WO2020004615A1 - ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置 - Google Patents

ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020004615A1
WO2020004615A1 PCT/JP2019/025783 JP2019025783W WO2020004615A1 WO 2020004615 A1 WO2020004615 A1 WO 2020004615A1 JP 2019025783 W JP2019025783 W JP 2019025783W WO 2020004615 A1 WO2020004615 A1 WO 2020004615A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cable
standing
guide rail
base member
engaged
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/025783
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
信悟 河合
Original Assignee
株式会社ハイレックスコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハイレックスコーポレーション filed Critical 株式会社ハイレックスコーポレーション
Priority to US17/255,085 priority Critical patent/US11408217B2/en
Priority to CN201980006361.8A priority patent/CN111527278B/zh
Priority to MX2020013184A priority patent/MX2020013184A/es
Publication of WO2020004615A1 publication Critical patent/WO2020004615A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/16Suspension arrangements for wings for wings sliding vertically more or less in their own plane
    • E05D15/165Details, e.g. sliding or rolling guides
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/668Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings
    • E05F15/681Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts
    • E05F15/686Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts by cables or ropes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/12Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
    • B60J1/16Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable
    • B60J1/17Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable vertically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • E05F15/697Motor units therefor, e.g. geared motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/43Motors
    • E05Y2201/434Electromotors; Details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/64Carriers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/654Cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/658Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/66Deflectors; Guides
    • E05Y2201/662Cable sheaths
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/684Rails; Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Definitions

  • the present invention relates to a cable routing structure and a window glass lifting / lowering device using the same.
  • a moving device such as a cable-type window glass elevating device that transmits a driving force to a target object via a cable and moves the cable
  • the cable is routed along a base member such as a guide rail for guiding the target object.
  • the cable is routed between one side and the other of the base member in a state where tension is applied, but there is no member that contacts between the one side and the other side in a state where the cable is tensioned.
  • the vibration of the cable becomes easy.
  • a cable guide that comes into contact with the cable without hindering the movement of the cable has been proposed (for example, Patent Document 1).
  • Such a cable guide previously configures a closed structure in which a cable introduced therein is usually difficult to come out, and is attached to a predetermined position with respect to a guide rail as a base member. For this reason, the cable does not come out of the closed structure of the cable guide in normal use, and has a function of contacting the cable, such as preventing the cable from vibrating like a string and generating abnormal noise. Can be demonstrated.
  • this confinement structure requires an introduction mechanism for introducing the cable.
  • an elastic member is used for the introduction mechanism, if an external force larger than usual is applied to the elastic member during transportation, the cable may be disconnected. Therefore, it is necessary to perform management so that an external force larger than usual is not applied during transport.
  • a cable routing structure using a cable guide that is easy to attach and that does not easily pull out the cable is required.
  • An object of the present invention is to provide a cable routing structure using a cable guide that is easy to attach and hardly comes off, and a windowpane elevating device using the same.
  • the cable routing structure of the present invention includes a base member, a cable routed along the base member, and a cable guide member attached to the base member and supporting a linear portion between both ends of the cable.
  • the cable guide member and the base member have an engaged portion that engages with the engaging portion of the standing portion.
  • the cable In a routing state where the cable is routed with the cable guide member attached to the base member, the cable is brought into contact with the support portion in a direction of a force received by the support portion, and The mating portion and the engaged portion form an engaging relationship to engage with each other, and the cable guide member and the base member are, in the routing state, in a direction around the axis of the cable disposed on the support portion.
  • the cable forms a closed structure that cannot be detached.
  • the windowpane lifting / lowering apparatus of the present invention is a windowpane lifting / lowering apparatus using the cable routing structure having the above configuration, and includes a guide rail using the base member, a carrier member guided by the guide rail, and a driving unit. And the cable, wherein the cable is connected to the carrier member and the drive unit, and the carrier member is movable by driving the drive unit.
  • FIG. 2 is a left side view of the window glass elevating device shown in FIG. 1. It is a perspective view which shows typically the principal part structure of the cable routing structure in a windowpane raising / lowering apparatus.
  • 4A is a sectional view taken along line AA in FIG. 3
  • FIG. 4B is a sectional view taken along line BB in FIG. It is a figure showing the modification of the cable guide member of the cable routing structure concerning one embodiment of this embodiment.
  • a cable guide member is attached to a base member used as a guide rail or the like, and a cable routed along the base member is routed along the base member. Stay on the route.
  • the cable routing structure according to the present embodiment can be used for any device as long as the cable routed along the base member is regulated so as not to deviate from a path along the base member.
  • the present invention can be applied to an apparatus for moving a carrier member connected to a cable by moving the cable.
  • the cable routing structure can be applied to, for example, a windowpane elevating device that elevates and lowers a windowpane connected to a carrier member.
  • a windowpane elevating device that elevates and lowers a windowpane connected to a carrier member.
  • FIG. 1 is a front view schematically showing a windowpane lifting / lowering apparatus using a cable routing structure according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a left side view of the windowpane lifting / lowering apparatus shown in FIG. It is.
  • the windowpane elevating device 10 includes a guide rail 20, a cable 30, a cable guide member 40, a carrier member 60 guided by the guide rail 20, and a driving unit 70 used as a base member for movement.
  • the cable 30 is connected to the carrier member 60 and the driving unit 70.
  • the driving of the driving unit 70 moves the cable 30, and the carrier member 60 moves accordingly.
  • the window glass lifting device 10 is a device that moves the window glass W connected to the carrier member 60.
  • the windowpane lifting / lowering device 10 of the present embodiment is fixed, for example, between an inner panel and an outer panel of a vehicle door (not shown), and moves up and down by moving a window (for example, windowpane W) of the door.
  • the moving direction of the carrier member 60 is a vertical direction defined on the basis of the vertical direction of the window glass W as the moving object.
  • the windowpane lifting / lowering device 10 opens or closes an opening formed in an upper part of a door panel in a vehicle by lifting and lowering the windowpane W.
  • the guide rail 20 guides the movement of the carrier member 60 and movably supports the carrier member 60.
  • the guide rail 20 is provided with a rotation restricting portion such as a rib for suppressing the rotation of the carrier member 60 around the axis of the guide rail 20 in the longitudinal direction.
  • the guide rail 20 is a rail that is long in the moving direction of the carrier member 60 and has a cross section of substantially the same shape extending in the longitudinal direction.
  • the guide rail 20 includes one edge 20c, the other edge 20d which is an edge opposite to the one edge 20c, one surface 22 substantially parallel to the extension direction of the cable 30, and the other edge 20c. And a surface 24.
  • the guide rail 20 is curved such that the central portion on the front side (corresponding to the one surface 22 side) is convex when viewed from the side.
  • the carrier member 60 is movably fitted to the other edge 20d, and is movably supported on the one surface 22 along the other edge 20d.
  • the guide rail 20 is arranged, for example, to extend in the up-down direction.
  • a drum 74 is rotatably provided at one end side, here a lower end 20a side, and a direction changing member 80 is arranged at the other end side, here an upper end 20b side.
  • the extending direction of the guide rail 20 and the moving directions of the cable 30 as the cable for ascending and the cable 31 as the cable for descending are all adjusted to the vertical movement of the carrier member 60.
  • the vertical direction is not limited to this, but may be any direction such as the left-right direction as long as the moving direction of the carrier member 60 is different from the vertical direction.
  • the cable guide member 40 is attached at one edge 20c so as to protrude toward the other surface (for example, the rear surface shown in FIG. 1) 24 of the guide rail 20.
  • the cable guide member 40 is attached to the guide rail 20 via the engaged portion 202 and the connected portion 204 of the guide rail 20 (see FIGS. 3 and 4). The details of the engaged portion 202 and the connected portion 204 will be described together with a cable guide member 40 described later.
  • the direction changing member 80 is a member that changes the moving direction of the cable 30 on the guide rail 20.
  • the direction changing member 80 has one end connected to the carrier member 60 and the other end connected to the drum 74.
  • the cable (30, 31) for raising the carrier member 60 is hung by the raising cable 30. More specifically, the ascending cable 30 is wound around the ascending cable 30 extending from the drum 74 disposed on the lower end 20a side of the guide rail 20 toward the upper end 20b. Change the direction of travel.
  • the direction changing member 80 changes the direction in which the ascending cable 30 extends, and the movement of pulling down one end of the ascending cable 30 downward is changed to the movement of pulling up the other end.
  • the direction changing member 80 includes, for example, a pulley 82 around which the ascending cable 30 is wound, and a pulley shaft 84 to which the pulley 82 is rotatably attached at one end and fixed to the upper end 20 b of the guide rail 20 at the other end.
  • the pulley 82 has a cable groove (not shown) in which the cable 30 for ascending is hung.
  • the pulley 82 is made of, for example, resin.
  • the pulley shaft 84 is a rotation shaft of the pulley 82, and is fixed to the guide rail 20 to rotatably support the pulley 82 on the guide rail 20.
  • the lifting cable 30 wound around the cable groove of the pulley 82 is detached from the cable groove of the pulley 82 by being loosened due to weakening of the tension of the lifting cable 30 near the pulley 82. It is also possible to provide a slip-off preventing member for preventing this.
  • the cables 30 and 31 are members that move the carrier member 60 in the vertical direction indicated by arrows in FIG.
  • known wires can be used, and for example, a wire obtained by twisting at least one of a metal element wire and a resin fiber element wire can be used.
  • the cables 30, 31 are flexible, the direction of which can be changed, for example, by a turning member 80.
  • each of the cables 30 and 31 is connected to the carrier member 60, and the other end is connected to the driving unit 70.
  • the cable 30 is an ascending cable
  • the cable 31 is a descending cable.
  • the cable 30 pulls the carrier member 60 upward.
  • One end of the cable 30 is connected to the carrier member 60, the cable 30 is hung around the pulley 82 of the upper direction changing member 80, and the other end is connected to the drum 74 of the driving unit 70.
