JP7417639B2 - センサーフィルム、タッチセンサー、画像表示装置 - Google Patents
センサーフィルム、タッチセンサー、画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7417639B2 JP7417639B2 JP2021574631A JP2021574631A JP7417639B2 JP 7417639 B2 JP7417639 B2 JP 7417639B2 JP 2021574631 A JP2021574631 A JP 2021574631A JP 2021574631 A JP2021574631 A JP 2021574631A JP 7417639 B2 JP7417639 B2 JP 7417639B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- protective layer
- film
- sensor
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 136
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 90
- -1 azole compound Chemical class 0.000 claims description 63
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 61
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 57
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 41
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 23
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 15
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 1H-pyrrole Natural products C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 1H-tetrazole Substances C=1N=NNN=1 KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 claims description 8
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 6
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000004867 thiadiazoles Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 267
- 239000010408 film Substances 0.000 description 195
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 186
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 74
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 description 52
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 30
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 28
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 23
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 21
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 21
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 21
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 15
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 14
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 13
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 13
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 238000011161 development Methods 0.000 description 12
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 8
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 8
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 7
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 7
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 6
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 5
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 5
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000007877 V-601 Substances 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 4
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical group CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 4
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 3
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOTQEHLQKASWQO-UHFFFAOYSA-N 2-(5-sulfanylidene-2h-tetrazol-1-yl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CN1N=NN=C1S UOTQEHLQKASWQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PQJUJGAVDBINPI-UHFFFAOYSA-N 9H-thioxanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3SC2=C1 PQJUJGAVDBINPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 150000003851 azoles Chemical class 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 2
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEZUQRBDRNJBJY-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone oxime Chemical compound ON=C1CCCCC1 VEZUQRBDRNJBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YFSUTJLHUFNCNZ-UHFFFAOYSA-N perfluorooctane-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F YFSUTJLHUFNCNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNGREZUHAYWORS-UHFFFAOYSA-N perfluorooctanoic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F SNGREZUHAYWORS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003884 phenylalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 2
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 2
- HWCKGOZZJDHMNC-UHFFFAOYSA-M tetraethylammonium bromide Chemical compound [Br-].CC[N+](CC)(CC)CC HWCKGOZZJDHMNC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- FZENGILVLUJGJX-NSCUHMNNSA-N (E)-acetaldehyde oxime Chemical compound C\C=N\O FZENGILVLUJGJX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGMBXKYJNLWIIG-UHFFFAOYSA-N 1-aminotriazole-4-thiol Chemical compound NN1C=C(S)N=N1 OGMBXKYJNLWIIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLBOQBILGNEPEB-UHFFFAOYSA-N 1-chloroprop-2-enylbenzene Chemical compound C=CC(Cl)C1=CC=CC=C1 SLBOQBILGNEPEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- XOHZHMUQBFJTNH-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2h-tetrazole-5-thione Chemical compound CN1N=NN=C1S XOHZHMUQBFJTNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHHJQVRGRPHIMR-UHFFFAOYSA-N 1-phenylprop-2-en-1-ol Chemical compound C=CC(O)C1=CC=CC=C1 MHHJQVRGRPHIMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MACMNSLOLFMQKL-UHFFFAOYSA-N 1-sulfanyltriazole Chemical compound SN1C=CN=N1 MACMNSLOLFMQKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 1h-1,2,4-triazol-1-ium-3-thiolate Chemical compound SC=1N=CNN=1 AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYHKNCXZYYTLRG-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazole-2-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=NC=CN1 XYHKNCXZYYTLRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEVWQFWTGHFIDH-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazole-4,5-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C=1N=CNC=1C(O)=O ZEVWQFWTGHFIDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQEXIXXJFSQPNA-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazole-5-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CNC=N1 ZQEXIXXJFSQPNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDQRQJVPEFGVRK-UHFFFAOYSA-N 2,1,3-benzothiadiazole Chemical compound C1=CC=CC2=NSN=C21 PDQRQJVPEFGVRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCC(CC)(C([O-])=O)C([O-])=O LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LXOFYPKXCSULTL-UHFFFAOYSA-N 2,4,7,9-tetramethyldec-5-yne-4,7-diol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#CC(C)(O)CC(C)C LXOFYPKXCSULTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIFOLZGBHRDEFT-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-1-yl)acetonitrile Chemical compound C1=CC=C2N(CC#N)N=NC2=C1 DIFOLZGBHRDEFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PUBNJSZGANKUGX-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)-2-[(4-methylphenyl)methyl]-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=C(C)C=C1 PUBNJSZGANKUGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXRQXYSJYZPGJZ-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]ethenylbenzene Chemical compound CC(C)(C)OC=CC1=CC=CC=C1 FXRQXYSJYZPGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-2-(dimethylamino)-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=CC=C1 UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVUNTIMPQCQCAQ-UHFFFAOYSA-N 2-dodecanoyloxyethyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCC ZVUNTIMPQCQCAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSFHRBPNIADRGI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-morpholin-4-yl-1-(4-phenylphenyl)propan-1-one Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 FSFHRBPNIADRGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound C1=CNC(C=2C=CC=CC=2)=N1 ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMFHUEMLVAIBFI-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=CC1=CC=CC=C1 FMFHUEMLVAIBFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- KFJDQPJLANOOOB-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC2=NNN=C12 KFJDQPJLANOOOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUOVBFFLXKJFEE-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-5-carboxylic acid Chemical compound C1=C(C(=O)O)C=CC2=NNN=C21 GUOVBFFLXKJFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 2h-tetrazol-5-amine Chemical compound NC1=NN=NN1 ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDXAWLJRERMRKF-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethyl-1h-pyrazole Chemical compound CC=1C=C(C)NN=1 SDXAWLJRERMRKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFQCJVVJRNPSET-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethyl-4-nitro-1h-pyrazole Chemical compound CC1=NNC(C)=C1[N+]([O-])=O OFQCJVVJRNPSET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQYSALLXMHVJAV-UHFFFAOYSA-M 3-heptyl-2-[(3-heptyl-4-methyl-1,3-thiazol-3-ium-2-yl)methylidene]-4-methyl-1,3-thiazole;iodide Chemical compound [I-].CCCCCCCN1C(C)=CS\C1=C\C1=[N+](CCCCCCC)C(C)=CS1 DQYSALLXMHVJAV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RISOHYOEPYWKOB-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-3,5-dimethyl-1h-pyrazole Chemical compound CC1=NNC(C)=C1Br RISOHYOEPYWKOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRQWEODKXLDORP-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C=C)C=C1 IRQWEODKXLDORP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDGIVSREGUOIJZ-UHFFFAOYSA-N 5-amino-3h-1,3,4-thiadiazole-2-thione Chemical compound NC1=NN=C(S)S1 GDGIVSREGUOIJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKVUYEYANWFIJX-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1h-pyrazole Chemical compound CC1=CC=NN1 XKVUYEYANWFIJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYOXIFXYEIILLY-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound N1C(C)=CN=C1C1=CC=CC=C1 TYOXIFXYEIILLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZGLNCKSNVGDNX-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2h-tetrazole Chemical compound CC=1N=NNN=1 XZGLNCKSNVGDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N Amitrole Chemical group NC1=NC=NN1 KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 229910000570 Cupronickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013523 DOWSIL™ Substances 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920013731 Dowsil Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Chemical class 0.000 description 1
- FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIJULSRZWUXGPQ-UHFFFAOYSA-N Methylglyoxal Chemical compound CC(=O)C=O AIJULSRZWUXGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPKSPKHJBVJUKB-UHFFFAOYSA-N N-phenylglycine Chemical compound OC(=O)CNC1=CC=CC=C1 NPKSPKHJBVJUKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 229920002359 Tetronic® Polymers 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- SEEVRZDUPHZSOX-WPWMEQJKSA-N [(e)-1-[9-ethyl-6-(2-methylbenzoyl)carbazol-3-yl]ethylideneamino] acetate Chemical compound C=1C=C2N(CC)C3=CC=C(C(\C)=N\OC(C)=O)C=C3C2=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1C SEEVRZDUPHZSOX-WPWMEQJKSA-N 0.000 description 1
- LOCXTTRLSIDGPS-FVDSYPCUSA-N [(z)-[1-oxo-1-(4-phenylsulfanylphenyl)octan-2-ylidene]amino] benzoate Chemical compound C=1C=C(SC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)C(/CCCCCC)=N\OC(=O)C1=CC=CC=C1 LOCXTTRLSIDGPS-FVDSYPCUSA-N 0.000 description 1
