WO2018147217A1 - 放射線撮像装置および放射線撮像方法 - Google Patents

放射線撮像装置および放射線撮像方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018147217A1
WO2018147217A1 PCT/JP2018/003771 JP2018003771W WO2018147217A1 WO 2018147217 A1 WO2018147217 A1 WO 2018147217A1 JP 2018003771 W JP2018003771 W JP 2018003771W WO 2018147217 A1 WO2018147217 A1 WO 2018147217A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
period
radiation
pixels
conversion element
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/003771
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴司 岩下
晃介 照井
明 佃
聡太 鳥居
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to CN201880010403.0A priority Critical patent/CN110268706B/zh
Priority to RU2019128201A priority patent/RU2019128201A/ru
Priority to BR112019015769-7A priority patent/BR112019015769A2/pt
Priority to EP18750869.2A priority patent/EP3582489A4/en
Priority to KR1020197025495A priority patent/KR102314357B1/ko
Publication of WO2018147217A1 publication Critical patent/WO2018147217A1/ja
Priority to US16/519,456 priority patent/US11303831B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/65Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to reset noise, e.g. KTC noise related to CMOS structures by techniques other than CDS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • H04N5/3205Transforming X-rays using subtraction imaging techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4233Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using matrix detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4283Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by a detector unit being housed in a cassette
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/542Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/17Circuit arrangements not adapted to a particular type of detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
    • H04N25/42Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by switching between different modes of operation using different resolutions or aspect ratios, e.g. switching between interlaced and non-interlaced mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/53Control of the integration time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/77Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
    • H04N25/771Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising storage means other than floating diffusion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays

Definitions

  • the present invention relates to a radiation imaging apparatus and a radiation imaging method.
  • the energy subtraction method is a method of obtaining a new image (for example, a bone image and a soft tissue image) by processing a plurality of images obtained by imaging a plurality of times with different energy of radiation irradiated to a subject. is there.
  • the time interval for capturing a plurality of radiographic images is, for example, several seconds or more for a radiographic imaging device for still image imaging, about 100 milliseconds for a radiographic imaging device for normal moving images, and even for a radiographic imaging device for high-speed moving images. It is about 10 milliseconds. If the subject moves during this time interval, artifacts due to the movement will occur. Therefore, it has been difficult to obtain a radiographic image of a subject such as the heart that moves fast by the energy subtraction method.
  • Patent Document 1 describes a system for performing dual energy imaging.
  • the tube voltage of the X-ray source is changed to the second kV value after being set to the first kV value at the time of imaging.
  • the first signal corresponding to the first sub-image is integrated when the tube voltage is the first kV value, and the integration is reset after the integrated signal is transferred to the sample and hold node.
  • the second signal corresponding to the second sub-image is integrated when the tube voltage is the second kV value. Thereby, reading of the integrated first signal and integration of the second signal are performed in parallel.
  • the present invention has been made with the above problem recognition as an opportunity, and it is an object of the present invention to provide an advantageous technique for obtaining a radiation image in a shorter time while reducing irradiation of radiation that does not contribute to imaging.
  • One aspect of the present invention relates to a radiation imaging apparatus including an imaging unit including a pixel array having a plurality of pixels and a signal processing unit that processes a signal from the imaging unit, and each of the plurality of pixels includes: A conversion element that converts radiation into an electrical signal; and a reset unit that resets the conversion element, wherein the signal processing unit converts the electrical signal converted by the conversion element of each of the plurality of pixels in a first period.
  • a second image corresponding to an electrical signal converted by the conversion element of each of the plurality of pixels in a second image that starts after the start of the first period and ends before the end of the first period.
  • a radiation image is generated based on the image, and the conversion element is not reset by the reset unit in each of the plurality of pixels in the first period.
  • FIG. The figure which shows the structure of the radiation imaging device of one Embodiment of this invention.
  • FIG. The figure explaining the dispersion
  • FIG. The figure explaining the reduction effect of the dispersion
  • FIG. 1 shows a configuration of a radiation imaging apparatus 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the radiation imaging apparatus 1 can include an imaging unit 100 including a pixel array 110 having a plurality of pixels, and a signal processing unit 352 that processes a signal from the imaging unit 100.
  • the imaging unit 100 may have a panel shape, for example.
  • the signal processing unit 352 may be configured as a part of the control device 350, may be housed in the same housing as the imaging unit 100, or the imaging unit 100 and the control device 350. It may be housed in a different housing.
  • the radiation imaging apparatus 1 is an apparatus for obtaining a radiation image by an energy subtraction method.
  • the energy subtraction method is a method for obtaining a new radiographic image (for example, a bone image and a soft tissue image) by processing a plurality of images obtained by imaging a plurality of times with different energy of radiation irradiated to a subject.
  • radiation can include, for example, alpha rays, beta rays, gamma rays, particle rays, and cosmic rays in addition to X-rays.
  • the radiation imaging apparatus 1 includes a radiation source 400 that generates radiation, an exposure control apparatus 300 that controls the radiation source 400, and a control apparatus 350 that controls the exposure control apparatus 300 (radiation source 400) and the imaging unit 100. sell.
  • the control device 350 can include the signal processing unit 352 that processes the signal supplied from the imaging unit 100. All or some of the functions of the control device 350 can be incorporated into the imaging unit 100. Alternatively, some of the functions of the imaging unit 100 can be incorporated into the control device 350.
  • the control device 350 can be configured by a computer (processor) and a memory storing a program to be provided to the computer.
  • the signal processing unit 352 can be configured by a part of the program.
  • the signal processing unit 352 can be configured by a computer (processor) and a memory storing a program to be provided to the computer. All or part of the controller 350 may be configured by a digital signal processor (DSP) or a programmable logic array (PLA). The control device 350 and the signal processing unit 352 may be designed and manufactured by a logic synthesis tool based on a file describing its operation.
  • DSP digital signal processor
  • PLA programmable logic array
  • the exposure control device 300 includes, for example, an exposure switch, and radiates radiation to the radiation source 400 in response to the exposure switch being turned on, and information indicating the timing at which the radiation is emitted to the control device 350. Can be notified. Alternatively, the exposure control device 300 causes the radiation source 400 to emit radiation in response to a command from the control device 350.
  • the radiation whose energy (wavelength) changes during the continuous radiation period of radiation from the radiation source 400 can be emitted.
  • radiographic images at two different energies can be obtained, and one new radiographic image can be obtained by processing these radiographic images by the energy subtraction method.
  • the radiation source 400 may have a function of changing the energy (wavelength) of radiation.
  • the radiation source 400 may have a function of changing the energy of radiation by changing a tube voltage (voltage applied between the cathode and the anode of the radiation source 400), for example.
  • Each of the plurality of pixels constituting the pixel array 110 of the imaging unit 100 includes a conversion unit that converts radiation into an electric signal (for example, electric charge) and a reset unit that resets the conversion unit.
  • Each pixel may be configured to convert radiation directly into an electrical signal, or may be configured to convert the light into an electrical signal after converting the radiation into light such as visible light. In the latter, a scintillator for converting radiation into light can be used. The scintillator can be shared by a plurality of pixels constituting the pixel array 110.
  • FIG. 2 shows a configuration example of the imaging unit 100.
  • the imaging unit 100 includes the pixel array 110 having the plurality of pixels 112 and the readout circuit RC for reading signals from the plurality of pixels 112 of the pixel array 110.
  • the plurality of pixels 112 can be arranged to form a plurality of rows and a plurality of columns.
  • the read circuit RC can include a row selection circuit 120, a timing generator (also referred to as a control unit or a state machine) 130, a buffer circuit 140, a column selection circuit 150, an amplification unit 160, and an AD converter 170.
  • the row selection circuit 120 selects a row of the pixel array 110.
  • the row selection circuit 120 can be configured to select a row by driving a row control signal 122.
  • the buffer circuit 140 buffers signals from the pixels 112 in the row selected by the row selection circuit 120 among the plurality of rows of the pixel array 110.
  • the buffer circuit 140 buffers signals for a plurality of columns output to the plurality of column signal transmission paths 114 of the pixel array 110.
  • the column signal transmission path 114 of each column includes a first signal line and a second column signal line that constitute a column signal line pair.
  • a noise level (in a normal mode described later) of the pixel 112 or a radiation signal (in an extended mode described later) corresponding to the radiation detected by the pixel 112 can be output to the first column signal line.
  • a radiation signal corresponding to the radiation detected by the pixel 112 can be output to the second column signal line 322.
  • the buffer circuit 140 can include an amplifier circuit.
  • the column selection circuit 150 selects the signal pairs for one row buffered by the buffer circuit 140 in a predetermined order.
  • the amplification unit 160 amplifies the signal pair selected by the column selection circuit 150.
  • the amplification unit 160 may be configured as a differential amplifier that amplifies the difference between the signal pair (two signals).
  • the AD converter 170 may include an AD converter 170 that AD converts the signal OUT output from the amplification unit 160 and outputs a digital signal DOUT (radiation image signal).
  • FIG. 3 shows a configuration example of one pixel 112.
  • the pixel 112 includes, for example, a conversion element 210, a reset switch 220 (reset unit), an amplifier circuit 230, a sensitivity change unit 240, a clamp circuit 260, sample hold circuits (hold units) 270 and 280, and an output circuit 310.
  • the pixel 112 can have a normal mode and an extended mode as modes related to the imaging method.
  • the extended mode is a mode for obtaining a radiation image by the energy subtraction method.
  • the conversion element 210 converts radiation into an electrical signal.
  • the conversion element 210 can be composed of, for example, a scintillator that can be shared by a plurality of pixels and a photoelectric conversion element.
  • the conversion element 210 has a charge storage unit that stores the converted electrical signal (charge), that is, an electrical signal corresponding to radiation, and the charge storage unit is connected to an input terminal of the amplifier circuit 230.
  • the amplifier circuit 230 can include MOS transistors 235 and 236 and a current source 237.
  • the MOS transistor 235 is connected to the current source 237 via the MOS transistor 236.
  • MOS transistor 235 and current source 237 constitute a source follower circuit.
  • the MOS transistor 236 is an enable switch that is turned on when the enable signal EN is activated to bring the source follower circuit constituted by the MOS transistor 235 and the current source 237 into an operating state.
  • the charge-voltage conversion unit CVC is connected to the reset potential Vres via the reset switch 220. When the reset signal PRES is activated, the reset switch 203 is turned on, and the potential of the charge-voltage converter is reset to the reset potential Vres.
  • the reset switch 220 includes a transistor having a first main electrode (drain) connected to the charge storage portion of the conversion element 210, a second main electrode (source) to which a reset potential Vres is applied, and a control electrode (gate). May be included.
  • the transistor causes the first main electrode and the second main electrode to conduct when the ON voltage is applied to the control electrode, and resets the charge storage portion of the conversion element 210.
  • the clamp circuit 260 clamps the reset noise level output from the amplifier circuit 230 by the clamp capacitor 261 in accordance with the reset potential of the charge-voltage converter CVC.
  • the clamp circuit 260 is a circuit for canceling the reset noise level from the signal (radiation signal) output from the amplification circuit 230 in accordance with the electric charge (electric signal) converted by the conversion element 210.
  • the reset noise bell includes kTC noise when the charge-voltage conversion unit CVC is reset.
  • the clamping operation is performed by turning off the MOS transistor 262 by deactivating the clamp signal PCL after the MOS transistor 262 is turned on by activating the clamp signal PCL.
  • the output side of the clamp capacitor 261 is connected to the gate of the MOS transistor 263.
  • the source of the MOS transistor 263 is connected to the current source 265 via the MOS transistor 264.
  • the MOS transistor 263 and the current source 265 constitute a source follower circuit.
  • the MOS transistor 264 is an enable switch that is turned on when the enable signal EN0 supplied to its gate is activated, and puts the source follower circuit constituted by the MOS transistor 263 and the current source 265 into an operating state.
  • the output circuit 310 includes MOS transistors 311, 313 and 315, and row selection switches 312 and 314.
  • the MOS transistors 311, 313, and 315 form a source follower circuit together with a current source (not shown) connected to the column signal lines 321 and 322, respectively.
  • the radiation signal that is a signal output from the clamp circuit 260 in accordance with the electric charge generated in the conversion element 210 can be sampled and held by the sample and hold circuit 280.
  • the sample and hold circuit 280 can include a switch 281 and a capacitor 282. The switch 281 is turned on when the sample hold signal TS is activated. The radiation signal output from the clamp circuit 260 is written into the capacitor 282 via the switch 281 when the sample hold signal TS is activated.
  • the reset switch 220 resets the potential of the charge-voltage converter CVC, and the noise level (offset component) of the clamp circuit 260 is output from the clamp circuit 260 when the MOS transistor 262 is turned on.
  • the noise level of the clamp circuit 260 can be sampled and held by the sample and hold circuit 270.
  • the sample and hold circuit 270 can include a switch 271 and a capacitor 272. The switch 271 is turned on when the sample hold signal TN is activated. The noise level output from the clamp circuit 260 is written into the capacitor 272 via the switch 271 when the sample hold signal TN is activated.
  • the sample hold circuit 270 can be used to hold a radiation signal that is a signal output from the clamp circuit 260 in accordance with the electric charge generated in the conversion element 210.
  • signals corresponding to the signals held in the sample hold circuits 270 and 280 are applied to the first column signal line 321 and the second column signal line 322 constituting the column signal transmission path 114. Is output. Specifically, a signal N corresponding to a signal (noise level or radiation signal) held by the sample hold circuit 270 is output to the column signal line 321 via the MOS transistor 311 and the row selection switch 312. A signal S corresponding to the signal held by the sample hold circuit 280 is output to the column signal line 322 via the MOS transistor 313 and the row selection switch 314.
  • the pixel 112 may include addition switches 301 and 302 for adding signals from the plurality of pixels 112.
  • the addition mode signals ADDN and ADDS are activated.
  • the addition mode signal ADDN By activating the addition mode signal ADDN, the capacitors 272 of the plurality of pixels 112 are connected to each other, and the signal (noise level or radiation signal) is averaged.
  • the activation of the addition mode signal ADDS connects the capacitors 282 of the plurality of pixels 112, and the radiation signals are averaged.
  • the pixel 112 may include a sensitivity changing unit 240.
  • the sensitivity changing unit 240 can include switches 241 and 242, capacitors 243 and 244, and MOS transistors 245 and 246.
  • the switch 241 When the first change signal WIDE is activated, the switch 241 is turned on, and the capacitance value of the first additional capacitor 243 is added to the capacitance value of the charge voltage conversion unit CVC. As a result, the sensitivity of the pixel 112 decreases.
  • the switch 242 is also turned on, and the capacitance value of the second additional capacitor 244 is added to the capacitance value of the charge voltage conversion unit CVC. This further reduces the sensitivity of the pixel 112.
