WO2018061707A1 - タッチパネルの製造方法 - Google Patents

タッチパネルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018061707A1
WO2018061707A1 PCT/JP2017/032370 JP2017032370W WO2018061707A1 WO 2018061707 A1 WO2018061707 A1 WO 2018061707A1 JP 2017032370 W JP2017032370 W JP 2017032370W WO 2018061707 A1 WO2018061707 A1 WO 2018061707A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
photosensitive layer
touch panel
layer
forming
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/032370
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
達也 霜山
中村 秀之
豊岡 健太郎
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2018542333A priority Critical patent/JP6739537B2/ja
Priority to CN201780059231.1A priority patent/CN109791450B/zh
Publication of WO2018061707A1 publication Critical patent/WO2018061707A1/ja
Priority to US16/366,497 priority patent/US10908713B2/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0035Multiple processes, e.g. applying a further resist layer on an already in a previously step, processed pattern or textured surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0048Photosensitive materials characterised by the solvents or agents facilitating spreading, e.g. tensio-active agents
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/105Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having substances, e.g. indicators, for forming visible images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices

Definitions

  • This disclosure relates to a method for manufacturing a touch panel.
  • a touch panel is often used as an input device for display devices of electronic devices (mobile phones, car navigation systems, personal computers, ticket machines, bank terminals, etc.).
  • a protective film for protecting an electrode including metal wiring may be provided.
  • a photosensitive resin composition comprising a binder polymer having a carboxy group and an acid value of 30 to 120 mgKOH / g, a photopolymerizable compound having at least three ethylenically unsaturated groups, and a photopolymerization initiator
  • a photosensitive layer comprising: a predetermined portion of the photosensitive layer is cured by irradiation with actinic rays, and then the portion other than the predetermined portion is removed and the predetermined portion of the photosensitive layer covering a part or all of the electrode is cured.
  • the film sensor of the touch panel may be provided with a layer containing a black pigment or a white pigment in order to hide a wiring pattern or the like provided in the frame part of the touch panel.
  • the content a mass% of black pigment or white pigment and the film thickness b ⁇ m are 50> a ⁇ b>.
  • a transfer film having a colored composition layer satisfying the formula 10 is disclosed (for example, see International Publication No. 2016/0888609).
  • a photosensitive layer is formed so as to cover a touch panel wiring arranged on a substrate, and then the formed photosensitive layer is subjected to pattern exposure, and the pattern-exposed photosensitive layer is developed.
  • a cured film that is, a protective layer
  • an opening for exposing a part of the touch panel wiring is formed. If the touch panel wiring is exposed, there may be a problem that the touch panel wiring is discolored when heat treatment such as post-baking is performed in the process.
  • the present inventors confirmed that discoloration of the touch panel wiring exposed at the opening (bonding pad portion) of the protective layer is suppressed when the photosensitive layer contains an azole compound. .
  • an azole compound is contained in the photosensitive layer, a colored layer containing a colorant and the like is provided on the protective layer, the provided colored layer is subjected to pattern exposure, developed, and a colored pattern on the protective layer. It has been found that the development residue of the colored layer can be generated at the opening (bonding pad portion) of the protective layer. Discoloration of the touch panel wiring in the opening (bonding pad portion) of the protective layer and generation of a development residue in the colored layer are undesirable because, for example, poor connection with an IC (Integrated Circuit) controller is caused.
  • a problem to be solved by an embodiment of the present invention is that a protective layer having an opening exposing a part of the touch panel wiring on a substrate having the touch panel wiring, and a colored pattern provided on the protective layer It is providing a manufacturing method of a touch panel in which discoloration of wiring for a touch panel exposed to an opening and generation of a development residue of a colored layer in the opening are suppressed.
  • Means for solving the above problems include the following aspects. ⁇ 1> preparing a touch panel substrate having a structure in which a touch panel electrode and a touch panel wiring are arranged on the substrate; On the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is disposed, at least selected from the group consisting of a radical polymerizable monomer, a radical polymerization initiator, and an imidazole compound, a triazole compound, a tetrazole compound, a thiazole compound, and a thiadiazole compound.
  • ⁇ 6> The method for producing a touch panel according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, wherein the photosensitive layer contains a triazole compound.
  • ⁇ 7> The method for producing a touch panel according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6>, wherein the photosensitive layer contains a tetrazole compound.
  • ⁇ 8> The method for producing a touch panel according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 7>, wherein the photosensitive layer contains a thiazole compound.
  • ⁇ 9> The method for producing a touch panel according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8>, wherein the photosensitive layer contains a thiadiazole compound.
  • the content of at least one azole compound selected from the group consisting of an imidazole compound, a triazole compound, a tetrazole compound, a thiazole compound, and a thiadiazole compound in the photosensitive layer is based on the solid content of the photosensitive layer.
  • the step of forming the protective layer contains at least one azole compound selected from the group consisting of an imidazole compound, a triazole compound, a tetrazole compound, a thiazole compound, and a thiadiazole compound as a pattern-exposed photosensitive layer.
  • a touch panel including a protective layer having an opening exposing a part of the touch panel wiring on the substrate having the touch panel wiring, and a colored pattern provided on the protective layer. And the manufacturing method of the touch panel by which discoloration of the wiring for touch panels exposed to the opening part and generation
  • a numerical range indicated by using “to” means a range including the numerical values described before and after “to” as the minimum value and the maximum value, respectively.
  • the upper limit value or lower limit value described in a numerical range may be replaced with the upper limit value or lower limit value of the numerical range described in other steps.
  • the upper limit value or the lower limit value described in a certain numerical range may be replaced with the values shown in the examples.
  • the concentration or content rate of each component means the total concentration or content rate of the plurality of types of substances unless there is a specific indication when there are a plurality of types of substances corresponding to the respective components.
  • the term “process” is not limited to an independent process, and is included in this term if the intended purpose of the process is achieved even when it cannot be clearly distinguished from other processes.
  • “(meth) acrylic acid” is a concept including both acrylic acid and methacrylic acid
  • “(meth) acrylate” is a concept including both acrylate and methacrylate
  • “(meth) acryloyl group” is a concept including both an acryloyl group and a methacryloyl group.
  • the “solid content of the composition for forming a photosensitive layer” means a component other than the solvent in the composition for forming a photosensitive layer, and “the solid content of the composition for forming a photosensitive layer”. Means the total amount of solids in the composition for forming a photosensitive layer. The same applies to other layer forming compositions.
  • “light” is a concept including active energy rays such as ⁇ rays, ⁇ rays, electron rays, ultraviolet rays, visible rays, and infrared rays.
  • “transparent” means that the minimum transmittance at a wavelength of 400 nm to 800 nm is 80% or more (preferably 90% or more, more preferably 95% or more).
  • the touch panel manufacturing method of the present disclosure includes a step of preparing a touch panel substrate having a structure in which a touch panel electrode and a touch panel wiring are arranged on a substrate (hereinafter, “ On the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is disposed, a radical polymerizable monomer, a radical polymerization initiator, an imidazole compound, a triazole compound, a tetrazole compound, a thiazole compound, and A step of providing a photosensitive layer containing at least one azole compound selected from the group consisting of thiadiazole compounds (hereinafter also referred to as “specific azole compound”) (hereinafter also referred to as “photosensitive layer forming step”); And a step of pattern exposure of the photosensitive layer (hereinafter also referred to as “photosensitive layer exposure step”).
  • Developing the pattern-exposed photosensitive layer to form a protective layer having an opening that exposes part of the touch panel wiring (hereinafter also referred to as “photosensitive layer developing step”); A step of providing a colored layer containing a colorant, a radical polymerizable monomer, and a radical polymerization initiator (hereinafter also referred to as a “colored layer forming step”) across the top and the touch panel wiring exposed in the opening.
  • the step of pattern-exposing and developing the colored layer to form a colored pattern on the protective layer and exposing the touch panel wiring in the opening (hereinafter also referred to as “colored pattern forming step”); including.
  • a touch panel includes an image display area in which an image is displayed, and an image non-display area (also referred to as a “frame portion”) arranged around the image display area.
  • an electrode that is, a touch panel electrode
  • a wiring that is, a touch panel wiring
  • the “opening” of the protective layer in the manufacturing method of the present disclosure is located in the image non-display area (frame portion) of the touch panel, and a part of the touch panel wiring is exposed in the opening.
  • a touch panel including a protective layer having an opening for exposing a part of the touch panel wiring and a colored pattern provided on the protective layer.
  • a photosensitive layer is formed so as to cover a touch panel wiring disposed on a substrate, and then the photosensitive layer is subjected to pattern exposure and development, whereby a cured film (that is, on the substrate) Forming a protective layer).
  • a protective layer In the protective layer, an opening (so-called bonding pad portion) for exposing a part of the touch panel wiring is formed. If the touch panel wiring is exposed, discoloration may occur when heat treatment such as post-baking is performed in the process. Such discoloration of the touch panel wiring can be suppressed by containing an azole compound in the photosensitive layer.
  • the photosensitive layer when an azole compound is contained in the photosensitive layer, a colored layer is provided on the protective layer, and the provided colored layer is subjected to pattern exposure, developed, and protected to form a colored pattern on the protective layer. A development residue of the colored layer may be generated at the opening (bonding pad portion) of the layer.
  • the photosensitive layer provided on the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is disposed contains the specific azole compound, and thus the pattern of the photosensitive layer It is considered that the specific azole compound contained in the photosensitive layer elutes and is adsorbed on the touch panel wiring when the non-exposed portion of the photosensitive layer is dissolved by exposure and development.
  • the specific azole compound adsorbed on the touch panel wiring can be contained in the colored layer (for example, a colorant, a binder, an alkali-soluble resin, a dispersion contained in the colored layer forming composition). It is generated by the interaction between the development residue of the colored layer, that is, the specific azole compound adsorbed on the wiring for the touch panel and the component contained in the colored layer. It is believed that the residue is suppressed.
  • the colored layer for example, a colorant, a binder, an alkali-soluble resin, a dispersion contained in the colored layer forming composition
  • FIG. 1 is a schematic process diagram illustrating a touch panel manufacturing method according to an embodiment of the present invention.
  • a touch panel substrate 1 having a structure in which a transparent electrode pattern 20 and a touch panel wiring 30 that are touch panel electrode patterns are arranged on a substrate 10 is prepared. ((A) in FIG. 1).
  • a photosensitive layer 40 containing a radical polymerizable monomer, a radical polymerization initiator, and a specific azole compound is provided on the surface of the touch panel substrate 1 on which the touch panel wiring 30 is disposed ((B in FIG. 1). )).
  • the photosensitive layer 40 provided on the surface of the touch panel substrate 1 on which the touch panel wiring 30 is disposed is subjected to pattern exposure to irradiate the light P through the mask M ((FIG. 1 ( C)).
  • the pattern-exposed photosensitive layer 40 is developed to form a protective layer 40A having an opening O that exposes part of the touch panel wiring 30 ((D) in FIG. 1).
  • a colored layer 50 containing a colorant, a radical polymerizable monomer, and a radical polymerization initiator is provided across the protective layer 40A and the touch panel wiring 30 exposed in the opening O ((E) of FIG. 1). ).
  • the colored layer 50 is subjected to pattern exposure to irradiate the light ray P through the mask M, and then the pattern-exposed colored layer 50 is developed ((F) in FIG. 1), whereby the protective layer 40A.
  • the colored pattern 51 is formed thereon, and the touch panel wiring 30 is exposed in the opening O of the protective layer 40A ((G) in FIG. 1).
  • FIG. 1G shows a cross section of the frame portion of the touch panel.
  • a photosensitive layer 40 containing a specific azole compound is provided on the surface of the touch panel substrate 1 on which the touch panel wiring 30 is disposed.
  • the specific azole compound contained in the non-exposed portion of the photosensitive layer 40 can be effectively brought into contact with the touch panel wiring 30.
  • the touch panel wiring 30 is well protected by the specific azole compound, discoloration due to heat treatment is suppressed.
  • the specific azole compound adsorbed on the wiring 30 for the touch panel is difficult to interact with the component contained in the colored layer 50, when the colored layer 50 is subjected to pattern exposure and development, the component contained in the non-exposed portion of the colored layer is touch panel. Even if it contacts with the specific azole compound adsorbed on the wiring 30 for development, the development residue of the colored layer is hardly generated.
  • a discoloration region T may be generated in the touch panel wiring 30 as shown in FIG.
  • a development residue R of the colored layer may be generated in the touch panel wiring 30.
  • the preparation step is a step for convenience, and is a step of preparing a touch panel substrate having a structure in which a touch panel electrode and a touch panel wiring are arranged on the substrate.
  • the preparation step may be a step of simply preparing a touch panel substrate manufactured in advance, or a step of manufacturing a touch panel substrate.
  • the substrate a glass substrate or a resin substrate is preferable. Further, the substrate is preferably a transparent substrate, and more preferably a transparent resin substrate. The meaning of transparency is as described above.
  • the refractive index of the substrate is preferably from 1.50 to 1.52.
  • the glass substrate for example, tempered glass such as Gorilla Glass (registered trademark) manufactured by Corning Corporation can be used.
  • the resin substrate it is preferable to use at least one of those having no optical distortion and those having high transparency.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PEN polyethylene naphthalate
  • PC polycarbonate
  • TAC triacetyl cellulose
  • PI polyimide
  • PBO polybenzoxazole
  • COP cycloolefin polymer
  • routing wiring extraction wiring
  • the material for the touch panel wiring metal is preferable.
  • the metal that is the material for the touch panel wiring include gold, silver, copper, molybdenum, aluminum, titanium, chromium, zinc, and manganese, and alloys composed of two or more of these metal elements.
  • copper, molybdenum, aluminum, or titanium is preferable as the metal that is the material for the touch panel wiring, and copper is more preferable in terms of low electrical resistance.
  • copper is easily discolored, according to the manufacturing method of the present disclosure, discoloration of copper is suppressed even when copper is used as the touch panel wiring.
  • positioned at least in the image display area of a touch panel is mentioned, for example.
  • the material of the transparent electrode pattern is preferably a metal oxide film such as ITO (indium tin oxide) or IZO (indium zinc oxide).
  • the photosensitive layer forming step includes a radical polymerizable monomer, a radical polymerization initiator, and an imidazole compound, a triazole compound, a tetrazole compound, a thiazole compound, and a thiadiazole compound on the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is disposed.
  • a specific azole compound means a compound having an imidazole structure
  • triazole compound means a compound having a triazole structure
  • tetrazole compound has a tetrazole structure.
  • thiazole compound means a compound having a thiazole structure
  • thiadiazole compound means a compound having a thiadiazole structure.
  • the photosensitive layer provided on the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is disposed contains a specific azole compound, so that the opening of the protective layer (that is, the bonding pad portion) ), The discoloration suppression of the wiring for touch panel and the suppression of the occurrence of the development residue of the colored layer can both be achieved.
  • the content of the specific azole compound in the photosensitive layer is preferably 0.1% by mass or more and 10% by mass or less, more preferably 0.2% by mass or more and 5% by mass or less, based on the solid content of the photosensitive layer. 0.3 mass% or more and 3 mass% or less are still more preferable.
  • the content of the specific azole compound in the photosensitive layer is 0.1% by mass or more with respect to the solid content of the photosensitive layer, discoloration of the touch panel wiring tends to be further suppressed.
  • the content of the specific azole compound in the photosensitive layer is 10% by mass or less with respect to the solid content of the photosensitive layer, generation of development residues in the colored layer tends to be further suppressed.
  • the preferable aspect of the component (radical polymerizable monomer, radical polymerization initiator, and specific azole compound) contained in the photosensitive layer and the component which can be contained in the photosensitive layer is a composition for forming a photosensitive layer described later. It is shown.
  • a method for forming a photosensitive layer containing a radical polymerizable monomer, a radical polymerization initiator, and a specific azole compound on the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is disposed is a composition for forming a photosensitive layer described later.
  • the method using a thing may be sufficient and the method of using the transfer film (henceforth "the transfer film for photosensitive layer formation") which has the below-mentioned photosensitive layer may be used.
  • a preferred method of providing the photosensitive layer on the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is disposed is a method using a transfer film for forming a photosensitive layer.
  • the photosensitive layer forming transfer film is laminated on the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is disposed, and the photosensitive layer of the photosensitive layer forming transfer film is transferred onto the above surface. By doing so, a photosensitive layer is formed on the above-mentioned surface.
  • Lamination can be performed using a known laminator such as a vacuum laminator or an auto-cut laminator.
  • the laminating temperature is preferably 80 ° C. or higher and 150 ° C. or lower, more preferably 90 ° C. or higher and 150 ° C. or lower, and particularly preferably 100 ° C. or higher and 150 ° C. or lower.
  • the laminating temperature refers to the temperature of the rubber roller.
  • the temperature of the touch panel substrate during lamination is not particularly limited. Examples of the temperature of the touch panel substrate during lamination include 10 ° C. or higher and 150 ° C. or lower, preferably 20 ° C. or higher and 150 ° C. or lower, and more preferably 30 ° C. or higher and 150 ° C. or lower.
  • the temperature of the touch panel substrate during lamination is preferably 10 ° C. or higher and 80 ° C. or lower, more preferably 20 ° C. or higher and 60 ° C. or lower, and particularly preferably 30 ° C. or higher and 50 ° C. or lower.
  • the linear pressure during lamination is preferably 0.5 N / cm or more and 20 N / cm or less, more preferably 1 N / cm or more and 10 N / cm or less, and particularly preferably 1 N / cm or more and 5 N / cm or less.
  • the conveying speed at the time of lamination is preferably from 0.5 m / min to 5 m / min, and more preferably from 1.5 m / min to 3 m / min.
  • a transfer film having a laminated structure of, for example, a protective film / photosensitive layer / intermediate layer / thermoplastic resin layer / temporary support is used as the transfer film for forming the photosensitive layer
  • transfer for forming the photosensitive layer is performed.
  • the protective film is peeled off from the film to expose the photosensitive layer.
  • the photosensitive layer-forming transfer film and the touch panel substrate are bonded so that the exposed photosensitive layer and the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is arranged are in contact with each other. Apply pressure.
  • the photosensitive layer of the transfer film for forming the photosensitive layer is transferred onto the surface of the touch panel substrate on which the touch panel wiring is disposed, and the temporary support / thermoplastic resin layer / intermediate layer / A laminate having a laminate structure of photosensitive layer / wiring for touch panel / substrate is formed.
  • the portion of “wiring / substrate for touch panel” is a substrate for touch panel.
  • the temporary support is peeled off from the laminate as necessary.
  • pattern exposure to be described later can be performed while leaving the temporary support.
  • the below-described photosensitive layer forming composition is used without using the below-described photosensitive layer forming transfer film
  • a composition for forming a photosensitive layer which will be described later, containing a solvent is applied on the surface of the touch panel substrate on which the wiring for the touch panel is disposed, and dried.
  • a photosensitive layer is formed on the above surface.
  • Specific examples of the coating and drying methods are the same as the specific examples of coating and drying when forming a photosensitive layer on a temporary support in a transfer film for forming a photosensitive layer described later. If necessary, the photosensitive layer after drying and before exposure may be subjected to heat treatment (so-called pre-baking).
  • the thickness of the photosensitive layer formed in the photosensitive layer forming step is preferably 0.1 ⁇ m or more and 20 ⁇ m or less, more preferably 0.5 ⁇ m or more and 20 ⁇ m or less, further preferably 2.0 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less, and 4.0 ⁇ m or more. 10.0 ⁇ m or less is particularly preferable.
  • the thickness of the photosensitive layer is within the above range, it is advantageous in terms of improving the transmittance of the photosensitive layer or the resulting cured film, suppressing yellowing of the photosensitive layer or the resulting cured film, and the like.
  • the photosensitive layer exposure step is a step of pattern exposure of the photosensitive layer.
  • pattern exposure refers to exposure in a pattern exposure mode, that is, an exposure mode in which an exposed part and a non-exposed part exist.
  • the exposed portion in the pattern exposure is cured to finally become a cured film (that is, a protective layer).
  • the non-exposed portion in the pattern exposure is not cured and is removed (dissolved) by the developer in the next development step.
  • the non-exposed portion can form an opening of a cured film (that is, a protective layer) after the development process.
  • the pattern exposure may be exposure through a mask or digital exposure using a laser or the like.
  • any light source capable of irradiating light in a wavelength region capable of curing the photosensitive layer can be appropriately selected and used.
  • the light source include various lasers, LEDs, ultrahigh pressure mercury lamps, high pressure mercury lamps, metal halide lamps, and the like.
  • Exposure is, for example, 5 mJ / cm 2 or more 200 mJ / cm 2 or less, preferably 10 mJ / cm 2 or more 200 mJ / cm 2 or less.
  • the pattern exposure may be performed after the temporary support is peeled off, or is exposed before the temporary support is peeled off, and thereafter the temporary support is peeled off.
  • the support may be peeled off.
  • heat treatment so-called PEB (Post Exposure Bake)
  • PEB Post Exposure Bake
  • Photosensitive layer development process In the photosensitive layer development step, the pattern-exposed photosensitive layer is developed (that is, the non-exposed portion in the pattern exposure is dissolved in a developer), thereby opening an opening that exposes part of the touch panel wiring. A step of forming a protective layer.
  • the developer used for development is not particularly limited, and a known developer such as a developer described in JP-A-5-72724 can be used.
  • an alkaline aqueous solution is preferably used.
  • the alkaline compound that can be contained in the alkaline aqueous solution include sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, sodium bicarbonate, potassium bicarbonate, tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrapropylammonium hydroxide, Examples thereof include tetrabutylammonium hydroxide and choline (2-hydroxyethyltrimethylammonium hydroxide).
  • the pH of the alkaline aqueous solution at 25 ° C. is preferably 8 to 13, more preferably 9 to 12, and particularly preferably 10 to 12.
  • the content of the alkaline compound in the alkaline aqueous solution is preferably 0.1% by mass or more and 5% by mass or less, and more preferably 0.1% by mass or more and 3% by mass or less with respect to the total mass of the alkaline aqueous solution.
  • the developer preferably contains at least one azole compound (that is, a specific azole compound) selected from the group consisting of an imidazole compound, a triazole compound, a tetrazole compound, a thiazole compound, and a thiadiazole compound.
  • a specific azole compound selected from the group consisting of an imidazole compound, a triazole compound, a tetrazole compound, a thiazole compound, and a thiadiazole compound.
  • the specific azole compound contained in the developer may be the same type as the specific azole compound contained in the photosensitive layer or may be a different type.
  • the content of the specific azole compound in the developer is not particularly limited, and should be appropriately set in consideration of the content of the specific azole compound contained in the photosensitive layer. Can do.
  • the content of the specific azole compound in the developer is preferably 0.005% by mass to 2.5% by mass, and preferably 0.008% by mass to 2.2% by mass with respect to the total mass of the developer. Is more preferable, and 0.01 mass% or more and 2.0 mass% or less is still more preferable.
  • discoloration of the touch panel wiring at the opening of the protective layer that is, the bonding pad portion
  • the developer may contain an organic solvent that is miscible with water.
  • Organic solvents include methanol, ethanol, 2-propanol, 1-propanol, butanol, diacetone alcohol, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol mono-n-butyl ether, benzyl alcohol, acetone, methyl ethyl ketone, cyclohexanone , ⁇ -caprolactone, ⁇ -butyrolactone, dimethylformamide, dimethylacetamide, hexamethylphosphoramide, ethyl lactate, methyl lactate, ⁇ -caprolactam, N-methylpyrrolidone and the like.
  • the concentration of the organic solvent in the developer is preferably from 0.1% by mass to 30% by mass.
  • the developer may contain a known surfactant.
  • the concentration of the surfactant in the developer is preferably 0.01% by mass or more and 10% by mass or less.
  • a commercial product can also be used as the developer.
  • commercially available developers include T-CD1 (trade name, sodium carbonate / sodium bicarbonate developer) manufactured by FUJIFILM Corporation.
  • Examples of the development method include paddle development, shower development, shower and spin development, and dip development.
  • a non-exposed portion of the photosensitive layer is removed by spraying a developer onto the photosensitive layer after pattern exposure in a shower shape.
  • a transfer film having a photosensitive layer and at least one of a thermoplastic resin layer and an intermediate layer is used as the transfer film for forming the photosensitive layer, the photosensitive film is transferred after the transfer of these layers onto the substrate.
  • an alkaline solution having a low solubility of the photosensitive layer may be sprayed in a shower shape to remove in advance at least one of the thermoplastic resin layer and the intermediate layer (both when both are present).
  • after development it is preferable to remove the development residue by rubbing with a brush or the like while spraying a cleaning solution or the like with a shower.
  • the liquid temperature of the developer is preferably 20 ° C. to 40 ° C.
  • the photosensitive layer development step may include a step of performing the above development and a step of heat-treating the cured film obtained by the development (hereinafter also referred to as “post-bake”).
  • post-bake a step of performing the above development and a step of heat-treating the cured film obtained by the development
  • the post-baking temperature is preferably 100 ° C. or higher and 160 ° C. or lower, and more preferably 130 ° C. or higher and 160 ° C. or lower.
  • the resistance value of the transparent electrode pattern can also be adjusted by this post-baking.
  • the photosensitive layer developing step may include a step of performing the above-described development and a step of exposing the cured film obtained by the above-described development (hereinafter also referred to as “post-exposure”).
  • post-exposure a step of performing the above-described development and a step of exposing the cured film obtained by the above-described development
  • post-exposure it is preferable to perform post-bake after the post-exposure.
  • JP-A-2006-23696 For pattern exposure, development, and the like, for example, the description in paragraphs [0035] to [0051] of JP-A-2006-23696 can be referred to.
  • the colored layer forming step is a step of providing a colored layer containing a colorant, a radical polymerizable monomer, and a radical polymerization initiator that extends over the protective layer and the touch panel wiring exposed in the opening.
  • the preferable aspect of the component which can be contained in a colored layer is as showing to the composition for colored layer formation mentioned later.
  • a method of providing a colored layer extending over the protective layer and the touch panel wiring exposed in the opening is a method using a transfer film having a colored layer described later (hereinafter also referred to as “colored layer forming transfer film”). It may also be a method using a composition for forming a colored layer, which will be described later.
  • the coloring layer forming transfer film is laminated on at least the surface of the touch panel wiring exposed at the protective layer and the opening, and the coloring layer forming coloring layer transfer film is transferred onto the above surface.
  • a colored layer is formed on the surface.
  • Lamination can be performed using a known laminator such as a vacuum laminator or an auto-cut laminator.
  • the laminating temperature is preferably 80 ° C. or higher and 150 ° C. or lower, more preferably 100 ° C. or higher and 150 ° C. or lower, and particularly preferably 110 ° C. or higher and 150 ° C. or lower.
  • the linear pressure during lamination is preferably 50 N / cm or more and 200 N / cm or less, and more preferably 75 N / cm or more and 125 N / cm or less.
  • the conveying speed at the time of lamination is preferably from 0.5 m / min to 5 m / min, and more preferably from 1.5 m / min to 3 m / min.
  • a transfer film having a laminated structure of, for example, a protective film / colored layer / intermediate layer / thermoplastic resin layer / temporary support is used as the transfer film for forming the colored layer
  • the transfer film for forming the colored layer is protected.
  • the film is peeled to expose the colored layer.
  • the colored layer forming transfer film is attached to the above surface so that the exposed colored layer is in contact with the surface of the protective layer and the touch panel wiring exposed in the opening, and then heated and pressurized. .
  • a laminate in which the colored layer of the colored layer forming transfer film is transferred onto the protective layer and the surface of the touch panel wiring exposed in the opening is formed.
  • the temporary support is peeled off from the laminate as necessary.
  • pattern exposure to be described later can be performed while leaving the temporary support.
  • the composition for forming a colored layer which will be described later, containing a solvent is applied on the surface of the wiring for the touch panel exposed in the protective layer and the opening, and dried, and then the above-mentioned A colored layer is formed on the surface.
  • Specific examples of the coating and drying methods are the same as the specific examples of coating and drying when forming a photosensitive layer on a temporary support in a transfer film for forming a photosensitive layer described later.
  • a heat treatment may be applied to the colored layer after drying and before exposure, if necessary.
  • the colored pattern forming step is a step in which the colored layer is subjected to pattern exposure and developed to form a colored pattern on the protective layer and to expose the touch panel wiring in the opening.
  • the exposed portion in the pattern exposure is cured out of the colored layer formed in the previously described colored layer forming step.
  • the non-exposed portion in the pattern exposure is not cured, and is removed (dissolved) by the developer to form an opening where the touch panel wiring is exposed.
  • a colored pattern is formed on the protective layer by pattern exposure and development of the colored layer, and the touch panel wiring is exposed in the opening.
  • Examples of the coloring pattern include a coloring pattern for hiding the wiring pattern on the touch panel.
  • the pattern exposure may be exposure through a mask or digital exposure using a laser or the like.
  • a light source for pattern exposure any light source capable of irradiating light in a wavelength region capable of curing the colored layer (for example, 365 nm or 405 nm) can be appropriately selected and used.
  • the light source include various lasers, LEDs, ultrahigh pressure mercury lamps, high pressure mercury lamps, metal halide lamps, and the like.
  • Exposure is, for example, 5 mJ / cm 2 or more 200 mJ / cm 2 or less, preferably 10 mJ / cm 2 or more 150 mJ / cm 2 or less.
  • pattern exposure may be performed after the temporary support is peeled off, or exposure is performed before the temporary support is peeled, and then the temporary support is peeled off. May be.
  • heat treatment so-called PEB (Post Exposure Bake)
  • PEB Post Exposure Bake
  • the developer used for development is not particularly limited, and a known developer such as a developer described in JP-A-5-72724 can be used.
  • a known developer such as a developer described in JP-A-5-72724 can be used.
  • an alkaline aqueous solution is preferably used. Specific examples of the alkaline compound that can be contained in the alkaline aqueous solution, the pH of the alkaline aqueous solution at 25 ° C., the content of the alkaline compound in the alkaline aqueous solution, and examples of commercially available developers are described in the above-described photosensitive layer developing step. Therefore, the description is omitted here.
  • the developer may contain an organic solvent that is miscible with water. Since the specific example of the organic solvent and the concentration of the organic solvent are the same as those in the above-described photosensitive layer developing step, description thereof is omitted here.
  • the developer may contain a known surfactant. Since the concentration of the surfactant is the same as that in the above-described photosensitive layer developing step, description thereof is omitted here.
  • the liquid temperature of the developer is preferably 20 ° C. to 40 ° C.
  • Examples of the development method include paddle development, shower development, shower and spin development, and dip development.
  • shower development When shower development is performed, a non-exposed portion of the colored layer is removed by spraying a developer onto the colored layer after pattern exposure in a shower shape.
  • a transfer film comprising a colored layer and at least one of a thermoplastic resin layer and an intermediate layer is used as a transfer film for forming a colored layer
  • development of the colored layer after transfer of these layers onto the substrate Before spraying, an alkaline solution (for example, triethanolamine developer) having low solubility in the colored layer is sprayed in a shower shape, and at least one of the thermoplastic resin layer and the intermediate layer (both if both are present) is sprayed. It may be removed in advance. Further, after development, it is preferable to remove the development residue by rubbing with a brush or the like while spraying a cleaning solution or the like with a shower.
  • the manufacturing method of this indication may include other processes other than the above-mentioned process.
  • Examples of other processes include a process (for example, a cleaning process) that may be provided in a normal photolithography process.
  • the composition for forming a photosensitive layer used for forming a photosensitive layer includes a radical polymerizable monomer, a radical polymerization initiator, and an imidazole compound, a triazole compound, a tetrazole compound, a thiazole compound, and a thiadiazole compound. At least one azole compound selected from the group consisting of:
  • the photosensitive layer formed using the photosensitive layer forming composition contains the solid content of the photosensitive layer forming composition.
  • the composition for forming a photosensitive layer contains a radical polymerizable monomer.
  • the radical polymerizable monomer contributes to improving the strength of the cured film.
  • the radical polymerizable monomer preferably contains a bifunctional or higher functional radical polymerizable monomer.
  • the radical polymerizable monomer means a monomer having a radical polymerizable group in the molecule
  • the bifunctional or more radical polymerizable monomer means a monomer having two or more radical polymerizable groups in one molecule.
  • the radical polymerizable group an ethylenically unsaturated group (that is, a group having an ethylenic double bond) is preferable, and a (meth) acryloyl group is more preferable.
  • (meth) acrylate is preferable.
  • the composition for forming a photosensitive layer is, for example, a bifunctional radical polymerizable monomer (preferably a bifunctional (meth) acrylate) and a trifunctional or higher functional radical polymerization from the viewpoint of improving the salt water wet heat resistance of a cured film. It is particularly preferable to contain a functional monomer (preferably a tri- or higher functional (meth) acrylate).