- VEBCLRKUSAGCDF-UHFFFAOYSA-N ac1mi23b Chemical compound C1C2C3C(COC(=O)C=C)CCC3C1C(COC(=O)C=C)C2 VEBCLRKUSAGCDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N acetone oxime Chemical compound CC(C)=NO PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005529 alkyleneoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- MXJIHEXYGRXHGP-UHFFFAOYSA-N benzotriazol-1-ylmethanol Chemical compound C1=CC=C2N(CO)N=NC2=C1 MXJIHEXYGRXHGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 125000004803 chlorobenzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N copper nickel Chemical compound [Ni].[Cu] YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- DIOQZVSQGTUSAI-NJFSPNSNSA-N decane Chemical group CCCCCCCCC[14CH3] DIOQZVSQGTUSAI-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- NFKGQHYUYGYHIS-UHFFFAOYSA-N dibutyl propanedioate Chemical compound CCCCOC(=O)CC(=O)OCCCC NFKGQHYUYGYHIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- BEPAFCGSDWSTEL-UHFFFAOYSA-N dimethyl malonate Chemical compound COC(=O)CC(=O)OC BEPAFCGSDWSTEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N disodium;3,7-dioxido-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound [Na+].[Na+].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229940100608 glycol distearate Drugs 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical group OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043265 methyl isobutyl ketone Drugs 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQDFHQJTAWCFIB-UHFFFAOYSA-N n-methylidenehydroxylamine Chemical compound ON=C SQDFHQJTAWCFIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UMRZSTCPUPJPOJ-KNVOCYPGSA-N norbornane Chemical group C1C[C@H]2CC[C@@H]1C2 UMRZSTCPUPJPOJ-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- NWAHZAIDMVNENC-UHFFFAOYSA-N octahydro-1h-4,7-methanoinden-5-yl methacrylate Chemical compound C12CCCC2C2CC(OC(=O)C(=C)C)C1C2 NWAHZAIDMVNENC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N octahydro-1h-4,7-methanoindene-1,5-diyldimethanol Chemical compound C1C2C3C(CO)CCC3C1C(CO)C2 OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002114 octoxynol-9 Polymers 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013500 performance material Substances 0.000 description 1
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04164—Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
- G03F7/032—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
- G03F7/033—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
タッチパネルとしては、すでに各種の方式が実用化されており、近年は静電容量方式のタッチパネルの利用が進んでいる。
本発明者らは特許文献1に記載の方法について検討したところ、優れた電気接続性と耐腐食性とを両立することは困難であることを知見した。
基板と、
上記基板上に配置されたセンサー電極と、
上記基板上に配置され、上記センサー電極と導通し、接続端子を有する引き出し配線と、
上記接続端子上に配置された第1保護層と、
上記センサー電極、及び、上記引き出し配線の上記接続端子以外の部分の少なくともいずれかの上に配置された第2保護層と、を有し、
上記第1保護層が下記式(1)に示す関係を満たす、センサーフィルム。
(1) 0V < D×B ≦ 30.0V
D:上記第1保護層の厚み(μm)
B:上記第1保護層の絶縁破壊電圧(V/μm)
〔2〕
上記引き出し配線が、銅及び銀からなる群から選択される金属の1種以上を含む、〔1〕に記載のセンサーフィルム。
〔3〕
上記Dが、0.001μm以上である、〔1〕又は〔2〕に記載のセンサーフィルム。
〔4〕
上記Bが、400V/μm以下である、〔1〕~〔3〕のいずれかに記載のセンサーフィルム。
〔5〕
上記第1保護層が下記式(3)に示す関係を満たす、〔1〕~〔4〕のいずれかに記載のセンサーフィルム。
(3) 10.0V < D×B ≦ 20.0V
〔6〕
上記第1保護層が、アゾール化合物を含む、〔1〕~〔5〕のいずれかに記載のセンサーフィルム。
〔7〕
上記アゾール化合物が、トリアゾール類、テトラゾール類、イミダゾール類、及び、チアジアゾール類からなる群から選択される1種以上である、〔6〕に記載のセンサーフィルム。
〔8〕
上記第1保護層が、(メタ)アクリル酸に由来する構成単位を有するバインダーポリマーを含む、〔1〕~〔7〕のいずれかに記載のセンサーフィルム。
〔9〕
上記第1保護層が、トリシクロデカン骨格を有する化合物を含む、〔1〕~〔7〕のいずれかに記載のセンサーフィルム。
〔10〕
〔1〕~〔9〕のいずれかに記載のセンサーフィルムと、上記接続端子に接続したフレキシブル配線基板とを有する、タッチセンサー。
〔11〕
〔10〕に記載のタッチパネルセンサーを含む、画像表示装置。
なお、本明細書において「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む範囲を意味する。
また、本明細書に段階的に記載されている数値範囲において、ある数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本明細書に記載されている数値範囲において、ある数値範囲で記載された上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
また、可視光の平均透過率は、分光光度計を用いて測定される値であり、例えば、日立製作所株式会社製の分光光度計U-3310を用いて測定できる。
また、本明細書において、特に断りがない限り、屈折率は、波長550nmでエリプソメーターによって測定される値である。
本発明のセンサーフィルムは、
基板と
基板上に配置されるセンサー電極と、
基板上に配置され、上記センサー電極と導通し、接続端子を有する引き出し配線と、
上記接続端子上に配置された第1保護層と、
上記センサー電極、及び、上記引き出し配線の上記接続端子以外の部分の少なくともいずれかの上に配置された第2保護層と、を有し、
上記第1保護層が下記式(1)に示す関係を満たす、センサーフィルム。
(1) 0V < D×B ≦ 30.0V
D:上記第1保護層の厚み(μm)
B:上記第1保護層の絶縁破壊電圧(V/μm)
図1は、本発明のセンサーフィルムの模式的上面図を示す。図2は、図1中のV-V線断面図である。
センサーフィルム100は、基板102と、基板102上に配置されたセンサー電極104と、センサー電極104に導通し、一端が接続端子112である引き出し配線106と、接続端子112を覆うように配置される第1保護層108と、センサー電極104及び第1保護層108で覆われていない引き出し配線106を覆うように配置される第2保護層110とを有する。
センサーフィルム100の接続端子112には、後述するようにフレキシブル配線基板が接続することにより、タッチパネルセンサーとして用いることができる。
図1及び2においては、第1保護層108は、基板102の一部、及び、引き出し配線106の一端に位置する接続端子112を覆うように配置されているが、本発明ではこの形態に限定されず、接続端子112上に第1保護層108が配置していればよく、接続端子112上にのみ第1保護層108が配置されていてもよい。
図1及び2においては、第2保護層110は、基板102の一部、センサー電極104、及び、引き出し配線106の一部を覆うように配置されているが、本発明ではこの形態に限定されず、センサー電極104上、及び、引き出し配線106の少なくとも一部の上に第2保護層110が配置されていればよい。
本発明のセンサーフィルムは、基板を有する。基板は、センサー電極及び引き出し配線を支持する部材である。
基板としては、絶縁性の基板が好ましい。
基板としては、特に制限されず、例えば、ガラス基板、並びに、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリ塩化ビニル、及び、シクロオレフィンポリマー等のプラスチック製の基板が挙げられる。
また、基板はフィルム状であってもよい。フィルム状の基板としては、例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリカーボネートフィルム及びシクロオレフィンポリマーフィルムが挙げられる。
基板の厚さは、使用の目的に応じて適宜選択できる。例えば、基板がガラス基板である場合、厚みは0.3~3mmであってもよい。また、基板が樹脂フィルムである場合、厚みは20μm~3mmであってもよい。
基板は、450~650nmの波長域での最小光透過率が80%以上であることも好ましい。基板が、このような条件を満たす場合、センサーフィルムが適用されたタッチパネル等での高輝度化が容易となる。
本発明のセンサーフィルムは、センサー電極を有する。
図1においては、センサー電極104は、複数の島状電極が電気的に接続され、一方向に延在する電極であるが、本発明においては、センサー電極の形態はこの態様に限定されない。
例えば、島状電極部の形状は特に制限されず、正方形、長方形、菱形、台形、及び、五角形以上の多角形等のいずれであってもよく、正方形、菱形、又は、六角形は細密充填構造を形成しやすい点で好ましい。
例えば、センサー電極は、第1方向に配列されたセンサー電極(第1電極パターン)と、上記第1方向に交差するような第2方向に配列されたセンサー電極(第2電極パターン)との組み合わせであってもよい。第1電極パターンと第2電極パターンとは互いに絶縁されていることが好ましい。
センサー電極が透明導電層である場合、その屈折率は特に制限されないが、本発明の効果がより優れる点で、1.70以上が好ましく、1.70~2.30がより好ましく、1.80~2.10が更に好ましい。
センサー電極を構成する材料は1種単独でもよく、1種以上であってもよい。
センサー電極と引き出し配線を導通させるにあたって、センサー電極上に引き出し配線との導通をさせるための接続電極が設けられていてもよいし設けられていなくてもよい。
本発明のセンサーフィルムは、引き出し配線を有する。