  • the dynamic range can be expanded.
  • the enable signal ENW may be activated.
  • the MOS transistor 246 performs a source follower operation.
  • the switch 241 of the sensitivity changing unit 240 is turned on, the potential of the charge storage unit of the conversion element 210 can be changed by charge redistribution. Thereby, a part of the signal can be destroyed.
  • the reset signal Pres, the enable signal EN, the clamp signal PCL, the enable signal EN0, the sample hold signals TN and TS, and the row selection signal VST are control signals controlled by the row selection circuit 120, and are the row control signals in FIG. 122.
  • the signal is not destroyed in the charge storage portion of the conversion element 210 or the like during sample hold. That is, in the pixel 112 configured as shown in FIG. 3, the radiation signal can be read out nondestructively.
  • Such a configuration is advantageous for radiation imaging using the energy subtraction method described below.
  • the extended mode can include the following three submodes (extended modes 1, 2, and 3).
  • FIG. 4 shows the operation of the radiation imaging apparatus 1 in the expansion mode 1.
  • the horizontal axis is time.
  • “Radiation energy” is the energy of radiation emitted from the radiation source 400 and applied to the imaging unit 100.
  • PRES is a reset signal RPES.
  • TS is the sample hold signal TS.
  • DOUT is an output of the AD converter 170.
  • the synchronization of the radiation emission from the radiation source 400 and the operation of the imaging unit 100 can be controlled by the control device 350. Operation control in the imaging unit 100 is performed by the timing generator 130. While the reset signal PRES is activated, the clamp signal PCL is also activated for a predetermined period, and the noise level is clamped in the clamp circuit 260.
  • the energy (wavelength) of the radiation 800 emitted from the radiation source 400 changes during the radiation emission period. This can be attributed to the rise and fall of the tube voltage of the radiation source 400 being dull. Therefore, it is considered that the radiation 800 is composed of radiation 801 in the rising period, radiation 802 in the stable period, and radiation 803 in the falling period.
  • the energy E1 of the radiation 801, the energy E2 of the radiation 802, and the energy E3 of the radiation 803 may be different from each other. By utilizing this, a radiographic image can be obtained by the energy subtraction method.
  • the conversion element 210 of the pixel 112 is not reset (the reset signal Pres is not activated) during the period of irradiation with the radiation 800 (first period TT). Therefore, in the period of irradiation with the radiation 800 (first period TT), the electrical signal (charge) for the incident radiation continues to be accumulated in the conversion element 210.
  • the fact that the conversion element 210 of the pixel 112 is not reset in the period during which the radiation 800 is irradiated (first period TT) means that the radiation image for the energy subtraction method can be shortened in a shorter time while reducing the irradiation of radiation that does not contribute to imaging. Is advantageous to obtain.
  • the reset signal PRES is activated for a predetermined period, thereby resetting the conversion element 210.
  • the clamp signal PCL is also activated for a predetermined period, and the reset level (noise level) is clamped in the clamp circuit 260.
  • the exposure switch of the exposure control device 300 is turned on, and this is notified from the exposure control device 300 to the control device 350.
  • the control device 350 notifies the imaging unit 100 for imaging.
  • a command is issued to start a series of operations (hereinafter referred to as an imaging sequence).
  • the imaging unit 100 activates the reset signal PRES over a predetermined period as the first operation of the imaging sequence.
  • the control device 350 issues a command to start radiation emission to the radiation source 400 via the exposure control device 300.
  • the radiation source 400 starts emitting radiation.
  • the sample hold signal TN is activated for a predetermined period after the predetermined period has elapsed since the reset signal PRES was activated for a predetermined period. Accordingly, the sample and hold circuit 270 samples and holds a signal (E1) corresponding to the electrical signal generated by the conversion element 210 of the pixel 112 of the pixel array 110 upon receiving the radiation 801 of energy E1.
  • the sample and hold signal TS is activated for a predetermined period after the predetermined period has elapsed after the sample and hold signal TN has been activated for a predetermined period.
  • a signal (E1 + E2) corresponding to the electrical signal generated by the conversion element 210 of the pixel 112 of the pixel array 110 upon receiving the radiation 801 of energy E1 and the radiation 802 of energy E2 is sampled and held by the sample and hold circuit 280.
  • a signal corresponding to the difference between the signal (E1) sampled and held by the sample and hold circuit 270 and the signal (E1 + E2) sampled and held by the sample and hold circuit 280 is output from the readout circuit RC as the first signal 805.
  • “N” indicates a signal sampled and held by the sample and hold circuit 270 and output to the first column signal line 321, and “S” is sampled and held by the sample and hold circuit 280.
  • a signal output to the column signal line 322 is shown.
  • the sample hold signal TS is again applied for the predetermined period. Activated.
  • a signal (E1 + E2 + E3) corresponding to the electrical signal generated by the conversion element 210 of the pixel 112 of the pixel array 110 upon receiving the radiations 801, 802, 803 of the energy E1, E2, E3 is sampled by the sample hold circuit 280. Hold.
  • a signal corresponding to the difference between the signal (E1) sampled and held by the sample and hold circuit 270 and the signal (E1 + E2 + E3) sampled and held by the sample and hold circuit 280 is output from the readout circuit RC as the second signal 806.
  • the reset signal PRES is activated for a predetermined period
  • the sample hold signal TN is activated for a predetermined period.
  • the reset level (0) is sampled and held by the sample and hold circuit 270.
  • a signal corresponding to the difference between the signal (0) sampled and held by the sample and hold circuit 270 and the signal (E1 + E2 + E3) sampled and held by the sample and hold circuit 280 is output as a third signal 807 from the readout circuit RC.
  • a plurality of frames of radiation images (that is, moving images) can be obtained by repeating the above operation a plurality of times.
  • the signal processing unit 352 can obtain the first signal 805 (E2), the second signal 806 (E2 + E3), and the third signal 807 (E1 + E2 + E3) as described above. Based on the first signal 805, the second signal 806, and the third signal 807, the signal processing unit 352 performs the irradiation e1 of the radiation 801 having the energy E1, the irradiation e2 of the radiation 802 having the energy E2, and the radiation 803 having the energy E3. An irradiation amount e3 can be obtained.
  • the signal processing unit 352 calculates the difference ((E2 + E3) ⁇ E2) between the first signal 805 (E2) and the second signal (E2 + E3), thereby irradiating the radiation 803 of the energy E3 with the radiation 803. Can be obtained. Further, the signal processing unit 352 calculates the dose e1 of the radiation 801 of energy E1 by calculating the difference ((E1 + E2 + E3) ⁇ (E2 + E3)) between the second signal 806 (E2 + E3) and the third signal (E1 + E2 + E3). Obtainable.
  • the first signal 805 (E2) indicates the irradiation amount e2 of the radiation 802 with energy E2.
  • the signal processing unit 352 obtains a radiation image by the energy subtraction method based on the irradiation amount e1 of the radiation 801 having the energy E1, the irradiation amount e2 of the radiation 802 having the energy E2, and the irradiation amount e3 of the radiation 803 having the energy E3. Can do.
  • FIG. 5A shows an estimation of the tube voltage of the radiation source 400 estimated based on the energy E1, E2, E3 obtained in the radiation imaging apparatus 1 when the operation shown in FIG. 4 is performed a plurality of times (over a plurality of frames).
  • the time variation of the value (“estimated tube voltage") is shown, the estimated values corresponding to the energies E1, E2, E3 are shown as E1, E2, E3.
  • 4 is performed a plurality of times (estimated values of radiation dose estimated based on the energy E1, E2, and E3 obtained in the radiation imaging apparatus 1 when performed over a plurality of frames (“estimated dose”)).
  • the estimated values corresponding to the energies E1, E2, E3 are shown as E1, E2, E3 From FIGS. And it can be seen that the dose of radiation may vary greatly.
  • the time from the transmission of the exposure command to the radiation source 400 from the exposure control device 300 to the start of radiation emission by the radiation source 400 varies. Due to this variation, the period T1 (see FIG. 4) from when the irradiation of the radiation 800 is started until the sample hold circuit 270 completes the sample hold can vary. Further, the period (T1 + T2) (see FIG. 4) from when the irradiation of the radiation 800 is started until the sample hold circuit 280 completes the sample hold may vary. As a result, the values of the first signal 805 (E2) and the second signal 806 (E2 + E3) vary from frame to frame.
  • the period T1 even if the period T1 varies, the start time of the period T2 is only shifted accordingly, and the length of the period T2 itself does not deviate. Therefore, even if the period T1 varies, the error in the irradiation amount e2 of the radiation 802 of the energy E2 detected by the radiation imaging apparatus 1 is small. Further, when the period T1 becomes longer, the period T3 becomes shorter, and when the period T1 becomes shorter, the period T3 becomes longer. Therefore, even if the period T1 varies, the error of the sum of the doses e1 and e3 of the radiations 802 of the energy E1 and E3 detected by the radiation imaging apparatus 1 is small.
  • FIG. 6A shows an estimated value of the tube voltage corresponding to the energy E2 and the energy E1 + E3.
  • FIG. 6B shows an estimated value of radiation dose corresponding to energy E2 and energy E1 + E3. From FIG. 6A and FIG. 6B, it can be seen that, for the energy E2 and the energy E1 + E3, the variation between the frames of the radiographic image becomes small.
  • the image with the dose e2 (second image) and the image with the dose e1 + e3 (third image) are images with small variations. Therefore, it is preferable to generate a new radiation image by the energy subtraction method based on the image with the dose e2 (second image) and the image with the dose e1 + e3 (third image).
  • 210 is an image corresponding to the generated electrical signal.
  • a method selected from various methods can be adopted.
  • a bone image and a soft tissue image can be obtained by calculating the difference between the radiation image of the first energy and the radiation image of the second energy.
  • the bone image and the soft tissue image may be generated by solving the nonlinear simultaneous equations based on the radiation image of the first energy and the radiation image of the second energy.
  • a contrast agent image and a soft tissue image can be obtained based on the first energy radiation image and the second energy radiation image.
  • an electron density image and an effective atomic number image can be obtained based on the first energy radiation image and the second energy radiation image.
  • a plurality of images having different energies are obtained by utilizing the fact that the rise and fall of the tube voltage of the radiation source 400 are dull, and a new radiation image is formed based on the plurality of images.
  • a plurality of images having different energies can be obtained by intentionally adjusting the tube voltage waveform of the radiation source 400.
  • radiation having a wide energy band (wavelength band) may be emitted from the radiation source 400, and the energy of the radiation may be changed by switching a plurality of filters.
  • FIG. 7 shows the operation of the radiation imaging apparatus 1 in the expansion mode 2.
  • the second signal 806 (E2 + E3) is output from the read circuit RC.
  • the read circuit RC outputs the first signals 805 (E2) and 807 (E1 + E2 + E3), but does not output the third signal second signal 806 (E2 + E3).
  • the sample and hold circuit 270 samples and holds a signal (E1) corresponding to the electrical signal generated by the conversion element 210 of the pixel 112 of the pixel array 110 upon receiving the radiation 801 of energy E1.
  • the sample and hold signal TS is activated for a predetermined period after the predetermined period has elapsed after the sample and hold signal TN has been activated for a predetermined period.
  • a signal (E1 + E2) corresponding to the electrical signal generated by the conversion element 210 of the pixel 112 of the pixel array 110 upon receiving the radiation 801 of energy E1 and the radiation 802 of energy E2 is sampled and held by the sample and hold circuit 280.
  • a signal corresponding to the difference between the signal (E1) sampled and held by the sample and hold circuit 270 and the signal (E1 + E2) sampled and held by the sample and hold circuit 280 is output from the readout circuit RC as the first signal 805.
  • the sample hold signal TS is again applied for the predetermined period. Activated.
  • a signal (E1 + E2 + E3) corresponding to the electrical signal generated by the conversion element 210 of the pixel 112 of the pixel array 110 upon receiving the radiations 801, 802, 803 of the energy E1, E2, E3 is sampled by the sample hold circuit 280. Hold.
  • the reset signal PRES is activated for a predetermined period
  • the sample hold signal TN is activated for a predetermined period.
  • the reset level (0) is sampled and held by the sample and hold circuit 270.
  • a plurality of frames of radiation images (that is, moving images) can be obtained by repeating the above operation a plurality of times.
  • FIG. 8 shows the operation of the radiation imaging apparatus 1 in the expansion mode 3.
  • the second period T2 is determined based on the synchronization signal DET indicating the start of radiation irradiation to the radiation imaging apparatus 1. More specifically, in the extended mode 3, the timing generator 130 controls the timing at which the row selection circuit 120 activates the sample hold signals TN and TS in response to the synchronization signal DET, thereby the second period T2. Is determined.
  • FIG. 9A shows estimated values of tube voltages corresponding to energy E2 and energy E1 + E3.
  • FIG. 9B shows estimated values of radiation doses corresponding to energy E2 and energy E1 + E3. From FIG. 9A and FIG. 9B, it can be seen that, by controlling the sample hold based on the synchronization signal DET, the variation between the frames of the radiation image is reduced with respect to the energy E2 and the energy E1 + E3.
  • the synchronization signal DET can be generated by various methods.
  • a measuring instrument for measuring the tube current can be provided in the radiation source 400, and the synchronization signal DET indicating the start of radiation irradiation can be activated when the tube current exceeds a threshold value.
  • the imaging unit 100 receives the synchronization signal DET.
  • the imaging unit 100 can periodically read a signal from one or a plurality of conversion elements 210 by the read circuit RC and generate the synchronization signal DET based on the signal.
  • a sensor that detects radiation irradiation may be provided in the imaging unit 100, and the synchronization signal DET may be generated based on the output of the sensor.
  • the expansion mode 3 it becomes insensitive to the variation in time from the transmission of the exposure command to the radiation source 400 from the exposure control device 300 to the start of radiation emission by the radiation source 400, and a radiation image can be obtained more accurately. Can do.
  • the present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or apparatus read and execute the program
  • This process can be realized. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

