂フィルム。
  3.  前記熱硬化性樹脂フィルムが凹凸面への貼付用である、請求項1又は2に記載の熱硬化性樹脂フィルム。
  4.  前記熱硬化性樹脂フィルムが、半導体チップの凹凸面及び側面の保護用である、請求項1~3のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂フィルム。
  5.  支持シートと、前記支持シートの一方の面上に設けられた樹脂フィルムと、を備え、
     前記樹脂フィルムが、請求項1~4のいずれか一項に記載の熱硬化性樹脂フィルムである、複合シート。
  6.  前記支持シートが、基材と、前記基材の一方の面上に設けられた粘着剤層と、を備えており、前記粘着剤層が、前記基材と、前記樹脂フィルムと、の間に配置されている、請求項5に記載の複合シート。
  7.  前記支持シートが、基材と、前記基材の一方の面上に設けられた緩衝層と、を備えており、前記緩衝層が、前記基材と、前記熱硬化性樹脂フィルムと、の間に配置されている、請求項5に記載の複合シート。
  8.  半導体ウエハを用いた、第1保護膜付き半導体チップの製造方法であって、
     前記第1保護膜付き半導体チップは、半導体チップと、前記半導体チップの側面及びバンプを有する面に設けられた第1保護膜と、を備えており、
     前記半導体ウエハは、その一方の面に、バンプと、前記半導体ウエハの分割箇所となる溝と、を有し、
     前記製造方法は、請求項5~7のいずれか一項に記載の複合シート中の前記熱硬化性樹脂フィルムを、前記半導体ウエハの前記一方の面に貼付することにより、前記一方の面に前記熱硬化性樹脂フィルムを備え、かつ、前記溝が前記熱硬化性樹脂フィルムで充填された、熱硬化性樹脂フィルム付き半導体ウエハを作製する貼付工程を有し、
     前記製造方法は、さらに、
     前記貼付工程後に、前記熱硬化性樹脂フィルムを硬化させて、前記第1保護膜を形成することにより、前記半導体ウエハと、前記半導体ウエハの前記一方の面に設けられ、かつ前記溝に充填された前記第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体ウエハを作製する硬化工程(1)と、前記硬化工程(1)後に、前記半導体ウエハを分割することにより、複数個の前記半導体チップと、複数個の前記半導体チップの前記バンプを有する面及び前記半導体チップ間の隙間に設けられた前記第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体チップ群を作製する分割工程(1)と、前記分割工程(1)後に、前記第1保護膜付き半導体チップ群中の前記半導体チップ間の隙間に沿って、前記第1保護膜を切断することにより、前記第1保護膜付き半導体チップを作製する切断工程(1)を有するか、
     前記貼付工程後で、かつ前記硬化工程(1)後に、前記第1保護膜付き半導体ウエハ中の前記溝に沿って、前記第1保護膜を切り込むことにより、切り込み済み第1保護膜付き半導体ウエハを作製する切断工程(2)と、前記切断工程(2)後に、前記半導体ウエハを分割することにより、前記第1保護膜付き半導体チップを作製する分割工程(2)を有するか、又は、
     前記貼付工程後に、前記半導体ウエハを分割することにより、複数個の前記半導体チップと、複数個の前記半導体チップの前記バンプを有する面及び前記半導体チップ間の隙間に設けられた前記熱硬化性樹脂フィルムと、を備えた熱硬化性樹脂フィルム付き半導体チップ群を作製する分割工程(3)と、前記分割工程(3)後に、前記熱硬化性樹脂フィルムを熱硬化させて、前記第1保護膜を形成することにより、複数個の前記半導体チップと、複数個の前記半導体チップの前記バンプを有する面及び前記半導体チップ間の隙間に設けられた前記第1保護膜と、を備えた第1保護膜付き半導体チップ群を作製する硬化工程(3)と、前記硬化工程(3)後に、前記第1保護膜付き半導体チップ群中の前記半導体チップ間の隙間に沿って、前記第1保護膜を切断することにより、前記第1保護膜付き半導体チップを得る切断工程(3)を有する、第1保護膜付き半導体チップの製造方法。
PCT/JP2021/007049 2020-02-27 2021-02-25 熱硬化性樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法 WO2021172410A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022503678A JPWO2021172410A1 (ja) 2020-02-27 2021-02-25
KR1020227011241A KR20220147063A (ko) 2020-02-27 2021-02-25 열경화성 수지 필름, 복합 시트, 및 제1 보호막이 형성된 반도체 칩의 제조 방법
CN202180005802.XA CN114585683A (zh) 2020-02-27 2021-02-25 热固性树脂膜、复合片及带第一保护膜的半导体芯片的制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-031717 2020-02-27
JP2020031717 2020-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021172410A1 true WO2021172410A1 (ja) 2021-09-02