  • bifunctional radical polymerizable monomer examples include tricyclodecane dimethanol di (meth) acrylate, 1,9-nonanediol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, and polypropylene glycol di (meth) acrylate. ) Acrylate and the like.
  • bifunctional radically polymerizable monomers examples include tricyclodecane dimethanol diacrylate (trade name: A-DCP, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.), tricyclodecane dimethanol dimethacrylate (product) Name: DCP, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., 1,9-nonanediol diacrylate (trade name: A-NOD-N, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.), 1,6-hexanediol diacrylate (product) Name: A-HD-N, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.), polypropylene glycol diacrylate (trade name: Aronix (registered trademark) M-270, Toa Gosei Co., Ltd.) and the like.
  • the trifunctional or higher functional radical polymerizable monomer is not particularly limited and may be appropriately selected from known compounds.
  • Examples of the tri- or more functional radical polymerizable monomer include dipentaerythritol (tri / tetra / penta / hexa) (meth) acrylate, pentaerythritol (tri / tetra) (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, ditrile Examples include methylolpropane tetra (meth) acrylate, isocyanuric acid (meth) acrylate, and (meth) acrylate compounds having a glycerin tri (meth) acrylate skeleton.
  • (tri / tetra / penta / hexa) (meth) acrylate is a concept including tri (meth) acrylate, tetra (meth) acrylate, penta (meth) acrylate, and hexa (meth) acrylate.
  • (Tri / tetra) (meth) acrylate” is a concept including tri (meth) acrylate and tetra (meth) acrylate.
  • Examples of commercial products of the above-mentioned trifunctional or higher radical polymerizable monomers include pentaerythritol triacrylate (trade name: Aronix (registered trademark) M-305, trifunctional monomer, Toagosei Co., Ltd.), ditrimethylolpropane tetra Acrylate (trade name: AD-TMP, tetrafunctional monomer, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.) and the like.
  • caprolactone modified compound of a (meth) acrylate compound the alkylene oxide modified compound of a (meth) acrylate compound, an ethoxylated glycerol triacrylate, etc. are mentioned.
  • examples of commercially available caprolactone-modified compounds of (meth) acrylate compounds include KAYARAD (registered trademark) DPCA-20 (trade name, Nippon Kayaku Co., Ltd.), A-9300-1CL (trade name, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.) Etc.).
  • Examples of commercially available alkylene oxide-modified compounds of (meth) acrylate compounds include KAYARAD (registered trademark) RP-1040 (trade name, Nippon Kayaku Co., Ltd.), ATM-35E (trade name, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.) Co., Ltd.), A-9300 (trade name, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.), EBECRYL (registered trademark) 135 (trade name, Daicel Ornex Co., Ltd.), and the like.
  • Examples of commercially available ethoxylated glycerin triacrylate include A-GLY-9E (trade name, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.).
  • urethane (meth) acrylate preferably trifunctional or higher functional urethane (meth) acrylate
  • examples of commercially available tri- or higher functional urethane (meth) acrylates include 8UX-015A (trade name, 15 functional monomer, Taisei Fine Chemical Co., Ltd.), UA-32P (trade name, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.) UA-1100H (trade name, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.) and the like.
  • a radically polymerizable monomer contains the polymerizable monomer which has an acid group from a viewpoint of alkali solubility improvement (namely, developability improvement) and the salt water wet heat resistance improvement of a cured film.
  • the acid group include a phosphoric acid group, a sulfonic acid group, and a carboxy group.
  • a carboxy group is preferable.
  • radical polymerizable monomer having an acid group examples include a tri- to tetrafunctional radical polymerizable monomer having an acid group (in which a carboxy group is introduced into a pentaerythritol tri and tetraacrylate [PETA] skeleton (acid value: 80 mg KOH / g to 120 mgKOH / g)), 5- to 6-functional radically polymerizable monomer having an acid group (dipentaerythritol penta and hexaacrylate [DPHA] skeleton having a carboxy group introduced therein (acid value: 25 mgKOH / g to 70 mgKOH / g)) ) And the like.
  • These trifunctional or higher functional radical polymerizable monomers having an acid group may be used in combination with a bifunctional radical polymerizable monomer having an acid group, if necessary.
  • the acid value means a value measured according to the method described in JIS K0070 (1992).
  • the radically polymerizable monomer having an acid group is at least one selected from the group consisting of a bifunctional or higher-functional radically polymerizable monomer having a carboxy group and a carboxylic acid anhydride thereof from the viewpoint of further improving the salt water wet heat resistance of the cured film.
  • Species are preferred.
  • radical polymerizable monomer having an acid group polymerizable compounds having an acid group described in paragraphs [0025] to [0030] of JP-A No. 2004-239842 can also be suitably used.
  • the contents of this publication are incorporated herein.
  • the molecular weight of the radical polymerizable monomer having the smallest molecular weight is preferably 250 or more, more preferably 280 or more, and further preferably 300 or more.
  • the content of the radical polymerizable monomer having a molecular weight of 300 or less is determined based on all the radical polymerizable properties contained in the composition for forming a photosensitive layer. 30 mass% or less is preferable with respect to a monomer, 25 mass% or less is more preferable, and 20 mass% or less is still more preferable.
  • the weight average molecular weight (Mw) is measured by gel permeation chromatography (GPC) under the following conditions.
  • the calibration curve is “standard sample TSK standard, polystyrene” manufactured by Tosoh Corporation: “F-40”, “F-20”, “F-4”, “F-1”. ”,“ A-5000 ”,“ A-2500 ”,“ A-1000 ”, and“ n-propylbenzene ”.
  • composition for forming a photosensitive layer may contain only one type of radical polymerizable monomer, or may contain two or more types.
  • the content of the radical polymerizable monomer in the photosensitive layer forming composition is preferably 1% by mass or more and 70% by mass or less, and preferably 10% by mass or more and 70% by mass with respect to the solid content of the photosensitive layer forming composition.
  • the following is more preferable, 20% by mass to 60% by mass is further preferable, and 20% by mass to 50% by mass is particularly preferable.
  • the content of the bifunctional radical polymerizable monomer in the photosensitive layer forming composition is: 10 mass% or more and 90 mass% or less is preferable with respect to all the radically polymerizable monomers contained in the composition for photosensitive layer formation, 20 mass% or more and 85 mass% or less are more preferable, and 30 mass% or more and 80 mass% or less. A mass% or less is more preferable.
  • the content of the tri- or higher functional radical polymerizable monomer in the photosensitive layer forming composition is 10 mass with respect to all the radical polymerizable monomers contained in the photosensitive layer forming composition.
  • the content of the bifunctional radical polymerizable monomer in the photosensitive layer forming composition is based on the total content of the bifunctional radical polymerizable monomer and the trifunctional or higher functional radical polymerizable monomer. 40 mass% or more and less than 100 mass% is preferable, 40 mass% or more and 95 mass% or less are more preferable, and 50 mass% or more and 90 mass% or less are still more preferable.
  • the photosensitive layer forming composition may further contain a monofunctional radical polymerizable monomer.
  • the photosensitive layer forming composition contains a bifunctional or higher radical polymerizable monomer
  • the bifunctional or higher functional radical polymerizable monomer is mainly used in the radical polymerizable monomer contained in the photosensitive layer forming composition.
  • it is a component.
  • the composition for forming a photosensitive layer contains a bifunctional or higher radical polymerizable monomer
  • the content of the bifunctional or higher radical polymerizable monomer is contained in the photosensitive layer forming composition.
  • 60 mass% or more and 100 mass% or less are preferable with respect to the total content of a radically polymerizable monomer, 80 mass% or more and 100 mass% or less are more preferable, 90 mass% or more and 100 mass% or less are especially preferable.
  • the photosensitive layer forming composition contains a radical polymerizable monomer having an acid group (preferably a bifunctional or higher functional radical polymerizable monomer having a carboxyl group or a carboxylic acid anhydride thereof).
  • the content of the radically polymerizable monomer is preferably 1% by mass or more and 50% by mass or less, more preferably 1% by mass or more and 20% by mass or less, and more preferably 1% by mass with respect to the solid content of the photosensitive layer forming composition. More preferred is 10% by mass or less.
  • the composition for forming a photosensitive layer contains a radical polymerization initiator. It does not restrict
  • the radical polymerization initiator include a radical polymerization initiator having an oxime ester structure (hereinafter also referred to as “oxime polymerization initiator”), a radical polymerization initiator having an ⁇ -aminoalkylphenone structure (hereinafter referred to as “ ⁇ -amino”).
  • An alkylphenone polymerization initiator a radical polymerization initiator having an ⁇ -hydroxyalkylphenone structure (hereinafter also referred to as“ ⁇ -hydroxyalkylphenone polymerization initiator ”), and an acylphosphine oxide structure.
  • Radical polymerization initiator hereinafter also referred to as “acylphosphine oxide polymerization initiator”
  • photopolymerization initiator having an N-phenylglycine structure hereinafter also referred to as “N-phenylglycine photopolymerization initiator”.
  • the radical polymerization initiator is at least one selected from the group consisting of an oxime polymerization initiator, an ⁇ -aminoalkylphenone polymerization initiator, an ⁇ -hydroxyalkylphenone polymerization initiator, and an N-phenylglycine photopolymerization initiator. It is preferable to include a species, and it is more preferable to include at least one selected from the group consisting of an oxime polymerization initiator, an ⁇ -aminoalkylphenone polymerization initiator, and an N-phenylglycine photopolymerization initiator.
  • radical polymerization initiator examples include polymerization initiation described in paragraphs [0031] to [0042] of JP2011-95716A and paragraphs [0064] to [0081] of JP2015-014783A.
  • An agent may be used.
  • a commercially available product can be used as the radical polymerization initiator.
  • examples of commercially available radical polymerization initiators include 1,2-octanedione, 1- [4- (phenylthio)-, 2- (O-benzoyloxime)] (trade name: IRGACURE (registered trademark) OXE-01 , BASF), ethanone, 1- [9-ethyl-6- (2-methylbenzoyl) -9H-carbazol-3-yl]-, 1- (0-acetyloxime) (trade name: IRGACURE®) OXE-02, BASF), 2- (dimethylamino) -2-[(4-methylphenyl) methyl] -1- [4- (4-morpholinyl) phenyl] -1-butanone (trade name: IRGACURE (registered) Trademark) 379EG, BASF), 2-methyl-1- (4-methylthiophenyl) -2-morpholinopropan-1-one (trade name: I
  • composition for forming a photosensitive layer may contain only one type of radical polymerization initiator, or may contain two or more types.
  • the content of the radical polymerization initiator in the photosensitive layer forming composition is not particularly limited.
  • the content of the radical polymerization initiator in the composition for forming a photosensitive layer is preferably 0.1% by mass or more, and 0.5% by mass or more with respect to the solid content of the composition for forming a photosensitive layer. More preferably, 1.0 mass% or more is still more preferable. Moreover, 10 mass% or less is preferable with respect to the solid content of the composition for photosensitive layer formation, and, as for the content rate of the radical polymerization initiator in the composition for photosensitive layer formation, 5 mass% or less is more preferable.
  • the composition for forming a photosensitive layer contains at least one compound selected from the group consisting of an imidazole compound, a triazole compound, a tetrazole compound, a thiazole compound, and a thiadiazole compound (that is, a specific azole compound).
  • the specific azole compound contributes to both the suppression of the discoloration of the touch panel wiring and the suppression of the development residue of the colored layer.
  • the specific azole compound is not particularly limited.
  • the pKa of the conjugate acid of the specific azole compound is preferably 6.00 or less, more preferably 4.00 or less, and even more preferably 3.00 or less.
  • the colored layer contains components such as a binder and a dispersant for dispersing a colorant such as a pigment. In general, these components often have an acid group (for example, a carboxy group).
  • the pKa of the conjugate acid of the specific azole compound is 4.00 or less, the acid-base interaction between the above-mentioned component having an acid group and the specific azole compound is suppressed. It is estimated that can be suppressed more.
  • the lower limit of the pKa of the conjugate acid of the specific azole compound is not particularly limited. For example, ⁇ 5.00 or more is preferable from the viewpoint of developability.
  • the pKa of the conjugate acid in the present specification is a calculated value obtained by ACD / ChemSketch (ACD / Labs 8.00 Release Product Version: 8.08).
  • the molecular weight of the specific azole compound is not particularly limited, and is preferably 1000 or less, for example.
  • specific azole compounds are shown below. However, the specific azole compound in the present disclosure is not limited to these.
  • the pKa value of the conjugate acid of the specific azole compound is shown in parentheses. In parentheses, “pKa of conjugate acid” is simply expressed as “pKa”.
  • imidazole compounds examples include benzimidazole (pKa: 5.67), 1-methylimidazole (pKa: 7.01), 2-methylimidazole (pKa: 8.15), 4-methylimidazole (pKa: 7.68).
  • 2-mercaptobenzimidazole (pKa: 2.38), 5-amino-2-mercaptobenzimidazole (pKa: 3.02), 2-mercapto-1-methylimidazole (pKa: 3.14), 2-phenyl Imidazole (pKa: 6.84), 2-ethyl-4-methylimidazole (pKa: 8.42), imidazole (pKa: 7.18), 5,6-dimethylbenzimidazole (pKa: 6.16), 5 -Ethoxy-2-mercaptobenzimidazole (pKa: 2.63), 2-phenylimidazole pKa: 6.84), 2-mercapto-5-methylbenzimidazole (pKa: 2.46), 2-mercapto-5-methoxybenzimidazole (pKa: 2.24), 2-mercapto-5-benzimidazolecarbon Acid (pKa: 1.31), 2- (4-thiazolyl) benzimidazole (pKa: 3.88), 2-amino
  • triazole compounds examples include 1,2,3-benzotriazole (pKa: 1.17), 1- [N, N-bis (2-ethylhexyl) aminomethyl] benzotriazole (pKa: 6.68), 3-mercapto -1,2,4-triazole (pKa: 1.30), 3-amino-5-methylthio-1H-1,2,4-triazole (pKa: 2.99), carboxybenzotriazole (pKa: -0.
  • tetrazole compounds include 5-amino-1H-tetrazole (pKa: 1.29), 1H-tetrazole (pKa: -3.02), 1-methyl-5-mercapto-tetrazole (pKa: -2.98), And 5-mercapto-1-phenyl-1H-tetrazole (pKa: -4.56), 5-phenyl-1H-tetrazole (pKa: -2.88) and the like.
  • thiazole compounds examples include 2-aminobenzothiazole (pKa: 4.65).
  • 1,3,4-thiadiazole-2,5-dithiol pKa: -2.11
  • 2-mercapto-5-methylthio-1,3,4-thiadiazole pKa: -1.32
  • 2-mercapto-1,3,4-thiadiazole pKa: -1.09
  • 2-amino-5-methylthio-1,3,4-thiadiazole pKa: 2.12
  • 5-amino-1, 2,3-thiadiazole pKa: 0.34
  • the specific azole compound is at least one azole selected from the group consisting of an imidazole compound, a triazole compound, and a tetrazole compound from the viewpoint of further suppressing discoloration of the wiring for the touch panel and development of the development residue of the colored layer.
  • the compound is preferable, and at least one azole compound selected from 1,2,4-triazole, 1,2,3-benzotriazole and 5-amino-1H-tetrazole is more preferable.
  • a commercial product may be used as the specific azole compound.
  • Examples of commercially available specific azole compounds include those shown in C-1 to C-28 in the examples described later.
  • the photosensitive layer forming composition may contain only one kind of specific azole compound, or may contain two or more kinds.
  • the content of the specific azole compound in the photosensitive layer forming composition is preferably 0.1% by mass or more and 10% by mass or less, and preferably 0.2% by mass or more, based on the solid content of the photosensitive layer forming composition. 5 mass% or less is more preferable, and 0.3 mass% or more and 3 mass% or less are still more preferable.
  • the content of the specific azole compound in the composition for forming a photosensitive layer is 0.1% by mass or more with respect to the solid content of the composition for forming a photosensitive layer, discoloration of the touch panel wiring is further suppressed. There is a tendency.
  • the composition for forming a photosensitive layer may contain a binder.
  • a binder is not restrict
  • As the binder two or more kinds of polymers can be used in combination.
  • the polymer as the binder preferably contains an acid group from the viewpoint of developability.
  • the acid group include a carboxy group, a phosphoric acid group, and a sulfonic acid group.
  • a carboxy group is preferable.
  • the polymer preferably includes a structural unit having a carboxy group (preferably a structural unit derived from (meth) acrylic acid). In such a case, the proportion of the structural unit having a carboxy group in the polymer is preferably 1 mol% or more and 50 mol% or less, and more preferably 5 mol% or more and 35 mol% or less.
  • the (meth) acrylic resin refers to a resin including at least one of a structural unit derived from (meth) acrylic acid and a structural unit derived from (meth) acrylic acid ester. 30 mol% or more is preferable and, as for the total ratio of the structural unit derived from the (meth) acrylic acid in the (meth) acrylic resin and the structural unit derived from the (meth) acrylic acid ester, 50 mol% or more is more preferable.
  • the (meth) acrylic resin preferably contains a structural unit derived from (meth) acrylic acid. In this case, the proportion of the structural unit derived from (meth) acrylic acid in the (meth) acrylic resin is preferably 1 mol% or more and 50 mol% or less, and more preferably 5 mol% or more and 35 mol% or less.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polymer is preferably from 5,000 to 100,000, and more preferably from 10,000 to 50,000.
  • the acid value of the polymer is preferably 60 mgKOH / g or more.
  • the polymer has an acid value of 60 mgKOH / g or more. It is preferable to use a certain carboxyl group-containing acrylic resin.
  • the acid value of the polymer is preferably from 60 mgKOH / g to 200 mgKOH / g, more preferably from 60 mgKOH / g to 150 mgKOH / g, still more preferably from 60 mgKOH / g to 110 mgKOH / g.
  • the content of the binder in the composition for forming a photosensitive layer is preferably 10% by mass or more and 95% by mass or less, and more preferably 20% by mass or more and 80% by mass or less with respect to the solid content of the composition for forming a photosensitive layer. 30 mass% or more and 70 mass% or less are especially preferable.
  • the mass ratio of the total amount of radical polymerizable monomer to the total amount of polymer as a binder is the hardness of the film and the adherend (substrate From the viewpoint of adhesion to a temporary support, etc., 0.20 to 0.90 is preferable, 0.30 to 0.80 is more preferable, and 0.40 to 0.80 is particularly preferable.
  • the total amount of the polymer as the binder and the total amount of the radical polymerizable monomer is from the viewpoint of developability and adhesion to the adherend (substrate, temporary support, etc.). 60 mass% or more is preferable with respect to the solid content of the composition for photosensitive layer formation, and 70 mass% or more is more preferable.
  • the composition for forming a photosensitive layer may contain a thermally crosslinkable compound.
  • the photosensitive layer has not only photosensitivity (that is, photocuring property) but also thermosetting property.
  • the photosensitive layer has both photo-curing properties and thermosetting properties, a cured film having excellent strength can be formed by photo-curing, and the strength of the cured film can be further improved by heat-curing after forming the cured film. Can do.
  • thermally crosslinkable compound a compound having two or more thermally reactive groups in one molecule is preferable.
  • a compound having two or more thermoreactive groups in one molecule reacts with heat to form a crosslinked structure.
  • the thermally reactive group of the thermally crosslinkable compound is preferably at least one selected from the group consisting of an isocyanate group, a ketene group, a blocked isocyanate group, a blocked ketene group, an epoxy group, and an oxetanyl group.
  • the thermally crosslinkable compound has at least one thermally reactive group selected from the group consisting of an isocyanate group, a ketene group, a blocked isocyanate group, a blocked ketene group, an epoxy group, and an oxetanyl group in one molecule. It is particularly preferable to have two or more in total.
  • the thermally crosslinkable compound may have a hydrophilic group in the molecule.
  • the developability is improved when the thermally crosslinkable compound has a hydrophilic group in the molecule.
  • the hydrophilic group is not particularly limited, and examples thereof include a group having a structure in which ethylene oxide or propylene oxide is added to the hydroxyl group of any alcohol among methanol, ethanol, butanol, ethylene glycol, and diethylene glycol.
  • the thermally crosslinkable compound may be a compound that reacts with an acid by heat.
  • a thermally crosslinkable compound which is a compound that reacts with an acid by heat, reacts with an acid group (for example, an acid group in a binder) present in the system by heating. Thereby, since the polarity in the system is reduced, the hydrophilicity is lowered, and the effect of preventing corrosion of the electrode for touch panel and the wiring for touch panel is exhibited.
  • the thermally crosslinkable compound which is a compound that reacts with an acid by heat, has a group (blocked isocyanate group, blocked ketene group, etc.) that is temporarily inactivated by a blocking agent as a thermally reactive group.
  • the thermally crosslinkable compound which is a compound that reacts with an acid by heat, is preferably a compound that has a higher reactivity with an acid after heating at a temperature exceeding 25 ° C. than a reactivity with an acid at 25 ° C. .
  • thermally crosslinkable compound that reacts with an acid by heat examples include a compound having a blocked isocyanate group (hereinafter also referred to as “block isocyanate compound”) or a compound having a blocked ketene group (hereinafter referred to as “block ketene compound”). Is also preferred, and a blocked isocyanate compound is particularly preferred.
  • block isocyanate compound when the protective layer described above is formed from a photosensitive layer, corrosion of the wiring (or wiring and electrodes) is suppressed by the thermally crosslinkable compound.
  • -Block isocyanate compounds As the blocked isocyanate compound, a compound having a structure in which an isocyanate group of an isocyanate compound (that is, a compound having an isocyanate group) is protected (masked) with a blocking agent is preferable.
  • the block isocyanate compound preferably has a hydrophilic group in the molecule.
  • Preferred embodiments of the hydrophilic group are as described above.
  • the dissociation temperature of the blocked isocyanate compound is preferably from 100 ° C. to 160 ° C., more preferably from 130 ° C. to 150 ° C.
  • the dissociation temperature of the blocked isocyanate compound is “when a differential scanning calorimetry (product name: DSC6200, Seiko Instruments Co., Ltd.) is used and measured by DSC (Differential Scanning Calorimetry) analysis. This refers to the temperature of the endothermic peak accompanying the deprotection reaction.
  • Examples of the blocking agent for forming a blocked isocyanate compound include pyrazole compounds (3,5-dimethylpyrazole, 3-methylpyrazole, 4-bromo -3,5-dimethylpyrazole, 4-nitro-3,5-dimethylpyrazole, etc.), active methylene compounds (malonic acid diester (dimethyl malonate, diethyl malonate, di-n-butyl malonate, di-2-malonate) Ethylhexyl, etc.), triazole compounds (1,2,4-triazole, etc.), oxime compounds (compounds having a structure represented by —C ( ⁇ N—OH) — in one molecule; formaldoxime, Acetaldoxime, Acetoxime, Methyl ethyl ketoxime, Cyclohexa N'okishimu, etc.) and the like
  • the blocked isocyanate compound preferably has an isocyanurate structure from the viewpoint of improving the toughness of the cured film and the substrate adhesion.
  • the blocked isocyanate compound having an isocyanurate structure is synthesized, for example, by isocyanurating hexamethylene diisocyanate.
  • the compound having an oxime structure using an oxime compound as a blocking agent is easier to control the dissociation temperature within a preferable range than a compound having no oxime structure, and , Because it is easy to reduce development residue.
  • the blocked isocyanate compound As the blocked isocyanate compound, the blocked isocyanate compounds described in paragraphs [0074] to [0085] of JP-A-2006-208824 may be used. The contents of this publication are incorporated herein. Specific examples of the blocked isocyanate compound include the following compounds. However, the blocked isocyanate compound is not limited to the following compounds. In the structures of the following compounds, “*” represents a bonding position.
  • a commercial item may be used for a block isocyanate compound.
  • blocked isocyanate compounds include Takenate (registered trademark) B870N (trade name, Mitsui Chemicals, Inc.), a methyl ethyl ketone oxime blocked form of isophorone diisocyanate, and Duranate (registered trademark), a hexamethylene diisocyanate-based blocked isocyanate compound. Trademarks) MF-K60B, Duranate (registered trademark) TPA-B80E, Duranate (registered trademark) X3071.04 (all Asahi Kasei Chemicals Corporation) and the like.
  • the block ketene compound examples include a compound having a structure in which a ketene group of a ketene compound (that is, a compound having a ketene group) is protected with a blocking agent, a compound in which a ketene group is generated by light or heat, and the like.
  • Specific examples of the blocking agent for forming the block ketene compound are the same as the specific examples of the blocking agent for forming the blocked isocyanate compound described above. More specifically, examples of the block ketene compound include a compound having a naphthoquinone diazide structure, a compound having a Meldrum's acid structure, and the like.
  • block ketene compound examples include 4- ⁇ 4- [1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethyl] - ⁇ , ⁇ -dimethylbenzyl ⁇ phenol naphthoquinonediazide sulfonate ester, 2,3,4-trihydroxybenzophenone And naphthoquinone diazide sulfonic acid esters.
  • a commercially available product may be used as the block ketene compound.
  • block ketene compounds include TAS-200, which is a naphthoquinonediazide sulfonate ester of 4- ⁇ 4- [1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethyl] - ⁇ , ⁇ -dimethylbenzyl ⁇ phenol. (Trade name, Toyo Gosei Co., Ltd.). Also, naphthoquinone diazide sulfonate ester of 2,3,4-trihydroxybenzophenone can be purchased.
  • composition for forming a photosensitive layer contains a heat crosslinkable compound, it may contain only one type of heat crosslinkable compound or two or more types.
  • the content of the thermally crosslinkable compound in the composition for forming a photosensitive layer is determined by the formation of the photosensitive layer. 1% by mass or more and 50% by mass or less is preferable, 5% by mass or more and 40% by mass or less is more preferable, 10% by mass or more and 40% by mass or less is more preferable, and 10% by mass or more and 30% by mass or less is preferable. A mass% or less is particularly preferred.
  • the composition for forming a photosensitive layer may contain at least one solvent from the viewpoint of forming the photosensitive layer by coating.
  • a commonly used solvent can be used without particular limitation.
  • an organic solvent is preferable.
  • organic solvents include methyl ethyl ketone, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate (also known as 1-methoxy-2-propyl acetate), diethylene glycol ethyl methyl ether, cyclohexanone, methyl isobutyl ketone, ethyl lactate, methyl lactate, caprolactam, n -Propanol, 2-propanol and the like.
  • a mixed solvent that is a mixture of these organic solvents may be used.
  • a mixed solvent of methyl ethyl ketone and propylene glycol monomethyl ether acetate or a mixed solvent of diethylene glycol ethyl methyl ether and propylene glycol monomethyl ether acetate is preferable.
  • the solid content in the photosensitive layer forming composition is 1% by mass or more and 80% by mass with respect to the total amount of the photosensitive layer forming composition.
  • the following is preferable, 3 mass% or more and 50 mass% or less are more preferable, and 5 mass% or more and 40 mass% or less are especially preferable.
  • the viscosity (25 ° C.) of the composition for forming a photosensitive layer is preferably 1 mPa ⁇ s or more and 50 mPa ⁇ s or less, preferably 2 mPa ⁇ s or more from the viewpoint of applicability. It is more preferably 40 mPa ⁇ s or less, and particularly preferably 3 mPa ⁇ s or more and 30 mPa ⁇ s or less.
  • the viscosity is measured using, for example, VISCOMETER TV-22 (product name, TOKI SANGYO CO. LTD).
  • the surface tension (25 ° C.) of the composition for forming a photosensitive layer is preferably 5 mN / m or more and 100 mN / m or less from the viewpoint of coatability. It is more preferably 80 mN / m or less, and particularly preferably 15 mN / m or more and 40 mN / m or less.
  • the surface tension is measured using, for example, an Automatic Surface Tensiometer CBVP-Z (product name, Kyowa Interface Science Co., Ltd.).
  • solvent Solvent described in paragraphs [0054] and [0055] of US2005 / 282073A1 can also be used. The contents of this specification are incorporated herein.
  • solvent an organic solvent having a boiling point of 180 ° C. to 250 ° C. (so-called high boiling point solvent) can be used as necessary.
  • the composition for forming a photosensitive layer may contain at least one surfactant.
  • surfactant surfactants described in paragraph [0017] of Japanese Patent No. 4502784 and paragraphs [0060] to [0071] of JP-A-2009-237362, known fluorosurfactants, and the like are used. be able to.
  • a fluorine-based surfactant is preferable.
  • An example of a commercially available fluorosurfactant is MegaFac (registered trademark) F551 (DIC Corporation).
  • the content of the surfactant in the composition for forming a photosensitive layer is 0.01 relative to the solid content of the composition for forming a photosensitive layer.
  • the mass% is preferably 3% by mass or less, more preferably 0.05% by mass or more and 1% by mass or less, and further preferably 0.1% by mass or more and 0.8% by mass or less.
  • the composition for forming a photosensitive layer may contain a polymerization inhibitor.
  • a polymerization inhibitor for example, a thermal polymerization inhibitor (also referred to as “polymerization inhibitor”) described in paragraph [0018] of Japanese Patent No. 4502784 can be used.
  • phenothiazine, phenoxazine, or 4-methoxyphenol can be suitably used.
  • composition for forming a photosensitive layer contains a polymerization inhibitor, it may contain only one kind of polymerization inhibitor or may contain two or more kinds.
  • the content of the polymerization inhibitor in the composition for forming a photosensitive layer is 0.01 relative to the solid content of the composition for forming a photosensitive layer.
  • the mass% is preferably 3% by mass or less, more preferably 0.01% by mass or more and 1% by mass or less, and still more preferably 0.01% by mass or more and 0.8% by mass or less.
  • composition for forming a photosensitive layer may contain other components other than the components described above.
  • other components include other additives described in paragraphs [0058] to [0071] of JP-A No. 2000-310706.
  • the composition for photosensitive layer formation may contain at least 1 sort (s) of particle
  • grains for example, metal oxide particle
  • grains for example, metal oxide particle
  • Metals in the metal oxide particles include semimetals such as B, Si, Ge, As, Sb, and Te.
  • the average primary particle diameter of the particles is preferably 1 nm to 200 nm, and more preferably 3 nm to 80 nm.
  • the average primary particle size of the particles is calculated by measuring the particle size of 200 arbitrary particles using an electron microscope and arithmetically averaging the measurement results. When the particle shape is not spherical, the longest side is the particle diameter.
  • the content of particles in the composition for forming a photosensitive layer is preferably 0% by mass or more and 35% by mass or less, and more preferably 0% by mass or more and 10% by mass or less with respect to the solid content of the composition for forming a photosensitive layer.
  • 0% by mass or more and 5% by mass or less is more preferable
  • 0% by mass or more and 1% by mass or less is more preferable
  • 0% by mass (that is, the photosensitive layer forming composition does not include particles) is particularly preferable. .
  • the composition for forming a photosensitive layer may contain a small amount of a colorant (pigment, dye, etc.) as other components, but from the viewpoint of transparency, it should contain substantially no colorant. Is preferred.
  • the content of the colorant in the composition for forming a photosensitive layer is preferably less than 1% by mass and more preferably less than 0.1% by mass with respect to the solid content of the composition for forming a photosensitive layer. preferable.
  • the transfer film for forming a photosensitive layer used in the production method of the present disclosure includes a temporary support and at least the photosensitive layer described above.
  • each element that can be included in the transfer film for forming a photosensitive layer will be described.
  • the transfer film for forming a photosensitive layer includes a temporary support.
  • the temporary support is preferably a film, and more preferably a resin film.
  • a film that is flexible and does not cause significant deformation, shrinkage, or elongation under pressure, or under pressure and heating can be used.
  • films such as polyethylene terephthalate film (for example, biaxially stretched polyethylene terephthalate film), cellulose triacetate film, polystyrene film, polyimide film, and polycarbonate film.
  • a biaxially stretched polyethylene terephthalate film is particularly preferable as the temporary support.
  • the thickness of the temporary support is not particularly limited and is, for example, 5 ⁇ m to 200 ⁇ m.
  • the thickness of the temporary support is particularly preferably 10 ⁇ m to 150 ⁇ m, for example, from the viewpoint of ease of handling and versatility.
  • the transfer film for forming a photosensitive layer includes at least a photosensitive layer.
  • the photosensitive layer has photosensitivity (that is, photocuring property), but may further have thermosetting properties.
  • means for imparting thermosetting property to the photosensitive layer include means for causing the above-described composition for forming a photosensitive layer to contain the above-described thermally crosslinkable compound.
  • the photosensitive layer has both photocuring property and thermosetting property, the strength of the cured film can be further improved.
  • the photosensitive layer preferably further has alkali solubility (for example, solubility in a weak alkaline aqueous solution) from the viewpoint of developability.
  • Examples of the means for imparting alkali solubility to the photosensitive layer include a means for adding a polymer containing an acid group as the binder described above to the composition for forming a photosensitive layer described above.
  • the photosensitive layer is preferably a transparent layer.
  • the thickness of the photosensitive layer is preferably from 0.1 ⁇ m to 20 ⁇ m, more preferably from 0.5 ⁇ m to 20 ⁇ m, still more preferably from 2.0 ⁇ m to 15 ⁇ m, and particularly preferably from 4.0 ⁇ m to 10.0 ⁇ m.
  • the thickness of the photosensitive layer is within the above range, the entire transfer film is thinned, the transmittance of the photosensitive layer or the cured film obtained is improved, and the yellowing of the photosensitive layer or the cured film is suppressed. Is advantageous.
  • the refractive index of the photosensitive layer is preferably 1.47 or more and 1.56 or less, more preferably 1.50 or more and 1.53 or less, still more preferably 1.50 or more and 1.52 or less, particularly Preferably they are 1.51 or more and 1.52 or less.
  • “refractive index” refers to a refractive index at a wavelength of 550 nm.
  • the “refractive index” in this specification means a value measured by ellipsometry with visible light having a wavelength of 550 nm at a temperature of 23 ° C. unless otherwise specified.
  • the method for forming the photosensitive layer is not particularly limited.
  • a method for forming the photosensitive layer a method for forming the photosensitive layer by applying the above-mentioned composition for forming a photosensitive layer on a temporary support and drying it as necessary can be mentioned.
  • a coating method a known method can be used. For example, a printing method, a spray method, a roll coating method, a bar coating method, a curtain coating method, a spin coating method, a die coating method (that is, a slit coating method), etc. A method is mentioned. Among these, the die coating method is preferable as a coating method.
  • a drying method known methods such as natural drying, heat drying, and reduced pressure drying can be applied singly or in combination.
  • the transfer film for forming a photosensitive layer may further include a protective film on the side opposite to the temporary support as viewed from the photosensitive layer.
  • the protective film is a temporary support when viewed from the refractive index adjusting layer. It is preferable to arrange on the opposite side.
  • the protective film include a polyethylene terephthalate film, a polypropylene film, a polystyrene film, and a polycarbonate film.
  • the protective film for example, the protective film described in paragraphs [0083] to [0087] and [0093] of JP-A-2006-259138 may be used.
  • the transfer film for forming a photosensitive layer may further include a thermoplastic resin layer between the temporary support and the photosensitive layer.
  • a thermoplastic resin layer When the transfer film for photosensitive layer formation has a thermoplastic resin layer, bubbles are generated in each element of the laminate when the transfer film for photosensitive layer formation is transferred to the transfer target to form a laminate. It becomes difficult to do.
  • image unevenness or the like hardly occurs and excellent display characteristics can be obtained.
  • the thermoplastic resin layer preferably has alkali solubility.
  • the thermoplastic resin layer functions as a cushion material that absorbs irregularities on the surface of the touch panel substrate during transfer.
  • the unevenness on the surface of the touch panel substrate includes already formed images, electrodes, wirings, and the like.
  • the thermoplastic resin layer preferably has a property that can be deformed in accordance with the unevenness.
  • the thermoplastic resin layer preferably contains an organic polymer substance described in JP-A-5-72724, and the softening point of the polymer according to the Vicat method (specifically, American Material Testing Method ASTM D1 ASTM D1235). It is more preferable that the softening point by the measurement method includes an organic polymer substance having a temperature of about 80 ° C. or less.
  • the thickness of the thermoplastic resin layer is preferably 3 ⁇ m to 30 ⁇ m, more preferably 4 ⁇ m to 25 ⁇ m, and still more preferably 5 ⁇ m to 20 ⁇ m.
  • the thickness of the thermoplastic resin layer is 3 ⁇ m or more, the followability to the unevenness on the surface of the touch panel substrate is improved, so that the unevenness on the surface of the touch panel substrate can be more effectively absorbed.
  • the thickness of the thermoplastic resin layer is 30 ⁇ m or less, process suitability is further improved. Specifically, when the thickness of the thermoplastic resin layer is 30 ⁇ m or less, for example, the load of drying (that is, drying for solvent removal) when applying and forming the thermoplastic resin layer on the temporary support is further increased. The development time of the thermoplastic resin layer after transfer is shortened.
  • the thermoplastic resin layer can be formed by applying a composition for forming a thermoplastic resin layer containing a solvent and a thermoplastic organic polymer to a temporary support and drying it as necessary.
  • Specific examples of the coating method and the drying method are the same as the specific examples of the coating method and the drying method when forming the photosensitive layer, respectively.
  • the solvent is not particularly limited as long as it dissolves the polymer component forming the thermoplastic resin layer, and examples thereof include organic solvents (methyl ethyl ketone, cyclohexanone, propylene glycol monomethyl ether acetate, n-propanol, 2-propanol, etc. ).
  • the viscosity of the thermoplastic resin layer measured at 100 ° C. is preferably 1000 Pa ⁇ s to 10,000 Pa ⁇ s. Moreover, it is preferable that the viscosity of the thermoplastic resin layer measured at 100 ° C. is lower than the viscosity of the photosensitive layer measured at 100 ° C.
  • the transfer film for forming a photosensitive layer may further include an intermediate layer between the temporary support and the photosensitive layer.
  • the intermediate layer is preferably disposed between the thermoplastic resin layer and the photosensitive layer.
  • the component of the intermediate layer include polyvinyl alcohol, polyvinyl pyrrolidone, cellulose, or a resin that is a mixture containing at least two of these.
  • those described as “separation layer” in JP-A-5-72724 can also be used as the intermediate layer.
  • the intermediate layer includes, for example, a solvent that does not dissolve the thermoplastic resin layer, and an intermediate layer.
  • the intermediate layer forming composition containing the above resin as a component of the layer is applied onto the thermoplastic resin layer, and may be dried as necessary.
  • Specific examples of the coating method and the drying method are the same as the specific examples of the coating method and the drying method when forming the photosensitive layer, respectively.
  • a thermoplastic resin layer forming composition is applied on a temporary support and dried to form a thermoplastic resin layer.
  • the intermediate layer-forming composition is applied onto the thermoplastic resin layer and dried to form the intermediate layer.
  • the above-mentioned composition for forming a photosensitive layer is applied onto the intermediate layer and dried to form a photosensitive layer.
  • the solvent contained in the composition for photosensitive layer formation is a solvent which does not melt
  • the transfer film for forming a photosensitive layer may further include a refractive index adjusting layer on the side opposite to the side where the temporary support is present when viewed from the photosensitive layer.
  • the transfer film for forming a photosensitive layer having a refractive index adjustment layer the refractive index adjustment layer and the photosensitive layer of the transfer film for forming a photosensitive layer are transferred to a touch panel substrate having a transparent electrode pattern.
  • the transparent electrode pattern is more difficult to be visually recognized (that is, the concealability of the transparent electrode pattern is further improved).
  • the phenomenon in which the transparent electrode pattern is visually recognized is generally referred to as “bone appearance”.
  • JP-A-2014-10814 and JP-A-2014-108541 can be referred to as appropriate for the phenomenon in which the transparent electrode pattern is visually recognized and the concealability of the transparent electrode pattern.
  • the refractive index adjusting layer is preferably disposed adjacent to the photosensitive layer.
  • the refractive index of the refractive index adjusting layer is preferably higher than the refractive index of the photosensitive layer.
  • the refractive index of the refractive index adjusting layer is preferably 1.50 or more, more preferably 1.55 or more, and particularly preferably 1.60 or more.
  • the upper limit of the refractive index of the refractive index adjusting layer is not particularly limited, but is preferably 2.10 or less, more preferably 1.85 or less, still more preferably 1.78 or less, and particularly preferably 1. 74 or less.
  • the refractive index adjusting layer may have photocurability (that is, photosensitivity), may have thermosetting properties, or may have both photocuring properties and thermosetting properties.
  • the refractive index adjusting layer preferably has photocurability from the viewpoint of forming a cured film having excellent strength by photocuring after transfer. Moreover, it is preferable that a refractive index adjustment layer has thermosetting from a viewpoint which can improve the intensity
  • the refractive index adjusting layer preferably has thermosetting and photocuring properties.
  • the refractive index adjusting layer preferably has alkali solubility (for example, solubility in a weak alkaline aqueous solution).
  • the refractive index adjustment layer is preferably a transparent layer.
  • the aspect in which the refractive index adjustment layer has photosensitivity has the advantage that after transfer, the photosensitive layer and the refractive index adjustment layer transferred onto the touch panel substrate can be patterned together by a single photolithography. Have.
  • the thickness of the refractive index adjusting layer is preferably 500 nm or less, more preferably 110 nm or less, and particularly preferably 100 nm or less. Further, the thickness of the refractive index adjusting layer is preferably 20 nm or more, more preferably 50 nm or more, further preferably 55 nm or more, and particularly preferably 60 nm or more. The thickness of the refractive index adjusting layer is more preferably 50 nm to 100 nm, further preferably 55 nm to 100 nm, and particularly preferably 60 nm to 100 nm.
  • the refractive index of the refractive index adjusting layer is preferably adjusted according to the refractive index of the transparent electrode pattern.
  • the refractive index of the refractive index adjustment layer is preferably 1.60 or more.
  • the upper limit of the refractive index of the refractive index adjusting layer is not particularly limited, is preferably 2.1 or less, more preferably 1.85 or less, still more preferably 1.78 or less, particularly preferably. Is 1.74 or less.
  • the refractive index of the transparent electrode pattern exceeds 2.0, such as a transparent electrode pattern made of IZO (Indium Zinc Oxide), the refractive index of the refractive index adjusting layer is 1. 70 or more and 1.85 or less are preferable.
  • the method for controlling the refractive index of the refractive index adjusting layer is not particularly limited, a method using a resin having a predetermined refractive index alone, a method using a resin and metal oxide particles or metal particles, a metal salt and a resin. Examples include a method using a complex.
  • the refractive index adjusting layer is an inorganic particle having a refractive index of 1.50 or more (more preferably 1.55 or more, particularly preferably 1.60 or more), and a refractive index of 1.50 or more (more preferably 1.55 or more). At least selected from the group consisting of a resin having a refractive index of 1.50 or more (more preferably 1.55 or more, particularly preferably 1.60 or more). It is preferable that it is the aspect containing 1 type. In such an embodiment, it is easy to adjust the refractive index of the refractive index adjusting layer to 1.50 or more (more preferably 1.55 or more, particularly preferably 1.60 or more).
  • the refractive index adjusting layer preferably contains a binder, a polymerizable monomer, and particles.
  • the components of the refractive index adjustment layer the components of the curable transparent resin layer described in paragraphs [0019] to [0040] and [0144] to [0150] of JP-A-2014-108541, JP-A-2014
  • the components of the transparent layer described in paragraphs [0024] to [0035] and [0110] to [0112] of JP-10814, described in paragraphs [0034] to [0056] of WO2016 / 009980 Reference can be made to the components of the composition having an ammonium salt.
  • the refractive index adjusting layer preferably contains at least one metal oxidation inhibitor.
  • a metal oxidation inhibitor when the refractive index adjustment layer contains a metal oxidation inhibitor, when the refractive index adjustment layer is transferred onto the substrate (that is, the transfer object), a member that directly contacts the refractive index adjustment layer (for example, on the substrate)
  • the formed conductive member can be surface-treated. This surface treatment imparts a metal oxidation suppression function (protective property) to a member in direct contact with the refractive index adjustment layer.
  • the metal oxidation inhibitor is preferably a compound having an “aromatic ring containing a nitrogen atom in the molecule”.
  • a compound having “an aromatic ring containing a nitrogen atom in the molecule” may have a substituent.
  • the “aromatic ring containing a nitrogen atom in the molecule” is preferably an imidazole ring, a triazole ring, a tetrazole ring, a thiazole ring, a thiadiazole ring, or a condensed ring of any one of these with another aromatic ring, an imidazole ring, A triazole ring, a tetrazole ring, or a condensed ring of any one of these with another aromatic ring is more preferable.
  • the “other aromatic ring” forming the condensed ring may be a simple ring or a heterocyclic ring, but is preferably a simple ring, more preferably a benzene ring or a naphthalene ring, More preferred is a benzene ring.
  • Metal oxidation inhibitors include imidazole, benzimidazole, tetrazole, 5-amino-1H-tetrazole, mercaptothiadiazole, 1,2,3-triazole, 1,2,4-triazole, and 1,2,3-benzotriazole At least one selected from the group consisting of imidazole, benzimidazole, 5-amino-1H-tetrazole, 1,2,3-triazole, 1,2,4-triazole, and 1,2,3-benzotriazole More preferred is at least one selected from the group consisting of A commercially available product may be used as the metal oxidation inhibitor. As a commercially available product, for example, BT-120 manufactured by Johoku Chemical Industry Co., Ltd. containing 1,2,3-benzotriazole can be preferably used.
  • the content of the metal oxidation inhibitor is preferably 0.1% by mass or more and 20% by mass or less with respect to the solid content of the refractive index adjusting layer. More preferably, the content is greater than or equal to 10% by weight and less than or equal to 10% by weight, more preferably greater than or equal to 1% and less than or equal to 5% by weight.
  • the refractive index adjustment layer may contain other components other than the components described above. Examples of other components that can be contained in the refractive index adjusting layer include those similar to the other components that can be contained in the above-described photosensitive layer forming composition.
  • the refractive index adjusting layer preferably contains a surfactant as the other component.
  • the method for forming the refractive index adjustment layer is not particularly limited.
  • a composition for forming a refractive index adjusting layer in an embodiment containing an aqueous solvent is applied to the above-described photosensitive layer formed on a temporary support, and necessary. Accordingly, there is a method of forming by drying. Specific examples of the coating method and the drying method are the same as the specific examples of the coating method and the drying method when forming the photosensitive layer, respectively.
  • the composition for forming a refractive index adjusting layer may contain each component of the refractive index adjusting layer described above.
  • the composition for forming a refractive index adjusting layer contains, for example, a binder, a polymerizable monomer, particles, and an aqueous solvent.
  • a composition having an ammonium salt described in paragraphs [0034] to [0056] of International Publication No. 2016/009980 is also preferable.
  • the colored layer forming composition used for forming the colored layer contains at least a colorant, a radical polymerizable monomer, and a radical polymerization initiator.
  • the colored layer formed using the colored layer forming composition contains the solid content of the colored layer forming composition.
  • the composition for forming a colored layer contains a colorant.
  • the colorant is not particularly limited, and a known colorant (pigment, dye, etc.) can be used, and a pigment is preferable.
  • pigments include surface-treated pigments (pigments whose surfaces are treated with a resin, a pigment derivative dispersant, etc., and self-having hydrophilic groups (eg, carboxy groups, phosphate groups, sulfonate groups, etc.) on the particle surfaces. Dispersion pigments and the like).
  • a commercially available pigment dispersion may be used as the pigment.
  • the pigment may be appropriately selected according to the desired hue, and can be selected from black pigments, white pigments, chromatic pigments other than black and white. For example, when forming a black pattern, a black pigment is suitably selected as the pigment.
  • the black pigment is not particularly limited, and a known black pigment (organic pigment or inorganic pigment) can be used.
  • a black pigment for example, from the viewpoint of optical density, at least one selected from the group consisting of carbon black, titanium oxide, titanium carbide, iron oxide, titanium oxide, and graphite is preferable, and carbon black is particularly preferable.
  • carbon black for example, carbon black in which at least a part of the surface is coated with a resin (so-called resin-coated carbon black) is preferable from the viewpoint of surface resistance.
  • the black pigment (preferably carbon black) is preferably used in the form of a dispersion.
  • the dispersion may be prepared by adding a mixture obtained by previously mixing a black pigment and a pigment dispersant to an organic solvent (or vehicle) and dispersing the mixture with a disperser.
  • the pigment dispersant may be selected according to the pigment and the solvent, and for example, a commercially available dispersant can be used.
  • the “vehicle” refers to a portion of a medium in which a pigment is dispersed in the case of a dispersion, and is in a liquid state and dissolves and dilutes the binder component that holds the black pigment in a dispersed state.
  • a solvent component that is, an organic solvent).
  • the disperser is not particularly limited, and examples thereof include known dispersers such as a kneader, a roll mill, an attritor, a super mill, a dissolver, a homomixer, and a sand mill. After the dispersion, fine grinding may be performed using frictional force by mechanical grinding. Regarding the disperser and fine pulverization, the description of “Encyclopedia of Pigments” (Asakura Kunizo, 1st edition, Asakura Shoten, 2000, pages 310 and 438) can be referred to.
  • the particle diameter of the black pigment is preferably 0.001 ⁇ m or more and 0.1 ⁇ m or less, and more preferably 0.01 ⁇ m to 0.08 ⁇ m in terms of number average particle diameter from the viewpoint of dispersion stability.
  • particle diameter refers to the diameter of a circle when the area of the pigment particle is obtained from a photographic image of the pigment particle taken with an electron microscope and a circle having the same area as the area of the pigment particle is considered.
  • the “average particle diameter” is an average value obtained by calculating the above particle diameters for 100 arbitrary particles and averaging the determined 100 particle diameters.
  • the colored layer forming composition preferably further contains a chromatic pigment other than the black pigment and the white pigment from the viewpoint of transferability.
  • the chromatic pigment is preferably well dispersed in the colored layer forming composition. From such a viewpoint, the particle size of the chromatic pigment is preferably 0.1 ⁇ m or less, and more preferably 0.08 ⁇ m or less.
  • the chromatic color pigment a chromatic color pigment described in paragraph [0026] of International Publication No. 2016/0888609 can be preferably used.
  • the content of the colorant in the colored layer forming composition is preferably 10% by mass or more and 50% by mass or less, more preferably 15% by mass or more and 40% by mass or less, based on the solid content of the colored layer forming composition. 20 mass% or more and 35 mass% or less is still more preferable.
  • the content of the pigment other than the black pigment in the composition for forming a colored layer is the content of the black pigment.
  • 30 mass% or less is preferable, 1 mass% or more and 20 mass% or less are more preferable, and 3 mass% or more and 15 mass% or less are still more preferable.
  • the colored layer forming composition contains a radical polymerizable monomer.
  • the radical polymerizable monomer contributes to improving the strength of the cured film of the colored layer. Since the preferable aspect of the radically polymerizable monomer in the composition for forming a colored layer is the same as the preferable aspect of the radically polymerizable monomer in the composition for forming a photosensitive layer, the description thereof is omitted here.
  • the composition for forming a colored layer contains a radical polymerization initiator. It does not restrict
  • the composition for forming a colored layer may contain a binder.
  • the kind in particular of a binder is not restrict
  • As the binder two or more kinds of polymers can be used in combination. Since the preferable aspect of the binder in the composition for colored layer formation is the same as the preferable aspect of the binder in the composition for photosensitive layer formation mentioned above, description is abbreviate
  • the colored layer forming composition may contain a thermally crosslinkable compound.
  • the colored layer forming composition further contains a thermally crosslinkable compound, the colored layer has not only photosensitivity (that is, photocuring property) but also thermosetting property.
  • the colored layer has both photocuring property and thermosetting property, a cured film having excellent strength can be formed by photocuring, and the strength of the cured film can be further improved by heat curing after the cured film is formed. it can. Since the preferable aspect of the heat-crosslinkable compound in the composition for colored layer formation is the same as the preferable aspect of the heat-crosslinkable compound in the composition for photosensitive layer formation mentioned above, description is abbreviate
  • the composition for forming a colored layer may contain at least one solvent from the viewpoint of forming a colored layer by coating.
  • a commonly used solvent can be used without particular limitation. Since the preferable aspect of the solvent in the composition for colored layer formation is the same as the preferable aspect of the solvent in the composition for photosensitive layer formation mentioned above, description is abbreviate
  • the composition for forming a colored layer may contain other components other than the components described above.
  • examples of other components include a surfactant, a polymerization inhibitor, and particles (for example, metal oxide particles).
  • examples of other components include other additives described in paragraphs [0058] to [0071] of JP-A No. 2000-310706.
  • Preferred embodiments of the surfactant, polymerization inhibitor, particles and the like in the colored layer forming composition are the same as the preferred embodiments of the surfactant, polymerization inhibitor, particles and the like in the photosensitive layer forming composition described above. Therefore, the description is omitted here.
  • the colored layer forming transfer film used in the production method of the present disclosure includes a temporary support and at least the colored layer described above.
  • each element that may be included in the colored layer forming transfer film will be described.
  • the transfer film for forming a colored layer includes a temporary support. Since the preferable aspect of the temporary support body in the transfer film for colored layer formation is the same as the preferable aspect of the temporary support body in the transfer film for photosensitive layer formation mentioned above, description is abbreviate
  • the transfer film for forming a colored layer includes at least a colored layer.
  • the colored layer has photosensitivity (that is, photocuring property), and may further have thermosetting properties.
  • a means for imparting thermosetting properties to the colored layer for example, a means for containing the above-described thermally crosslinkable compound in the above-described colored layer forming composition can be mentioned.
  • the film strength after curing can be further improved.
  • the colored layer preferably further has alkali solubility (for example, solubility in a weak alkaline aqueous solution) from the viewpoint of developability.
  • alkali solubility for example, solubility in a weak alkaline aqueous solution
  • the thickness of the colored layer is preferably from 0.5 ⁇ m to 10 ⁇ m, more preferably from 1.0 ⁇ m to 5.0 ⁇ m, and still more preferably from 2.0 ⁇ m to 4.0 ⁇ m.
  • the thickness of the colored layer is within the above range, it is advantageous in terms of thinning of the entire transfer film, developability, planar defects (pinholes) and the like.
  • the method for forming the colored layer is not particularly limited.
  • a method for forming the colored layer by applying the above-described composition for forming a colored layer on a temporary support and drying it as necessary can be mentioned.
  • Specific examples of the coating method and the drying method are the same as the specific examples of the coating method and the drying method when forming the photosensitive layer, respectively.
  • the transfer film for forming a colored layer may further include a protective film on the side opposite to the temporary support as viewed from the colored layer. Since the specific example of the protective film in the transfer film for colored layer formation is the same as the specific example of the protective film in the transfer film for photosensitive layer formation described above, the description is omitted here.
  • the transfer film for forming a colored layer may further include a thermoplastic resin layer between the temporary support and the colored layer.
  • a thermoplastic resin layer when the colored layer forming transfer film has a thermoplastic resin layer, when the colored layer forming transfer film is transferred to the transfer body to form a laminated body, bubbles are not easily generated in each element of the laminated body. Become.
  • the thermoplastic resin layer functions as a cushion material that absorbs irregularities on the surface of the touch panel substrate during transfer.
  • the unevenness on the surface of the touch panel substrate includes already formed images, electrodes, wirings, and the like.
  • the thermoplastic resin layer preferably has a property that can be deformed in accordance with the unevenness.
  • thermoplastic resin layer in the colored layer forming transfer film is the same as the preferred embodiment of the thermoplastic resin layer in the photosensitive layer forming transfer film, the description thereof is omitted here.
  • the method for forming the thermoplastic resin layer in the transfer film for forming a colored layer is the same as the method for forming the thermoplastic resin layer in the transfer film for forming a photosensitive layer described above, and the description thereof is omitted here.
  • the transfer film for forming a colored layer may further include an intermediate layer between the temporary support and the colored layer.
  • the intermediate layer is preferably disposed between the thermoplastic resin layer and the colored layer.
  • the components of the intermediate layer in the colored layer forming transfer film are the same as the components of the intermediate layer in the photosensitive layer forming transfer film described above, and thus the description thereof is omitted here.
  • the formation method of the intermediate layer in the transfer film for colored layer formation is the same as the formation method of the intermediate layer in the transfer film for photosensitive layer formation described above, the description is omitted here.
  • the dropping liquid (1) As the preparation of the dropping liquid (1), 107.1 g of methacrylic acid (trade name Acryester M, manufactured by Mitsubishi Rayon), 5.46 g of methyl methacrylate (trade name MMA, manufactured by Mitsubishi Gas Chemical), and cyclohexyl methacrylate (Mitsubishi Gas Chemical) (Manufactured, trade name CHMA) 231.42 g was mixed and diluted with 60 g of PGM-Ac to obtain a dropping liquid (1). To prepare the dropping liquid (2), 9.637 g of dimethyl 2,2′-azobis (2-methylpropionate) (trade name V-601, manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) is dissolved in 136.56 g of PGM-Ac.
  • a dropping liquid (2) was obtained.
  • the dropping liquid (1) and the dropping liquid (2) were simultaneously dropped into the above 2000 mL flask (specifically, a 2000 mL flask containing a liquid heated to 90 ° C.) over 3 hours.
  • the container of the dropping liquid (1) was washed with 12 g of PGM-Ac, and the washing liquid was dropped into the 2000 mL flask.
  • the container of the dropping liquid (2) was washed with 6 g of PGM-Ac, and the washing liquid was dropped into the 2000 mL flask.
  • the reaction solution in the 2000 mL flask was kept at 90 ° C. and stirred at a stirring speed of 250 rpm.
  • the mixture was stirred at 90 ° C. for 1 hour.
  • 2.401 g of V-601 was added to the reaction solution after the post-reaction as the first additional addition of the initiator. Further, the V-601 container was washed with 6 g of PGM-Ac, and the washing solution was introduced into the reaction solution. Then, it stirred at 90 degreeC for 1 hour. Next, 2.401 g of V-601 was added to the reaction solution as the second additional addition of initiator. Further, the container of V-601 was washed with 6 g of PGM-Ac, and the washing solution was introduced into the reaction solution. Thereafter, the mixture was stirred at 90 ° C. for 1 hour.
  • V-601 was added to the reaction solution as the third additional addition of initiator. Further, the V-601 container was washed with 6 g of PGM-Ac, and the washing solution was introduced into the reaction solution. Thereafter, the mixture was stirred at 90 ° C. for 3 hours.
  • glycidyl methacrylate manufactured by NOF Corporation, trade name Blemmer G
  • the container of Bremer G was washed with 6 g of PGM-Ac, and the washing solution was introduced into the reaction solution. Then, it stirred at 100 degreeC as an addition reaction for 6 hours.
  • the reaction solution was cooled and filtered through a dust removing mesh filter (100 mesh) to obtain 1158 g of a polymer D solution (solid content concentration: 36.3 mass%).
  • the weight average molecular weight of the obtained polymer D was 27000, the number average molecular weight was 15000, and the acid value was 95 mgKOH / g.
  • a composition for forming a photosensitive layer (specifically, materials A-1 to A-43, material a- 1 and any one of materials a-2) were applied to obtain a coating film, and then dried at a drying temperature of 100 ° C. to form a photosensitive layer.
  • the coating amount of the photosensitive layer forming composition was adjusted so that the film thickness after drying was 8.0 ⁇ m.
  • a photosensitive film having a laminated structure of protective film / photosensitive layer / temporary support is formed by pressure-bonding a protective film (polypropylene film having a thickness of 12 ⁇ m) on the photosensitive layer formed on the temporary support.
  • a transfer film for layers was obtained.
  • the transfer film for the colored layer was produced according to the method described in paragraphs [0140] to [0146] of International Publication No. 2016/0888609. Specifically, on a polyethylene terephthalate (PET) film having a thickness of 75 ⁇ m as a temporary support, using a slit nozzle, a composition for forming a thermoplastic resin layer having the following composition was applied to form a coating film. After being obtained, a thermoplastic resin layer was formed by drying at a drying temperature of 100 ° C. Here, the coating amount of the composition for forming a thermoplastic resin layer was adjusted so that the film thickness after drying was 15.1 ⁇ m.
  • PET polyethylene terephthalate
  • an intermediate layer forming composition having the following composition is applied onto the surface of the formed thermoplastic resin layer using a slit nozzle to obtain a coating film, and then dried at a drying temperature of 100 ° C. As a result, an intermediate layer was formed. Here, the coating amount of the intermediate layer forming composition was adjusted so that the film thickness after drying was 1.6 ⁇ m. Next, by applying a colored layer forming composition having the following composition on the surface of the formed intermediate layer using a slit-shaped nozzle to obtain a coating film, it is dried at a drying temperature of 100 ° C. A colored layer was formed. Here, the coating amount of the colored layer forming composition was adjusted so that the film thickness after drying was 2.0 ⁇ m.
  • thermoplastic resin layer preparation of composition for forming thermoplastic resin layer.
  • a polytetrafluoroethylene filter pore size: 0.3 ⁇ m
  • composition of intermediate layer forming composition- Polyvinyl alcohol (trade name: PVA205, degree of saponification: 88%, degree of polymerization: 550, Kuraray Co., Ltd.) 32.20 parts by mass-Polyvinylpyrrolidone (trade name: K-30, IS Japan Co., Ltd.) 14.90 mass parts-distilled water 524.00 mass parts-methanol 429.00 mass parts
  • composition of colored layer forming composition- -137.4 parts by mass of black pigment dispersion shown below-Dipentaerythritol (penta / hexa) acrylate (trade name: KAYARAD (registered trademark) DPHA, Nippon Kayaku Co., Ltd., polymerizable monomer) 19.5 parts by mass Tricyclodecane dimethanol diacrylate (trade name: A-DCP, Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., polymerizable monomer) 6.5 parts by mass-Glycidyl methacrylate (d) adduct of cyclohexyl methacrylate (a) / methyl methacrylate (b) / methacrylic acid (c) copolymer [(composition ratio (mass%): (a) / (b) / (C) / (d) 46/1/10/43, weight average molecular weight: 36000, acid value: 66 mgKOH / g), 1-
  • ⁇ Evaluation> 1 Discoloration of copper
  • the protective film is peeled off from the transfer film for the photosensitive layer prepared above, and the transfer film for the photosensitive layer from which the protective film is peeled off is a PET film (Guide for touch panel) on which a copper foil of Geomat Corp. is laminated.
  • Lamination conditions were as follows: touch panel substrate temperature 40 ° C., rubber roller temperature (ie, laminating temperature) 110 ° C., linear pressure 3 N / cm, transport speed 2 m / min.
  • the copper foil is a film that assumes wiring of a touch panel.
  • the exposure mask (quartz exposure mask having a protective layer forming pattern) surface and the surface of the temporary support.
  • the distance was set to 125 ⁇ m, and the photosensitive layer of the laminate was subjected to pattern exposure through a temporary support under the condition of an exposure amount of 100 mJ / cm 2 (i line). After the exposure, the temporary support was peeled from the laminate.
  • the photosensitive layer of the laminate from which the temporary support was peeled was developed for 40 seconds using a 1% by weight aqueous solution of sodium carbonate (liquid temperature: 32 ° C.) as a developer. After development, air is blown to remove moisture, and a heating (post-bake) treatment at 145 ° C. for 60 minutes is performed, so that the protective layer / copper foil / substrate (PET film) having an opening has a laminated structure. A laminate was obtained. Note that the copper foil is exposed at the opening of the protective layer.
  • the surface of the copper foil exposed at the opening of the protective layer was observed using an optical microscope (magnification: 20 times), and copper discoloration was performed based on the following evaluation criteria. Evaluated. The results are shown in Tables 3-8. In addition, if the evaluation result was “1”, “2”, or “3”, it was determined to be within a practically acceptable range.
  • the protective film is peeled off from the transfer film for the photosensitive layer prepared above, and the transfer film for the photosensitive layer from which the protective film is peeled off is used as a PET film (for touch panel) on which a copper foil of Geomat Corp. is laminated.
  • the first laminate having a laminated structure of a temporary support / photosensitive layer / copper foil / substrate (PET film) is transferred to the surface of the copper foil by laminating to the substrate). Obtained.
  • Lamination conditions were as follows: touch panel substrate temperature 40 ° C., rubber roller temperature (ie, laminating temperature) 110 ° C., linear pressure 3 N / cm, transport speed 2 m / min.
  • the copper foil is a film assuming wiring for a touch panel.
  • the temporary support that is, the temporary support of the transfer film
  • the photosensitive layer of the first laminate from which the temporary support has been peeled is developed for 40 seconds using a 2% by weight aqueous solution of sodium carbonate (liquid temperature: 32 ° C.) as a developer, and has an opening.
  • a second laminate having a laminate structure of protective layer / copper film / substrate (PET film) was obtained. A part of the copper film is exposed at the opening of the protective layer.
  • the protective film is peeled off from the colored layer transfer film prepared above, and the colored layer transfer film from which the protective film has been peeled is exposed by removing the surface of the colored layer and the photosensitive layer by development as described above.
  • the colored layer of the transfer film for the colored layer is transferred by overlapping and laminating so that the surface of the copper foil (the copper foil surface of the opening) is in contact with the surface, and the temporary support / thermoplastic resin layer / intermediate layer / Colored layer / protective layer / copper foil / third laminate having a laminate structure (PET film) (provided that the laminate structure of the opening of the protective layer is a temporary support / thermoplastic resin layer / intermediate layer / Colored layer / copper foil / substrate (PET film)).
  • Lamination is performed using a laminator (model: Lamic II, Hitachi Industries, Ltd.) under the conditions of a rubber roller temperature (ie, laminating temperature) of 130 ° C., a linear pressure of 100 N / cm, and a conveyance speed of 2.2 m / min. It was.
  • a laminator model: Lamic II, Hitachi Industries, Ltd.
  • the temporary support (namely, the temporary support of the transfer film for colored layers) was peeled from the third laminate.
  • a proximity type exposure machine (Hitachi High-Tech Electronic Engineering Co., Ltd.) having an ultra high pressure mercury lamp, the distance between the exposure mask surface and the thermoplastic resin layer surface is set to 125 ⁇ m, and the third
  • the colored layer of the laminate was exposed under the condition of an exposure amount of 100 mJ / cm 2 (i-line) and then shower-developed with a 1% by mass aqueous sodium carbonate solution to form a colored pattern in a partial region on the protective layer. .
  • it is washed with pure water, and then heated (post-baked) for 30 minutes at a temperature of 145 ° C. in an oven to have a laminated structure of colored pattern / protective layer / copper foil / substrate (PET film).
  • PET film laminated structure of colored pattern / protective layer / copper foil / substrate
  • the surface of the copper foil in the opening was observed using an optical microscope (magnification: 20 times), and the development residue of the colored layer was evaluated based on the following evaluation criteria. .
  • the results are shown in Tables 3-8. In addition, if the evaluation result was “1”, “2”, or “3”, it was determined to be within a practically acceptable range.
  • IRGACURE® OXE-02 ethanone, 1- [9-ethyl-6- (2-methylbenzoyl) -9H-carbazol-3-yl]-, 1- (O-acetyloxime) (BASF; Oxime) Photopolymerization initiator)
  • IRGACURE (registered trademark) 907 2-methyl-1- (4-methylthiophenyl) -2-morpholinopropan-1-one (BASF; ⁇ -aminoalkylphenone photopolymerization initiator)
  • IRGACURE® 379EG 2- (dimethylamino) -2-[(4-methylphenyl) methyl] -1- [4- (4-morpholinyl) phenyl] -1-butanone (BASF; ⁇ -aminoalkyl) Phenone photopolymerization initiator)
  • IRGACURE® OXE-01 1.2-octanedione, 1- [4- (phenyl) methyl] -1-
  • thermal crosslinkable compounds described in Tables 3 to 8 are all hexamethylene diisocyanate block isocyanate compounds.
  • Example 101 to 143, Comparative Example 101, and Comparative Example 102 a transfer film for a photosensitive layer having a laminate structure of a protective film / photosensitive layer / temporary support was used as a protective film / refractive index adjusting layer / photosensitive layer. Except for changing to a transfer film having a laminated structure of a temporary support, the same operation as in each of Examples 1 to 43, Comparative Example 1 and Comparative Example 2 was performed, and the discoloration of copper and the development residue of the colored layer An evaluation test was conducted.
  • Examples 101 to 143, Comparative Example 101, and Comparative Example 102 the material B-1 having the composition shown in Table 9 was used as the material for the refractive index adjustment layer.
  • transfer films having a laminate structure of protective film / refractive index adjusting layer / photosensitive layer / temporary support were produced as follows. On a polyethylene terephthalate (PET) film having a thickness of 16 ⁇ m as a temporary support, a composition for forming a photosensitive layer (specifically, materials A-1 to A-43, material a- 1 and any one of materials a-2) were applied to obtain a coating film. The obtained coating film was dried at a drying temperature of 100 ° C.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the coating amount of the photosensitive layer forming composition was adjusted so that the film thickness after drying was 8.0 ⁇ m.
  • a material B-1 that is a composition for forming a refractive index adjusting layer was applied onto the photosensitive layer using a slit nozzle to obtain a coating film.
  • the obtained coating film was dried at a drying temperature of 100 ° C. to form a refractive index adjusting layer.
  • the coating amount of the material B-1 was adjusted so that the film thickness after drying (film thickness of the refractive index adjustment layer) was about 80 nm.
  • the refractive index of the formed refractive index adjusting layer was 1.68.
  • a transfer film having a laminated structure of protective film / refractive index adjusting layer / photosensitive layer / temporary support is obtained by pressure-bonding a protective film (polypropylene film having a thickness of 12 ⁇ m) on the refractive index adjusting layer. Obtained.
  • the transfer film was laminated by peeling off the protective film from the transfer film to expose the refractive index adjustment layer, and exposing the refractive index adjustment layer. It was performed using.
  • Table 10 shows the results of the evaluation test.
  • Example 144 In Example 144, the same operation as in Example 102 was performed, except that the material B-1 as the refractive index adjusting layer forming composition was changed to the material B-2 having the composition shown in Table 9. Table 10 shows the results of the evaluation test.
  • Example 102 As shown in Table 10, also in Examples 101 to 143, Comparative Example 101, and Comparative Example 102 using transfer films having a laminated structure of protective film / refractive index adjusting layer / photosensitive layer / temporary support, The same results as in Examples 1 to 43, Comparative Example 1 and Comparative Example 2 were obtained. Similar results were obtained in Example 102 using the material B-1 as the composition for forming the refractive index adjusting layer and Example 144 using the material B-2 as the composition for forming the refractive index adjusting layer. . From the above, it was confirmed that the discoloration of copper and the occurrence of the development residue of the colored layer are suppressed even when the refractive index adjusting layer is present between the touch panel wiring and the photosensitive layer. .
  • the refractive index adjusting layer is a very thin film, and therefore the specific azole compound contained in the photosensitive layer has moved to the refractive index adjusting layer, or When the non-exposed portion of the photosensitive layer is removed by development, it is presumed that the specific azole compound contained in the dissolved photosensitive layer is in contact with copper.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

基板上に電極及び配線が配置された構造を有するタッチパネル用基板を準備する工程、タッチパネル用基板の配線が配置された側の面上に特定アゾール化合物等を含有する感光性層を設ける工程、感光性層をパターン露光する工程、パターン露光された感光性層を現像することにより、配線の一部を露出させる開口部を有する保護層を形成する工程、保護層上と開口部に露出した配線上とにまたがる着色層を設ける工程、並びに着色層をパターン露光し現像することにより、保護層上に着色パターンを形成し、かつ開口部に配線を露出させる工程を含むタッチパネルの製造方法。

Description

タッチパネルの製造方法
 本開示は、タッチパネルの製造方法に関する。
 電子機器(携帯電話、カーナビゲーション、パーソナルコンピュータ、券売機、銀行端末等)の表示機器には、入力装置としてタッチパネルが使用されることが多い。
 タッチパネルでは、金属配線を含む電極を保護するための保護膜が設けられることがある。
 例えば、所定のタッチパネル用電極上に、薄膜であっても充分な防錆性を有する保護膜を形成することができるタッチパネル用電極の保護膜の形成方法として、タッチパネル用電極を有する基板上に、カルボキシ基を有し、酸価が30~120mgKOH/gであるバインダーポリマーと、少なくとも3つのエチレン性不飽和基を有する光重合性化合物と、光重合開始剤と、を含有する感光性樹脂組成物からなる感光層を設け、上記感光層の所定部分を活性光線の照射により硬化させた後に上記所定部分以外を除去し、上記電極の一部又は全部を被覆する上記感光層の上記所定部分の硬化物からなる保護膜を形成する、タッチパネル用電極の保護膜の形成方法が開示されている(例えば、特許第5304973号公報参照)。
 ところで、タッチパネルのフィルムセンサーには、タッチパネルの額縁部に設けられた配線パターン等を隠すために、黒色顔料又は白色顔料を含む層が設けられることがある。
 例えば、フィルムセンサーの少なくとも一方の表面に配線パターン等を隠すための層を形成するための転写フィルムとして、黒色顔料又は白色顔料の含有量a質量%と膜厚bμmが、50>a×b>10の式を満たす着色組成物層を有する転写フィルムが開示されている(例えば、国際公開第2016/088609号参照)。
 一般に、タッチパネルの製造方法では、基板上に配置されたタッチパネル用配線を覆うように感光性層を形成した後、形成された感光性層をパターン露光し、パターン露光された感光性層を現像することにより、基板上に硬化膜(即ち、保護層)を形成することが行われている。保護層には、タッチパネル用配線の一部を露出させる開口部(所謂、ボンディングパッド部)が形成される。タッチパネル用配線が露出していると、工程中でポストベーク等の熱処理を行った場合に、タッチパネル用配線が変色するという問題が生じ得る。
 このような問題に対し、本発明者らは、感光性層にアゾール化合物を含有させると、保護層の開口部(ボンディングパッド部)に露出したタッチパネル用配線の変色が抑制されることを確認した。
 しかしその一方で、感光性層にアゾール化合物を含有させると、保護層上に着色剤等を含有する着色層を設け、設けた着色層をパターン露光し、現像して、保護層上に着色パターンを形成した場合に、保護層の開口部(ボンディングパッド部)において、着色層の現像残渣が発生し得ることが判明した。
 保護層の開口部(ボンディングパッド部)におけるタッチパネル用配線の変色及び着色層の現像残渣の発生は、例えば、IC(Integrated Circuit)コントローラとの接続不良を招くため好ましくない。
 これまで、着色パターンを備えるタッチパネルの保護層の開口部(ボンディングパッド部)において生じ得る、タッチパネル用配線の変色及び着色層の現像残渣の問題について着目した報告はなされていない。
 本発明の一実施形態が解決しようとする課題は、タッチパネル用配線を有する基板上に、タッチパネル用配線の一部を露出させる開口部を有する保護層と、この保護層上に設けられた着色パターンとを備えるタッチパネルであって、開口部に露出したタッチパネル用配線の変色と、開口部における着色層の現像残渣の発生と、が抑制されたタッチパネルの製造方法を提供することである。
 上記課題を解決するための手段には、以下の態様が含まれる。
 <1> 基板上に、タッチパネル用電極及びタッチパネル用配線が配置された構造を有するタッチパネル用基板を準備する工程と、
 タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上に、ラジカル重合性モノマー、ラジカル重合開始剤、並びにイミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物を含有する感光性層を設ける工程と、
 感光性層をパターン露光する工程と、
 パターン露光された感光性層を現像することにより、タッチパネル用配線の一部を露出させる開口部を有する保護層を形成する工程と、
 保護層上と開口部に露出したタッチパネル用配線上とにまたがる、着色剤、ラジカル重合性モノマー、及びラジカル重合開始剤を含有する着色層を設ける工程と、
 着色層をパターン露光し、現像することにより、保護層上に着色パターンを形成し、かつ、開口部にタッチパネル用配線を露出させる工程と、
を含むタッチパネルの製造方法。
 <2> イミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物の共役酸のpKaが、4.00以下である<1>に記載のタッチパネルの製造方法。
 <3> 感光性層は、イミダゾール化合物、トリアゾール化合物、及びテトラゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物を含有する<1>又は<2>に記載のタッチパネルの製造方法。
 <4> 感光性層は、1,2,4-トリアゾール、1,2,3-ベンゾトリアゾール、及び5-アミノ-1H-テトラゾールから選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物を含有する<1>~<3>のいずれか1つに記載のタッチパネルの製造方法。
 <5> 感光性層は、イミダゾール化合物を含有する<1>~<4>のいずれか1つに記載のタッチパネルの製造方法。
 <6> 感光性層は、トリアゾール化合物を含有する<1>~<5>のいずれか1つに記載のタッチパネルの製造方法。
 <7> 感光性層は、テトラゾール化合物を含有する<1>~<6>のいずれか1つに記載のタッチパネルの製造方法。
 <8> 感光性層は、チアゾール化合物を含有する<1>~<7>のいずれか1つに記載のタッチパネルの製造方法。
 <9> 感光性層は、チアジアゾール化合物を含有する<1>~<8>のいずれか1つに記載のタッチパネルの製造方法。
 <10> 感光性層中におけるイミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物の含有率が、感光性層の固形分量に対して、0.1質量%以上10質量%以下である<1>~<9>のいずれか1つに記載のタッチパネルの製造方法。
 <11> 感光性層の厚さが、0.1μm以上20μm以下である<1>~<10>のいずれか1つに記載のタッチパネルの製造方法。
 <12> 保護層を形成する工程は、パターン露光された感光性層を、イミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物を含有する現像液を用いて現像する<1>~<11>のいずれか1つに記載のタッチパネルの製造方法。
 本発明の一実施形態によれば、タッチパネル用配線を有する基板上に、タッチパネル用配線の一部を露出させる開口部を有する保護層と、この保護層上に設けられた着色パターンとを備えるタッチパネルであって、開口部に露出したタッチパネル用配線の変色と、開口部における着色層の現像残渣の発生と、が抑制されたタッチパネルの製造方法が提供される。
本発明の一実施形態に係るタッチパネルの製造方法を示す概略工程図である。 保護層の開口部(所謂、ボンディングパッド部)において、タッチパネル用配線の変色及び着色層の現像残渣が発生した状態を示す模式図である。
 以下、本開示のタッチパネルの製造方法について説明する。但し、本発明は、以下の実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の目的の範囲内において、適宜、変更を加えて実施することができる。
 本明細書において「~」を用いて示された数値範囲は、「~」の前後に記載される数値をそれぞれ最小値及び最大値として含む範囲を意味する。
 本明細書中に段階的に記載されている数値範囲において、ある数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本明細書中に記載されている数値範囲において、ある数値範囲で記載された上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
 本明細書において、各成分の濃度又は含有率は、各成分に該当する物質が複数種存在する場合には、特に断らない限り、複数種の物質の合計の濃度又は含有率を意味する。
 本明細書において、「工程」との語は、独立した工程だけでなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても工程の所期の目的が達成されれば、本用語に含まれる。
 本明細書において、「(メタ)アクリル酸」は、アクリル酸及びメタクリル酸の両方を包含する概念であり、「(メタ)アクリレート」は、アクリレート及びメタクリレートの両方を包含する概念であり、「(メタ)アクリロイル基」は、アクリロイル基及びメタクリロイル基の両方を包含する概念である。
 本明細書において、「感光性層形成用組成物の固形分」とは、感光性層形成用組成物中の溶剤以外の成分を意味し、「感光性層形成用組成物の固形分量」とは、感光性層形成用組成物中の固形分の全量を意味する。その他の層形成用組成物についても、同様である。
 本明細書において、「光」は、γ線、β線、電子線、紫外線、可視光線、赤外線といった活性エネルギー線を包含する概念である。
 本明細書において、「透明」とは、波長400nm~800nmにおける最低透過率が80%以上(好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上)であることを意味する。
[タッチパネルの製造方法]
 本開示のタッチパネルの製造方法(以下、単に「製造方法」ともいう。)は、基板上に、タッチパネル用電極及びタッチパネル用配線が配置された構造を有するタッチパネル用基板を準備する工程(以下、「準備工程」ともいう。)と、タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上に、ラジカル重合性モノマー、ラジカル重合開始剤、並びにイミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物(以下、「特定アゾール化合物」ともいう。)を含有する感光性層を設ける工程(以下、「感光性層形成工程」ともいう。)と、感光性層をパターン露光する工程(以下、「感光性層露光工程」ともいう。)と、パターン露光された感光性層を現像することにより、タッチパネル用配線の一部を露出させる開口部を有する保護層を形成する工程(以下、「感光性層現像工程」ともいう。)と、保護層上と開口部に露出したタッチパネル用配線上とにまたがる、着色剤、ラジカル重合性モノマー、及びラジカル重合開始剤を含有する着色層を設ける工程(以下、「着色層形成工程」ともいう。)と、着色層をパターン露光し、現像することにより、保護層上に着色パターンを形成し、かつ、開口部にタッチパネル用配線を露出させる工程(以下、「着色パターン形成工程」ともいう。)と、を含む。
 一般に、タッチパネルは、画像が表示される画像表示領域と、この画像表示領域の周囲に配置される画像非表示領域(「枠部」ともいう。)と、を備えている。タッチパネルにおいて、電極(即ち、タッチパネル用電極)は、少なくともタッチパネルの画像表示領域に配置される部材であり、配線(即ち、タッチパネル用配線)は、少なくともタッチパネルの画像非表示領域(枠部)に配置される部材である。そして、本開示の製造方法における保護層の「開口部」は、タッチパネルの画像非表示領域(枠部)に位置し、開口部では、タッチパネル用配線の一部が露出している。
 本開示の製造方法によれば、タッチパネル用配線を有する基板上に、タッチパネル用配線の一部を露出させる開口部を有する保護層と、この保護層上に設けられた着色パターンとを備えるタッチパネルであって、開口部に露出したタッチパネル用配線の変色と、開口部における着色層の現像残渣の発生と、が抑制されたタッチパネルを製造することができる。
 本開示の製造方法がこのような効果を奏し得る理由については明らかではないが、本発明者らは、以下のように推測している。
 一般に、タッチパネルの製造方法では、基板上に配置されたタッチパネル用配線を覆うように感光性層を形成した後、感光性層をパターン露光し、現像することにより、基板上に硬化膜(即ち、保護層)を形成することが行われている。保護層には、タッチパネル用配線の一部を露出させる開口部(所謂、ボンディングパッド部)が形成される。タッチパネル用配線が露出していると、工程中でポストベーク等の熱処理を施した際に変色を生じ得る。
 このようなタッチパネル用配線の変色は、感光性層にアゾール化合物を含有させることで抑制することができる。しかし一方で、感光性層にアゾール化合物を含有させると、保護層上に着色層を設け、設けた着色層をパターン露光し、現像して、保護層上に着色パターンを形成した場合に、保護層の開口部(ボンディングパッド部)において着色層の現像残渣が発生し得る。
 これに対し、本開示の製造方法では、タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上に設けられた感光性層に、特定アゾール化合物が含まれているため、感光性層のパターン露光及び現像により、感光性層の非露光部が溶解することで、感光性層中に含まれる特定アゾール化合物が溶出し、タッチパネル用配線に吸着すると考えられる。このように特定アゾール化合物がタッチパネル用配線に吸着することで、タッチパネル用配線が工程中の熱処理から保護され、タッチパネル用配線の変色が抑制されると考えられる。
 また、本開示の製造方法では、タッチパネル用配線に吸着する特定アゾール化合物が、着色層に含まれ得る成分(例えば、着色層形成用組成物に含まれる、着色剤、バインダー、アルカリ可溶性樹脂、分散剤等の成分)と相互作用し難い化合物であるため、着色層の現像残渣、即ち、タッチパネル用配線に吸着した特定アゾール化合物と、着色層に含まれる成分と、が相互作用することで発生する残渣が抑制されると考えられる。
 これに対して、特許第5304973号公報に記載されたタッチパネルでは、アミノ基を有するテトラゾールを含有する感光性層を形成しているが、着色層を設けることは記載されていない。
 また、国際公開第2016/088609号に記載されたフィルムセンサーは、着色剤等を含有する層を備えているが、感光性層がアゾール化合物を含有することは記載されていない。
 したがって、特許第5304973号公報及び国際公開第2016/088609号では、そもそも着色層の現像残渣の問題が発生しないため、本開示の課題には着目し得ないと考えられる。
 なお、上記の推測は、本発明の効果を限定的に解釈するものではなく、一例として説明するものである。
 以下、本発明の一実施形態に係るタッチパネルの製造方法の概要について、図面を参照しながら説明する。各図面において、同一の符号を用いて示される構成要素は、同一の構成要素であることを意味する。
 図1は、本発明の一実施形態に係るタッチパネルの製造方法を示す概略工程図である。
 本発明の一実施形態に係るタッチパネルの製造方法では、まず、基板10上に、タッチパネル用電極のパターンである透明電極パターン20及びタッチパネル用配線30が配置された構造を有するタッチパネル用基板1を準備する(図1の(A))。次いで、タッチパネル用基板1のタッチパネル用配線30が配置された側の面上に、ラジカル重合性モノマー、ラジカル重合開始剤、及び特定アゾール化合物を含有する感光性層40を設ける(図1の(B))。次いで、タッチパネル用基板1のタッチパネル用配線30が配置された側の面上に設けられた感光性層40に対して、マスクMを介して光線Pを照射するパターン露光を施す(図1の(C))。次いで、パターン露光された感光性層40を現像することにより、タッチパネル用配線30の一部を露出させる開口部Oを有する保護層40Aを形成する(図1の(D))。次いで、保護層40A上と開口部Oに露出したタッチパネル用配線30上とにまたがる、着色剤、ラジカル重合性モノマー、及びラジカル重合開始剤を含有する着色層50を設ける(図1の(E))。次いで、着色層50に対して、マスクMを介して光線Pを照射するパターン露光を施した後、パターン露光された着色層50を現像する(図1の(F))ことにより、保護層40A上に着色パターン51を形成し、かつ、保護層40Aの開口部Oにタッチパネル用配線30を露出させる(図1の(G))。なお、図1の(G)は、タッチパネルの枠部の断面を示している。
 本発明の一実施形態に係るタッチパネルの製造方法では、タッチパネル用基板1のタッチパネル用配線30が配置された側の面上に、特定アゾール化合物を含有する感光性層40を設けるため、感光性層40をパターン露光及び現像した際に、感光性層40の非露光部に含まれる特定アゾール化合物をタッチパネル用配線30に効果的に接触させることができる。その結果、タッチパネル用配線30は、特定アゾール化合物により良好に保護されるため、熱処理による変色が抑制される。タッチパネル用配線30に吸着した特定アゾール化合物は、着色層50に含まれる成分と相互作用し難いため、着色層50をパターン露光及び現像した際に、着色層の非露光部に含まれる成分がタッチパネル用配線30に吸着した特定アゾール化合物と接触しても、着色層の現像残渣が発生し難い。
 一方、感光性層がアゾール化合物を含有しない場合には、図2に示すように、タッチパネル用配線30に変色領域Tが発生し得る。また、感光性層が特定アゾール化合物以外のアゾール化合物を含有する場合には、図2に示すように、タッチパネル用配線30に着色層の現像残渣Rが発生し得る。
 以下、本開示の製造方法における各工程について詳細に説明する。なお、各工程において設けられる層を形成するための材料等については後述する。
〔準備工程〕
 準備工程は、便宜上の工程であり、基板上に、タッチパネル用電極及びタッチパネル用配線が配置された構造を有するタッチパネル用基板を準備する工程である。
 準備工程は、予め製造されたタッチパネル用基板を単に準備するだけの工程であってもよいし、タッチパネル用基板を製造する工程であってもよい。
 基板としては、ガラス基板又は樹脂基板が好ましい。
 また、基板は、透明な基板であることが好ましく、透明な樹脂基板であることがより好ましい。透明の意味については、既述のとおりである。
 基板の屈折率は、1.50以上1.52以下が好ましい。
 ガラス基板としては、例えば、コーニング社のゴリラガラス(登録商標)等の強化ガラスを用いることができる。
 樹脂基板としては、光学的に歪みがないもの及び透明度が高いものの少なくとも一方を用いることが好ましく、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリカーボネート(PC)、トリアセチルセルロース(TAC)、ポリイミド(PI)、ポリベンゾオキサゾール(PBO)、シクロオレフィンポリマー(COP)等の樹脂からなる基板が挙げられる。
 透明な基板の材質としては、特開2010-86684号公報、特開2010-152809号公報、及び特開2010-257492号公報に記載されている材質が好ましく用いられる。
 タッチパネル用配線としては、例えば、タッチパネルの枠部に配置される引き回し配線(取り出し配線)が挙げられる。
 タッチパネル用配線の材質としては、金属が好ましい。タッチパネル用配線の材質である金属としては、金、銀、銅、モリブデン、アルミニウム、チタン、クロム、亜鉛、及びマンガン、並びに、これらの金属元素の2種以上からなる合金が挙げられる。これらの中でも、タッチパネル用配線の材質である金属としては、銅、モリブデン、アルミニウム、又はチタンが好ましく、電気抵抗が低い点で、銅がより好ましい。
 銅は変色しやすいが、本開示の製造方法によれば、タッチパネル用配線として銅を用いた場合であっても、銅の変色が抑制される。
 タッチパネル用電極としては、例えば、タッチパネルの少なくとも画像表示領域に配置される透明電極パターンが挙げられる。
 透明電極パターンの材質としては、ITO(酸化インジウムスズ)、IZO(酸化インジウム亜鉛)等の金属酸化膜が好ましい。
〔感光性層形成工程〕
 感光性層形成工程は、タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上に、ラジカル重合性モノマー、ラジカル重合開始剤、並びにイミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物(即ち、特定アゾール化合物)を含有する感光性層を設ける工程である。
 なお、本明細書において、「イミダゾール化合物」とは、イミダゾール構造を有する化合物を意味し、「トリアゾール化合物」とは、トリアゾール構造を有する化合物を意味し、「テトラゾール化合物」とは、テトラゾール構造を有する化合物を意味し、「チアゾール化合物」とは、チアゾール構造を有する化合物を意味し、「チアジアゾール化合物」とは、チアジアゾール構造を有する化合物を意味する。
 感光性層形成工程において、タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上に設けられる感光性層が、特定アゾール化合物を含有することにより、保護層の開口部(即ち、ボンディングパッド部)における、タッチパネル用配線の変色抑制と、着色層の現像残渣の発生抑制と、を両立することができる。
 感光性層中における特定アゾール化合物の含有率は、感光性層の固形分量に対して、0.1質量%以上10質量%以下が好ましく、0.2質量%以上5質量%以下がより好ましく、0.3質量%以上3質量%以下が更に好ましい。
 感光性層中における特定アゾール化合物の含有率が、感光性層の固形分量に対して0.1質量%以上であると、タッチパネル用配線の変色がより抑制される傾向にある。
 感光性層中における特定アゾール化合物の含有率が、感光性層の固形分量に対して10質量%以下であると、着色層の現像残渣の発生がより抑制される傾向にある。
 なお、感光性層に含有される成分(ラジカル重合性モノマー、ラジカル重合開始剤、及び特定アゾール化合物)並びに感光性層に含有され得る成分の好ましい態様は、後述する感光性層形成用組成物に示すとおりである。
 タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上に、ラジカル重合性モノマー、ラジカル重合開始剤、及び特定アゾール化合物を含有する感光性層を設ける方法は、後述の感光性層形成用組成物を用いる方法であってもよいし、後述の感光性層を有する転写フィルム(以下、「感光性層形成用転写フィルム」ともいう。)を用いる方法であってもよい。
 タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上に、感光性層を設ける好ましい方法としては、感光性層形成用転写フィルムを用いる方法である。
 まず、感光性層形成工程において、感光性層形成用転写フィルムを用いる態様について説明する。
 この態様では、感光性層形成用転写フィルムを、タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上にラミネートし、感光性層形成用転写フィルムの感光性層を上記の面上に転写することにより、上記の面上に感光性層を形成する。
 ラミネートは、真空ラミネーター、オートカットラミネーター等の公知のラミネーターを用いて行うことができる。
 ラミネートの条件としては、一般的な条件を適用することができる。
 ラミネート温度としては、80℃以上150℃以下が好ましく、90℃以上150℃以下がより好ましく、100℃以上150℃以下が特に好ましい。
 例えば、ゴムローラーを備えたラミネーターを用いる場合、ラミネート温度は、ゴムローラーの温度を指す。
 ラミネート時のタッチパネル用基板の温度は、特に制限されない。ラミネート時のタッチパネル用基板の温度としては、例えば、10℃以上150℃以下が挙げられ、20℃以上150℃以下が好ましく、30℃以上150℃以下がより好ましい。
 基板が樹脂基板である場合には、ラミネート時のタッチパネル用基板の温度としては、10℃以上80℃以下が好ましく、20℃以上60℃以下がより好ましく、30℃以上50℃以下が特に好ましい。
 ラミネート時の線圧としては、0.5N/cm以上20N/cm以下が好ましく、1N/cm以上10N/cm以下がより好ましく、1N/cm以上5N/cm以下が特に好ましい。
 ラミネート時の搬送速度(所謂、ラミネート速度)としては、0.5m/分以上5m/分以下が好ましく、1.5m/分以上3m/分以下がより好ましい。
 感光性層形成用転写フィルムとして、例えば、保護フィルム/感光性層/中間層/熱可塑性樹脂層/仮支持体の積層構造を有する転写フィルムを用いる場合には、まず、感光性層形成用転写フィルムから保護フィルムを剥離して感光性層を露出させる。次いで、露出した感光性層と、タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面と、が接するように、感光性層形成用転写フィルムとタッチパネル用基板とを貼り合わせ、次いで、加熱及び加圧を施す。このような操作により、感光性層形成用転写フィルムの感光性層が、タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上に転写され、仮支持体/熱可塑性樹脂層/中間層/感光性層/タッチパネル用配線/基板の積層構造を有する積層体が形成される。この積層構造のうち、「タッチパネル用配線/基板」の部分が、タッチパネル用基板である。
 その後、必要に応じて、上記の積層体から仮支持体を剥離する。但し、仮支持体を残したまま、後述のパターン露光を行うこともできる。
 タッチパネル用基板上に、感光性層形成用転写フィルムの感光性層を転写し、パターン露光し、現像する方法の例としては、特開2006-23696号公報の段落[0035]~[0051]の記載を参照することもできる。
 次に、感光性層形成工程において、後述の感光性層形成用転写フィルムを用いずに、後述の感光性層形成用組成物を用いる態様について説明する。
 この態様の好適な例としては、溶剤を含有する態様の後述の感光性層形成用組成物を、タッチパネル用基板のタッチパネル用配線が配置された側の面上に塗布し、乾燥させることにより、上記の面上に感光性層を形成する。
 塗布及び乾燥の方法の具体例は、それぞれ、後述の感光性層形成用転写フィルムにおいて、仮支持体上に感光性層を形成する際の塗布及び乾燥の具体例と同様である。
 乾燥後であって露光前の感光性層に対して、必要に応じて、熱処理(所謂、プリベーク)を施してもよい。
 感光性層形成工程において形成される感光性層の厚さは、0.1μm以上20μm以下が好ましく、0.5μm以上20μm以下がより好ましく、2.0μm以上15μm以下が更に好ましく、4.0μm以上10.0μm以下が特に好ましい。
 感光性層の厚さが上記範囲内であると、感光性層又は得られる硬化膜の透過率向上、感光性層又は得られる硬化膜の黄着色化抑制等の面で有利である。
〔感光性層露光工程〕
 感光性層露光工程は、感光性層をパターン露光する工程である。
 本明細書において、「パターン露光」とは、パターン状に露光する態様、即ち、露光部と非露光部とが存在する態様の露光を指す。
 タッチパネル用基板上の感光性層のうち、パターン露光における露光部が硬化され、最終的に硬化膜(即ち、保護層)となる。
 一方、タッチパネル用基板上の感光性層のうち、パターン露光における非露光部は硬化せず、次の現像工程において、現像液によって除去(溶解)される。非露光部は、現像工程後、硬化膜(即ち、保護層)の開口部を形成し得る。
 パターン露光は、マスクを介した露光でもよいし、レーザー等を用いたデジタル露光でもよい。
 パターン露光の光源としては、感光性層を硬化し得る波長域の光(例えば、365nm又は405nm)を照射できるものであれば、適宜選定して用いることができる。
 光源としては、各種レーザー、LED、超高圧水銀灯、高圧水銀灯、メタルハライドランプ等が挙げられる。露光量は、例えば、5mJ/cm以上200mJ/cm以下であり、好ましくは10mJ/cm以上200mJ/cm以下である。
 転写フィルムを用いて基板上に感光性層を形成した場合には、パターン露光は、仮支持体を剥離してから行ってもよいし、仮支持体を剥離する前に露光し、その後、仮支持体を剥離してもよい。
 露光工程では、パターン露光後であって現像前に、感光性層に対して、熱処理(所謂、PEB(Post Exposure Bake))を施してもよい。
〔感光性層現像工程〕
 感光性層現像工程は、パターン露光された感光性層を現像することにより(即ち、パターン露光における非露光部を現像液に溶解させることにより)、タッチパネル用配線の一部を露出させる開口部を有する保護層を形成する工程である。
 現像に用いる現像液は、特に制限されず、特開平5-72724号公報に記載の現像液等、公知の現像液を用いることができる。
 現像液としては、アルカリ性水溶液を用いることが好ましい。
 アルカリ性水溶液に含有され得るアルカリ性化合物としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド、コリン(2-ヒドロキシエチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド)等が挙げられる。
 アルカリ性水溶液の25℃におけるpHとしては、8~13が好ましく、9~12がより好ましく、10~12が特に好ましい。
 アルカリ性水溶液中におけるアルカリ性化合物の含有率は、アルカリ性水溶液の全質量に対して、0.1質量%以上5質量%以下が好ましく、0.1質量%以上3質量%以下がより好ましい。
 現像液は、イミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物(即ち、特定アゾール化合物)を含有することが好ましい。
 現像液が特定アゾール化合物を含有することにより、ボンディングパッド部における、タッチパネル用配線の変色と着色層の現像残渣の発生とがより抑制される。
 現像液に含有される特定アゾール化合物は、感光性層に含有される特定アゾール化合物と同じ種類であってもよいし、異なる種類であってもよい。
 現像液が特定アゾール化合物を含有する場合、現像液中における特定アゾール化合物の含有率は、特に限定されず、感光性層に含有される特定アゾール化合物の含有率を考慮して、適宜設定することができる。
 例えば、現像液中における特定アゾール化合物の含有率は、現像液の全質量に対して、0.005質量%以上2.5質量%以下が好ましく、0.008質量%以上2.2質量%以下がより好ましく、0.01質量%以上2.0質量%以下が更に好ましい。
 現像液中における特定アゾール化合物の含有率が、現像液の全質量に対して、上記の範囲内であると、保護層の開口部(即ち、ボンディングパッド部)における、タッチパネル用配線の変色抑制と、着色層の現像残渣の発生抑制と、を良好なバランスで両立することができる。
 その他、現像液における特定アゾール化合物の好ましい態様は、後述の感光性層形成用組成物における特定アゾール化合物の好ましい態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 現像液は、水に対して混和性を有する有機溶剤を含有してもよい。
 有機溶剤としては、メタノール、エタノール、2-プロパノール、1-プロパノール、ブタノール、ジアセトンアルコール、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノ-n-ブチルエーテル、ベンジルアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、ε-カプロラクトン、γ-ブチロラクトン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホルアミド、乳酸エチル、乳酸メチル、ε-カプロラクタム、N-メチルピロリドン等が挙げられる。
 現像液が有機溶剤を含有する場合、現像液における有機溶剤の濃度は、0.1質量%以上30質量%以下が好ましい。
 現像液は、公知の界面活性剤を含有してもよい。
 現像液が界面活性剤を含有する場合、現像液における界面活性剤の濃度は、0.01質量%以上10質量%以下が好ましい。
 現像液としては、市販品を用いることもできる。
現像液の市販品の例としては、富士フイルム(株)のT-CD1(商品名、炭酸ナトリウム/炭酸水素ナトリウム系現像液)等が挙げられる。
 現像の方式としては、パドル現像、シャワー現像、シャワー及びスピン現像、ディップ現像等の方式が挙げられる。
 シャワー現像を行う場合、パターン露光後の感光性層に現像液をシャワー状に吹き付けることにより、感光性層の非露光部を除去する。感光性層形成用転写フィルムとして、感光性層と熱可塑性樹脂層及び中間層の少なくとも一方とを備える転写フィルムを用いた場合には、これらの層の基板上への転写後であって感光性層の現像の前に、感光性層の溶解性が低いアルカリ性の液をシャワー状に吹き付け、熱可塑性樹脂層及び中間層の少なくとも一方(両方存在する場合には両方)を予め除去してもよい。
 また、現像の後に、洗浄液等をシャワーにより吹き付けつつ、ブラシ等で擦ることにより、現像残渣を除去することが好ましい。
 現像液の液温度は、20℃~40℃が好ましい。
 感光性層現像工程は、上記の現像を行う段階と、上記の現像によって得られた硬化膜を加熱処理(以下、「ポストベーク」ともいう。)する段階と、を含んでいてもよい。
 基板が樹脂基板である場合には、ポストベークの温度は、100℃以上160℃以下が好ましく、130℃以上160℃以下がより好ましい。
 このポストベークにより、透明電極パターンの抵抗値を調整することもできる。
 また、感光性層現像工程は、上記の現像を行う段階と、上記の現像によって得られた硬化膜を露光(以下、「ポスト露光」ともいう)する段階と、を含んでいてもよい。
 感光性層現像工程がポスト露光する段階及びポストベークする段階を含む場合には、ポスト露光の後に、ポストベークを行うことが好ましい。
 パターン露光、現像等については、例えば、特開2006-23696号公報の段落[0035]~[0051]の記載を参照することもできる。
〔着色層形成工程〕
 着色層形成工程は、保護層上と開口部に露出したタッチパネル用配線上とにまたがる、着色剤、ラジカル重合性モノマー、及びラジカル重合開始剤を含有する着色層を設ける工程である。
 なお、着色層に含有され得る成分の好ましい態様は、後述する着色層形成用組成物に示すとおりである。
 保護層上と開口部に露出したタッチパネル用配線上とにまたがる着色層を設ける方法は、後述の着色層を有する転写フィルム(以下、「着色層形成用転写フィルム」ともいう。)を用いる方法であってもよいし、後述の着色層形成用組成物を用いる方法であってもよい。
 まず、着色層形成工程において、後述の着色層形成用転写フィルムを用いる態様について説明する。
 この態様では、着色層形成用転写フィルムを、少なくとも、保護層及び開口部に露出したタッチパネル用配線の面上にラミネートし、着色層形成用転写フィルムの着色層を上記の面上に転写することにより、上記の面上に着色層を形成する。
 ラミネートは、真空ラミネーター、オートカットラミネーター等の公知のラミネーターを用いて行うことができる。
 ラミネートの条件としては、一般的な条件を適用することができる。
 ラミネート温度としては、80℃以上150℃以下が好ましく、100℃以上150℃以下がより好ましく、110℃以上150℃以下が特に好ましい。
 ラミネート時の線圧としては、50N/cm以上200N/cm以下が好ましく、75N/cm以上125N/cm以下がより好ましい。
 ラミネート時の搬送速度(所謂、ラミネート速度)としては、0.5m/分以上5m/分以下が好ましく、1.5m/分以上3m/分以下がより好ましい。
 着色層形成用転写フィルムとして、例えば、保護フィルム/着色層/中間層/熱可塑性樹脂層/仮支持体の積層構造を有する転写フィルムを用いる場合には、まず、着色層形成用転写フィルムから保護フィルムを剥離して着色層を露出させる。次いで、露出した着色層と、保護層及び開口部に露出したタッチパネル用配線の面と、が接するように、着色層形成用転写フィルムを上記の面に貼り付け、次いで、加熱及び加圧を施す。
 このような操作により、着色層形成用転写フィルムの着色層が、保護層及び開口部に露出したタッチパネル用配線の面上に転写された積層体が形成される。
 その後、必要に応じて、上記の積層体から仮支持体を剥離する。但し、仮支持体を残したまま、後述のパターン露光を行うこともできる。
 次に、着色層形成工程において、後述の着色層形成用転写フィルムを用いずに、後述の着色層形成用組成物を用いる態様について説明する。
 この態様の好適な例としては、溶剤を含有する態様の後述の着色層形成用組成物を、保護層及び開口部に露出したタッチパネル用配線の面上に塗布し、乾燥させることにより、上記の面上に着色層を形成する。
 塗布及び乾燥の方法の具体例は、それぞれ、後述の感光性層形成用転写フィルムにおいて、仮支持体上に感光性層を形成する際の塗布及び乾燥の具体例と同様である。
 乾燥後であって露光前の着色層に対して、必要に応じて、熱処理(所謂、プリベーク)を施してもよい。
〔着色パターン形成工程〕
 着色パターン形成工程は、着色層をパターン露光し、現像することにより、保護層上に着色パターンを形成し、かつ、開口部にタッチパネル用配線を露出させる工程である。
 着色パターン形成工程では、既述の着色層形成工程にて形成された着色層のうち、パターン露光における露光部が硬化される。
 既述の着色層形成工程にて形成された着色層のうち、パターン露光における非露光部は硬化せず、現像液によって除去(溶解)され、タッチパネル用配線が露出した開口部が形成される。
 着色パターン形成工程では、着色層のパターン露光及び現像により、保護層上に着色パターンが形成され、かつ、開口部においてタッチパネル用配線が露出する。
 着色パターンとしては、例えば、タッチパネルにおける配線パターンを隠すための着色パターンが挙げられる。
 パターン露光は、マスクを介した露光でもよいし、レーザー等を用いたデジタル露光でもよい。
 パターン露光の光源としては、着色層を硬化し得る波長域の光(例えば、365nm又は405nm)を照射できるものであれば、適宜選定して用いることができる。
 光源としては、各種レーザー、LED、超高圧水銀灯、高圧水銀灯、メタルハライドランプ等が挙げられる。露光量は、例えば、5mJ/cm以上200mJ/cm以下であり、好ましくは10mJ/cm以上150mJ/cm以下である。
 転写フィルムを用いて着色層を形成した場合には、パターン露光は、仮支持体を剥離してから行ってもよいし、仮支持体を剥離する前に露光し、その後、仮支持体を剥離してもよい。
 露光工程では、パターン露光後であって現像前に、着色層に対して、熱処理(所謂、PEB(Post Exposure Bake))を施してもよい。
 現像に用いる現像液は、特に制限されず、特開平5-72724号公報に記載の現像液等、公知の現像液を用いることができる。
 現像液としては、アルカリ性水溶液を用いることが好ましい。
 アルカリ性水溶液に含有され得るアルカリ性化合物の具体例、アルカリ性水溶液の25℃におけるpH、アルカリ性水溶液中におけるアルカリ性化合物の含有率、及び現像液の市販品の例は、既述の感光性層現像工程における態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 現像液は、水に対して混和性を有する有機溶剤を含有してもよい。
 有機溶剤の具体例及び有機溶剤の濃度は、既述の感光性層現像工程における態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 現像液は、公知の界面活性剤を含有してもよい。
 界面活性剤の濃度は、既述の感光性層現像工程における態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 現像液の液温度は、20℃~40℃が好ましい。
 現像の方式としては、パドル現像、シャワー現像、シャワー及びスピン現像、ディップ現像等の方式が挙げられる。
 シャワー現像を行う場合、パターン露光後の着色層に現像液をシャワー状に吹き付けることにより、着色層の非露光部を除去する。着色層形成用転写フィルムとして、着色層と熱可塑性樹脂層及び中間層の少なくとも一方とを備える転写フィルムを用いた場合には、これらの層の基板上への転写後であって着色層の現像の前に、着色層の溶解性が低いアルカリ性の液(例えば、トリエタノールアミン系現像液)をシャワー状に吹き付け、熱可塑性樹脂層及び中間層の少なくとも一方(両方存在する場合には両方)を予め除去してもよい。
 また、現像の後に、洗浄液等をシャワーにより吹き付けつつ、ブラシ等で擦ることにより、現像残渣を除去することが好ましい。
〔その他の工程〕
 本開示の製造方法は、既述の工程以外のその他の工程を含んでいてもよい。