Abstract

放射線撮像装置は、複数の画素を有する画素アレイを含む撮像部と、前記撮像部からの信号を処理する信号処理部とを備える。前記複数の画素の各々は、放射線を電気信号に変換する変換素子と、前記変換素子をリセットするリセット部と、を含み、前記信号処理部は、第1期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じた第1画像と、前記第1期間の開始後に開始し前記第1期間の終了前に終了する第2期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じた第2画像とに基づいて放射線画像を生成する。前記複数の画素の各々において、前記第1期間においては、前記変換素子が前記リセット部によってリセットされない。

Description

放射線撮像装置および放射線撮像方法
 本発明は、放射線撮像装置および放射線撮像方法に関する。
 放射線撮像装置を応用した撮影方法としてエネルギーサブトラクション法がある。エネルギーサブトラクション法は、被検体に照射する放射線のエネルギーを異ならせて複数回にわたって撮像して得た複数の画像を処理することによって新たな画像(例えば、骨画像および軟部組織画像)を得る方法である。複数の放射線画像を撮像する時間間隔は、例えば、静止画撮像用の放射線撮像装置では数秒以上、通常の動画用の放射線撮像装置では100ミリ秒程度であり、高速の動画用の放射線撮像装置でも10ミリ秒程度である。この時間間隔において被検体が動くと、その動きによるアーチファクトが生じてしまう。したがって、心臓などのように動きが速い被検体の放射線画像をエネルギーサブトラクション法によって得ることは困難であった。
 特許文献1には、デュアルエネルギー撮影を行うシステムが記載されている。このシステムでは、撮影の際にX線源の管電圧が第1kV値にされた後に第2kV値に変更される。そして、管電圧が第1kV値であるときに第1副画像に対応する第1信号が積分され、積分された信号がサンプル・ホールドノードに転送された後に、積分がリセットされる。その後、管電圧が第2kV値であるときに第2副画像に対応する第2信号が積分される。これにより、積分された第1信号の読み出しと第2信号の積分が並行して行われる。
特表2009-504221号公報
 特許文献1に記載された方法では、積分された第1信号の読み出しと第2信号の積分とが並行して行われるので、エネルギーサブトラクション法のための2つの画像を撮像する時間間隔を短縮することができる。しかしながら、特許文献1に記載された方法では、2つの放射線画像(第1副画像、第2副画像)を得るために、第1副画像に対応する第1信号の積分および転送の後にリセット動作が存在する。被検体の動きの影響を抑えるために放射線の照射時間を1ミリ秒程度まで短くした場合、仮にリセット動作を0.1ミリ秒で完了することができるとしても、放射線の照射時間のうちの1割の時間において放射線が無駄に被検体に照射されることになる。
 本発明は、上記の課題認識を契機としてなされたものであり、撮像に寄与しない放射線の照射を減らしつつ、より短時間で放射線画像を得るために有利な技術を提供することを目的とする。
 本発明の1つの側面は、複数の画素を有する画素アレイを含む撮像部と、前記撮像部からの信号を処理する信号処理部とを備える放射線撮像装置に係り、前記複数の画素の各々は、放射線を電気信号に変換する変換素子と、前記変換素子をリセットするリセット部と、を含み、前記信号処理部は、第1期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じた第1画像と、前記第1期間の開始後に開始し前記第1期間の終了前に終了する第2期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じた第2画像とに基づいて放射線画像を生成し、前記複数の画素の各々において、前記第1期間においては、前記変換素子が前記リセット部によってリセットされない。
 本発明によれば、撮像に寄与しない放射線の照射を減らしつつ、より短時間で放射線画像を得るために有利な技術が提供される。
本発明の一実施形態の放射線撮像装置の構成を示す図。 撮像部の構成例を示す図。 1つの画素の構成例を示す図。 拡張モード1における放射線撮像装置の動作例を示す図。 放射線画像のフレーム間のばらつきを説明する図。 放射線画像のフレーム間のばらつきを説明する図。 放射線画像のフレーム間のばらつきの低減効果を説明する図。 放射線画像のフレーム間のばらつきの低減効果を説明する図。 拡張モード2における放射線撮像装置の動作例を示す図。 拡張モード3における放射線撮像装置の動作例を示す図。 放射線画像のフレーム間のばらつきの低減効果を説明する図。 放射線画像のフレーム間のばらつきの低減効果を説明する図。
 以下、添付図面を参照しながら本発明をその例示的な実施形態を通して説明する。
 図1には、本発明の一実施形態の放射線撮像装置1の構成が示されている。放射線撮像装置1は、複数の画素を有する画素アレイ110を含む撮像部100と、撮像部100からの信号を処理する信号処理部352とを備えうる。撮像部100は、例えば、パネル形状を有しうる。信号処理部352は、図1に例示されるように、制御装置350の一部として構成されてもよいし、撮像部100と同一筺体に収められてもよいし、撮像部100および制御装置350とは異なる筺体に収められてもよい。放射線撮像装置1は、エネルギーサブトラクション法によって放射線画像を得るための装置である。エネルギーサブトラクション法は、被検体に照射する放射線のエネルギーを異ならせて複数回にわたって撮像して得た複数の画像を処理することによって新たな放射線画像(例えば、骨画像および軟部組織画像)を得る方法である。放射線という用語は、例えば、X線の他、α線、β線、γ線、粒子線、宇宙線を含みうる。
 放射線撮像装置1は、放射線を発生する放射線源400、放射線源400を制御する曝射制御装置300、および、曝射制御装置300(放射線源400)および撮像部100を制御する制御装置350を備えうる。制御装置350は、前述のように、撮像部100から供給される信号を処理する信号処理部352を含みうる。制御装置350の機能の全部または一部は、撮像部100に組み込まれうる。あるいは、撮像部100の機能の一部は、制御装置350に組み込まれうる。制御装置350は、コンピュータ(プロセッサ)と、該コンピュータに提供するプログラムを格納したメモリとによって構成されうる。信号処理部352は、該プログラムの一部によって構成されうる。あるいは、信号処理部352は、コンピュータ(プロセッサ)と、該コンピュータに提供するプログラムを格納したメモリとによって構成されうる。制御装置350の全部または一部は、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、または、プログラマブルロジックアレイ(PLA)によって構成されてもよい。制御装置350および信号処理部352は、その動作を記述したファイルに基づいて論理合成ツールによって設計され製造されてもよい。
 曝射制御装置300は、例えば、曝射スイッチを有し、曝射スイッチがオンされることに応じて放射線源400に放射線を放射させるとともに、放射線が放射されるタイミングを示す情報を制御装置350に通知しうる。あるいは、曝射制御装置300は、制御装置350からの指令に応じて放射線源400に放射線を放射させる。
 放射線源400からの放射線の連続的な放射期間においてエネルギー(波長)が変化する放射線を放射しうる。このような放射線を用いて、互いに異なる2つのエネルギーのそれぞれにおける放射線画像を得て、これらの放射線画像をエネルギーサブトラクション法によって処理することによって1つの新たな放射線画像を得ることができる。
 あるいは、放射線源400は、放射線のエネルギー(波長)を変更する機能を有してもよい。放射線源400は、例えば、管電圧(放射線源400の陰極と陽極との間に印加する電圧)を変更することによって放射線のエネルギーを変更する機能を有しうる。
 撮像部100の画素アレイ110を構成する複数の画素の各々は、放射線を電気信号(例えば、電荷)に変換する変換部と、該変換部をリセットするリセット部とを含む。各画素は、放射線を直接に電気信号に変換するように構成されてもよいし、放射線を可視光等の光に変換した後に該光を電気信号に変換するように構成されてもよい。後者においては、放射線を光に変換するためのシンチレータが利用されうる。シンチレータは、画素アレイ110を構成する複数の画素によって共有されうる。
 図2には、撮像部100の構成例が示されている。前述のように、撮像部100は、複数の画素112を有する画素アレイ110および画素アレイ110の複数の画素112から信号を読み出すための読出回路RCを含む。複数の画素112は、複数の行および複数の列を構成するように配列されうる。読出回路RCは、行選択回路120、タイミングジェネレータ(制御部またはステートマシンとも呼ばれうる)130、バッファ回路140、列選択回路150、増幅部160およびAD変換器170を含みうる。
 行選択回路120は、画素アレイ110の行を選択する。行選択回路120は、行制御信号122を駆動することによって行を選択するように構成されうる。バッファ回路140は、画素アレイ110の複数の行のうち行選択回路120によって選択された行の画素112から信号をバッファリングする。バッファ回路140は、画素アレイ110の複数の列信号伝送路114に出力される複数列分の信号をバッファリングする。各列の列信号伝送路114は、列信号線対を構成する第1信号線および第2列信号線を含む。第1列信号線には、画素112のノイズレベル(後述の通常モード時)、または、画素112で検出された放射線に応じた放射線信号(後述の拡張モード時)が出力されうる。第2列信号線322には、画素112で検出された放射線に応じた放射線信号が出力されうる。バッファ回路140は、増幅回路を含みうる。
 列選択回路150は、バッファ回路140によってバッファリングされた1行分の信号対を所定の順に選択する。増幅部160は、列選択回路150によって選択された信号対を増幅する増。ここで、増幅部160は、信号対(2つの信号)の差分を増幅する差動増幅器として構成されうる。AD変換器170は、増幅部160から出力される信号OUTをAD変換してデジタル信号DOUT(放射線画像信号)を出力するAD変換器170を備えうる。
 図3には、1つの画素112の構成例が示されている。画素112は、例えば、変換素子210、リセットスイッチ220(リセット部)、増幅回路230、感度変更部240、クランプ回路260、サンプルホールド回路(保持部)270、280、出力回路310を含む。画素112は、撮像方式に関するモードとして、通常モードおよび拡張モードを有しうる。拡張モードは、エネルギーサブトラクション法によって放射線画像を得るためのモードである。
 変換素子210は、放射線を電気信号に変換する。変換素子210は、例えば、複数の画素で共有されうるシンチレータと、光電変換素子とで構成されうる。変換素子210は、変換された電気信号(電荷)、即ち放射線に応じた電気信号を蓄積する電荷蓄積部を有し、電荷蓄積部は、増幅回路230の入力端子に接続されている。
 増幅回路230は、MOSトランジスタ235、236、電流源237を含みうる。MOSトランジスタ235は、MOSトランジスタ236を介して電流源237に接続されている。MOSトランジスタ235および電流源237によってソースフォロア回路が構成される。MOSトランジスタ236は、イネーブル信号ENが活性化されることによってオンして、MOSトランジスタ235および電流源237によって構成されるソースフォロア回路を動作状態にするイネーブルスイッチである。
