WO2018056218A1 - 車両用前照灯 - Google Patents

車両用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
WO2018056218A1
WO2018056218A1 PCT/JP2017/033535 JP2017033535W WO2018056218A1 WO 2018056218 A1 WO2018056218 A1 WO 2018056218A1 JP 2017033535 W JP2017033535 W JP 2017033535W WO 2018056218 A1 WO2018056218 A1 WO 2018056218A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reflector
movable
movable shade
shade
reflected
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/033535
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松本 昭則
一磨 望月
快之 中西
鉄平 村松
Original Assignee
株式会社小糸製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小糸製作所 filed Critical 株式会社小糸製作所
Priority to CN201780056132.8A priority Critical patent/CN109690177B/zh
Priority to US16/334,449 priority patent/US11092308B2/en
Priority to EP17852991.3A priority patent/EP3517832A4/en
Publication of WO2018056218A1 publication Critical patent/WO2018056218A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/68Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens
    • F21S41/683Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens by moving screens
    • F21S41/689Flaps, i.e. screens pivoting around one of their edges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/39Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings

Definitions

  • This disclosure relates to a vehicle headlamp.
  • a cut-off line forming shade arranged between a light converging reflector that reflects light source light forward and a projection lens for light distribution formation is rotated so as to stand up and tilt
  • a structure in which the light distribution of the headlamp is switched between a passing beam and a traveling beam is known.
  • an auxiliary reflector is provided in the lamp chamber to supplement the light distribution for the traveling beam.
  • This type of lamp can be made more compact than a lamp structure that houses two types of light source units with different specifications for the passing beam and the traveling beam in the lamp chamber.
  • a high luminous flux LED Light Emitting Diode
  • a high luminous flux LED Light Emitting Diode
  • Patent Document 1 a light source unit in which an LED as a light source, a light converging main reflector, and a projection lens for forming a light distribution is integrated in a lamp chamber. Contained. A parabolic auxiliary reflector for light distribution formation is integrated in front of the main reflector, and a light shielding member that blocks light emission of the LED toward the auxiliary reflector is integrated in the vicinity of the rear focal point of the projection lens. A movable shade for forming a cut-off line is arranged.
  • the light emitted from the LED is reflected by the main reflector so as to be condensed at the rear focal point of the projection lens in the vertical direction, and projected to the front of the lamp through the projection lens, thereby forming a predetermined light distribution of the headlamp. Is done.
  • the arrangement for the passing beam having a predetermined cutoff line corresponding to the leading edge shape of the movable shade is provided. Light is formed. At this time, the light emitted from the LED toward the auxiliary reflector is shielded by the light shielding member, and the auxiliary reflector does not contribute to the formation of the light distribution for the low beam.
  • the light shielding member is also rotated integrally with the movable shade to emit light emitted from the LED toward the auxiliary reflector.
  • the light shielding member does not block. Therefore, the first light distribution projected in front of the lamp through the projection lens is combined with the second light distribution reflected in front of the lamp by the auxiliary reflector, so that the light distribution for the traveling beam having a high central luminous intensity is obtained. Is formed.
  • Patent Document 1 it is necessary to dispose the auxiliary reflector so as to largely project outward from the projection lens so that the light reflected by the auxiliary reflector can be distributed forward from the outside of the projection lens.
  • the storage space in the lamp room will expand, and this will go counter to the downsizing of lamps.
  • An object of the present disclosure is to downsize a vehicle headlamp that can form a light distribution for a traveling beam.
  • the vehicle headlamp is: A lamp body having an opening; A front cover covering the opening; A light emitting element disposed in a lamp chamber formed by the lamp body and the front cover and configured to emit light; A reflector arranged in the lamp chamber and configured to collect and reflect a part of the light emitted from the light emitting element; A sub-reflector disposed in the lamp chamber and connected to the reflector and configured to reflect a portion of the light emitted from the light-emitting element; A projection lens arranged in the lamp chamber and configured to project the reflected light reflected by the reflector toward the front; A movable shade disposed in the lamp chamber and disposed in the vicinity of a rear focal point of the projection lens; A movable reflector disposed in the lamp chamber and connected to the movable shade and configured to reflect reflected light reflected by the sub-reflector toward the projection lens; Is provided.
  • a light distribution for a passing beam having a cut-off line is formed in the first mode in which the movable shade is erected.
  • a light distribution for a traveling beam that does not have the cut-off line is formed in the second mode in which the movable shade is tilted.
  • the movable reflector is In the first embodiment, while the reflected light reflected by the sub reflector is not reflected, In the second embodiment, the reflected light reflected by the sub-reflector is reflected toward the projection lens by standing up according to the tilt of the movable shade.
  • the vehicle headlamp may further include a heat sink configured to mount the light emitting element and the reflector.
  • the reflector may include a flange portion and a screw insertion hole formed in the flange portion.
  • the reflector may be fixed on the heat sink by a fastening screw inserted through the screw insertion hole.
  • the sub reflector may be formed integrally with the reflector.
  • a part of the inner peripheral surface of the screw insertion hole may be formed in a tapered shape that inclines along the same direction as the die cutting direction of the reflector.
  • the vehicle headlamp A rotating shaft extending in the left-right direction of the vehicle headlamp; A spring member provided between the movable shade and the movable reflector; May be further provided.
  • the movable reflector may be disposed in front of the movable shade.
  • the movable shade and the movable reflector may be pivoted around the pivot shaft and may be biased and held by the spring member in a direction to stand up from each other.
  • the movable shade and the movable reflector may rotate integrally around the turning shaft.
  • the movable reflector is held by the first locking portion so that the reflected light reflected by the sub-reflector is reflected toward the projection lens.
  • the movable shade may further rotate to a predetermined position locked by the second locking portion against the urging force of the spring member.
  • the vehicle headlamp A rotating shaft extending in the left-right direction of the vehicle headlamp; A spring member provided between the movable shade and the movable reflector; May be further provided.
  • the movable reflector may be disposed in front of the movable shade.
  • the movable shade and the movable reflector may be pivoted around the pivot shaft and may be biased and held by the spring member in a direction to stand up from each other.
  • the movable shade rotates and shifts from the first configuration to the second configuration
  • the movable shade and the movable reflector may rotate integrally around the rotation shaft.
  • the movable reflector In the second mode, the movable reflector is held by the first locking portion so that the reflected light reflected by the sub-reflector is reflected toward the projection lens.
  • the movable shade may be further rotated to a predetermined position corresponding to the maximum drive position of the actuator against the biasing force of the spring member.
  • FIG. 1 is a front view of a vehicular headlamp that is a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view (a sectional view taken along line II-II shown in FIG. 1) of the headlamp, showing a form in which the movable shade is erected (first form for forming a passing beam). It is a top view of the light source unit which is the principal part of a headlamp. It is a disassembled perspective view of a light source unit. It is a disassembled perspective view of the shade mechanism for light distribution switching. It is an expansion perspective view of a movable shade.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view (a sectional view taken along line II-II shown in FIG.
  • FIG. 11A is an enlarged perspective view showing the fastening screw insertion hole provided in the flange portion of the reflector, and FIG.
  • FIG. 11B is a longitudinal sectional view of the fastening screw insertion hole provided in the flange portion of the reflector (shown in FIG. 11A). It is sectional drawing in alignment with line XIb-XIb).
  • FIG. 6 is an enlarged perspective view of a pair of projections for forming a fastening screw insertion hole provided on the bottom surfaces of a pair of recesses defining a flange forming cavity formed along a split surface of a reflector molding die.
  • (A) is a perspective view of a pair of protrusion when a metal mold
  • (b) is a perspective view of a pair of protrusion when a metal mold
  • FIG. 16 is an enlarged perspective view illustrating an assembly structure (a portion surrounded by a rectangular frame Y in FIG. 15) between the movable shade and the movable reflector constituting the light distribution switching shade mechanism.
  • FIG. 6 is a perspective view of a shade mechanism for switching light distribution, in which (a) shows a first form for forming a passing beam, and (b) shows a traveling beam in which the movable shade and the movable reflector are integrally rotated from the first form.
  • the movable reflector is locked to the locking member and stopped at a predetermined stop position, and (c) is locked to the locking member and locked to the predetermined stop position.
  • a second form for forming a traveling beam in which the movable shade is further tilted backward to a predetermined position with respect to the movable reflector that stops is shown in FIG.
  • a vehicular headlamp 10 according to a first embodiment of the present invention includes a container-like lamp body 12 having an open front side, and a transparent front cover (a front cover attached to the front opening).
  • a projection light source unit 20 including a light emitting element (for example, a high luminous flux compatible LED) 22 as a light source is housed in a lamp chamber defined by a light transmissive cover.
  • the light source unit 20 includes an aluminum die cast heat sink 30 in which a large number of radiating fins 34 extend from a base plate 31 having an L-shaped vertical cross section.
  • a light emitting element 22 that is a light source is disposed on the upper surface of the horizontal base plate 31 a of the base plate 31.
  • a resin reflector 24 that reflects the light emitted from the light emitting element 22 forward is attached.
  • a light emitting element mounting base 32 having an element mounting surface 32 a parallel to the upper and lower surfaces of the horizontal base plate 31 a is provided at the center of the upper surface of the horizontal base plate 31 a constituting the heat sink 30.
  • the light emitting element 22 is attached to the pedestal 32 with its irradiation axis facing upward, and a reflector 24 attached to the rear of the upper surface of the horizontal base plate 31 a is disposed so as to cover the upper side of the light emitting element 22.
  • a traveling beam effective reflection surface 24a is formed in a substantially lower half of the front surface of the reflector 24, and an effective reflection surface 24b for a low beam is formed in a substantially upper half.
  • a sub-reflector 25 that extends obliquely forward and downward is integrally formed at the front edge of the reflector 24, and the reflector 24 is a fastening screw that passes vertically through a screw insertion hole 27 provided in the flange portion 26. 28 (see FIGS. 3 and 4), it is fixed to the horizontal base plate 31a.
  • the vertical base plate 31b of the base plate 31 constituting the heat sink 30 is formed in a substantially R shape (see FIG. 3) in plan view with the pedestal 32 as the center, and on the back side of the vertical base plate 31b, it is rearward at equal intervals in the left-right direction.
  • the heat radiating fins 34 extending in the vertical direction extend in the vertical direction. Further, as shown in FIG. 2, the heat radiating fins 34 provided on the heat sink 30 extend from the back side of the vertical base plate 31b to the lower side of the horizontal base plate 31a and further to the front lower side of the horizontal base plate 31a. A heat radiating area is secured and the heat radiating property of the heat sink 30 is enhanced.
  • a resin projection lens 50 is disposed in front of the heat sink 30, and a light distribution switching shade mechanism 40 including a movable shade 120 is disposed between the reflector 24 and the projection lens 50.
  • the unit 20 is integrated.
  • a lens holder 52 that holds the projection lens 50 and a rectangular support plate 100 that constitutes the light distribution switching shade mechanism 40 are two fastening screws 54a (FIG. 1 and 4), the projection lens 50 is disposed on the optical axis L of the light source unit 20.
  • reference numeral 54 b is a fastening screw for fixing the light distribution switching shade mechanism 40 (the support plate 100 thereof) to the heat sink 30.
  • a lighting circuit unit 60 for controlling the lighting of the light emitting element 22 is fixed to the lower surface side of the heat sink 30 by two screws 66.
  • the lighting circuit 62 is configured by a circuit board on which electronic components (circuit elements) are mounted, and is housed in the lighting circuit housing 63 and integrated as a lighting circuit unit 60 (see FIG. 2).
  • the movable shade 120 rotates (swings back and forth) around the rotation shaft 110 fixed to the support plate 100. Is configured to switch between a passing beam (see FIG. 8 (a)) excellent in short-distance visibility and a traveling beam (see FIG. 8 (b)) excellent in long-distance visibility. Has been.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the light distribution switching shade mechanism 40, a rectangular frame-shaped support plate 100 and a rotation shaft that is fixed to the front side of the support plate 100 and extends in the left-right direction. 110, a movable shade 120 rotatably attached to the rotation shaft 110, a torsion coil spring 112 interposed between the support plate 100 and the movable shade 120, and a movable shade drive fixed to the support plate 100.
  • An electromagnetic solenoid 130 that is an actuator, and a power transmission means that is interposed between the movable shade 120 and the electromagnetic solenoid 130, and that converts the advance / retreat operation of the output shaft 133 of the electromagnetic solenoid 130 into the rotation operation of the movable shade 120 and transmits it.
  • the movable shade 120 is constituted by a frame body 121 having a substantially rectangular shape in a plan view with the front side opened as shown in FIG. 6 by cutting a metal plate into a predetermined shape and then bending it.
  • the side wall 121b (left side wall 121b1 and right side wall 121b2) extends forward from both ends of the back wall 121a of the movable shade 120 that extends to the left and right, and the front end part of the side wall 121b (left side wall 121b1 and right side wall 121b2).
  • the structural strength of the movable shade 120 is secured by fixing the movable reflector 150 (see FIG. 5) to the reflector attaching portion 121c.
  • the upper edge of the back wall 121a is provided with a shade main body 123 for forming a clear cut-off line composed of a front extending portion 123a and a rear extending portion 123b.
  • the extended portion 121 a 1 that extends vertically downward from the lower edge of the rear wall 121 a that extends to the left and right is folded upward so as to be in close contact with the back surface of the rear wall 121 a and folded back.
  • the rear extension portion 123b is configured by forming the tip of the extension portion 121a1 in a substantially triangular shape.
  • the rear extension 123b can be easily formed by raising a part of the back wall 121a (a region near the upper edge of the back wall 121a) upward in a triangular shape. It is necessary to take measures to prevent light leakage from the triangular opening (opening corresponding to the outer shape of the movable shade main body 123) that appears in 121a (for example, closing the opening with another member). However, in this embodiment, such an opening is not formed in the back wall 121a, and the structure of the movable shade 120 (frame body 121) is simplified because the light leakage prevention measure is unnecessary.
  • a flat plate portion 121d extending horizontally forward is formed on the right front side of the back wall 121a, and a torsion coil spring 112 interposed between the support plate 100 and the movable shade 120 is formed on the flat plate portion 121d.
  • a hole 121d1 for locking one end is provided.
  • a circular hole 124 through which the rotation shaft 110 is inserted is opposed to the front side of the side wall 121b (the left side wall 121b1 and the right side wall 121b2), and the side wall 121b (the left side wall 121b1 and the right side wall 121b2) is provided.
  • the side wall 121b the left side wall 121b1 and the right side wall 121b2
  • restricting protrusions 125 that protrude outward (sideward).
  • the 2nd control protrusion 126 which protrudes inward is provided in the lower end part near the back of the right side wall 121b2.
  • the upper restricting protrusion 125 is a locking member that contacts the rear surface of the support plate 100 to position the movable shade 120 in the first form
  • the lower second restricting protrusion 126 is the support plate.
  • 100 is a locking member that contacts the back surface of 100 and positions the movable shade 120 in the second form.
  • a tongue-shaped protrusion 127 that is formed in a substantially L-shaped longitudinal section and extends downward from the rear is provided at a position below the circular hole 124 inside the left side wall 121b1.
  • the protrusion 127 is a member for converting the advance / retreat operation of the output shaft 133 of the electromagnetic solenoid 130 into the rotation operation of the movable shade 120 in cooperation with the link member 140 described later.
  • the support plate 100 to which the movable shade 120 is assembled has a light transmission hole 100 a and an arrangement hole by a horizontal frame portion 102 having a predetermined width provided with a mounting surface portion 103 protruding forward in an arc shape. 100b is formed vertically apart.
  • a circular hole 103 a is provided in the arc-shaped attachment surface portion 103, and a support shaft 146 for supporting a link member 140 described later is inserted into the circular hole 103 a from above, and a support shaft is provided below the attachment surface portion 103. 146 protrudes.
  • a rectangular standing wall 101a is provided on each of the left and right side edges of the light transmission hole 100a near the horizontal frame portion 102 in the support plate 100, and a movable shade pressing piece protruding rearward is provided on the standing wall 101a.
  • 104 is provided separately from each other on the left and right.
  • An L-shaped shaft attachment piece 106 protruding forward is provided at a position outside the movable shade pressing piece 104 on the standing wall 101a.
  • the rotating shaft 110 is inserted into a circular hole 124 provided in the side wall 121b of the movable shade 120, and the portions near the left and right ends of the rotating shaft 110 are inserted into the shaft mounting piece 106 of the support plate 100 from above, and the shaft mounting piece. By being bent and crimped 106, it is fixed to the front surface side of the support plate 100.
  • the movable shade 120 In a state where the rotating shaft 110 is fixed to the support plate 100, the movable shade 120 is inserted through the light transmission hole 100a, the movable shade main body 123 is supported on the rear side of the support plate 100, and the movable reflector 150 and the protrusion 127 are supported. It arrange
  • the left and right side walls 121b of the movable shade 120 are held in contact with the pair of left and right movable shade pressing pieces 104 on the support plate 100 side, so that the movement of the movable shade 120 with respect to the support plate 100 in the left-right direction is restricted. Is done.
  • the movable shade 120 is rotatable with respect to the support plate 100 about the rotation shaft 110 as the rotation shaft 110 is fixed to the support plate 100, and the movable shade 120 stands upright. It is rotated between the form (see FIG. 2) and the second form (see FIG. 7) in which the movable shade 120 tilts backward (hereinafter referred to as rearward tilt).
  • the restriction projection 125 on the movable shade 120 side is held in a state of being in urging contact with the rear surface of the standing wall 101a of the support plate 100, so that the headlamp (light source unit 20 ) Form a light distribution for the passing beam.
  • the restriction projection 125 on the movable shade 120 side is separated from the support plate 100 rearward, and the second restriction projection 126 on the movable shade 120 side is the support plate. 100 is held in a state of being in urging contact with the rear surface of the standing wall 101b. For this reason, the headlamp (light source unit 20) forms a light distribution for the traveling beam.
  • a torsion coil spring 112 is disposed on the rotating shaft 110 at a position indicated by reference numeral X1 in FIG. 5, and one end of the spring 112 is connected to the movable shade 120 (the hole 121d1 of the flat plate portion 121d). The other end is engaged with the rear surface of the standing wall 101b of the support plate 100, respectively.
  • the movable shade 120 is a first configuration in which the movable shade main body 123 stands up from the second configuration in which the movable shade main body 123 tilts backward by the torsion coil spring 112 interposed between the movable shade 120 and the support plate 100. It is urged in the direction of turning toward.
  • the movable shade 120 is held in the first form in which the restricting protrusion 125 is pressed against the rear surface of the standing wall 101a of the support plate 100 by the biasing force of the spring 112.
  • the movable shade 120 is pressed against the urging force of the spring 112 so that the second restricting protrusion 126 is pressed against the rear surface of the standing wall 101 b of the support plate 100, thereby It is held in the form of
  • the link member 140 includes a base portion 141 and a flat sliding engagement portion 142 that protrudes laterally from the base portion 141.
  • a connecting shaft portion 143 projecting downward is provided at the front end portion of the base portion 141, and a supported hole 141 a penetrating vertically is formed at the rear end portion of the base portion 141.
  • a support shaft 146 that protrudes from the lower surface of the mounting surface portion 103 of the support plate 100 is inserted into the supported hole 141 a of the link member 140, and a retaining ring 148 is attached to the lower end portion of the support shaft 146.
  • the support plate 146 is supported by the support plate 100 so as to be pivotable. In a state where the link member 140 is supported by the support plate 100, a part of the link member 140 is inserted through the arrangement hole 100 b of the support plate 100, and the sliding engagement portion 142 is located on the rear surface side of the protrusion 127 of the movable shade 120. It will be in contact.
  • the electromagnetic solenoid 130 functions as an actuator for rotating the movable shade 120 and, as shown in FIG. 5, is disposed inside the yoke case 131 and a yoke case 131 formed in a frame shape penetrating in the front and rear directions.
  • the coil body 132 has an axial direction left and right, and a drive current is supplied to the coil body 132 from a power supply circuit 134 provided adjacent to the lower side of the yoke case 131.
  • the axial direction of the output shaft 133 coincides with the left-right direction. A part of the output shaft 133 protrudes laterally from the yoke case 131.
  • An annular coupling groove 133 a for engaging with the coupling shaft portion 143 of the link member 140 is formed in a portion near the tip of the output shaft 133.
  • the output shaft 133 moves in the axial direction according to the supply state of the drive current to the coil body 132.
  • the yoke case 131 is provided with brackets 131a extending upward and downward.
  • the bracket 131a is provided with a positioning hole 131b. In FIG. 5, only the upper bracket 131a is shown.
  • positioning projections 108 that can be engaged with the positioning holes 131b on the yoke case 131 side are provided on the front surface side of the standing wall 101b of the support plate 100 and the lower standing wall 101c.
  • the electromagnetic solenoid 130 is arrange
  • the connecting shaft portion 143 of the link member 140 is inserted into the connecting groove 133 a of the output shaft 133 and connected to the electromagnetic solenoid 130. Therefore, when the output shaft 133 is moved in the axial direction according to the supply state of the drive current to the coil body 132, the link member 140 is rotated about the support shaft 146, and the link member of the protrusion 127 on the movable shade 120 side. The movable shade 120 is rotated in a backward tilting direction with the rotation shaft 110 as a fulcrum according to the contact position with the 140 sliding engagement portion 142.
  • a sub-shade 160 is attached to the front side of the support plate 100 by screws or the like so as to cover the electromagnetic solenoid 130.
  • the sub-shade 160 is formed by cutting and raising a metal plate such as a steel plate or an aluminum plate into a predetermined shape.
  • the sub-shade 160 is not only for hiding the coil body 132 of the electromagnetic solenoid 130, but also for light leakage from the front cover 14 and projection lens.
  • the projection lens 50 and the shade mechanism 40 are arranged in a standing wall shape.
  • the movable shade 120 is controlled by the spring force (biasing force) of the torsion coil spring 112.
  • the portion 125 is held in the first form pressed against the rear surface of the support plate 100 (the standing wall 101a) (see FIG. 2).
  • the output shaft 133 of the electromagnetic solenoid 130 is located at the moving end in the direction protruding from the yoke case 131.
  • the link member 140 is at the first rotation end where the sliding engagement portion 142 is located on the rear side, and the protrusion 127 of the movable shade 120 is in contact with the front side 142a of the sliding engagement portion 142 (see FIG. 5). It is assumed that
  • the light emitted from the light emitting element 22 is reflected by the reflector 24 and travels toward the projection lens 50, but part of the light is shielded by the movable shade 120, and light that has not been shielded is emitted.
  • the light enters the projection lens 9 and light is projected by the projection lens 9.
  • the movable shade main body 123 is positioned at the rear focal point F position of the projection lens 50, and the light distribution of the low beam suitable for short-distance irradiation is formed by the light source unit 20. . That is, as shown in FIG. 8A, a light distribution for a passing beam having a predetermined cut-off line CL corresponding to the movable shade body 123 is formed.
  • the light distribution for a predetermined passing beam based on the reflected light of the reflector 24 having the cut-off line CL corresponding to the movable shade main body 123 via the projection lens 50 (See FIG. 8A).
  • the movable reflector 150 integrated with the movable shade 120 is outside the optical path of the reflected light L1 from the sub reflector 25, and the reflected light from the sub reflector 25 is movable. It is not guided to the projection lens 50 via. Therefore, the reflected light L1 from the sub reflector 25 does not affect the light distribution for the passing beam.
  • the movable shade 120 When the movable shade 120 is rotated to the second form in which the movable shade 120 tilts backward, that is, the second regulating protrusion 126 below the movable shade 120 contacts the rear surface of the support plate 100, the movable shade 120 is moved.
  • the main body 123 moves rearward and obliquely downward. For this reason, the light reflected by the reflector 24 enters the projection lens 50 without being blocked by the movable shade body 123, and a traveling beam suitable for long-distance irradiation is formed.
  • the second light distribution Pb for the traveling beam based on the reflected light L1 of the sub reflector 25 that irradiates, for example, the vicinity of the optical axis L is formed through the projection lens 50 (see FIG. 8B). .
  • the sub-reflector 25 reflects the first light distribution Pa for the traveling beam based on the reflected light L1 of the reflector 24 as shown in FIG.
  • the second light distribution Pb for the traveling beam based on the light is combined to form a predetermined light distribution for the traveling beam having a high central luminous intensity, for example.
  • the movable shade 120 When the energization of the coil body 132 is stopped, the movable shade 120 is rotated from the second form to the first form about the rotation shaft 110 by the spring force (biasing force) of the torsion coil spring 112. As the movable shade 120 is rotated, the link member 140 is rotated, and the output shaft 133 of the electromagnetic solenoid 130 is moved to the moving end in the direction protruding from the yoke case 131.
  • the headlamp 10 can be downsized as much as the light source unit 20 can be configured more compactly as compared with Patent Document 1.
  • the light source unit 20 accommodated in the lamp chamber is positioned almost directly below the pair of aiming points A and B spaced apart in the left-right direction above the lamp chamber. It is supported at three points of one aiming point C, and supported by the aiming mechanism E so as to be tiltable around a horizontal tilting axis Lx passing through the aiming points A and B and a vertical tilting axis Ly passing through the aiming points B and C. ing.
  • the support plate 100 of the light distribution switching shade mechanism 40 integrated as the light source unit 20 has holes 70a, 70b, and 70c corresponding to the aiming points A, B, and C.
  • a rectangular aiming bracket 70 provided with holes 70a and 70b (not shown) that is slightly larger than the support plate 100 is fixedly integrated.
  • the through holes 13a, 13b, 13c (the through holes 13a, 13b are not shown) provided on the rear wall of the lamp body 12 corresponding to the aiming points A, B, C.
  • a rotation operation unit 73 is provided in the through holes 13a, 13b, 13c (the through holes 13a, 13b are not shown) provided on the rear wall of the lamp body 12 corresponding to the aiming points A, B, C.
  • Three aiming screws 71a, 71b, 71c are rotatably supported and extend into the lamp chamber.
  • Bearing nuts 72a, 72b, and 72c that are screwed into the tip portions of the aiming screws 71a, 71b, and 71c are mounted in the holes 70a, 70b, and 70c of the bracket 70, respectively. That is, the optical axis L of the light source unit 20 can be tilted and adjusted in the left-right direction (up-down direction) by the turning operation of the aiming screw 71a (71c) constituting the aiming mechanism E. In FIG. 3, the illustration of the aiming bracket 70 is omitted.
  • a sub-reflector 25 that extends obliquely downward and forward is integrally formed at the front edge of the reflector 24.
  • the screw insertion hole provided in the flange portion 26 of the reflector 24 (see FIGS. 3, 4, and 11).
  • Part 27a, 27b of the upper and lower opening side inner peripheral surfaces of 27 is formed in a taper shape inclined in the same direction as the die cutting direction of the reflector 24 (the white arrow direction shown in FIGS. 9 and 10). For this reason, the reflector 24 and the sub-reflector 25 are integrally formed so that the screw insertion hole 27 of the flange portion 26 is not undercut without using a split mold.
  • an effective reflection surface corresponding to the traveling beam (an effective reflection surface 24a capable of forming a light distribution upward from the optical axis of the projection lens 50, see FIGS. 2 and 9) is formed near the lower side of the reflector 24.
  • a sub-reflector 25 is formed at the front edge of the reflector 24 so as to extend obliquely downward toward the front. For this reason, when the sub reflector 25 is integrally formed with the reflector 24, if an attempt is made to die-cut the molded product (see FIG. 9) in the vertical direction, the effective reflection surface 24a on the lower side of the reflector 24 becomes undercut. On the other hand, if the molded product is to be punched in the front-rear direction, the sub reflector 25 is undercut.
  • the flange portion 26 of the reflector 24 is provided with a screw insertion hole 27 for inserting a fastening screw 28 for fixing the reflector 24 on the base plate 31 of the heat sink 30.
  • the screw insertion hole 27 also needs to be integrally formed with the reflector 24.
  • the extension direction of the screw insertion hole 27 (the direction perpendicular to the extension direction of the flange portion 26) and the mold release direction (the extension of the sub reflector 25). Since the direction along the outgoing direction does not match, the screw insertion hole 27 is undercut.
  • the portions 27 a and 27 b of the inner peripheral surface on the upper and lower opening sides of the screw insertion hole 27 of the flange portion 26 of the reflector 24 are the same as the die-cutting direction of the reflector 24. It is formed in a tapered shape inclined in the direction. For this reason, when the reflector 24 integrally molded with the sub-reflector 25 is punched, the screw insertion hole 27 is not undercut.
  • FIGS. 9, 10 and 12 showing the reflector molding die 200 (upper die 210 and lower die 220), the shape of the screw insertion hole 27 of the flange portion 26 of the reflector 24 (FIG. 11). Reference).
  • the recesses 212 and 222 face each other.
  • columnar protrusions 214 and 224 that cooperate to form the inner peripheral surface of the screw insertion hole 27 are provided so as to face each other.
  • Outer surfaces 214a and 224a on the mold release direction (die release direction) side of the pair of opposed cylindrical protrusions 214 and 224 are formed in a tapered shape that is inclined along the release direction (die release direction). For this reason, when the sub reflector 25 and the reflector 24 are integrally formed, the screw insertion hole 27 provided in the flange portion 26 of the reflector 24 is not undercut.
  • FIGS. 17A, 17B, and 17C are diagrams for explaining the operation of the light distribution switching shade mechanism.
  • the movable reflector is made transparent. This is shown in the figure.
  • the structure of the light distribution switching shade mechanism 40A, the shape and attachment position of the subshade 160A, and the support structure of the light source unit 20A in the lamp chamber are the three points described above. It is very different from the example. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, the same configurations as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description thereof is omitted.
  • the rotating shaft 110 is fixed to the support plate 100, and the movable reflector 150 is configured to be rotatable around the rotating shaft 110.
  • the movable shade 120 and the movable reflector 150 are fixed to 120 and configured to always rotate integrally with the support plate 100.
  • the rotation shaft 110 is fixed to a support plate 100A (see FIG. 15) that opens upward, and the movable shade 120A and the movable reflector 150A are respectively provided with a rotation shaft. It is provided so as to be rotatable around 110.
  • a second torsion coil spring 112A is interposed between the movable shade 120A and the movable reflector 150A.
  • the movable shade 120 ⁇ / b> A and the movable reflector 150 ⁇ / b> A are urged and held in a direction in which the movable shade 120 ⁇ / b> A stands up (a direction in which the movable shade 120 ⁇ / b> A approaches each other above the rotation shaft 110).
  • the movable shade 120A and the movable reflector 150A are fixed to the support plate 100A.
  • the moving shaft 110 is held at a predetermined angle and rotates integrally.
  • the restricting protrusion 154 is locked to the front surface of the support plate 100A that is the locking portion, and the movable reflector 150A stands up so as to protrude on the optical path of the reflected light L1 at the sub-reflector 25. Retained in form.
  • the movable shade 120A further rotates to a predetermined tilt position where the second restricting protrusion 126 is locked to the rear surface of the support plate 100A, which is the second locking portion, against the biasing force of the spring 112A. Move.
  • the movable shade 120A is formed in the same rectangular shape as the movable shade 120 of the first embodiment, but the front edge portion of the left and right side walls 121b (the left side wall 121b1 and the right side wall 121b2). Are not provided with rectangular reflector attaching portions 121c and 121c (see FIG. 6) for fixing the movable reflector 150A.
  • the left and right side walls 121b of the movable shade 120A are, as shown in an enlarged view in FIG. 16, the front edge portion of which is formed in an arc shape, and the peripheral area of the circular hole 124 through which the rotating shaft 110 is inserted is outward.
  • the rigidity strength of the side wall 121b is increased, and the contact area between the side wall 121b and the movable shade pressing piece 104 on the support plate 100A side is reduced, thereby moving the movable shade. Smooth rotation with respect to the support plate 100A of 120A is ensured.
  • a stepped portion 121b3 for locking the movable reflector 150A that is rotatably attached to the rotary shaft 110 is provided at the front edge portions of the left and right side walls 121b.
  • the movable reflector 150A is formed in a rectangular flat plate shape that is long in the left-right direction, and tongue-shaped extending portions 152 extending to the rear surface side are provided at the left and right ends of the movable reflector 150A. Is formed.
  • the extending portion 152 is provided with a circular hole 152a through which the rotating shaft 110 can be inserted.
  • the extending portion 152 is disposed so as to contact the inner side of the left and right side walls 121b of the movable shade 120A, and is connected to the movable shade 120A.
  • the movable reflector 150 ⁇ / b> A can relatively rotate around the rotation shaft 110.
  • the extending part 152 of the movable reflector 150A is provided with a restricting protrusion 154 that protrudes outward (sideward).
  • the restricting protrusion 154 is provided at a position that can be engaged with the stepped portion 121b3 (see FIG. 16) at the front end of the side wall 121b of the movable shade 120A.
  • a torsion coil spring 112A is interposed between the movable shade 120A and the movable reflector 150A, and the movable reflector 150A is urged to rotate in a direction in which the restricting protrusion 154 contacts the stepped portion 121b3 at the front end of the side wall 121b.
  • the torsion coil spring 112A is disposed on the rotary shaft 110 in an outer fitting manner on the opposite side of the torsion coil spring 112 disposed between the support plate 100A and the movable shade 120A.
  • One end of the spring 112A is engaged with a predetermined position of the left side wall 121b1 of the movable shade 120A, and the other end is engaged with a predetermined position of the movable reflector 150A.
  • the movable shade 120A and the movable reflector 150A are, as shown in FIGS. 15 and 16, the movable shade 120A and the movable reflector 150A.
  • the restricting protrusion 154 is integrated in a state of being in urging contact with the stepped portion 121b3 at the front end portion of the side wall 121b.
  • the movable shade 120A in which the movable reflector 150A is integrated so that the restricting protrusion 154 comes into urging contact with the stepped portion 121b3 at the front end of the side wall 121b, is driven by the electromagnetic solenoid 130 (energization of the coil body 132). From the first form in which the movable shade 120A stands up as shown in FIGS. 15, 16, 17 (a) and 13 (a) by rotating around 110, FIGS. 17 (c) and 13 (b). The movable shade 120A shifts to the second form shown in FIG. In particular, when moving to the second mode, as shown in FIGS.
  • the movable reflector 150A has its restricting projection 154 locked to the front surface 100A1 of the support plate 100A, and the sub-reflector.
  • the movable shade 120A continues to rotate against the urging force of the spring 112A, while being held in an upright form protruding on the optical path of the reflected light L1 at 25 (see FIG. 13B). From the predetermined tilt position (the position indicated by the phantom line in FIG. 13B), the second restricting protrusion 126 provided on the movable shade 120A comes into contact with the rear surface of the support plate 100A as the second locking portion. Further rotation to a position indicated by a solid line (see FIG. 17C).
  • the restricting protrusion 154 is placed on the front surface of the support plate 100A by the biasing force of the second spring 112A interposed between the movable reflector 120A and the movable shade 120A. It is kept in contact.
  • the movable shade 120A continues to rotate against the urging force of the spring 112A interposed between the support plate 100A and the spring 112A interposed between the movable reflector 150A and the movable shade 120A.
  • the second restricting protrusion 126 provided on the shade 120A is held in contact with the back surface of the support plate 100A that is the second locking portion.
  • a box-shaped sub-shade 160 formed by cutting and raising a metal plate into a predetermined shape on the front side of the support plate 100 of the light distribution switching shade mechanism 40.
  • a simple shape sub-shade 160A formed by cutting and raising a metal plate into a predetermined shape is used to attach the bracket portions 162 at both ends thereof.
  • the protrusion 53a on the engagement recess 53 side which is engaged with the engagement recess 53 on the resin lens holder 52A side and protrudes from a circular hole (not shown) provided in the bracket portion 162 is fixed by heat caulking. is there.
  • the subshade 160 of the first embodiment is formed in a box shape having a width corresponding to the left and right width of the support plate 100 of the light distribution switching shade mechanism 40, whereas the subshade 160A of the present embodiment is
  • the lens holder 52A is configured in a compact and simple shape having a width corresponding to the left and right width.
  • the metal sub-shade 160A may be integrated with the resin lens holder 52A by insert molding. When the lens holder 52A is made of metal, the metal sub-shade 160A may be welded to the lens holder 52A. The structure may be fixed and integrated by caulking.
  • the sub-shade 160A having a compact and simple shape is configured so as to be easily integrated with the lens holder 52. Therefore, the sub-shade 160A can be easily attached and the light source unit 20 can be reduced in size. Leading to downsizing of headlamps.
  • the light source unit 20 is supported by the aiming mechanism E so that the light source unit 20 (the optical axis L) can be tilted and adjusted in the vertical and horizontal directions.
  • the light source unit 20A is supported by a swivel mechanism (not shown) and follows the traveling direction (steering steering) of the vehicle so that the light source unit 20A (its optical axis L) is in the horizontal direction (left-right direction). It is comprised so that rotation adjustment is possible.
  • the light source unit 20A may be supported so as to be tiltable in the vertical direction with respect to the lamp body 12.
  • a leveling adjustment mechanism (not shown) is connected to the lamp body 12. Further, by the operation of the leveling adjustment mechanism, the light source unit 20A (the optical axis thereof) is tilted in the vertical direction, and the direction of the optical axis of the light source unit 20A is adjusted in the vertical direction according to the weight of the vehicle-mounted object (the optical axis relative to the road surface). It may be adjusted so that the vertical inclination is always constant.
  • the movable shade 120A when the movable shade 120A shifts from the first configuration to the second configuration by driving the electromagnetic solenoid 130, the movable shade 120A resists the biasing force of the torsion coil spring 112A.
  • the second restricting projection 126 provided on the movable shade 120A is configured to rotate to a predetermined position where it is locked to the rear surface of the support plate 100.
  • the second restricting protrusion 126 is not provided on the movable shade 120A.
  • the movable shade 120A shifts from the first configuration to the second configuration by driving the electromagnetic solenoid 130
  • the movable shade 120A is subjected to the biasing force of the torsion coil spring 112A.
  • the electromagnetic solenoid 130 which is an actuator is configured to rotate to a predetermined position corresponding to the maximum driving position.
  • the second form corresponding to the traveling beam (the form in which the movable shade 120A tilts backward and the movable reflector 150A stands up) is the movable shade 120 by the driving force of the electromagnetic solenoid 130. Is a state in which it is urged to rotate in the direction in which it tilts backward. That is, the driving force of the electromagnetic solenoid 130 acts as a compressive force on the contact portion between the second restricting protrusion 126 on the movable shade 120A side and the rear surface of the support plate 100A.
  • the movable shade 120A has a second configuration corresponding to the traveling beam (the movable shade 120A is tilted and the movable reflector is in contact with the rear surface of the support plate 100A by the second regulating protrusion 126 on the movable shade 120A side. 150A is standing up), but the movable shade 120A side is arranged so that the contact portion between the second restricting projection 126 and the support plate 100A is not separated by disturbance such as vibration during traveling of the vehicle.
  • the second restricting protrusion 126 and the rear surface of the support plate 100A are held in a pressure-contacted manner by the driving force of the electromagnetic solenoid 130.
  • the output shaft 133 of the solenoid 130 is stopped in the middle of its operating range. The same applies to the first embodiment.
  • the load on the drive unit of the electromagnetic solenoid 130 is large, and the electromagnetic solenoid 130 may break down, or the durability may decrease.
  • a load acts in the vicinity of the contact portion between the restriction projection 126 on the movable shade 120A side and the support plate 100A. May be deformed.
  • the second restricting protrusion 126 and the support plate on the movable shade 120A side are provided so that the second form can be reliably held.
  • the compressive force driving force of the electromagnetic solenoid 130
  • the power consumption of the electromagnetic solenoid 130 increases accordingly.
  • the movable shade 120A when the movable shade 120A is rotated by the driving of the electromagnetic solenoid 130 to shift from the first form to the second form, the movable shade 120A and the movable reflector 150A are rotated around the turning shaft 110. Rotate together.
  • the restricting protrusion 154 provided on the movable reflector 150A is locked to the front surface of the support plate 100A, and the movable reflector 150A stands up protruding on the optical path L1 of the reflected light at the sub reflector 25. Held in the form.
  • the movable shade 120A further rotates to a predetermined position corresponding to the maximum drive position of the electromagnetic solenoid 130 against the biasing force of the spring member 112A.
  • the output shaft 133 of the electromagnetic solenoid 130 which is an actuator, does not stop in the intermediate state of the operation range as in the first and second embodiments, but is the maximum drive of the operation range.
  • the position, more specifically, in the electromagnetic solenoid 130, the output shaft 133 is stopped in contact with the stopper.
  • the positioning accuracy of the tilted movable shade 120A in the second embodiment is somewhat lower than the movable shades 120 and 120A in the first and second embodiments.
  • the movable shade 120A in the third embodiment since the movable shade 120A is tilted to a position where the reflected light of the reflector 24 is not shielded, even if the positioning accuracy of the movable shade 120A is somewhat lowered, the first traveling shade 120A is used. It does not affect the formation of the light distribution P1.
  • the movable reflector 150A is held in a standing state in which the restricting protrusion 154 of the movable reflector 150A is urged against and abutted against the front surface of the support plate 100 by a spring 112A interposed between the movable reflector 150A and the movable shade 120A.
  • the positioning accuracy of the movable reflector 150A is high, and does not affect the formation of the second light distribution P2 for the traveling beam formed based on the reflected light of the sub reflector 25.
  • the spring member interposed between the support plates 100 and 100A and the movable shade 120 and 120A, and the spring member interposed between the movable shade 120A and the movable reflector 150A are both torsion coil springs 112, although it is 112A, spring members, such as a leaf
  • the actuator for rotating the movable shade is constituted by an electromagnetic solenoid, but it may be a drive source such as a motor.
  • the link member is provided between the electromagnetic solenoid and the movable shade in order to convert the linear motion of the output shaft of the electromagnetic solenoid into the rotational motion of the movable shade.
  • the present invention is not limited to the link member.
  • Other mechanisms such as rack and pinion can also be used.

Abstract

発光素子(22)と、リフレクタ(24)と、投影レンズ(50)と、可動シェード(120)が灯室内に配置される。可動シェード(120)が起立することで、すれ違いビームが形成される。可動シェード(120)が傾倒することで、走行ビームが形成される。リフレクタ(24)とサブリフレクタ(25)は一体的に形成される。可動リフレクタ(150)は、サブリフレクタ(25)によって反射された反射光を投影レンズ50に向けて反射する。サブリフレクタ(25)は、投影レンズ(50)の外形の範囲内に位置する。

Description

車両用前照灯
 本開示は、車両用前照灯に関する。
 車両用前照灯では、光源光を前方に反射する光収束型リフレクタと配光形成用の投影レンズとの間に配置したカットオフライン形成用シェードを、起立・傾倒するように回動して、前照灯の配光をすれ違いビームと走行ビームに切り換える構造が知られている。そして、例えば、走行ビーム用の配光の中心光度が不足する場合は、灯室内に補助リフレクタを設けて、走行ビーム用の配光を補うようになっている。
 この種の灯具は、すれ違いビーム用と走行ビーム用の仕様の異なる2種類の光源ユニットを灯室に収容する灯具構造に比べて、灯具をコンパクト化できる。特に、前照灯用の光源として利用できる高光束対応LED(Light Emitting Diode)が開発されるに至り、灯具のコンパクト化がいっそう容易となった。
 例えば、特許文献1(文献1の図4,5参照)では、灯室内に、光源であるLEDと、光収束型の主リフレクタと、配光形成用の投影レンズとを一体化した光源ユニットが収容されている。主リフレクタの前方には、配光形成用の放物面形状の補助リフレクタが一体化されるとともに、投影レンズの後方焦点近傍には、補助リフレクタに向うLEDの発光を遮る遮光部材を一体化した、カットオフライン形成用の可動シェードが配置されている。LEDの発光は、主リフレクタによって縦方向には投影レンズの後方焦点に集光するように反射され、投影レンズを介して灯具前方に投射されることで、前照灯の所定の配光が形成される。
 詳しくは、可動シェードが起立し、主リフレクタの反射光の一部を遮光する第1の形態(図4)では、可動シェードの前縁形状に対応する所定のカットオフラインをもつすれ違いビーム用の配光が形成される。このとき、補助リフレクタに向うLEDの発光は遮光部材で遮光されて、補助リフレクタがすれ違いビーム用の配光の形成に寄与することはない。
 また、可動シェードが回動(傾倒)し、主リフレクタの反射光を遮光しない第2の形態(図5)では、遮光部材も可動シェードと一体に回動し、補助リフレクタに向うLEDの発光を遮光部材が遮らない。このため、投影レンズを介して灯具前方に投射された第1の配光に、補助リフレクタにより灯具前方に反射された第2の配光が合成されて、中心光度の高い走行ビーム用の配光が形成される。
日本国特開2010-153333号
 しかし、特許文献1では、補助リフレクタで反射された光を投影レンズの外側から前方に配光できるように、補助リフレクタを投影レンズの外方に大きく突出するように配置させる必要があり、光源ユニットの灯室内の収容スペースが拡大し、灯具のコンパクト化に逆行する。
 本開示の目的は、走行ビーム用の配光を形成できる車両用前照灯を小型化することである。
 本開示の第1の側面に係る車両用前照灯は、
 開口部を有する灯具ボディと、
 前記開口部を覆う前面カバーと、
 前記灯具ボディと前記前面カバーによって形成された灯室内に配置されて、光を出射するように構成された発光素子と、
 前記灯室内に配置されて、前記発光素子から出射された光の一部を集光して反射するように構成されたリフレクタと、
 前記灯室内に配置されて、前記リフレクタに接続されると共に、前記発光素子から出射された光の一部を反射するように構成されたサブリフレクタと、
 前記灯室内に配置されて、前記リフレクタによって反射された反射光を前方に向けて投影するように構成された投影レンズと、
 前記灯室内に配置されて、前記投影レンズの後方焦点の近傍に配置された可動シェードと、
 前記灯室内に配置されて、前記可動シェードに接続されると共に、前記サブリフレクタによって反射された反射光を前記投影レンズに向けて反射するように構成された可動リフレクタと、
を備える。
 前記可動シェードが起立した第1の形態では、カットオフラインを有するすれ違いビーム用の配光が形成される。
 前記可動シェードが傾倒した第2の形態では、前記カットオフラインを有さない走行ビーム用の配光が形成される。
 前記可動リフレクタは、
 前記第1の形態では、前記サブリフレクタによって反射された反射光を反射しない一方、
 前記第2の形態では、前記可動シェードの傾倒に応じて起立することで、前記サブリフレクタによって反射された反射光を前記投影レンズに向けて反射する。
 また、車両用前照灯は、前記発光素子および前記リフレクタを搭載するように構成されたヒートシンクをさらに備えてもよい。
 前記リフレクタは、フランジ部と、前記フランジ部に形成されたねじ挿通孔とを有してもよい。
 前記リフレクタは、前記ねじ挿通孔に挿通された締結ねじによって前記ヒートシンク上に固定されてもよい。
 前記サブリフレクタは、前記リフレクタと一体的に形成されてもよい。
 前記ねじ挿通孔の内周面の一部が前記リフレクタの型抜き方向と同一の方向に沿って傾斜するテーパ形状に形成されてもよい。
 また、車両用前照灯は、
 前記車両用前照灯の左右方向に延びる回動軸と、
 前記可動シェードと前記可動リフレクタとの間に設けられたばね部材と、
をさらに備えてもよい。
 前記可動リフレクタは、前記可動シェードの前方に配置されてもよい。
 前記可動シェードおよび前記可動リフレクタは、前記回動軸の周りに回動可能であると共に、前記ばね部材により互いに起立する方向に付勢保持されてもよい。
 前記可動シェードが回動して前記第1の形態から前記第2の形態に移行する際に、前記可動シェード及び前記可動リフレクタは、前記回動軸の回りに一体的に回動してもよい。
 前記第2の形態では、前記可動リフレクタは、第1の係止部によって係止されることで、前記サブリフレクタによって反射された反射光を前記投影レンズに向けて反射するように保持される一方、前記可動シェードは、前記ばね部材の付勢力に抗して、第2の係止部によって係止される所定位置までさらに回動してもよい。
 また、車両用前照灯は、
 前記車両用前照灯の左右方向に延びる回動軸と、
 前記可動シェードと前記可動リフレクタとの間に設けられたばね部材と、
をさらに備えてもよい。
 前記可動リフレクタは、前記可動シェードの前方に配置されてもよい。
 前記可動シェードおよび前記可動リフレクタは、前記回動軸の周りに回動可能であると共に、前記ばね部材により互いに起立する方向に付勢保持されてもよい。
 前記可動シェードが回動して前記第1の形態から前記第2の形態に移行する際、前記可動シェード及び前記可動リフレクタは、前記回動軸の回りに一体的に回動してもよい。
 前記第2の形態では、前記可動リフレクタは、第1の係止部によって係止されることで、前記サブリフレクタによって反射された反射光を前記投影レンズに向けて反射するように保持される一方、前記可動シェードは、前記ばね部材の付勢力に抗して、前記アクチュエータの最大駆動位置に対応する所定位置までさらに回動してもよい。
本発明の第1の実施例である車両用前照灯の正面図である。 前照灯の縦断面図(図1に示す線II-IIに沿う断面図)で、可動シェードが起立した形態(すれ違いビーム形成用の第1の形態)を示す。 前照灯の要部である光源ユニットの平面図である。 光源ユニットの分解斜視図である。 配光切替用シェード機構の分解斜視図である。 可動シェードの拡大斜視図である。 前照灯の縦断面図(図1に示す線II-IIに沿う断面図)で、可動シェードが後傾した形態(走行ビーム形成用の第2の形態)を示す。 前照灯の配光パターンを示し、(a)はすれ違いビームの配光パターン、(b)は走行ビームの配光パターンを示す。 リフレクタ成形用金型の縦断面図である。 リフレクタ成形用金型に形成した、リフレクタのフランジ部成形用キャビティの拡大縦断面図である。 (a)はリフレクタのフランジ部に設けた締結ねじ挿通孔を拡大して示す斜視図、(b)はリフレクタのフランジ部に設けた締結ねじ挿通孔の縦断面図(図11(a)に示す線XIb-XIbに沿う断面図)である。 リフレクタ成形用金型の分割面に沿って形成されたフランジ部成形用キャビティを画成する一対の凹部のそれぞれの底面に対設された締結ねじ挿通孔成形用の一対の突起の拡大斜視図で、(a)は金型を開いた時の一対の突起の斜視図、(b)は金型を閉じた時の一対の突起の斜視図ある。 本発明の第2の実施例である車両用前照灯の要部である光源ユニットの縦断面図で、(a)は可動シェードが起立した形態(すれ違いビーム形成用の第1の形態)を示し、(b)は可動シェードが後傾した形態(走行ビーム形成用の第2の形態)を示す。 前照灯の要部であるレンズホルダの背面斜視図である。 前照灯の要部である配光切替用シェード機構の拡大前面斜視図である 配光切替用シェード機構を構成する可動シェードと可動リフレクタ間の組み付け構造(図15の矩形状の枠Yで囲む部分)を拡大して示す斜視図である。 配光切替用シェード機構の斜視図で、(a)はすれ違いビーム形成用の第1の形態を示し、(b)は第1の形態から可動シェードおよび可動リフレクタが一体に回動して走行ビーム形成用の第2の形態に移行する際、可動リフレクタが係止部材に係止されて所定の停止位置に停止した形態を示し、(c)は係止部材に係止されて所定の停止位置に停止する可動リフレクタに対し可動シェードがさらに所定位置まで後傾した走行ビーム形成用の第2の形態を示す。
 次に、本発明の実施の形態を実施例に基づいて説明する。
 図1,2において、本発明の第1の実施例である車両用前照灯10は、前面側が開口する容器状の灯具ボディ12と、その前面開口部に取り付けられた素通し状の前面カバー(透光カバー)14とで画成された灯室内に、発光素子(例えば、高光束対応LED)22を光源として備えた投射型光源ユニット20が収容されている。
 光源ユニット20は、縦断面L字型のベースプレート31から多数の放熱フィン34が延出するアルミダイキャスト製のヒートシンク30を備え、ベースプレート31の水平ベースプレート31aの上面には、光源である発光素子22と、発光素子22の発光を前方に反射する樹脂製のリフレクタ24が取着されている。
 詳しくは、図2,3,4において、ヒートシンク30を構成する水平ベースプレート31aの上面中央部には、水平ベースプレート31aの上下面と平行な素子取着面32aをもつ発光素子取着用の台座32が設けられ、台座32には、発光素子22がその照射軸を上向きにして取着されるとともに、水平ベースプレート31aの上面後方に取着されたリフレクタ24が、発光素子22の上方を覆うように配置されている。リフレクタ24の前面の略下半分には、走行ビーム用有効反射面24aが形成され、略上半分には、すれ違いビーム用の有効反射面24bが形成されている。また、リフレクタ24の前縁部には、前方斜め下方に延出するサブリフレクタ25が一体成形されており、リフレクタ24は、そのフランジ部26に設けたねじ挿通孔27を上下に貫通する締結ねじ28(図3,4参照)により、水平ベースプレート31aに固定されている。
 ヒートシンク30を構成するベースプレート31の垂直ベースプレート31bは、台座32を中心とする平面視略R形状(図3参照)に形成されるとともに、垂直ベースプレート31bの背面側には、左右方向等間隔に後方に延出形成された放熱フィン34が上下方向に延在している。また、ヒートシンク30に設けられた放熱フィン34は、図2に示すように、垂直ベースプレート31bの背面側から水平ベースプレート31aの下方、さらには、水平ベースプレート31aの前下方にかけて延在することで、大きな放熱面積が確保されて、ヒートシンク30の放熱性を高めるようになっている。
 そして、ヒートシンク30の前方には、樹脂製の投影レンズ50が配置され、リフレクタ24と投影レンズ50との間には、可動シェード120を備えた配光切替用シェード機構40が配置されて、光源ユニット20として一体化されている。
 詳しくは、ヒートシンク30の前面側には、投影レンズ50を保持するレンズホルダ52と、配光切替用シェード機構40を構成する正面視矩形状の支持プレート100が、2本の締結ねじ54a(図1,4参照)により共締め固定されて、投影レンズ50が光源ユニット20の光軸L上に配置されている。なお、図1,4における符号54bは、配光切替用シェード機構40(の支持プレート100)をヒートシンク30に固定する締結ねじである。
 また、ヒートシンク30の下面側には、図2,4に示すように、発光素子22の点灯を制御する点灯回路ユニット60が、2本のねじ66によって固定されている。点灯回路62は、電子部品(回路素子)を搭載した回路基板で構成され、点灯回路ハウジング63内に収容されて点灯回路ユニット60として一体化されている(図2参照)。
 配光切替用シェード機構40を構成する電磁ソレノイド130の駆動により、支持プレート100に固定された回動軸110回りに可動シェード120が回動(前後方向に揺動)することで、光源ユニット20が形成する配光が、近距離の視認性に優れたすれ違いビーム(図8(a)参照)と、遠方の視認性に優れた走行ビーム(図8(b)参照)とに切り替わるように構成されている。
 以下、配光切替用シェード機構40を詳しく説明する。
 配光切替用シェード機構40は、その分解斜視図である図5に示すように、矩形枠形状の支持プレート100と、支持プレート100の前面側に固定されて左右方向に延在する回動軸110と、回動軸110に回動可能に組み付けられた可動シェード120と、支持プレート100と可動シェード120間に介装された捩りコイルばね112と、支持プレート100に固定された可動シェード駆動用アクチュエータである電磁ソレノイド130と、可動シェード120と電磁ソレノイド130間に介装され、電磁ソレノイド130の出力軸133の進退動作を可動シェード120の回動動作に変換して伝達する、動力伝達手段であるリンク部材140と、可動シェード120に一体化された可動リフレクタ150と、支持プレート100に固定されて、可動リフレクタ150の前方所定位置に配置されたサブシェード160を備えている(図4,5参照)。
 可動シェード120は、金属製板材を所定形状に切断した後、曲げ加工することで、図6に示すように、前面側が開口する平面視略矩形状の枠体121で構成されている。詳しくは、左右に延在する可動シェード120の背面壁121aの両端部から側壁121b(左側壁121b1と右側壁121b2)が前方に延出し、側壁121b(左側壁121b1と右側壁121b2)の前端部が幅方向内側に折り曲げられて、左右一対の矩形状のリフレクタ取着部121c,121cが形成されている。リフレクタ取着部121cには、可動リフレクタ150(図5参照)が固定されることで、可動シェード120の構造強度が確保されている。
 また、背面壁121aの上側縁部には、前方延出部123aおよび後方延出部123bで構成された、クリアカットオフライン形成用のシェード本体123が設けられているが、本実施例では、図6に示すように、左右に延びる背面壁121aの下側縁部から下方に垂直に帯状に延出する延出部121a1を、背面壁121aの裏面に密着するように上方に折り返し、折り返した延出部121a1の先端を略三角形状に形成することで、後方延出部123bが構成されている。
 この後方延出部123bについては、背面壁121aの一部(背面壁121aの上側縁部の近傍領域)を三角形状に上方に切り起こすことで簡単に形成することも可能であるが、背面壁121aに顕れる三角形状の開口部(可動シェード本体123の外形に対応する開口部)からの漏光を防ぐ対策(例えば、別部材で開口部を塞ぐ)が必要となる。然るに、本実施例では、背面壁121aにそのような開口部が形成されず、漏光防止対策が不要な分、可動シェード120(枠体121)の構造が簡潔となる。
 また、背面壁121aの右寄り前面側には、前方に水平に延出する平板部121dが形成され、平板部121dには、支持プレート100と可動シェード120間に介装された捩りコイルばね112の一端を係止する孔121d1が設けられている。
 また、側壁121b(左側壁121b1と右側壁121b2)の前方寄りには、回動軸110を挿通するための円孔124が対向して設けられ、側壁121b(左側壁121b1と右側壁121b2)の上部には、外方(側方)へ突出する規制突部125がそれぞれ設けられている。さらに、右側壁121b2の後方寄りの下端部には、内方へ突出する第2の規制突部126が設けられている。
 上方の規制突部125は、支持プレート100の後面に当接して、可動シェード120を第1の形態に位置決めするための係止部材であり、下方の第2の規制突部126は、支持プレート100の裏面に当接して、可動シェード120を第2の形態に位置決めするための係止部材である。
 また、左側壁121b1内側の円孔124の下方位置には、縦断面略L字形状に形成されて、後方から下方に延出する舌片状の突起127が設けられている。突起127は、後述するリンク部材140と協働して、電磁ソレノイド130の出力軸133の進退動作を可動シェード120の回動動作に変換するための部材である。
 一方、可動シェード120が組み付けられる支持プレート100には、図5に示すように、前方に円弧状に突出する取付面部103を設けた所定幅の水平枠部102によって、光透過孔100aと配置孔100bが上下に離隔して形成されている。円弧状の取付面部103には、円孔103aが設けられ、円孔103aには、後述するリンク部材140を支承するための支持軸146が上方から挿通されて、取付面部103の下方に支持軸146が突出している。
 また、支持プレート100における、水平枠部102寄りの光透過孔100aの左右の側縁部には、矩形状の立壁101aがそれぞれ設けられ、立壁101aには、後方へ突出された可動シェード押さえ片104が左右に離隔して設けられている。立壁101aにおける、可動シェード押さえ片104の外側の位置には、前方へ突出されたL字形状の軸取付片106がそれぞれ設けられている。
 回動軸110は、可動シェード120の側壁121bに設けた円孔124に挿入され、回動軸110の左右両端寄りの部分が支持プレート100の軸取付片106に上方から挿入され、軸取付片106が屈曲されて加締められることで、支持プレート100の前面側に固定される。
 回動軸110が支持プレート100に固定された状態において、可動シェード120は、光透過孔100aを挿通されて、可動シェード本体123が支持プレート100の後側に、可動リフレクタ150および突起127が支持プレート100の前側となるように配置される。このとき、可動シェード120の左右の側壁121bが支持プレート100側の左右一対の可動シェード押さえ片104に接触する形態に保持されることで、可動シェード120の支持プレート100に対する左右方向における移動が規制される。
 そして、可動シェード120は、回動軸110が支持プレート100に固定されることにより、回動軸110を支点として支持プレート100に対して回動可能とされ、可動シェード120が起立した第1の形態(図2参照)と、可動シェード120が後方に傾倒(以下、後傾という)した第2の形態(図7参照)との間で回動される。
 可動シェード120が起立した第1の形態では、可動シェード120側の規制突部125が支持プレート100の立壁101aの後面に付勢当接する状態に保持されているため、前照灯(光源ユニット20)は、すれ違いビーム用の配光を形成する。一方、可動シェード120が後傾した第2の形態では、可動シェード120側の規制突部125が支持プレート100から後方に離隔するとともに、可動シェード120側の第2の規制突部126が支持プレート100の立壁101bの後面に付勢当接する状態に保持されている。このため、前照灯(光源ユニット20)は、走行ビーム用の配光を形成する。
 回動軸110には、図5の符号X1で示す位置において、捩じりコイルばね112が外嵌状に配設されており、ばね112の一端は可動シェード120(の平板部121dの孔121d1)に、他端は支持プレート100の立壁101bの後面にそれぞれ係合されている。従って、可動シェード120は、支持プレート100との間に介装された捩じりコイルばね112によって、可動シェード本体123が後傾する第2の形態から可動シェード本体123が起立する第1の形態へ向けて回動される方向へ付勢されている。
 即ち、可動シェード120は、ばね112の付勢力によって、規制突部125が支持プレート100の立壁101aの後面に押し付けられた第1の形態に保持される。
 また、電磁ソレノイド130を駆動することで、可動シェード120は、ばね112の付勢力に抗して、第2の規制突部126が支持プレート100の立壁101bの後面に押し付けられることで、第2の形態に保持される。
 リンク部材140は、図5に示すように、ベース部141と、ベース部141から側方へ突出された平板状の摺動係合部142とを有している。ベース部141の前端部には、下方へ突出された連結軸部143が設けられ、ベース部141の後端部には、上下に貫通された被支持孔141aが形成されている。
 リンク部材140の被支持孔141aには、支持プレート100の取付面部103の下面に突出する支持軸146が挿入され、支持軸146の下端部に止め輪148が取り付けられて、リンク部材140は、支持軸146を支点として支持プレート100に回動自在に支持される。リンク部材140が支持プレート100に支持された状態においては、リンク部材140の一部が支持プレート100の配置孔100bを挿通され、摺動係合部142が可動シェード120の突起127の後面側に接した状態とされる。
 電磁ソレノイド130は、可動シェード120を回動させるアクチュエータとして機能し、図5に示すように、横長の前後に貫通された枠状に形成されたヨークケース131と、ヨークケース131の内部に配置されたコイル体132と、左右方向へ移動可能とされた出力軸133とを有している。コイル体132は、軸方向が左右方向にされ、コイル体132には、ヨークケース131の下方に隣接して設けた電源回路134から駆動電流が供給される。
 出力軸133の軸方向は、左右方向に一致している。出力軸133の一部がヨークケース131から側方へ突出している。出力軸133の先端寄りの部分には、リンク部材140の連結軸部143に係合するための環状の連結溝133aが形成されている。出力軸133は、コイル体132に対する駆動電流の供給状態に応じて軸方向へ移動する。
 ヨークケース131には、上方および下方にそれぞれ延出するブラケット131aが設けられる。ブラケット131aには、位置決め用の孔131bが設けられている。なお、図5には、上方のブラケット131aだけが図示されている。
 一方、支持プレート100の立壁101bおよびその下方の立壁101cの前面側には、ヨークケース131側の位置決め用の孔131bに係合可能な位置決め用の突起108がそれぞれ設けられている。そして、ブラケット131aの位置決め用の孔131bを位置決め突起108に係合し、ネジ止め等によってブラケット131aを支持プレート100の前面に固定することで、電磁ソレノイド130が配置孔100bに配置される。
 電磁ソレノイド130には、出力軸133の連結溝133aにリンク部材140の連結軸部143が挿入されて連結される。従って、コイル体132に対する駆動電流の供給状態に応じて出力軸133が軸方向へ移動されると、リンク部材140が支持軸146を支点として回動され、可動シェード120側の突起127のリンク部材140の摺動係合部142との接触位置に応じて、可動シェード120が回動軸110を支点として後傾する方向に回動される。
 また、支持プレート100の前面側には、電磁ソレノイド130を覆うように、サブシェード160がネジ止め等によって取り付けられている。サブシェード160は、鋼板やアルミ板などの金属板を所定の形状に切り起こして成形したもので、電磁ソレノイド130のコイル体132を隠すためだけではなく、前面カバー14からの漏光や、投影レンズ50を介して入射する太陽光による樹脂製品の溶損を防止するために、投影レンズ50とシェード機構40間に立て壁状に配置される。
 上記のように構成された前照灯10において、電磁ソレノイド130のコイル体132に電流が供給されていない状態では、捩りコイルばね112のばね力(付勢力)によって、可動シェード120は、規制突部125が支持プレート100(の立壁101a)後面に押し付けられた第1の形態に保持されている(図2参照)。このとき電磁ソレノイド130の出力軸133はヨークケース131から突出される方向における移動端に位置している。
 リンク部材140は、摺動係合部142が後方側に位置する第1の回動端にあり、可動シェード120の突起127が摺動係合部142の前面側142a(図5参照)に接した状態とされる。
 可動シェード120が起立する第1の形態において、発光素子22の発光はリフレクタ24で反射されて投影レンズ50に向うが、その光の一部が可動シェード120によって遮光され、遮光されなかった光が投影レンズ9に入射され、投影レンズ9によって光が投影される。可動シェード120が起立する第1の形態では、投影レンズ50の後方焦点F位置に可動シェード本体123が位置して、光源ユニット20によって、近距離照射に適したすれ違いビームの配光が形成される。即ち、図8(a)に示すように、可動シェード本体123に対応する所定のカットオフラインCLをもつすれ違いビーム用の配光が形成される。
 詳しくは、可動シェード120が起立した第1の形態では、投影レンズ50を介して、可動シェード本体123に対応するカットオフラインCLを有する、リフレクタ24の反射光に基づく所定のすれ違いビーム用の配光(図8(a)参照)が形成される。このとき、可動シェード120に一体化されている可動リフレクタ150は、図2に示すように、サブリフレクタ25での反射光L1の光路外にあって、サブリフレクタ25での反射光が可動リフレクタ150を介して投影レンズ50に導かれることはない。したがって、サブリフレクタ25での反射光L1が、すれ違いビーム用の配光に影響を与えることはない。
 そして、電磁ソレノイド130のコイル体132に通電が行われると、出力軸133がヨークケース131に引き込まれる方向へ移動し、リンク部材140が支持軸146を支点として回動する。リンク部材140が回動する際、リンク部材140の摺動係合部142が可動シェード120の突起127の後面を前方に押す。このため、可動シェード120は、回動軸110を支点として捩りコイルばね112の付勢力に抗して、後傾する方向に回動される(図7参照)。
 可動シェード120が後傾する第2の形態、即ち、可動シェード120の下方の第2の規制突部126が支持プレート100の後面に当接する位置まで可動シェード120が回動されると、可動シェード本体123が後方斜め下方に移動する。このため、リフレクタ24で反射された光は、可動シェード本体123で遮光されることなく投影レンズ50に入射して、遠距離照射に適した走行ビームが形成される。
 即ち、図7に示すように、可動シェード120が後傾した第2の形態では、投影レンズ50を介して、可動シェード本体123に対応するカットオフラインをもたない、リフレクタ24の反射光に基づく走行ビーム用の第1の配光Pa(図8(b)参照)が形成される。また、可動シェード120が起立する第1の形態から可動シェード120が後傾する第2の形態に移行すると、可動リフレクタ150は、可動シェード120の後傾に連係して起立し、サブリフレクタ25での反射光L1の光路上に突出し、該反射光L1を投影レンズ50に向けて反射する。このため、投影レンズ50を介して、例えば光軸L近傍を照射する、サブリフレクタ25の反射光L1に基づく走行ビーム用の第2の配光Pb(図8(b)参照)が形成される。
 したがって、可動シェード120が後傾した第2の形態では、図8(b)に示すように、リフレクタ24の反射光L1に基づく走行ビーム用の第1の配光Paに、サブリフレクタ25の反射光に基づく走行ビーム用の第2の配光Pbが合成されて、例えば、中心光度の高い所定の走行ビーム用の配光が形成される。
 そして、コイル体132に対する通電が停止されると、捩りコイルばね112のばね力(付勢力)によって、可動シェード120が回動軸110を支点として第2の形態から第1の形態まで回動され、この可動シェード120の回動に伴って、リンク部材140が回動されて、電磁ソレノイド130の出力軸133がヨークケース131から突出される方向における移動端まで移動される。
 なお、本実施例では、サブリフレクタ25の反射光L1に基づく走行ビームの第2の配光Pbが投影レンズ50を介して形成されるように構成されているため、投影レンズ50の外形の範囲内にサブリフレクタ25が収まり、従来の放物面形状のサブリフレクタ(特許文献1参考)のように、投影レンズ50の外方に大きく突出しない。したがって、本実施例では、特許文献1に比べて、光源ユニット20をコンパクトに構成できる分、前照灯10を小型化できる。
 また、灯室内に収容された光源ユニット20は、図1,2に示すように、灯室内の上方の左右方向に離間する一対のエイミング点A,Bと、エイミング点Bのほぼ真下に位置する一個のエイミング点Cの三点で支持されるとともに、エイミング機構Eによって、エイミング点A,Bを通る水平傾動軸Lxおよびエイミング点B,Cを通る鉛直傾動軸Ly周りにそれぞれ傾動可能に支持されている。
 詳しくは、図1,2に示すように、光源ユニット20として一体化された配光切替用シェード機構40の支持プレート100には、エイミング点A,B,Cに対応する孔70a,70b,70c(孔70a,70bは図示せず)を設けた、支持プレート100より一回り大きい矩形状のエイミング用ブラケット70が固定一体化される。一方、灯具ボディ12の背面壁に設けた、エイミング点A,B,Cに対応する貫通孔13a,13b,13c(貫通孔13a,13bは図示せず)には、回動操作部73を設けた3本のエイミングスクリュー71a,71b,71cが回転可能に支承されて灯室内に延出している。ブラケット70の孔70a,70b,70cには、エイミングスクリュー71a,71b,71cの先端部にそれぞれ螺合するベアリングナット72a,72b,72cが装着されている。即ち、エイミング機構Eを構成するエイミングスクリュー71a(71c)の回動操作により、光源ユニット20の光軸Lを左右方向(上下方向)に傾動調整できる。なお、図3では、エイミング用ブラケット70の図示が省略されている。
 また、リフレクタ24の前縁部には、前方斜め下方に延出するサブリフレクタ25が一体成形されているが、リフレクタ24のフランジ部26(図3,4,11参照)に設けたねじ挿通孔27の上下の開口側内周面の一部27a,27bが、リフレクタ24の型抜き方向(図9,10に示す白抜き矢印方向)と同一の方向に傾斜するテーパ形状に形成されている。このため、分割金型を用いることなく、フランジ部26のねじ挿通孔27がアンダーカットとならないように、リフレクタ24とサブリフレクタ25が一体成形されている。
 詳しくは、リフレクタ24の下側寄りには、走行ビームに対応する有効反射面(投影レンズ50の光軸よりも上向きの配光を形成できる有効反射面24a、図2,9参照)が形成される。一方、リフレクタ24の前縁部には、前方斜め下向きにサブリフレクタ25が延出形成されている。このため、サブリフレクタ25をリフレクタ24に一体成形する際、成形品(図9参照)を上下方向に型抜きしようとすると、リフレクタ24の下側寄りの有効反射面24aがアンダーカットとなる。一方、成形品を前後方向に型抜きしようとすると、サブリフレクタ25がアンダーカットとなる。
 そこで、サブリフレクタ25の延出方向に沿って成形品を型抜きすれば、リフレクタ24もサブリフレクタ25もアンダーカットとならず、サブリフレクタ25とリフレクタ24を一体成形することができる。然るに、リフレクタ24のフランジ部26には、リフレクタ24をヒートシンク30のベースプレート31上に固定するための、締結ねじ28を挿通するねじ挿通孔27が設けられている。このねじ挿通孔27もリフレクタ24と一体成形する必要があるが、このねじ挿通孔27の延在方向(フランジ部26の延在方向に対し直交する方向)と型抜き方向(サブリフレクタ25の延出方向に沿った方向)が一致しないため、ねじ挿通孔27がアンダーカットとなる。
 然るに、本実施例では、図11に示すように、リフレクタ24のフランジ部26のねじ挿通孔27の上下の開口側の内周面の一部27a,27bが、リフレクタ24の型抜き方向と同方向に傾斜するテーパ形状に形成される。このため、サブリフレクタ25を一体成形したリフレクタ24を型抜きする際、ねじ挿通孔27がアンダーカットとならない。
 次に、リフレクタ成形用の金型200(上金型210と下金型220)を示す図9、10,12を参照して、リフレクタ24のフランジ部26のねじ挿通孔27の形状(図11参照)を説明する。
 リフレクタ成形用の金型200(上金型210と下金型220)の分割面211,221には、協働してリフレクタ24のフランジ部26の成形用のキャビティcを形成するための凹部212,222が設けられる。凹部212,222は、互いに対向している。凹部212,222のそれぞれの底面には、協働してねじ挿通孔27の内周面を成形する円柱状突起214,224が対向して設けられている。対向する一対の円柱状突起214,224における、金型離型方向(型抜き方向)側の外側面214a,224aが離型方向(型抜き方向)に沿って傾斜するテーパ形状に形成される。このため、サブリフレクタ25とリフレクタ24を一体成形する際、リフレクタ24のフランジ部26に設けるねじ挿通孔27がアンダーカットとならない。
 図13~図17は、本発明の第2の実施例である車両用前照灯10Aを示す。なお、図17(a),(b),(c)は、配光切替用シェード機構の動作を説明する図であるが、各構成部材の動きを理解し易くするために、可動リフレクタを透明にして図示している。
 この第2の実施例では、配光切替用シェード機構40Aの構造、サブシェード160Aの形状とその取着位置、および灯室内における光源ユニット20Aの支持構造の3点が、前記した第1の実施例と大きく相違する。その他の構成は、第1の実施例と同一であるので、第1の実施例と同じ構成については、同一の符号を付すことで、その重複した説明は省略する。
 以下、相違点について説明する。
 まず、第1の相違点である配光切替用シェード機構40Aの構造について説明する。
 前記した第1の実施例の配光切替用シェード機構40では、回動軸110は、支持プレート100に固定され、可動リフレクタ150は、回動軸110周りに回動可能に構成された可動シェード120に固定されて、可動シェード120と可動リフレクタ150が支持プレート100に対し常に一体に回動するように構成されている。
 一方、本実施例の配光切替用シェード機構40Aでは、回動軸110は、上方が開口する支持プレート100A(図15参照)に固定され、可動シェード120Aおよび可動リフレクタ150Aは、それぞれ回動軸110周りに回動可能に設けられる。可動シェード120Aと可動リフレクタ150A間には、第2の捩りコイルばね112Aが介装されている。可動シェード120Aと可動リフレクタ150Aは、互いに起立する方向(回動軸110の上方において互いに接近する方向)に付勢保持されている。
 このため、電磁ソレノイド130の駆動により、可動シェード120Aが起立する第1の形態から後傾する第2の形態に移行する際、可動シェード120Aと可動リフレクタ150Aは、支持プレート100Aに固定された回動軸110回りに所定角度に保持されて一体に回動する。一方、第2の形態では、規制突部154が係止部である支持プレート100Aの前面に係止されて、可動リフレクタ150Aは、サブリフレクタ25での反射光L1の光路上に突出する起立した形態に保持される。また、可動シェード120Aは、ばね112Aの付勢力に抗して、第2の規制突部126が第2の係止部である支持プレート100Aの後面に係止される所定の傾倒位置までさらに回動する。
 以下、詳しく説明する。可動シェード120Aは、図15に示すように、前記第1の実施例の可動シェード120と同じ矩形状に形成されているが、左右の側壁121b(左側壁121b1,右側壁121b2)の前縁部には、可動リフレクタ150Aを固定するための矩形状のリフレクタ取着部121c,121c(図6参照)が設けられていない。
 そして、可動シェード120Aの左右の側壁121bは、図16に拡大して示すように、その前縁部が円弧状に形成され、回動軸110が挿通する円孔124の周辺領域が外方に膨出する円形屈曲段差部124aで構成されることで、側壁121bの剛性強度が高められるとともに、側壁121bと支持プレート100A側の可動シェード押さえ片104との接触面積を低減させることで、可動シェード120Aの支持プレート100Aに対する円滑な回動が確保されている。
 また、左右の側壁121bの前縁部には、回動軸110に回動可能に組み付けられた可動リフレクタ150Aを係止するための段差部121b3が設けられている。
 一方、可動リフレクタ150Aは、図15に示すように、左右方向に長い矩形平板状に形成され、可動リフレクタ150Aの左右両端部には、後面側に延出する舌片状の延出部152が形成されている。延出部152には、回動軸110が挿通できる円孔152aが設けられ、延出部152は、可動シェード120Aの左右の側壁121bの内側に接触するように配置されて、可動シェード120Aと可動リフレクタ150Aは、回動軸110周りに相対的に回動できる。
 そして、可動リフレクタ150Aの延出部152には、外方(側方)へ突出する規制突部154が設けられている。規制突部154は、可動シェード120Aの側壁121b前端部の段差部121b3(図16参照)に係合可能な位置に設けられている。
 また、可動シェード120Aと可動リフレクタ150A間には、捩りコイルばね112Aが介装されて、可動リフレクタ150Aは、その規制突部154が側壁121b前端部の段差部121b3に当接する方向に回転付勢されている。詳しくは、捩りコイルばね112Aは、支持プレート100Aと可動シェード120A間に介装された捩じりコイルばね112の配設側と反対側において、回動軸110に外嵌状に配設されており、ばね112Aの一端は可動シェード120Aの左側壁121b1の所定位置に、他端は可動リフレクタ150Aの所定位置にそれぞれ係合されている。
 従って、電磁ソレノイド130を駆動しない状態、即ち、電磁ソレノイド130のコイル体132に通電しない状態では、図15,16に示すように、可動シェード120Aと可動リフレクタ150Aは、可動シェード120Aと可動リフレクタ150A間に介装された捩りコイルばね112Aによって、規制突部154が側壁121b前端部の段差部121b3に付勢当接する状態に一体化されている。
 次に、電磁ソレノイド130の駆動によって、可動シェード120Aが第1の形態と第2の形態の間を回動する動きを説明する。
 側壁121b前端部の段差部121b3に規制突部154が付勢当接するように可動リフレクタ150Aを一体化した可動シェード120Aは、電磁ソレノイド130の駆動(コイル体132への通電)により、回動軸110の周りを回動して、図15,16,17(a)および図13(a)に示す、可動シェード120Aが起立する第1の形態から、図17(c)および図13(b)に示す、可動シェード120Aが後傾する第2の形態に移行する。特に、第2の形態に移行する際、図17(b),(c)に示すように、可動リフレクタ150Aは、その規制突部154が支持プレート100Aの前面100A1に係止されて、サブリフレクタ25での反射光L1の光路上に突出する起立した形態に保持される(図13(b)参照)のに対し、可動シェード120Aは、ばね112Aの付勢力に抗して回動を継続し、可動シェード120Aに設けられた第2の規制突部126が第2の係止部である支持プレート100Aの後面に当接する、所定の傾倒位置(図13(b)の仮想線で示す位置から実線で示す位置)までさらに回動する(図17(c)参照)。
 即ち、可動リフレクタ150Aは、第2の形態に移行した後は、可動シェード120Aとの間に介装されている第2のばね112Aの付勢力によって、規制突部154が支持プレート100Aの前面に当接する状態に保持される。一方、可動シェード120Aは、支持プレート100Aとの間に介装されているばね112および可動リフレクタ150Aとの間に介装されているばね112Aの付勢力に抗して回動を継続し、可動シェード120Aに設けられた第2の規制突部126が第2の係止部である支持プレート100Aの裏面に当接した状態で保持される。
 次に、第2の相違点であるサブシェード160Aについて説明する。
 前記した第1の実施例では、図5に示すように、配光切替用シェード機構40の支持プレート100の前面側に、金属板を所定の形状に切り起こして成形した箱型のサブシェード160がネジ止めによって取り付けられているが、本実施例では、図14に示すように、金属板を所定の形状に切り起こして成形したシンプルな形状のサブシェード160Aが、その両端のブラケット部162を樹脂製レンズホルダ52A側の係合凹部53に係合させ、ブラケット部162に設けた円孔(図示せず)から突出させた係合凹部53側の突出部53aを熱カシメにより固定した構造である。
 第1の実施例のサブシェード160が、配光切替用シェード機構40の支持プレート100の左右幅に対応する幅をもつ箱型に形成されているのに対し、本実施例のサブシェード160Aは、レンズホルダ52Aの左右幅に対応する幅をもつコンパクトかつシンプルな形状に構成されている。
 なお、金属製サブシェード160Aは、インサート成形により樹脂製レンズホルダ52Aに一体化するようにしてもよいし、レンズホルダ52Aが金属製の場合は、金属製サブシェード160Aをレンズホルダ52Aに溶接やカシメによって固定一体化する構造であってもよい。
 このように、本実施例では、コンパクトかつシンプルな形状のサブシェード160Aをレンズホルダ52に簡単に一体化できるように構成したので、サブシェード160Aの取り付けが容易になるとともに、光源ユニット20の小型化、ひいては前照灯の小型化に繋がる。
 次に、第3の相違点である光源ユニット20Aについて説明する。
 前記した第1の実施例では、光源ユニット20がエイミング機構Eに支持されて、光源ユニット20(の光軸L)を上下左右方向に傾動調整できるように構成されているのに対し、本実施例では、灯室内において、光源ユニット20Aは、図示しないスイブル機構に支持されて、車輌の走行方向(ハンドル操舵)に追従して、光源ユニット20A(の光軸L)を水平方向(左右方向)に回動調整できるように構成されている。
 なお、灯室内において、光源ユニット20Aは、灯具ボディ12に対し上下方向へ傾動可能に支持されていてもよい。光源ユニット20Aが灯具ボディ12に上下方向へ傾動可能に支持されている場合には、灯具ボディ12に図示しないレベリング調整機構が連結される。さらに、レベリング調整機構の動作によって、光源ユニット20A(の光軸)が上下方向へ傾動され、車載物の重量に応じて光源ユニット20Aの光軸の向きが上下方向に調整(路面に対する光軸の上下方向の傾斜が常に一定となるように調整)されてもよい。
 また、前記した第2の実施例では、電磁ソレノイド130の駆動により、可動シェード120Aが第1の形態から第2の形態に移行する際、可動シェード120Aは、捩りコイルばね112Aの付勢力に抗して、可動シェード120Aに設けた第2の規制突部126が支持プレート100の後面に係止される所定位置まで回動するように構成されているが、第2の実施例の変形例である、図示しない第3の実施例では、可動シェード120Aに、第2の規制突部126が設けられていない。
 したがって、本発明の第3の実施例では、電磁ソレノイド130の駆動により、可動シェード120Aが第1の形態から第2の形態に移行する際、可動シェード120Aは、捩りコイルばね112Aの付勢力に抗して、アクチュエータである電磁ソレノイド130の最大駆動位置に対応する所定位置まで回動するように構成されている。
 このため、前記した第2の実施例における、走行ビームに対応する第2の形態(可動シェード120Aが後傾し可動リフレクタ150Aが起立した形態)は、電磁ソレノイド130の駆動力によって、可動シェード120が後傾する方向に回転付勢された状態である。即ち、可動シェード120A側の第2の規制突部126と支持プレート100A後面との当接部には、電磁ソレノイド130の駆動力が圧縮力として作用している。
 詳しくは、可動シェード120Aは、可動シェード120A側の第2の規制突部126が支持プレート100Aの後面に当接することで、走行ビームに対応する第2の形態(可動シェード120Aが傾倒し可動リフレクタ150Aが起立した形態)に位置決めされるが、車両走行中の振動などの外乱で第2の規制突部126と支持プレート100A間の当接部が離間することがないように、可動シェード120A側の第2の規制突部126と支持プレート100Aの後面は、電磁ソレノイド130の駆動力によって圧接された形態に保持されている。
 即ち、ソレノイド130の出力軸133は、その作動範囲の中間で止まっている状態である。これは、第1の実施例においても、同様である。
 そのため、第1には、電磁ソレノイド130の駆動部に対する負荷が大きく、電磁ソレノイド130が故障するおそれがあり、又は耐久性が低下するおそれがある。
 第2には、前照灯の配光を走行ビームに切り替える度に、可動シェード120A側の規制突部126と支持プレート100A間の当接部近傍に負荷が作用するため、当接部の近傍が変形するおそれがある。
 第3には、走行ビームに対応する第2の形態の位置決め精度を上げるためには、第2の形態を確実に保持できるように、可動シェード120A側の第2の規制突部126と支持プレート100A後面の当接部に作用する圧縮力(電磁ソレノイド130の駆動力)を上げることが望ましいが、それだけ電磁ソレノイド130の電力消費量が嵩むことになる。
 第3の実施例では、電磁ソレノイド130の駆動により、可動シェード120Aが回動して第1の形態から第2の形態に移行する際、可動シェード120Aおよび可動リフレクタ150Aは回動軸110回りに一体に回動する。一方、第2の形態では、可動リフレクタ150Aに設けた規制突部154が支持プレート100Aの前面に係止されて、可動リフレクタ150Aは、サブリフレクタ25での反射光の光路L1上に突出する起立した形態に保持される。さらに、可動シェード120Aは、ばね部材112Aの付勢力に抗して、電磁ソレノイド130の最大駆動位置に対応する所定位置までさらに回動する。
 このため、アクチュエータである電磁ソレノイド130の出力軸133は、第1の実施例や第2の実施例のように、その作動範囲の中間状態で止まっているのではなく、その作動範囲の最大駆動位置、詳しくは、電磁ソレノイド130の内部において、出力軸133がストッパに当接した状態で止まっている。
 このため、第2の形態における傾倒した可動シェード120Aの位置決め精度は、第1の実施例や第2の実施例における可動シェード120,120Aと比べると幾分低下する。一方、第3の実施例では、可動シェード120Aは、リフレクタ24の反射光を遮光しない位置まで傾倒されているので、可動シェード120Aの位置決め精度が幾分低下しても、走行用の第1の配光P1の形成には影響しない。
 さらに、可動リフレクタ150Aは、可動シェード120Aとの間に介装されたばね112Aによって、可動リフレクタ150Aの規制突部154が支持プレート100の前面に付勢当接し起立した形態に保持されているので、可動リフレクタ150Aの位置決め精度は高く、サブリフレクタ25の反射光に基づいて形成される走行ビーム用の第2の配光P2の形成にも影響しない。
 なお、前記した実施例では、支持プレート100,100Aと可動シェード120,120A間に介装されたばね部材、可動シェード120Aと可動リフレクタ150A間に介装されたばね部材は、いずれも捩りコイルばね112,112Aであるが、板ばね等のばね部材であってもよい。
 また、前記した実施例では、可動シェードを回動させるアクチュエータが電磁ソレノイドで構成されているが、モータなどの駆動源であってもよい。
 また、前記した実施例では、電磁ソレノイドの出力軸の直線運動を可動シェードの回転運動に変換するために、電磁ソレノイドと可動シェード間にリンク部材を設けているが、リンク部材に限るものではなく、ラック&ピニオン等の他の機構も使用できる。
 本出願は、2016年9月21日に出願された日本国特許出願(特願2016-184100号)に開示された内容を適宜援用する。

Claims (4)

  1.  開口部を有する灯具ボディと、
     前記開口部を覆う前面カバーと、
     前記灯具ボディと前記前面カバーによって形成された灯室内に配置されて、光を出射するように構成された発光素子と、
     前記灯室内に配置されて、前記発光素子から出射された光の一部を集光して反射するように構成されたリフレクタと、
     前記灯室内に配置されて、前記リフレクタに接続されると共に、前記発光素子から出射された光の一部を反射するように構成されたサブリフレクタと、
     前記灯室内に配置されて、前記リフレクタによって反射された反射光を前方に向けて投影するように構成された投影レンズと、
     前記灯室内に配置されて、前記投影レンズの後方焦点の近傍に配置された可動シェードと、
     前記灯室内に配置されて、前記可動シェードに接続されると共に、前記サブリフレクタによって反射された反射光を前記投影レンズに向けて反射するように構成された可動リフレクタと、
    を備えた車両用前照灯であって、
     前記可動シェードが起立した第1の形態では、カットオフラインを有するすれ違いビーム用の配光が形成され、
     前記可動シェードが傾倒した第2の形態では、前記カットオフラインを有さない走行ビーム用の配光が形成され、
     前記可動リフレクタは、
     前記第1の形態では、前記サブリフレクタによって反射された反射光を反射しない一方、
     前記第2の形態では、前記可動シェードの傾倒に応じて起立することで、前記サブリフレクタによって反射された反射光を前記投影レンズに向けて反射する、
    車両用前照灯。
  2.  前記発光素子および前記リフレクタを搭載するように構成されたヒートシンクをさらに備え、
     前記リフレクタは、フランジ部と、前記フランジ部に形成されたねじ挿通孔とを有し、
     前記リフレクタは、前記ねじ挿通孔に挿通された締結ねじによって前記ヒートシンク上に固定され、
     前記サブリフレクタは、前記リフレクタと一体的に形成されており、
     前記ねじ挿通孔の内周面の一部は、前記リフレクタの型抜き方向と同一の方向に沿って傾斜するテーパ形状に形成されている、
    請求項1に記載の車両用前照灯。
  3.  前記車両用前照灯の左右方向に延びる回動軸と、
     前記可動シェードと前記可動リフレクタとの間に設けられたばね部材と、
    をさらに備え、
     前記可動リフレクタは、前記可動シェードの前方に配置され、
     前記可動シェードおよび前記可動リフレクタは、前記回動軸の周りに回動可能であると共に、前記ばね部材により互いに起立する方向に付勢保持され、
     前記可動シェードが回動して前記第1の形態から前記第2の形態に移行する際に、前記可動シェード及び前記可動リフレクタは、前記回動軸の回りに一体的に回動し、
     前記第2の形態では、前記可動リフレクタは、第1の係止部によって係止されることで、前記サブリフレクタによって反射された反射光を前記投影レンズに向けて反射するように保持される一方、前記可動シェードは、前記ばね部材の付勢力に抗して、第2の係止部によって係止されるように所定位置までさらに回動する、
    請求項1または2に記載の車両用前照灯。
  4.  前記車両用前照灯の左右方向に延びる回動軸と、
     前記可動シェードと前記可動リフレクタとの間に設けられたばね部材と、
    をさらに備え、
     前記可動リフレクタは、前記可動シェードの前方に配置され、
     前記可動シェードおよび前記可動リフレクタは、前記回動軸の周りに回動可能であると共に、前記ばね部材により互いに起立する方向に付勢保持され、
     前記可動シェードが回動して前記第1の形態から前記第2の形態に移行する際に、前記可動シェード及び前記可動リフレクタは、前記回動軸の回りに一体的に回動し、
     前記第2の形態では、前記可動リフレクタは、第1の係止部によって係止されることで、前記サブリフレクタによって反射された反射光を前記投影レンズに向けて反射するように保持される一方、前記可動シェードは、前記ばね部材の付勢力に抗して、前記アクチュエータの最大駆動位置に対応する所定位置までさらに回動する、
    請求項1または2に記載の車両用前照灯。
PCT/JP2017/033535 2016-09-21 2017-09-15 車両用前照灯 WO2018056218A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780056132.8A CN109690177B (zh) 2016-09-21 2017-09-15 车辆用前照灯
US16/334,449 US11092308B2 (en) 2016-09-21 2017-09-15 Vehicle headlamp
EP17852991.3A EP3517832A4 (en) 2016-09-21 2017-09-15 FRONT HEADLIGHTS FOR VEHICLES

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-184100 2016-09-21
JP2016184100A JP6774281B2 (ja) 2016-09-21 2016-09-21 車両用前照灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018056218A1 true WO2018056218A1 (ja) 2018-03-29

Family

ID=61689471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/033535 WO2018056218A1 (ja) 2016-09-21 2017-09-15 車両用前照灯

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11092308B2 (ja)
EP (1) EP3517832A4 (ja)
JP (1) JP6774281B2 (ja)
CN (1) CN109690177B (ja)
WO (1) WO2018056218A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6770347B2 (ja) * 2016-06-27 2020-10-14 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
WO2019230663A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 株式会社小糸製作所 光源ユニット
WO2021131639A1 (ja) 2019-12-27 2021-07-01 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
CN114353014B (zh) * 2022-01-14 2024-02-09 浙江友德电子科技有限公司 一种方便调节的远近光一体式车灯

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164478U (ja) * 1984-04-11 1985-10-31 スタンレー電気株式会社 二輪車用方向指示灯用支持装置
JP2006164688A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Ichikoh Ind Ltd ヘッドランプ
JP2007053057A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
JP2010153333A (ja) 2008-12-26 2010-07-08 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
JP2016162709A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 市光工業株式会社 車両用灯具

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2034924U (zh) * 1988-03-23 1989-03-29 杨庆询 汽车安全行驶照明灯
DE19933657A1 (de) * 1999-07-17 2001-01-18 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Fahrzeuge
US6315439B1 (en) * 1999-09-21 2001-11-13 Elco Textron Inc. Headlamp adjustor and method
EP1219887B1 (en) * 2000-12-25 2006-09-27 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle light capable of changing light distribution pattern between low-beam mode and high-beam mode by a movable shade and a reflecting surface
CN2504748Y (zh) * 2001-06-07 2002-08-07 光阳工业股份有限公司 摩托车方向灯切换开关
JP4365755B2 (ja) * 2004-09-01 2009-11-18 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
AT500893B1 (de) * 2004-10-14 2006-11-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Fahrzeugscheinwerfer
JP2006221882A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP4527639B2 (ja) * 2005-09-09 2010-08-18 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP4597890B2 (ja) * 2006-03-29 2010-12-15 株式会社小糸製作所 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2007317385A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
JP4707189B2 (ja) * 2006-06-02 2011-06-22 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP2008117561A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2008123753A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具ユニット
CN201121631Y (zh) * 2007-06-08 2008-09-24 任思远 一种微锥形螺栓及其微锥形螺帽
CN201131631Y (zh) 2007-12-26 2008-10-15 吴维亚 自控式热得快
CN101570155B (zh) * 2008-05-04 2012-03-28 法雷奥视觉公司 用于机动车的双功能头灯
JP2009301763A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
DE102009060792A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Automotive Lighting Reutlingen GmbH, 72762 Lichtmodul für eine Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs mit einem solchen Lichtmodul
JP5535663B2 (ja) * 2010-01-14 2014-07-02 株式会社小糸製作所 車両用ヘッドランプ
CN102844616B (zh) * 2010-04-13 2015-06-10 株式会社小糸制作所 光学单元、车辆监视装置及障碍物检测装置
JP5716320B2 (ja) * 2010-08-26 2015-05-13 市光工業株式会社 車両用前照灯および車両用前照灯装置
JP5842467B2 (ja) * 2010-11-16 2016-01-13 株式会社リコー アクチュエータ装置、このアクチュエータ装置用の保護カバー、このアクチュエータの製造方法、このアクチュエータ装置を用いた光偏向装置、二次元光走査装置及びこれを用いた画像投影装置
DE102011007123B4 (de) * 2011-04-11 2022-02-17 Osram Gmbh Halbleiter-Glühlampen-Retrofitlampe
KR101234323B1 (ko) * 2011-05-25 2013-02-18 현대모비스 주식회사 차량용 헤드램프 장치
JP2013047091A (ja) * 2011-07-25 2013-03-07 Sharp Corp 照明装置および当該照明装置を備えた車両用前照灯
JP6235237B2 (ja) * 2013-05-17 2017-11-22 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164478U (ja) * 1984-04-11 1985-10-31 スタンレー電気株式会社 二輪車用方向指示灯用支持装置
JP2006164688A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Ichikoh Ind Ltd ヘッドランプ
JP2007053057A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
JP2010153333A (ja) 2008-12-26 2010-07-08 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
JP2016162709A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 市光工業株式会社 車両用灯具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3517832A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN109690177A (zh) 2019-04-26
US11092308B2 (en) 2021-08-17
JP2018049730A (ja) 2018-03-29
EP3517832A4 (en) 2020-06-17
JP6774281B2 (ja) 2020-10-21
CN109690177B (zh) 2024-01-12
EP3517832A1 (en) 2019-07-31
US20190211990A1 (en) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101587943B1 (ko) 프로젝터형 차량용 전조등
WO2018056218A1 (ja) 車両用前照灯
JP5414246B2 (ja) 車両用前照灯
US7766523B2 (en) Vehicle headlamp
US7370996B2 (en) Vehicle headlamp
JP4400884B2 (ja) 車輌用灯具
US8360625B2 (en) Vehicle headlamp
JP2003257218A (ja) 車両用前照灯
JP6125767B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2009259654A (ja) 車両用灯具
JP5086190B2 (ja) 車両用前照灯
US8827520B2 (en) Vehicle headlight
US6578995B2 (en) Vehicular headlamp and vehicle provided with same
JP6052973B2 (ja) 灯具ユニットの製造方法
JP5106196B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2012226997A (ja) 車輌用前照灯
JP7404480B2 (ja) 車輌用灯具ユニット
JPH01253102A (ja) 車輌用前照灯
JP2015046341A (ja) 車輌用前照灯
JP7199524B2 (ja) 車両用灯具
JP2012099344A (ja) 車両用灯具及びその支持構造
EP0897828B1 (en) Integrated optical assembly comprising a lighting headlight and a direction indicator light for a vehicle
JP2017204447A (ja) 車両用灯具
JP2010287493A (ja) 車輌用前照灯
JP2001006409A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17852991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017852991

Country of ref document: EP

Effective date: 20190423