引き出し配線は、電気伝導性を有していれば制限はなく、金、銀、銅及び白金等の金属配線、並びに、カーボンナノチューブ等の炭素繊維配線が挙げられ、金属配線であることが好ましい。
なかでも、引き出し配線は、銅及び銀からなる群から選択される金属の1種以上を含むことが好ましい。
引き出し配線は、銅及び銀からなる群から選択される金属の1種以上を含む場合、引き出し配線は、銅及び/又は銀を、含有量50~100質量%で含むことが好ましく、含有量90~100質量%含むことがより好ましく、99~100質量%で含むことが更に好ましい。
第1保護層は、引き出し配線の一端に位置する接続端子上に配置される層である。
第1保護層は、電気接続性と耐腐食性とを両立する観点から、下記式(1)に示す関係を満たし、下記式(2)に示す関係を満たすことが好ましく、下記式(3)に示す関係を満たすことがより好ましい。
(1) 0V < D×B ≦ 30.0V
(2) 0.1V < D×B ≦ 25.0V
(3) 10.0V < D×B ≦ 20.0V
D×Bの値の好ましい具体例としては、27.0V、25.0V、21.0V、17.5V、12.0V、7.0V、4.0V、及び、0.2Vが挙げられる。
第1保護層の絶縁破壊電圧Bは、1V/μm以上が好ましく、50V/μm以上がより好ましく、100V/μm以上が更に好ましい。上記絶縁破壊電圧Bの上限は、5000V/μm以下が好ましく、1000V/μm以下がより好ましく、400V/μm以下が更に好ましい。
また、第1保護層は、バインダーポリマー、重合性化合物、及び、重合開始剤を含む組成物の硬化物(架橋体等)を含むことが好ましい。第1保護層がアゾール化合物を含んでいることも好ましい。
第1保護層を形成する成分の詳細については、後述する転写層の説明を通じて明らかにする。
なお、第1保護層を形成するために使用した転写層が、第1保護層を形成する過程で重合(架橋)可能な化合物を含む場合、第1保護層は、上記重合可能な化合物が架橋した架橋体を含んでいてもよい。
第1保護層は単一の層からなっていてもよく、複数の層からなっていてもよい。
第2保護層は、センサー電極及び引き出し配線の接続端子以外の部分の少なくともいずれかの上に配置される層である。
第2保護層の絶縁破壊電圧Bは、1V/μm以上が好ましく、50V/μm以上がより好ましく、100V/μm以上が更に好ましい。上記絶縁破壊電圧Bの上限は、5000V/μm以下が好ましく、1000V/μm以下がより好ましく、400V/μm以下が更に好ましい。
また、第2保護層は、バインダーポリマー、重合性化合物、及び、重合開始剤を含む組成物の硬化物(架橋体等)を含むことが好ましい。第2保護層がアゾール化合物を含んでいることも好ましい。
第2保護層は、実質的に第1保護層と同様の成分からなる層であってもよく、第1保護層とは厚みのみが異なる層であってもよい。
第2保護層を形成する成分の詳細については、後述する転写層の説明を通じて明らかにする。
なお、第2保護層を形成するために使用した転写層が、第2保護層を形成する過程で重合(架橋)可能な化合物を含む場合、第2保護層は、上記重合可能な化合物が架橋した架橋体を含んでいてもよい。
第2保護層は単一の層からなっていてもよく、複数の層からなっていてもよい。
本発明のセンサーフィルムは、上述した以外の他の部材を有していてもよい。
例えば、センサーフィルムは、基板上に透明層を有していてもよい。透明層は、上記基板上に配置される層である。
透明層は、樹脂を含む透明樹脂層であってもよい。
透明層の屈折率は特に制限されないが、本発明の効果がより優れる点で、1.60以上が好ましく、1.60~1.90がより好ましく、1.60~1.70が更に好ましく、1.60~1.65が特に好ましい。
透明層の厚みは、200nm以下が好ましく、40~200nmがより好ましく、50~100nmが更に好ましい。
センサーフィルムの製造方法は特に制限されず、公知の方法を採用できる。
例えば、第1保護層及び/又は第2保護層を形成し得る転写層(感光性樹脂層)を有する転写フィルムを用いる方法が挙げられる。
まず、転写フィルムについて説明し、その後に、転写フィルムを用いたセンサーフィルムの製造方法について説明する。
図3は、転写フィルムの構成の一例を示す概略図である。ただし、本発明の転写フィルムは、図3に示す構成を有するものに制限されない。
図3に示す転写フィルム10では、仮支持体1と、転写層2と、保護フィルム3とがこの順に積層されている。
また、図3に示す転写フィルム10は、仮支持体1と、転写層2と、保護フィルム3とで構成されるが、保護フィルム3が省略されていてもよく、例えば、仮支持体1及び転写層2のみで構成されていてもよい。
以下に、転写フィルムが有する各層について詳細に説明する。
仮支持体としては、ガラス基板及び樹脂フィルムが挙げられ、樹脂フィルムが好ましく、耐熱性及び耐溶剤性を有する樹脂フィルムがより好ましい。また、仮支持体としては、可撓性を有し、かつ、加圧下、又は加圧及び加熱下において、著しい変形、収縮、又は伸びを生じないフィルムが好ましい。
そのような樹脂フィルムとして、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET:Polyethylene terephthalate)フィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、トリ酢酸セルロースフィルム、ポリスチレンフィルム、及び、ポリカーボネートフィルムが挙げられる。なかでも、透明性及び耐熱性がより優れる点で、ポリエチレンテレフタレートフィルムが好ましい。
また、仮支持体を介して転写層に活性光線を照射する場合に導電パターンの解像度がより優れる点で、仮支持体の厚みは、300μm以下が好ましく、200μm以下がより好ましく、100μm以下が更に好ましい。
上記の点から、仮支持体の厚みは、5~300μmが好ましく、10~200μmがより好ましく、15~100μmが更に好ましい。
なお、ヘイズ値は、JIS K 7105(プラスチックの光学特性試験方法)に準拠した方法により、例えば、NDH-1001DP(日本電色工業株式会社製、商品名)等の市販の濁度計を用いて測定できる。
なお、転写フィルムが備える層の透過率とは、層の主面に垂直な方向(厚さ方向)に光を入射させたときの、入射光の強度に対する層を通過して出射した出射光の強度の比率であり、大塚電子(株)製MCPD Seriesを用いて測定される。
仮支持体を介するパターン露光時のパターン形成性、及び仮支持体の透明性がより優れる点で、仮支持体に含まれる微粒子や異物や欠陥の数は少ない方が好ましい。仮支持体の転写層を有する側とは反対側の表面において、直径1μm以上の微粒子や異物や欠陥の数は、50個/10mm2以下であるのが好ましく、10個/10mm2以下であるのがより好ましく、3個/10mm2以下であるのが更に好ましい。
転写層は、最終的に第1保護層及び第2保護層になり得る層である。
転写層は、例えば、樹脂を含む層であることが好ましい。上記樹脂は、バインダーポリマーとして機能する樹脂であることが好ましい。
転写層は、少なくとも重合性モノマー及び樹脂を含む層でもよく、光エネルギーの付与により硬化(架橋)する層であることが好ましい。転写層は、更に、重合開始剤、又は、加熱により酸と反応可能な化合物を含むことも好ましい。
転写層は、光硬化性であることが好ましい。転写層が、熱硬化性を有していてもよい。
また、転写層は、1層単独でもよく、2層以上からなっていてもよい。
転写層は、少なくとも以下に説明する転写層A層を有することが好ましい。言い換えると、第1保護層及び/又は第2保護層は、転写層A層に由来する層を有することが好ましい。
転写層A層は、感光性樹脂層として機能することが好ましい。
転写層A層は、バインダーポリマーを含んでもよい。バインダーポリマーは、バインダーポリマーとして機能することができる樹脂である。バインダーポリマーとしては、アルカリ可溶性を示すアルカリ可溶性樹脂が好ましい。
対象化合物(例えば、樹脂)の濃度が25質量%であるプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート溶液をガラス基板上に塗布し、次に、100℃のオーブンで3分間加熱することによって上記対象化合物の塗膜(厚み2.0μm)を形成する。上記塗膜を炭酸ナトリウム1質量%水溶液(液温30℃)に浸漬させることにより、上記塗膜の溶解速度(μm/秒)を求める。
なお、対象化合物がプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートに溶解しない場合は、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート以外の沸点200℃未満の有機溶剤(例えば、テトラヒドロフラン、トルエン、又は、エタノール)に対象化合物を溶解させる。
アルカリ可溶性樹脂としては、現像性の点から、酸価が60mgKOH/g以上の樹脂が好ましい。上記酸価は、60~200mgKOH/gが好ましく、60~150mgKOH/gがより好ましい。
本明細書において、樹脂の酸価は、JIS K0070(1992)に規定される滴定方法で測定される値である。
アルカリ可溶性樹脂の重量平均分子量は、5,000以上が好ましく、10,000以上がより好ましい。アルカリ可溶性樹脂の重量平均分子量の上限値は、特に制限はなく、100,000としてよい。
また、架橋成分と反応して熱架橋し、強固な膜を形成し易い点から、アルカリ可溶性樹脂はカルボキシル基を有する樹脂が好ましい。
(メタ)アクリル樹脂とは、(メタ)アクリル酸及び(メタ)アクリル酸エステルの少なくとも一種に由来する構成単位を有する樹脂であることが好ましい。(メタ)アクリル酸及び(メタ)アクリル酸エステルの少なくとも一種に由来する構成単位の含有量は、バインダーポリマーの全構成単位に対して、20~100モル%が好ましく、40~100モル%がより好ましい。
また、バインダーポリマーは、重合性基((メタ)アクリロイル基及び/又はアリル基のようなエチレン性不飽和基等)を有する構成単位を有することも好ましい。重合性基を有する構成単位の含有量は、バインダーポリマーの全構成単位に対して、5~90モル%が好ましく、10~85モル%がより好ましい。
バインダーポリマーは、単環又は多環の脂環構造、直鎖又は分岐の鎖状構造、及び芳香族構造の少なくとも一つを有することが好ましい。
脂環構造としては、トリシクロデカン環、シクロヘキサン環、シクロペンタン環、ノルボルナン環、及び、イソボロン環が挙げられる。
脂環構造を有する構成単位を形成するためのモノマーとしては、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、及び、イソボルニル(メタ)アクリレートが挙げられる。
中でも、バインダーポリマーは、トリシクロデカン骨格(好ましくはトリシクロ[5.2.1.02,6]デカン骨格)を有する構造単位を有することも好ましい。上記構造単位としては、例えば、側鎖にトリシクロデカニル基(好ましくはトリシクロ[5.2.1.02,6]デカンイル基)を有する(メタ)アクリル酸エステル((メタ)アクリル酸ジシクロペンタニル等)に基づく構造単位が挙げられる。上記構成単位としては、酸基及び/又は重合性基を有さないことも好ましい。
脂環構造を有する構成単位の含有量は、バインダーポリマーの全構成単位に対して、1~40モル%が好ましく、5~25モル%がより好ましい。
鎖状構造を有する構成単位を形成するためのモノマーとしては、 (メタ)アクリル酸アルキルエステルを挙げることができ、アルキル基としては、炭素数1~12のアルキル基が挙げられる。
具体例としては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸ヘプチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ウンデシル、及び、(メタ)アクリル酸ドデシル等が挙げられる。(メタ)アクリル酸エステルとしては、炭素数1~4のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルが好ましく、(メタ)アクリル酸メチル又は(メタ)アクリル酸エチルがより好ましい。
バインダーポリマーが鎖状構造を有する構成単位を有する場合、鎖状構造を有する構成単位の含有量は、本発明の効果がより優れる点から、バインダーポリマーの全構成単位に対して、1~90質量%が好ましく、10~70質量%より好ましく、20~60質量%が更に好ましい。
バインダーポリマーは、本発明の効果がより優れる点から、芳香環構造を有することが
好ましく、芳香環構造を有する構成単位を有することがより好ましい。
芳香環構造を有する構成単位を形成するモノマーとしては、アラルキル基を有するモノマー、スチレン、及び重合可能なスチレン誘導体(例えば、メチルスチレン、ビニルトルエン、tert-ブトキシスチレン、アセトキシスチレン、4-ビニル安息香酸、スチレンダイマー、及びスチレントリマー等)が挙げられる。なかでも、アラルキル基を有するモノマー、又はスチレンが好ましい。