 変換素子210の電荷蓄積部およびMOSトランジスタ235のゲートは、電荷蓄積部に蓄積された電荷を電圧に変換する電荷電圧変換部CVCとして機能する。即ち、電荷電圧変換部CVCには、電荷蓄積部に蓄積された電荷Qと電荷電圧変換部が有する容量値Cとによって定まる電圧V(=Q/C)が現れる。電荷電圧変換部CVCは、リセットスイッチ220を介してリセット電位Vresに接続されている。リセット信号PRESが活性化されるとリセットスイッチ203がオンして、電荷電圧変換部の電位がリセット電位Vresにリセットされる。リセットスイッチ220は、変換素子210の電荷蓄積部に接続された第1主電極(ドレイン)と、リセット電位Vresが与えられる第2主電極(ソース)と、制御電極(ゲート)とを有するトランジスタを含みうる。該トランジスタは、該制御電極にオン電圧が与えられることによって該第1主電極と該第2主電極とを導通させて変換素子210の電荷蓄積部をリセットする。
 クランプ回路260は、リセットされた電荷電圧変換部CVCの電位に応じて増幅回路230から出力されるリセットノイズレベルをクランプ容量261によってクランプする。クランプ回路260は、変換素子210で変換された電荷(電気信号)に応じて増幅回路230から出力される信号(放射線信号)からリセットノイズレベルをキャンセルするための回路である。リセットノイズベルは、電荷電圧変換部CVCのリセット時のkTCノイズを含む。クランプ動作は、クランプ信号PCLを活性化することによってMOSトランジスタ262をオンさせた後に、クランプ信号PCLを非活性化することによってMOSトランジスタ262をオフさせることによってなされる。
 クランプ容量261の出力側は、MOSトランジスタ263のゲートに接続されている。MOSトランジスタ263のソースは、MOSトランジスタ264を介して電流源265に接続されている。MOSトランジスタ263と電流源265とによってソースフォロア回路が構成されている。MOSトランジスタ264は、そのゲートに供給されるイネーブル信号EN0が活性化されることによってオンして、MOSトランジスタ263と電流源265とによって構成されるソースフォロア回路を動作状態にするイネーブルスイッチである。
 出力回路310は、MOSトランジスタ311、313、315、行選択スイッチ312、314を含む。MOSトランジスタ311、313、315は、それぞれ、列信号線321、322に接続された不図示の電流源とともにソースフォロア回路を構成する。
 変換素子210で発生した電荷に応じてクランプ回路260から出力される信号である放射線信号は、サンプルホールド回路280によってサンプルホールド(保持)されうる。サンプルホールド回路280は、スイッチ281および容量282を有しうる。スイッチ281は、サンプルホールド信号TSが活性化されることによってオンする。クランプ回路260から出力される放射線信号は、サンプルホールド信号TSが活性化されることによって、スイッチ281を介して容量282に書き込まれる。
 通常モードでは、リセットスイッチ220によって電荷電圧変換部CVCの電位がリセットされ、MOSトランジスタ262がオンした状態では、クランプ回路260からは、クランプ回路260のノイズレベル(オフセット成分)が出力される。クランプ回路260のノイズレベルは、サンプルホールド回路270によってサンプルホールド(保持)されうる。サンプルホールド回路270は、スイッチ271および容量272を有しうる。スイッチ271は、サンプルホールド信号TNが活性化されることによってオンする。クランプ回路260から出力されるノイズレベルは、サンプルホールド信号TNが活性化されることによって、スイッチ271を介して容量272に書き込まれる。また、拡張モードでは、サンプルホールド回路270は、変換素子210で発生した電荷に応じてクランプ回路260から出力される信号である放射線信号を保持するために使用されうる。
 行選択信号VSTが活性化されると、サンプルホールド回路270、280に保持されている信号に応じた信号が列信号伝送路114を構成する第1列信号線321、第2列信号線322に出力される。具体的には、サンプルホールド回路270によって保持されている信号(ノイズレベルまたは放射線信号)に応じた信号NがMOSトランジスタ311および行選択スイッチ312を介して列信号線321に出力される。また、サンプルホールド回路280によって保持されている信号に応じた信号SがMOSトランジスタ313および行選択スイッチ314を介して列信号線322に出力される。
 画素112は、複数の画素112の信号を加算するための加算スイッチ301、302を含んでもよい。加算モード時は、加算モード信号ADDN、ADDSが活性化される。加算モード信号ADDNの活性化により複数の画素112の容量272同士が接続され、信号(ノイズレベルまたは放射線信号)が平均化される。加算モード信号ADDSの活性化により複数の画素112の容量282同士が接続され、放射線信号が平均化される。
 画素112は、感度変更部240を含みうる。感度変更部240は、スイッチ241、242、容量243、244、MOSトランジスタ245、246を含みうる。第1変更信号WIDEが活性化されると、スイッチ241がオンして、電荷電圧変換部CVCの容量値に第1付加容量243の容量値が付加される。これによって、画素112の感度が低下する。更に第2変更信号WIDE2も活性化されると、スイッチ242もオンして、電荷電圧変換部CVCの容量値に第2付加容量244の容量値が付加される。これによって画素112の感度が更に低下する。画素112の感度を低下させる機能を追加することによって、ダイナミックレンジを広げることができる。第1変更信号WIDEが活性化される場合には、イネーブル信号ENWが活性化されてもよい。この場合、MOSトランジスタ246がソースフォロア動作をする。なお、感度変更部240のスイッチ241がオンしたとき、電荷再分配によって変換素子210の電荷蓄積部の電位が変化しうる。これにより、信号の一部が破壊されうる。
 上記のリセット信号Pres、イネーブル信号EN、クランプ信号PCL、イネーブル信号EN0、サンプルホールド信号TN、TS、行選択信号VSTは、行選択回路120によって制御される制御信号であり、図2の行制御信号122に対応する。
 図3に示されたような構成の画素112では、サンプルホールドの際に変換素子210の電荷蓄積部等で信号の破壊が起こらない。即ち、図3に示されたような構成の画素112では、放射線信号を非破壊で読み出すことができる。このような構成は、以下で説明するエネルギーサブトラクション法を適用した放射線撮像に有利である。
 以下、エネルギーサブトラクション法によって放射線画像を得る拡張モードについて説明する。拡張モードは、以下の3つのサブモード(拡張モード1、2、3)を含みうる。
 図4には、拡張モード1における放射線撮像装置1の動作が示されている。図4において、横軸は時間である。「放射線エネルギー」は、放射線源400から放射され撮像部100に照射される放射線のエネルギーである。「PRES」は、リセット信号RPESである。「TS」は、サンプルホールド信号TSである。「DOUT」は、AD変換器170の出力である。放射線源400からの放射線の放射および撮像部100の動作の同期は、制御装置350によって制御されうる。撮像部100における動作制御は、タイミングジェネレータ130によってなされる。リセット信号PRESが活性化される期間にクランプ信号PCLも所定期間にわたって活性化されて、クランプ回路260にノイズレベルがクランプされる。
 図4に例示されるように、放射線源400から放射される放射線800のエネルギー(波長)は、放射線の放射期間において変化する。これは、放射線源400の管電圧の立ち上がり、および、立ち下がりが鈍っていることに起因しうる。そこで、放射線800が、立ち上がり期間における放射線801、安定期間における放射線802、および、立ち下がり期間における放射線803からなるものとして考える。放射線801のエネルギーE1、放射線802のエネルギーE2、放射線803のエネルギーE3は、互いに異なりうる。これを利用してエネルギーサブトラクションン法による放射線画像を得ることができる。
 この実施形態では、放射線800が照射される期間(第1期間TT)において、画素112の変換素子210がリセットされない(リセット信号Presが活性化されない)。よって、放射線800が照射される期間(第1期間TT)では、入射した放射線に対する電気信号(電荷)が変換素子210に蓄積され続ける。放射線800が照射される期間(第1期間TT)において、画素112の変換素子210がリセットされないことは、撮像に寄与しない放射線の照射を減らしつつ、より短時間でエネルギーサブトラクション法のための放射線画像を得るために有利である。
 放射線800の放射(撮像部100への照射)前に、リセット信号PRESが所定期間にわたって活性化され、これによって変換素子210がリセットされる。この際に、クランプ信号PCLも所定期間にわたって活性化されて、クランプ回路260にリセットレベル(ノイズレベル)がクランプされる。
 リセット信号PRESが所定期間にわたって活性化された後に、曝射制御装置300から放射線源400に対する曝射指令によって放射線源400から放射線が放射される。この動作は、一例において、次のようになされうる。まず、曝射制御装置300の曝射スイッチがオンされ、そのことが曝射制御装置300から制御装置350に通知され、これに応答して制御装置350から撮像部100に対して、撮像のための一連の動作(以下、撮像シーケンス)を開始するように指令が出される。撮像部100は、この指令に応答して撮像シーケンスの先頭の動作としてリセット信号PRESを所定期間にわたって活性化させる。次いで、制御装置350は、撮像部100が撮像シーケンスを開始したことを受けて、曝射制御装置300を介して放射線源400に対して、放射線の放射を開始するように指令を出す。これに応答して放射線源400が放射線の放射を開始する。
 リセット信号PRESが所定期間にわたって活性化されてから所定期間が経過した後に、サンプルホールド信号TNが所定期間にわたって活性化される。これによって、エネルギーE1の放射線801の照射を受けて画素アレイ110の画素112の変換素子210が発生した電気信号に応じた信号(E1)がサンプルホールド回路270によってサンプルホールドされる。
 サンプルホールド信号TNが所定期間にわたって活性されてから所定期間が経過した後に、サンプルホールド信号TSが所定期間にわたって活性される。これによって、エネルギーE1の放射線801およびエネルギーE2の放射線802の照射を受けて画素アレイ110の画素112の変換素子210が発生した電気信号に応じた信号(E1+E2)がサンプルホールド回路280によってサンプルホールドされる。
 次いで、サンプルホールド回路270でサンプルホールドされた信号(E1)とサンプルホールド回路280でサンプルホールドされた信号(E1+E2)との差分に相当する信号が第1信号805として読出回路RCから出力される。なお、図4において、”N”は、サンプルホールド回路270によってサンプルホールドされ、第1列信号線321に出力される信号を示し、”S”は、サンプルホールド回路280によってサンプルホールドされ、第2列信号線322に出力される信号を示す。
 次いで、サンプルホールド信号TSが所定期間にわたって活性されてから所定期間が経過した後(エネルギーE3の放射線803の照射(放射線800の照射)が終了した後)に、サンプルホールド信号TSが所定期間にわたって再び活性される。これによって、エネルギーE1、E2、E3の放射線801、802、803の照射を受けて画素アレイ110の画素112の変換素子210が発生した電気信号に応じた信号(E1+E2+E3)がサンプルホールド回路280によってサンプルホールドされる。
 次いで、サンプルホールド回路270によってサンプルホールドされた信号(E1)とサンプルホールド回路280によってサンプルホールドされた信号(E1+E2+E3)との差分に相当する信号が第2信号806として読出回路RCから出力される。
 次いで、リセット信号PRESが所定期間にわたって活性化され、更に、サンプルホールド信号TNが所定期間にわたって活性される。これによって、サンプルホールド回路270によってリセットレベル(0)がサンプルホールドされる。次いで、サンプルホールド回路270によってサンプルホールドされた信号(0)とサンプルホールド回路280によってサンプルホールドされた信号(E1+E2+E3)との差分に相当する信号が第3信号807として読出回路RCから出力される。
 以上のような動作を複数回にわたって繰り返すことによって、複数フレームの放射線画像(即ち、動画)を得ることができる。
 信号処理部352は、以上のようにして、第1信号805(E2)、第2信号806(E2+E3)、第3信号807(E1+E2+E3)を得ることができる。信号処理部352は、第1信号805、第2信号806、第3信号807に基づいて、エネルギーE1の放射線801の照射量e1、エネルギーE2の放射線802の照射量e2、エネルギーE3の放射線803の照射量e3を得ることができる。具体的には、信号処理部352は、第1信号805(E2)と第2信号(E2+E3)との差分((E2+E3)-E2)を演算することによって、エネルギーE3の放射線803の照射量e3を得ることができる。また、信号処理部352は、第2信号806(E2+E3)と第3信号(E1+E2+E3)との差分((E1+E2+E3)-(E2+E3))を演算することによって、エネルギーE1の放射線801の照射量e1を得ることができる。また、第1信号805(E2)は、エネルギーE2の放射線802の照射量e2を示している。
 したがって、信号処理部352は、エネルギーE1の放射線801の照射量e1、エネルギーE2の放射線802の照射量e2、エネルギーE3の放射線803の照射量e3に基づいて、エネルギーサブトラクション法によって放射線画像を得ることができる。
 以下、信号処理部352で実行されうるエネルギーサブトラクション法による放射線画像の生成について説明する。図5Aには、図4に示される動作を複数回(複数フレームにわたって実施した場合に放射線撮像装置1において得られたエネルギーE1、E2、E3に基づいて推定された放射線源400の管電圧の推定値(「推定管電圧」)の時間変化が示されている。エネルギーE1、E2、E3に対応する推定値は、E1、E2、E3として示されている。図5Bには、図5Aには、図4に示される動作を複数回(複数フレームにわたって実施した場合に放射線撮像装置1において得られたエネルギーE1、E2、E3に基づいて推定された放射線の線量の推定値(「推定線量」)の時間変化が示されている。エネルギーE1、E2、E3に対応する推定値は、E1、E2、E3として示されている。図5A、図5Bから、フレーム間において、管電圧および放射線の線量が大きく変化しうることが分かる。
 この原因としては、曝射制御装置300から放射線源400に対する曝射指令の送信から放射線源400による放射線の放射の開始までの時間がばらつくことが考えられる。このばらつきによって、放射線800の照射が開始されてからサンプルホールド回路270がサンプルホールドを完了するまでの期間T1(図4参照)がばらつきうる。また、放射線800の照射が開始されてからサンプルホールド回路280がサンプルホールドを完了するまでの期間(T1+T2)(図4参照)もばらつきうる。結果として、第1信号805(E2)および第2信号806(E2+E3)の値がフレーム間でばらつくことになる。
 ここで、期間T1がばらついたとしても、それに応じて期間T2の開始時刻がずれるだけであって、期間T2の長さ自体はずれない。よって、期間T1がばらついたとしても、放射線撮像装置1によって検出されるエネルギーE2の放射線802の照射量e2の誤差は小さい。また、期間T1が長くなった場合は期間T3が短くなり、期間T1が短くなった場合は期間T3が長くなる。よって、期間T1がばらついたとしても、放射線撮像装置1によって検出されるエネルギーE1、E3の放射線802の照射量e1、e3の和の誤差は小さい。
 このことは、図6A、図6Bからも裏付けられる。図6Aには、エネルギーE2、および、エネルギーE1+E3に対応する管電圧の推定値が示されている。図6Bには、エネルギーE2、および、エネルギーE1+E3に対応する放射線の線量の推定値が示されている。図6A、図6Bから、エネルギーE2、および、エネルギーE1+E3については、放射線画像のフレーム間におけるばらつきが小さくなることが分かる。
 以上より、照射量e2の画像(第2画像)、および、照射量e1+e3の画像(第3画像)は、それぞれ、ばらつきが小さい画像であると言える。そこで、照射量e2の画像(第2画像)、および、照射量e1+e3の画像(第3画像)に基づいてエネルギーサブトラクション法によって新たな放射線画像を生成することが好ましい。ここで、照射量e1+e3の画像(第3画像)は、照射量e1+e2+e3の画像(第1画像=第3信号807)と照射量e2の画像(第2画像=第1信号805)との差分を演算することによって得ることができる。照射量e1+e2+e3の画像(第1画像=第3信号807)は、放射線800が照射される期間である第1期間TT(の全体)において複数の画素112の各々の変換素子210が発生した電気信号に応じた画像である。照射量e2の画像(第2画像=第1信号805)は、第1期間TTの開始後に開始し第1期間TTの終了前に終了する第2期間T2において複数の画素112の各々の変換素子210が発生した電気信号に応じた画像である。
 エネルギーサブトラクション法としては、種々の方法から選択される方法を採用することができる。例えば、第1エネルギーの放射線画像と第2エネルギーの放射線画像との差分を演算することによって骨画像と軟部組織画像とを得ることができる。また、第1エネルギーの放射線画像と第2エネルギーの放射線画像に基づいて非線形連立方程式を解くことによって骨画像と軟部組織画像とを生成してもよい。また、第1エネルギーの放射線画像と第2エネルギーの放射線画像とに基づいて造影剤画像と軟部組織画像とを得ることもできる。また、第1エネルギーの放射線画像と第2エネルギーの放射線画像とに基づいて電子密度画像と実効原子番号画像とを得ることもできる。
 上記の例では、放射線源400の管電圧の立ち上がり、立ち下がりが鈍っていることを利用して互いにエネルギーが異なる複数の画像を得て、該複数の画像に基づいて新たな放射線画像を形成する。互いにエネルギーが異なる複数の画像は、放射線源400の管電圧の波形を意図的に調整することによってもなされうる。あるいは、エネルギー帯域(波長帯域)が広い放射線を放射線源400から放射させ、複数のフィルタの切り替えによって放射線のエネルギーを変更してもよい。
 図7には、拡張モード2における放射線撮像装置1の動作が示されている。拡張モード1では、第2信号806(E2+E3)が読出回路RCから出力される。しかし、信号処理部352が第2信号806(E2+E3)を必要としない場合、第2信号806(E2+E3)を読出回路RCが出力しない方がフレームレートの向上等のために有利である。そこで、拡張モード2では、読出回路RCは、第1信号805(E2)および807(E1+E2+E3)を出力するが、第3信号第2信号806(E2+E3)をしない。
 以下、拡張モード2における放射線撮像装置1の動作を説明する。リセット信号PRESが所定期間にわたって活性化されてから所定期間が経過した後に、サンプルホールド信号TNが所定期間にわたって活性される。これによって、エネルギーE1の放射線801の照射を受けて画素アレイ110の画素112の変換素子210が発生した電気信号に応じた信号(E1)がサンプルホールド回路270によってサンプルホールドされる。
 サンプルホールド信号TNが所定期間にわたって活性されてから所定期間が経過した後に、サンプルホールド信号TSが所定期間にわたって活性される。これによって、エネルギーE1の放射線801およびエネルギーE2の放射線802の照射を受けて画素アレイ110の画素112の変換素子210が発生した電気信号に応じた信号(E1+E2)がサンプルホールド回路280によってサンプルホールドされる。
 次いで、サンプルホールド回路270によってサンプルホールドされた信号(E1)とサンプルホールド回路280によってサンプルホールドされた信号(E1+E2)との差分に相当する信号が第1信号805として読出回路RCから出力される。
 次いで、サンプルホールド信号TSが所定期間にわたって活性されてから所定期間が経過した後(エネルギーE3の放射線803の照射(放射線800の照射)が終了した後)に、サンプルホールド信号TSが所定期間にわたって再び活性される。これによって、エネルギーE1、E2、E3の放射線801、802、803の照射を受けて画素アレイ110の画素112の変換素子210が発生した電気信号に応じた信号(E1+E2+E3)がサンプルホールド回路280によってサンプルホールドされる。
 次いで、リセット信号PRESが所定期間にわたって活性化され、更に、サンプルホールド信号TNが所定期間にわたって活性される。これによって、サンプルホールド回路270によってリセットレベル(0)がサンプルホールドされる。次いで、サンプルホールド回路270でサンプルホールドされた信号(リセットレベル=0)とサンプルホールド回路280でサンプルホールドされた信号(E1+E2+E3)との差分に相当する信号が第3信号807として読出回路RCから出力される。
 以上のような動作を複数回にわたって繰り返すことによって、複数フレームの放射線画像(即ち、動画)を得ることができる。
 図8には、拡張モード3における放射線撮像装置1の動作が示されている。拡張モード3では、放射線撮像装置1に対する放射線の照射の開始を示す同期信号DETに基づいて第2期間T2が決定される。より具体的には、拡張モード3では、タイミングジェネレータ130は、同期信号DETに応答して、行選択回路120がサンプルホールド信号TN、TSを活性化するタイミングを制御し、これによって第2期間T2が決定される。
 図9Aには、エネルギーE2、および、エネルギーE1+E3に対応する管電圧の推定値が示されている。図9Bには、エネルギーE2、および、エネルギーE1+E3に対応する放射線の線量の推定値が示されている。図9A、図9Bから、同期信号DETに基づいてサンプルホールドを制御することによって、エネルギーE2、および、エネルギーE1+E3について、放射線画像のフレーム間におけるばらつきが小さくなることが分かる。
 同期信号DETは、種々の方法によって生成されうる。例えば、放射線源400に管電流を測定する測定器を設けて、管電流が閾値を上回った場合に放射線の照射の開始を示す同期信号DETを活性化することができる。この場合、撮像部100は、同期信号DETを受信する。あるいは、撮像部100は、1又は複数の変換素子210から読出回路RCによって周期的に信号を読み出して、その信号に基づいて同期信号DETを生成することができる。あるいは、撮像部100に放射線の照射を検知するセンサを設けて、該センサの出力の出力に基づいて同期信号DETが生成されてもよい。
 拡張モード3では、曝射制御装置300から放射線源400に対する曝射指令の送信から放射線源400による放射線の放射の開始までの時間のばらつきに対して鈍感になり、より正確に放射線画像を得ることができる。
 本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
 本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために、以下の請求項を添付する。
 本願は、2017年2月10日提出の日本国特許出願特願2017-023474を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。
1:放射線撮像装置、100:撮像部、110:画素アレイ、350:制御装置、352:信号処理部、300:曝射制御装置、400:放射線源、RC:読出回路、112:画素

