WO2018016473A1 - 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両材料 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両材料 Download PDF

Info

Publication number
WO2018016473A1
WO2018016473A1 PCT/JP2017/025912 JP2017025912W WO2018016473A1 WO 2018016473 A1 WO2018016473 A1 WO 2018016473A1 JP 2017025912 W JP2017025912 W JP 2017025912W WO 2018016473 A1 WO2018016473 A1 WO 2018016473A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
resin composition
thermoplastic resin
meth
acrylate
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/025912
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
治夫 植田
Original Assignee
三菱ケミカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱ケミカル株式会社 filed Critical 三菱ケミカル株式会社
Priority to JP2017542195A priority Critical patent/JP6597785B2/ja
Publication of WO2018016473A1 publication Critical patent/WO2018016473A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes

Definitions

  • the present invention relates to a thermoplastic resin composition, a molded body, and a vehicle material.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2016-143715 for which it applied to Japan on July 21, 2016, and uses the content here.
  • Acrylic resin is widely used in many applications such as materials for housing equipment such as vanity, bathtub, flush toilet, etc .; building materials; interior and exterior materials such as vehicles, etc. due to its excellent appearance, scratch resistance, and chemical resistance. It is used.
  • the acrylic resin is used for the above applications, the product may be scratched by contact with a person or an object, and therefore, more excellent scratch resistance is required.
  • the acrylic resin composition disclosed in Patent Document 1 does not have sufficient surface slipperiness of the molded body and is inferior in scratch resistance of the molded body.
  • the acrylic resin composition disclosed in Patent Document 2 has improved scratch resistance, there are many materials constituting the surface physical property improver, and the glossiness and color development characteristic of the acrylic resin are impaired.
  • the acrylic resin composition disclosed in Patent Document 3 is excellent in gloss and color developability, but has insufficient scratch resistance.
  • thermoplastic resin composition according to any one of [1] to [12], wherein ⁇ L * before and after the scratch resistance test of the molded article obtained by molding the thermoplastic resin composition is 4.0 or less.
  • Composition [15] A molded article obtained by molding the thermoplastic resin composition according to any one of [1] to [14].
  • the mass average molecular weight is a value measured using gel permeation chromatography using standard polystyrene as a standard sample.
  • saturated fatty acid amide compound examples include lauric acid amide, palmitic acid amide, stearic acid amide, and behenic acid amide.
  • the thermoplastic resin composition of the present invention may include an impact reinforcement (D).
  • molded the thermoplastic resin composition of this invention becomes favorable because the thermoplastic resin composition of this invention contains an impact reinforcement material (D).
  • the impact reinforcement (D) a known impact resistance improver can be used, but it has excellent compatibility with the acrylic resin (A), and the impact resistance of the molded product obtained by molding the thermoplastic resin composition of the present invention. From the viewpoint of superiority, fine particles containing an inner layer which is a rubber elastic layer and an outer layer which is a hard layer are preferable, and an inner layer and a hard layer which are rubber elastic layers containing a repeating unit derived from an alkyl acrylate having 2 to 8 carbon atoms. Fine particles containing an outer layer are more preferred.
  • the outer layer may be a single layer or multiple layers, but is preferably 1 to 3 layers and more preferably 1 to 2 layers because of excellent productivity.
  • the proportion of the inner layer is equal to or less than the upper limit value, and the proportion of the outer layer is equal to or greater than the lower limit value, the polymer (A) in the acrylic resin (A) Excellent compatibility with acrylic resin (A) which is A1).
  • a known method can be employed, and examples thereof include suspension polymerization method and emulsion polymerization method, which are excellent in productivity. Therefore, the emulsion polymerization method is preferable.
  • emulsifier E sodium mono-n-dodecyloxytetraoxyethylene phosphate
  • emulsifier F di-n-dodecyloxy Sodium tetraoxyethylene phosphate
  • emulsifier G a mixture of emulsifier E and emulsifier F
  • emulsifier E and emulsifier F dodecyloxytrioxyethyleneoxyethanol 1: 1: 0.2 (mass ratio) mixture
  • emulsifier H mono-n-dodecyloxyhexaoxyethylene sodium phosphate
  • Emulsifier I di-n-dodecyl
  • emulsifier O mass ratio mixture
  • emulsifier L isotridecyloxypentaoxy A 1: 1.5: 0.05 (mass ratio) mixture of tyleneoxyethanol (hereinafter also referred to as “emulsifier P”), emulsifier L, emulsifier M, and isotridecyloxypentaoxyethyleneoxyethanol 1: 0.
  • the mass average particle diameter of the fine particles including the inner layer which is a rubber elastic layer and the outer layer which is a hard layer is preferably 10 nm to 1000 nm, and more preferably 50 nm to 500 nm.
  • the mass average particle diameter of the fine particles including the inner layer which is a rubber elastic layer and the outer layer which is a hard layer is equal to or larger than the lower limit, the molded article obtained by molding the thermoplastic resin composition of the present invention is excellent in impact resistance.
  • the mass average particle diameter of the fine particles including the inner layer which is a rubber elastic layer and the outer layer which is a hard layer is not more than the above upper limit value, the molded article obtained by molding the thermoplastic resin composition of the present invention is excellent in chemical resistance.
  • the mass average particle diameter is a value measured by capillary hydrodynamic flow fractionation.
  • thermoplastic resin composition of the present invention may contain other additives in addition to the acrylic resin (A), silicone (B), fatty acid compound (C), and impact reinforcing material (D).
  • the content of the other additive in the thermoplastic resin composition of the present invention relative to the mass (100 parts by mass) of the acrylic resin (A) is preferably 0 part by mass or more and 20 parts by mass or less, and 0 part by mass or more and 10 parts by mass. The mass% or less is more preferable. If the content of other additives in the thermoplastic resin composition of the present invention is within the above range with respect to the mass (100 parts by mass) of the acrylic resin (A), transparency, heat resistance, weather resistance, etc. It is difficult to impair the original performance of acrylic resin. In addition, 0 mass part in the said range means that the thermoplastic resin composition of this invention does not contain another additive.
  • the molded body of the present invention is formed by molding the thermoplastic resin composition of the present invention.
  • the molded body of the present invention is molded from the thermoplastic resin composition containing the acrylic resin (A) described above, the silicone (B) described above and the fatty acid compound (C) described above, or the thermoplastic resin composition of the present invention.
  • ⁇ L * before and after the scratch resistance test is 4.0 or less
  • the 20 ° gloss retention before and after the scratch resistance test is 70% or more.
  • the molded product of the present invention is excellent in scratch resistance, and ⁇ L * before and after the scratch resistance test can be 4.0 or less.
  • ⁇ L * before and after the scratch resistance test is 4.0 or less, the molded body is excellent in scratch resistance, so that the color developability of the molded body can be maintained well.
  • ⁇ L * is more preferably 2.0 or less.
  • the scratch resistance test of the molded body was performed by using a Gakushin type friction tester, using a flat type friction element wound with gauze as a friction element, and a distance of 100 mm under a load of 500 g. It is a test to reciprocate.
  • the molded article of the present invention is excellent in glossiness and color developability and excellent in scratch resistance, for example, materials for housing equipment such as vanity tables, bathtubs, flush toilets, etc .; building materials; vehicle interior materials, vehicle exteriors It can be used for vehicle materials such as materials, and can be suitably used for vehicle materials.
  • Examples of the vehicle exterior material include a door mirror housing, a pillar cover (sash cover), a license garnish, a front grille, a fog garnish, an emblem, and the like.
  • Examples of the vehicle inner layer material include a meter cover.
  • the scratch resistance, glossiness and color developability of the thermoplastic resin composition can be evaluated from the initial color tone (L * ) when a known black colorant (dye, pigment, etc.) is added to the resin composition. .
  • scratch resistance, glossiness, and color developability were evaluated for a thermoplastic resin composition obtained by adding a known black dye to a thermoplastic resin composition according to the method described below.
  • thermoplastic resin composition 100 parts by mass of the thermoplastic resin composition obtained in Examples or Comparative Examples, and 0.4 parts by mass of Diaresin (registered trademark) Green C (Solvent Green 3) as a known black colorant, Diaresin (registered trademark) 0.4 parts by weight of Red A (Solvent Red 1799) and 0.1 parts by weight of Dialresin (registered trademark) Blue G (Solvent Violet 13) were added to a twin-screw extruder (model name “PCM45”, manufactured by Ikekai Co., Ltd.). The mixture was supplied and kneaded at 250 ° C. to obtain black pellets of the thermoplastic resin composition.
  • Diaresin registered trademark
  • Green C Solvent Green 3
  • Red A Solvent Red 1799
  • Dialresin (registered trademark) Blue G Solvent Violet 13
  • the color tone (L * ) defined in (1) is the initial color tone (L * ) of the test piece in accordance with JIS Z 8722 (color measurement method—reflective and transmissive object color) under the condition that the incident light beam has a diameter of 15 mm . ) And the initial color tone was determined according to the following criteria.
  • the color tone (L * ) is measured in accordance with JIS Z 8722 (color measurement method-reflection and transmission object color), the difference ( ⁇ L * ) before and after the scratch resistance test is calculated, and the scratch resistance is determined according to the following criteria: ( ⁇ L * ) was determined.
  • AA ⁇ L * is 2 or less.
  • a specular gloss meter (model name “True GLOSS GM-26PRO”, manufactured by Murakami Color Research Laboratory Co., Ltd.) was used as an index of glossiness of the thermoplastic resin composition, and was described above in accordance with JIS Z 8741-1997. The glossiness of the test piece before the scratch resistance test was measured, and the initial glossiness was determined according to the following criteria.
  • 20 ° Glossiness retention (Glossiness of molded product after scratch resistance test / Glossiness of molded body before scratch resistance test) ⁇ 100 (1)
  • AA 20 ° gloss retention is 90% or more.
  • Fatty acid compound (C-1) Erucic acid amide
  • Fatty acid compound (C-2) Stearic acid amide
  • Fatty acid compound (C-3) Oleic acid amide
  • Fatty acid compound (C-4) Ethylene bis stearic acid amide
  • Fatty acid compound (C -5) Stearic acid
  • a mixture (e-2) having the following composition was added to the obtained latex (L-1) and maintained at 80 ° C. for 15 minutes, and then the mixture (e-3) having the following composition was taken over 3 hours.
  • the solution was added dropwise and held at 80 ° C. for 3 hours to complete the polymerization to obtain latex (L-2).
  • the polymerization rate of the obtained latex (L-2) was 99% or more.
  • a stainless steel container was charged with 300 parts by mass of 1.6% calcium acetate aqueous solution as a coagulant, heated to 90 ° C. with mixing and stirring, and 300 parts by mass of the obtained latex (L-3) was continuously added for 10 minutes. Added for 5 minutes. Then, it was cooled to room temperature, washed with deionized water, centrifuged at 1300 G for 3 minutes, and filtered to obtain a wet polymer. This wet polymer was dried at 75 ° C. for 48 hours to obtain a white powder polymer. This was designated as impact reinforcement (D-1).
  • Example 1 100 parts by weight of acrylic resin (A-1), 3 parts by weight of silicone (B-1), and 1 part by weight of fatty acid compound (C-1) are added to a twin screw extruder (model name “PCM45”, manufactured by Ikegai Co., Ltd.). The mixture was supplied and kneaded at 250 ° C. to obtain a pellet-shaped thermoplastic resin composition. The evaluation results of the obtained thermoplastic resin composition are shown in Table 1.
  • Molded bodies obtained by molding the thermoplastic resin compositions obtained in Examples 1 to 12 were excellent in scratch resistance of the molded bodies because they contained silicone (B) and fatty acid compound (C).
  • silicone (B) is a polyester-modified silicone and a fatty acid amide compound is used as the fatty acid compound (C) are the scratch resistance, color developability and glossiness of the molded product. The balance was excellent.

Abstract

光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる成形体を成形しうる熱可塑性樹脂組成物、およびその成形体、並びにその成形体を含む光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる車両材料を提供する。具体的には、アクリル樹脂(A)、シリコーン(B)及び脂肪酸化合物(C)を含む熱可塑性樹脂組成物、その成形体、及びその成形体を含む車両材料を提供する。

Description

熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両材料
 本発明は、熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両材料に関する。
 本願は、2016年7月21日に日本に出願された特願2016-143715に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 アクリル樹脂は、その優れた外観、耐傷付性、耐薬品性から、洗面化粧台、浴槽、水洗便器等の住宅設備向け材料;建築材料;車両等の内外装材料;等の多くの用途に広く用いられている。
 アクリル樹脂は、上記用途に用いる場合、人や物との接触により製品に傷が付くことがあるため、より優れた耐傷付性が求められる。
 特許文献1には、衝撃補強材とシロキサン化合物を含むアクリル樹脂組成物が開示されている。
 特許文献2には、ゴム、エチレン・ビニル共重合体、脂肪酸アミド及びグラフト共重合体を含む表面物性改良剤を配合したアクリル樹脂組成物が開示されている。
 特許文献3には、特定構造の有機変性ポリシロキサン若しくはポリシロキサンブロック及びポリエステルブロックを有するポリシロキサン(ブロックコポリマー)を含むアクリル樹脂組成物が開示されている。
特表2013-504680号公報 特開2015-131948号公報 特表2013-537252号公報
 しかしながら、特許文献1で開示されているアクリル樹脂組成物は、成形体の表面滑り性が十分でなく、成形体の耐傷付性に劣る。
 特許文献2で開示されているアクリル樹脂組成物は、耐スクラッチ性が向上するものの、表面物性改良剤を構成する材料が多く、アクリル樹脂の特徴である光沢性と発色性が損なわれてしまう。
 特許文献3で開示されているアクリル樹脂組成物は、光沢性と発色性に優れているが、耐傷付性が不十分であった。
 そこで、本発明は、光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる成形体、及びその製造原料となりうる熱可塑性樹脂組成物を提供することを目的とする。
 本発明は、以下の態様を有する。
[1]アクリル樹脂(A)、シリコーン(B)及び脂肪酸化合物(C)を含む熱可塑性樹脂組成物。
[2]前記シリコーン(B)が、有機変性シリコーン及びジメチルシリコーンオイルから選ばれる少なくとも1種である、[1]に記載の熱可塑性樹脂組成物。
[3]前記有機変性シリコーンが、ポリエステル変性シリコーンである、[2]に記載の熱可塑性樹脂組成物。
[4]前記脂肪酸化合物(C)が、脂肪酸アミド化合物である、[1]~[3]のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
[5]前記脂肪酸アミド化合物が、不飽和脂肪酸アミド化合物である、[4]に記載の熱可塑性樹脂組成物。
[6]前記不飽和脂肪酸アミド化合物が、エルカ酸アミドである、[5]に記載の熱可塑性樹脂組成物。
[7]前記シリコーン(B)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、0.1質量部以上10質量部以下である、[1]~[6]のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
[8]前記シリコーン(B)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、0.2質量部以上8質量部以下である、[7]に記載の熱可塑性樹脂組成物。
[9]前記シリコーン(B)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、1.0質量部以上4質量部以下である、[8]に記載の熱可塑性樹脂組成物。
[10]前記脂肪酸化合物(C)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、0.01質量部以上5質量部以下である、[1]~[6]のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
[11]前記脂肪酸化合物(C)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、0.2質量部以上4質量部以下である、[10]に記載の熱可塑性樹脂組成物。
[12]さらに衝撃補強材(D)を含む、[1]~[11]のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
[13]前記熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性試験前後のΔLが4.0以下である、[1]~[12]のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
[14]前記熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性試験前後の20°光沢度保持率が70%以上である、[1]~[13]のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
[15][1]~[14]のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物が成形されてなる成形体。
[16]アクリル樹脂(A)、シリコーン(B)及び脂肪酸化合物(C)を含む熱可塑性樹脂組成物が成形されてなる成形体であって、
 前記成形体の耐傷付性試験前後のΔLが4.0以下であり、耐傷付性試験前後の20°光沢度保持率が70%以上である成形体。
[17][15]又は[16]に記載の成形体を含む車両材料。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形して得られる成形体が光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる。
 本発明の成形体は光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる。
 本発明の車両材料は、本発明の成形体を含むため、光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる。
 本発明の、得られる成形体が光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる熱可塑性樹脂組成物、及び光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる成形体は、車両材料、住宅設備向け材料、建築材料等の内外装材料等若しくはその原料として好適に使用できる。
本発明の成形体の評価に用いる耐傷付性試験の概要を説明する模式図である。なお、図中の矢印は、実施例における射出成形時のゲート位置からのMD方向(成形時の流れ方向)を示す。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本明細書において、「(メタ)アクリレート」は、「アクリレート」及び「メタクリレート」から選ばれる少なくとも1種を意味し、「(メタ)アクリル酸」は、「アクリル酸」及び「メタクリル酸」から選ばれる少なくとも1種を意味する。
 本明細書において、「単量体」は未重合の化合物を意味し、「繰り返し単位」は単量体が重合することによって形成された前記単量体に由来する単位を意味する。繰り返し単位は、重合反応によって直接形成された単位であってもよく、ポリマーを処理することによって前記単位の一部が別の構造に変換されたものであってもよい。
 本明細書において、「質量%」は全体量100質量%中に含まれる所定の成分の含有量を示す。
<熱可塑性樹脂組成物>
 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、アクリル樹脂(A)、シリコーン(B)及び脂肪酸化合物(C)を含む。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性試験前後のΔLは4.0以下である。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性試験前後の20°光沢度保持率は70%以上である。
(アクリル樹脂(A))
 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、アクリル樹脂(A)を含む。
 アクリル樹脂(A)は、アクリル樹脂(A)に含まれる全ての繰返し単位の質量の合計(100質量%)に対して、メチルメタクリレート由来の繰り返し単位を50質量%以上含む重合体(A1)であることが好ましい。
[重合体(A1)]
 重合体(A1)は、アクリル樹脂(A)に含まれる全ての繰返し単位の質量の合計(100質量%)に対して、メチルメタクリレート由来の繰り返し単位を50質量%以上含み、例えば、メチルメタクリレートの単独重合体、メチルメタクリレートと他の単量体との共重合体等が挙げられる。
 透明性、耐熱性及び耐侯性等のアクリル樹脂本来の性能を損なわないことから、メチルメタクリレートの単独重合体、メチルメタクリレート由来の繰り返し単位を70質量%以上含む共重合体が好ましく、メチルメタクリレートの単独重合体、メチルメタクリレート由来の繰り返し単位を90質量%以上含む共重合体がより好ましい。
 他の単量体としては、メチルメタクリレートと共重合可能な単量体であれば、特に制限されるものではなく、例えば、メチルアクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、iso-プロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、iso-ブチル(メタ)アクリレート、sec-ブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート、n-ヘキシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、n-オクチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、ノルボルニル(メタ)アクリレート、アダマンチル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、テトラシクロドデカニル(メタ)アクリレート、シクロヘキサンジメタノールモノ(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-メトキシエチル(メタ)アクリレート、2-エトキシエチル(メタ)アクリレート、3-メトキシブチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、メトキシトリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシジプロピレングリコール(メタ)アクリレート、2-(メタ)アクリロイルオキシメチル-2-メチルビシクロヘプタン、4-(メタ)アクリロイルオキシメチル-2-メチル-2-エチル-1,3-ジオキソラン、4-(メタ)アクリロイルオキシメチル-2-メチル-2-イソブチル-1,3-ジオキソラン等のメチルメタクリレート以外の(メタ)アクリレート化合物;(メタ)アクリル酸;(メタ)アクリロニトリル;(メタ)アクリルアミド、N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N-ジエチル(メタ)アクリルアミド、N-ブチル(メタ)アクリルアミド、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、メチレンビス(メタ)アクリルアミド等の(メタ)アクリルアミド化合物;スチレン、α-メチルスチレン等の芳香族ビニル化合物;ビニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、2-ヒドロキシエチルビニルエーテル等のビニルエーテル化合物;酢酸ビニル、酪酸ビニル等のカルボン酸ビニル化合物;エチレン、プロピレン、ブテン、イソブテン等のオレフィン化合物等が挙げられる。
 これらの中でも、透明性、耐熱性及び耐侯性等のアクリル樹脂本来の性能を損なわないことから、メチルメタクリレート以外の(メタ)アクリレート化合物が好ましく、さらに本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐熱分解性に優れることから、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n-ブチルアクリレートがより好ましく、メチルアクリレート、エチルアクリレートがさらに好ましい。
 他の単量体は、メチルメタクリレートと共重合体を形成するための単量体として、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 他の単量体由来の繰り返し単位の含有率は、透明性、耐熱性及び耐侯性等のアクリル樹脂本来の性能を損なわないことから、アクリル樹脂(A)に含まれる全ての繰返し単位の質量の合計(100質量%)に対して50質量%以下が好ましく、30質量%以下がより好ましく、10質量%以下が更に好ましい。
 重合体(A1)の質量平均分子量は、20,000~200,000が好ましく、50,000~150,000がより好ましい。
 重合体(A1)の質量平均分子量が前記下限値以上であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の機械特性に優れる。重合体(A1)の質量平均分子量が前記上限値以下であると、溶融成形時の流動性に優れる。
 なお、本明細書において、質量平均分子量は、標準試料として標準ポリスチレンを用い、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーを用いて測定した値とした。
 重合体(A1)は、例えば、塊状重合法、懸濁重合法、乳化重合法、溶液重合法等の公知の方法で製造することができる。生産性に優れることから、重合体(A1)は、塊状重合法、懸濁重合法によって製造されることが好ましく、塊状重合によって製造されることがより好ましい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物の全体の質量(100質量%)に占めるアクリル樹脂(A)の含有量は、55質量%以上99質量%以下が好ましい。前記下限値は70質量%がより好ましく、90質量%がさらに好ましい。また、前記上限値は98質量%がより好ましく、97質量%がさらに好ましい。即ち、本発明の熱可塑性樹脂組成物の全体の質量(100質量%)に占めるアクリル樹脂(A)の含有量は、70質量%以上98質量%以下がより好ましく、90質量%以上97質量%以下がさらに好ましい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物の全体の質量(100質量%)に占めるアクリル樹脂(A)の含有量が前記下限値以上であれば、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体が、透明性、耐熱性及び耐侯性等のアクリル樹脂本来の性能を損ないにくい。本発明の熱可塑性樹脂組成物の全体の質量(100質量%)に占めるアクリル樹脂(A)の含有量が前記上限値以下であれば、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性に優れる。
(シリコーン(B))
 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、シリコーン(B)を含む。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物がシリコーン(B)を含むことで、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性が良好となる。
 シリコーン(B)は、ポリオルガノシロキサンを主鎖とする重合体を含むものである。
 ポリオルガノシロキサンを主鎖とする重合体のうち、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性が良好となることから、有機変性シリコーン及びジメチルシリコーンオイルから選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
 有機変性シリコーンとしては、アクリル樹脂(A)との相溶性に優れ、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体が発色性と光沢性に優れる上、耐傷付性に優れることから、ポリエステル変性シリコーンが好ましい。ポリエステル変性シリコーンとは、ポリジメチルシロキサン(PDMS)の側鎖に飽和ポリエステル基が付加した化合物のことをいう。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対するシリコーン(B)の含有量は、0.1質量部以上10質量部以下が好ましい。前記下限値は0.2質量部がより好ましく、1.0質量部がさらに好ましい。また、前記上限値は8質量部がより好ましく、4質量部がさらに好ましい。即ち、本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対するシリコーン(B)の含有量は、0.2質量部以上8質量部以下がより好ましく、1.0質量部以上4質量部以下がさらに好ましい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対するシリコーン(B)の含有量が前記下限値以上であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性に優れる。本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対するシリコーン(B)の含有量が前記上限値以下であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体が、透明性、耐熱性及び耐侯性等のアクリル樹脂本来の性能を損ないにくい。
<脂肪酸化合物(C)>
 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、脂肪酸化合物(C)を含む。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物が脂肪酸化合物(C)を含むことで、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の表面滑り性が向上し、かつ耐傷付性が優れる。
 とりわけ、シリコーン(B)が有機変性シリコーン及びジメチルシリコーンオイルから選ばれる少なくとも1種であり、かつ、前記シリコーン(B)と脂肪酸化合物(C)とを併用することで、脂肪酸化合物(C)を使用しない場合と比較して、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性がより良好となる。
 脂肪酸化合物(C)としては、例えば、脂肪酸アミド化合物、脂肪酸アルキル化合物、脂肪酸グリセリド化合物等が挙げられる。
 脂肪酸化合物(C)の炭素数は、10~25が好ましく、17~23がより好ましい。脂肪酸化合物(C)の炭素数が10以上であると、アクリル樹脂(A)との相溶性に優れ、成形体の耐傷付性に優れる。また、脂肪酸化合物(C)の炭素数が25以下であると、脂肪酸化合物(C)の製造が容易である。
 脂肪酸化合物(C)としては、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性に優れることから、脂肪酸アミド化合物が好ましい。
 脂肪酸アミド化合物としては、例えば、飽和脂肪酸アミド化合物、不飽和脂肪酸アミド化合物、ビス脂肪酸アミド化合物等が挙げられる。本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性に優れることから、不飽和脂肪酸アミド化合物が好ましい。
 不飽和脂肪酸アミドとしては、例えば、エルカ酸アミド、オレイン酸アミド、ブラシジン酸アミド、エライジン酸アミド等が挙げられる。本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性に優れることから、エルカ酸アミド、オレイン酸アミドが好ましく、エルカ酸アミドがより好ましい。
 飽和脂肪酸アミド化合物としては、例えば、ラウリン酸アミド、パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘニン酸アミド等が挙げられる。
 ビス脂肪酸アミド化合物としては、例えば、メチレンビスステアリン酸アミド、メチレンビスオレイン酸アミド、エチレンビスステアリン酸アミド、エチレンビスオレイン酸アミド等のビス脂肪酸アミド;ステアリルエルカ酸アミド、オレイルパルミチン酸アミド等が挙げられる。
 脂肪酸化合物(C)は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する脂肪酸化合物(C)の含有量は、0.01質量部~5質量部が好ましく、0.2質量部~4質量部がより好ましい。本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する脂肪酸化合物(C)の含有量の別の態様として、0.01質量部~4質量部であってもよく、0.2質量部~5質量部であってもよい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する脂肪酸化合物(C)の含有量が前記下限値以上であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性に優れる。本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する脂肪酸化合物(C)の含有量が前記上限値以下であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体が、透明性、耐熱性及び耐侯性等のアクリル樹脂本来の性能を損ないにくい。
(衝撃補強材(D))
 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、衝撃補強材(D)を含んでもよい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物が衝撃補強材(D)を含むことで、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐衝撃性が良好となる。
 衝撃補強材(D)は、公知の耐衝撃性改良剤を用いることができるが、アクリル樹脂(A)との相溶性に優れ、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐衝撃性により優れることから、ゴム弾性層である内層と硬質層である外層とを含む微粒子が好ましく、炭素数2~8のアルキルアクリレート由来の繰り返し単位を含むゴム弾性層である内層と硬質層である外層とを含む微粒子がより好ましい。
 内層は、炭素数2~8のアルキルアクリレート由来の繰り返し単位を含むゴム弾性層であることが好ましい。
 ゴム弾性層に用いる炭素数2~8のアルキルアクリレートの単独重合体のガラス転移温度は、-80℃~25℃が好ましく、-60℃~10℃がより好ましい。
 ゴム弾性層に用いる炭素数2~8のアルキルアクリレートの単独重合体のガラス転移温度が前記下限値以上であると、生産性に優れる。ゴム弾性層に用いる炭素数2~8のアルキルアクリレートの単独重合体のガラス転移温度が前記上限値以下であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の低温での耐衝撃性に優れる。
 なお、本明細書において、ガラス転移温度は、ISO 3146に準拠し、熱流束示差走査熱量測定で測定した値とする。
 内層を構成するための単量体の組成比は、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐衝撃性に優れることから、内層を構成する全単量体の合計の質量(100質量%)に対して、炭素数2~8のアルキルアクリレートの含有量が40~88.9質量%、炭素数2~8のアルキルアクリレート以外の非架橋性単量体の含有量が10~58.9質量%、架橋性単量体の含有量が0~10質量%、グラフト交叉剤の含有量が0.1~10質量%であることが好ましく;炭素数2~8のアルキルアクリレートの含有量が60~84.8質量%、炭素数2~8のアルキルアクリレート以外の非架橋性単量体の含有量が15~38.8質量%、架橋性単量体の含有量が0~5質量%、グラフト交叉剤の含有量が0.2~5質量%であることがより好ましい。
 炭素数2~8のアルキルアクリレートとしては、例えば、エチルアクリレート、n-プロピルアクリレート、iso-プロピルアクリレート、n-ブチルアクリレート、iso-ブチルアクリレート、sec-ブチルアクリレート、tert-ブチルアクリレート、n-ヘキシルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、n-オクチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート等が挙げられる。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐衝撃性に優れることから、エチルアクリレート、n-ブチルアクリレート、n-ヘキシルアクリレート、n-オクチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレートが好ましく、n-ブチルアクリレートがより好ましい。
 炭素数2~8のアルキルアクリレートは、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 炭素数2~8のアルキルアクリレート以外の非架橋性単量体としては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチルメタクリレート、n-プロピルメタクリレート、iso-プロピルメタクリレート、n-ブチルメタクリレート、iso-ブチルメタクリレート、sec-ブチルメタクリレート、tert-ブチルメタクリレート、n-ヘキシルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、n-オクチルメタクリレート、2-エチルヘキシルメタクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-メトキシエチル(メタ)アクリレート、2-エトキシエチル(メタ)アクリレート、3-メトキシブチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、メトキシトリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシジプロピレングリコール(メタ)アクリレート、2-(メタ)アクリロイルオキシメチル-2-メチルビシクロヘプタン、4-(メタ)アクリロイルオキシメチル-2-メチル-2-エチル-1,3-ジオキソラン、4-(メタ)アクリロイルオキシメチル-2-メチル-2-イソブチル-1,3-ジオキソラン等の炭素数2~8のアルキルアクリレート以外の(メタ)アクリレート化合物;(メタ)アクリル酸;(メタ)アクリロニトリル;(メタ)アクリルアミド、N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N-ジエチル(メタ)アクリルアミド、N-ブチル(メタ)アクリルアミド、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、メチレンビス(メタ)アクリルアミド等の(メタ)アクリルアミド化合物;スチレン、α-メチルスチレン等の芳香族ビニル化合物;ビニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、2-ヒドロキシエチルビニルエーテル等のビニルエーテル化合物;酢酸ビニル、酪酸ビニル等のカルボン酸ビニル化合物;エチレン、プロピレン、ブテン、イソブテン等のオレフィン化合物等が挙げられる。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の外観に優れることから、炭素数2~8のアルキルアクリレート以外の(メタ)アクリレート化合物、芳香族ビニル化合物が好ましく、メチルメタクリレート、スチレンがより好ましい。
 炭素数2~8のアルキルアクリレート以外の非架橋性単量体は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 架橋性単量体は、反応性が同じである複数の重合性二重結合を有する単量体であり、例えば、1,3-ブチレンジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 炭素数2~8のアルキルアクリレートとの共重合性に優れることから、1,3-ブチレンジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレートが好ましく、1,3-ブチレンジ(メタ)アクリレートがより好ましい。
 架橋性単量体は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 グラフト交叉剤は、反応性が異なる複数の重合性二重結合を有する単量体であり、例えば、アリル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 炭素数2~8のアルキルアクリレートとの共重合性に優れることから、アリル(メタ)アクリレートが好ましく、アリルメタクリレートがより好ましい。
 グラフト交叉剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 内層は、単層であっても、多層であってもよいが、生産性に優れることから、1~3層が好ましく、1~2層がより好ましい。
 外層は、ガラス転移温度を有する材質からなる硬質層であることが好ましい。
 硬質層のガラス転移温度は、50℃~200℃が好ましく、60℃~150℃がより好ましい。
 硬質層のガラス転移温度が前記下限値以上であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の外観に優れる。硬質層のガラス転移温度が前記上限値以下であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐衝撃性に優れる。
 外層を構成するための単量体の組成比は、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の外観に優れることから、外層を構成する全単量体の合計の質量(100質量%)に対して、炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレートの含有量が50~100質量%、炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレート以外の単量体の含有量が0~50質量%であることが好ましく;炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレートの含有量が70質量%~100質量%、炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレート以外の単量体の含有量が0質量%~30質量%であることがより好ましい。
 炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレートとしては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、iso-プロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、iso-ブチル(メタ)アクリレート、sec-ブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の外観に優れることから、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレートが好ましく、メチル(メタ)アクリレートがより好ましい。
 炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレートは、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレート以外の単量体としては、例えば、n-ヘキシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、n-オクチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-メトキシエチル(メタ)アクリレート、2-エトキシエチル(メタ)アクリレート、3-メトキシブチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、メトキシトリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシジプロピレングリコール(メタ)アクリレート、2-(メタ)アクリロイルオキシメチル-2-メチルビシクロヘプタン、4-(メタ)アクリロイルオキシメチル-2-メチル-2-エチル-1,3-ジオキソラン、4-(メタ)アクリロイルオキシメチル-2-メチル-2-イソブチル-1,3-ジオキソラン等の炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレート以外の(メタ)アクリレート化合物;(メタ)アクリル酸;(メタ)アクリロニトリル;(メタ)アクリルアミド、N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N-ジエチル(メタ)アクリルアミド、N-ブチル(メタ)アクリルアミド、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、メチレンビス(メタ)アクリルアミド等の(メタ)アクリルアミド化合物;スチレン、α-メチルスチレン等の芳香族ビニル化合物;ビニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、2-ヒドロキシエチルビニルエーテル等のビニルエーテル化合物;酢酸ビニル、酪酸ビニル等のカルボン酸ビニル化合物;エチレン、プロピレン、ブテン、イソブテン等のオレフィン化合物等が挙げられる。
 炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレートとの共重合性に優れることから、炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレート以外の(メタ)アクリレート化合物が好ましく、炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレート以外のアルキル(メタ)アクリレート化合物がより好ましい。
 炭素数が1~4のアルキル(メタ)アクリレート以外の単量体は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 外層は、単層であっても、多層であってもよいが、生産性に優れることから、1~3層が好ましく、1~2層がより好ましい。
 内層と外層の質量比は、内層と外層の合計の質量(100質量%)のうち、内層の占める割合が20~80質量%であり、外層の占める割合が20~80質量%であることが好ましく;内層の占める割合が50~70質量%であり、外層の占める割合が30~50質量%であることがより好ましい。
 内層と外層の合計の質量(100質量%)のうち、内層の占める割合が前記下限値以上であり、外層の占める割合が前記上限値以下であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐衝撃性に優れる。内層と外層の合計の質量(100質量%)のうち、内層の占める割合が前記上限値以下であり、外層の占める割合が前記下限値以上であると、アクリル樹脂(A)のうち重合体(A1)であるアクリル樹脂(A)との相溶性に優れる。
 ゴム弾性層である内層と硬質層である外層とを含む微粒子の製造方法としては公知の方法を採用することができ、例えば、懸濁重合法、乳化重合法等が挙げられ、生産性に優れることから、乳化重合法が好ましい。
 乳化重合で用いる乳化剤としては、公知のものを採用することができ、例えば、モノ-n-ドデシルオキシテトラオキシエチレンリン酸ナトリウム(以下、「乳化剤E」とも言う。)、ジ-n-ドデシルオキシテトラオキシエチレンリン酸ナトリウム(以下、「乳化剤F」とも言う。)、乳化剤Eと乳化剤Fの1:1(質量比)の混合物(以下、「乳化剤G」とも言う。)、乳化剤Eと乳化剤Fとドデシルオキシトリオキシエチレンオキシエタノールの1:1:0.2(質量比)の混合物(以下、「乳化剤H」とも言う。)、モノ-n-ドデシルオキシヘキサオキシエチレンリン酸ナトリウム(以下、「乳化剤I」とも言う。)、ジ-n-ドデシルオキシヘキサオキシエチレンリン酸ナトリウム(以下、「乳化剤J」とも言う。)、乳化剤Iと乳化剤Jとドデシルオキシペンタオキシエチレンオキシエタノールの1:0.3:0.3(質量比)の混合物(以下、「乳化剤K」とも言う。)、モノ-イソトリデシルオキシヘキサオキシエチレンリン酸ナトリウム(以下、「乳化剤L」とも言う。)、ジ-イソトリデシルオキシヘキサオキシエチレンリン酸ナトリウム(以下、「乳化剤M」とも言う。)、乳化剤Lと乳化剤Mとイソトリデシルオキシペンタオキシエチレンオキシエタノールの1:1:0.2(質量比)の混合物(以下、「乳化剤N」とも言う。)、乳化剤Lと乳化剤Mとイソトリデシルオキシペンタオキシエチレンオキシエタノールの1:1:0.1(質量比)の混合物(以下、「乳化剤O」とも言う。)、乳化剤Lと乳化剤Mとイソトリデシルオキシペンタオキシエチレンオキシエタノールの1:1.5:0.05(質量比)の混合物(以下、「乳化剤P」とも言う。)、乳化剤Lと乳化剤Mとイソトリデシルオキシペンタオキシエチレンオキシエタノールの1:0.4:0.4(質量比)の混合物(以下、「乳化剤Q」とも言う。)、モノ-n-ドデシルオキシペンタオキシエチレンリン酸カリウム、ジ-n-ドデシルオキシペンタオキシエチレンリン酸カリウムとn-ドデシルオキシテトラオキシエチレンオキシエタノールの1:3:1(質量比)の混合物)(以下、「乳化剤R」とも言う。)等が挙げられる。
 乳化重合における単量体等の添加方法としては公知の方法を採用することができ、例えば、一括添加法、分割添加法、連続添加法等が挙げられる。これらの添加方法の中でも、耐衝撃性改良剤の品質に優れることから、分割添加法が好ましい。
 乳化重合における単量体等の添加方法は、使用する単量体等それぞれについて、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 ゴム弾性層である内層と硬質層である外層とを含む微粒子の質量平均粒子径は、10nm~1000nmが好ましく、50nm~500nmがより好ましい。
 ゴム弾性層である内層と硬質層である外層とを含む微粒子の質量平均粒子径が前記下限値以上であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐衝撃性に優れる。ゴム弾性層である内層と硬質層である外層とを含む微粒子の質量平均粒子径が前記上限値以下であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐薬品性に優れる。
 なお、本明細書において、質量平均粒子径は、キャピラリー・ハイドロ・ダイナミック・フロー・フラクショネーションで測定した値とする。
 ゴム弾性層である内層と硬質層である外層とを含む微粒子の紛体化方法としては公知の方法を採用することができ、例えば、凝固法、噴霧乾燥法等が挙げられる。これらの紛体化方法の中でも、耐衝撃性改良剤の品質に優れることから、凝固法が好ましい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する衝撃補強材(D)の含有量は、1質量部以上50質量部以下が好ましい。前記下限値は20質量部がより好ましい。前記上限値は40質量部以下がより好ましい。即ち、本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する衝撃補強材(D)の含有量は、20質量部以上40質量部以下がより好ましい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する衝撃補強材(D)の含有量が前記下限値以上であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐衝撃性に優れる。本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する衝撃補強材(D)の含有量が前記上限値以下であると、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体が、透明性、耐熱性及び耐侯性等のアクリル樹脂本来の性能を損ないにくい。
(他の添加剤)
 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、アクリル樹脂(A)、シリコーン(B)、脂肪酸化合物(C)、衝撃補強材(D)以外に、他の添加剤を含んでもよい。
 他の添加剤としては、例えば、紫外線吸収剤、酸化防止剤、帯電防止剤、難燃剤、顔料等の着色剤等が挙げられる。
 これらの他の添加剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する他の添加剤の含有量は、0質量部以上20質量部以下が好ましく、0質量部以上10質量%以下がより好ましい。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる、アクリル樹脂(A)の質量(100質量部)に対する他の添加剤の含有量が前記範囲内にあれば、透明性、耐熱性及び耐侯性等のアクリル樹脂本来の性能を損ないにくい。
 なお、上記範囲において0質量部とは、本発明の熱可塑性樹脂組成物が他の添加剤を含まないことを意味する。
<成形体>
 本発明の成形体は、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形してなる。あるいは、本発明の成形体は、前述したアクリル樹脂(A)、前述したシリコーン(B)及び前述した脂肪酸化合物(C)を含む熱可塑性樹脂組成物、若しくは本発明の熱可塑性樹脂組成物が成形されてなる成形体であって、耐傷付性試験前後のΔLが4.0以下であり、耐傷付性試験前後の20°光沢度保持率が70%以上である。
 成形体を得るための熱可塑性樹脂組成物の成形方法としては公知の方法を採用することができ、例えば、射出成形、押出成形、加圧成形等が挙げられる。また、得られた成形体を、さらに圧空成形や真空成形等の二次成形に付してもよい。
 成形温度、成形圧力等の成形条件は、常法に従って適宜設定することができる。
 本発明の成形体は、本発明の熱可塑性樹脂組成物を成形して製造することができる。
 本発明の成形体は耐傷付性に優れ、耐傷付性試験前後のΔLを4.0以下とすることができる。
 耐傷付性試験前後のΔLが4.0以下であると、成形体の耐傷付性に優れることから、成形体の発色性を良好に維持できる。ΔLは2.0以下であることがより好ましい。
 本発明の成形体は耐傷付性に優れ、耐傷付性試験前後の20°光沢度保持率を70%以上とすることができる。
 耐傷付性試験前後の光沢度保持率が70%以上であると、成形体の耐傷付性に優れることから、成形体の光沢性を良好に維持できる。光沢度は90%以上であることがより好ましい
 なお、本明細書において、成形体の耐傷付性試験は、学振型摩擦試験機を用い、平面型摩擦子にガーゼを巻いたものを摩擦子として用い、荷重500gの条件で距離100mmを200往復させる試験とする。
 本発明の成形体は、光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れることから、例えば、洗面化粧台、浴槽、水洗便器等の住宅設備向け材料;建築材料;車両内装材料、車両外装材料等の車両材料等に用いることができ、特に、車両材料に好適に用いることができる。
 車両外装材料としては、例えば、ドアミラーハウジング、ピラーカバー(サッシュカバー)、ライセンスガーニッシュ、フロントグリル、フォグガーニッシュ、エンブレム等が挙げられ、車両内層材料としては、例えば、メーターカバー等が挙げられる。
 以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(試験片の作製)
 熱可塑性樹脂組成物の耐傷付性、光沢性及び発色性は、該樹脂組成物に公知の黒色着色剤(染料、顔料等)を添加したときの初期色調(L)より評価することができる。本実施例においては、後述する方法に従って、熱可塑性樹脂組成物に公知の黒色染料を添加して得られた熱可塑性樹脂組成物について、耐傷付性、光沢性及び発色性を評価した。
 実施例又は比較例で得られた熱可塑性樹脂組成物の100質量部と、公知の黒色着色剤として、ダイアレジン(登録商標)グリーンC(Solvent Green3)の0.4質量部、ダイアレジン(登録商標)レッドA(Solvent Red1799)の0.4質量部及びダイアレジン(登録商標)ブルーG(Solvent Violet13)の0.1質量部を、二軸押出機(機種名「PCM45」、(株)池貝製)に供給し、250℃で混練し、熱可塑性樹脂組成物の黒色ペレットを得た。得られた黒色ペレットを、射出成形機(機種名「FAS-T100D」、ファナック(株)製)に供給し、成形温度を250℃とし、評価用の試験片(幅140mm、長さ140mm、厚さ3mmの平板)を得た。
(初期色調)
 熱可塑性樹脂組成物の発色性の指標として、色彩計(機種名「カラーコンピュータSM-T」、スガ試験機(株)製)を用いて、JIS Z 8721(色の表示方法-三属性による表示)で定義される色調(L)について、入射光束を直径15mmとする条件で、JIS Z 8722(色の測定方法-反射及び透過物体色)に準拠して、試験片の初期色調(L)を測定し、以下の基準により初期色調を判定した。
  A:初期色調が1.0以下である。
  B:初期色調が1.0を超えている。
(耐傷付性)
 熱可塑性樹脂組成物の発色性の指標として、下記の方法により、試験片の耐傷付性試験前後の色調(L)を測定し、その差(ΔL(明度の差))を算出した。
 試験片を平台に設置し、学振型摩擦試験機(染色物摩擦堅牢度試験機、機種名「RT-200」、(株)大栄科学精器製作所製)を用い、摩擦子として平面形摩擦子(長さ20mm、幅20mm)にカネクラガーゼ(商品名、ケアライフ・メディカルサプライ(株)製)を5枚重ねたものを用い、図1に示すように、試験片1の表面に、射出成形時のゲート位置からMD方向(成形時の流れ方向)に、試験片1の中央部3が通過するように、摩擦子を荷重500gの条件で距離100mmを200往復させ、試験片1の表面に摩擦摩耗処理部2を形成した。
 次いで、耐傷付性試験前後の試験片について、色彩計(機種名「カラーコンピュータSM-T」、スガ試験機(株)製)を用い、試験片1の中央部3(耐傷付性試験を施した試験片は、摩擦摩耗処理部2が形成された面の中央部)に、摩擦子を往復させた方向に対して平行な方向に光線を入射させ、入射光束を直径15mmとする条件で、JIS Z 8722(色の測定方法-反射及び透過物体色)に準拠して色調(L)を測定し、耐傷付性試験前後の差(ΔL)を算出し、以下の基準により耐傷付性(ΔL)を判定した。
  AA:ΔLが2以下である。
  A:ΔLが2を超えて4以下である。
  C:ΔLが4を超えている。
(光沢度、光沢度保持率)
 熱可塑性樹脂組成物の光沢性の指標として、鏡面光沢計(機種名「True GLOSS GM-26PRO」、(株)村上色彩研究所製)を用い、JIS Z 8741-1997に準拠して、上述した耐傷付性試験前の試験片の光沢度を測定し、以下の基準により初期光沢度を判定した。
  A:光沢度が75%以上である。
  B:光沢度が75%未満である。
 また、熱可塑性樹脂組成物の耐傷付性の指標として、下記式(1)より、耐傷付性試験前後の20°光沢度保持率を評価した。
  20°光沢度保持率=(耐傷付性試験後の成形体の光沢度/耐傷付性試験前の成形体の光沢度)×100  ・・・式(1)
  AA:20°光沢度保持率が90%以上である。
  A:20°光沢度保持率が70%以上90%未満である。
  C:20°光沢度保持率が70%未満である。
(原材料)
  アクリル樹脂(A-1):アクリペット(登録商標)VH(商品名、三菱ケミカル(株)製、ポリメタクリル酸メチル樹脂)
  アクリル樹脂(A-2):アクリペット(登録商標)VHS(商品名、三菱ケミカル(株)製、ポリメタクリル酸メチル樹脂)
  シリコーン(B-1):TEGOMER(登録商標) H-Si 6441 P(商品名、エボニック社製、ポリエステル変性シリコーン(ポリジメチルシロキサンの側鎖にポリエステル基を付加した化合物)
  シリコーン(B-2):TEGOMER(登録商標) ANTISCRATCH 100(商品名、エボニック社製、アルキレン変性シリコーン(ポリジメチルシロキサンの側鎖にアルキレン基を付加した化合物))
  シリコーン(B-3):SILICONE HMB-1103(商品名、Dow Corning社製、オクタメチルシクロテトラシロキサンとエチレン-アクリル酸メチル コポリマーの反応物)
  シリコーン(B-4):SH-200(商品名、東レ・ダウコーニング社製、ジメチルシリコーンオイル)
  脂肪酸化合物(C-1):エルカ酸アミド
  脂肪酸化合物(C-2):ステアリン酸アミド
  脂肪酸化合物(C-3):オレイン酸アミド
  脂肪酸化合物(C-4):エチレンビスステアリン酸アミド
  脂肪酸化合物(C-5):ステアリン酸
  衝撃補強材(D-1):後述する製造例1で製造した化合物を使用した。
製造例1 衝撃補強材(D-1)の製造
 攪拌機、還流冷却器、窒素吹き込み口、単量体追加口、温度計を備えた5口フラスコに、以下の成分を仕込んだ。(かっこ内の数字は質量部を示す。以下同様。)
  脱イオン水(300部)
  ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート(以下、「SFS」とも言う。)(0.48部)
  硫酸第1鉄(0.4×10-6部)
  エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム(1.2×10-6部)
 次いで、系を窒素置換しながら80℃に昇温し、下記の組成の混合物(e-1)を2時間かけて投入し、80℃に保ったまま1時間保持して重合を完結させ、ラテックス(L-1)を得た。
 得られたラテックス(L-1)の重合率は99%以上であった。
<混合物(e-1)>
  メタクリル酸メチル(22部)
  スチレン(2部)
  アクリル酸ブチル(16部)
  1,3-ブタンジオールジメタクリレート(1部)
  メタクリル酸アリル(0.1部)
  t-ブチルハイドロパーオキサイド(0.04部)
  モノ-n-ドデシルオキシテトラオキシエチレンリン酸ナトリウム(以下、「乳化剤E」とも言う。)(1.3部)
 次いで、得られたラテックス(L-1)に、下記の組成の混合物(e-2)を加え、80℃で15分間保持した後、下記の組成の混合物(e-3)を3時間かけて滴下し、80℃で3時間保持して重合を完結させ、ラテックス(L-2)を得た。
 得られたラテックス(L-2)の重合率は99%以上であった。
<混合物(e-2)>
  SFS(0.2部)
  脱イオン水(5部)
<混合物(e-3)>
  スチレン(10部)
  アクリル酸ブチル(50部)
  1,3-ブタンジオールジメタクリレート(0.2部)
  メタクリル酸アリル(1.2部)
  クメンハイドロパーオキサイド(0.2部)
  乳化剤E(2.5部)
 次いで、得られたラテックス(L-2)に、下記の組成の混合物(e-4)を加え、80℃で15分間保持した後、下記の組成の混合物(e-5)を2時間かけて滴下し、80℃で1時間保持して重合を完結させ、ラテックス(L-3)を得た。
 得られたラテックス(L-3)の重合率は99%以上であった。
<混合物(e-4)>
  SFS(0.2部)
  脱イオン水(5.0部)
<混合物(e-5)>
  メタクリル酸メチル(57.0部)
  アクリル酸メチル(3.0部)
  t-ブチルハイドロパーオキサイド(0.1部)
  n-オクチルメルカプタン(0.2部)
  乳化剤E(2.5部)
 ステンレス製の容器に、凝固剤として1.6%酢酸カルシウム水溶液300質量部を仕込み、混合攪拌下90℃に昇温し、得られたラテックス(L-3)の300質量部を10分間にわたって連続的に添加し、その後5分間保持した。そして、室温まで冷却し、脱イオン水で洗浄しながら、1300Gで3分間遠心脱水し、ろ別して湿潤状の重合体を得た。
 この湿潤状の重合体を75℃で48時間乾燥させて白色粉体状の重合体を得た。これを衝撃補強材(D-1)とした。
実施例1
 アクリル樹脂(A-1)100質量部、シリコーン(B-1)3質量部及び脂肪酸化合物(C-1)1質量部を二軸押出機(機種名「PCM45」、(株)池貝製)に供給し、250℃で混練し、ペレット状の熱可塑性樹脂組成物を得た。
 得られた熱可塑性樹脂組成物の評価結果を、表1に示す。
実施例2~12、比較例1~3
 表1に示す配合とした以外は、実施例1と同様に操作を行い、ペレット状の熱可塑性樹脂組成物を得た。
 得られた熱可塑性樹脂組成物の評価結果を、表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 
 実施例1~12で得られた熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体は、シリコーン(B)及び脂肪酸化合物(C)を配合しているため、成形体の耐傷付性に優れていた。
 特に、シリコーン(B)がポリエステル変性シリコーンからなり、脂肪酸化合物(C)として脂肪酸アミド化合物を用いた実施例1、2及び実施例7~12は、成形体の耐傷付性、発色性及び光沢性のバランスに優れていた。
 一方、比較例1で得られた熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体は、シリコーン(B)及び脂肪酸化合物(C)を配合していないため、成形体の耐傷付性に劣った。
 また、比較例2で得られた熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体は、脂肪酸化合物(C)を配合していないため、耐擦傷試験後の発色性の低下が大きく、成形体の耐傷付性に劣った。
 比較例3で得られた熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体は、シリコーン(B)を配合していないため、耐擦傷試験後の光沢性と発色性の低下が大きく、成形体の耐傷付性に劣った。
 以上の結果から、光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる成形体は、アクリル樹脂(A)、シリコーン(B)及び脂肪酸化合物(C)のいずれかが欠けても得ることができず、これらのすべてを含有することにより得られることが明らかとなった。
 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、成形して得られる成形体が光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れる。
 本発明の成形体は、光沢性と発色性に優れ、かつ耐傷付性に優れることから、例えば、洗面化粧台、浴槽、水洗便器等の住宅設備向け材料;建築材料;車両内装材料、車両外装材料等の車両材料等に用いることができ、特に、車両材料に好適に用いることができる。
  1  試験片
  2  摩擦摩耗処理部
  3  試験片の中央部

Claims (17)

  1.  アクリル樹脂(A)、シリコーン(B)及び脂肪酸化合物(C)を含む熱可塑性樹脂組成物。
  2.  前記シリコーン(B)が、有機変性シリコーン及びジメチルシリコーンオイルから選ばれる少なくとも1種である、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  3.  前記有機変性シリコーンが、ポリエステル変性シリコーンである、請求項2に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  4.  前記脂肪酸化合物(C)が、脂肪酸アミド化合物である、請求項1~3のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
  5.  前記脂肪酸アミド化合物が、不飽和脂肪酸アミド化合物である、請求項4に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  6.  前記不飽和脂肪酸アミド化合物が、エルカ酸アミドである、請求項5に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  7.  前記シリコーン(B)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、0.1質量部以上10質量部以下である、請求項1~6のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
  8.  前記シリコーン(B)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、0.2質量部以上8質量部以下である、請求項7に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  9.  前記シリコーン(B)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、1.0質量部以上4質量部以下である、請求項8に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  10.  前記脂肪酸化合物(C)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、0.01質量部以上5質量部以下である、請求項1~6のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
  11.  前記脂肪酸化合物(C)の含有量が、前記アクリル樹脂(A)100質量部に対し、0.2質量部以上4質量部以下である、請求項10に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  12.  さらに衝撃補強材(D)を含む、請求項1~11のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
  13.  前記熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性試験前後のΔLが4.0以下である、請求項1~12のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
  14.  前記熱可塑性樹脂組成物を成形した成形体の耐傷付性試験前後の20°光沢度保持率が70%以上である、請求項1~13のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物。
  15.  請求項1~14のいずれかに記載の熱可塑性樹脂組成物が成形されてなる成形体。
  16.  アクリル樹脂(A)、シリコーン(B)及び脂肪酸化合物(C)を含む熱可塑性樹脂組成物が成形されてなる成形体であって、
     前記成形体の耐傷付性試験前後のΔLが4.0以下であり、耐傷付性試験前後の20°光沢度保持率が70%以上である成形体。
  17.  請求項15又は16に記載の成形体を含む車両材料。
PCT/JP2017/025912 2016-07-21 2017-07-18 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両材料 WO2018016473A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017542195A JP6597785B2 (ja) 2016-07-21 2017-07-18 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両材料

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-143715 2016-07-21
JP2016143715 2016-07-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018016473A1 true WO2018016473A1 (ja) 2018-01-25

Family

ID=60992436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/025912 WO2018016473A1 (ja) 2016-07-21 2017-07-18 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両材料

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6597785B2 (ja)
TW (1) TWI641646B (ja)
WO (1) WO2018016473A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018173435A1 (ja) * 2017-03-21 2018-09-27 三菱ケミカル株式会社 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両用部材
JP2020029545A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 テクノUmg株式会社 アクリルゴム系グラフト共重合体および熱可塑性樹脂組成物
JP2020147716A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 三菱ケミカル株式会社 赤外線センサカバー用樹脂組成物、赤外線センサカバー、赤外線センサモジュール及びカメラ
WO2021117860A1 (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 三菱ケミカル株式会社 樹脂成形体及び樹脂成形体の製造方法
JP2022544147A (ja) * 2019-08-08 2022-10-17 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 透明な組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1088008A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Sumitomo Chem Co Ltd 光拡散剤含有樹脂の製造方法
JP2006028352A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Nippon Kagaku Kenkyusho:Kk 耐熱性(耐レトルト性)に優れた飲食品瓶詰用キャップ、キャップシール用プラスチゾル組成物とそれを用いたキャップ、およびその製造方法
JP2017137474A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 旭化成株式会社 メタクリル系樹脂組成物及びその成形体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3870715B2 (ja) * 2001-05-08 2007-01-24 日立化成工業株式会社 非複屈折性ピックアップレンズ用樹脂組成物及びこれを用いたピックアップレンズ
KR100962368B1 (ko) * 2010-04-12 2010-06-10 엘지엠엠에이 주식회사 내스크래치성이 향상된 내충격 메틸메타크릴레이트 수지 조성물
KR20130113316A (ko) * 2010-06-01 2013-10-15 가부시키가이샤 가네카 수지 조성물 및 그 성형체
BR112013006414A2 (pt) * 2010-09-17 2016-07-26 Evonik Roehm Gmbh peça moldada tingida resistente a condições climáticas com características melhoradas de brilho e de resistência à secagem
CN102582208A (zh) * 2011-12-27 2012-07-18 苏州巨丰塑料有限公司 Pmma/abs复合板材生产工艺
JP6023558B2 (ja) * 2012-11-09 2016-11-09 グンゼ株式会社 熱収縮性多層フィルム、熱収縮性多層フィルムの製造方法、及び、熱収縮性ラベル
CN104559003A (zh) * 2015-02-15 2015-04-29 李�杰 一种高韧性高透光扩散pmma材料及其制备方法
CN105255084B (zh) * 2015-10-27 2017-07-21 上海锦湖日丽塑料有限公司 一种具有优异外观性能的高韧性pmma树脂

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1088008A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Sumitomo Chem Co Ltd 光拡散剤含有樹脂の製造方法
JP2006028352A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Nippon Kagaku Kenkyusho:Kk 耐熱性(耐レトルト性)に優れた飲食品瓶詰用キャップ、キャップシール用プラスチゾル組成物とそれを用いたキャップ、およびその製造方法
JP2017137474A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 旭化成株式会社 メタクリル系樹脂組成物及びその成形体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018173435A1 (ja) * 2017-03-21 2018-09-27 三菱ケミカル株式会社 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両用部材
JP2020029545A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 テクノUmg株式会社 アクリルゴム系グラフト共重合体および熱可塑性樹脂組成物
JP7200542B2 (ja) 2018-08-24 2023-01-10 テクノUmg株式会社 アクリルゴム系グラフト共重合体および熱可塑性樹脂組成物
JP2020147716A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 三菱ケミカル株式会社 赤外線センサカバー用樹脂組成物、赤外線センサカバー、赤外線センサモジュール及びカメラ
JP7314544B2 (ja) 2019-03-15 2023-07-26 三菱ケミカル株式会社 赤外線センサカバー用樹脂組成物、赤外線センサカバー、赤外線センサモジュール及びカメラ
JP2022544147A (ja) * 2019-08-08 2022-10-17 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 透明な組成物
WO2021117860A1 (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 三菱ケミカル株式会社 樹脂成形体及び樹脂成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018016473A1 (ja) 2018-07-26
TW201811908A (zh) 2018-04-01
JP6597785B2 (ja) 2019-10-30
TWI641646B (zh) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6597785B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両材料
TWI335346B (en) Polymer mixture for matt injection-moulded parts
JP2018507923A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びそれから製造される成形品
KR20100027125A (ko) 증가된 응력 균열 저항성을 갖는 착색 조성물
JPH11511492A (ja) 低いヘイズ値を有する熱可塑性の成形用材料
JP2022079654A (ja) ポリオルガノシロキサン含有グラフト共重合体、熱可塑性樹脂組成物及び成形体
PL185700B1 (pl) Mieszanka żywicy metakrylanowej i sposób poprawiania odporności na korozję naprężeniową metakrylanowej żywicy matrycowej
JP3835275B2 (ja) アクリル系樹脂フィルム及びそれを積層した射出成形品
TWI582163B (zh) 聚碳酸酯摻合物及生產其之方法
JP7374514B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び熱可塑性樹脂成形品
CN106715594B (zh) 表面物性改良剂组合物、含有该组合物的热塑性树脂组合物及其树脂成型品
WO2018173435A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両用部材
JP7276484B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP2003026891A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP6733713B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び住宅設備
JP2020019944A (ja) 樹脂成形体及び車両
KR101899638B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR102633041B1 (ko) 알루미나 핀홀불량이 개선된 메탈릭룩 수지 조성물
JP6435817B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び住宅設備
JP7375431B2 (ja) 成形品
JP2020019942A (ja) 熱可塑性樹脂組成物、樹脂成形体、車両用外装部材、及び車両用内装部材
JPS5918716A (ja) 熱可塑性樹脂の製造法
JP6766414B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形体及び住宅設備
KR102034597B1 (ko) 자동차 글레이징용 수지 조성물
JPS6259612A (ja) 重合体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017542195

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17830989

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17830989

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1