アラルキル基としては、置換又は非置換のフェニルアルキル基(ベンジル基を除く)、及び置換又は非置換のベンジル基等が挙げられ、置換又は非置換のベンジル基が好ましい。
また、バインダーポリマーにおける芳香環構造を有する構成単位の含有量は、本発明の効果がより優れる点から、バインダーポリマーの全構成単位に対して、5~70モル%が好ましく、10~60モル%がより好ましく、20~60モル%が更に好ましい。
バインダーポリマーは、上記構成単位のいずれにも該当しない構成単位(例えば、酸基、重合性基、トリシクロデカン骨格のいずれも有さない構造単位)を有することも好ましい。このような構成単位の含有量は、バインダーポリマーの全構成単位に対して、10~85モル%が好ましく、30~70モル%がより好ましい。
樹脂は1種単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
なお、バインダーポリマーが重合性基を有する構成単位を有する場合、転写層から第1保護層及び/又は第2保護層が形成された時点で、バインダーポリマーは架橋体となっていてもよい。第1保護層及び/又は第2保護層の転写層A層に由来する層における、バインダーポリマー、及び、その架橋体を構成するバインダーポリマーに由来する部位の合計含有量の好適な範囲は、転写層A層全質量中でのバインダーポリマーの好適含有量と同様である。
転写層A層は、重合性化合物を含んでもよい。
重合性化合物は、上述のバインダーポリマーとは異なる成分であることが好ましく、例えば、分子量(分子量分布を有する場合は重量平均分子量)が5000未満の化合物であることが好ましく、重合性モノマーであることも好ましい。
重合性化合物としては、エチレン性不飽和基を有する重合性化合物が好ましく、エチレン性不飽和基を有する光重合性化合物がより好ましい。重合性化合物は、光重合性基として少なくとも1つのエチレン性不飽和基を有していることが好ましい。重合性化合物としては、(メタ)アクリロイル基を有する化合物が好ましい。
重合性化合物としては、2つ以上のエチレン性不飽和基を有する多官能重合性化合物が好ましい。多官能重合性化合物としては、2つのエチレン性不飽和基を有する化合物、又は、少なくとも3つのエチレン性不飽和基を有する化合物が好ましく、2つの(メタ)アクリロイル基を有する化合物、又は、少なくとも3つの(メタ)アクリロイル基を有する化合物がより好ましい。
また、重合性化合物の少なくとも1種がカルボキシル基を含むことも、上記の樹脂におけるカルボキシル基と、重合性化合物のカルボキシル基と、がカルボン酸無水物を形成して、湿熱耐性を高められる点から好ましい。
カルボキシ基を有する重合性化合物としては、例えば、アロニックス(登録商標)TO-2349(東亞合成(株)製)、アロニックス(登録商標)M-520(東亞合成(株)製)、及び、アロニックス(登録商標)M-510(東亞合成(株)製)が挙げられる。
このような重合性化合物としては、例えば、下記一般式(TD)で表される化合物が挙げられる。
X[-(CH2)s-(OR)t-O-Q]u (TD)
一般式(TD)中、Xは、トリシクロデカン環基(好ましくはトリシクロ[5.2.1.02,6]デカン環基)を表す。
sは、0~2の整数を表し、0が好ましい。
tは、0~10の整数を表し、1が好ましい。
uは、1~6の整数を表し、2が好ましい。
Rは、炭素数1~5のアルキレン基を表す。上記アルキレン基は、直鎖状でも分岐鎖状でもよい。
Qは、(メタ)アクリロイル基を表す。
一般式(TD)中に、同一符号で表される基又は整数が複数存在する場合、同一符号で表される基又は整数はそれぞれ同一でも異なっていてもよい。
一般式(TD)で表される化合物の市販品としては、例えば、トリシクロデカンジメタノールジアクリレート(商品名:NKエステル A-DCP、新中村化学工業(株)製)、トリシクロデカンジメタノールジメタクリレート(商品名:NKエステル DCP、新中村化学工業(株)製)が挙げられる。
重合性化合物の少なくとも1種が、ウレタン(メタ)アクリレート化合物(好ましくは3官能以上のウレタン(メタ)アクリレート化合物)であることも好ましい。
3官能以上のウレタン(メタ)アクリレート化合物としては、例えば、8UX-015A(大成ファインケミカル(株)製)、NKエステル UA-32P(新中村化学工業(株)製)、及び、NKエステル UA-1100H(新中村化学工業(株)製)が挙げられる。
重合性化合物の含有量は特に制限されないが、転写層A層全質量に対して、1~50質量%が好ましく、2~40質量%がより好ましい。
多官能重合性化合物を用いる場合、転写層A層に含まれる全ての重合性化合物全質量に対する多官能重合性化合物の含有量は、10~90質量%が好ましく、20~85質量%がより好ましい。
重合性化合物は1種単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
重合性化合物として、一般式(TD)で表される化合物、及び、少なくとも3つの(メタ)アクリロイル基を有する化合物を含むことが湿熱耐性を高められる点から好ましい。
なお、転写層から第1保護層及び/又は第2保護層が形成された時点で、重合性化合物は架橋体となっていてもよい。第1保護層及び/又は第2保護層の転写層A層に由来する層における、重合性化合物、及び、その架橋体を構成する重合性化合物に由来する部位の合計含有量の好適な範囲は、転写層A層全質量中での重合性化合物の好適含有量と同様である。
転写層A層は、トリシクロデカン骨格を有する化合物を含んでもよい。
トリシクロデカン骨格を有する化合物は、上述のバインダーポリマーの一形態であってもよく、重合性化合物の一形態であってもよく、これらのいずれにも該当しない化合物であってもよい。
バインダーポリマーの一形態としてのトリシクロデカン骨格を有する化合物としては、例えば、上述のトリシクロデカン骨格を有する構造単位を有するバインダーポリマーが挙げられる。
重合性化合物の一形態としてのトリシクロデカン骨格を有する化合物としては、例えば、上述のトリシクロデカン骨格を有する重合性化合物が挙げられる。
トリシクロデカン骨格を有する化合物の合計含有量は、転写層A層全質量に対して、1~80質量%が好ましく、5~60質量%がより好ましい。
トリシクロデカン骨格を有する化合物は1種単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
なお、トリシクロデカン骨格を有する化合物が重合性基を有する場合、転写層から第1保護層及び/又は第2保護層が形成された時点で、トリシクロデカン骨格を有する化合物は架橋体となっていてもよい。第1保護層及び/又は第2保護層の転写層A層に由来する層における、トリシクロデカン骨格を有する化合物、及び、その架橋体を構成するトリシクロデカン骨格を有する化合物に由来する部位の合計含有量の好適な範囲は、転写層A層全質量中でのトリシクロデカン骨格を有する化合物の好適含有量と同様である。
転写層A層は、重合開始剤を含んでもよい。
重合開始剤としては、少なくとも光重合開始剤を含むことが好ましい。
光重合開始剤は、オキシム系光重合開始剤、アルキルフェノン系光重合開始剤、チオキサンテン系光重合開始剤、及び、N-フェニルグリシン系光重合開始剤よりなる群から選ばれる少なくとも1種を含むことが好ましい。
転写層A層が重合開始剤を含む場合の、転写層A層全質量に対する重合開始剤の含有量は、0.01~10質量%が好ましく、0.05~5質量%がより好ましい。
重合開始剤は1種単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
光重合開始剤は、オキシム系光重合開始剤及びアルキルフェノン系光重合開始剤を含むことが好ましい。光重合開始剤は、アルキルフェノン系光重合開始剤及びチオキサンテン系光重合開始剤を含むことも好ましい。
また、光重合開始剤としては、例えば、特開2011-95716号公報の段落0031~0042、及び、特開2015-014783号公報の段落0064~0081に記載された重合開始剤も挙げられる。
なお、転写層から第1保護層及び/又は第2保護層が形成された時点で、重合開始剤は受光及び/又は加熱等によって化学変化していてもよい。
転写層A層は、加熱により酸と反応可能な化合物を含んでもよい。
加熱により酸と反応可能な化合物としては、例えば、カルボン酸化合物、アルコール化合物、アミン化合物、ブロックイソシアネート化合物、エポキシ化合物が挙げられ、ブロックイソシアネート化合物が好ましい。
また、加熱により酸と反応可能な化合物が有する加熱により酸と反応可能な基の数は、1~10が好ましく、1~6以がより好ましく、1~4が更に好ましい。
ブロックイソシアネート化合物の解離温度は、100~160℃が好ましく、130~150℃がより好ましい。
本明細書中におけるブロックイソシアネートの解離温度とは、「示差走査熱量計(セイコーインスツルメンツ(株)製、DSC6200)によりDSC(Differential scanning calorimetry)分析にて測定した場合に、ブロックイソシアネートの脱保護反応に伴う吸熱ピークの温度」のことをいう。
加熱により酸と反応可能な化合物(好ましくはブロックイソシアネート化合物)は1種単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
なお、転写層から第1保護層及び/又は第2保護層が形成された時点で、加熱により酸と反応可能な化合物は化学変化していてもよく、他の化合物と架橋体を形成していてもよい。第1保護層及び/又は第2保護層の転写層A層に由来する層における、加熱により酸と反応可能な化合物、上記化合物が化学変化してなる化合物、及び、上記化合物を構成要素とする架橋体中における上記化合物に由来する部位の合計含有量の好適な範囲は、転写層A層全質量中での加熱により酸と反応可能な化合物の好適含有量と同様である。
転写層A層は、アゾール化合物を含んでもよい。
本明細書において、「アゾール化合物」は、アゾール構造(1つ以上の窒素原子を環員原子として含む芳香族性を示す五員環構造)を有する、分子量が1000以下の化合物を意味する。
アゾール化合物は、防錆剤として作用し得る。
アゾール化合物としては、トリアゾール類、テトラゾール類、イミダゾール類、及び、チアジアゾール類からなる群から選択される1種以上であることが好ましい。
アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基等が挙げられる。
アゾール化合物は1種単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
第1保護層及び/又は第2保護層の転写層A層に由来する層における、アゾール化合物の含有量の好適な範囲は、転写層A層全質量中でアゾール化合物の好適含有量と同様である。
転写層A層は、界面活性剤を含んでもよい。
界面活性剤としては、例えば、特許第4502784号公報の段落[0017]、及び、特開2009-237362号公報の段落[0060]~[0071]に記載の界面活性剤が挙げられる。
フッ素系界面活性剤の市販品としては、例えば、メガファック F-171、F-172、F-173、F-176、F-177、F-141、F-142、F-143、F-144、F-437、F-475、F-477、F-479、F-482、F-551-A、F-552、F-554、F-555-A、F-556、F-557、F-558、F-559、F-560、F-561、F-565、F-563、F-568、F-575、F-780、EXP、MFS-330、MFS-578、MFS-579、MFS-586、MFS-587、R-41、R-41-LM、R-01、R-
40、R-40-LM、RS-43、TF-1956、RS-90、R-94、RS-72-K、DS-21(以上、DIC株式会社製)、フロラード FC430、FC431、FC171(以上、住友スリーエム(株)製)、サーフロンS-382、SC-101、SC-103、SC-104、SC-105、SC-1068、SC-381、SC-383、S-393、KH-40(以上、AGC(株)製)、PolyFox PF636、PF656、PF6320、PF6520、PF7002(以上、OMNOVA社製)、フタージェント 710FL、710FM、610FM、601AD、601ADH2、602A、215M、245F、251、212M、250、209F、222F、208G、710LA、710FS、730LM、650AC、681、683(以上、(株)NEOS製)等が挙げられる。