 その他の工程としては、通常のフォトリソ工程に設けられることがある工程(例えば、洗浄工程)が挙げられる。
<感光性層形成用組成物>
 本開示の製造方法において、感光性層の形成に用いられる感光性層形成用組成物は、ラジカル重合性モノマー、ラジカル重合開始剤、並びにイミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物を含有する。
 感光性層形成用組成物を用いて形成された感光性層は、感光性層形成用組成物の固形分を含有することになる。
 以下、感光性層形成用組成物の成分について、詳細に説明する。
(ラジカル重合性モノマー)
 感光性層形成用組成物は、ラジカル重合性モノマーを含有する。
 感光性層形成用組成物において、ラジカル重合性モノマーは、硬化膜の強度向上に寄与する。
 ラジカル重合性モノマーは、2官能以上のラジカル重合性モノマーを含むことが好ましい。
 ここで、ラジカル重合性モノマーとは、分子中にラジカル重合性基を有するモノマーを意味し、2官能以上のラジカル重合性モノマーとは、一分子中にラジカル重合性基を2つ以上有するモノマーを意味する。
 ラジカル重合性基としては、エチレン性不飽和基(即ち、エチレン性二重結合を有する基)が好ましく、(メタ)アクリロイル基がより好ましい。
 ラジカル重合性モノマーとしては、(メタ)アクリレートが好ましい。
 感光性層形成用組成物は、例えば、硬化膜の塩水湿熱耐性を向上する観点から、2官能のラジカル重合性モノマー(好ましくは、2官能の(メタ)アクリレート)と、3官能以上のラジカル重合性モノマー(好ましくは、3官能以上の(メタ)アクリレート)と、を含有することが特に好ましい。
 2官能のラジカル重合性モノマーとしては、特に制限はなく、公知の化合物の中から適宜選択することができる。
 2官能のラジカル重合性モノマーとしては、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 上記の2官能のラジカル重合性モノマーの市販品の例としては、トリシクロデカンジメタノールジアクリレート(商品名:A-DCP、新中村化学工業(株))、トリシクロデカンジメタノールジメタクリレート(商品名:DCP、新中村化学工業(株))、1,9-ノナンジオールジアクリレート(商品名:A-NOD-N、新中村化学工業(株))、1,6-ヘキサンジオールジアクリレート(商品名:A-HD-N、新中村化学工業(株))、ポリプロピレングリコールジアクリレート(商品名:アロニックス(登録商標) M-270、東亜合成(株))等が挙げられる。
 3官能以上のラジカル重合性モノマーとしては、特に制限はなく、公知の化合物の中から適宜選択することができる。
 3官能以上のラジカル重合性モノマーとしては、ジペンタエリスリトール(トリ/テトラ/ペンタ/ヘキサ)(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトール(トリ/テトラ)(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、イソシアヌル酸(メタ)アクリレート、グリセリントリ(メタ)アクリレート骨格の(メタ)アクリレート化合物等が挙げられる。
 ここで、「(トリ/テトラ/ペンタ/ヘキサ)(メタ)アクリレート」は、トリ(メタ)アクリレート、テトラ(メタ)アクリレート、ペンタ(メタ)アクリレート、及びヘキサ(メタ)アクリレートを包含する概念であり、「(トリ/テトラ)(メタ)アクリレート」は、トリ(メタ)アクリレート及びテトラ(メタ)アクリレートを包含する概念である。
 上記の3官能以上のラジカル重合性モノマーの市販品の例としては、ペンタエリスリトールトリアクリレート(商品名:アロニックス(登録商標) M-305、3官能モノマー、東亞合成(株))、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート(商品名:AD-TMP、4官能モノマー、新中村化学工業(株))等が挙げられる。
 また、ラジカル重合性モノマーとしては、(メタ)アクリレート化合物のカプロラクトン変性化合物、(メタ)アクリレート化合物のアルキレンオキサイド変性化合物、エトキシル化グリセリントリアクリレート等も挙げられる。
 (メタ)アクリレート化合物のカプロラクトン変性化合物の市販品の例としては、KAYARAD(登録商標) DPCA-20(商品名、日本化薬(株))、A-9300-1CL(商品名、新中村化学工業(株))等が挙げられる。
 (メタ)アクリレート化合物のアルキレンオキサイド変性化合物の市販品の例としては、KAYARAD(登録商標) RP-1040(商品名、日本化薬(株))、ATM-35E(商品名、新中村化学工業(株))、A-9300(商品名、新中村化学工業(株))、EBECRYL(登録商標) 135(商品名、ダイセル・オルネクス社)等が挙げられる。
 エトキシル化グリセリントリアクリレートの市販品の例としては、A-GLY-9E(商品名、新中村化学工業(株))等が挙げられる。
 また、ラジカル重合性モノマーとしては、ウレタン(メタ)アクリレート(好ましくは3官能以上のウレタン(メタ)アクリレート)も挙げられる。
 3官能以上のウレタン(メタ)アクリレートの市販品の例としては、8UX-015A(商品名、15官能モノマー、大成ファインケミカル(株))、UA-32P(商品名、新中村化学工業(株))、UA-1100H(商品名、新中村化学工業(株))等が挙げられる。
 また、ラジカル重合性モノマーは、アルカリ可溶性向上(即ち、現像性向上)及び硬化膜の塩水湿熱耐性向上の観点から、酸基を有する重合性モノマーを含むことが好ましい。
 酸基としては、リン酸基、スルホン酸基、カルボキシ基等が挙げられる。これらの中でも、酸基としては、カルボキシ基が好ましい。
 酸基を有するラジカル重合性モノマーとしては、酸基を有する3~4官能のラジカル重合性モノマー(ペンタエリスリトールトリ及びテトラアクリレート[PETA]骨格にカルボキシ基を導入したもの(酸価:80mgKOH/g~120mgKOH/g))、酸基を有する5~6官能のラジカル重合性モノマー(ジペンタエリスリトールペンタ及びヘキサアクリレート[DPHA]骨格にカルボキシ基を導入したもの(酸価:25mgKOH/g~70mgKOH/g))等が挙げられる。
 これら酸基を有する3官能以上のラジカル重合性モノマーは、必要に応じて、酸基を有する2官能のラジカル重合性モノマーと併用してもよい。
 本明細書において、酸価は、JIS K0070(1992年)に記載の方法に従って、測定された値を意味する。
 酸基を有するラジカル重合性モノマーとしては、硬化膜の塩水湿熱耐性がより向上する観点から、カルボキシ基を有する2官能以上のラジカル重合性モノマー及びそのカルボン酸無水物からなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましい。
 カルボキシ基を有する2官能以上のラジカル重合性モノマーとしては、特に制限はなく、公知の化合物の中から適宜選択することができる。
 カルボキシル基を有する2官能以上のラジカル重合性モノマーの市販品としては、アロニックス(登録商標) TO-2349(商品名、東亞合成(株))、アロニックス(登録商標) M-520(商品名、東亞合成(株))、又はアロニックス(登録商標) M-510(商品名、東亞合成(株))を好適に用いることができる。
 酸基を有するラジカル重合性モノマーとしては、特開2004-239942号公報の段落[0025]~[0030]に記載の酸基を有する重合性化合物も好適に用いることができる。この公報の内容は、本明細書に組み込まれる。
 感光性層形成用組成物に含有されるラジカル重合性モノマーの重量平均分子量(Mw)としては、200以上3000以下が好ましく、250以上2600以下がより好ましく、280以上2200以下が更に好ましい。
 感光性層形成用組成物に含有される全てのラジカル重合性モノマーのうち、分子量が最小のラジカル重合性モノマーの分子量は、250以上が好ましく、280以上がより好ましく、300以上が更に好ましい。
 感光性層形成用組成物に含有される全てのラジカル重合性モノマーのうち、分子量が300以下のラジカル重合性モノマーの含有率は、感光性層形成用組成物に含有される全てのラジカル重合性モノマーに対して、30質量%以下が好ましく、25質量%以下がより好ましく、20質量%以下が更に好ましい。
 本明細書において、重量平均分子量(Mw)は、ゲル透過クロマトグラフ(GPC)により、下記の条件にて測定する。
 重量平均分子量(Mw)の測定において、検量線は、東ソー(株)製「標準試料TSK standard,polystyrene」:「F-40」、「F-20」、「F-4」、「F-1」、「A-5000」、「A-2500」、「A-1000」、及び「n-プロピルベンゼン」の8サンプルから作製する。
-条件-
・GPC:HLC(登録商標)-8020GPC(東ソー(株)製)
・カラム:TSKgel(登録商標)、Super MultiporeHZ-H(東ソー(株)製、4.6mmID×15cm)を3本
・溶離液:THF(テトラヒドロフラン)
・試料濃度:0.45質量%
・流速:0.35mL/min
・サンプル注入量:10μL
・測定温度:40℃
・検出器:示差屈折計(RI)
 感光性層形成用組成物は、ラジカル重合性モノマーを、1種のみ含有していてもよく、2種以上含有していてもよい。
 感光性層形成用組成物中におけるラジカル重合性モノマーの含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、1質量%以上70質量%以下が好ましく、10質量%以上70質量%以下がより好ましく、20質量%以上60質量%以下が更に好ましく、20質量%以上50質量%以下が特に好ましい。
 感光性層形成用組成物が2官能のラジカル重合性モノマーと3官能以上のラジカル重合性モノマーとを含有する場合、感光性層形成用組成物中における2官能のラジカル重合性モノマーの含有率は、感光性層形成用組成物に含有される全てのラジカル重合性モノマーに対して、10質量%以上90質量%以下が好ましく、20質量%以上85質量%以下がより好ましく、30質量%以上80質量%以下が更に好ましい。
 また、この場合、感光性層形成用組成物中における3官能以上のラジカル重合性モノマーの含有率は、感光性層形成用組成物に含有される全てのラジカル重合性モノマーに対して、10質量%以上90質量%以下が好ましく、15質量%以上80質量%以下がより好ましく、20質量%以上70質量%以下が更に好ましい。
 また、この場合、感光性層形成用組成物中における2官能のラジカル重合性モノマーの含有率は、2官能のラジカル重合性モノマーと3官能以上のラジカル重合性モノマーとの総含有量に対して、40質量%以上100質量%未満が好ましく、40質量%以上95質量%以下がより好ましく、50質量%以上90質量%以下が更に好ましい。
 また、感光性層形成用組成物が2官能以上のラジカル重合性モノマーを含有する場合、この感光性層形成用組成物は、更に単官能のラジカル重合性モノマーを含有してもよい。
 但し、感光性層形成用組成物が2官能以上のラジカル重合性モノマーを含有する場合、感光性層形成用組成物に含有されるラジカル重合性モノマーにおいて、2官能以上のラジカル重合性モノマーが主成分であることが好ましい。
 具体的には、感光性層形成用組成物が2官能以上のラジカル重合性モノマーを含有する場合、2官能以上のラジカル重合性モノマーの含有率は、感光性層形成用組成物に含有されるラジカル重合性モノマーの総含有量に対して、60質量%以上100質量%以下が好ましく、80質量%以上100質量%以下がより好ましく、90質量%以上100質量%以下が特に好ましい。
 また、感光性層形成用組成物が、酸基を有するラジカル重合性モノマー(好ましくは、カルボキシル基を有する2官能以上のラジカル重合性モノマー又はそのカルボン酸無水物)を含有する場合、酸基を有するラジカル重合性モノマーの含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、1質量%以上50質量%以下が好ましく、1質量%以上20質量%以下がより好ましく、1質量%以上10質量%以下が更に好ましい。
(ラジカル重合開始剤)
 感光性層形成用組成物は、ラジカル重合開始剤を含有する。
 ラジカル重合開始剤としては、特に制限されず、公知のラジカル重合開始剤を用いることができ、光ラジカル重合開始剤であることが好ましい。
 ラジカル重合開始剤としては、オキシムエステル構造を有するラジカル重合開始剤(以下、「オキシム系重合開始剤」ともいう。)、α-アミノアルキルフェノン構造を有するラジカル重合開始剤(以下、「α-アミノアルキルフェノン系重合開始剤」ともいう。)、α-ヒドロキシアルキルフェノン構造を有するラジカル重合開始剤(以下、「α-ヒドロキシアルキルフェノン系重合開始剤」ともいう。)、アシルフォスフィンオキサイド構造を有するラジカル重合開始剤(以下、「アシルフォスフィンオキサイド系重合開始剤」ともいう。)、N-フェニルグリシン構造を有する光重合開始剤(以下、「N-フェニルグリシン系光重合開始剤」ともいう。)等が挙げられる。
 ラジカル重合開始剤は、オキシム系重合開始剤、α-アミノアルキルフェノン系重合開始剤、α-ヒドロキシアルキルフェノン系重合開始剤、及びN-フェニルグリシン系光重合開始剤からなる群より選ばれる少なくとも1種を含むことが好ましく、オキシム系重合開始剤、α-アミノアルキルフェノン系重合開始剤、及びN-フェニルグリシン系光重合開始剤からなる群より選ばれる少なくとも1種を含むことがより好ましい。
 また、ラジカル重合開始剤としては、例えば、特開2011-95716号公報の段落[0031]~[0042]、特開2015-014783号公報の段落[0064]~[0081]に記載された重合開始剤を用いてもよい。
 ラジカル重合開始剤としては、市販品を用いることができる。
 ラジカル重合開始剤の市販品の例としては、1,2-オクタンジオン,1-[4-(フェニルチオ)-,2-(O-ベンゾイルオキシム)](商品名:IRGACURE(登録商標) OXE-01、BASF社)、エタノン,1-[9-エチル-6-(2-メチルベンゾイル)-9H-カルバゾール-3-イル]-,1-(0-アセチルオキシム)(商品名:IRGACURE(登録商標) OXE-02、BASF社)、2-(ジメチルアミノ)-2-[(4-メチルフェニル)メチル]-1-[4-(4-モルホリニル)フェニル]-1-ブタノン(商品名:IRGACURE(登録商標) 379EG、BASF社)、2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オン(商品名:IRGACURE(登録商標) 907、BASF社)、2-ヒドロキシ-1-{4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピオニル)-ベンジル]フェニル}-2-メチル-プロパン-1-オン(商品名:IRGACURE(登録商標) 127、BASF社)、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフェニル)-ブタノン-1(商品名:IRGACURE(登録商標) 369、BASF社)、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(商品名:IRGACURE(登録商標) 1173、BASF社)、1-ヒドロキシ-シクロヘキシル-フェニル-ケトン(商品名:IRGACURE(登録商標) 184、BASF社)、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン(商品名:IRGACURE(登録商標) 651、BASF社)、オキシムエステル系の(商品名:Lunar 6、DKSHジャパン(株))等が挙げられる。
 感光性層形成用組成物は、ラジカル重合開始剤を、1種のみ含有していてもよく、2種以上含有していてもよい。
 感光性層形成用組成物中におけるラジカル重合開始剤の含有率は、特に制限されない。
 例えば、感光性層形成用組成物中におけるラジカル重合開始剤の含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、0.1質量%以上が好ましく、0.5質量%以上がより好ましく、1.0質量%以上が更に好ましい。
 また、感光性層形成用組成物中におけるラジカル重合開始剤の含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、10質量%以下が好ましく、5質量%以下がより好ましい。
(特定アゾール化合物)
 感光性層形成用組成物は、イミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物(即ち、特定アゾール化合物)を含有する。
 特定アゾール化合物は、タッチパネル用配線の変色抑制と着色層の現像残渣の発生抑制との両立に寄与する。
 特定アゾール化合物としては、特に制限されない。
 例えば、着色層の現像残渣の発生をより抑制する観点からは、特定アゾール化合物の共役酸のpKaは、6.00以下が好ましく、4.00以下がより好ましく、3.00以下が更に好ましい。
 着色層には、顔料等の着色剤を分散させるためのバインダー、分散剤等の成分が含まれている。一般に、これらの成分は、酸基(例えば、カルボキシ基)を有していることが多い。特定アゾール化合物の共役酸のpKaが4.00以下であると、酸基を有する上記の成分と、特定アゾール化合物と、の酸-塩基相互作用が抑制されるため、着色層の現像残渣の発生がより抑制できると推測される。
 特定アゾール化合物の共役酸のpKaの下限は、特に限定されず、例えば、現像性の観点から、-5.00以上が好ましい。
 なお、本明細書における共役酸のpKaは、ACD/ChemSketch(ACD/Labs 8.00 Release Product Version:8.08)により求めた計算値である。
 特定アゾール化合物の分子量は、特に制限されず、例えば、1000以下が好ましい。
 以下に、特定アゾール化合物の具体例を示す。但し、本開示における特定アゾール化合物は、これらに限定されるものではない。以下の具体例では、特定アゾール化合物の共役酸のpKaの値を括弧内に併記した。なお、括弧内では、「共役酸のpKa」を単に「pKa」と表記する。
 イミダゾール化合物としては、ベンゾイミダゾール(pKa:5.67)、1-メチルイミダゾール(pKa:7.01)、2-メチルイミダゾール(pKa:8.15)、4-メチルイミダゾール(pKa:7.68)、2-メルカプトベンゾイミダゾール(pKa:2.38)、5-アミノ-2-メルカプトベンゾイミダゾール(pKa:3.02)、2-メルカプト-1-メチルイミダゾール(pKa:3.14)、2-フェニルイミダゾール(pKa:6.84)、2-エチル-4-メチルイミダゾール(pKa:8.42)、イミダゾール(pKa:7.18)、5,6-ジメチルベンゾイミダゾール(pKa:6.16)、5-エトキシ-2-メルカプトベンゾイミダゾール(pKa:2.63)、2-フェニルイミダゾール(pKa:6.84)、2-メルカプト-5-メチルベンゾイミダゾール(pKa:2.46)、2-メルカプト-5-メトキシベンゾイミダゾール(pKa:2.24)、2-メルカプト-5-ベンゾイミダゾールカルボン酸(pKa:1.31)、2-(4-チアゾリル)ベンゾイミダゾール(pKa:3.88)、2-アミノ-1-メチルベンゾイミダゾール(pKa:7.66)、2-アミノベンゾイミダゾール(pKa:7.55)、1-(3-アミノプロピル)イミダゾール(pKa:9.08)、6-アミノベンゾイミダゾール(pKa:6.37)、5-アミノベンゾイミダゾール(pKa:6.37)、5-メチルベンゾイミダゾール(pKa:5.98)等が挙げられる。
 トリアゾール化合物としては、1,2,3-ベンゾトリアゾール(pKa:1.17)、1-[N,N-ビス(2-エチルヘキシル)アミノメチル]ベンゾトリアゾール(pKa:6.68)、3-メルカプト-1,2,4-トリアゾール(pKa:1.30)、3-アミノ-5-メチルチオ-1H-1,2,4-トリアゾール(pKa:2.99)、カルボキシベンゾトリアゾール(pKa:-0.06)、2,2’-[[(メチル-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)メチル]イミノ]ビスエタノール(pKa:5.51)、1-(2,3-ジカルボキシプロピル)ベンゾトリアゾール(pKa:1.21)、1-[(2-エチルヘキシルアミノ)メチル]ベンゾトリアゾール(pKa:7.74)、2,6-ビス[(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)メチル]-4-メチルフェノール(pKa:1.49)、1-(1’,2’-ジカルボキシエチル)ベンゾトリアゾール(pKa:0.09)、1,2,4-トリアゾール(pKa:2.70)等が挙げられる。
 テトラゾール化合物としては、5-アミノ-1H-テトラゾール(pKa:1.29)、1H-テトラゾール(pKa:-3.02)、1-メチル-5-メルカプト-テトラゾール(pKa:-2.98)、5-メルカプト-1-フェニル-1H-テトラゾール(pKa:-4.56)、5-フェニル-1H-テトラゾール(pKa:-2.88)等が挙げられる。
 チアゾール化合物としては、2-アミノベンゾチアゾール(pKa:4.65)等が挙げられる。
 チアジアゾール化合物としては、1,3,4-チアジアゾール-2,5-ジチオール(pKa:-2.11)、2-メルカプト-5-メチルチオ-1,3,4-チアジアゾール(pKa:-1.32)、2-メルカプト-1,3,4-チアジアゾール(pKa:-1.09)、2-アミノ-5-メチルチオ-1,3,4-チアジアゾール(pKa:2.12)、5-アミノ-1,2,3-チアジアゾール(pKa:0.34)等が挙げられる。
 これらの中でも、特定アゾール化合物としては、タッチパネル用配線の変色及び着色層の現像残渣の発生をより抑制する観点から、イミダゾール化合物、トリアゾール化合物、及びテトラゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物が好ましく、1,2,4-トリアゾール、1,2,3-ベンゾトリアゾール及び5-アミノ-1H-テトラゾールから選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物がより好ましい。
 特定アゾール化合物としては、市販品を用いてもよい。
 特定アゾール化合物の市販品の例としては、後述する実施例におけるC-1~C-28に示すものが挙げられる。
 感光性層形成用組成物は、特定アゾール化合物を、1種のみ含有していてもよく、2種以上含有していてもよい。
 感光性層形成用組成物中における特定アゾール化合物の含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、0.1質量%以上10質量%以下が好ましく、0.2質量%以上5質量%以下がより好ましく、0.3質量%以上3質量%以下が更に好ましい。
 感光性層形成用組成物中における特定アゾール化合物の含有率が、感光性層形成用組成物の固形分量に対して0.1質量%以上であると、タッチパネル用配線の変色がより抑制される傾向にある。
 感光性層形成用組成物中における特定アゾール化合物の含有率が、感光性層形成用組成物の固形分量に対して10質量%以下であると、着色層の現像残渣の発生がより抑制される傾向にある。
(バインダー)
 感光性層形成用組成物は、バインダーを含有していてもよい。
 バインダーの種類は、特に制限されず、(メタ)アクリル樹脂、ポリシロキサン樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリイミド樹脂等の重合体を挙げることができる。
 バインダーとして、2種類以上の重合体を併用することもできる。
 バインダーである重合体は、現像性の観点から、酸基を含むことが好ましい。
 酸基としては、カルボキシ基、リン酸基、スルホン酸基等を挙げることができる。これらの中でも、酸基としては、カルボキシ基が好ましい。
 重合体は、カルボキシ基を有する構成単位(好ましくは、(メタ)アクリル酸に由来する構成単位)を含むことが好ましい。このような場合、重合体中におけるカルボキシ基を有する構成単位の割合は、1モル%以上50モル%以下が好ましく、5モル%以上35モル%以下がより好ましい。
 重合体としては、(メタ)アクリル樹脂が好ましい。
 ここで、(メタ)アクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸に由来する構成単位及び(メタ)アクリル酸エステルに由来する構成単位の少なくとも一方を含む樹脂を指す。
 (メタ)アクリル樹脂中における(メタ)アクリル酸に由来する構成単位及び(メタ)アクリル酸エステルに由来する構成単位の合計割合は、30モル%以上が好ましく、50モル%以上がより好ましい。
 (メタ)アクリル樹脂は、(メタ)アクリル酸に由来する構成単位を含むことが好ましい。この場合、(メタ)アクリル樹脂中における(メタ)アクリル酸に由来する構成単位の割合は、1モル%以上50モル%以下が好ましく、5モル%以上35モル%以下がより好ましい。
 重合体(好ましくは(メタ)アクリル樹脂。以下同じ。)の重量平均分子量(Mw)は、5000以上100000以下が好ましく、10000以上50000以下がより好ましい。
 重合体の酸価は、60mgKOH/g以上が好ましい。
 重合体としては、特開2011-95716号公報の段落[0025]、及び特開2010-237589号公報の段落[0033]~[0052]に記載のポリマーのうち、酸価が60mgKOH/g以上であるカルボキシ基含有アクリル樹脂を用いることが好ましい。
 重合体の酸価は、60mgKOH/g以上200mgKOH/g以下が好ましく、60mgKOH/g以上150mgKOH/g以下がより好ましく、60mgKOH/g以上110mgKOH/g以下が更に好ましい。
 感光性層形成用組成物中におけるバインダーの含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、10質量%以上95質量%以下が好ましく、20質量%以上80質量%以下がより好ましく、30質量%以上70質量%以下が特に好ましい。
 感光性層形成用組成物において、バインダーである重合体の全量に対するラジカル重合性モノマーの全量の質量比〔ラジカル重合性モノマーの全量/重合体の全量〕は、膜の硬度及び被着体(基板、仮支持体等)との密着性の観点から、0.20~0.90が好ましく、0.30~0.80がより好ましく、0.40~0.80が特に好ましい。
 感光性層形成用組成物において、バインダーである重合体の全量とラジカル重合性モノマーの全量との合計量は、現像性及び被着体(基板、仮支持体等)との密着性の観点から、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、60質量%以上が好ましく、70質量%以上がより好ましい。
(熱架橋性化合物)
 感光性層形成用組成物は、熱架橋性化合物を含有していてもよい。
 感光性層形成用組成物が熱架橋性化合物を含有する場合には、感光性層は、感光性(即ち、光硬化性)だけでなく、更に、熱硬化性をも有する。
 感光性層が光硬化性及び熱硬化性の両方を有する場合には、光硬化により強度に優れた硬化膜を形成でき、硬化膜形成後の熱硬化により、硬化膜の強度を更に向上させることができる。
 熱架橋性化合物としては、一分子中に2つ以上の熱反応性基を有する化合物が好ましい。一分子中に2つ以上の熱反応性基を有する化合物は、熱により反応して架橋構造を形成する。
 熱架橋性化合物の熱反応性基としては、イソシアネート基、ケテン基、ブロック化イソシアネート基、ブロック化ケテン基、エポキシ基、及びオキセタニル基からなる群より選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
 即ち、熱架橋性化合物は、イソシアネート基、ケテン基、ブロック化イソシアネート基、ブロック化ケテン基、エポキシ基、及びオキセタニル基からなる群より選ばれる少なくとも1種である熱反応性基を、一分子中に合計で2つ以上有することが特に好ましい。
 熱架橋性化合物は、分子中に親水性基を有していてもよい。
 熱架橋性化合物が分子中に親水性基を有することにより、現像性が向上する。
 親水性基としては、特に制限されず、例えば、メタノール、エタノール、ブタノール、エチレングリコール、及びジエチレングリコールのうちいずれかのアルコールの水酸基に、エチレンオキサイド又はプロピレンオキサイドを付加した構造の基が挙げられる。
 熱架橋性化合物は、熱により酸と反応する化合物であってもよい。
 熱により酸と反応する化合物である熱架橋性化合物は、加熱により、系内に存在する酸基(例えば、バインダー中の酸基)と反応する。これにより、系内の極性が減少するため親水性が低下し、タッチパネル用電極及びタッチパネル用配線の腐食を防ぐ効果が奏される。
 熱により酸と反応する化合物である熱架橋性化合物としては、熱反応性基として、ブロック剤により一時的に不活性化されている基(ブロック化イソシアネート基、ブロック化ケテン基等)を有し、かつ、所定の解離温度において、ブロック剤由来の基が解離することにより酸と反応可能となる化合物であることが好ましい。
 熱により酸と反応する化合物である熱架橋性化合物は、25℃における酸との反応性よりも、25℃を超えて加熱した後における酸との反応性の方が高い化合物であることが好ましい。
 熱により酸と反応する化合物である熱架橋性化合物としては、ブロック化イソシアネート基を有する化合物(以下、「ブロックイソシアネート化合物」ともいう。)又はブロック化ケテン基を有する化合物(以下、「ブロックケテン化合物」ともいう。)が更に好ましく、ブロックイソシアネート化合物が特に好ましい。
 このような態様であると、既述の保護層を感光性層から形成する場合において、熱架橋性化合物により配線(又は、配線及び電極)の腐食が抑制される。
-ブロックイソシアネート化合物-
 ブロックイソシアネート化合物としては、イソシアネート化合物(即ち、イソシアネート基を有する化合物)のイソシアネート基をブロック剤で保護(マスク)した構造を有する化合物が好ましい。
 ブロックイソシアネート化合物は、分子中に親水性基を有することが好ましい。親水性基の好ましい態様は、既述のとおりである。
 ブロックイソシアネート化合物の解離温度は、100℃以上160℃以下が好ましく、130℃以上150℃以下がより好ましい。
 ここで、ブロックイソシアネート化合物の解離温度とは、「示差走査熱量計(製品名:DSC6200、セイコーインスツルメンツ(株))を用いて、DSC(Differential Scanning Calorimetry)分析にて測定した場合に、ブロックイソシアネートの脱保護反応に伴う吸熱ピークの温度」のことをいう。
 ブロックイソシアネート化合物(例えば、解離温度が100℃以上160℃以下であるブロックイソシアネート化合物)を形成するためのブロック剤としては、ピラゾール系化合物(3,5-ジメチルピラゾール、3-メチルピラゾール、4-ブロモ-3,5-ジメチルピラゾール、4-ニトロ-3,5-ジメチルピラゾール等)、活性メチレン系化合物(マロン酸ジエステル(マロン酸ジメチル、マロン酸ジエチル、マロン酸ジn-ブチル、マロン酸ジ2-エチルヘキシル等)など)、トリアゾール系化合物(1,2,4-トリアゾール等)、オキシム系化合物(一分子中に-C(=N-OH)-で表される構造を有する化合物;ホルムアルドオキシム、アセトアルドオキシム、アセトオキシム、メチルエチルケトオキシム、シクロヘキサノンオキシム等)などが挙げられる。
 これらの中でも、ブロックイソシアネート化合物を形成するためのブロック剤としては、保存安定性の観点から、オキシム系化合物及びピラゾール系化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましく、オキシム系化合物がより好ましい。
 ブロックイソシアネート化合物は、硬化膜の靭性及び基板密着力を向上する観点から、イソシアヌレート構造を有することが好ましい。
 イソシアヌレート構造を有するブロックイソシアネート化合物は、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネートをイソシアヌレート化することにより合成される。
 イソシアヌレート構造を有するブロックイソシアネート化合物のうち、ブロック剤としてオキシム系化合物を用いたオキシム構造を有する化合物は、オキシム構造を有さない化合物と比較して、解離温度を好ましい範囲に制御しやすく、かつ、現像残渣を少なくしやすいため、好ましい。
 ブロックイソシアネート化合物としては、特開2006-208824号公報の段落[0074]~[0085]に記載のブロックイソシアネート化合物を用いてもよい。この公報の内容は、本明細書に組み込まれる。
 ブロックイソシアネート化合物の具体例としては、以下の化合物が挙げられる。但し、ブロックイソシアネート化合物は、以下の化合物に限定されない。なお、以下の化合物の構造中、「*」は、結合位置を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 ブロックイソシアネート化合物は、市販品を用いてもよい。
 ブロックイソシアネート化合物の市販品の例としては、イソホロンジイソシアネートのメチルエチルケトンオキシムブロック化体であるタケネート(登録商標) B870N(商品名、三井化学(株))、ヘキサメチレンジイソシアネート系ブロックイソシアネート化合物であるデュラネート(登録商標) MF-K60B、デュラネート(登録商標) TPA-B80E、デュラネート(登録商標) X3071.04(いずれも旭化成ケミカルズ(株))等が挙げられる。
-ブロックケテン化合物-
 ブロックケテン化合物としては、ケテン化合物(即ち、ケテン基を有する化合物)のケテン基をブロック剤で保護した構造を有する化合物、光又は熱によりケテン基が発生する化合物等が挙げられる。
 ブロックケテン化合物を形成するためのブロック剤の具体例は、既述のブロックイソシアネート化合物を形成するためのブロック剤の具体例と同様である。
 ブロックケテン化合物としては、より具体的には、ナフトキノンジアジド構造を有する化合物、メルドラム酸構造を有する化合物等が挙げられる。
 ブロックケテン化合物としては、4-{4-[1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エチル]-α,α-ジメチルベンジル}フェノールのナフトキノンジアジドスルホン酸エステル、2,3,4-トリヒドロキシベンゾフェノンのナフトキノンジアジドスルホン酸エステル等が挙げられる。
 ブロックケテン化合物としては、市販品を用いてもよい。
 ブロックケテン化合物の市販品の例としては、4-{4-[1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エチル]-α,α-ジメチルベンジル}フェノールのナフトキノンジアジドスルホン酸エステルであるTAS-200(商品名、東洋合成(株))が挙げられる。
 また、2,3,4-トリヒドロキシベンゾフェノンのナフトキノンジアジドスルホン酸エステルも購入可能である。
 感光性層形成用組成物は、熱架橋性化合物を含有する場合、熱架橋性化合物を1種のみ含有していてもよく、2種以上含有していてもよい。
 感光性層形成用組成物が熱架橋性化合物(例えば、ブロックイソシアネート化合物又はブロックケテン化合物)を含有する場合、感光性層形成用組成物中の熱架橋性化合物の含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、1質量%以上50質量%以下が好ましく、5質量%以上40質量%以下がより好ましく、10質量%以上40質量%以下が更に好ましく、10質量%以上30質量%以下が特に好ましい。
(溶剤)
 感光性層形成用組成物は、塗布による感光性層の形成の観点から、溶剤を少なくとも1種含有していてもよい。
 溶剤としては、通常用いられる溶剤を、特に制限なく用いることができる。
 溶剤としては、有機溶剤が好ましい。
 有機溶剤としては、メチルエチルケトン、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(別名:1-メトキシ-2-プロピルアセテート)、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル、シクロヘキサノン、メチルイソブチルケトン、乳酸エチル、乳酸メチル、カプロラクタム、n-プロパノール、2-プロパノール等が挙げられる。溶剤としては、これらの有機溶剤の混合物である混合溶剤を用いてもよい。
 溶剤としては、メチルエチルケトンとプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートとの混合溶剤、又はジエチレングリコールエチルメチルエーテルとプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートとの混合溶剤が好ましい。
 感光性層形成用組成物が溶剤を含有する場合、感光性層形成用組成物中の固形分の含有率は、感光性層形成用組成物の全量に対して、1質量%以上80質量%以下が好ましく、3質量%以上50質量%以下がより好ましく、5質量%以上40質量%以下が特に好ましい。
 感光性層形成用組成物が溶剤を含有する場合、感光性層形成用組成物の粘度(25℃)は、塗布性の観点から、1mPa・s以上50mPa・s以下が好ましく、2mPa・s以上40mPa・s以下がより好ましく、3mPa・s以上30mPa・s以下が特に好ましい。
 粘度は、例えば、VISCOMETER TV-22(製品名、TOKI SANGYO CO.LTD)を用いて測定する。
 感光性層形成用組成物が溶剤を含有する場合、感光性層形成用組成物の表面張力(25℃)は、塗布性の観点から、5mN/m以上100mN/m以下が好ましく、10mN/m以上80mN/m以下がより好ましく、15mN/m以上40mN/m以下が特に好ましい。
 表面張力は、例えば、Automatic Surface Tensiometer CBVP-Z(製品名、協和界面科学(株))を用いて測定する。
 溶剤としては、US2005/282073A1号明細書の段落[0054]及び[0055]に記載のSolventを用いることもできる。この明細書の内容は、本明細書に組み込まれる。
 また、溶剤として、必要に応じて、沸点が180℃~250℃の有機溶剤(所謂、高沸点溶剤)を用いることもできる。
(界面活性剤)
 感光性層形成用組成物は、界面活性剤を少なくとも1種含有していてもよい。
 界面活性剤としては、特許第4502784号公報の段落[0017]及び特開2009-237362号公報の段落[0060]~[0071]に記載の界面活性剤、公知のフッ素系界面活性剤等を用いることができる。
 界面活性剤としては、フッ素系界面活性剤が好ましい。
 フッ素系界面活性剤の市販品としては、メガファック(登録商標) F551(DIC(株))が挙げられる。
 感光性層形成用組成物が界面活性剤を含有する場合、感光性層形成用組成物中の界面活性剤の含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、0.01質量%以上3質量%以下が好ましく、0.05質量%以上1質量%以下がより好ましく、0.1質量%以上0.8質量%以下が更に好ましい。
(重合禁止剤)
 感光性層形成用組成物は、重合禁止剤を含有していてもよい。
 重合禁止剤としては、例えば、特許第4502784号公報の段落[0018]に記載された熱重合防止剤(「重合禁止剤」ともいう。)を用いることができる。
 重合禁止剤としては、フェノチアジン、フェノキサジン、又は4-メトキシフェノールを好適に用いることができる。
 感光性層形成用組成物は、重合禁止剤を含有する場合、重合禁止剤を1種のみ含有していてもよく、2種以上含有していてもよい。
 感光性層形成用組成物が重合禁止剤を含有する場合、感光性層形成用組成物中の重合禁止剤の含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、0.01質量%以上3質量%以下が好ましく、0.01質量%以上1質量%以下がより好ましく、0.01質量%以上0.8質量%以下が更に好ましい。
(その他の成分)
 感光性層形成用組成物は、既述の成分以外のその他の成分を含有していてもよい。
 その他の成分としては、例えば、特開2000-310706号公報の段落[0058]~[0071]に記載のその他の添加剤が挙げられる。
 また、感光性層形成用組成物は、その他の成分として、屈折率又は光透過性を調節することを目的として、粒子(例えば、金属酸化物粒子)を少なくとも1種含有していてもよい。
 金属酸化物粒子における金属には、B、Si、Ge、As、Sb、Te等の半金属も含まれる。
 硬化膜(即ち、保護層)の透明性の観点から、粒子の平均一次粒子径は、1nm以上200nm以下が好ましく、3nm以上80nm以下がより好ましい。
 粒子の平均一次粒子径は、電子顕微鏡を用いて任意の粒子200個の粒子径を測定し、測定結果を算術平均することにより算出される。粒子の形状が球形でない場合には、最も長い辺を粒子径とする。
 感光性層形成用組成物中における粒子の含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、0質量%以上35質量%以下が好ましく、0質量%以上10質量%以下がより好ましく、0質量%以上5質量%以下が更に好ましく、0質量%以上1質量%以下が更に好ましく、0質量%(即ち、感光性層形成用組成物に粒子が含まれないこと)が特に好ましい。
 また、感光性層形成用組成物は、その他の成分として、微量の着色剤(顔料、染料等)を含有していてもよいが、透明性の観点から、着色剤を実質的に含有しないことが好ましい。
 具体的には、感光性層形成用組成物中における着色剤の含有率は、感光性層形成用組成物の固形分量に対して、1質量%未満が好ましく、0.1質量%未満がより好ましい。
<感光性層形成用転写フィルム>
 本開示の製造方法に用いられる感光性層形成用転写フィルムは、仮支持体と、少なくとも既述の感光性層と、を備える。
 以下、感光性層形成用転写フィルムに含まれ得る各要素について説明する。
(仮支持体)
 感光性層形成用転写フィルムは、仮支持体を備える。
 仮支持体は、フィルムであることが好ましく、樹脂フィルムであることがより好ましい。
 仮支持体としては、可撓性を有し、かつ、加圧下、又は、加圧及び加熱下において、著しい変形、収縮、又は伸びを生じないフィルムを用いることができる。
 このようなフィルムとしては、ポリエチレンテレフタレートフィルム(例えば、2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム)、トリ酢酸セルロースフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリイミドフィルム、ポリカーボネートフィルム等のフィルムが挙げられる。
 これらの中でも、仮支持体としては、2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムが特に好ましい。
 仮支持体の厚さは、特に制限されず、例えば、5μm~200μmである。
 仮支持体の厚さは、例えば、取扱い易さ及び汎用性の観点から、10μm~150μmであることが特に好ましい。
(感光性層)
 感光性層形成用転写フィルムは、少なくとも感光性層を備える。
 感光性層は、感光性(即ち、光硬化性)を有するが、更に、熱硬化性を有していてもよい。感光性層に熱硬化性を付与する手段としては、例えば、既述の感光性層形成用組成物に、既述の熱架橋性化合物を含有させる手段が挙げられる。
 感光性層が光硬化性及び熱硬化性の両方を有する場合には、硬化膜の強度をより向上させることができる。
 感光性層は、現像性の観点から、更にアルカリ可溶性(例えば、弱アルカリ水溶液に対する溶解性)を有することが好ましい。感光性層にアルカリ可溶性を付与する手段としては、例えば、既述の感光性層形成用組成物に、既述のバインダーとして、酸基を含む重合体を含有させる手段が挙げられる。
 また、感光性層は、透明層であることが好ましい。
 感光性層の厚さは、0.1μm以上20μm以下が好ましく、0.5μm以上20μm以下がより好ましく、2.0μm以上15μm以下が更に好ましく、4.0μm以上10.0μm以下が特に好ましい。
 感光性層の厚さが上記範囲内であると、転写フィルム全体の薄膜化、感光性層又は得られる硬化膜の透過率向上、感光性層又は得られる硬化膜の黄着色化抑制等の面で有利である。
 感光性層の屈折率は、好ましくは1.47以上1.56以下であり、より好ましくは1.50以上1.53以下であり、更に好ましくは1.50以上1.52以下であり、特に好ましくは1.51以上1.52以下である。
 本明細書において、「屈折率」は、波長550nmにおける屈折率を指す。
 本明細書における「屈折率」は、特に断りが無い限り、温度23℃において波長550nmの可視光で、エリプソメトリーによって測定した値を意味する。
 感光性層の形成方法は、特に制限されない。
 感光性層を形成する方法の一例としては、仮支持体上に、既述の感光性層形成用組成物を塗布し、必要に応じて、乾燥させることにより形成する方法が挙げられる。
 塗布の方法としては、公知の方法を用いることができ、例えば、印刷法、スプレー法、ロールコート法、バーコート法、カーテンコート法、スピンコート法、ダイコート法(即ち、スリットコート法)等の方法が挙げられる。これらの中でも、塗布の方法としては、ダイコート法が好ましい。
 乾燥の方法としては、自然乾燥、加熱乾燥、減圧乾燥等の公知の方法を、単独で、又は複数組み合わせて適用することができる。
(保護フィルム)
 感光性層形成用転写フィルムは、更に、感光性層からみて仮支持体とは反対側に、保護フィルムを備えていてもよい。
 感光性層形成用転写フィルムが、感光性層からみて仮支持体とは反対側に、後述の屈折率調整層を備える場合には、保護フィルムは、屈折率調整層からみて仮支持体とは反対側に配置されることが好ましい。
 保護フィルムとしては、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリカーボネートフィルム等が挙げられる。
 保護フィルムとしては、例えば、特開2006-259138号公報の段落[0083]~[0087]、及び[0093]に記載の保護フィルムを用いてもよい。
(熱可塑性樹脂層)
 感光性層形成用転写フィルムは、更に、仮支持体と感光性層との間に、熱可塑性樹脂層を備えていてもよい。
 感光性層形成用転写フィルムが熱可塑性樹脂層を備えていると、感光性層形成用転写フィルムを被転写体に転写して積層体を形成した場合に、積層体の各要素に気泡が発生し難くなる。このような積層体を画像表示装置に用いた場合には、画像ムラなどが発生し難くなり、優れた表示特性が得られる。
 熱可塑性樹脂層は、アルカリ可溶性を有することが好ましい。
 熱可塑性樹脂層は、転写時において、タッチパネル用基板の表面の凹凸を吸収するクッション材として機能する。タッチパネル用基板の表面の凹凸には、既に形成されている、画像、電極、配線等も含まれる。熱可塑性樹脂層は、凹凸に応じて変形し得る性質を有していることが好ましい。
 熱可塑性樹脂層は、特開平5-72724号公報に記載の有機高分子物質を含むことが好ましく、ヴィカー(Vicat)法(具体的には、アメリカ材料試験法エーエステーエムデーASTMD1235によるポリマー軟化点測定法)による軟化点が、約80℃以下の有機高分子物質を含むことがより好ましい。
 熱可塑性樹脂層の厚さは、3μm以上30μm以下が好ましく、4μm以上25μm以下がより好ましく、5μm以上20μm以下が更に好ましい。
 熱可塑性樹脂層の厚さが3μm以上であると、タッチパネル用基板の表面の凹凸に対する追従性が向上するので、タッチパネル用基板の表面の凹凸をより効果的に吸収することができる。
 熱可塑性樹脂層の厚さが30μm以下であると、プロセス適性がより向上する。具体的には、熱可塑性樹脂層の厚さが30μm以下であると、例えば、仮支持体に熱可塑性樹脂層を塗布形成する際の乾燥(即ち、溶剤除去のための乾燥)の負荷がより軽減され、また、転写後の熱可塑性樹脂層の現像時間が短縮される。
 熱可塑性樹脂層は、溶剤及び熱可塑性の有機高分子を含む熱可塑性樹脂層形成用組成物を仮支持体に塗布し、必要に応じて、乾燥させることによって形成され得る。
 塗布方法及び乾燥方法の具体例は、それぞれ、感光性層を形成する際の塗布方法及び乾燥方法の具体例と同様である。
 溶剤としては、熱可塑性樹脂層を形成する高分子成分を溶解するものであれば、特に制限されず、例えば、有機溶剤(メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、n-プロパノール、2-プロパノール等)が挙げられる。
 熱可塑性樹脂層は、100℃で測定した粘度が1000Pa・s~10000Pa・sであることが好ましい。また、100℃で測定した熱可塑性樹脂層の粘度が、100℃で測定した感光性層の粘度よりも低いことが好ましい
(中間層)
 感光性層形成用転写フィルムは、更に、仮支持体と感光性層との間に、中間層を備えていてもよい。
 感光性層形成用転写フィルムが熱可塑性樹脂層を備えている場合、中間層は、熱可塑性樹脂層と感光性層との間に配置されることが好ましい。
 中間層の成分としては、例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、セルロース、又は、これらのうちの少なくとも2種を含む混合物である樹脂が挙げられる。
 また、中間層としては、特開平5-72724号公報に「分離層」として記載されているものを用いることもできる。
 仮支持体上に、熱可塑性樹脂層、中間層、及び感光性層をこの順に備える態様の転写フィルムを製造する場合には、中間層は、例えば、熱可塑性樹脂層を溶解しない溶剤と、中間層の成分としての上記樹脂と、を含有する中間層形成用組成物を熱可塑性樹脂層上に塗布し、必要に応じて、乾燥させることによって形成され得る。
 塗布方法及び乾燥方法の具体例は、それぞれ、感光性層を形成する際の塗布方法及び乾燥方法の具体例と同様である。
 上記の態様の感光性層形成用転写フィルムの場合、例えば、まず、仮支持体上に熱可塑性樹脂層形成用組成物を塗布し、乾燥させて熱可塑性樹脂層を形成する。次いで、この熱可塑性樹脂層上に中間層形成用組成物を塗布し、乾燥させて中間層を形成する。その後、中間層上に、既述の感光性層形成用組成物を塗布し、乾燥させて感光性層を形成する。なお、感光性層形成用組成物に含まれる溶剤は、中間層を溶解しない溶剤であることが好ましい。
(屈折率調整層)
 感光性層形成用転写フィルムは、更に、感光性層からみて仮支持体が存在する側とは反対側に、屈折率調整層を備えてもよい。
 屈折率調整層を備える態様の感光性層形成用転写フィルムによれば、透明電極パターンを備えるタッチパネル用基板に対して、感光性層形成用転写フィルムの屈折率調整層及び感光性層を転写することによりタッチパネル用保護層を形成した場合において、透明電極パターンがより視認され難くなる(即ち、透明電極パターンの隠蔽性がより向上する)。透明電極パターンが視認される現象は、一般に、「骨見え」と称されている。
 透明電極パターンが視認される現象、及び、透明電極パターンの隠蔽性については、特開2014-10814号公報及び特開2014-108541号公報を適宜参照することができる。
 屈折率調整層は、感光性層に隣接して配置されることが好ましい。
 屈折率調整層の屈折率は、感光性層の屈折率よりも高いことが好ましい。
 屈折率調整層の屈折率は、好ましくは1.50以上であり、より好ましくは1.55以上であり、特に好ましくは1.60以上である。
 屈折率調整層の屈折率の上限は、特に制限されないが、好ましくは2.10以下であり、より好ましくは1.85以下であり、更に好ましくは1.78以下であり、特に好ましくは1.74以下である。
 屈折率調整層は、光硬化性(即ち、感光性)を有してもよいし、熱硬化性を有してもよいし、光硬化性及び熱硬化性の両方を有してもよい。
 屈折率調整層は、転写後の光硬化により、強度に優れた硬化膜を形成する観点から、光硬化性を有することが好ましい。
 また、屈折率調整層は、熱硬化により、硬化膜の強度をより向上させることができる観点から、熱硬化性を有することが好ましい。
 屈折率調整層は、熱硬化性及び光硬化性を有することが好ましい。
 屈折率調整層は、アルカリ可溶性(例えば、弱アルカリ水溶液に対する溶解性)を有することが好ましい。
 また、屈折率調整層は、透明層であることが好ましい。
 屈折率調整層が感光性を有する態様は、転写後において、タッチパネル用基板上に転写された感光性層及び屈折率調整層を、一度のフォトリソグラフィによって、まとめてパターニングすることができるという利点を有する。
 屈折率調整層の厚さは、500nm以下が好ましく、110nm以下がより好ましく、100nm以下が特に好ましい。
 また、屈折率調整層の厚さは、20nm以上が好ましく、50nm以上がより好ましく、55nm以上が更に好ましく、60nm以上が特に好ましい。
 屈折率調整層の膜厚は、50nm~100nmがより好ましく、55nm~100nmが更に好ましく、60nm~100nmが特に好ましい。
 屈折率調整層の屈折率は、透明電極パターンの屈折率に応じて、調整することが好ましい。
 例えば、ITOからなる透明電極パターンのように、透明電極パターンの屈折率が1.8以上2.0以下である場合には、屈折率調整層の屈折率は、1.60以上が好ましい。
 この場合の屈折率調整層の屈折率の上限は、特に制限されず、好ましくは2.1以下であり、より好ましくは1.85以下であり、更に好ましくは1.78以下であり、特に好ましくは1.74以下である。
 また、例えば、IZO(Indium Zinc Oxide;酸化インジウム亜鉛)からなる透明電極パターンのように、透明電極パターンの屈折率が2.0を超える場合には、屈折率調整層の屈折率は、1.70以上1.85以下が好ましい。
 屈折率調整層の屈折率を制御する方法は、特に制限されず、所定の屈折率の樹脂を単独で用いる方法、樹脂と金属酸化物粒子又は金属粒子とを用いる方法、金属塩と樹脂との複合体を用いる方法等が挙げられる。
 屈折率調整層は、屈折率が1.50以上(より好ましくは1.55以上、特に好ましくは1.60以上)である無機粒子、屈折率が1.50以上(より好ましくは1.55以上、特に好ましくは1.60以上)である樹脂、及び屈折率が1.50以上(より好ましくは1.55以上、特に好ましくは1.60以上)である重合性モノマーからなる群より選ばれる少なくとも1種を含有する態様であることが好ましい。
 このような態様であると、屈折率調整層の屈折率を1.50以上(より好ましくは1.55以上、特に好ましくは1.60以上)に調整し易い。
 また、屈折率調整層は、バインダー、重合性モノマー、及び粒子を含有することが好ましい。
 屈折率調整層の成分については、特開2014-108541号公報の段落[0019]~[0040]、及び[0144]~[0150]に記載されている硬化性透明樹脂層の成分、特開2014-10814号公報の段落[0024]~[0035]、及び[0110]~[0112]に記載されている透明層の成分、国際公開第2016/009980号の段落[0034]~[0056]に記載されているアンモニウム塩を有する組成物の成分等を参照することができる。
 また、屈折率調整層は、金属酸化抑制剤を少なくとも1種含有することが好ましい。
 屈折率調整層が金属酸化抑制剤を含有する場合には、屈折率調整層を基板(即ち、転写対象物)上に転写する際に、屈折率調整層と直接接する部材(例えば、基板上に形成された導電性部材)を表面処理することができる。この表面処理は、屈折率調整層と直接接する部材に対して、金属酸化抑制機能(保護性)を付与するものである。
 金属酸化抑制剤は、「分子中に窒素原子を含む芳香環」を有する化合物であることが好ましい。「分子中に窒素原子を含む芳香環」を有する化合物は、置換基を有してもよい。
 「分子中に窒素原子を含む芳香環」としては、イミダゾール環、トリアゾール環、テトラゾール環、チアゾール環、チアジアゾール環、又はこれらのいずれか1つと他の芳香環との縮合環が好ましく、イミダゾール環、トリアゾール環、テトラゾール環、又はこれらのいずれか1つと他の芳香環との縮合環であることがより好ましい。
 縮合環を形成する「他の芳香環」は、単素環であっても複素環であってもよいが、単素環であることが好ましく、ベンゼン環又はナフタレン環であることがより好ましく、ベンゼン環であることが更に好ましい。
 金属酸化抑制剤としては、イミダゾール、ベンゾイミダゾール、テトラゾール、5-アミノ-1H-テトラゾール、メルカプトチアジアゾール、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、及び1,2,3-ベンゾトリアゾールからなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましく、イミダゾール、ベンゾイミダゾール、5-アミノ-1H-テトラゾール、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、及び1,2,3-ベンゾトリアゾールからなる群より選ばれる少なくとも1種がより好ましい。
 金属酸化抑制剤としては、市販品を用いてもよい。市販品としては、例えば、1,2,3-ベンゾトリアゾールを含む城北化学工業(株)のBT-120を好ましく用いることができる。
 屈折率調整層が金属酸化抑制剤を含有する場合、金属酸化抑制剤の含有率は、屈折率調整層の固形分量に対して、0.1質量%以上20質量%以下が好ましく、0.5質量%以上10質量%以下がより好ましく、1質量%以上5質量%以下が更に好ましい。
 屈折率調整層は、上述した成分以外のその他の成分を含有していてもよい。
 屈折率調整層に含有され得るその他の成分としては、既述の感光性層形成用組成物に含有され得るその他の成分と同様のものが挙げられる。
 屈折率調整層は、その他の成分として、界面活性剤を含有することが好ましい。
 屈折率調整層の形成方法は、特に制限されない。
 屈折率調整層の形成方法の一例としては、仮支持体上に形成された既述の感光性層上に、水系溶剤を含有する態様の屈折率調整層形成用組成物を塗布し、必要に応じて、乾燥させることにより形成する方法が挙げられる。
 塗布方法及び乾燥方法の具体例は、それぞれ、感光性層を形成する際の塗布方法及び乾燥方法の具体例と同様である。
 屈折率調整層形成用組成物は、上述した屈折率調整層の各成分を含有し得る。
 屈折率調整層形成用組成物は、例えば、バインダー、重合性モノマー、粒子、及び水系溶剤を含有する。
 また、屈折率調整層形成用組成物としては、国際公開第2016/009980号の段落[0034]~段落[0056]に記載されている、アンモニウム塩を有する組成物も好ましい。
<着色層形成用組成物>
 本開示の製造方法において、着色層の形成に用いられる着色層形成用組成物は、少なくとも、着色剤、ラジカル重合性モノマー、及びラジカル重合開始剤を含有する。
 着色層形成用組成物を用いて形成された着色層は、着色層形成用組成物の固形分を含有することになる。
 以下、着色層形成用組成物の成分について、詳細に説明する。
(着色剤)
 着色層形成用組成物は、着色剤を含有する。
 着色剤としては、特に制限されず、公知の着色剤(顔料、染料等)を用いることができ、好ましくは顔料である。
 顔料としては、表面処理された顔料(樹脂、顔料誘導体の分散剤等で顔料表面を処理した顔料、粒子表面に親水性基(例えば、カルボキシ基、リン酸基、スルホン酸基等)を有する自己分散顔料など)も挙げられる。さらに、顔料としては、市販の顔料分散体を用いてもよい。
 顔料としては、所望とする色相に合わせて適宜選択すればよく、黒色顔料、白色顔料、黒色及び白色以外の有彩色の顔料の中から選択することができる。例えば、黒色系のパターンを形成する場合には、顔料として黒色顔料が好適に選択される。
 黒色顔料としては、特に制限されず、公知の黒色顔料(有機顔料又は無機顔料)を用いることができる。
 黒色顔料としては、例えば、光学濃度の観点から、カーボンブラック、酸化チタン、チタンカーバイド、酸化鉄、酸化チタン、及び黒鉛からなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましく、カーボンブラックが特に好ましい。
 カーボンブラックとしては、例えば、表面抵抗の観点から、表面の少なくとも一部が樹脂で被覆されたカーボンブラック(所謂、樹脂被覆カーボンブラック)が好ましい。
 黒色顔料(好ましくは、カーボンブラック)は、分散液の形態で用いられることが好ましい。
 分散液は、黒色顔料と顔料分散剤とを予め混合して得られる混合物を、有機溶剤(又はビヒクル)に加えて分散機で分散させることにより調製されるものでもよい。
 顔料分散剤は、顔料及び溶媒に応じて選択すればよく、例えば、市販の分散剤を用いることができる。ここで、「ビヒクル」とは、分散液とした場合に顔料を分散させている媒質の部分を指し、液状であり、黒色顔料を分散状態で保持するバインダー成分と、バインダー成分を溶解及び希釈する溶媒成分(即ち、有機溶剤)と、を含む。
 分散機としては、特に制限されず、例えば、ニーダー、ロールミル、アトライター、スーパーミル、ディゾルバ、ホモミキサー、サンドミル等の公知の分散機が挙げられる。
 分散後は、機械的摩砕により摩擦力を利用して微粉砕してもよい。
 分散機及び微粉砕については、「顔料の事典」(朝倉邦造著、第一版、朝倉書店、2000年、310頁及び438頁)の記載を参照することができる。
 黒色顔料の粒子径は、分散安定性の観点から、数平均粒径で0.001μm以上0.1μm以下が好ましく、0.01μm~0.08μmがより好ましい。
 ここで、「粒径」とは、電子顕微鏡で撮影した顔料粒子の写真像から顔料粒子の面積を求め、顔料粒子の面積と同面積の円を考えた場合の円の直径を指し、「数平均粒径」は、任意の100個の粒子について上記の粒径を求め、求められた100個の粒径を平均して得られる平均値である。
 着色層形成用組成物は、転写性の観点から、黒色顔料及び白色顔料以外の有彩色の顔料を更に含有していることが好ましい。
 着色層形成用組成物が有彩色の顔料を含有する場合、有彩色の顔料は、着色層形成用組成物中に良好に分散されていることが好ましい。このような観点から、有彩色の顔料の粒径は、0.1μm以下が好ましく、0.08μm以下がより好ましい。
 有彩色の顔料としては、国際公開第2016/088609号の段落[0026]に記載の有彩色の顔料を好ましく用いることができる。
 着色層形成用組成物中における着色剤の含有率は、着色層形成用組成物の固形分量に対して、10質量%以上50質量%以下が好ましく、15質量%以上40質量%以下がより好ましく、20質量%以上35質量%以下が更に好ましい。
 着色層形成用組成物が黒色顔料以外の顔料(白色顔料及び有彩色の顔料)を含有する場合、着色層形成用組成物中における黒色顔料以外の顔料の含有量は、黒色顔料の含有量に対して、30質量%以下が好ましく、1質量%以上20質量%以下がより好ましく、3質量%以上15質量%以下が更に好ましい。
(ラジカル重合性モノマー)
 着色層形成用組成物は、ラジカル重合性モノマーを含有する。
 着色層形成用組成物において、ラジカル重合性モノマーは、着色層の硬化膜の強度向上に寄与する。
 着色層形成用組成物におけるラジカル重合性モノマーの好ましい態様は、既述の感光性層形成用組成物におけるラジカル重合性モノマーの好ましい態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
(ラジカル重合開始剤)
 着色層形成用組成物は、ラジカル重合開始剤を含有する。
 ラジカル重合開始剤としては、特に制限されず、公知のラジカル重合開始剤を用いることができる。
 着色層形成用組成物におけるラジカル重合開始剤の好ましい態様は、既述の感光性層形成用組成物におけるラジカル重合開始剤の好ましい態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
(バインダー)
 着色層形成用組成物は、バインダーを含有していてもよい。
 バインダーの種類は、特に制限されず、(メタ)アクリル樹脂、ポリシロキサン樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリイミド樹脂等の重合体を挙げることができる。
 バインダーとして、2種類以上の重合体を併用することもできる。
 着色層形成用組成物におけるバインダーの好ましい態様は、既述の感光性層形成用組成物におけるバインダーの好ましい態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
(熱架橋性化合物)
 着色層形成用組成物は、熱架橋性化合物を含有していてもよい。
 着色層形成用組成物が熱架橋性化合物を更に含有する場合には、着色層は、感光性(即ち、光硬化性)だけでなく、更に、熱硬化性をも有する。
 着色層が光硬化性及び熱硬化性の両方を有する場合には、光硬化により強度に優れた硬化膜を形成でき、硬化膜形成後の熱硬化により、硬化膜の強度を更に向上させることができる。
 着色層形成用組成物における熱架橋性化合物の好ましい態様は、既述の感光性層形成用組成物における熱架橋性化合物の好ましい態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
(溶剤)
 着色層形成用組成物は、塗布による着色層の形成の観点から、溶剤を少なくとも1種含有していてもよい。
 溶剤としては、通常用いられる溶剤を、特に制限なく用いることができる。
 着色層形成用組成物における溶剤の好ましい態様は、既述の感光性層形成用組成物における溶剤の好ましい態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
(その他の成分)
 着色層形成用組成物は、既述の成分以外のその他の成分を含有していてもよい。
 その他の成分としては、界面活性剤、重合禁止剤、粒子(例えば、金属酸化物粒子)等が挙げられる。また、その他の成分としては、例えば、特開2000-310706号公報の段落[0058]~[0071]に記載のその他の添加剤が挙げられる。
 着色層形成用組成物における界面活性剤、重合禁止剤、粒子等の好ましい態様は、既述の感光性層形成用組成物における界面活性剤、重合禁止剤、粒子等の好ましい態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
<着色層形成用転写フィルム>
 本開示の製造方法に用いられる着色層形成用転写フィルムは、仮支持体と、少なくとも既述の着色層と、を備える。
 以下、着色層形成用転写フィルムに含まれ得る各要素について説明する。
(仮支持体)
 着色層形成用転写フィルムは、仮支持体を備える。
 着色層形成用転写フィルムにおける仮支持体の好ましい態様は、既述の感光性層形成用転写フィルムにおける仮支持体の好ましい態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。
(着色層)
 着色層形成用転写フィルムは、少なくとも着色層を備える。
 着色層は、感光性(即ち、光硬化性)を有しており、更に、熱硬化性を有していてもよい。着色層に熱硬化性を付与する手段としては、例えば、既述の着色層形成用組成物に、既述の熱架橋性化合物を含有させる手段が挙げられる。
 着色層が光硬化性及び熱硬化性の両方を有する場合には、硬化後の膜強度をより向上させることができる。
 着色層は、現像性の観点から、更にアルカリ可溶性(例えば、弱アルカリ水溶液に対する溶解性)を有することが好ましい。着色層にアルカリ可溶性を付与する手段としては、例えば、既述の着色層形成用組成物に、既述のバインダーとして、酸基を含む重合体を含有させる手段が挙げられる。
 着色層の厚さは、0.5μm以上10μm以下が好ましく、1.0μm以上5.0μm以下がより好ましく、2.0μm以上4.0μm以下が更に好ましい。
 着色層の厚さが上記範囲内であると、転写フィルム全体の薄膜化、現像性、面状欠陥(ピンホール)等の面で有利である。
 着色層の形成方法は、特に制限されない。
 着色層を形成する方法の一例としては、仮支持体上に、既述の着色層形成用組成物を塗布し、必要に応じて、乾燥させることにより形成する方法が挙げられる。
 塗布方法及び乾燥方法の具体例は、それぞれ、感光性層を形成する際の塗布方法及び乾燥方法の具体例と同様である。
(保護フィルム)
 着色層形成用転写フィルムは、更に、着色層からみて仮支持体とは反対側に、保護フィルムを備えていてもよい。
 着色層形成用転写フィルムにおける保護フィルムの具体例は、既述の感光性層形成用転写フィルムにおける保護フィルムの具体例と同様であるため、ここでは説明を省略する。
(熱可塑性樹脂層)
 着色層形成用転写フィルムは、更に、仮支持体と着色層との間に、熱可塑性樹脂層を備えていてもよい。
 着色層形成用転写フィルムが熱可塑性樹脂層を備えていると、着色層形成用転写フィルムを被転写体に転写して積層体を形成した場合に、積層体の各要素に気泡が発生し難くなる。
 熱可塑性樹脂層は、転写時において、タッチパネル用基板の表面の凹凸を吸収するクッション材として機能する。タッチパネル用基板の表面の凹凸には、既に形成されている、画像、電極、配線等も含まれる。熱可塑性樹脂層は、凹凸に応じて変形し得る性質を有していることが好ましい。
 着色層形成用転写フィルムにおける熱可塑性樹脂層の好ましい態様は、既述の感光性層形成用転写フィルムにおける熱可塑性樹脂層の好ましい態様と同様であるため、ここでは説明を省略する。また、着色層形成用転写フィルムにおける熱可塑性樹脂層の形成方法は、既述の感光性層形成用転写フィルムにおける熱可塑性樹脂層の形成方法と同様であるため、ここでは説明を省略する。
(中間層)
 着色層形成用転写フィルムは、更に、仮支持体と着色層との間に、中間層を備えていてもよい。
 着色層形成用転写フィルムが熱可塑性樹脂層を備えている場合、中間層は、熱可塑性樹脂層と着色層との間に配置されることが好ましい。
 着色層形成用転写フィルムにおける中間層の成分は、既述の感光性層形成用転写フィルムにおける中間層の成分と同様であるため、ここでは説明を省略する。また、着色層形成用転写フィルムにおける中間層の形成方法は、既述の感光性層形成用転写フィルムにおける中間層の形成方法と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 以下、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本発明はその主旨を超えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。
[実施例1~43及び比較例1、2]
<感光性層形成用組成物(材料A-1~A-43、材料a-1、及び材料a-2)の調製>
 感光性層用転写フィルムの感光性層を形成するための材料(即ち、感光性層形成用組成物)として、下記の表3~8に示す組成の材料A-1~A-43、材料a-1、及び材料a-2を調製した。具体的には、表3~8に示す組成となるように材料を撹拌混合した後、得られた混合液を、ポリテトラフルオロエチレン製のフィルター(孔径:0.3μm)を用いて濾過することにより調製した。
 材料A-1~A-43、材料a-1、及び材料a-2の調製に用いたC-1~C-28、及びP-1の詳細を表1及び表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(重合体Dの固形分36.3質量%溶液の準備)
 材料A-1~A-43、材料a-1、及び材料a-2の調製では、バインダーとして、下記の構造を有する重合体Dの固形分36.3質量%溶液(溶剤:プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート)を用いた。重合体Dにおいて、各構成単位の右下の数値は、各構成単位の含有比率(モル%)を示す。
 重合体Dの固形分36.3質量%溶液は、下記に示す重合工程及び付加工程により準備した。
-重合工程-
 2000mLのフラスコに、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(三和化学産業製、商品名PGM-Ac)60g、プロピレングリコールモノメチルエーテル(三和化学産業製、商品名PGM)240gを導入した。得られた液体を、撹拌速度250rpm(round per minute;以下同じ。)で撹拌しつつ90℃に昇温した。
 滴下液(1)の調製として、メタクリル酸(三菱レイヨン製、商品名アクリエステルM)107.1g、メタクリル酸メチル(三菱ガス化学製、商品名MMA)5.46g、及びシクロヘキシルメタクリレート(三菱ガス化学製、商品名CHMA)231.42gを混合し、PGM-Ac 60gで希釈することにより、滴下液(1)を得た。
 滴下液(2)の調製として、ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)(和光純薬工業製、商品名V-601)9.637gをPGM-Ac 136.56gで溶解させることにより、滴下液(2)を得た。
 滴下液(1)と滴下液(2)とを同時に3時間かけて、上述した2000mLのフラスコ(詳細には、90℃に昇温された液体が入った2000mLのフラスコ)に滴下した。次に、滴下液(1)の容器をPGM-Ac 12gで洗浄し、洗浄液を上記2000mLのフラスコに滴下した。次に、滴下液(2)の容器をPGM-Ac 6gで洗浄し、洗浄液を上記2000mLのフラスコに滴下した。これらの滴下中、上記2000mLのフラスコ内の反応液を90℃に保ち、撹拌速度250rpmで撹拌した。更に、後反応として、90℃で1時間撹拌した。
 後反応後の反応液に、開始剤の追加添加1回目として、V-601の2.401gを添加した。更に、V-601の容器をPGM-Ac 6gで洗浄し、洗浄液を反応液に導入した。その後、90℃で1時間撹拌した。
 次に、開始剤の追加添加2回目として、V-601の2.401gを反応液に添加した。更にV-601の容器をPGM-Ac 6gで洗浄し、洗浄液を反応液に導入した。その後90℃で1時間撹拌した。
 次に、開始剤の追加添加3回目として、V-601の2.401gを反応液に添加した。更に、V-601の容器をPGM-Ac 6gで洗浄し、洗浄液を反応液に導入した。その後90℃で3時間撹拌した。
-付加工程-
 90℃で3時間撹拌後、PGM-Ac 178.66gを反応液へ導入した。次に、テトラエチルアンモニウムブロミド(和光純薬工業社製)1.8gとハイドロキノンモノメチルエーテル(和光純薬工業社製)0.8gとを反応液に添加した。更にそれぞれの容器をPGM-Ac 6gで洗浄し、洗浄液を反応液へ導入した。その後、反応液の温度を100℃まで昇温させた。
 次に、グリシジルメタクリレート(日油社製、商品名ブレンマーG)76.03gを1時間かけて反応液に滴下した。ブレンマーGの容器をPGM-Ac 6gで洗浄し、洗浄液を反応液に導入した。この後、付加反応として、100℃で6時間撹拌した。
 次に、反応液を冷却し、ゴミ取り用のメッシュフィルター(100メッシュ)でろ過し、重合体Dの溶液を1158g得た(固形分濃度36.3質量%)。得られた重合体Dの重量平均分子量は27000、数平均分子量は15000、酸価は95mgKOH/gであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
<感光性層用転写フィルムの作製>
 仮支持体としての厚さ16μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムの上に、スリット状ノズルを用いて、感光性層形成用組成物(詳細には、材料A-1~A-43、材料a-1、及び材料a-2のいずれか1つ)を塗布して塗膜を得た後、100℃の乾燥温度にて乾燥させることにより、感光性層を形成した。ここで、感光性層形成用組成物の塗布量は、乾燥後の膜厚が8.0μmになるように調整した。
 次に、仮支持体上に形成した感光性層の上に、保護フィルム(厚さ12μmのポリプロピレンフィルム)を圧着することにより、保護フィルム/感光性層/仮支持体の積層構造を有する感光性層用転写フィルムを得た。
<着色層用転写フィルムの作製>
 着色層用転写フィルムは、国際公開2016/088609号の段落[0140]~[0146]の記載の方法に従って作製した。
 具体的には、仮支持体としての厚さ75μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムの上に、スリット状ノズルを用いて、下記の組成の熱可塑性樹脂層形成用組成物を塗布して塗膜を得た後、100℃の乾燥温度にて乾燥させることにより、熱可塑性樹脂層を形成した。ここで、熱可塑性樹脂層形成用組成物の塗布量は、乾燥後の膜厚が15.1μmになるように調整した。
 次いで、形成した熱可塑性樹脂層の面上に、スリット状ノズルを用いて、下記の組成の中間層形成用組成物を塗布して塗膜を得た後、100℃の乾燥温度にて乾燥させることにより、中間層を形成した。ここで、中間層形成用組成物の塗布量は、乾燥後の膜厚が1.6μmになるように調整した。
 次いで、形成した中間層の面上に、スリット状ノズルを用いて、下記の組成の着色層形成用組成物を塗布して塗膜を得た後、100℃の乾燥温度にて乾燥させることにより、着色層を形成した。ここで、着色層形成用組成物の塗布量は、乾燥後の膜厚が2.0μmになるように調整した。
 次に、着色層の上に、保護フィルム(厚さ12μmのポリプロピレンフィルム)を圧着することにより、保護フィルム/着色層/中間層/熱可塑性樹脂層/仮支持体の積層構造を有する着色層用転写フィルムを得た。
(熱可塑性樹脂層形成用組成物の調製)
 下記の組成の成分を撹拌混合した後、得られた混合液を、ポリテトラフルオロエチレン製のフィルター(孔径:0.3μm)を用いて濾過することにより、熱可塑性樹脂層形成用組成物を調製した。
-熱可塑性樹脂層形成用組成物の組成-
 ・メタノール                     11.10質量部
 ・プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート   6.36質量部
 ・メチルエチルケトン                 52.40質量部
 ・メチルメタクリレート/2-エチルヘキシルアクリレート/ベンジルメタクリレート/メタクリル酸共重合体(共重合比(モル比):55/11.7/4.5/28.8、重量平均分子量:10万、Tg≒70℃)
                             5.83質量部
 ・スチレン/アクリル酸共重合体(共重合比(モル比):63/37、重量平均分子量:1万、Tg≒100℃)
                            13.60質量部
 ・2,2-ビス[4-(メタクリロキシポリエトキシ)フェニル]プロパン(新中村化学工業(株))
                             9.10質量部
 ・フッ素系ポリマー(商品名:メガファック(登録商標) F-780-F、DIC(株))
                             0.54質量部
(中間層形成用組成物の調製)
 下記の組成の成分を撹拌混合した後、得られた混合液を、ポリテトラフルオロエチレン製のフィルター(孔径:0.3μm)を用いて濾過することにより、中間層形成用組成物を調製した。
-中間層形成用組成物の組成-
 ・ポリビニルアルコール(商品名:PVA205、ケン化度:88%、重合度:550、(株)クラレ)
                            32.20質量部
 ・ポリビニルピロリドン(商品名:K-30、アイエスピー・ジャパン社)
                            14.90質量部
 ・蒸留水                      524.00質量部
 ・メタノール                    429.00質量部
(着色層形成用組成物の調製)
 下記の組成の成分を撹拌混合した後、得られた混合液を、ポリテトラフルオロエチレン製のフィルター(孔径:0.3μm)を用いて濾過することにより、着色層形成用組成物を調製した。
-着色層形成用組成物の組成-
 ・以下に示す黒色顔料分散液              137.4質量部
 ・ジペンタエリスリトール(ペンタ/ヘキサ)アクリレート(商品名:KAYARAD(登録商標) DPHA、日本化薬(株)、重合性モノマー)
                             19.5質量部
 ・トリシクロデカンジメタノールジアクリレート(商品名:A-DCP、新中村化学工業(株)、重合性モノマー)
                              6.5質量部
 ・シクロヘキシルメタクリレート(a)/メチルメタクリレート(b)/メタクリル酸(c)共重合体のグリシジルメタクリレート(d)付加物〔(組成比(質量%):(a)/(b)/(c)/(d)=46/1/10/43、重量平均分子量:36000、酸価:66mgKOH/g)の1-メトキシ-2-プロパノール/メチルエチルケトン溶液、固形分量:45質量%、バインダー〕
                             81.2質量部
 ・1.2-オクタンジオン,1-[4-(フェニルチオ)-,2-(O-ベンゾイルオキシム)(商品名:IRGACURE(登録商標) OXE-01、BASF社、重合開始剤)
                              9.2質量部
 ・フェノチアジン(重合禁止剤)              0.2質量部
 ・界面活性剤(商品名:メガファック(登録商標) F-554,DIC(株))
                              0.4質量部
 ・1-メトキシ-2-プロピルアセテート        236.7質量部
 ・メチルエチルケトン                 321.3質量部
-黒色顔料分散液の組成-
 ・以下の方法により作製した樹脂被覆カーボンブラック
                            13.10質量%
 ・下記構造の分散剤1                  0.65質量%
 ・ポリマー(ベンジルメタクリレート/メタクリル酸(=72/28[モル比])ランダム共重合体、重量平均分子量:3.7万)
                             6.72質量%
 ・プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート  79.53質量%
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

 
(樹脂被覆カーボンブラックの調製)
 特許第5320652号公報の段落[0036]~[0042]の記載の方法に従って、特許第5320652号公報の実施例2の樹脂被覆カーボンブラックを得た。
<評価>
1.銅の変色
 上記にて作製した感光性層用転写フィルムから保護フィルムを剥離し、保護フィルムを剥離した感光性層用転写フィルムを、ジオマテック社の銅箔が積層されたPETフィルム(タッチパネル用基板)にラミネートすることにより、銅箔の表面に転写フィルムの感光性層を転写し、仮支持体/感光性層/銅箔/基板(PETフィルム)の積層構造を有する積層体を得た。
 ラミネートの条件は、タッチパネル用基板の温度40℃、ゴムローラー温度(即ち、ラミネート温度)110℃、線圧3N/cm、搬送速度2m/分の条件とした。ここで、銅箔は、タッチパネルの配線を想定した膜である。
 次に、超高圧水銀灯を有するプロキシミティー型露光機(日立ハイテク電子エンジニアリング(株))を用い、露光マスク(保護層形成用パターンを有する石英露光マスク)面と仮支持体の面との間の距離を125μmに設定し、上記積層体の感光性層を、仮支持体を介して、露光量100mJ/cm(i線)の条件でパターン露光した。
 露光後、積層体から仮支持体を剥離した。
 次に、仮支持体が剥離された積層体の感光性層を、現像液としての炭酸ナトリウム1質量%水溶液(液温:32℃)を用いて40秒間現像した。現像後、エアを吹きかけて水分を除去し、145℃で60分間の加熱(ポストベーク)処理を行うことにより、開口部を有する保護層/銅箔/基板(PETフィルム)の積層構造を有する評価用積層体を得た。なお、保護層の開口部では、銅箔が露出している。
 上記にて得られた評価用積層体について、保護層の開口部に露出した銅箔の表面を、光学顕微鏡(倍率:20倍)を用いて観察し、以下の評価基準に基づき、銅の変色を評価した。結果を表3~8に示す。なお、評価結果が「1」、「2」、又は「3」であれば、実用上許容される範囲内であると判断した。
(評価基準)
 1:変色した部分が全く確認されなかった。
 2:変色した部分の割合が、露出した銅箔の表面の15%以下であった。
 3:変色した部分の割合が、露出した銅箔の表面の15%を超えて、50%以下であった。
 4:変色した部分の割合が、露出した銅箔の表面の50%を超えていた。
2.着色層の現像残渣
 上記にて作製した感光性層用転写フィルムから保護フィルムを剥離し、保護フィルムを剥離した感光性層用転写フィルムを、ジオマテック社の銅箔が積層されたPETフィルム(タッチパネル用基板)にラミネートすることにより、銅箔の表面に転写フィルムの感光性層を転写し、仮支持体/感光性層/銅箔/基板(PETフィルム)の積層構造を有する第1の積層体を得た。
 ラミネートの条件は、タッチパネル用基板の温度40℃、ゴムローラー温度(即ち、ラミネート温度)110℃、線圧3N/cm、搬送速度2m/分の条件とした。ここで、銅箔は、タッチパネル用配線を想定した膜である。
 次に、超高圧水銀灯を有するプロキシミティー型露光機(日立ハイテク電子エンジニアリング(株))を用い、露光マスク(保護層形成用パターンを有する石英露光マスク)面と仮支持体の面との間の距離を125μmに設定し、第1の積層体の感光性層を、仮支持体を介して、露光量100mJ/cm(i線)の条件でパターン露光した。
 次に、第1の積層体から仮支持体(即ち、転写フィルムの仮支持体)を剥離した。
 剥離後、仮支持体が剥離された第1の積層体の感光性層を、現像液としての炭酸ナトリウム2質量%水溶液(液温:32℃)を用いて40秒間現像し、開口部を有する保護層/銅膜/基板(PETフィルム)の積層構造を有する第2の積層体を得た。なお、保護層の開口部では、銅膜の一部が露出している。
 現像後、上記にて作製した着色層用転写フィルムから保護フィルムを剥離し、保護フィルムを剥離した着色層用転写フィルムを、着色層の表面と、上記にて現像による感光性層の除去により露出した銅箔の表面(開口部の銅箔表面)と、が接するように重ね合わせ、ラミネートすることにより、着色層用転写フィルムの着色層を転写し、仮支持体/熱可塑性樹脂層/中間層/着色層/保護層/銅箔/基板(PETフィルム)の積層構造を有する第3の積層体(但し、保護層の開口部の積層構造は、仮支持体/熱可塑性樹脂層/中間層/着色層/銅箔/基板(PETフィルム)である。)を得た。
 ラミネートは、ラミネーター(型式:LamicII、(株)日立インダストリイズ)を用い、ゴムローラー温度(即ち、ラミネート温度)130℃、線圧100N/cm、搬送速度2.2m/分の条件にて行った。
 次に、第3の積層体から仮支持体(即ち、着色層用転写フィルムの仮支持体)を剥離した。
 剥離後、超高圧水銀灯を有するプロキシミティー型露光機(日立ハイテク電子エンジニアリング(株))を用い、露光マスクの面と熱可塑性樹脂層の面との間の距離を125μmに設定し、第3の積層体の着色層を露光量100mJ/cm(i線)の条件で露光した後、1質量%炭酸ナトリウム水溶液にてシャワー現像して、保護層上の一部の領域に着色パターンを形成した。次いで、純水で洗浄し、その後、オーブンにて145℃の温度で30分間加熱(ポストベーク)処理することにより、着色パターン/保護層/銅箔/基板(PETフィルム)の積層構造を有し、かつ、保護層の開口部に銅箔が露出した評価用積層体を得た。
 上記にて得られた評価用積層体について、開口部の銅箔の表面を、光学顕微鏡(倍率:20倍)を用いて観察し、以下の評価基準に基づき、着色層の現像残渣を評価した。結果を表3~8に示す。なお、評価結果が「1」、「2」、又は「3」であれば、実用上許容される範囲内であると判断した。
(評価基準)
 1:現像残渣が全く確認されなかった。
 2:銅箔の表面における現像残渣の密度が、3個/6cm未満であった。
 3:銅箔の表面における現像残渣の密度が、3個/6cm以上5個/6cm未満であった。
 4:銅箔の表面における現像残渣の密度が、5個/6cm以上であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 表3~8における各成分の欄に記載の数値は、その成分の含有率(単位:質量%)を示し、「-」は、その成分を含有しないことを示す。
 表3~8に記載の各成分の詳細は、以下のとおりである。
<ラジカル重合性モノマー>
 A-DCP:トリシクロデカンジメタノールジアクリレート(新中村化学工業(株);2官能モノマー)
 アロニックス(登録商標) TO-2349:カルボキシ基含有モノマー(東亜合成(株);5官能モノマーと6官能モノマーとの混合物)
 AD-TMP:ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート(新中村化学工業(株);4官能モノマー)
 A-NOD-N:1,9-ノナンジオールジアクリレート(新中村化学工業(株);2官能モノマー)
 8UX-015A:ウレタンアクリレート(大成ファインケミカル(株);15官能モノマー)
 アロニックス(登録商標) M-305:ペンタエリスリトールトリアクリレート(東亞合成(株);3官能モノマー)
<ラジカル重合開始剤>
 IRGACURE(登録商標) OXE-02:エタノン,1-[9-エチル-6-(2-メチルベンゾイル)-9H-カルバゾール-3-イル]-,1-(O-アセチルオキシム)(BASF社;オキシム系光重合開始剤)
 IRGACURE(登録商標) 907:2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オン (BASF社;α-アミノアルキルフェノン系光重合開始剤)
 IRGACURE(登録商標) 379EG:2-(ジメチルアミノ)-2-[(4-メチルフェニル)メチル]-1-[4-(4-モルホリニル)フェニル]-1-ブタノン(BASF社;α-アミノアルキルフェノン系光重合開始剤)
 IRGACURE(登録商標) OXE-01:1.2-オクタンジオン,1-[4-(フェニルチオ)-,2-(O-ベンゾイルオキシム)](BASF社;オキシム系光重合開始剤)
 N-フェニルグリシン:純正化学(株)の光重合開始剤
<バインダー>
 SMA EF-40P(Cray Valley社)
 表3~8に記載の熱架橋性化合物(デュラネート(登録商標) X3071.04及びデュラネート(登録商標) TPA-B80E)は、いずれもヘキサメチレンジイソシアネート系のブロックイソシアネート化合物である。
 表3~8に示すように、感光性層が特定アゾール化合物を含有する実施例1~43では、銅の変色と、着色層の現像残渣の発生と、を抑制することができた。
 一方、表3に示すように、感光性層が特定アゾール化合物を含有しない比較例1、及び特定アゾール化合物以外のアゾール化合物を含有する比較例2では、銅の変色または着色層の現像残渣が顕著に認められ、銅の変色抑制と着色層の現像残渣の発生抑制とを両立することができなかった。
 特定アゾール化合物として、共役酸のpKaが4.00以下である特定アゾール化合物を感光性層形成用組成物の固形分量に対して0.1質量%以上3質量%以下含有する実施例1~7、10、11、13、15~17、19、21~28、30~38、42、及び43では、共役酸のpKaが4.00を超える特定アゾール化合物を含有する実施例と比較して、着色層の現像残渣の発生をより抑制することができた。
[実施例101~143、比較例101、及び比較例102]
 実施例101~143、比較例101、及び比較例102では、保護フィルム/感光性層/仮支持体の積層構造を有する感光性層用転写フィルムを、保護フィルム/屈折率調整層/感光性層/仮支持体の積層構造を有する転写フィルムに変更したこと以外は、実施例1~43、比較例1、及び比較例2の各々と同様の操作を行い、銅の変色及び着色層の現像残渣の評価試験を行った。
 実施例101~143、比較例101、及び比較例102では、屈折率調整層の材料として、表9に示す組成の材料B-1を用いた。
 実施例101~143、比較例101、及び比較例102において、保護フィルム/屈折率調整層/感光性層/仮支持体の積層構造を有する転写フィルムは、以下のようにして作製した。
 仮支持体としての厚さ16μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムの上に、スリット状ノズルを用いて、感光性層形成用組成物(詳細には、材料A-1~A-43、材料a-1、及び材料a-2のいずれか1つ)を塗布して塗膜を得た。得られた塗膜を100℃の乾燥温度で乾燥させることにより、感光性層を形成した。ここで、感光性層形成用組成物の塗布量は、乾燥後の膜厚が8.0μmになるように調整した。
 次に、感光性層上に、スリット状ノズルを用いて、屈折率調整層形成用組成物である材料B-1を塗布して塗膜を得た。得られた塗膜を100℃の乾燥温度で乾燥させることにより、屈折率調整層を形成した。ここで、材料B-1の塗布量は、乾燥後の膜厚(屈折率調整層の膜厚)が約80nmになるように調整した。形成された屈折率調整層の屈折率は、1.68であった。
 次に、屈折率調整層の上に、保護フィルム(厚さ12μmのポリプロピレンフィルム)を圧着することにより、保護フィルム/屈折率調整層/感光性層/仮支持体の積層構造を有する転写フィルムを得た。
 実施例101~143、比較例101、及び比較例102において、転写フィルムのラミネートは、上記の転写フィルムから保護フィルムを剥離して屈折率調整層を露出させ、屈折率調整層が露出した転写フィルムを用いて行った。
 評価試験の結果を表10に示す。
[実施例144]
 実施例144では、屈折率調整層形成用組成物である材料B-1を、表9に示す組成の材料B-2に変更したこと以外は、実施例102と同様の操作を行った。
 評価試験の結果を表10に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 表10に示すように、保護フィルム/屈折率調整層/感光性層/仮支持体の積層構造を有する転写フィルムを用いた実施例101~143、比較例101、及び比較例102においても、それぞれ実施例1~43、比較例1、及び比較例2と同様の結果が得られた。
 屈折率調整層形成用組成物として材料B-1を用いた実施例102と、屈折率調整層形成用組成物として材料B-2を用いた実施例144と、では同様の結果が得られた。
 以上のことから、タッチパネル用配線と感光性層との間に屈折率調整層が存在する場合においても、銅の変色と、着色層の現像残渣の発生と、が抑制されることが確認された。
 このような結果が得られた理由としては、屈折率調整層が非常に薄い膜であるため、感光性層に含有される特定アゾール化合物が屈折率調整層に移行したためであるか、或いは、感光性層の非露光部が現像により除去される際に、溶解した感光性層に含有される特定アゾール化合物が銅に接触したためではないかと推測される。
 2016年9月29日に出願された日本国特許出願2016-192277号の開示は、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。

Claims (12)

  1.  基板上に、タッチパネル用電極及びタッチパネル用配線が配置された構造を有するタッチパネル用基板を準備する工程と、
     前記タッチパネル用基板の前記タッチパネル用配線が配置された側の面上に、ラジカル重合性モノマー、ラジカル重合開始剤、並びにイミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物を含有する感光性層を設ける工程と、
     前記感光性層をパターン露光する工程と、
     パターン露光された前記感光性層を現像することにより、前記タッチパネル用配線の一部を露出させる開口部を有する保護層を形成する工程と、
     前記保護層上と前記開口部に露出した前記タッチパネル用配線上とにまたがる、着色剤、ラジカル重合性モノマー、及びラジカル重合開始剤を含有する着色層を設ける工程と、
     前記着色層をパターン露光し、現像することにより、前記保護層上に着色パターンを形成し、かつ、前記開口部に前記タッチパネル用配線を露出させる工程と、
    を含むタッチパネルの製造方法。
  2.  前記イミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物の共役酸のpKaが、4.00以下である請求項1に記載のタッチパネルの製造方法。
  3.  前記感光性層は、イミダゾール化合物、トリアゾール化合物、及びテトラゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物を含有する請求項1又は請求項2に記載のタッチパネルの製造方法。
  4.  前記感光性層は、1,2,4-トリアゾール、1,2,3-ベンゾトリアゾール、及び5-アミノ-1H-テトラゾールから選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物を含有する請求項1~請求項3のいずれか1項に記載のタッチパネルの製造方法。
  5.  前記感光性層は、イミダゾール化合物を含有する請求項1~請求項4のいずれか1項に記載のタッチパネルの製造方法。
  6.  前記感光性層は、トリアゾール化合物を含有する請求項1~請求項5のいずれか1項に記載のタッチパネルの製造方法。
  7.  前記感光性層は、テトラゾール化合物を含有する請求項1~請求項6のいずれか1項に記載のタッチパネルの製造方法。
  8.  前記感光性層は、チアゾール化合物を含有する請求項1~請求項7のいずれか1項に記載のタッチパネルの製造方法。
  9.  前記感光性層は、チアジアゾール化合物を含有する請求項1~請求項8のいずれか1項に記載のタッチパネルの製造方法。
  10.  前記感光性層中におけるイミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物の含有率が、前記感光性層の固形分量に対して、0.1質量%以上10質量%以下である請求項1~請求項9のいずれか1項に記載のタッチパネルの製造方法。
  11.  前記感光性層の厚さが、0.1μm以上20μm以下である請求項1~請求項10のいずれか1項に記載のタッチパネルの製造方法。
  12.  前記保護層を形成する工程は、パターン露光された前記感光性層を、イミダゾール化合物、トリアゾール化合物、テトラゾール化合物、チアゾール化合物、及びチアジアゾール化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアゾール化合物を含有する現像液を用いて現像する請求項1~請求項11のいずれか1項に記載のタッチパネルの製造方法。
PCT/JP2017/032370 2016-09-29 2017-09-07 タッチパネルの製造方法 WO2018061707A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018542333A JP6739537B2 (ja) 2016-09-29 2017-09-07 タッチパネルの製造方法
CN201780059231.1A CN109791450B (zh) 2016-09-29 2017-09-07 触摸面板的制造方法
US16/366,497 US10908713B2 (en) 2016-09-29 2019-03-27 Manufacturing method of touch panel

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016192277 2016-09-29
JP2016-192277 2016-09-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/366,497 Continuation US10908713B2 (en) 2016-09-29 2019-03-27 Manufacturing method of touch panel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018061707A1 true WO2018061707A1 (ja) 2018-04-05

Family

ID=61762836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/032370 WO2018061707A1 (ja) 2016-09-29 2017-09-07 タッチパネルの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10908713B2 (ja)
JP (1) JP6739537B2 (ja)
CN (1) CN109791450B (ja)
WO (1) WO2018061707A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019207677A1 (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日立化成株式会社 感光性フィルム及び感光性屈折率調整フィルム
JP2020086238A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 旭化成株式会社 感光性樹脂組成物、並びにその感光性樹脂組成物を用いた転写フィルム、樹脂パターン及び硬化膜パターン
WO2021131502A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 富士フイルム株式会社 転写フィルム、積層体の製造方法
WO2021153283A1 (ja) * 2020-01-29 2021-08-05 富士フイルム株式会社 センサーフィルム、タッチセンサー、画像表示装置
CN113728029A (zh) * 2019-05-08 2021-11-30 脸谱科技有限责任公司 用于体布拉格光栅的热可逆和可重组的交联聚合物
JPWO2022202485A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021075304A1 (ja) * 2019-10-18 2021-04-22 富士フイルム株式会社 透明積層体、画像表示装置
JP2021086380A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 双葉電子工業株式会社 タッチパネル

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174600A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Fujifilm Corp 導電シートの製造方法、導電シート及びタッチパネル
JP2013143059A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Dainippon Printing Co Ltd タッチパネルセンサおよびタッチパネルセンサの製造方法
JP2016103266A (ja) * 2012-07-06 2016-06-02 富士フイルム株式会社 タッチパネル用導電性フィルムおよびタッチパネル
JP2016150541A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 富士フイルム株式会社 透明導電部材用積層体、転写材料、透明導電部材、タッチパネル及びその製造方法、並びに、タッチパネル表示装置
JP2016157451A (ja) * 2016-03-24 2016-09-01 日立化成株式会社 硬化膜付きタッチパネル用基材の製造方法、それに用いる感光性樹脂組成物、感光性エレメント及びタッチパネル

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004259256A (ja) * 2003-02-05 2004-09-16 Nitto Denko Corp 透明積層体、ペン入力画像表示装置および画像表示方法
JP5661533B2 (ja) * 2010-05-28 2015-01-28 富士フイルム株式会社 導電シートの製造方法及びタッチパネルの製造方法
JP5304973B1 (ja) 2011-12-05 2013-10-02 日立化成株式会社 タッチパネル用電極の保護膜の形成方法、感光性樹脂組成物及び感光性エレメント、並びに、タッチパネルの製造方法
CN203133788U (zh) * 2012-02-17 2013-08-14 松下电器产业株式会社 触摸面板
KR102072532B1 (ko) * 2012-05-31 2020-02-03 히타치가세이가부시끼가이샤 감광성 수지 조성물, 감광성 엘리먼트, 레지스터 패턴의 형성 방법 및 배선판의 제조 방법
JP5849059B2 (ja) 2012-07-06 2016-01-27 富士フイルム株式会社 タッチパネル用導電性フィルムおよびタッチパネル
KR20140052203A (ko) * 2012-10-23 2014-05-07 동우 화인켐 주식회사 터치 스크린 패널
JP6061636B2 (ja) * 2012-11-16 2017-01-18 富士フイルム株式会社 非アルカリ現像型着色組成物、非アルカリ現像型着色転写材料および着色パターン
JP6361191B2 (ja) * 2014-03-14 2018-07-25 日立化成株式会社 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びタッチパネルの製造方法
JP6084585B2 (ja) * 2014-03-19 2017-02-22 富士フイルム株式会社 導電部材の製造方法
WO2016088609A1 (ja) 2014-12-03 2016-06-09 富士フイルム株式会社 転写フィルム、フィルムセンサーの製造方法、フィルムセンサー、前面板一体型センサーおよび画像表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174600A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Fujifilm Corp 導電シートの製造方法、導電シート及びタッチパネル
JP2013143059A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Dainippon Printing Co Ltd タッチパネルセンサおよびタッチパネルセンサの製造方法
JP2016103266A (ja) * 2012-07-06 2016-06-02 富士フイルム株式会社 タッチパネル用導電性フィルムおよびタッチパネル
JP2016150541A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 富士フイルム株式会社 透明導電部材用積層体、転写材料、透明導電部材、タッチパネル及びその製造方法、並びに、タッチパネル表示装置
JP2016157451A (ja) * 2016-03-24 2016-09-01 日立化成株式会社 硬化膜付きタッチパネル用基材の製造方法、それに用いる感光性樹脂組成物、感光性エレメント及びタッチパネル

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019207677A1 (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日立化成株式会社 感光性フィルム及び感光性屈折率調整フィルム
JP2020086238A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 旭化成株式会社 感光性樹脂組成物、並びにその感光性樹脂組成物を用いた転写フィルム、樹脂パターン及び硬化膜パターン
JP7149173B2 (ja) 2018-11-28 2022-10-06 旭化成株式会社 感光性樹脂組成物、並びにその感光性樹脂組成物を用いた転写フィルム、樹脂パターン及び硬化膜パターン
CN113728029A (zh) * 2019-05-08 2021-11-30 脸谱科技有限责任公司 用于体布拉格光栅的热可逆和可重组的交联聚合物
JPWO2021131502A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01
WO2021131502A1 (ja) * 2019-12-27 2021-07-01 富士フイルム株式会社 転写フィルム、積層体の製造方法
JP7360476B2 (ja) 2019-12-27 2023-10-12 富士フイルム株式会社 転写フィルム、積層体の製造方法
WO2021153283A1 (ja) * 2020-01-29 2021-08-05 富士フイルム株式会社 センサーフィルム、タッチセンサー、画像表示装置
JPWO2021153283A1 (ja) * 2020-01-29 2021-08-05
JP7417639B2 (ja) 2020-01-29 2024-01-18 富士フイルム株式会社 センサーフィルム、タッチセンサー、画像表示装置
JPWO2022202485A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29
WO2022202485A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29 昭和電工マテリアルズ株式会社 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、及び、積層体の製造方法
JP7287581B2 (ja) 2021-03-24 2023-06-06 株式会社レゾナック 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、及び、積層体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109791450B (zh) 2021-10-26
US10908713B2 (en) 2021-02-02
US20190265812A1 (en) 2019-08-29
JP6739537B2 (ja) 2020-08-12
CN109791450A (zh) 2019-05-21
JPWO2018061707A1 (ja) 2019-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6739537B2 (ja) タッチパネルの製造方法
US10338468B2 (en) Photosensitive resin composition, photosensitive resin laminate, resin pattern production method, cured film, and display device
JP6567198B2 (ja) タッチパネルの製造方法
JP6707146B2 (ja) 転写フィルム、電極保護膜、積層体、静電容量型入力装置、及び、タッチパネルの製造方法
JP6591078B2 (ja) 感光性樹脂組成物、転写フィルム、タッチパネル用保護膜、タッチパネル及びその製造方法、並びに画像表示装置
JP6566982B2 (ja) 転写フィルム、電極保護膜、積層体、静電容量型入力装置および転写フィルムの製造方法
JP6707132B2 (ja) 感光性組成物、転写フィルム、硬化膜、並びに、タッチパネル及びその製造方法
WO2017057348A1 (ja) 転写フィルム、静電容量型入力装置の電極保護膜、積層体、積層体の製造方法および静電容量型入力装置
JP7463465B2 (ja) 転写フィルム、電極保護膜、積層体、静電容量型入力装置、及び、タッチパネルの製造方法
JP7122819B2 (ja) 感光性組成物、転写フィルム、硬化膜、並びに、タッチパネル及びその製造方法
WO2021199996A1 (ja) 感光性転写材料、樹脂パターンの製造方法、回路配線の製造方法、及び感光性転写材料用仮支持体
JP7094372B2 (ja) 転写フィルム、積層体、及びパターン形成方法
WO2022092160A1 (ja) 積層体の製造方法、回路配線基板の製造方法、転写フィルム
CN115698856A (zh) 转印膜、层叠体的制造方法
CN116018262A (zh) 感光性转印材料、树脂图案的制造方法、蚀刻方法及电子器件的制造方法
WO2022196537A1 (ja) 積層体及びその製造方法
WO2021246251A1 (ja) 転写フィルム、積層体の製造方法
WO2021125168A1 (ja) 感光性転写材料及びその製造方法、パターン付き金属導電性材料の製造方法、膜、タッチパネル、劣化抑制方法、並びに、積層体
JP2023020450A (ja) タッチパネルセンサー、及び、タッチパネルセンサーの製造方法
WO2021246366A1 (ja) 転写フィルム、積層体の製造方法
JP2022156251A (ja) 転写フィルム、積層体の製造方法、導体パターンを有する積層体の製造方法
CN115729044A (zh) 具有导体图案的层叠体的制造方法及转印膜
CN115729045A (zh) 具有导体图案的层叠体的制造方法、转印膜
CN115826352A (zh) 感光性组合物、转印膜及具有导体图案的层叠体的制造方法
CN116249939A (zh) 感光性转印材料、树脂图案的制造方法、电路配线的制造方法及电子设备的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018542333

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17855665

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17855665

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1