Family

ID=77490089

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/003161 WO2021171898A1 (ja) 2020-02-27 2021-01-29 保護膜形成用シート、保護膜付きチップの製造方法、及び積層物
PCT/JP2021/007049 WO2021172410A1 (ja) 2020-02-27 2021-02-25 熱硬化性樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法
PCT/JP2021/007087 WO2021172426A1 (ja) 2020-02-27 2021-02-25 樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法
PCT/JP2021/007103 WO2021172431A1 (ja) 2020-02-27 2021-02-25 樹脂フィルム、複合シート、及び半導体装置の製造方法
PCT/JP2021/007082 WO2021172424A1 (ja) 2020-02-27 2021-02-25 樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/003161 WO2021171898A1 (ja) 2020-02-27 2021-01-29 保護膜形成用シート、保護膜付きチップの製造方法、及び積層物

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/007087 WO2021172426A1 (ja) 2020-02-27 2021-02-25 樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法
PCT/JP2021/007103 WO2021172431A1 (ja) 2020-02-27 2021-02-25 樹脂フィルム、複合シート、及び半導体装置の製造方法
PCT/JP2021/007082 WO2021172424A1 (ja) 2020-02-27 2021-02-25 樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (5) JPWO2021171898A1 (ja)
KR (5) KR20220147084A (ja)
CN (5) CN115176333A (ja)
TW (5) TW202136448A (ja)
WO (5) WO2021171898A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116686067A (zh) * 2020-12-25 2023-09-01 琳得科株式会社 半导体芯片的制造方法
JP7095780B1 (ja) * 2021-06-09 2022-07-05 住友ベークライト株式会社 離型フィルムおよび成型品の製造方法
JP2024047019A (ja) * 2022-09-26 2024-04-05 株式会社レゾナック 半導体装置の製造方法及び半導体ウエハ加工用接着フィルム
JP2024047022A (ja) * 2022-09-26 2024-04-05 株式会社レゾナック 半導体装置の製造方法及び半導体ウエハ加工用接着フィルム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006351790A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Disco Abrasive Syst Ltd 半導体チップの製造方法
JP2010024431A (ja) * 2008-06-17 2010-02-04 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート及び半導体装置
WO2019098329A1 (ja) * 2017-11-17 2019-05-23 リンテック株式会社 熱硬化性樹脂フィルム及び第1保護膜形成用シート
WO2019189173A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 リンテック株式会社 半導体チップの製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59205426A (ja) 1983-05-06 1984-11-21 Nippon Mining Co Ltd 転炉の操業方法
JP4778667B2 (ja) * 2001-06-29 2011-09-21 富士通株式会社 アンダーフィル用シート材、半導体チップのアンダーフィル方法および半導体チップの実装方法
JP4776188B2 (ja) * 2004-08-03 2011-09-21 古河電気工業株式会社 半導体装置製造方法およびウエハ加工用テープ
JP2011171712A (ja) * 2010-01-21 2011-09-01 Hitachi Chem Co Ltd 半導体ウエハ加工用接着テープ、半導体ウエハ加工用接着テープ付き半導体ウエハの製造方法、半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP5738263B2 (ja) * 2012-12-25 2015-06-17 日立化成株式会社 半導体装置の製造方法
JP6357147B2 (ja) * 2013-03-19 2018-07-11 リンテック株式会社 保護膜形成用フィルム
JP6328987B2 (ja) * 2014-04-22 2018-05-23 デクセリアルズ株式会社 半導体装置の製造方法
JP2015092594A (ja) 2014-12-10 2015-05-14 日東電工株式会社 保護層形成用フィルム
MY185983A (en) * 2015-11-04 2021-06-14 Lintec Corp Curable resin film and first protective film forming sheet
JP6950907B2 (ja) 2015-11-04 2021-10-13 リンテック株式会社 半導体装置の製造方法
CN109791887B (zh) * 2016-10-05 2023-04-28 琳得科株式会社 第一保护膜形成用片
JP6438181B1 (ja) * 2017-05-17 2018-12-12 リンテック株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP7098221B2 (ja) * 2017-09-08 2022-07-11 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法
WO2019098334A1 (ja) * 2017-11-17 2019-05-23 リンテック株式会社 第1保護膜付き半導体チップ、第1保護膜付き半導体チップの製造方法、及び半導体チップ・第1保護膜積層体の評価方法
JP7064184B2 (ja) * 2017-12-11 2022-05-10 日東電工株式会社 ダイシングテープ一体型封止用シート及び半導体装置の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006351790A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Disco Abrasive Syst Ltd 半導体チップの製造方法
JP2010024431A (ja) * 2008-06-17 2010-02-04 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート及び半導体装置
WO2019098329A1 (ja) * 2017-11-17 2019-05-23 リンテック株式会社 熱硬化性樹脂フィルム及び第1保護膜形成用シート
WO2019189173A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 リンテック株式会社 半導体チップの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021172426A1 (ja) 2021-09-02
KR20220147064A (ko) 2022-11-02
TW202146540A (zh) 2021-12-16
WO2021172424A1 (ja) 2021-09-02
KR20220147063A (ko) 2022-11-02
TW202200374A (zh) 2022-01-01
CN115176333A (zh) 2022-10-11
TW202140664A (zh) 2021-11-01
CN114729142A (zh) 2022-07-08
JPWO2021171898A1 (ja) 2021-09-02
TW202200373A (zh) 2022-01-01
CN114728508A (zh) 2022-07-08
WO2021171898A1 (ja) 2021-09-02
CN114585683A (zh) 2022-06-03
KR20220147062A (ko) 2022-11-02
JPWO2021172426A1 (ja) 2021-09-02
CN114555697A (zh) 2022-05-27
JPWO2021172431A1 (ja) 2021-09-02
JPWO2021172410A1 (ja) 2021-09-02
JPWO2021172424A1 (ja) 2021-09-02
WO2021172431A1 (ja) 2021-09-02
TW202136448A (zh) 2021-10-01
KR20220147571A (ko) 2022-11-03
KR20220147084A (ko) 2022-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021172410A1 (ja) 熱硬化性樹脂フィルム、複合シート、及び第1保護膜付き半導体チップの製造方法
WO2015064574A1 (ja) 半導体接合用接着シートおよび半導体装置の製造方法
JP7233377B2 (ja) 熱硬化性樹脂フィルム及び第1保護膜形成用シート
WO2020085220A1 (ja) 半導体装置の製造方法
JPWO2019182001A1 (ja) フィルム状接着剤及び半導体加工用シート
JP6438181B1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2022000905A (ja) キット及び半導体チップの製造方法
JP7033237B2 (ja) キット及び半導体チップの製造方法
JP7218297B2 (ja) 第1保護膜付き半導体チップ、第1保護膜付き半導体チップの製造方法、及び半導体チップ・第1保護膜積層体の評価方法
JP7267259B2 (ja) 半導体チップの製造方法
JP7218296B2 (ja) 第1保護膜付き半導体チップ、第1保護膜付き半導体チップの製造方法、及び半導体チップ・第1保護膜積層体の評価方法
JP7453208B2 (ja) 第1保護膜付きワーク加工物の製造方法
WO2020195761A1 (ja) 熱硬化性樹脂フィルム、第1保護膜形成用シート、キット、及び第1保護膜付きワーク加工物の製造方法
WO2021235005A1 (ja) 半導体装置の製造方法
TWI833912B (zh) 熱硬化性樹脂膜以及第1保護膜形成用片
JPWO2020175423A1 (ja) 熱硬化性樹脂フィルム及び第1保護膜形成用シート
JPWO2020175421A1 (ja) 熱硬化性樹脂フィルム及び第1保護膜形成用シート
JP2022153305A (ja) ダイシングダイボンディングシート及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21759991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022503678

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21759991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1