また、フッ素系界面活性剤としては、フッ素原子を含有する官能基を持つ分子構造を有し、熱を加えるとフッ素原子を含有する官能基の部分が切断されてフッ素原子が揮発するアクリル系化合物も好適に使用できる。このようなフッ素系界面活性剤としては、DIC(株)製のメガファック DSシリーズ(化学工業日報(2016年2月22日)、日経産業新聞(2016年2月23日))、例えばメガファック DS-21が挙げられる。 また、フッ素系界面活性剤としては、フッ素化アルキル基またはフッ素化アルキレンエーテル基を有するフッ素原子含有ビニルエーテル化合物と、親水性のビニルエーテル化合物との重合体を用いることも好ましい。
また、フッ素系界面活性剤としては、ブロックポリマーも使用できる。
また、フッ素系界面活性剤としては、フッ素原子を有する(メタ)アクリレート化合物に由来する構成単位と、アルキレンオキシ基(好ましくはエチレンオキシ基、プロピレンオキシ基)を2以上(好ましくは5以上)有する(メタ)アクリレート化合物に由来する構成単位と、を含む含フッ素高分子化合物も好ましく使用できる。
また、フッ素系界面活性剤としては、エチレン性不飽和結合含有基を側鎖に有する含フッ素重合体も使用できる。メガファック RS-101、RS-102、RS-718K、RS-72-K(以上、DIC株式会社製)等が挙げられる。
ノニオン系界面活性剤としては、グリセロール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン並びにそれらのエトキシレート及びプロポキシレート(例えば、グリセロールプロポキシレート、グリセロールエトキシレート等)、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリエチレングリコールジラウレート、ポリエチレングリコールジステアレート、ソルビタン脂肪酸エステル、プルロニック(登録商標) L10、L31、L61、L62、10R5、17R2、25R2(以上、BASF社製)、テトロニック 304、701、704、901、904、150R1(以上、BASF社製)、ソルスパース 20000(以上、日本ルーブリゾール(株)製)、NCW-101、NCW-1001、NCW-1002(以上、富士フイルム和光純薬(株)製)、パイオニン D-6112、D-6112-W、D-6315(以上、竹本油脂(株)製)、オルフィンE1010、サーフィノール104、400、440(以上、日信化学工業(株)製)等が挙げられる。
界面活性剤は1種単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
第1保護層及び/又は第2保護層の転写層A層に由来する層における、界面活性剤の含有量の好適な範囲は、転写層A層全質量中で界面活性剤の好適含有量と同様である。
他の成分としては、例えば、増感剤、重合禁止剤、及び、粒子が挙げられる。
好ましい厚みの例として、8.0μm、5.8μm、4.2μm、3.0μmを挙げることが出来る。
転写層は、転写層A層に加えて、転写層B層を有することも好ましい。
転写層A層及び転写層B層の相互の位置関係に制限はない。中でも、転写後に、転写層A層が、表面側(基板の反対側)に位置するように配置されていることが好ましい。
転写層B層そのものは感光性樹脂層として機能する層でなくてもよく、転写層A層に感光性樹脂層としての機能を持たせることで、転写層全体として感光性樹脂層としての性質を持たせてもよい。
粒子としては、金属酸化物粒子が好ましい。
金属酸化物粒子の種類は特に制限されず、公知の金属酸化物粒子を用いることができる。透明性、及び、屈折率を制御しやすい点から、酸化ジルコニウム粒子(ZrO2粒子)、Nb2O5粒子、酸化チタン粒子(TiO2粒子)、及び、二酸化珪素粒子(SiO2粒子)のうちの少なくとも一つを含むことが好ましい。なかでも、酸化ジルコニウム粒子又は酸化チタン粒子がより好ましく、酸化ジルコニウム粒子が更に好ましい。
粒子の平均一次粒子径は、ヘイズ等の光学性能の点から、100nm以下が好ましく、50nm以下がより好ましく、20nm以下が更に好ましい。下限としては、例えば、0.5nm以上である。
粒子の平均一次粒子径は、透過型電子顕微鏡による観測で任意の100個の粒子の直径を測定し、100個の直径の算術平均により求められる値である。金属酸化物粒子が真円状でない場合は、長径を直径とする。
転写層B層における粒子の含有量は特に制限されないが、転写層B層全質量に対して、1~95質量%が好ましく、20~90質量%がより好ましい。
金属酸化物粒子は1種単独で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
また、転写層B層(又は転写層A層)は、事前に形成した転写層A層(又は転写層B層)の上に、上述した各種成分を溶媒に溶解させた溶液を塗布して、乾燥させることにより、形成してもよい。
転写フィルムは、仮支持体に対向していない面に接する保護フィルムを有することが好ましい。
保護フィルムとしては、耐熱性及び耐溶剤性を有する樹脂フィルムを用いることができ、例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリプロピレンフィルム、及びポリエチレンフィルム等のポリオレフィンフィルムが挙げられる。また、保護フィルムとして上述の支持体フィルムと同じ材料で構成された樹脂フィルムを用いてもよい。
なかでも、ポリオレフィンフィルムが好ましく、ポリプロピレンフィルム又はポリエチレンフィルムがより好ましく、ポリエチレンフィルムが更に好ましい。
保護フィルムに含まれる直径3μm以上の粒子の数は、30個/mm2以下であるのが好ましく、10個/mm2以下であるのがより好ましく、5個/mm2以下であるのが更に好ましい。これにより、保護フィルムに含まれる粒子に起因する凹凸が転写層に転写されることにより生じる欠陥を抑制することができる。
保護フィルムは、巻き取り性を付与する観点から、転写層と接する面とは反対側の表面の算術平均粗さRaが、0.01μm以上であるのが好ましく、0.02μm以上であるのがより好ましく、0.03μm以上であるのが更に好ましい。一方で、上限値としては、0.50μm未満であるのが好ましく、0.40μm以下であるのがより好ましく、0.30μm以下であるのが更に好ましい。
保護フィルムは、転写時の欠陥抑制の観点から、転写層と接する面の算術平均粗さRaが、0.01μm以上であるのが好ましく、0.02μm以上であるのがより好ましく、0.03μm以上であるのが更に好ましい。一方で、上限値としては、0.50μm未満であるのが好ましく、0.40μm以下であるのがより好ましく、0.30μm以下であるのが更に好ましい。
上述の転写フィルムを用いて、例えば、以下の工程A~工程Dを有するセンサーフィルムの製造方法を実施できる。
工程A:基板上に、上記センサー電極と、上記引き出し配線と、を形成する工程。
工程B:転写後に第1保護層及び第2保護層となる転写層(感光性樹脂層)を仮支持体上に有する転写フィルムを用いて、上記基板上に転写層(感光性樹脂層)を転写して、感光性樹脂層を形成する工程(転写工程)。
工程C:上記転写層における第2保護層を形成すべき個所に、露光(パターン露光)する工程(露光工程)工程D:上記転写層を現像し、上記転写層における露光した部分(露光部)を第2保護層とし、上記転写層における露光を行わなかった部分(未露光部)を部分的に除去して第1保護層とする工程(現像工程)。
このような方法によれば、第1保護層と第2保護層とを個別に形成することなく、一段階的に形成でき、省力的である。
工程Aは、公知の方法で実施できる。
例えば、基板上に、センサー電極の前駆体層及び引き出し配線の前駆体層を、スパッタ法等で形成し、これらの前駆体層を化学エッチング法等で所望の形態にパターニングして、センサー電極と引き出し配線を形成する方法が挙げられる。センサー電極と引き出し配線とを接するようにパターニングして、その接点で導通させてもよいし、パターニング後に、センサー電極に更に接続電極を形成してセンサー電極と引き出し配線とを導通させてもよい。
工程Bは、転写後に第1保護層及び第2保護層となる転写層(感光性樹脂層)を仮支持体上に有する転写フィルムを用いて、上記基板上に転写層を転写して、感光性樹脂層を形成する工程(転写工程)である。
転写工程では、転写フィルムと基板とが貼り合わされ、積層体が作製される。このとき、転写フィルムの仮支持体とは反対側の面(つまり転写層)と基板とが接触する。
なお、転写フィルムの転写層の上(転写層における仮支持体とは反対側の面)に、保護フィルムが設けられている場合は、保護フィルムを除去した後、転写層を基板に転写する。
転写フィルムについては上述の通りである。
このときの加熱温度及び圧着圧力はいずれも特に制限されないが、加熱温度は70~130℃が好ましく、圧着圧力は0.1~1.0MPa程度(1~10kgf/cm2程度)が好ましい。
また、ローラー(ゴムローラー等)を用いて圧着する場合、ローラー温度は70~130℃が好ましく、圧着圧力は0.5~5.0N/cm程度が好ましい。
圧着は、密着性及び追従性がより優れる点で、減圧下で行うことも好ましい。
また、転写工程における転写層及び/又は基板の加熱処理に代えて、密着性をより向上するために、転写工程の前に基板の予熱処理を行ってもよい。
露光工程では、上記の転写工程の後、転写層における第2保護層を形成すべき個所に露光(パターン露光)する。
露光工程では、マスクパターンを通して活性光線を画像状に照射することにより、転写層の一部が露光される。
転写層のうち、活性光線で照射された領域(露光部)では、転写層が硬化する。このように転写層の硬化した部分が、工程D(現像工程)をへて第2保護層となる。一方、活性光線で照射されなかった領域(未露光部)では、転写層が硬化しない。
光源としては、転写層を露光可能な波長の光(例えば、365nm又は405nm)を有効に照射する光源が好ましく、例えば、カーボンアーク灯、水銀蒸気アーク灯、超高圧水銀灯、高圧水銀灯、及び、キセノンランプが挙げられる。
また、光源としては、Arイオンレーザ及び半導体レーザを使用してもよく、写真用フラッド電球又は太陽ランプを使用してもよい。
更に、レーザ露光法等を用いた直接描画法により、マスクパターンを使用せずに活性光線を画像状に照射する方法を採用してもよい。
工程Bから工程Cの間、及び/又は、工程Cから工程Dの間に、引き置き工程を実施することも好ましい。
引き置き工程は、工程Bの後、及び/又は、工程Cの後に、次工程を実施する前に、転写層を静置する(引き置き)する工程である。
このような工程を実施することで、転写層における未露光部の現像耐性が向上し、工程Dを実施した際に、未露光部の転写層が完全に除去されきることなく、第1保護層として残存させやすい。
引き置き時間は、第1保護層を所望の厚みにできるように適宜調整すればよく、例えば、12~96時間が好ましい。
引き置きは、室温(例えば20~28℃)で実施してもよく、それよりも低温下又は高温下で実施してもよい。
引き置き時の湿度は、例えば、10~80%RHでもよい。
工程Bから工程Cの間、又は、工程Cから工程Dの間に、剥離工程を実施することも好ましい。
剥離工程は、転写フィルムと基板とが貼り合わされてなる積層体から、転写フィルムにおける仮支持体を剥離する工程である。
工程Dは、転写層を現像し、上記転写層における露光した部分(露光部)を第2保護層とし、上記転写層における露光を行わなかった部分(未露光部)を部分的に除去して第1保護層とする工程である。
具体的には、仮支持体の剥離により露出した転写層に現像液を接触させることにより、転写層の硬化していない個所(未露光部)を部分的に除去する。これにより、転写層の未露光部は主に表面近傍から除去され、除去されきらなかった転写層が、未露光部に第1保護層を形成する。
転写層の露光部は、現像液によって除去されず、露光部に第2保護層を形成する。
現像液として用いるアルカリ性水溶液のpHは、9~11の範囲が好ましい。現像液の温度は、転写層の現像性に合わせて調節される。また、アルカリ性水溶液は、界面活性剤、消泡剤、及び現像を促進させるための少量の有機溶剤等を含んでいてもよい。
また、水系現像液は、界面活性剤及び消泡剤等の添加剤を少量含有していてもよい。
現像処理の時間は、第1保護層を厚みとすること等を考慮して適宜調整すればよく、例えば、20~300秒である。
このような処理を行うことで、第1保護層を硬化させて強固な層としたり、第2保護層をより完全な硬化を図ったりできる。
本発明のセンサーフィルムは、種々の用途に適用できる。例えば、タッチセンサー(好ましくは、静電容量式のタッチセンサー)、及び、電磁波シールドが挙げられる。特に、センサーフィルムと、センサーフィルム中の接続端子に接続されたフレキシブル配線基板とを有するタッチセンサーに好適に適用でき、静電容量式のタッチセンサーとしてより好適に適用できる。
本発明は、センサーフィルムを含む画像表示装置にも関する。
上記画像表示装置は、液晶表示素子及び有機エレクトロルミネッセンス表示素子などの画像表示素子と、上述したタッチセンサーとして用いられるセンサーフィルムとを含む。