Claims (15)

  1.  複数の画素を有する画素アレイを含む撮像部と、前記撮像部からの信号を処理する信号処理部とを備える放射線撮像装置であって、
     前記複数の画素の各々は、放射線を電気信号に変換する変換素子と、前記変換素子をリセットするリセット部と、を含み、
     前記信号処理部は、第1期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じた第1画像と、前記第1期間の開始後に開始し前記第1期間の終了前に終了する第2期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じた第2画像とに基づいて放射線画像を生成し、
     前記複数の画素の各々において、前記第1期間においては、前記変換素子が前記リセット部によってリセットされない、
     ことを特徴とする放射線撮像装置。
  2.  前記信号処理部は、前記第1画像と前記第2画像との差分を演算することによって第3画像を生成し、前記第2画像および前記第3画像に基づいて放射線画像を生成する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の放射線撮像装置。
  3.  前記信号処理部は、前記第2画像と前記第3画像との差分に基づいて放射線画像を生成する、
     ことを特徴とする請求項2に記載の放射線撮像装置。
  4.  前記複数の画素の各々は、前記変換素子が変換した電気信号に応じて信号が非破壊で読み出されることを特徴とする請求項2又は3に記載の放射線撮像装置。
  5.  前記複数の画素の各々は、前記変換素子が変換した電気信号をサンプルホールドするサンプルホールド回路を含み、前記サンプルホールド回路がサンプルホールドした電気信号に応じて信号が非破壊で読み出されることを特徴とする請求項4に記載の放射線撮像装置。
  6.  前記撮像部は、前記第2期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記複数の画素から非破壊で読み出された第1信号と、前記第2期間の開始から前記第1期間の終了までの期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記複数の画素から非破壊で読み出された第2信号と、前記第1期間の全体において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記複数の画素から非破壊で読み出された第3信号とを出力し、
     前記信号処理部は、前記第1信号、前記第2信号および前記第3信号に基づいて前記第2画像および前記第3画像を得る、
     ことを特徴とする請求項4又は5に記載の放射線撮像装置。
  7.  前記撮像部は、前記画素アレイから信号を読み出す読出回路を含み、
     前記読出回路は、
     前記第1期間の開始から前記第2期間の開始までの期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記画素アレイから出力される信号と、前記第1期間の開始から前記第2期間の終了までの期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記画素アレイから出力される信号とに基づいて前記第1信号を生成し、
     前記第1期間の開始から前記第2期間の開始までの期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記画素アレイから出力される信号と、前記第1期間の全体において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記画素アレイから出力される信号とに基づいて前記第2信号を生成し、
     前記第1期間の全体において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記画素アレイから出力される信号に基づいて前記第3信号を生成する、
     ことを特徴とする請求項6に記載の放射線撮像装置。
  8.  前記撮像部は、前記第2期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記複数の画素から非破壊で読み出された第1信号と、前記第1期間の全体において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記複数の画素から非破壊で読み出された第3信号とを出力し、
     前記信号処理部は、前記第1信号および前記第3信号に基づいて前記第2画像および前記第3画像を得る、
     ことを特徴とする請求項4又は5に記載の放射線撮像装置。
  9.  前記撮像部は、前記画素アレイから信号を読み出す読出回路を含み、
     前記読出回路は、
     前記第1期間の開始から前記第2期間の開始までの期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記画素アレイから出力される信号と、前記第1期間の開始から前記第2期間の終了までの期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記画素アレイから出力される信号とに基づいて前記第1信号を生成し、
     前記第1期間の全体において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じて前記画素アレイから出力される信号に基づいて前記第3信号を生成し、
     ことを特徴とする請求項8に記載の放射線撮像装置。
  10.  前記放射線撮像装置に対する放射線の照射の開始を示す同期信号に基づいて前記第2期間が決定される、
     ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の放射線撮像装置。
  11.  前記サンプルホールド回路が前記放射線撮像装置に対する放射線の照射の開始を示す同期信号に基づいて制御される、
     ことを特徴とする請求項5に記載の放射線撮像装置。
  12.  前記撮像部は、放射線が照射されたことを検出して前記同期信号を生成する、
     ことを特徴とする請求項10又は11に記載の放射線撮像装置。
  13.  前記撮像部は、前記同期信号を受信する、
     ことを特徴とする請求項10又は11に記載の放射線撮像装置。
  14.  放射線源を更に備える、
     ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の放射線撮像装置。
  15.  複数の画素を有する放射線撮像装置を使って放射線画像を得る放射線撮像方法であって、
     前記複数の画素の各々は、放射線を電気信号に変換する変換素子と、前記変換素子をリセットするリセット部と、を含み、
     前記放射線撮像方法は、第1期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じた第1画像と、前記第1期間の開始後に開始し前記第1期間の終了前に終了する第2期間において前記複数の画素の各々の前記変換素子が変換した電気信号に応じた第2画像とに基づいて放射線画像を生成し、
     前記複数の画素の各々において、前記第1期間においては、前記変換素子が前記リセット部によってリセットされない、
     ことを特徴とする放射線撮像方法。
PCT/JP2018/003771 2017-02-10 2018-02-05 放射線撮像装置および放射線撮像方法 WO2018147217A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880010403.0A CN110268706B (zh) 2017-02-10 2018-02-05 放射线成像装置和放射线成像方法
RU2019128201A RU2019128201A (ru) 2017-02-10 2018-02-05 Устройство радиационной визуализации и способ радиационной визуализации
BR112019015769-7A BR112019015769A2 (pt) 2017-02-10 2018-02-05 Aparelho de imageamento por radiação e método de imageamento por radiação
EP18750869.2A EP3582489A4 (en) 2017-02-10 2018-02-05 RADIOLOGICAL IMAGING DEVICE AND METHOD FOR RADIOLOGICAL IMAGING
KR1020197025495A KR102314357B1 (ko) 2017-02-10 2018-02-05 방사선 촬상 장치 및 방사선 촬상 방법
US16/519,456 US11303831B2 (en) 2017-02-10 2019-07-23 Radiation imaging apparatus and radiation imaging method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-023474 2017-02-10
JP2017023474A JP6974948B2 (ja) 2017-02-10 2017-02-10 放射線撮像装置および放射線撮像方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/519,456 Continuation US11303831B2 (en) 2017-02-10 2019-07-23 Radiation imaging apparatus and radiation imaging method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018147217A1 true WO2018147217A1 (ja) 2018-08-16