  • the cable 30 is arranged on one edge 20c side of the guide rail 20 along one edge 20c in a vertical direction under tension.
  • the cable 30 is tensioned on the other edge 20 d of the guide rail 20 along the other edge 20 d of the guide rail 20 in a region between the turning member 80 and the carrier member 60. It is arranged in a straight line along the up-down direction in the state where it was set.
  • the cable 31 is disposed in a region between the carrier member 60 and the driving unit 70, one end is connected to the carrier member 60, extends downward from the carrier member 60, and the other end is connected to the drum 74 of the driving unit 70. It is connected.
  • the carrier member 60 moves up and down in conjunction with the driving of the driving unit 70 by the up and down movement of the cables 30 and 31.
  • Carrier member 60 The carrier member 60 is moved by the drive unit 70 via the cable 30.
  • the carrier member 60 is fitted on the guide rail 20, guided by the guide rail 20, and moves along the extending direction of the guide rail 20.
  • the carrier member 60 is a carrier plate of a window regulator, holds the lower end of the window glass W, and is guided along the guide rail 20 in the elevating direction of the window glass W.
  • the carrier member 60 moves between one end side (the lower end 20a side in FIG. 1) and the other end side (the upper end 20b side in FIG. 1) of the guide rail 20, and moves the window glass W which is an object to be moved.
  • the driving unit 70 is connected to the other end of the cable, specifically, the other ends of the cables 30 and 31.
  • the drive unit 70 moves up and down the carrier member 60 via the cables 30 and 31.
  • the drive unit 70 includes a motor 72 that is electrically driven, a drum 74, and a power transmission unit (not shown) such as a worm gear that transmits the rotational movement of the motor 72 to the drum 74.
  • the drive unit 70 drives the motor 72 to rotate in the forward and reverse directions, and the rotation drives the drum 74 to rotate in the forward and reverse directions.
  • the drum 74 is rotatably held at one end of the guide rail 20, that is, at the lower end 20 a in FIG. 1.
  • the drum 74 performs forward rotation and reverse rotation when the driving unit 70 rotates.
  • the cable 30 and the cable 31 are wound around the drum 74 in opposite directions.
  • the drum 74 winds the cable 30 and pulls the cable 30 or winds the cable 31 and pulls the cable 31 depending on the rotation direction.
  • the drum 74 draws out the cable 31 when the cable 30 is wound, and draws out the cable 30 when the cable 31 is wound.
  • the drive unit 70 is provided at the end of the guide rail 20 in the present embodiment, but may be arranged away from the guide rail 20.
  • FIG. 3 is a perspective view schematically showing a main part configuration of a cable routing structure in the windowpane raising / lowering device
  • FIG. 4A is a sectional view taken along line AA in FIG. 3
  • FIG. FIG. 3 is a sectional view taken along line B.
  • the cable guide member 40 is attached to the guide rail 20 using the base member, and guides the cable 30 so as to be routed along the guide rail 20.
  • the cable guide member 40 regulates the cable 30 together with the guide rail 20 so that the cable 30 cannot be separated from the route of the cable 30 along the guide rail 20.
  • the cable guide member 40 supports a straight portion 302 between both ends of the cable 30 routed along the guide rail 20.
  • both ends of the cable 30 are separated from each other in a direction extending along the guide rail 20, and are portions connected to the drum 74 and the direction changing member 80.
  • the straight portion 302 between both ends of the cable 30 means a straight portion routed between the drum 74 and the direction changing member 80 in the cable 30 routed along the guide rail 20.
  • the cable guide member 40 includes a support portion 42 having one edge portion 42a and the other edge portion 42b, a first standing portion 44 erected on one edge portion 42a side, and a first erected portion 44 on the other edge portion 42b side. And a second standing portion 46 that stands upright.
  • the support part 42 supports the cable 30 so that the cable 30 is routed on the route of the cable 30.
  • the support portion 42 has a planar portion on which a linear portion 302 of a linear portion of the cable 30 is routed, and one edge portion 42a and the other edge portion 42b in a direction intersecting with the routing direction of the cable 30. Have a width positioned to sandwich the linear portion 302 of the cable 30.
  • the support portion 42 has one edge 42a and the other edge 42b at both ends in the width direction, and the planar portion is formed to extend in the extending direction of the cable 30.
  • the planar portion is a surface on the side where the first standing portion 44 and the second standing portion 46 extend.
  • the planar portion is a surface 42c on the side of the support portion 42 facing the cable 30.
  • the first standing portion 44 has a function of attaching the cable guide member 40 to the guide rail 20
  • the second standing portion 46 has a function of connecting the cable guide member 40 to the guide rail 20.
  • the first standing portion 44 and the second standing portion 46 are provided so as to rise from the planar portion supporting the cable 30 in the support portion 42.
  • the first standing portion 44 and the second standing portion 46 are arranged on both sides of the linear portion 302 of the cable 30 on the support portion 42, respectively.
  • the linear portion 302 of the cable 30 together with the support portion 42 is surrounded from three sides.
  • the first standing portion 44 and the second standing portion 46 are arranged with a space between the first standing portion 44 and the second standing portion 46 at which the linear portion 302 of the cable 30 is disposed. I have.
  • the first standing portion 44 is engaged with the guide rail 20, and the second standing portion 46 is connected to the guide rail 20.
  • the first standing portion 44 is engaged with the engaged portion 202 of the guide rail 20, and the second standing portion 46 is connected to the connected portion 204 of the guide rail 20.
  • the engaged portion 202 and the connected portion 204 may be formed in any configuration as long as the cable guide member 40 is attached.
  • the engaged portion 202 and the connected portion 204 are , A plate-like portion protruding from one edge 20 c so as to extend in the lateral direction of the guide rail 20.
  • the first upright portion 44 is connected to a first upright portion main body 441 projecting from the edge portion 42 a side of the support portion 42 and a projecting end of the first upright portion main body 441, and is engaged with the guide rail 20. And an engagement portion 442 that engages with the portion 202.
  • the first standing portion main body 441 regulates the separation of the straight portion 302 of the cable 30 on the support portion 42 from the cable guide member 40 due to the movement from the one edge portion 42a to the outside.
  • the engaging portion 442 When the cable 30 is routed in a state where the cable guide member 40 is attached to the guide rail 20, the engaging portion 442 is configured to receive the force received by the support portion 42 when the cable 30 contacts the support portion 42. In the direction, engages with the engaged portion 202 of the guide rail 20. When the engaging portion 442 is engaged with the engaged portion 202, the cable guide member 40 is attached to the guide rail 20 so as not to come off.
  • the routing state in which the cable 30 is routed in a state where the cable guide member 40 is attached to the guide rail 20 means that the cable 30 supported by the cable guide member 40 is curved.
  • the guide rail 20 is stretched between both ends 20a and 20b of the guide rail 20. That is, tension is applied to the cable 30, and a force is applied to the guide rail 20 to move from the one surface 22 on the convex side to the other surface 24, so that the cable 30 abuts on the support portion 42, and thereby the support portion 42 Receive the force from the cable 30.
  • the engaging portion 442 engages with the engaged portion 202 in the direction of the force received by the support portion 42.
  • the first standing portion 44 and the second standing portion 46 are provided on the support portion 42 so as to be separated from each other in the direction in which the cable 30 extends.
  • two second standing portions 46 are provided on the support portion 42 so as to be separated from each other in the direction in which the cable 30 extends and sandwich the first standing portion 44.
  • the engaging portion 442 may have any configuration as long as it engages with the guide rail 20 to fix the cable guide member 40 to the guide rail 20.
  • the engaging portion 442 has a convex portion 444 that projects in the direction in which the first standing portion 44 extends from the support portion 42, and is inserted into the hole 208 provided in the engaged portion 202. It is possible to engage.
  • the hole 208 is provided so that the projection 444 can be inserted into the engaged portion 202.
  • the engaging portion 442 includes a first contact portion 4422 that contacts the first surface 222 of the engaged portion 202, and a second contact portion that contacts the second surface 224 of the engaged portion 202. 4424 and an elastic piece 4446 provided with a convex portion 444 at the tip.
  • first surface 222 and the second surface 224 of the engaged portion 202 are surfaces substantially parallel to the direction in which the cable 30 is routed, and the first surface 222 and the second surface 224 on the opposite side to the first surface 222.
  • the first surface 222 and the second surface 224 correspond to one surface 22 and the other surface 24 of the front and back surfaces of the guide rail 20, respectively.
  • the clamping direction between the first contact portion 4422 and the second contact portion 4424 is the rail member, that is, the thickness direction of the guide rail 20, and the direction in which the cable 30 is routed and the guide rail. 20 is a direction that intersects both the width direction (the direction in which the edge of the cable guide member 40 is separated).
  • the first contact portion 4422 and the second contact portion 4424 are formed so as to protrude in a concave shape from the end (projecting end) of the first standing portion main body 441 toward the other edge 42b. ing.
  • the first contact portion 4422 and the second contact portion 4424 can sandwich the engaged portion 202.
  • the elastic piece 4446 of the present embodiment is provided at the second contact portion 4424, extends from one edge 42a toward the other edge 42b, and has a protrusion 444 formed at the tip thereof. I have.
  • the protrusion 444 is inserted into the hole 208 and does not come off.
  • the first standing portion 44 engages with the guide rail 20 by inserting the engaged portion 202 of the guide rail 20 into the engaging portion 442 from the other edge portion 42b side. .
  • both the engaging portion 442 and the engaged portion 202 are disposed in the direction opposite to the support portion 42 with respect to the linear portion 302 of the cable 30.
  • the linear portion 302 of the cable 30 is connected to the engaged portion 202 of the guide rail 20, the first standing portion main body 441, and the support portion 42 so as to form one edge of the guide rail 20. It is attached to the guide rail 20 in a state where the movement in the direction away from the outside 20 c and the movement to the front (front side of the guide rail 20) are restricted.
  • the second standing portion 46 includes a second standing portion main body 461 protruding from the edge 42b side of the support portion 42 with an interval at which the linear portion 302 is arranged between the second standing portion 46 and the first standing portion 44, A connecting portion 462 is connected to the protruding end of the second standing portion main body 461 and is connected to the guide rail 20.
  • the connecting portion 462 is connected to the connected portion 204 of the guide rail 20.
  • the connecting portion 462 is in a state where the second standing portion 46 is suspended from the connected portion 204 by being hooked on the connected portion 204, that is, the cable guide member 40 is connected to the guide rail 20. Connected to a suspended state.
  • connection portion 462 is configured such that the support portion 42 receives and receives a force from the tensioned cable 30 to abut and connect to the connected portion 204 in the direction of the applied force. I have. That is, in a state where the cable guide member 40 is attached to the guide rail 20 and supports the cable 30, the connecting portion 462 presses the connected portion 204 by the load of the cable 30, and It is stopped and suspended.
  • the first standing portion 44 and the second standing portion 46 are provided on the support portion 42 so as to be separated from each other in the direction in which the cable 30 extends.
  • a plurality of the second standing portions 46 are provided on the support portion 42 so as to be separated from each other in the direction in which the cable 30 extends and sandwich the first standing portion 44.
  • the linear portion 302 of the cable 30 disposed on the support portion 42 includes the first upright portion 44 on one edge 42 a of the support portion 42 and the other of the support portion 42. Between the second upright portions 46, 46 on the side of the edge portion 42b.
  • the first standing portion 44 engages with the engaged portion 202 of the guide rail 20 at the engaging portion 442 above the support portion 42, and the second standing portion 46, 46 And is connected to the connected portion 204 of the guide rail 20.
  • the linear portion 302 of the cable 30 on the support portion 42 is connected to the support portion 42, the first standing portion main body 441 of the first standing portion 44, and the second standing portion of the second standing portion 46.
  • Assembly method of cable routing structure 100 Assembling of the cable laying structure 100, specifically, the windowpane lifting / lowering apparatus 10 using the cable laying structure 100 is performed by a guide provided with the driving unit 70, the direction changing member 80, the carrier member 60, and the cables 30 and 31. It is assembled by attaching the cable guide member 40 to the rail 20.
  • the guide rail 20 is in a routing state in which the cables 30 and 31 connecting the driving unit 70 and the carrier member 60 are wrapped around the direction changing member 80 and the cables 30 are routed.
  • the cable 30 is bridged between the drum 74 and the direction changing member 80 at both ends 20 a and 20 b of the guide rail 20 on one edge 20 c side of the guide rail 20.
  • the cable guide member 40 is attached to the one edge 20c side of the guide rail.
  • the linear portion 302 of the cable 30 is inserted and arranged between the support portion 42 of the cable guide member 40, the first standing portion 44, and the second standing portion 46.
  • first upright portion 44 and the second upright portion 46 having the engaging portions 442 are provided on the support portion 42 so as to be separated from each other in the direction in which the cable 30 extends, the two approach each other in the direction in which the cable 30 extends. It is easier to insert between the first upright portion 44 and the second upright portion 46 as compared with a structure arranged as a vertical.
  • the connecting portion 462 of the second standing portion 46 being hung on the connected portion 204, the engaging portion 442 of the first standing portion 44 is engaged with the The cable guide member 40 is attached to 20. Thereby, the wiring structure 100 in which the closed structure in which the cable 30 cannot be detached is formed in the direction around the axis of the cable 30 arranged on the support portion 42 is assembled.
  • the cable 30 that is stretched between both ends 20a and 20b of the guide rail 20 that curves so as to protrude toward the other surface 24 side receives tension from one surface 22 side to the other surface 24 side, and the support portion 42 , And a force is applied to the support portion 42.
  • the engagement portion 442 and the engaged portion 202 form an engagement relationship in which the cable 30 abuts on the support portion 42 and engages in the direction of the force received by the support portion 42.
  • the connecting portion 462 of the second standing portion 46 is connected by pressing the connected portion 204 in the direction of the force that the support portion 42 receives from the cable 30, and the cable guide member 40 is hung on the guide rail 20. It will be in the state of being securely connected.
  • the cable guide member 40 is engaged with the guide rail 20 only by engaging the engaging portion 442 and the engaged portion 202, and the connecting portion 462 is pressed against the connected portion 204 and suspended. In this state, the cable routing structure can be easily realized.
  • the cable routing structure 100 has a configuration in which the cable guide member 40 is attached to the guide rail 20 using the base portion, and a straight line between both ends of the cable 30 routed along the guide rail 20.
  • the part 302 is supported.
  • the straight portion 302 of the cable 30 is disposed between the first standing portion 44 and the second standing portion 46 on the support portion 42 in the cable guide member 40, and the engagement of the first standing portion 44 is performed.
  • the portion 442 is engaged with the engaged portion 202 of the guide rail 20, and the connecting portion 462 of the second standing portion 46 is connected to the connected portion 204 of the guide rail 20.
  • the linear portion 302 is supported by the support portion 42, the first upright portion 44, the second upright portion 46, and the engaging portion 442 of the first upright portion 44 by the engaged portion 202.
  • the linear portion 302 is supported by the support portion 42, the first upright portion 44, the second upright portion 46, and the engaging portion 442 of the first upright portion 44 by the engaged portion 202.
  • the cable guide member 40 is disposed on the support portion 42 in a routing state in which the cable 30 is routed in a state of being attached to the guide rail 20 together with the base member, in this embodiment, the guide rail 20.
  • the cable 30 forms a closed structure that cannot be detached. Therefore, a cable routing structure using the cable guide member 40 that is easy to attach and that is difficult to remove the cable 30 can be realized.
  • the cable guide member 40 in the cable routing structure 100 of the present embodiment is configured to be suspended from and connected to the connected portion 204 of the guide rail 20, the connected portion 204 has a curved shape. However, it is not necessary to form a curved shape corresponding to the curved shape. Therefore, the shape is simplified, and the yield at the time of manufacturing the cable guide member 40 using resin or the like can be improved.
  • first standing portion main body 441 and the second standing portion main body 461 projecting the first standing portion 44 and the second standing portion 46 from the support portion 42, and the first standing portion
  • the main body 441 and the engaging portion 442 and the connecting portion 462 provided to bend from the second standing portion main body 461 are formed in an L shape, the present invention is not limited to this.
  • the second standing portion 46 may be formed in any shape as long as it can be hung on the guide rail 20.
  • the convex portion 444 is provided on the second contact portion 4424 side, but the convex portion 444 is in the direction in which the first standing portion 44 extends from the support portion 42, that is, the first standing portion from the support portion 42.
  • the protrusions 44 have a shape protruding in a direction along the rising direction, and may be provided in any manner as long as they are engaged with the holes 208.
  • the convex portion 444 may be provided on the first upright portion 44 at the first contact portion 4422.
  • FIG. 5 is a diagram showing a modification of the cable guide member according to the first embodiment.
  • the cable guide member 200 shown in FIG. 5 has the same basic configuration as the cable guide member 40. Therefore, the same components are given the same names and the description of the operation and effects is omitted.
  • the cable guide member 200 is attached to a guide rail 300 used as a base member, and forms a cable routing structure that supports a linear portion 302 between both ends of the cable 30 routed along the guide rail 300.
  • the cable guide member 200 includes a support portion 210 having one edge portion 212 and the other edge portion 214, a first upright portion 220 erected on the one edge portion 212 side, and a first erected portion 220 on the other edge portion 214 side.
  • a second standing portion 230 that stands upright.
  • the cable guide member 200 is made of resin, and guides the cable 30 smoothly.
  • the support portion 210 has a support surface 210a curved along the direction in which the cable extends, and supports the linear portion 302 of the cable 30 routed on the support surface.
  • the first standing portion 220 and the second standing portion 230 are provided on the supporting portion so as to be separated from each other in the direction in which the cable 30 extends.
  • the first upright portion 220 and the second upright portion 230 are arranged such that the linear portion 302 of the cable 30 is arranged between the first upright portion 220 and the second upright portion 230, It is erected on the support part 210.
  • the first upright portion 220 has an engaging portion 240 at the upper portion for engaging with the engaged portion 310 of the guide rail 300.
  • the engagement portion 240 has an opening 241 that opens to the other edge 214 side, a first contact portion 242 that forms the opening 241, a second contact portion 244, and an elastic portion provided with a convex portion 245 at the tip.
  • Piece 246 is provided with a convex portion 245 at the tip.
  • the engaged portion 310 of the guide rail 300 is inserted into the opening 241 of the engaging portion 240.
  • the first contact portion 242 and the second contact portion 244 hold the engaged portion 310 inserted into the opening 241.
  • the outer peripheral wall of the engaging portion 240 abuts on the end face of the engaged portion 310 in the direction in which the guide rail 300 extends, thereby suppressing movement of the cable guide member 200 in the direction in which the guide rail 300 extends.
  • a plurality of protrusions 245 are provided in a row in the direction in which the cable 30 extends.
  • the second standing portion 230 has a connecting portion 250 that connects to the connected portion 320 of the guide rail 300.
  • the connecting portion 250 is formed in a U-shape that opens in the direction of attachment to the guide rail 300.
  • the cable guide member 200 is suspended from the connected portion 320 and sandwiches the connected portion 320.
  • the connection portion 250 has an upper surface portion 252 forming a U-shaped upper end surface, and a lower surface portion 254 facing the upper surface portion 252 below the upper surface portion 252, that is, on the support portion 210 side. 252 presses connected portion 320 from one surface side, and lower surface portion 254 is arranged to face the second surface portion of connected portion 320.
  • the connecting portion 250 is provided so as to protrude from the upper end of the second standing portion main body 232 vertically standing from the other end 214 of the supporting portion 210 toward the first standing portion 220.
  • the connection portion 250 since the connection portion 250, that is, the upper end portion of the second standing portion 230 protrudes toward the first standing portion 220, the connection portion 250 has a lower end on the first standing portion 220 side. , A wide cutout space 234 is formed. Accordingly, the movement of the cable 30 disposed on the support portion 210 in a direction away from the support portion 210 is restricted.
  • the engaged portion 310 and the connected portion 320 are located at positions corresponding to the first standing portion 220 and the second standing portion 230. Is provided.
  • the engaged portion 310 and the connected portion 320 are plate-like bodies protruding from one end of the guide rail 300 in parallel with the surface of the guide rail 300.
  • the engaged portion 310 and the connected portion 320 have a first surface 310a substantially parallel to the direction in which the cable 30 is routed, and a second surface 310b opposite to the first surface 310a.
  • the engaged portion 310 and the connected portion 320 are preferably formed integrally with the guide rail 300.
  • a plurality of holes 318 into which the convex portions 245 can be inserted are formed in the engaged portion 310 so as to correspond to the convex portions 245.
  • the cable 30 is arranged in a space surrounded by the support portion 210 of the cable guide member 200, the first standing portion 220, and the second standing portion 230. .
  • the engaged portion 310 of the guide rail 300 is inserted into the opening 241 of the engaging portion 240 of the cable guide member 200.
  • the connected part 320 of the guide rail 300 is inserted into the U-shaped opening of the connection part 250 of the second standing part 230.
  • the cable guide member 200 is suspended from the guide rail 300 by the upper surface portion 252 of the connecting portion 250 being pressed against the connected portion 320 by the tension of the cable 30, and the engaging portion 240 is , And engages with the engaged portion 310.
  • the engagement state between the engaging portion 240 and the engaged portion 310 is such that the first contact portion 242 and the second contact portion 244 cause the first surface 310a and the second surface 310b of the engaged portion 310 to be in contact with each other. In this state, the protrusion 245 is inserted into the hole 318 while being held.
  • the cable guide member 200 and the guide rail 300 are in a state where the cable guide member 200 is attached to the guide rail 300 and the cable 30 abuts on the support portion 210 in the routing state where the cable 30 is routed. .
  • an engagement relationship is established in which the engaging portion 240 and the engaged portion 310 are engaged in the direction of the force received by the support portion 210 as the cable 30 moves.
  • the cable guide member 200 is hung on the guide rail 300 in the direction of the force received by the support portion 210.
  • the cable 30 on the support part 210 is formed by the first standing part 220, the second standing part 230, and the engaged part 310 which engages with the first standing part 220.
  • the cable guide member 200 and the guide rail form a closed structure in which the cable 30 cannot be detached in the direction around the axis of the cable 30 arranged on the support portion 210 in the wired state. Therefore, the cable guide member 200 is attached to the guide rail 300 using the base member, and becomes a cable routing structure having the same operation and effect as the cable routing structure 100.
  • the cable routing structure according to the present invention uses a cable guide that is easy to attach and hardly comes off the cable, and is applicable to a window glass elevating device such as a window regulator.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

ケーブルガイド部材は、一方の縁部と他方の縁部とを有する支持部と、一方の縁部側に立設する第一立設部と、他方の縁部側に立設する第二立設部とを有し、第一立設部は、ベース部材と係合する係合部を有し、第二立設部は、ベース部材と接続する接続部を有し、第一立設部と第二立設部との間には、ケーブルの両端中間の直線状部が配置される間隔を有する。ベース部材は、第一立設部の係合部と係合する被係合部を有し、ケーブルガイド部材がベース部材に取り付けられた状態でケーブルが配索された配索状態において、ケーブルが支持部と当接することにより支持部が受ける力の方向に、係合部と被係合部とが係合する係合関係を形成し、支持部に配置されたケーブルの軸周り方向に、ケーブルが離脱不能な閉構造を形成する。これにより、取り付けが簡単で、かつケーブルが抜けにくいケーブルガイドを用いたケーブル配索構造を提供することができる。

Description

ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置
 本発明は、ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置に関する。
 ケーブル式窓ガラス昇降装置などの、駆動力を、ケーブルを介して対象物に伝達して移動させる移動装置では、対象物を案内するガイドレール等のベース部材に沿ってケーブルが配索される。
 このときケーブルは、張力が付与された状態でベース部材の一方から他方の間に配索されるが、ケーブルが張力によって張られた状態で一方側から他方側までの間において接触する部材が無い場合には、ケーブルの振動が容易となる。張力によって張られた状態とされたケーブルと接触する部材としては、ケーブルの移動を阻害しない状態で接触するケーブルガイドが提案されている(例えば、特許文献1)。
 このようなケーブルガイドは、内部に導入されたケーブルが通常では抜け出すことが難しい閉込構造を予め構成し、ベース部材であるガイドレールに対して所定の位置となるように取り付けられる。
 そのため、ケーブルは、通常の使用では、このケーブルガイドの閉込構造から抜け出ることがないので、ケーブルが弦のように振動して異音が発生するのを防止する等、ケーブルと接触する機能を発揮することができる。
国際公開第2014/103816号
 しかし、この閉込構造は、ケーブルを導入するための導入機構が必要であり、例えば導入機構に弾性部材を用いた場合には、搬送時に通常よりも大きな外力が弾性部材に負荷されるとケーブルが抜け出るおそれがあるため、搬送時には通常よりも大きな外力が負荷されないような管理が必要となる。つまり、ケーブルを介して対象物に伝達して移動させる移動装置においては、取り付けが簡単で、かつケーブルが抜けにくいケーブルガイドを用いたケーブル配索構造が求められている。
 本発明は、取り付けが簡単で、かつケーブルが抜けにくいケーブルガイドを用いたケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置を提供することを目的とする。
 本発明のケーブル配索構造は、ベース部材と、ベース部材に沿って配索されるケーブルと、前記ベース部材に取り付けられて前記ケーブルの両端中間の直線状部を支持するケーブルガイド部材と、を備えたケーブル配索構造であって、前記ケーブルガイド部材は、一方の縁部と他方の縁部とを有する支持部と、前記一方の縁部側に立設する第一立設部と、前記他方の縁部側に立設する第二立設部とを有し、前記第一立設部は、前記ベース部材と係合する係合部を有し、前記第二立設部は、前記ベース部材と接続する接続部を有し、前記第一立設部と前記第二立設部との間には、前記直線状部が配置される間隔を有し、前記ベース部材は、前記第一立設部の前記係合部と係合する被係合部を有し、前記ケーブルガイド部材と前記ベース部材とは、前記ケーブルガイド部材が前記ベース部材に取り付けられた状態で前記ケーブルが配索された配索状態において、前記ケーブルが前記支持部と当接することにより前記支持部が受ける力の方向に、前記係合部と前記被係合部とが係合する係合関係を形成し、前記ケーブルガイド部材と前記ベース部材とは、前記配索状態において、前記支持部に配置された前記ケーブルの軸周り方向に、前記ケーブルが離脱不能な閉構造を形成する。
 本発明の窓ガラス昇降装置は、上記構成のケーブル配索構造を用いた窓ガラス昇降装置であって、前記ベース部材を用いたガイドレールと、前記ガイドレールに案内されるキャリア部材と、駆動部と、前記ケーブルとを有し、前記ケーブルが前記キャリア部材と前記駆動部と接続され、前記駆動部の駆動により前記キャリア部材が移動できる構成を備える。
 本発明によれば、取り付けが簡単で、かつケーブルが抜けにくいケーブルガイドを用いたケーブル配索構造を実現できる。
本発明の一実施の形態に係るケーブル配索構造を用いた窓ガラス昇降装置を模式的に示す正面図である。 図1に示す窓ガラス昇降装置の左側面図である。 窓ガラス昇降装置におけるケーブル配索構造の要部構成を模式的に示す斜視図である。 図4Aは図3におけるA-A線断面図であり、図4Bは図3におけるB-B線断面図である。 本実施の一実施の形態に係るケーブル配索構造のケーブルガイド部材の変形例を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 本実施の形態のケーブル配索構造は、例えば、ガイドレール等として用いられるベース部材にケーブルガイド部材が取り付けられて、ベース部材に沿って配索されるケーブルを、ベース部材に沿うケーブルの配索経路から外れないようにする。
 本実施の形態におけるケーブル配索構造は、ベース部材に沿って配索されるケーブルを、ベース部材に沿う経路から外れないように規制するものであれば、どのような装置にも用いることができる。例えば、ケーブルを移動することによりケーブルに接続されるキャリア部材を移動させる装置等に適用できる。ケーブル配索構造は、例えば、キャリア部材に接続される窓ガラスを昇降する窓ガラス昇降装置に適用できる。
 本実施の形態では、ケーブル配索構造を用いる窓ガラス昇降装置としてのウインドウレギュレータに用いた例を挙げて説明する。
<窓ガラス昇降装置の全体構成>
 図1は、本発明の一実施の形態に係るケーブル配索構造を用いた窓ガラス昇降装置を模式的に示す正面図であり、図2は、図1に示す窓ガラス昇降装置の左側面図である。
 窓ガラス昇降装置10は、移動ためのベース部材として用いられるガイドレール20、ケーブル30、ケーブルガイド部材40、ガイドレール20に案内されるキャリア部材60、及び駆動部70を有する。ケーブル30はキャリア部材60及び駆動部70と接続されており、駆動部70の駆動によりケーブル30が移動し、これに伴いキャリア部材60が移動する。
 窓ガラス昇降装置10は、キャリア部材60に接続された窓ガラスWを移動させる装置である。本実施の形態の窓ガラス昇降装置10は、例えば、図示しない車両のドアのインナーパネルとアウターパネルとの間に固定され、ドアの窓(例えば窓ガラスW)を移動させて昇降する。
 キャリア部材60の移動方向は、移動対象物である窓ガラスWの昇降方向を基準として規定される上下方向である。窓ガラス昇降装置10は、窓ガラスWを昇降することにより、車両においてドアパネル上部に形成される開口の開放或いは閉塞を行う。
[ガイドレール20]
 ガイドレール20は、キャリア部材60の移動を案内し、キャリア部材60を移動可能に支持する。ガイドレール20には、キャリア部材60がガイドレール20の軸周り方向に回転を抑制するリブ等の回転規制部が長手方向に設けられている。
 ガイドレール20は、本実施の形態では、キャリア部材60の移動方向に長く、ほぼ同一形状の横断面が長手方向に延びるレールである。
 ガイドレール20は、一方の縁部20cと、一方の縁部20cとは反対側の縁部である他方の縁部20dと、ケーブル30の延在方向と略平行な一方の面22及び他方の面24とを有する。
 ガイドレール20は、本実施の形態では、側面視して、正面側(一方の面22側に相当)の中央部が凸状となるように湾曲している。
 ガイドレール20では、キャリア部材60が、他方の縁部20dに移動可能に嵌合し、他方の縁部20dに沿って、一方の面22上を移動自在に支持される。
 ガイドレール20は、例えば、上下方向に延在するように配置される。ガイドレール20には、一端側、ここでは下端20a側に、ドラム74が回転可能に設けられ、他端側、ここでは上端20b側に方向転換部材80が配置される。なお、本実施の形態では、ガイドレール20の延在方向、並びに、上昇用ケーブルであるケーブル30及び下降用ケーブルであるケーブル31の移動方向はいずれも、キャリア部材60の上下方向移動に合わせた上下方向であるが、これに限らず、キャリア部材60の移動方向が上下方向とは異なる方向であれば、例えば、左右方向等どのような方向であってもよい。これらの移動方向は、移動対象物の移動方向に応じて、適宜設定することができる。
 ガイドレール20では、一方の縁部20cにおいて、ケーブルガイド部材40が、ガイドレール20の他方の面(例えば、図1で示す背面)24側に突出するように取り付けられている。なお、ケーブルガイド部材40は、ガイドレール20に対して、ガイドレール20の被係合部202及び被接続部204を介して取り付けられる(図3及び図4参照)。これら被係合部202及び被接続部204の詳細については、後述するケーブルガイド部材40とともに説明する。
[方向転換部材80]
 方向転換部材80は、ガイドレール20上においてケーブル30の移動方向を転換する部材である。
 方向転換部材80は、一端がキャリア部材60に接続され、他端がドラム74に接続されたケーブル(30、31)のうちキャリア部材60を上昇させる上昇用のケーブル30が掛けられる。
 方向転換部材80は、具体的には、ガイドレール20の下端20a側に配置されたドラム74から上端20b側に向かって延在する上昇用のケーブル30が巻掛けられて、上昇用のケーブル30の移動方向を転換する。
 方向転換部材80は、上昇用のケーブル30の延びる方向を転換し、上昇用のケーブル30の一端側を下方に引き下げる運動が、他端側を上方に引き上げる運動へと転換される。
 方向転換部材80は、例えば、上昇用のケーブル30が巻掛けられるプーリ82と、プーリ82が一端側で回転自在に取り付けられ、他端側でガイドレール20の上端20bに固定されるプーリ軸84とを有する。なお、プーリ82には、上昇用のケーブル30が掛けられる図示しないケーブル溝が形成される。具体的には、円盤状の部材であるプーリ82の円盤外周に、同形状をもつ2つのフランジが設けられており、これら2つのフランジ間の小径部がケーブル溝として周方向に延在する。プーリ82は、例えば、樹脂製である。
 プーリ軸84は、プーリ82の回転軸であり、ガイドレール20に固定されることにより、プーリ82をガイドレール20に回転自在に支持させる。なお、プーリ82の近傍に、プーリ82のケーブル溝に巻掛けられた上昇用のケーブル30が、上昇用のケーブル30の張力が弱まる等により弛むことにより、プーリ82のケーブル溝から外れて離脱することを防止する外れ止部材を設けてもよい。
[ケーブル30、31]
 ケーブル30、31は、キャリア部材60を、図1において矢印で示す上下方向に移動させる部材である。
 ケーブル30、31としては、公知のワイヤを用いることができ、例えば、金属素線及び樹脂繊維素線のうちの少なくとも一方を複数用いて撚り合わせたワイヤを用いることができる。
 ケーブル30、31は、その方向が例えば方向転換部材80により転換されることが可能な、可撓性を有する。
 ケーブル30、31の一端には、キャリア部材60が接続され、他端には駆動部70が接続される。
 ケーブル30は、本実施の形態では、上昇用のケーブルであり、ケーブル31は、下降用のケーブルである。
 ケーブル30は、キャリア部材60を上方に牽引するものであり、一端がキャリア部材60に連結され、上部の方向転換部材80のプーリ82に掛け回されて、他端が駆動部70のドラム74に連結されている。ケーブル30は、駆動部70と方向転換部材80との間の領域においては、ガイドレール20の一方の縁部20c側に、一方の縁部20cに沿って、張力を付与された状態で上下方向に沿って直線状に配置される。
 ケーブル30は、方向転換部材80と、キャリア部材60との間の領域においては、ガイドレール20の他方の縁部20dに沿って、ガイドレール20の他方の縁部20d上に、張力を付与された状態で上下方向に沿って直線状に配置されている。
 ケーブル31は、キャリア部材60と駆動部70との間の領域に配置され、一端がキャリア部材60に接続され、キャリア部材60から下方に延在し、他端が、駆動部70のドラム74に接続されている。
 駆動部70がドラム74にケーブル30を巻くよう駆動し、ケーブル30を牽引すると、キャリア部材60は、上方に牽引されて、上昇する。このときケーブル31は、ドラム74から繰り出される。
 駆動部70がドラム74にケーブル31を巻くように駆動し、ケーブル31を下方に牽引すると、キャリア部材60は、下方に牽引されて下降する。このときケーブル30はドラム74から繰り出される。
 このように、キャリア部材60は、ケーブル30、31の上下方向移動によって駆動部70の駆動と連動して上下方向に移動する。
[キャリア部材60]
 キャリア部材60は、ケーブル30を介して駆動部70により移動される。
 キャリア部材60は、ガイドレール20に嵌合し、ガイドレール20に案内されて、ガイドレール20の延在方向に沿って移動する。
 本実施の形態では、キャリア部材60は、ウインドウレギュレータのキャリアプレートであり、窓ガラスWの下端部を保持するとともに、ガイドレール20に沿って窓ガラスWの昇降方向に案内される。
 キャリア部材60は、ガイドレール20の一端側(図1では下端20a側)と他端側(図1では上端20b側)間で移動し、移動対象物である窓ガラスWを移動させる。
[駆動部70]
 駆動部70は、ケーブルの他端、具体的には、ケーブル30及びケーブル31の他端がそれぞれ接続される。
 駆動部70は、ケーブル30、31を介してキャリア部材60を昇降移動する。
 駆動部70は、電気的に駆動するモータ72と、ドラム74と、モータ72の回転運動をドラム74に伝達する例えば、ウォームギヤ等の図示しない動力伝達部とを有する。駆動部70は、モータ72を順方向と逆方向とに回転駆動し、この回転駆動によりドラム74が順方向と逆方向とに回転する。
 本実施の形態では、ドラム74は、ガイドレール20の一端側、図1では下端20a側で回転可能に保持される。ドラム74は、駆動部70の回転駆動において、順方向の回転と、逆方向の回転とを行う。ドラム74には、ケーブル30とケーブル31とが、互いに逆向きに巻かれる。ドラム74は、回転方向によって、ケーブル30を巻き込んでケーブル30を引っ張るか、ケーブル31を巻き込んでケーブル31を引っ張る。ドラム74は、ケーブル30を巻き込むときにはケーブル31を繰り出し、ケーブル31を巻き込むときにはケーブル30を繰り出す。駆動部70は、本実施形態においては、ガイドレール20の端部に設けられているが、ガイドレール20から離れて配置されてもよい。
[ケーブルガイド部材40]
 図3は、窓ガラス昇降装置におけるケーブル配索構造の要部構成を模式的に示す斜視図であり、図4Aは、図3におけるA-A線断面図であり、図4Bは図3におけるB-B線断面図である。
 ケーブルガイド部材40は、ベース部材を用いたガイドレール20に取り付けられ、ケーブル30をガイドレール20に沿って配索されるように案内する。
 ケーブルガイド部材40は、ケーブル30を、ガイドレール20に沿うケーブル30の配索経路から離脱不能に、ガイドレール20とともに規制する。
 ケーブルガイド部材40は、ガイドレール20に沿って配索されるケーブル30の両端中間の直線状部302を支持する。
 ケーブル30の両端は、本実施の形態では、ガイドレール20に沿って延在する方向で離間する両端であり、ドラム74と方向転換部材80とに接続される部位である。ケーブル30の両端中間の直線状部302は、ガイドレール20に沿って配索されるケーブル30において、ドラム74と方向転換部材80との間に配索される直線状の部位を意味する。
 ケーブルガイド部材40は、一方の縁部42aと他方の縁部42bとを有する支持部42と、一方の縁部42a側に立設する第一立設部44と、他方の縁部42b側に立設する第二立設部46とを有する。
 支持部42は、ケーブル30がケーブル30の配索経路に配索されるように、ケーブル30を支持する。
 支持部42は、面状部にケーブル30の直線状の部分の直線状部302が配索されており、ケーブル30の配索方向と交差する方向において一方の縁部42aと他方の縁部42bとが、ケーブル30の直線状部302を挟むように位置する幅を有する。
 支持部42は、本実施の形態では、一方の縁部42aと他方の縁部42bを幅方向両端とし、面状部は、ケーブル30の延在方向に延びるように形成されている。面状部は、第一立設部44及び第二立設部46が延びる側の面であり、本実施形態においては、支持部42のケーブル30に面する側の面42cとなっている。
 第一立設部44は、ケーブルガイド部材40をガイドレール20に取り付ける機能を有し、第二立設部46は、ケーブルガイド部材40をガイドレール20に接続する機能を有する。
 第一立設部44及び第二立設部46は、支持部42においてケーブル30を支持する面状部から立ち上がるように設けられている。
 第一立設部44及び第二立設部46は、ガイドレール20にケーブルガイド部材40が取り付けられた際に、支持部42上のケーブル30の直線状部302の両側方にそれぞれ配置され、支持部42とともにケーブル30の直線状部302を3方から囲む。
 第一立設部44と第二立設部46は、第一立設部44と第二立設部46との間にケーブル30の直線状部302が配置される間隔を空けて配置されている。
 第一立設部44は、ガイドレール20と係合し、第二立設部46は、ガイドレール20に接続される。
 本実施の形態では、第一立設部44は、ガイドレール20の被係合部202に係合し、第二立設部46は、ガイドレール20の被接続部204に接続する。
 被係合部202及び被接続部204は、ケーブルガイド部材40が取り付けられる構成であればどのように形成されてもよいが、本実施の形態では、被係合部202及び被接続部204は、一方の縁部20cから、ガイドレール20の横方向に延びるように突設された板状部である。
 第一立設部44は、支持部42の縁部42a側から突出する第一立設部本体441と、第一立設部本体441の突出端部に接続され、ガイドレール20の被係合部202と係合する係合部442とを有する。
 第一立設部本体441は、支持部42上のケーブル30の直線状部302が、一方の縁部42aから外部へ移動することによるケーブルガイド部材40からの離間を規制する。
 係合部442は、ケーブルガイド部材40がガイドレール20に取り付けられた状態でケーブル30が配索された配索状態において、ケーブル30が支持部42と当接することにより支持部42が受ける力の方向に、ガイドレール20の被係合部202と係合する。
 係合部442が被係合部202に係合することにより、ケーブルガイド部材40はガイドレール20に外れないように取り付けられた状態となる。
 具体的には、本実施の形態において、ケーブルガイド部材40がガイドレール20に取り付けられた状態でケーブル30が配索された配索状態とは、ケーブルガイド部材40が支持するケーブル30は、湾曲するガイドレール20の両端20a、20b間に張設された状態である。すなわち、ケーブル30には張力がかかり、ガイドレール20において凸側の一方の面22側から他方の面24に移動する力が加わり、ケーブル30が支持部42と当接し、これにより、支持部42がケーブル30から力を受けることになる。この支持部42が受ける力の方向に、係合部442は、被係合部202に対して係合する。
 第一立設部44と第二立設部46とは、ケーブル30の延びる方向に離間して支持部42に設けられている。
 本実施の形態では、第二立設部46は、ケーブル30の延びる方向に離間して、第一立設部44を挟むように、支持部42に2つ設けられている。
 係合部442は、ガイドレール20に係合することにより、ケーブルガイド部材40をガイドレール20に固定するものであればどのように構成されてもよい。
 本実施の形態では、係合部442は、第一立設部44が支持部42から延びる方向に突出する凸部444を有し、被係合部202に設けられた孔208に挿入して係合可能となっている。孔208は、被係合部202に凸部444を挿入可能に設けられている。
 具体的には、係合部442は、被係合部202の第一面222と当接する第一当接部4422と、被係合部202の第二面224と当接する第二当接部4424と、先端に凸部444が設けられた弾性片4446とを有する。
 なお、被係合部202の第一面222と第二面224は、ケーブル30が配索される方向と略平行な面であり、第一面222と、第一面222と反対側の第二面224である。これら第一面222及び第二面224は、本実施の形態では、ガイドレール20の表裏面のうちの一方の面22と、他方の面24とにそれぞれ対応する。
 本実施の形態では、第一当接部4422と第二当接部4424とによる挟持方向は、レール部材、つまりは、ガイドレール20の厚み方向であり、ケーブル30の配索方向と、ガイドレール20の幅方向(ケーブルガイド部材40の縁部が離間する方向)との双方に交差する方向である。
 第一当接部4422と、第二当接部4424とは、第一立設部本体441の端部(突出端部)から他の縁部42b側に向かって凹状に突出するように形成されている。
 第一当接部4422と第二当接部4424は、被係合部202を挟持可能である。
 本実施の形態の弾性片4446は、第二当接部4424に設けられ、一方の縁部42a側から他方の縁部42b側に向かって延出され、その先端に凸部444が形成されている。
 これにより、荷重を受けたケーブル30が支持部42へ移動或いは係合部442に移動しても、凸部444と孔208と係合状態は維持され、互いを係合させるだけで、ガイドレール20にケーブルガイド部材40を確実に取り付けることができる。
 特に、ケーブル30が支持部42側に移動する荷重を受けた際に、凸部444は、孔208内に挿入されて、外れない。
 第一立設部44は、本実施の形態では、係合部442に、ガイドレール20の被係合部202が他方の縁部42b側から挿入されることにより、ガイドレール20に係合する。
 このとき、係合部442及び被係合部202の双方は、ケーブル30の直線状部302に対して支持部42と反対側への方向に配置される。
 これにより、図4Aに示すように、ケーブル30の直線状部302は、ガイドレール20の被係合部202、第一立設部本体441及び支持部42により、ガイドレール20の一方の縁部20cから外方に離れる方向への移動、及び、正正面(ガイドレール20の表面側)への移動を規制した状態でガイドレール20に取り付けられる。
 第二立設部46は、第一立設部44との間に直線状部302が配置される間隔を空けて支持部42の縁部42b側から突出する第二立設部本体461と、第二立設部本体461の突出端部に接続され、ガイドレール20と接続する接続部462を有する。
 第二立設部46では、接続部462が、ガイドレール20の被接続部204に接続される。
 接続部462は、本実施の形態では、被接続部204に対して、被接続部204に掛止して第二立設部46を吊設した状態、つまり、ケーブルガイド部材40をガイドレール20に吊設した状態に接続する。
 本実施の形態では、接続部462は、支持部42が、張力が付与されたケーブル30から力を受けることにより、加わる力の方向で被接続部204に当接して接続するように構成されている。すなわち、ケーブルガイド部材40がガイドレール20に取り付けられてケーブル30を支持する状態においては、接続部462は、ケーブル30による荷重により被接続部204を押圧することになり、被接続部204に掛止して吊り下げられた状態となっている。
 第一立設部44と第二立設部46とは、ケーブル30の延びる方向に離間して支持部42に設けられている。
 本実施の形態では、第二立設部46は、ケーブル30の延びる方向に離間して、第一立設部44を挟むように、支持部42に複数設けられている。
 これにより、ケーブルガイド部材40では、支持部42上に配置されたケーブル30の直線状部302は、支持部42の一方の縁部42a側の第一立設部44と、支持部42の他方の縁部42b側の第二立設部46、46との間に配置される。
 また、第一立設部44は、支持部42の上方で係合部442においてガイドレール20の被係合部202に係合し、第二立設部46、46は、支持部42の上方でガイドレール20の被接続部204に接続されている。
 これにより、支持部42上のケーブル30の直線状部302は、支持部42と、第一立設部44の第一立設部本体441と、第二立設部46の第二立設部本体461と、第一立設部44の係合部442及び係合部442に係合するガイドレール20の被係合部202とによりその周囲が完全に囲まれた空間(図3に示すケーブル収容空間S)内に配置された状態となっている。なお、図3に示すケーブル収容空間Sは、支持部42上において、支持部42と、第一立設部44と、一つの第二立設部46との間で形成される空間のみ示すが、支持部42と、第一立設部44と、第一立設部44を挟む2つの第二立設部46、46との間にそれぞれ形成される。
[ケーブル配索構造100の組立方法]
 ケーブル配索構造100、具体的には、ケーブル配索構造100を用いた窓ガラス昇降装置10の組立は、駆動部70、方向転換部材80、キャリア部材60及びケーブル30、31が取り付けられたガイドレール20に、ケーブルガイド部材40を取り付けることにより、組み立てられる。
 すなわち、ガイドレール20では、駆動部70とキャリア部材60とを接続するケーブル30、31を、方向転換部材80に掛け回されてケーブル30が配索された配索状態となっている。このとき、ケーブル30は、ガイドレール20の一方の縁部20c側において、ガイドレール20の両端20a、20bのドラム74及び方向転換部材80の間の領域に架設されている。
 次いで、ガイドレールの一方の縁部20c側に、ケーブルガイド部材40を取り付ける。この取り付け作業において、まず、ケーブルガイド部材40の支持部42、第一立設部44及び第二立設部46との間にケーブル30の直線状部302を挿入して配置する。
 係合部442を有する第一立設部44と第二立設部46とが、ケーブル30が延びる方向に離間して支持部42に設けられているので、双方がケーブル30の延びる方向で接近して配置される構造と比較して、第一立設部44及び第二立設部46の間に挿入しやすい。次いで、第二立設部46の接続部462を被接続部204に掛止させた状態で、第一立設部44の係合部442を被係合部202に係合させて、ガイドレール20に、ケーブルガイド部材40を取り付ける。
 これにより、支持部42に配置されたケーブル30の軸周り方向に、ケーブル30が離脱不能な閉構造が形成された配索構造100が組み立てられる。
 他方の面24側に凸となるように湾曲するガイドレール20の両端20a、20b間に張設されるケーブル30は、一方の面22側から他方の面24側に張力がかかり、支持部42に当接して支持部42に力が掛かる。
 係合部442と被係合部202とは、ケーブル30が支持部42と当接することにより支持部42が受ける力の方向に係合する係合関係を形成しているので、互いの係合状態が強固になり互いに離脱することがない。
 また、第二立設部46の接続部462は、支持部42がケーブル30から受ける力の方向に被接続部204を押圧して接続され、ケーブルガイド部材40がガイドレール20に吊り下がる状態で確実に接続した状態となる。
 このように係合部442と被係合部202とを係合させるだけでガイドレール20にケーブルガイド部材40が係合し、且つ、接続部462が被接続部204に押し付けられて吊り下げた状態で取り付けられて、容易にケーブル配索構造を実現することができる。
 また、本実施の形態のケーブル配索構造100は、ベース部を用いたガイドレール20に、ケーブルガイド部材40を取り付けて、ガイドレール20に沿って配索されるケーブル30の両端中間の直線状部302を支持する。
 ケーブル30の直線状部302は、ケーブルガイド部材40において、支持部42上で、第一立設部44及び第二立設部46との間に配置され、第一立設部44の係合部442はガイドレール20の被係合部202に係合し、第二立設部46の接続部462は、ガイドレール20の被接続部204に接続されている。
 これにより、直線状部302は、支持部42、第一立設部44、第二立設部46、第一立設部44の係合部442に被係合部202で係合するガイドレール20により、3次元的に周囲を囲まれて配置された状態となっている。
 すなわち、ケーブルガイド部材40は、ベース部材、本実施の形態では、ガイドレール20とともに、ガイドレール20に取り付けられた状態でケーブル30が配索された配索状態において、支持部42に配置されたケーブル30の軸周り方向に、ケーブル30が離脱不能な閉構造を形成している。
 よって、取り付けが容易であり、ケーブル30が抜けにくいケーブルガイド部材40を用いたケーブル配索構造を実現できる。
 また、本実施の形態のケーブル配索構造100におけるケーブルガイド部材40は、ガイドレール20の被接続部204に対して吊り下げて接続する構成であるため、被接続部204が湾曲する形状であっても、その湾曲形状に対応させて湾曲形状に形成する必要が無い。よって、形状が簡素化され、ケーブルガイド部材40を、樹脂等を用いて製造する際の歩留まりを良好にできる。
 なお、本実施の形態では、第一立設部44及び第二立設部46を支持部42から突出する第一立設部本体441、第二立設部本体461と、第一立設部本体441、第二立設部本体461から屈曲して設けられた係合部442及び接続部462とによりL字状に形成したが、これに限らない。第二立設部46は、ガイドレール20に吊り下げられる形状であれば、どのような形状に形成されてもよい。
 また、凸部444は、第二当接部4424側に設けたが、凸部444が、第一立設部44が支持部42から延びる方向、つまり、支持部42からの第一立設部44の立ち上がり方向に沿う方向に突出する形状であり、孔208に係合すれば、どのように設けられてもよい。例えば、凸部444は、第一当接部4422において、第一立設部44に設けてもよい。
 [ケーブルガイド部材の変形例]
 図5は、本実施の形態1におけるケーブルガイド部材の変形例を示す図である。
 図5に示すケーブルガイド部材200は、ケーブルガイド部材40と同様の基本的構成を有する。よって、同様の構成要素については、同名称を付してその作用効果の説明は省略する。
 ケーブルガイド部材200は、ベース部材として用いたガイドレール300に取り付けられて、ガイドレール300に沿って配索されるケーブル30の両端中間の直線状部302を支持するケーブル配索構造を構成する。
 ケーブルガイド部材200は、一方の縁部212と他方の縁部214とを有する支持部210と、一方の縁部212側に立設する第一立設部220と、他方の縁部214側に立設する第二立設部230とを有する。
 ケーブルガイド部材200は樹脂製であり、ケーブル30を円滑に案内する。
 支持部210は、ケーブルの延びる方向に沿って湾曲した支持面210aを有し、この支持面上において配索されるケーブル30の直線状部302を支持する。
 第一立設部220と第二立設部230とは、ケーブル30が延びる方向に離間して支持部に設けられている。
 第一立設部220と第二立設部230とは、第一立設部220と第二立設部230との間にケーブル30の直線状部302が配置される間隔が空くように、支持部210に立設されている。
 第一立設部220は、上部にガイドレール300の被係合部310と係合する係合部240を有する。
 係合部240は、他方の縁部214側に開口する開口241と、開口241を形成する第一当接部242と、第二当接部244と、先端に凸部245が設けられた弾性片246とを有する。
 係合部240の開口241には、ガイドレール300の被係合部310が挿入される。
 第一当接部242及び第二当接部244は、開口241に挿入される被係合部310を挟持する。係合部240の外周壁がガイドレール300の延びる方向の被係合部310の端面と当接して、ケーブルガイド部材200がガイドレール300の延びる方向へ移動するのを抑制している。
 ケーブルガイド部材200では、凸部245は、ケーブル30の延びる方向に複数並べて設けられている。
 第二立設部230は、ガイドレール300の被接続部320と接続する接続部250を有する。
 接続部250は、ガイドレール300への取り付け方向に開口するU字状に形成されており、ケーブルガイド部材200では、被接続部320に吊設されるとともに、被接続部320を挟むように構成されている。
 すなわち、接続部250は、U字状の上端面を形成する上面部252と、上面部252の下方、つまり支持部210側に、上面部252と対向する下面部254とを有し、上面部252が被接続部320を一面側から押圧し、下面部254は被接続部320の第二面部と対向して配置される。
 また、接続部250は、支持部210の他方の端部214から垂直に立設する第二立設部本体232の上端部から第一立設部220側へ突出して設けられている。このように接続部250、つまり、第二立設部230の上端部は、第一立設部220側に突出しているので、接続部250の第一立設部220側の端部下方には、広い切り欠き空間234が形成されている。これにより、支持部210上に配置されるケーブル30は、支持部210から離れる方向への移動を規制する。
 一方、ケーブルガイド部材200が取り付けられるベース部材としてのガイドレール300には、被係合部310と被接続部320とが、第一立設部220及び第二立設部230と対応する位置に設けられている。
 被係合部310及び被接続部320は、ガイドレール300の一方の端部からガイドレール300の表面と平行に突出する板状体である。被係合部310及び被接続部320は、ケーブル30が配索される方向と略平行な第一面310aと第一面310aと反対側の第二面310bとを有する。被係合部310及び被接続部320は、ガイドレール300と一体に形成されていることが好ましい。被係合部310には、凸部245に対応して凸部245を挿入可能な複数の孔318が形成されている。
 ガイドレール300にケーブルガイド部材200を取り付ける際には、ケーブルガイド部材200の支持部210と、第一立設部220及び第二立設部230とにより囲まれる空間内に、ケーブル30を配置する。
 次いで、ガイドレール300の被係合部310をケーブルガイド部材200の係合部240の開口241に挿入する。同様に、ガイドレール300の被接続部320を第二立設部230の接続部250のU字状の開口内に挿入する。
 このようにして、ケーブルガイド部材200は、ガイドレール300に、接続部250の上面部252が被接続部320にケーブル30の張力により押圧されることにより吊設されるとともに、係合部240は、被係合部310に係合する。係合部240と被係合部310との係合状態は、第一当接部242と第二当接部244とにより、被係合部310の第一面310aと第二面310bとを挟持しつつ、孔318に凸部245が挿入された状態である。
 このようにケーブルガイド部材200とガイドレール300とは、ケーブルガイド部材200がガイドレール300に取り付けられた状態で、ケーブル30が配索された配索状態において、ケーブル30が支持部210と当接する。これにより、ケーブル30の移動に伴い支持部210が受ける力の方向に、係合部240と被係合部310とが係合する係合関係を形成する。また、支持部210が受ける力の方向においてケーブルガイド部材200は、ガイドレール300に吊り下げられる。
 また、ケーブル配索構造と同様に、支持部210上のケーブル30は、第一立設部220、第二立設部230及び、第一立設部220と係合する被係合部310により、その周囲を完全に囲まれた状態となる。すなわち、ケーブルガイド部材200とガイドレールとは、配索状態において支持部210に配置されたケーブル30の軸周り方向に、ケーブル30が離脱不能な閉構造を形成する。
 よって、ケーブルガイド部材200は、ベース部材を用いたガイドレール300に取り付けられてケーブル配索構造100と同様の作用効果を有するケーブル配索構造となる。
 以上、本発明の実施の形態について説明した。なお、以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されない。つまり、上記装置の構成や各部分の形状についての説明は一例であり、本発明の範囲においてこれらの例に対する様々な変更や追加が可能であることは明らかである。
 本発明に係るケーブル配索構造は、取り付けが簡単で、かつケーブルが抜けにくいケーブルガイドを用いたものであり、ウインドウレギュレータ等の窓ガラス昇降装置に適用可能である。
 10 窓ガラス昇降装置
 20、300 ガイドレール
 20a 下端
 20b 上端
 20c、212 一方の縁部
 20d、214 他方の縁部
 22 一方の面
 24 他方の面
 30、31 ケーブル
 40、200 ケーブルガイド部材
 42,210 支持部
 42a、42b 縁部
 44、220 第一立設部
 46、230 第二立設部
 60 キャリア部材
 70 駆動部
 72 モータ
 74 ドラム
 80 方向転換部材
 82 プーリ
 84 プーリ軸
 100 ケーブル配索構造
 202、310 被係合部
 204、320 被接続部
 208,318 孔
 222、310a 第一面
 224、310b 第二面
 234 切り欠き空間
 240、442 係合部
 241 開口
 242、4422 第一当接部
 244、4424 第二当接部
 245、444 凸部
 246 弾性片
 250、462 接続部
 252 上面部
 254 下面部
 302 直線状部
 308、318 孔
 441 第一立設部本体
 461、232 第二立設部本体
 4446 弾性片

Claims (5)

  1.  ベース部材と、
     ベース部材に沿って配索されるケーブルと、
     前記ベース部材に取り付けられて前記ケーブルの両端中間の直線状部を支持するケーブルガイド部材と、を備えたケーブル配索構造であって、
     前記ケーブルガイド部材は、
     一方の縁部と他方の縁部とを有する支持部と、前記一方の縁部側に立設する第一立設部と、前記他方の縁部側に立設する第二立設部とを有し、
     前記第一立設部は、前記ベース部材と係合する係合部を有し、
     前記第二立設部は、前記ベース部材と接続する接続部を有し、
     前記第一立設部と前記第二立設部との間には、前記直線状部が配置される間隔を有し、
     前記ベース部材は、前記第一立設部の前記係合部と係合する被係合部を有し、
     前記ケーブルガイド部材と前記ベース部材とは、前記ケーブルガイド部材が前記ベース部材に取り付けられた状態で前記ケーブルが配索された配索状態において、前記ケーブルが前記支持部と当接することにより前記支持部が受ける力の方向に、前記係合部と前記被係合部とが係合する係合関係を形成し、
     前記ケーブルガイド部材と前記ベース部材とは、前記配索状態において、前記支持部に配置された前記ケーブルの軸周り方向に、前記ケーブルが離脱不能な閉構造を形成する、
     ケーブル配索構造。
  2.  前記係合部は、前記第一立設部が前記支持部から延びる方向に突出する凸部を有し、前記被係合部は前記凸部を挿入可能な孔を有する、
     請求項1に記載のケーブル配索構造。
  3.  前記第一立設部と前記第二立設部とは、前記ケーブルが延びる方向に離間して前記支持部に設けられた、
     請求項1または請求項2に記載のケーブル配索構造。
  4.  前記ベース部材の被係合部は、前記ケーブルが配索される方向と略平行な第一面と前記第一面と反対側の第二面とを有し、
     前記ケーブルガイド部材の前記係合部は、前記第一面と当接する第一当接部と、前記第二面と当接する第二当接部と、先端に前記凸部が設けられた弾性片を有し、
     前記係合部は、前記第一当接部と前記第二当接部とにより前記被係合部を挟持可能な、
     請求項2に記載のケーブル配索構造。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のケーブル配索構造を用いた窓ガラス昇降装置であって、
     前記ベース部材を用いたガイドレールと、
     前記ガイドレールに案内されるキャリア部材と、
     駆動部と、
     前記ケーブルとを有し、
     前記ケーブルが前記キャリア部材と前記駆動部と接続され、
     前記駆動部の駆動により前記キャリア部材が移動する、
     窓ガラス昇降装置。
PCT/JP2019/025783 2018-06-29 2019-06-28 ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置 WO2020004615A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/255,085 US11408217B2 (en) 2018-06-29 2019-06-28 Cable routing structure and window-glass lifting device using same
CN201980006361.8A CN111527278B (zh) 2018-06-29 2019-06-28 线缆配线结构及使用该线缆配线结构的窗玻璃升降装置
MX2020013184A MX2020013184A (es) 2018-06-29 2019-06-28 Estructura de enrutamiento de cables y dispositivo para subir y bajar el vidrio de una ventana usando el mismo.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125271A JP6739476B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置
JP2018-125271 2018-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020004615A1 true WO2020004615A1 (ja) 2020-01-02

Family

ID=68986724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/025783 WO2020004615A1 (ja) 2018-06-29 2019-06-28 ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11408217B2 (ja)
JP (1) JP6739476B2 (ja)
CN (1) CN111527278B (ja)
MX (1) MX2020013184A (ja)
WO (1) WO2020004615A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239088U (ja) * 1988-09-06 1990-03-15
JP2003148041A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Oi Seisakusho Co Ltd ワイヤー式ウィンドーレギュレータ
JP2011069059A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Johnan Seisakusho Co Ltd ワイヤドラム式のウインドウレギュレータ
JP2013096127A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Hi-Lex Corporation ウインドレギュレータ
WO2014103816A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 株式会社ハイレックスコーポレーション 開閉体開閉装置
JP2014177838A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Johnan Seisakusho Co Ltd ウインドウレギュレータ

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123986A (ja) * 1982-01-19 1983-07-23 株式会社城南製作所 自動車用ウインドレギユレ−タの窓ガラス案内装置
US4502247A (en) * 1982-02-23 1985-03-05 Nippon Cable System Inc. Guide rail for a window regulator and slide guide mechanism employing the same
EP0164116B1 (en) * 1984-06-06 1989-09-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Door window regulator
JPH0345850Y2 (ja) * 1984-10-25 1991-09-27
DE3600413A1 (de) * 1986-01-09 1987-07-16 Rockwell Golde Gmbh Scheibenfuehrung fuer ein in den fensterschacht eines fahrzeuges versenkbares schiebefenster
DE8711470U1 (ja) * 1987-08-24 1987-10-22 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co Kg, 8630 Coburg, De
US4805346A (en) * 1987-09-04 1989-02-21 General Motors Corporation Vehicle door glass attachment to cable drive window regulator mechanism
JPH0718294B2 (ja) * 1989-04-14 1995-03-01 旭化成工業株式会社 樹脂製キャリアプレート
JP2667077B2 (ja) * 1991-12-17 1997-10-22 日産自動車株式会社 ドアウインドウパネルの昇降装置
US5855093A (en) * 1993-06-30 1999-01-05 Kuster & Co. Cable-driven window lift
DE19654851C1 (de) * 1996-12-30 1998-06-10 Brose Fahrzeugteile Seilfensterheber mit einer Führungsschiene
ATE199578T1 (de) * 1997-05-06 2001-03-15 Atoma Int Inc Fensterhebermechanismus
DE19981927C1 (de) * 1998-10-15 2003-07-03 Kuester Automotive Door Sys Seilzug-Fensterheber für Fahrzeuge
FR2831227B1 (fr) * 2001-10-24 2004-10-22 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Leve-vitre
JP4005593B2 (ja) * 2004-08-23 2007-11-07 本田技研工業株式会社 昇降ドアガラス支持構造
WO2006045187A1 (en) * 2004-10-26 2006-05-04 Magna Closures Inc. Locking lift plate
JP4946863B2 (ja) * 2005-03-24 2012-06-06 旭硝子株式会社 合わせガラスの電線接続構造および電線接続構造を有する合わせガラス
JP4727547B2 (ja) * 2006-10-11 2011-07-20 三井金属アクト株式会社 車両用ウインドウレギュレータ装置
JP4573887B2 (ja) * 2008-08-08 2010-11-04 三井金属鉱業株式会社 ウィンドウレギュレータ
JP5170892B2 (ja) * 2008-12-26 2013-03-27 株式会社城南製作所 ウィンドウレギュレータ
JP5044002B2 (ja) * 2010-08-27 2012-10-10 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
JP6185386B2 (ja) * 2011-10-26 2017-08-23 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
JP6225141B2 (ja) * 2015-05-29 2017-11-01 シロキ工業株式会社 ウインドレギュレータ
JP6450652B2 (ja) * 2015-06-18 2019-01-09 スズキ株式会社 ウインドウレギュレータ
US9822568B2 (en) * 2016-03-21 2017-11-21 Hi-Lex Controls Inc. Window regulator cable guide
US10577849B2 (en) * 2017-12-20 2020-03-03 Hi-Lex Controls, Inc. Window regulator cable guide
US10501978B2 (en) * 2017-12-20 2019-12-10 Hi-Lex Controls, Inc. Window regulator cable guide
JP6770991B2 (ja) * 2018-03-26 2020-10-21 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239088U (ja) * 1988-09-06 1990-03-15
JP2003148041A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Oi Seisakusho Co Ltd ワイヤー式ウィンドーレギュレータ
JP2011069059A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Johnan Seisakusho Co Ltd ワイヤドラム式のウインドウレギュレータ
JP2013096127A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Hi-Lex Corporation ウインドレギュレータ
WO2014103816A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 株式会社ハイレックスコーポレーション 開閉体開閉装置
JP2014177838A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Johnan Seisakusho Co Ltd ウインドウレギュレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020002713A (ja) 2020-01-09
MX2020013184A (es) 2021-02-26
CN111527278B (zh) 2021-10-15
US20210262265A1 (en) 2021-08-26
CN111527278A (zh) 2020-08-11
US11408217B2 (en) 2022-08-09
JP6739476B2 (ja) 2020-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449452B2 (ja) ウインドガラス昇降機構
JP2015121059A (ja) ウインドレギュレータ
WO2020004615A1 (ja) ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置
JP2017039385A (ja) ウインドレギュレータ及びウインドレギュレータの製造方法
JP6393065B2 (ja) ウィンドレギュレータ装置
JP2011226171A (ja) モジュール式ウインドウレギュレータ装置
WO2012011593A1 (ja) ウインドウレギュレータ
JP2022037661A (ja) ウインドレギュレータ
WO2024090503A1 (ja) 対象物移動装置およびウインドレギュレータ
JP5064961B2 (ja) ウインドレギュレータ装置
WO2024090505A1 (ja) 対象物移動装置およびウインドレギュレータ
JP7233352B2 (ja) 移動装置および窓ガラス昇降装置
JP7315521B2 (ja) キャリアプレート及び対象物移動装置
JP5226977B2 (ja) ウインドレギュレータ用の駆動装置ユニットおよびそれを用いたウインドレギュレータ
JP2019190230A (ja) 対象物移動装置
JP2015063839A (ja) ワイヤ式ウインドウレギュレータ
JP6882952B2 (ja) 移動装置
JP2024064808A (ja) 対象物移動装置およびウインドレギュレータ
EP3960977A1 (en) Target object movement device
JP2022163832A (ja) アウターケーシング取付構造及び対象物移動装置
JP2020204218A (ja) ウインドレギュレータ及びガイドレール組付部材
JP2024034151A (ja) 取付構造およびウインドレギュレータ
JP6348323B2 (ja) ウィンドレギュレータ装置
JP4034750B2 (ja) 動力スライド装置のワイヤーケーブルの連結構造および連結方法
JP2023182777A (ja) ウインドレギュレータ及びガイドレールの取付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19827104

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19827104

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1