なお、以下の実施例において、樹脂の重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)によるポリスチレン換算で求めた重量平均分子量である。
ポリマー組成比は特に断りがない限り、mol比である。
〔試験体の作製〕
<感光性樹脂層形成用塗布液の調製>
以下の表1に示す組成となるように感光性樹脂層形成用塗布液である材料A-1~A-11を調製した。
化合物P-1における各構成造単位に併記された数値は、当該構成造単位の含有比率(モル比)である。
プロピレングリコールモノメチルエーテル82.4gをフラスコに仕込み窒素気流下90℃に加熱した。この液にスチレン38.4g、ジシクロペンタニルメタクリレート30.1g、メタクリル酸34.0gをプロピレングリコールモノメチルエーテル20gに溶解させた溶液、及び、重合開始剤V-601(富士フイルム和光純薬社製)5.4gをプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート43.6gに溶解させた溶液を同時に3時間かけて滴下した。滴下終了後、1時間おきに3回V-601を0.75g添加した。その後更に3時間反応させた。その後プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート58.4g、プロピレングリコールモノメチルエーテル11.7gで希釈した。空気気流下、反応液を100℃に昇温し、テトラエチルアンモニウムブロミド0.53g、p-メトキシフェノール0.26gを添加した。これにグリシジルメタクリレート(日油社製ブレンマーGH)25.5gを20分かけて滴下した。これを100℃で7時間反応させ、重合体P-1の溶液を得た。得られた溶液の固形分濃度は36.5%であった。GPCにおける標準ポリスチレン換算の重量平均分子量は17000、分散度は2.4、ポリマーの酸価は94.5mgKOH/gであった。ガスクロマトグラフィーを用いて測定した残存モノマー量はいずれのモノマーにおいてもポリマー固形分に対し0.1質量%未満であった。
プロピレングリコールモノメチルエーテル113.5gをフラスコに仕込み窒素気流下90℃に加熱した。この液にスチレン172g、メタクリル酸メチル4.7g、メタクリル酸112.1gをプロピレングリコールモノメチルエーテル30gに溶解させた溶液、及び、重合開始剤V-601(富士フイルム和光純薬社製)27.6gをプロピレングリコールモノメチルエーテル57.7gに溶解させた溶液を同時に3時間かけて滴下した。滴下終了後、1時間おきに3回V-601を2.5g添加した。その後更に3時間反応させた。その後プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート160.7g、プロピレングリコールモノメチルエーテル233.3gで希釈した。空気気流下、反応液を100℃に昇温し、テトラエチルアンモニウムブロミド1.8g、p-メトキシフェノール0.86gを添加した。これにグリシジルメタクリレート(日油社製ブレンマーG)71.9gを20分かけて滴下した。これを100℃で7時間反応させ、樹脂P-3の溶液を得た。得られた溶液の固形分濃度は36.2%であった。GPCにおける標準ポリスチレン換算の重量平均分子量は18000、分散度は2.3、ポリマーの酸価は124mgKOH/gであった。ガスクロマトグラフィーを用いて測定した残存モノマー量はいずれのモノマーにおいてもポリマー固形分に対し0.1質量%未満であった。
P-3(以下、式中の繰り返し単位のモル比は、左側の繰り返し単位から順に、55.1:26.5:1.6:16.9であった。)
P-4(以下、式中の繰り返し単位のモル比は、左側の繰り返し単位から順に、55.1:24.6:1.6:17.0:1.7であった。)
16μm厚みのポリエチレンテレフタレートフィルム(ルミラー16KS40(東レ株式会社製))の仮支持体の上に、スリット状ノズルを用いて、塗布量を、乾燥後の膜厚が表3に記載の第2保護層の厚みになる塗布量に調製し、感光性樹脂層形成用塗布液である材料A-1又はA-11を塗布した。
100℃の乾燥ゾーンで、塗布された材料A-1~A-11中の溶剤を揮発させた後、上記フィルム上に得られた感光性樹脂層上に保護フィルム(ルミラー16KS40(東レ株式会社製))を圧着し、後述する実施例1~18、及び、比較例1~3で使用する転写フィルムを作製した。
(透明膜の形成)
膜厚38μm、屈折率1.53のシクロオレフィン樹脂フィルムを、高周波発振機を用いて、出力電圧100%、出力250Wで、直径1.2mmのワイヤー電極で、電極長240mm、ワーク電極間1.5mmの条件で3秒間コロナ放電処理を行い、表面改質を行った。得られたフィルムを透明フィルム基板とした。
次に、下記表中に示す材料-Cの材料を、スリット状ノズルを用いて、透明フィルム基板上に塗工した後、紫外線照射(積算光量300mJ/cm2)し、約110℃で乾燥することにより、屈折率1.60、膜厚80nmの透明膜を上記透明フィルム基板上に製膜した。
上記にて得られた透明膜が積層された透明フィルム基板に対し、公知のスパッタ法により厚さ、30nm、屈折率1.82のITO薄膜を形成し、その上に厚さ200nmの銅薄膜を形成した。
(実施例1の透明積層体の作製)
各実施例及び比較例の転写フィルムの保護フィルムを剥離し、剥離した側を、透明フィルム基板上の、ITO透明電極パターン及び銅の引き出し配線を形成した側にラミネートして、転写フィルムがラミネートされた透明フィルム基板を得た。
この際、フィルムの透明膜、透明電極パターン、及び、銅の引き出し配線を覆うようにラミネートした。ラミネートは、MCK社製真空ラミネーターを用いて、透明フィルム基板の温度:40℃、ゴムローラー温度100℃、線圧3N/cm、搬送速度2m/分の条件で行った。
その後、超高圧水銀灯を有するプロキシミティー型露光機(日立ハイテク電子エンジニアリング(株)製)を用いて、露光マスク面と仮支持体とを密着させ、仮支持体を介して透明フィルム基板に露光量120mJ/cm2(i線)でパターン露光した。露光マスクは、オーバーコート形成用パターンを有する石英露光マスクであり、外部回路との接続部は遮光されていた。
つまり、パターン露光においては、引き出し配線における外部回路との接続部(接続端子)以外の部分について全面露光し、上記接続部(接続端子)にだけは光を照射しなかった。
透明フィルム基板から仮支持体を剥離後、炭酸ソーダ1%水溶液32℃で60秒間現像処理した。その後、現像処理後の透明フィルム基板に超高圧洗浄ノズルから超純水を噴射した。引き続き、エアを吹きかけて透明フィルム基板上の水分を除去し、高圧水銀灯を有するポスト露光機(ウシオ電機製)を用いて露光量400mJ/cm2(i線)で露光した(ポスト露光)。その後、145℃30分間のポストベーク処理を行って、透明フィルム基板上に透明膜、透明電極パターン、銅の引き出し配線、感光性樹脂層形成用塗布液の硬化膜(第1保護層及び第2保護層)をこの順に有する透明積層体(センサーフィルム)を形成した。
以上により、露光部(引き出し配線における外部回路との接続部(接続端子)以外の部分)には8μm厚みの第2保護層が、未露光部(引き出し配線における外部回路との接続部(接続端子))には0.020μmの厚みの第1保護層が、それぞれ形成された。
パターン露光後から現像処理までの時間(引き置き時間)を変えることにより第1保護層の厚みを変えることができ、時間が長いほど第1保護層の厚みが厚くなる。保護層材料(感光性樹脂層形成用塗布液の種類)、及び/又は、引き置き時間を変更して、第1保護層の厚みが、表3に示す厚みになるように調整した以外は、実施例1と同様にして、実施例2~18、及び、比較例1~3の透明積層体(センサーフィルム)をそれぞれ作製した。
<絶縁破壊電圧>
上記の透明電極パターンフィルムの代わりに、500μm厚みの銅板上に各実施例及び比較例で使用したのと同様の転写フィルムを転写し、ラミネート銅板を得た。ラミネート銅板に、仮支持体を介して露光量120mJ/cm2(i線)で全面露光し、仮支持体を剥離した。
更に、ラミネート銅板に、高圧水銀灯を有するポスト露光機(ウシオ電機製)を用いて露光量400mJ/cm2(i線)で全面露光した。その後、ラミネート銅板に145℃30分間のポストベーク処理を行って、銅板上に、上述の第1保護層及び第2保護層と実質的に同様の材料からなる樹脂層を有する、材料絶縁破壊電圧測定用サンプルを得た。
このサンプルを25℃50%RHの雰囲気下で24hr静置した後、温度25度、25℃50%RHの雰囲気下で以下の測定を行った。
作製した絶縁破壊電圧測定用サンプルに対し、耐電圧試験器TOS5101(菊水電子工業製)を用いて試験し、樹脂層の絶縁破壊電圧を測定した。試験電圧レンジは5kV、上限基準値を10mA、試験時間を1秒に設定した。結果を表4に示す。
各実施例及び比較例の透明積層体を85℃85%RHの湿熱環境下にて50時間静置した後、外部回路との接続部(接続端子)における銅の色を観察し、下記A~Cに銅の色の変化を区分した。
A、Bが実用レベルであり、Aであることが好ましい。
A:湿熱試験前後で銅の色に変化がない
B:湿熱試験後に銅が赤味を帯びている
C:湿熱試験後に銅が青く変色している。
各実施例及び比較例の透明積層体を用いて、公知の方法により静電容量型タッチパネル部材(入力装置)を製造した。
製造したタッチパネル部材を、特開2009-047936号公報の段落0097~0119に記載の方法で製造した液晶表示素子に貼り合わせることにより、入力装置としてタッチパネル部材、表示装置として液晶表示装置を備えたタッチパネル付き液晶表示装置を製造した。製造したタッチパネル付き液晶表示装置を85℃85%RHの湿熱環境下にて50時間静置した。
製造したタッチパネル付き液晶表示装置の駆動性を、下記A~Cに区分して評価した。
A評価であれば、外部回路との接続部(接続端子)における電気接続性が良好であると判断できる。
A:正常に駆動できる
B:駆動するが誤作動する場合がある。
C:駆動するが誤作動する場合がBより多い。
D:駆動しない
表中、「絶縁破壊電圧」欄は、各実施例で使用した感光性樹脂層形成用塗布液を用いて作製した樹脂層の絶縁破壊電圧を示す。上記樹脂層と第1保護層とは、実質的に同様の材料から形成されており、絶縁破壊電圧(V/μm)も同様である。
なお、比較例1、外部回路との接続部(接続端子)上には、第1保護層の存在が確認できなかった。
中でも、D×B(D:第一保護層の厚み(μm)、B:第1保護層の絶縁破壊電圧(V/μm))で表される値が、10.0V超20.0V以下である場合、本発明の効果がより優れることが確認された(実施例4の結果を参照)。
比較例1では、センサーフィルムが第1保護層を有さないため、接続端子を十分に腐食防止できなかったためと考えられる。
比較例2では、D×Bが大きすぎて、電気接続性に悪影響が生じたためと考えられる。
実施例1~4で用いた転写フィルム作製において、感光性樹脂層形成用塗布液を塗布し、100℃の乾燥ゾーンで溶剤を揮発させた後、形成された感光性樹脂層上に、スリット状ノズルを用いて、下記表に示す配合の透明樹脂層形成用塗布液である材料B-1を、乾燥後の膜厚が70nmの膜厚になる塗布量で塗布した。塗布された材料B-1の塗膜を、80℃の乾燥温度で乾燥させ、感光性樹脂層上に、第2の透明層を形成した。なお、第2の透明層の屈折率は1.68だった。第2の透明層の上に保護フィルム(ルミラー16KS40(東レ株式会社製))を圧着して転写フィルムを作製した。
実施例9で用いた転写フィルム作製において、感光性樹脂層形成用塗布液を塗布し、100℃の乾燥ゾーンで溶剤を揮発させた後、形成された感光性樹脂層上に、スリット状ノズルを用いて、表4に示す配合の透明樹脂層形成用塗布液である材料B-2~B-4を、乾燥後の膜厚が70nmの膜厚になる塗布量で塗布した。塗布された材料B-2~B-4の塗膜を、80℃の乾燥温度で乾燥させ、感光性樹脂層上に、第2の透明層を形成した。なお、第2の透明層の屈折率は1.68だった。第2の透明層の上に保護フィルム(ルミラー16KS40(東レ株式会社製))を圧着して転写フィルムを作製した。
2 転写層
3 保護フィルム
10 転写フィルム
100 センサーフィルム
102 基板
104 センサー電極
106 引き出し配線
108 第1保護層
110 第2保護層
112 接続端子
Claims (13)
- 基板と、
前記基板上に配置されたセンサー電極と、
前記基板上に配置され、前記センサー電極と導通し、フレキシブル配線基板及び他の機器と接続可能な接続端子を有する引き出し配線と、
前記接続端子の全面を覆うように配置された第1保護層と、
前記センサー電極、及び、前記引き出し配線の前記接続端子以外の部分の少なくともいずれかの上に配置された第2保護層と、を有し、
前記第1保護層が下記式(1)に示す関係を満たし、