Family

ID=63107423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/003771 WO2018147217A1 (ja) 2017-02-10 2018-02-05 放射線撮像装置および放射線撮像方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11303831B2 (ja)
EP (1) EP3582489A4 (ja)
JP (1) JP6974948B2 (ja)
KR (1) KR102314357B1 (ja)
CN (1) CN110268706B (ja)
BR (1) BR112019015769A2 (ja)
RU (1) RU2019128201A (ja)
WO (1) WO2018147217A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190222782A1 (en) * 2018-01-17 2019-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus, control method for radiation imaging apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
EP3659507A4 (en) * 2017-07-28 2020-12-16 C/o Canon Kabushiki Kaisha RADIATION IMAGE CAPTURE DEVICE
EP3890310A4 (en) * 2018-11-29 2022-07-06 Canon Kabushiki Kaisha RADIOLOGICAL IMAGING DEVICE AND CONTROL METHOD OF RADIOLOGICAL IMAGING DEVICE

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110869809B (zh) 2017-07-10 2023-07-25 佳能株式会社 放射线成像装置和放射线成像系统
JP6912965B2 (ja) 2017-08-04 2021-08-04 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システムおよび放射線撮像装置の作動方法
JP7038506B2 (ja) 2017-08-25 2022-03-18 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システムおよび放射線撮像装置の作動方法
JP6882135B2 (ja) 2017-10-06 2021-06-02 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP7245001B2 (ja) 2018-05-29 2023-03-23 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および撮像システム
JP7093233B2 (ja) 2018-06-07 2022-06-29 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、放射線撮影方法およびプログラム
WO2020003744A1 (ja) 2018-06-27 2020-01-02 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、放射線撮影方法およびプログラム
WO2020110762A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および放射線撮像の制御方法
JP7319809B2 (ja) * 2019-03-29 2023-08-02 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及び放射線撮像システム
JP7246281B2 (ja) * 2019-08-02 2023-03-27 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその制御方法、放射線撮影装置、プログラム
JP7378245B2 (ja) 2019-08-29 2023-11-13 キヤノン株式会社 放射線検出装置、その制御方法及び放射線撮像システム
FR3103939B1 (fr) * 2019-11-28 2022-07-22 Office National Detudes Rech Aerospatiales Procede de saisie d’images utilisant des elements sensibles a effet de memoire

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051265A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Canon Inc 撮像装置
JP2009504221A (ja) 2005-08-09 2009-02-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 動的デュアルエネルギーx線撮影のシステム及び方法
JP2013219751A (ja) * 2012-03-16 2013-10-24 Canon Inc 放射線撮像装置及び撮像システム
JP2014090960A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Toshiba Corp X線診断装置及び制御プログラム
JP2017023474A (ja) 2015-07-23 2017-02-02 株式会社インテグラル 皮膚毛穴解析装置,皮膚毛穴解析方法および該装置に用いるプログラム

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852241B2 (en) 2001-08-14 2005-02-08 Lexmark International, Inc. Method for making ink jet printheads
JP5634194B2 (ja) * 2010-09-28 2014-12-03 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及びその制御方法
JP5576754B2 (ja) * 2010-09-29 2014-08-20 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
JP5559000B2 (ja) * 2010-10-12 2014-07-23 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像装置の制御方法、およびプログラム
JP2012125409A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Fujifilm Corp 放射線撮影装置
JP5814621B2 (ja) 2011-05-24 2015-11-17 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、並びに、撮像システム
JP5986526B2 (ja) 2012-04-06 2016-09-06 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及び放射線撮像システム
JP6162937B2 (ja) 2012-08-31 2017-07-12 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法および制御プログラム
KR102001217B1 (ko) * 2012-11-01 2019-07-17 삼성전자주식회사 엑스선 검출기를 교정하는 방법
JP6041669B2 (ja) 2012-12-28 2016-12-14 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
JP6016673B2 (ja) 2013-02-28 2016-10-26 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および放射線撮像システム
JP5934128B2 (ja) 2013-02-28 2016-06-15 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP2014168205A (ja) 2013-02-28 2014-09-11 Canon Inc 放射線撮像装置、放射線検査装置、信号の補正方法およびプログラム
JP5986524B2 (ja) 2013-02-28 2016-09-06 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および放射線撮像システム
JP6161346B2 (ja) 2013-03-19 2017-07-12 キヤノン株式会社 撮像システム
US20140361189A1 (en) 2013-06-05 2014-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging system
JP6238577B2 (ja) 2013-06-05 2017-11-29 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
US10039516B2 (en) * 2013-11-08 2018-08-07 Carestream Health, Inc. Digital radiography detector image readout system and process
JP6376783B2 (ja) 2014-03-12 2018-08-22 キヤノン株式会社 乳房断層撮影装置および制御方法
JP6355387B2 (ja) 2014-03-31 2018-07-11 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
US9737271B2 (en) 2014-04-09 2017-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus and control method of the same
JP6362421B2 (ja) 2014-05-26 2018-07-25 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法およびプログラム
JP6494204B2 (ja) 2014-07-17 2019-04-03 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP6385179B2 (ja) 2014-07-18 2018-09-05 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及びその駆動方法
JP6391388B2 (ja) 2014-09-24 2018-09-19 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
JP6532214B2 (ja) * 2014-11-08 2019-06-19 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP6525579B2 (ja) 2014-12-22 2019-06-05 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP2016178533A (ja) 2015-03-20 2016-10-06 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
US9658347B2 (en) 2015-06-15 2017-05-23 General Electric Company Digital X-ray detector having multi-tap pixels
JP6573377B2 (ja) 2015-07-08 2019-09-11 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP6573378B2 (ja) 2015-07-10 2019-09-11 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP6674222B2 (ja) 2015-10-09 2020-04-01 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および放射線撮像装置の制御方法
JP6643871B2 (ja) 2015-11-13 2020-02-12 キヤノン株式会社 放射線撮像装置およびフォトンカウンティングの方法
JP6643909B2 (ja) 2016-01-27 2020-02-12 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP6700828B2 (ja) 2016-02-10 2020-05-27 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その駆動方法及び撮像システム
JP6871717B2 (ja) 2016-11-10 2021-05-12 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システムおよび放射線撮像方法
JP6934769B2 (ja) * 2017-07-28 2021-09-15 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および放射線撮像方法
JP7067912B2 (ja) 2017-12-13 2022-05-16 キヤノン株式会社 放射線撮像装置および放射線撮像システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051265A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Canon Inc 撮像装置
JP2009504221A (ja) 2005-08-09 2009-02-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 動的デュアルエネルギーx線撮影のシステム及び方法
JP2013219751A (ja) * 2012-03-16 2013-10-24 Canon Inc 放射線撮像装置及び撮像システム
JP2014090960A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Toshiba Corp X線診断装置及び制御プログラム
JP2017023474A (ja) 2015-07-23 2017-02-02 株式会社インテグラル 皮膚毛穴解析装置,皮膚毛穴解析方法および該装置に用いるプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3582489A4

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3659507A4 (en) * 2017-07-28 2020-12-16 C/o Canon Kabushiki Kaisha RADIATION IMAGE CAPTURE DEVICE
US11047994B2 (en) 2017-07-28 2021-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus
US20190222782A1 (en) * 2018-01-17 2019-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus, control method for radiation imaging apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
US10742911B2 (en) * 2018-01-17 2020-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus, control method for radiation imaging apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
EP3890310A4 (en) * 2018-11-29 2022-07-06 Canon Kabushiki Kaisha RADIOLOGICAL IMAGING DEVICE AND CONTROL METHOD OF RADIOLOGICAL IMAGING DEVICE
US11825232B2 (en) 2018-11-29 2023-11-21 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus and radiation imaging apparatus control method

Also Published As

Publication number Publication date
CN110268706B (zh) 2021-11-02
KR20190111101A (ko) 2019-10-01
EP3582489A1 (en) 2019-12-18
JP6974948B2 (ja) 2021-12-01
RU2019128201A3 (ja) 2021-03-10
JP2018129766A (ja) 2018-08-16
EP3582489A4 (en) 2020-12-16
US11303831B2 (en) 2022-04-12
BR112019015769A2 (pt) 2020-03-17
KR102314357B1 (ko) 2021-10-19
RU2019128201A (ru) 2021-03-10
CN110268706A (zh) 2019-09-20
US20190349541A1 (en) 2019-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018147217A1 (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像方法
JP7108738B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システムおよび放射線撮像方法
JP6934769B2 (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像方法
JP6525579B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
US11360034B2 (en) Radiation imaging apparatus and radiation imaging system
JP7397593B2 (ja) 放射線撮像装置、画像取得方法およびプログラム
JP7242266B2 (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像装置の制御方法
JP7300045B2 (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像システムおよび放射線撮像方法
WO2020110762A1 (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像の制御方法
US20240053497A1 (en) Radiation imaging apparatus that determines timing of sampling and holding
JP2020092361A (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像装置の制御方法
JP2023077985A (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像方法
JP2020081664A (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18750869

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112019015769

Country of ref document: BR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197025495

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018750869

Country of ref document: EP

Effective date: 20190910

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112019015769

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20190730