前記第1保護層の厚みが0.12μm以下であり、
前記第2保護層の厚みが1μm以上である、センサーフィルム。
(1) 0V < D×B ≦ 30.0V
D:前記第1保護層の厚み(μm)
B:前記第1保護層の絶縁破壊電圧(V/μm) - 前記引き出し配線が、銅及び銀からなる群から選択される金属の1種以上を含む、請求項1に記載のセンサーフィルム。
- 前記Dが、0.001μm以上である、請求項1又は2に記載のセンサーフィルム。
- 前記Bが、400V/μm以下である、請求項1~3のいずれか1項に記載のセンサーフィルム。
- 前記第1保護層が下記式(3)に示す関係を満たす、請求項1~4のいずれか1項に記載のセンサーフィルム。
(3) 10.0V < D×B ≦ 20.0V - 前記第1保護層が、アゾール化合物を含む、請求項1~5のいずれか1項に記載のセンサーフィルム。
- 前記アゾール化合物が、トリアゾール類、テトラゾール類、イミダゾール類、及び、チアジアゾール類からなる群から選択される1種以上である、請求項6に記載のセンサーフィルム。
- 前記第1保護層が、(メタ)アクリル酸に由来する構成単位を有するバインダーポリマーを含む、請求項1~7のいずれか1項に記載のセンサーフィルム。
- 前記第1保護層が、トリシクロデカン骨格を有する化合物を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載のセンサーフィルム。
- 前記第1保護層の厚みが0.08μm以下である、請求項1~9のいずれか1項に記載のセンサーフィルム。
- 前記第2保護層の厚みが20μm以下である、請求項1~10のいずれか1項に記載のセンサーフィルム。
- 請求項1~11のいずれか1項に記載のセンサーフィルムと、前記接続端子に接続したフレキシブル配線基板とを有する、タッチセンサー。
- 請求項12に記載のタッチパネルセンサーを含む、画像表示装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020012156 | 2020-01-29 | ||
JP2020012156 | 2020-01-29 | ||
PCT/JP2021/001342 WO2021153283A1 (ja) | 2020-01-29 | 2021-01-15 | センサーフィルム、タッチセンサー、画像表示装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021153283A1 JPWO2021153283A1 (ja) | 2021-08-05 |
JPWO2021153283A5 JPWO2021153283A5 (ja) | 2022-09-15 |
JP7417639B2 true JP7417639B2 (ja) | 2024-01-18 |
Family
ID=77079338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021574631A Active JP7417639B2 (ja) | 2020-01-29 | 2021-01-15 | センサーフィルム、タッチセンサー、画像表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220382396A1 (ja) |
JP (1) | JP7417639B2 (ja) |
WO (1) | WO2021153283A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114911376A (zh) * | 2022-05-31 | 2022-08-16 | 武汉天马微电子有限公司 | 一种触控面板和触控显示装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011064869A (ja) | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Fujifilm Corp | 感光性樹脂組成物、硬化膜の形成方法、硬化膜、有機el表示装置、及び、液晶表示装置 |
JP2013200891A (ja) | 2011-12-05 | 2013-10-03 | Hitachi Chemical Co Ltd | タッチパネル用電極の保護膜及びタッチパネル |
JP2016051227A (ja) | 2014-08-28 | 2016-04-11 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 電極基板の製造方法、電極基板、表示装置および入力装置 |
JP2017037386A (ja) | 2015-08-07 | 2017-02-16 | アルプス電気株式会社 | 入力装置 |
JP2017177546A (ja) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 富士フイルム株式会社 | 転写フィルム、静電容量型入力装置の電極保護膜、積層体および静電容量型入力装置 |
WO2018061707A1 (ja) | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 富士フイルム株式会社 | タッチパネルの製造方法 |
WO2019187850A1 (ja) | 2018-03-29 | 2019-10-03 | 富士フイルム株式会社 | 感光性転写材料、電極保護膜、積層体、静電容量型入力装置、及び、タッチパネルの製造方法 |
-
2021
- 2021-01-15 WO PCT/JP2021/001342 patent/WO2021153283A1/ja active Application Filing
- 2021-01-15 JP JP2021574631A patent/JP7417639B2/ja active Active
-
2022
- 2022-07-20 US US17/869,349 patent/US20220382396A1/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011064869A (ja) | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Fujifilm Corp | 感光性樹脂組成物、硬化膜の形成方法、硬化膜、有機el表示装置、及び、液晶表示装置 |
JP2013200891A (ja) | 2011-12-05 | 2013-10-03 | Hitachi Chemical Co Ltd | タッチパネル用電極の保護膜及びタッチパネル |
JP2016051227A (ja) | 2014-08-28 | 2016-04-11 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 電極基板の製造方法、電極基板、表示装置および入力装置 |
JP2017037386A (ja) | 2015-08-07 | 2017-02-16 | アルプス電気株式会社 | 入力装置 |
JP2017177546A (ja) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 富士フイルム株式会社 | 転写フィルム、静電容量型入力装置の電極保護膜、積層体および静電容量型入力装置 |
WO2018061707A1 (ja) | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 富士フイルム株式会社 | タッチパネルの製造方法 |
WO2019187850A1 (ja) | 2018-03-29 | 2019-10-03 | 富士フイルム株式会社 | 感光性転写材料、電極保護膜、積層体、静電容量型入力装置、及び、タッチパネルの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021153283A1 (ja) | 2021-08-05 |
US20220382396A1 (en) | 2022-12-01 |
WO2021153283A1 (ja) | 2021-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10338468B2 (en) | Photosensitive resin composition, photosensitive resin laminate, resin pattern production method, cured film, and display device | |
JP6707146B2 (ja) | 転写フィルム、電極保護膜、積層体、静電容量型入力装置、及び、タッチパネルの製造方法 | |
KR101348546B1 (ko) | 도전 패턴의 형성 방법, 도전 패턴 기판 및 터치 패널 센서 | |
CN108698370B (zh) | 转印薄膜、静电电容型输入装置的电极保护膜、层叠体及静电电容型输入装置 | |
CN109643062B (zh) | 感光性树脂组合物、转印膜、触摸面板用保护膜、触摸面板及其制造方法以及图像显示装置 | |
CN108025533B (zh) | 转印薄膜、静电电容型输入装置及其电极保护膜、层叠体及其制造方法 | |
US20220004102A1 (en) | Transfer film for silver conductive material protective film, manufacturing method of patterned silver conductive material, laminate, and touch panel | |
CN109416509B (zh) | 感光性组合物、转印膜、固化膜、以及触摸面板及其制造方法 | |
JP7144509B2 (ja) | 感光性転写材料、電極保護膜、積層体、静電容量型入力装置、及び、タッチパネルの製造方法 | |
TW201702739A (zh) | 感光性導電膜、導電圖案的形成方法、帶導電圖案的基材及觸控面板感測器 | |
JP7477299B2 (ja) | 転写フィルム、電極保護膜、積層体、静電容量型入力装置、及び、タッチパネルの製造方法 | |
JP7417639B2 (ja) | センサーフィルム、タッチセンサー、画像表示装置 | |
JP7122819B2 (ja) | 感光性組成物、転写フィルム、硬化膜、並びに、タッチパネル及びその製造方法 | |
KR102521385B1 (ko) | 전사 필름, 정전 용량형 입력 장치의 전극 보호막, 적층체 및 정전 용량형 입력 장치 | |
WO2022196537A1 (ja) | 積層体及びその製造方法 | |
JP7213981B2 (ja) | 転写フィルム、積層体の製造方法およびタッチパネルの製造方法 | |
WO2021241557A1 (ja) | 転写フィルム、積層体の製造方法及びブロックイソシアネート化合物 | |
JP2023020450A (ja) | タッチパネルセンサー、及び、タッチパネルセンサーの製造方法 | |
JP7113960B2 (ja) | 感光性転写フィルム、帯電防止パターンの製造方法、感光性転写フィルムの製造方法、積層体、タッチパネル、タッチパネルの製造方法、及びタッチパネル付き表示装置 | |
KR20220139367A (ko) | 전사 필름, 감광성 재료, 패턴 형성 방법, 회로 기판의 제조 방법, 터치 패널의 제조 방법 | |
KR20220143718A (ko) | 감광성 재료, 전사 필름, 회로 배선의 제조 방법, 터치 패널의 제조 방법, 패턴 형성 방법 | |
TW201502704A (zh) | 感光性導電膜、及使用其的導電圖案的形成方法、導電圖案基板以及觸控面板感測器 | |
WO2022209307A1 (ja) | 積層体及び積層体の製造方法 | |
WO2021125168A1 (ja) | 感光性転写材料及びその製造方法、パターン付き金属導電性材料の製造方法、膜、タッチパネル、劣化抑制方法、並びに、積層体 | |
WO2022181415A1 (ja) | 転写フィルム、パターン形成方法、回路配線の製造方法、タッチパネルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220726 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230926 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7417639 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |