WO2016059965A1 - 変圧装置 - Google Patents

変圧装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016059965A1
WO2016059965A1 PCT/JP2015/077416 JP2015077416W WO2016059965A1 WO 2016059965 A1 WO2016059965 A1 WO 2016059965A1 JP 2015077416 W JP2015077416 W JP 2015077416W WO 2016059965 A1 WO2016059965 A1 WO 2016059965A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
output
current
duty
pwm signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/077416
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
次夫 西村
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to DE112015004739.5T priority Critical patent/DE112015004739T5/de
Priority to US15/516,604 priority patent/US10224815B2/en
Priority to CN201580052418.XA priority patent/CN106716803B/zh
Publication of WO2016059965A1 publication Critical patent/WO2016059965A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter

Definitions

  • the present invention relates to a transformer device that performs a step-up operation for stepping up an input voltage input from the outside and a step-down operation for stepping down the input voltage.
  • Step-down operation for stepping down to M ⁇ 1) is performed.
  • the voltage transformed by the step-up operation or the step-down operation is output to the load.
  • the output voltage output to the load is lower than the reference voltage
  • the output voltage is increased by increasing N
  • N is increased
  • the output voltage is lowered by lowering.
  • the step-down operation when the output voltage output to the load is lower than the reference voltage, the output voltage is increased by increasing M, and when the output voltage is higher than the reference voltage, Lowering the output voltage by lowering M.
  • the input voltage can be transformed to the reference voltage, and the reference voltage can be applied to the load.
  • a transformer device that performs a step-up operation and a step-down operation in parallel and adjusts an output voltage so that an output current output to a load becomes a predetermined current.
  • the output voltage when the output current is smaller than a predetermined current, the output voltage is increased by increasing N and M, and when the output current is larger than the predetermined current, the output is decreased by decreasing N and M. Reduce voltage.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a transformer that can flow an output current stably.
  • the transformer apparatus includes a boosting operation for boosting an input voltage applied between a pair of input terminals to N times (N ⁇ 1) the input voltage, and the input voltage is converted to M of the input voltage.
  • a voltage transforming device that performs a voltage step-down operation for stepping down a voltage twice (0 ⁇ M ⁇ 1) in parallel, and outputs a voltage transformed by the step-up operation and the step-down operation from an output terminal pair, wherein the output terminal pair
  • a current detection circuit that detects a current flowing between the current detection circuit and the current detection circuit that decreases the N when the detection current detected by the current detection circuit is larger than the current I1, and reduces the N when the detection current is smaller than the current I1.
  • a step-up adjustment circuit that raises the voltage, and a step-down adjustment circuit that lowers the M when the detected current is larger than the current I2 (> the current I1) and raises the M when the detected current is smaller than the current I2.
  • the step-up operation for stepping up the input voltage applied between the pair of input terminals and the step-down operation for stepping down the input voltage are performed.
  • the step-up operation is an operation for boosting the input voltage to N times the input voltage in a state where the step-down operation is not performed.
  • the step-down operation is an operation of stepping down the input voltage to M times the input voltage when the step-up operation is not performed.
  • the boost adjustment circuit raises N when the detected current detected by the current detection circuit is smaller than the current I1, and lowers N when the detected current is larger than the current I1.
  • the step-down width adjustment circuit increases M when the detected current is smaller than the current I2, and decreases M when the detected current is larger than the current I2.
  • the current I2 is larger than the current I1.
  • N decreases and M increases.
  • N is the lower limit value or M is the upper limit value
  • the output current is stabilized at a value between the current I1 and the current I2.
  • N ⁇ 1 the lower limit value of N is set to a value of 1 or more
  • the upper limit value of M is set to a value of 1 or less.
  • the output current is adjusted to the current I2.
  • the output current is adjusted to the current I1.
  • the transformer apparatus includes a boosting operation for boosting an input voltage applied between a pair of input terminals to N times (N ⁇ 1) the input voltage, and the input voltage is converted to M of the input voltage.
  • a voltage transforming device that performs a voltage step-down operation for stepping down a voltage twice (0 ⁇ M ⁇ 1) in parallel, and outputs a voltage transformed by the step-up operation and the step-down operation from an output terminal pair, wherein the output terminal pair Output means for outputting a high voltage when the current flowing between them is large, and outputting a low voltage when the current flowing between the pair of output terminals is small, and when the voltage output by the output means is higher than the voltage V1
  • a step-up adjustment circuit that lowers the N and raises the N when the voltage output from the output means is lower than the voltage V1, and the voltage output from the output means is higher than the voltage V2 (> the voltage V1). If high, decrease M Allowed, and a voltage to said output means has output and a step-down regulator circuit for raising the
  • the step-up operation for stepping up the input voltage applied between the pair of input terminals and the step-down operation for stepping down the input voltage are performed.
  • the step-up operation is an operation for boosting the input voltage to N times the input voltage in a state where the step-down operation is not performed.
  • the step-down operation is an operation of stepping down the input voltage to M times the input voltage when the step-up operation is not performed.
  • the boost adjustment circuit increases N when the voltage output from the output means is lower than the voltage V1, and decreases N when the voltage output from the output means is higher than the voltage V1.
  • the step-down adjustment circuit increases M when the voltage output from the output means is lower than the voltage V2, and decreases M when the voltage output from the output means is higher than the voltage V2.
  • the current flowing between the output terminal pair increases as N or M increases, and the current flowing between the output terminal pair decreases as N or M decreases.
  • the voltage V2 is higher than the voltage V1.
  • N decreases and M increases.
  • N is the lower limit value or M is the upper limit value
  • the voltage output by the output means is stabilized at a value between voltage V1 and voltage V2, and the output current is also stabilized.
  • N ⁇ 1 the lower limit value of N is set to a value of 1 or more
  • the upper limit value of M is set to a value of 1 or less.
  • the transformer device includes a generation circuit that generates the voltages V1 and V2, and an adjustment unit that adjusts the voltage V1 or V2 generated by the generation circuit.
  • the generation circuit generates the voltages V1 and V2. For example, when the output current that is stably flowing from the output terminal pair is different from the current that should flow between the output terminal pairs, the voltage V1 or V2 is adjusted to stably flow from the output terminal pair. The output current is adjusted.
  • the transformer device is characterized in that the generation circuit is configured to generate the voltage V1 by dividing the voltage V2.
  • the generation circuit generates the voltage V1 by dividing the voltage V2. For this reason, when the voltage V1 is adjusted, the voltage V2 is also automatically adjusted.
  • FIG. 1 is a circuit diagram of a transformer 1 in the present embodiment.
  • the transformer device 1 is preferably mounted on a vehicle.
  • the transformer device 1 includes two input terminals A1 and A2 constituting an input terminal pair and two output terminals B1 and B2 constituting an output terminal pair.
  • the input terminal A 1 is connected to the positive electrode of the battery 2, and the input terminal A 2 is connected to the negative electrode of the battery 2.
  • the output terminal B1 is connected to one end of the load 3, and the output terminal B2 is connected to the other end of the load 3.
  • the transformer 1 transforms the input voltage Vin applied between the input terminals A1 and A2 by the battery 2 and outputs the transformed voltage from the output terminals B1 and B2 as the output voltage Vout.
  • the output voltage Vout is applied across the load 3, and the load 3 is supplied with power.
  • the load 3 is an electric device mounted on the vehicle.
  • the transformer device 1 includes N-channel FETs (Field-Effect-Transistors) 10, 11, a differential amplifier 12, a step-up adjustment circuit 13, a step-down adjustment circuit 14, and a control A unit 15, a generation circuit 16, a storage unit 17, a timer 18, a capacitor C1, diodes D1 and D2, a coil L1, and a resistor R1 are provided.
  • N-channel FETs Field-Effect-Transistors
  • the input terminal A1 is connected to the drain of the FET 10, and the source of the FET 10 is connected to the cathode of the diode D1 and one end of the coil L1.
  • the other end of the coil L1 is connected to the anode of the diode D2 and the drain of the FET 11.
  • the cathode of the diode D2 is connected to the plus terminal of the differential amplifier 12 and one end of each of the capacitor C1 and the resistor R1.
  • the other end of the resistor R1 is connected to the minus terminal of the differential amplifier 12 and the output terminal B1.
  • the input terminal A2 is connected to the source of the FET 11, the output terminal B2, the other end of the capacitor C1, and the anode of the diode D1.
  • the output terminal of the differential amplifier 12 is connected to a step-up adjustment circuit 13, a step-down adjustment circuit 14, and a control unit 15.
  • the step-up adjustment circuit 13 is further connected to the gate of the FET 11.
  • the step-down adjustment circuit 14 is further connected to the gate of the FET 10.
  • the control unit 15 is connected to the generation circuit 16, the storage unit 17, and the timer 18, in addition to the output terminal of the differential amplifier 12.
  • the generation circuit 16 is connected to the step-up adjustment circuit 13 and the step-down adjustment circuit 14 in addition to the control unit 15.
  • FETs 10 and 11 each function as a switch.
  • FET 10 when the voltage applied to the gate with reference to the source potential is equal to or higher than a certain voltage, current can flow between the drain and the source, and the FET 10 is on.
  • the FET 10 when the voltage applied to the gate with respect to the potential of the source is less than a certain voltage, no current flows between the drain and the source, and the FET 10 is off.
  • the FET 11 is also turned on / off in the same manner as the FET 10.
  • a step-up operation for stepping up the input voltage Vin is performed by periodically turning on / off the FET 11 in a state where the FET 10 is on or the FET 10 is repeatedly turned on / off. .
  • the FET 11 is repeatedly turned on / off periodically.
  • the ratio of the ON period in one cycle is the duty, and the duty is a value of zero or more and 1 or less.
  • the current flowing through the coil L1 gradually decreases, and the coil L1 applies a voltage higher than the voltage applied to one end on the FET 10 side with respect to the potentials of the input terminal A2 and the output terminal B2 as one end on the FET 11 side.
  • the coil L1 applies a voltage higher than the input voltage Vin across the capacitor C1 via the diode D2.
  • the capacitor C1 smoothes the voltage applied between both ends, and outputs the smoothed voltage from the output terminals B1 and B2 via the resistor R1.
  • the output voltage Vout becomes N times the input voltage Vin (N ⁇ 1) by periodically turning on / off the FET 11 as described above.
  • N is 1 when the on / off duty of the FET 11 is zero.
  • the step-up operation for boosting the input voltage Vin to N times the input voltage Vin is performed by periodically repeating ON / OFF of the FET 11.
  • the step-down operation for stepping down the input voltage Vin is performed by periodically turning on / off the FET 10 in a state where the FET 11 is off or the FET 11 is repeatedly turned on / off. .
  • the FET 10 is periodically turned on / off by switching from off to on or switching from on to off at a constant cycle.
  • the coil L1 outputs a first voltage lower than the input voltage Vin applied to one end on the FET 10 side from one end on the FET 11 side with reference to the potentials of the input terminal A2 and the output terminal B2.
  • the first voltage is applied across the capacitor C1 via the diode D2 when the FET 11 is off.
  • the coil L1 outputs a second voltage higher than the voltage applied to one end on the FET 10 side from one end on the FET 11 side with reference to the potentials of the input terminal A2 and the output terminal B2.
  • the second voltage is applied across the capacitor C1 via the diode D2 when the FET 11 is off.
  • the second voltage is lower than the first voltage.
  • the capacitor C1 smoothes the voltage applied between both ends, and outputs the smoothed voltage from the output terminals B1 and B2 via the resistor R1.
  • the output voltage Vout becomes M times the input voltage Vin (0 ⁇ M ⁇ 1) by periodically turning on / off the FET 10 as described above. This is because both the first voltage and the second voltage are less than or equal to the input voltage Vin.
  • M is 1.
  • the step-down operation for stepping down the input voltage Vin to M times the input voltage Vin is performed by periodically turning on / off the FET 10.
  • the step-up operation and the step-down operation are performed in parallel, and the voltage transformed by the step-up operation and the step-down operation, that is, the output voltage Vout is output from the output terminals B 1 and B 2.
  • the voltage smoothed by the capacitor C1 is output from the output terminals B1 and B2 via the resistor R1. For this reason, the output current Iout flowing from the output terminal B1 to the output terminal B2 via the load 3 also flows to the resistor R1.
  • the differential amplifier 12 amplifies a voltage obtained by subtracting a voltage inputted to the minus terminal from a voltage inputted to the plus terminal, that is, a voltage between both ends of the resistor R1, and a boost adjustment circuit from the output terminal to the amplified voltage Vd. 13 and output to the step-down adjustment circuit 14 and the control unit 15.
  • the differential amplifier 12 and the resistor R1 function as a current detection circuit that detects a current flowing between the output terminals B1 and B2. Further, when the output current Iout is large, the differential amplifier 12 and the resistor R1 output a high voltage. When it is small, it functions as an output means for outputting a low voltage.
  • the step-up adjustment circuit 13 and the step-down adjustment circuit 14 each output a step-up PWM (Pulse Width Modulation) signal and a step-down PWM signal composed of high-level and low-level voltages to the gates of the FETs 11 and 10.
  • a high level voltage is applied to the gate of the FET 11
  • the gate voltage with reference to the source potential becomes a certain voltage or more
  • the FET 11 is turned on.
  • a low level voltage is applied to the gate of the FET 11
  • the gate voltage with respect to the source potential becomes less than a certain voltage, and the FET 11 is turned off.
  • the FET 10 is turned on when a high level voltage is applied to the gate, and turned off when a low level voltage is applied to the gate.
  • Each of the step-up PWM signal and the step-down PWM signal is switched from a low level voltage to a high level voltage or from a high level voltage to a low level voltage at a constant cycle. For this reason, ON / OFF of each of the FETs 10 and 11 is periodically repeated.
  • a ratio of a period during which a high-level voltage is output in one cycle is a duty, and the duty is a value of 0 or more and 1 or less.
  • the voltage adjustment circuit 13 receives the voltage Vd from the output terminal of the differential amplifier 12 and the reference voltage Vr1 from the generation circuit 16.
  • the step-up adjustment circuit 13 adjusts the duty of the step-up PWM signal output to the gate of the FET 11 based on the input voltage Vd and the reference voltage Vr1, and thereby adjusts N.
  • the step-down adjustment circuit 14 receives the voltage Vd from the output terminal of the differential amplifier 12 and the reference voltage Vr2 higher than the reference voltage Vr1 from the generation circuit 16. The step-down adjustment circuit 14 adjusts the duty of the step-down PWM signal output to the gate of the FET 10 based on the input voltage Vd and the reference voltage Vr2, and thereby adjusts M.
  • the control unit 15 outputs an adjustment PWM signal for adjusting the reference voltages Vr1 and Vr2 to the generation circuit 16.
  • the adjustment PWM signal is composed of high-level and low-level voltages, like the step-up PWM signal or the step-down PWM signal.
  • the adjustment PWM signal is also switched from a low level voltage to a high level voltage or from a high level voltage to a low level voltage at a constant period.
  • the duty is defined similarly to the step-up PWM signal or the step-down PWM signal.
  • the generation circuit 16 generates the reference voltages Vr1 and Vr2, outputs the generated reference voltage Vr1 to the step-up adjustment circuit 13, and outputs the generated reference voltage Vr2 to the step-down adjustment circuit 14. Each of the reference voltages Vr1 and Vr2 generated by the generation circuit 16 is adjusted according to the duty Da of the adjustment PWM signal output from the control unit 15.
  • the storage unit 17 is a nonvolatile memory.
  • the storage unit 17 stores a preset setting time. Furthermore, the storage unit 17 stores voltage information indicating the voltage Vd over time by the control unit 15.
  • a start instruction for instructing the start of timing and an end instruction for instructing the end of timing are input from the control unit 15 to the timer 18.
  • the timer 18 starts timing when a start instruction is input from the control unit 15. The time measured by the timer 18 is read by the control unit 15. When the end instruction is input from the control unit 15, the timer 18 ends timing.
  • the control unit 15 is configured using an arithmetic processing device such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit).
  • the storage unit 17 stores a control program.
  • the control unit 15 reads out the control program from the storage unit 17 and executes various processes by executing the read control program.
  • the control unit 15 repeatedly stores information indicating the voltage Vd output from the output terminal of the differential amplifier 12 in the storage unit 17 until the time measured by the timer 18 exceeds the set time. Then, the control unit 15 obtains the voltage Vd output from the output terminal of the differential amplifier 12 from the voltage Vd indicated by each of the plurality of voltage information stored in the storage unit 17 until the measured time becomes equal to or longer than the set time. Judge whether it is stable or not. When determining that the voltage Vd is stable, the control unit 15 adjusts the duty Da of the adjustment PWM signal output to the generation circuit 16 based on the stable voltage Vd.
  • FIG. 2 is a circuit diagram of the boost adjustment circuit 13.
  • the boost adjustment circuit 13 includes a differential amplifier 30, a comparator 31, resistors R30, R31, R32, and a capacitor C30.
  • the positive terminal of the differential amplifier 30 is connected to the generation circuit 16.
  • One end of the resistor R30 is connected to the output terminal of the differential amplifier 12.
  • the other end of the resistor R30 is connected to the negative terminal of the differential amplifier 30 and one end of each of the capacitor C30 and the resistor R31.
  • the other end of the capacitor C30 is connected to one end of the resistor R32, and the other ends of the resistors R31 and R32 are connected to the output terminal of the differential amplifier 30.
  • the output terminal of the differential amplifier 30 is further connected to the plus terminal of the comparator 31, and the output terminal of the comparator 31 is connected to the gate of the FET 11.
  • a triangular wave W ⁇ b> 1 is input to the negative terminal of the comparator 31.
  • the differential amplifier 30, the resistors R30, R31, R32, and the capacitor C30 function as an error amplifier, and output the voltage Va from the output terminal to the plus terminal of the comparator 31 based on the voltage Vd and the reference voltage Vr1.
  • the comparator 31 outputs a high level voltage from the output terminal to the gate of the FET 11 when the voltage Va is equal to or higher than the voltage of the triangular wave W1 applied to the negative terminal.
  • the comparator 31 outputs a low level voltage from the output terminal to the gate of the FET 11 when the voltage Va is less than the triangular wave voltage applied to the minus terminal.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of the operation of the boost adjustment circuit 13.
  • FIG. 3 shows the waveform of the triangular wave W1 input to the negative terminal of the comparator 31 and the waveform of the boosting PWM signal output from the output terminal of the comparator 31.
  • “H” indicates a high level voltage
  • “L” indicates a low level voltage.
  • the triangular wave W1 is a waveform that periodically repeats a gradual voltage increase and a rapid voltage decrease.
  • the triangular wave W1 is a so-called sawtooth wave.
  • the comparator 31 outputs a high level voltage during a period when the voltage Va is equal to or higher than the voltage of the triangular wave W1, and outputs a low level voltage during a period when the voltage Va is less than the voltage of the triangular wave W1.
  • the comparator 31 outputs the boosting PWM signal to the gate of the FET 11.
  • the boost adjustment circuit 13 increases N when the voltage Vd is lower than the reference voltage Vr1.
  • the boost adjustment circuit 13 decreases N when the voltage Vd is higher than the reference voltage Vr1.
  • the reference voltage Vr1 corresponds to the voltage V1 in the claims.
  • the voltage Vd being higher than the reference voltage Vr1 corresponds to the detected output current Iout being larger than the reference current Ir1, and the voltage Vd being lower than the reference voltage Vr1 is referred to by the detected output current Iout. This corresponds to being smaller than the current Ir1.
  • the boost adjustment circuit 13 decreases N when the output current Iout detected by the current detection circuit configured by the resistor R1 and the differential amplifier 12 is larger than the reference current Ir1, and the output current Iout is smaller than the reference current Ir1. This is also a circuit for increasing N when the value is small.
  • the step-up adjustment circuit 13 adjusts the duty of the step-up PWM signal so that the output current Iout becomes the reference current Ir1.
  • the reference current Ir1 corresponds to the current I1 in the claims.
  • a lower limit voltage is provided for the voltage Va.
  • the duty of the boosting PWM signal output from the comparator 31 when the voltage Va is the lower limit voltage is the lower limit value of the duty of the boosting PWM signal.
  • the lower limit value of the duty of the boosting PWM signal is zero.
  • the step-down operation is not performed, that is, when the duty of the step-up PWM signal is the lower limit value while the FET 10 is kept on, a value obtained by dividing the output voltage Vout by the input voltage Vin is N Is the lower limit of.
  • the lower limit value of N is 1 or more.
  • FIG. 4 is a circuit diagram of the step-down adjustment circuit 14.
  • the step-down adjustment circuit 14 includes a differential amplifier 40, a comparator 41, resistors R40, R41, R42, and a capacitor C40. These are connected in the same manner as the differential amplifier 30, the comparator 31, the resistors R30, R31, and R32 and the capacitor C30 of the boost adjustment circuit 13.
  • the differential amplifier 30, the comparator 31, the resistors R30, 31, 32, and the capacitor C30 correspond to the differential amplifier 40, the comparator 41, the resistors R40, R41, R42, and the capacitor C40, respectively.
  • the positive terminal of the differential amplifier 40 is connected to the generation circuit 16.
  • the other end of the resistor R40 which is different from the one on the differential amplifier 40 side, is connected to the output terminal of the differential amplifier 12.
  • a triangular wave W ⁇ b> 2 is input to the negative terminal of the comparator 41.
  • the output terminal of the comparator 41 is connected to the gate of the FET 10.
  • the differential amplifier 40, the resistors R40, R41, and R42, and the capacitor C40 function as an error amplifier, and operate in the same manner as the error amplifier that includes the differential amplifier 30, the resistors R30, R31, R32, and the capacitor C30. Therefore, when the voltage Vd is lower than the reference voltage Vr2 (> Vr1), the voltage Vb increases, and when the voltage Vd is higher than the reference voltage Vr2, the voltage Vb decreases.
  • the comparator 41 of the step-down adjustment circuit 14 operates in the same manner as the comparator 31 of the step-up adjustment circuit 13, and outputs a step-down PWM signal from the output terminal to the gate of the FET 11. Further, the waveform of the triangular wave W1 is similar to the waveform of the triangular wave W2. That is.
  • the triangular wave W2 is a so-called sawtooth wave having a waveform in which a gradual voltage increase and a rapid voltage decrease are periodically repeated.
  • the step-down adjustment circuit 14 increases M when the voltage Vd is lower than the reference voltage Vr2.
  • the step-down adjustment circuit 14 reduces M when the voltage Vd is higher than the reference voltage Vr2.
  • the reference voltage Vr2 corresponds to the voltage V2 in the claims.
  • the voltage Vd being higher than the reference voltage Vr2 corresponds to the detected output current Iout being larger than the reference current Ir2, and the voltage Vd being lower than the reference voltage Vr2 is referred to by the detected output current Iout. This corresponds to being smaller than the current Ir2.
  • the step-down adjustment circuit 14 decreases M when the output current Iout detected by the current detection circuit configured by the resistor R1 and the differential amplifier 12 is larger than the reference current Ir2, and the output current Iout is larger than the reference current Ir2. It is also a circuit that raises M when it is small. Since the reference voltage Vr2 is higher than the reference voltage Vr1, the reference current Ir2 is larger than the reference current Ir1. The step-down adjustment circuit 14 adjusts the duty of the step-down PWM signal so that the output current Iout becomes the reference current Ir2.
  • the reference current Ir2 corresponds to the current I2 in the claims.
  • An upper limit voltage is provided for voltage Vb.
  • the duty of the step-down PWM signal output from the comparator 41 when the voltage Vb is the upper limit voltage is the upper limit value of the duty of the step-down PWM signal.
  • the upper limit value of the duty of the step-down PWM signal is 1.
  • the step-up operation is not performed, that is, when the duty of the step-down PWM signal is the upper limit value while the FET 11 is kept off, a value obtained by dividing the output voltage Vout by the input voltage Vin is M Is the upper limit.
  • the upper limit value of M is 1 or less.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram of the operation of the transformer 1.
  • FIG. 5 shows the transition of the output current Iout and the transition of the duty of each of the step-up PWM signal and the step-down PWM signal. These transitions are transitions in a period in which the reference voltages Vr1 and Vr2, that is, the reference currents Ir1 and Ir2 are maintained at a constant value.
  • the output current Iout converges to the reference current Ir1 will be described with reference to FIG.
  • the boost adjustment circuit 13 and the step-down adjustment circuit 14 respectively increase the duty of the step-up PWM signal and the duty of the step-down PWM signal. As a result, the output current Iout increases.
  • the boost adjustment circuit 13 decreases the duty of the boost PWM signal so that the output current Iout becomes the reference current Ir1.
  • the step-down adjustment circuit 14 increases the duty of the step-down PWM signal so that the output current Iout becomes the reference current Ir2.
  • the operation of the step-up adjustment circuit 13 that attempts to decrease the output current Iout is greater than the operation of the step-down adjustment circuit 14 that attempts to increase the output current Iout. Iout decreases toward the reference current Ir1.
  • the output current Iout is greater than or equal to the reference current Ir1 and less than or equal to the reference current Ir2, the output current alternately approaches the reference currents Ir1 and Ir2, and the duty of the step-up PWM signal continues to decrease, and the step-down PWM The signal duty continues to rise.
  • the duty of the step-up PWM signal exceeds the lower limit and the duty of the step-down PWM signal reaches the upper limit, that is, when M reaches the upper limit while N exceeds the lower limit
  • the duty of the step-down PWM signal is maintained at the upper limit value.
  • the output current Iout is adjusted to the reference current Ir1 by the adjustment of the duty of the boosting PWM signal performed by the boosting adjustment circuit 13, and the output current Iout is stabilized.
  • FIG. 6 is another explanatory diagram of the operation of the transformer 1. 6 also shows the transition of the output current Iout and the transition of the duty of each of the step-up PWM signal and the step-down PWM signal, as in FIG. These transitions are also transitions during a period in which the reference voltages Vr1 and Vr2, that is, the reference currents Ir1 and Ir2 are maintained at a constant value. An example in which the output current Iout converges to the reference current Ir2 will be described with reference to FIG.
  • the duty of the step-up PWM signal and the step-down PWM signal increases, and the output current Iout increases.
  • the duty of the step-up PWM signal continues to decrease and the duty of the step-down PWM signal continues to increase.
  • the output current Iout alternately approaches the reference currents Ir1 and Ir2.
  • the duty of the step-down PWM signal is less than the upper limit and the duty of the step-up PWM signal reaches the lower limit, that is, when N reaches the lower limit while M is less than the upper limit, The duty of the PWM signal is maintained at the lower limit value. Thereafter, by adjusting the duty of the step-down PWM signal performed by the step-down adjustment circuit 14, the output current Iout is adjusted to the reference current Ir2, and the output current Iout is stabilized.
  • FIG. 7 is another explanatory diagram of the operation of the transformer 1.
  • FIG. 7 also shows the transition of the output current Iout and the transition of the duty of each of the step-up PWM signal and the step-down PWM signal, as in FIG. 5 or FIG. These transitions are also transitions during a period in which the reference voltages Vr1 and Vr2, that is, the reference currents Ir1 and Ir2 are maintained at a constant value.
  • the output current Iout converges to a current between the reference currents Ir1 and Ir2 will be described with reference to FIG.
  • the duty of the step-up PWM signal and the step-down PWM signal increases, and the output current Iout increases.
  • the duty of the step-up PWM signal continues to decrease and the duty of the step-down PWM signal continues to increase.
  • the output current Iout alternately approaches the reference currents Ir1 and Ir2.
  • the output current Iout is stable.
  • the stable output current Iout is a current between the reference currents Ir1 and Ir2.
  • the boost adjustment circuit 13 and the step-down adjustment circuit 14 respectively decrease the duty of the step-up PWM signal and the duty of the step-down PWM signal to decrease the output current Iout.
  • the output current Iout is not less than the reference current Ir1 and not more than the reference current Ir2, as described above, the output current Iout alternately approaches the reference currents Ir1 and Ir2, and the reference current Ir1 and reference It is stabilized by the current Ir2 or the current between the reference currents Ir1 and Ir2.
  • the output current Iout is stabilized at a value not less than the reference current Ir1 and not more than the reference current Ir2.
  • the voltage Vd is represented by K ⁇ r1 ⁇ Iout
  • the reference voltage Vr1 is represented by K ⁇ r1 ⁇ Ir1
  • the reference voltage Vr2 is represented by K ⁇ r2 ⁇ Ir2.
  • the amplification factor K and the resistance values r1 and r2 are constants.
  • the reference current Ir2 being larger than the reference current Ir1 means that the reference voltage Vr2 is larger than the reference voltage Vr1, and that the output current Iout is stable at the reference current Ir1 or more and the reference current Ir2 or less is It means that Vd is stabilized at a reference voltage Vr1 or more and a reference voltage Vr2 or less.
  • the voltage Vd is stabilized at a value not less than the reference voltage Vr1 and not more than the reference voltage Vr2, and the output current Iout is also not less than the reference current Ir1 and not more than the reference current Ir2. It can also be said that it is stable.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the ratio Vout / Vin obtained by dividing the output voltage Vout by the input voltage Vin and the duty of each of the step-up PWM signal and the step-down PWM signal.
  • FIG. 8 shows a graph showing the relationship between the duty of the step-up PWM signal and the ratio Vout / Vin, and a graph showing the relationship between the duty of the step-down PWM signal and the ratio Vout / Vin.
  • FIG. 8 shows the duty of each of the step-up PWM signal and the step-down PWM signal when the output current Iout is stable.
  • the duty of the step-up PWM signal is the lower limit value, and the duty of the step-down PWM signal is less than the upper limit value.
  • the duty of the step-down PWM signal is an upper limit value, and the duty of the step-up PWM signal exceeds the lower limit value.
  • the duty of the step-up PWM signal is a lower limit value
  • the duty of the step-down PWM signal is an upper limit value.
  • the output current Iout after stabilization can be adjusted by changing the reference currents Ir1 and Ir2.
  • the reference current Ir1 is represented by Vr1 / (K ⁇ r1) and the reference current Ir2 is represented by Vr2 / (K ⁇ r1)
  • the reference current Vr1 and Vr2 are adjusted to adjust the reference current. Ir1 and Ir2 can be adjusted.
  • adjustment of the reference voltages Vr1 and Vr2 will be described.
  • FIG. 9 is a circuit diagram of the generation circuit 16.
  • the generation circuit 16 includes a transistor 50, capacitors C50 and C51, and resistors R50, R51,.
  • the transistor 50 is an NPN bipolar transistor. As for the transistor 50, the base is connected to the control unit 15, the collector is connected to one end of the resistor R50, and the emitter is grounded. The other end of the resistor R50 is connected to one end of each of the resistors R51, R52, R53. A constant voltage Vcc is applied to the other end of the resistor R51. The other end of the resistor R53 is connected to one end of the capacitor C50 and the step-down adjustment circuit 14, and the other end of the capacitor C50 is grounded.
  • the other end of the resistor R52 is connected to one end of each of the resistors R54 and R55.
  • the other end of the resistor R55 is connected to one end of the capacitor C51 and the boost adjustment circuit 13.
  • the other end of each of the capacitor C51 and the resistor R54 is grounded.
  • Transistor 50 functions as a switch. For the transistor 50, when the voltage applied to the base with respect to the potential of the emitter is equal to or higher than a certain voltage, current can flow between the collector and the emitter, and the transistor 50 is on. For the transistor 50, when the voltage applied to the base with respect to the potential of the emitter is less than a certain voltage, no current flows between the collector and the emitter, and the transistor 50 is off.
  • the control unit 15 outputs an adjustment PWM signal to the base of the transistor 50.
  • a high level voltage is applied to the base of the transistor 50, the voltage of the base with reference to the potential of the emitter becomes a certain voltage or more, and the transistor 50 is turned on.
  • a low level voltage is applied to the base of the transistor 50, the base voltage with respect to the potential of the emitter becomes less than a certain voltage, and the transistor 50 is turned off.
  • the control unit 15 outputs the adjustment PWM signal to the base of the transistor 50, the transistor 50 is periodically turned on and off.
  • the resistor R51 and the series circuit of the resistors R52 and R53 divide the voltage Vcc, and the divided voltage Vs2 is applied across the capacitor C50 via the resistor R53.
  • the resistors R52 and R54 divide the voltage Vs2, and the divided voltage Vs1 is applied across the capacitor C51 via the resistor R55. Since the voltage Vs1 is generated by dividing the voltage Vs2, the voltage Vs2 is higher than the voltage Vs1.
  • the resistor R51 and a parallel circuit in which the resistor R50 and the above-described series circuit are connected in parallel divide the voltage Vcc, and the divided voltage Vt2 is connected to both ends of the capacitor C50 via the resistor R53.
  • the resistors R52 and R4 divide the voltage Vt2, and the divided voltage Vt1 is applied across the capacitor C51 via the resistor R55. Since the voltage Vt1 is generated by dividing the voltage Vt2, the voltage Vt2 is higher than the voltage Vt1.
  • the voltage Vs2 is higher than the voltage Vt2. Further, since the voltages Vs1 and Vt1 are generated by dividing the voltages Vs2 and Vs1 by the common resistors R52 and R54, the voltage Vs1 is higher than the voltage Vt1.
  • the control unit 15 Since the control unit 15 outputs the adjustment PWM signal to the base of the transistor 50, the transistor 50 is periodically turned on / off.
  • the voltage Vs2 is applied across the capacitor C50 while the transistor 50 is off, and the voltage Vt2 is applied across the capacitor C50 while the transistor 50 is on.
  • the capacitor C50 smoothes the voltage applied between both ends.
  • the voltage smoothed by the capacitor C50 is the reference voltage Vr2, and is output to the step-down adjustment circuit 14.
  • the reference voltage Vr2 is expressed by Vs2 ⁇ (1 ⁇ Da) + Vt2 ⁇ Da.
  • the voltage Vs1 is applied across the capacitor C51 while the transistor 50 is off, and the voltage Vt1 is applied across the capacitor C51 while the transistor 50 is on.
  • the capacitor C51 smoothes the voltage applied between both ends.
  • the voltage smoothed by the capacitor C51 is the reference voltage Vr1, and is output to the boost adjustment circuit 13.
  • the reference voltage Vr1 is expressed by Vs1 ⁇ (1 ⁇ Da) + Vt1 ⁇ Da.
  • the generation circuit 16 generates the reference voltages Vr1 and Vr2, and outputs the generated reference voltages Vr1 and Vr2 to the step-up adjustment circuit 13 and the step-down adjustment circuit 14, respectively.
  • the resistors R52 and R54 generate the voltages Vs1 and Vt1 by dividing each of the voltages Vs2 and Vt2 into a predetermined number of voltages. Therefore, the reference voltage Vr1 is a voltage that is a predetermined number of the reference voltage Vr2. Therefore, it can be said that the generation circuit 16 generates the reference voltage Vr1 by dividing the reference voltage Vr2. Since the reference voltage Vr1 is generated by dividing the reference voltage Vr2, the reference voltage Vr1 is automatically adjusted when the reference voltage Vr2 is adjusted.
  • the control unit 15 performs voltage adjustment processing of the reference voltages Vr1 and Vr2 generated by the generation circuit 16 by adjusting the duty Da.
  • the control unit 15 functions as an adjustment unit.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of voltage adjustment processing executed by the control unit 15.
  • the controller 15 starts the voltage adjustment process when the transformer device 1 is activated.
  • the control unit 15 sets the duty Da of the adjustment PWM signal to an initial value stored in advance in the storage unit 17 (step S1).
  • control unit 15 outputs an adjustment PWM signal whose duty Da is an initial value (step S2).
  • the reference voltages Vr1 and Vr2 corresponding to the duty Da are output to the step-up adjustment circuit 13 and the step-down adjustment circuit 14, respectively.
  • Adjustment of the output current Iout is started by the step-up adjustment circuit 13 and the step-down adjustment circuit 14.
  • control unit 15 outputs a start instruction to the timer 18 to cause the timer 18 to start measuring time (step S3), and displays voltage information indicating the voltage Vd input from the output terminal of the differential amplifier 12. It memorize
  • control unit 15 When it is determined that the measured time is less than the set time (S5: NO), the control unit 15 returns the process to step S4 and stores voltage information indicating the voltage Vd input from the output terminal of the differential amplifier 12. To do. The control unit 15 repeatedly executes step S4 until the measured time becomes equal to or longer than the set time. The controller 15 stores voltage information indicating the voltage Vd input from the output terminal of the differential amplifier 12 over time by repeatedly executing step S4.
  • the control unit 15 When it is determined that the measured time is equal to or longer than the set time (S5: YES), the control unit 15 outputs an end instruction to the timer 18 to end the timer 18 (step S6). Next, based on the voltage Vd indicated by the plurality of pieces of voltage information stored in the storage unit 17 from when the timer 18 starts to measure time until the measured time becomes equal to or longer than the set time, the control unit 15 It is determined whether or not the voltage Vd output from the output terminal is stable (step S7).
  • the control unit 15 determines that the voltage Vd is stable when the difference voltage between the minimum value and the maximum value of the voltage Vd indicated by the plurality of voltage information is equal to or less than a predetermined voltage, and the difference voltage is When the voltage exceeds the predetermined voltage, it is determined that the voltage Vd is not stable.
  • the voltage Vd is expressed by K ⁇ r1 ⁇ Iout, and the amplification factor K and the resistance value r1 are constants. Therefore, the stability of the voltage Vd means the stability of the output voltage Iout.
  • the control unit 15 When it is determined that the voltage Vd, that is, the output current Iout is not stable (S7: NO), the control unit 15 returns the process to step S3. Thereby, the control unit 15 again stores the voltage information indicating the voltage Vd input from the output terminal of the differential amplifier 12 over time, and based on the voltage Vd indicated by the stored plurality of voltage information. Then, it is determined whether or not the voltage Vd output from the output terminal of the differential amplifier 12 is stable. The controller 15 waits until the voltage Vd, that is, the output current Iout is stabilized.
  • the control unit 15 determines that the voltage Vd, that is, the output current Iout is stable (S7: YES)
  • the voltage Vd output from the output terminal of the differential amplifier 12 is stored in the storage unit 17 in advance. It is determined whether or not a certain target voltage is exceeded (step S8).
  • the control unit 15 increases the duty Da of the adjustment PWM signal output to the base of the transistor 50 (step S9). As a result, the reference voltages Vr1 and Vr2 decrease, and the output current Iout changes again.
  • the voltage Vd stably output from the output terminal of the differential amplifier 12 can be lowered, and after the output current Iout converges, the voltage Vd is stabilized between the output terminals B1 and B2.
  • the output current Iout flowing in the same manner can be reduced.
  • step S9 the control unit 15 returns the process to step S3 and waits until the voltage Vd, that is, the output current Iout is stabilized. Then, after the voltage Vd is stabilized, the control unit 15 executes Step S8 again.
  • the control unit 15 determines whether or not the voltage Vd is less than the target voltage (step S10).
  • the control unit 15 reduces the duty Da of the adjustment PWM signal output to the base of the transistor 50 (step S11).
  • the reference voltages Vr1 and Vr2 rise, and the output current Iout changes again.
  • Step S11 the control unit 15 returns the process to Step S3 and waits until the voltage Vd, that is, the output current Iout is stabilized.
  • the control unit 15 returns the process to step S3.
  • the control unit 15 repeats the process without terminating the process, and thus adjusts the reference voltages Vr1 and Vr2 so that the voltage Vd becomes the target voltage again.
  • the output current Iout flowing stably between the output terminals B1 and B2 is adjusted by adjusting the reference voltages Vr1 and Vr2.
  • the configuration of the generation circuit 16 is not limited to the configuration in which the resistors R52 and R54 generate the reference voltage Vr1 by dividing the reference voltage Vr2, and is, for example, a configuration in which the reference voltages Vr1 and Vr2 are generated separately. May be. Further, the control unit 15 may not adjust both the reference voltages Vr1 and Vr2 at the same time. For example, one of the reference voltages Vr1 and Vr2 may be adjusted. Further, the reference voltages Vr1 and Vr2 may be fixed values. In this case, the control unit 15 outputs the constant reference voltages Vr1 and Vr2 from the generation circuit 16 to the step-up adjustment circuit 13 and the step-down adjustment circuit 14 without performing voltage adjustment processing.
  • the configuration of the transformer 1 is not limited to the configuration in which the output current Iout is adjusted using the voltage Vd output from the output terminal of the differential amplifier 12, and for example, an ammeter can be used between the output terminals B1 and B2.
  • the configuration may be such that the flowing current is directly measured, and the output current Iout is adjusted using the measured current.
  • the transformer device 1 may have a configuration in which a first switch is provided instead of the diode D1, and a second switch is provided instead of the diode D2.
  • the step-down operation turns on the FET 10 and turns off the first switch, turns off the FET 10 and turns on the first switch, that is, turns on and off the FET 10 and the first switch in a complementary manner. Is done by.
  • the step-up operation turns on the FET 11 and turns off the second switch, turns off the FET 11 and turns off the second switch, that is, turns on and off the FET 11 and the second switch in a complementary manner. Is done by.
  • the FETs 10 and 11 are not limited to N-channel FETs, and may be P-channel FETs. Further, instead of the FETs 10 and 11, bipolar transistors or relay contacts may be used. Since the transistor 50 only needs to function as a switch, the transistor 50 is not limited to an NPN bipolar transistor, and may be a PNP bipolar transistor. Further, instead of the transistor 50, an FET or a relay contact may be used.
  • Step-up Adjustment Circuit 14 Step-Down Adjustment Circuit 15 Control Unit (Adjustment Unit) 16 Generation Circuit A1, A2 Input Terminal (Input Terminal Pair) B1, B2 output terminals (output terminal pair) Ir1 reference current (current I1) Ir2 reference current (current I2) R1 resistance (other part of current detection circuit, other part of output means) Vin input voltage Vr1 Reference voltage (voltage V1) Vr2 reference voltage (voltage V2)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

 変圧装置1は、入力端子A1,A2間に印加された入力電圧Vinを、入力電圧VinのN倍(N≧1)に昇圧させるための昇圧動作と、入力電圧VinのM倍(0≦M≦1)に降圧させるための降圧動作とを並行に行う。変圧装置1は、昇圧動作及び降圧動作によって変圧された電圧を出力端子B1,B2から出力する。抵抗R1及び差動増幅器12は出力電流Ioutを検出する。昇圧調整回路13は、出力電流Ioutが参照電流Ir1よりも大きい場合にNを低下させ、出力電流Ioutが参照電流Ir1よりも小さい場合にNを上昇させる。降圧調整回路14は、出力電流Ioutが参照電流Ir2よりも大きい場合にMを低下させ、出力電流Ioutが参照電流Ir2よりも小さい場合にMを上昇させる。参照電流Ir2は参照電流Ir1よりも大きい。

Description

変圧装置
 本発明は、外部から入力された入力電圧を昇圧させるための昇圧動作と、該入力電圧を降圧させるための降圧動作とを行う変圧装置に関する。
 現在、車両には、バッテリによって給電される多数の電気機器(負荷)が搭載されている。これらの負荷の中には、作動を行うために印加されるべき電圧がバッテリの出力電圧と異なる負荷がある。このような負荷を作動させるため、車両には、電圧を変圧する変圧装置(例えば特許文献1参照)が搭載されている。
 特許文献1に記載の変圧装置では、外部から入力された入力電圧を、入力電圧のN倍(N≧1)に昇圧させるための昇圧動作と、入力電圧を、入力電圧のM倍(0≦M≦1)に降圧させるための降圧動作とを行う。昇圧動作又は降圧動作によって変圧された電圧は負荷に出力される。
 昇圧動作が行われている場合において、負荷に出力されている出力電圧が基準電圧よりも低いとき、Nを上昇させることによって出力電圧を上昇させ、出力電圧が基準電圧よりも高いとき、Nを低下させることによって出力電圧を低下させる。また、降圧動作が行われている場合において、負荷に出力されている出力電圧が基準電圧よりも低いとき、Mを上昇させることによって出力電圧を上昇させ、出力電圧が基準電圧よりも高いとき、Mを低下させることによって出力電圧を低下させる。
 以上により、入力電圧を基準電圧に変圧し、該基準電圧を負荷に印加させることができる。
特開昭62-18970号公報
 従来の変圧装置として、昇圧動作及び降圧動作を並行して行い、負荷に出力される出力電流が所定の電流となるように出力電圧を調整する変圧装置がある。
 この変圧装置では、出力電流が所定の電流よりも小さい場合、N及びMを上昇させることによって出力電圧を上昇させ、出力電流が所定の電流よりも大きい場合、N及びMを低下させることによって出力電圧を低下させる。
 以上のように構成されている変圧装置では、出力電流が所定の電流よりも小さい場合、N及びMが同時的に上昇するため、出力電圧が過度に上昇し、出力電流が所定の電流よりも大きく超える可能性がある。更に、出力電流が所定の電流よりも大きい場合、N及びMが同時的に低下するため、出力電圧が過度に低下し、出力電流が所定の電流よりも大きく下回る可能性がある。
 このため、前述した従来の変圧装置には、出力電流の上昇及び低下が交互に繰り返されて出力電流が安定しないという問題がある。
 本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、出力電流を安定して流すことができる変圧装置を提供することにある。
 本発明に係る変圧装置は、入力端子対間に印加された入力電圧を、該入力電圧のN倍(N≧1)に昇圧させるための昇圧動作と、前記入力電圧を、該入力電圧のM倍(0≦M≦1)に降圧させるための降圧動作とを並行して行い、前記昇圧動作及び降圧動作によって変圧された電圧を出力端子対から出力する変圧装置であって、該出力端子対間に流れる電流を検出する電流検出回路と、該電流検出回路が検出した検出電流が電流I1よりも大きい場合に前記Nを低下させ、前記検出電流が前記電流I1よりも小さい場合に前記Nを上昇させる昇圧調整回路と、前記検出電流が電流I2(>前記電流I1)よりも大きい場合に前記Mを低下させ、前記検出電流が前記電流I2よりも小さい場合に前記Mを上昇させる降圧調整回路とを備えることを特徴とする。
 本発明にあっては、入力端子対間に印加された入力電圧を昇圧させるための昇圧動作と、入力電圧を降圧させるための降圧動作とが行われる。昇圧動作は、降圧動作が行われていない状態において、入力電圧を入力電圧のN倍に昇圧する動作である。降圧動作は、昇圧動作が行われていない状態において、入力電圧を入力電圧のM倍に降圧する動作である。昇圧動作及び降圧動作を並行して行うことによって、入力電圧は変圧され、変圧された電圧は出力端子対から出力される。電流検出回路は出力端子対間に流れる電流を検出する。
 昇圧調整回路は、電流検出回路が検出した検出電流が電流I1よりも小さい場合にNを上昇させ、検出電流が電流I1よりも大きい場合、Nを低下させる。降圧幅調整回路は、検出電流が電流I2よりも小さい場合にMを上昇させ、検出電流が電流I2よりも大きい場合にMを低下させる。N又はMの上昇によって出力端子対間に流れる電流は上昇し、N又はMの低下によって出力端子対間に流れる電流は低下する。
 電流I2は電流I1よりも大きい。検出電流が電流I1よりも大きくて電流I2よりも小さい場合、Nは低下し、Mは上昇する。Nが下限値となるか、又は、Mが上限値となった場合に、出力電流は電流I1以上電流I2以下の値で安定する。N≧1であるため、Nの下限値は1以上の値に設定され、0≦M≦1であるため、Mの上限値は1以下の値に設定される。Nが下限値であってMが上限値未満である状態で出力電流が安定した場合、出力電流は電流I2に調整される。Nが下限値を超えていてMが上限値である状態で出力電流が安定した場合、出力電流は電流I1に調整される。
 本発明に係る変圧装置は、入力端子対間に印加された入力電圧を、該入力電圧のN倍(N≧1)に昇圧させるための昇圧動作と、前記入力電圧を、該入力電圧のM倍(0≦M≦1)に降圧させるための降圧動作とを並行して行い、前記昇圧動作及び降圧動作によって変圧された電圧を出力端子対から出力する変圧装置であって、該出力端子対間に流れる電流が大きい場合に高い電圧を出力し、前記出力端子対間に流れる電流が小さい場合に低い電圧を出力する出力手段と、該出力手段が出力した電圧が電圧V1よりも高い場合に前記Nを低下させ、前記出力手段が出力した電圧が前記電圧V1よりも低い場合に前記Nを上昇させる昇圧調整回路と、前記出力手段が出力した電圧が電圧V2(>前記電圧V1)よりも高い場合に前記Mを低下させ、前記出力手段が出力した電圧が前記電圧V2よりも低い場合に前記Mを上昇させる降圧調整回路とを備えることを特徴とする。
 本発明にあっては、入力端子対間に印加された入力電圧を昇圧させるための昇圧動作と、入力電圧を降圧させるための降圧動作とが行われる。昇圧動作は、降圧動作が行われていない状態において、入力電圧を入力電圧のN倍に昇圧する動作である。降圧動作は、昇圧動作が行われていない状態において、入力電圧を入力電圧のM倍に降圧する動作である。昇圧動作及び降圧動作を並行して行うことによって、入力電圧は変圧され、変圧された電圧は出力端子対から出力される。出力手段は、出力端子対間に流れる電流が大きい場合に高い電圧を出力し、出力端子対間に流れる電流が小さい場合に低い電圧を出力する。
 昇圧調整回路は、出力手段が出力した電圧が電圧V1よりも低い場合にNを上昇させ、出力手段が出力した電圧が電圧V1よりも高い場合にNを低下させる。降圧調整回路は、出力手段が出力した電圧が電圧V2よりも低い場合にMを上昇させ、出力手段が出力した電圧が電圧V2よりも高い場合にMを低下させる。N又はMの上昇によって出力端子対間に流れる電流は大きくなり、N又はMの低下によって出力端子対間に流れる電流は小さくなる。
 電圧V2は電圧V1よりも高い。出力手段が出力した電圧が電圧V1よりも高くて電圧V2よりも低い場合、Nは低下し、Mは上昇する。Nが下限値となるか、又は、Mが上限値となった場合に、出力手段が出力した電圧は電圧V1以上電圧V2以下の値で安定し、出力電流も安定する。N≧1であるため、Nの下限値は1以上の値に設定され、0≦M≦1であるため、Mの上限値は1以下の値に設定される。Nが下限値であってMが上限値未満である状態で出力電流が安定した場合、出力手段が出力した電圧は電圧V2に調整されている。Nが下限値を超えていてMが上限値である状態で出力電流が安定した場合、出力手段が出力した電圧は電圧V1に調整されている。
 本発明に係る変圧装置は、前記電圧V1及びV2を生成する生成回路と、該生成回路が生成する電圧V1又はV2を調整する調整手段とを備えることを特徴とする。
 本発明にあっては、生成回路が電圧V1及びV2を生成している。例えば、出力端子対から安定して流れている出力電流が、出力端子対間を流れるべき電流と異なっている場合において、電圧V1又はV2を調整することによって、出力端子対から安定して流れている出力電流が調整される。
 本発明に係る変圧装置は、前記生成回路は前記電圧V2を分圧することによって前記電圧V1を生成するように構成してあることを特徴とする。
 本発明にあっては、生成回路は電圧V2を分圧することによって電圧V1を生成する。このため、電圧V1が調整された場合、電圧V2も自動的に調整される。
 本発明によれば、出力電流を安定して流すことができる。
本実施の形態における変圧装置の回路図である。 昇圧調整回路の回路図である。 昇圧調整回路の動作の説明図である。 降圧調整回路の回路図である。 変圧装置の動作の説明図である。 変圧装置の動作の他の説明図である。 変圧装置の動作の更に他の説明図である。 出力電圧を入力電圧で割った比と、昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々のデューティとの関係を示すグラフである。 生成回路の回路図である。 制御部が実行する電圧調整処理の手順を示すフローチャートである。
 以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
 図1は本実施の形態における変圧装置1の回路図である。変圧装置1は好適に車両に搭載されている。変圧装置1は、入力端子対を構成する2つの入力端子A1,A2と、出力端子対を構成する2つの出力端子B1,B2とを備える。入力端子A1はバッテリ2の正極に接続され、入力端子A2はバッテリ2の負極に接続されている。出力端子B1は負荷3の一端に接続され、出力端子B2は負荷3の他端に接続されている。
 変圧装置1は、バッテリ2によって入力端子A1,A2間に印加された入力電圧Vinを変圧し、変圧した電圧を、出力電圧Voutとして出力端子B1,B2から出力する。出力電圧Voutは負荷3の両端間に印加され、負荷3は給電される。負荷3は車両に搭載される電気機器である。
 変圧装置1は、入力端子A1,A2及び出力端子B1,B2の他に、Nチャネル型のFET(Field Effect Transistor)10,11、差動増幅器12、昇圧調整回路13、降圧調整回路14、制御部15、生成回路16、記憶部17、タイマ18、コンデンサC1、ダイオードD1,D2、コイルL1及び抵抗R1を備える。
 入力端子A1はFET10のドレインに接続され、FET10のソースはダイオードD1のカソードとコイルL1の一端とに接続されている。コイルL1の他端は、ダイオードD2のアノードとFET11のドレインとに接続されている。ダイオードD2のカソードは、差動増幅器12のプラス端子と、コンデンサC1及び抵抗R1夫々の一端とに接続されている。抵抗R1の他端は、差動増幅器12のマイナス端子と出力端子B1とに接続されている。入力端子A2は、FET11のソースと、出力端子B2と、コンデンサC1の他端と、ダイオードD1のアノードとに接続されている。
 差動増幅器12の出力端子は昇圧調整回路13、降圧調整回路14及び制御部15に接続されている。昇圧調整回路13は更にFET11のゲートに接続されている。降圧調整回路14は更にFET10のゲートに接続されている。制御部15は、差動増幅器12の出力端子の他に、生成回路16、記憶部17及びタイマ18に各別に接続されている。生成回路16は、制御部15の他に、昇圧調整回路13及び降圧調整回路14に各別に接続されている。
 FET10,11夫々はスイッチとして機能する。FET10について、ソースの電位を基準としてゲートに印加されている電圧が一定電圧以上である場合、電流がドレイン及びソース間を流れることが可能であり、FET10はオンである。FET10について、ソースの電位を基準としてゲートに印加されている電圧が一定電圧未満である場合、電流がドレイン及びソース間に流れることはなく、FET10はオフである。FET11もFET10と同様にオン/オフされる。
 変圧装置1では、FET10がオンであるか又はFET10がオン/オフを繰り返している状態で、FET11のオン/オフを周期的に繰り返すことによって、入力電圧Vinを昇圧するための昇圧動作が行われる。FET11について、オフからオンへの切替え、又は、オンからオフへの切替えを一定の周期で行うことによって、FET11のオン/オフを周期的に繰り返す。1周期におけるオン期間の割合がデューティであり、デューティはゼロ以上1以下の値である。
 FET11をオフからオンにした場合、多量の電流がバッテリ2の正極からFET10、コイルL1及びFET11の順に流れる。このとき、コンデンサC1の両端間に電圧は印加されていない。FET11をオンからオフにした場合、電流がコイルL1のFET11側の一端からダイオードD2へ向けて流れる。
 このとき、コイルL1に流れる電流は徐々に低下し、コイルL1は、入力端子A2及び出力端子B2の電位を基準としてFET10側の一端に印加されている電圧よりも高い電圧を、FET11側の一端からダイオードD2に向けて出力する。このため、FET10がオンである場合、コイルL1は入力電圧Vinよりも高い電圧を、ダイオードD2を介してコンデンサC1の両端間に印加する。
 コンデンサC1は、両端間に印加されている電圧を平滑し、平滑した電圧を、抵抗R1を介して出力端子B1,B2から出力する。FET10がオンに維持されている場合において、FET11を、前述したように周期的にオン/オフを繰り返すことによって、出力電圧Voutは入力電圧VinのN倍(N≧1)となる。FET11のオン/オフのデューティが大きい程、即ち、1周期においてFET11がオンである期間が長い程、Nは大きい。また、FET11のオン/オフのデューティが小さい程、即ち、1周期においてFET11がオンである期間が短い程、Nは小さい。FET11のオン/オフのデューティがゼロである場合、Nは1である。
 以上のように、変圧装置1では、FET11のオン/オフを周期的に繰り返すことによって、入力電圧Vinを、入力電圧VinのN倍に昇圧させるための昇圧動作が行われる。
 変圧装置1では、FET11がオフであるか又はFET11がオン/オフを繰り返している状態で、FET10のオン/オフを周期的に繰り返すことによって、入力電圧Vinを降圧するための降圧動作が行われる。FET10について、オフからオンへの切替え、又は、オンからオフへの切替えを一定の周期で行うことによって、FET10のオン/オフを周期的に行う。
 FET10をオフからオンにした場合、電流がバッテリ2の正極からFET10及びコイルL1の順に流れ、コイルL1に流れる電流は徐々に上昇する。このため、コイルL1は、入力端子A2及び出力端子B2の電位を基準として、FET10側の一端に印加されている入力電圧Vinよりも低い第1電圧をFET11側の一端から出力する。第1電圧は、FET11がオフである場合、ダイオードD2を介してコンデンサC1の両端に印加される。
 FET10をオンからオフにした場合、電流がダイオードD1及びコイルL1の順に流れ、コイルL1に流れる電流は徐々に低下する。このため、コイルL1は、入力端子A2及び出力端子B2の電位を基準としてFET10側の一端に印加されている電圧よりも高い第2電圧をFET11側の一端から出力する。第2電圧は、FET11がオフである場合、ダイオードD2を介してコンデンサC1の両端に印加される。第2電圧は第1電圧よりも低い。
 コンデンサC1は、前述したように、両端間に印加されている電圧を平滑し、平滑した電圧を、抵抗R1を介して出力端子B1,B2から出力する。FET11がオフに維持されている場合において、FET10を、前述したように周期的にオン/オフを繰り返すことによって、出力電圧Voutは入力電圧VinのM倍(0≦M≦1)となる。これは、第1電圧及び第2電圧が共に入力電圧Vin以下であるためである。
 第1電圧が第2電圧よりも高いため、FET10のオン/オフのデューティが大きい程、即ち、1周期においてFET10がオンである期間が長い程、Mは大きい。デューティが1である場合、Mは1である。同様に、第1電圧が第2電圧よりも高いため、FET10のオン/オフのデューティが小さい程、即ち、1周期においてFET10がオンである期間が短い程、Mは小さい。デューティがゼロである場合、Mはゼロである。
 以上のように、変圧装置1では、FET10のオン/オフを周期的に繰り返すことによって、入力電圧Vinを、入力電圧VinのM倍に降圧させるための降圧動作が行われる。
 変圧装置1では、昇圧動作及び降圧動作を並行して行い、昇圧動作及び降圧動作によって変圧された電圧、即ち、出力電圧Voutは出力端子B1,B2から出力される。
 コンデンサC1によって平滑された電圧は、抵抗R1を介して出力端子B1,B2から出力される。このため、負荷3を介して、出力端子B1から出力端子B2に流れる出力電流Ioutは、抵抗R1にも流れる。
 差動増幅器12は、プラス端子に入力された電圧からマイナス端子に入力された電圧を引いた電圧、即ち、抵抗R1の両端間の電圧を増幅し、増幅した電圧Vdを出力端子から昇圧調整回路13、降圧調整回路14及び制御部15に出力する。
 抵抗R1の抵抗値をr1とし、差動増幅器12の増幅率をKとした場合、電圧Vdは、K×r1×Ioutで表される。増幅率K及び抵抗値r1夫々は定数である。このため、電圧Vdは出力電流Ioutに比例する。
 従って、差動増幅器12及び抵抗R1は、出力端子B1,B2間に流れる電流を検出する電流検出回路として機能し、更には、出力電流Ioutが大きい場合に高い電圧を出力し、出力電流Ioutが小さい場合に低い電圧を出力する出力手段として機能する。
 昇圧調整回路13及び降圧調整回路14夫々は、ハイレベル及びローレベルの電圧によって構成される昇圧用PWM(Pulse Width Modulation)信号及び降圧用PWM信号をFET11,10のゲートに出力する。FET11のゲートにハイレベルの電圧が印加された場合、ソースの電位を基準としたゲートの電圧が一定電圧以上となり、FET11はオンとなる。FET11のゲートにローレベルの電圧が印加された場合、ソースの電位を基準としたゲートの電圧が一定電圧未満となり、FET11はオフとなる。FET10も、FET11と同様に、ゲートにハイレベルの電圧が印加された場合にオンとなり、ゲートにローレベルの電圧が印加された場合にオフとなる。
 昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々は、一定の周期で、ローレベルの電圧からハイレベルの電圧へ、又は、ハイレベルの電圧からローレベルの電圧へ切替えられる。このため、FET10,11夫々のオン/オフが周期的に繰り返される。昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々において、1周期においてハイレベルの電圧が出力されている期間の割合がデューティであり、デューティはゼロ以上1以下の値である。
 昇圧調整回路13には、差動増幅器12の出力端子から電圧Vdが入力されると共に、生成回路16から参照電圧Vr1が入力される。昇圧調整回路13は、入力された電圧Vd及び参照電圧Vr1に基づいて、FET11のゲートに出力している昇圧用PWM信号のデューティを調整し、これによりNを調整する。
 降圧調整回路14には、差動増幅器12の出力端子から電圧Vdが入力されると共に、生成回路16から、参照電圧Vr1よりも高い参照電圧Vr2が入力される。降圧調整回路14は、入力された電圧Vd及び参照電圧Vr2に基づいて、FET10のゲートに出力している降圧用PWM信号のデューティを調整し、これによりMを調整する。
 制御部15は、参照電圧Vr1,Vr2を調整するための調整用PWM信号を生成回路16に出力している。調整用PWM信号は、昇圧用PWM信号又は降圧用PWM信号と同様に、ハイレベル及びローレベルの電圧によって構成される。調整用PWM信号においても、一定の周期で、ローレベルの電圧からハイレベルの電圧へ、又は、ハイレベルの電圧からローレベルの電圧へ切替えられる。デューティは昇圧用PWM信号又は降圧用PWM信号と同様に定義される。
 生成回路16は、参照電圧Vr1,Vr2夫々を生成し、生成した参照電圧Vr1を昇圧調整回路13に出力し、生成した参照電圧Vr2を降圧調整回路14に出力する。生成回路16が生成する参照電圧Vr1,Vr2夫々は、制御部15から出力されている調整用PWM信号のデューティDaに応じて調整される。
 記憶部17は不揮発性メモリである。記憶部17には予め設定された設定時間が記憶されている。更には、記憶部17は、制御部15によって電圧Vdを示す電圧情報が経時的に記憶される。
 タイマ18には、計時の開始を指示する開始指示と、計時の終了を指示する終了指示とが制御部15から入力される。タイマ18は、制御部15から開始指示が入力された場合、計時を開始する。タイマ18が計時した計時時間は制御部15によって読み出される。タイマ18は、制御部15から終了指示が入力された場合、計時を終了する。
 制御部15は、CPU(Central Processing Unit)又はMPU(Micro Processing Unit)等の演算処理装置を用いて構成される。記憶部17には制御プログラムが記憶してある。制御部15は、制御プログラムを記憶部17から読み出し、読み出した制御プログラムを実行することにより、種々の処理を実行する。
 制御部15は、タイマ18が計時している計時時間が設定時間以上となるまでに、差動増幅器12の出力端子から出力される電圧Vdを示す情報を記憶部17に繰り返し記憶する。そして、制御部15は、計時時間が設定時間以上となるまでに記憶部17に記憶された複数の電圧情報夫々が示す電圧Vdから、差動増幅器12の出力端子から出力されている電圧Vdが安定したか否かを判定する。制御部15は、電圧Vdが安定したと判定した場合、安定した電圧Vdに基づいて、生成回路16に出力している調整用PWM信号のデューティDaを調整する。
 図2は昇圧調整回路13の回路図である。昇圧調整回路13は、差動増幅器30、コンパレータ31、抵抗R30,R31,R32及びコンデンサC30を有する。差動増幅器30のプラス端子は生成回路16に接続されている。抵抗R30の一端は、差動増幅器12の出力端子に接続されている。抵抗R30の他端は、差動増幅器30のマイナス端子と、コンデンサC30及び抵抗R31夫々の一端とに接続されている。
 コンデンサC30の他端は抵抗R32の一端に接続されており、抵抗R31,R32夫々の他端は、差動増幅器30の出力端子に接続されている。差動増幅器30の出力端子は、更に、コンパレータ31のプラス端子に接続されており、コンパレータ31の出力端子はFET11のゲートに接続されている。コンパレータ31のマイナス端子には三角波W1が入力されている。
 差動増幅器30、抵抗R30,R31,R32及びコンデンサC30は誤差増幅器として機能し、電圧Vdと参照電圧Vr1とに基づいて電圧Vaを出力端子からコンパレータ31のプラス端子に出力する。電圧Vdが参照電圧Vr1よりも低い場合には電圧Vaは上昇し、電圧Vdが参照電圧Vr1よりも高い場合には電圧Vaは低下する。コンパレータ31は、電圧Vaが、マイナス端子に印加されている三角波W1の電圧以上である場合、出力端子からハイレベルの電圧をFET11のゲートに出力する。コンパレータ31は、電圧Vaが、マイナス端子に印加されている三角波の電圧未満である場合、出力端子からローレベルの電圧をFET11のゲートに出力する。
 図3は昇圧調整回路13の動作の説明図である。図3には、コンパレータ31のマイナス端子に入力される三角波W1の波形と、コンパレータ31の出力端子から出力される昇圧用PWM信号の波形とが示されている。図3において、「H」はハイレベルの電圧を示し、「L」はローレベルの電圧を示す。
 図3に示すように、三角波W1は、緩やかな電圧の上昇と急速な電圧の低下とを周期的に繰り返す波形である。三角波W1は所謂のこぎり波である。コンパレータ31は、電圧Vaが三角波W1の電圧以上である期間にハイレベルの電圧を出力し、電圧Vaが三角波W1の電圧未満である期間にローレベルの電圧を出力する。このように、コンパレータ31は昇圧用PWM信号をFET11のゲートに出力する。
 電圧Vdが参照電圧Vr1よりも低い場合、電圧Vaは上昇し、昇圧用PWM信号のデューティが上昇する。昇圧用PWM信号のデューティの上昇により、FET11のオン/オフのデューティが上昇し、Nが上昇する。これにより、出力電圧Voutが上昇し、出力電流Ioutが上昇する。このように、昇圧調整回路13は、電圧Vdが参照電圧Vr1よりも低い場合、Nを上昇させる。
 電圧Vdが参照電圧Vr1よりも高い場合、電圧Vaは低下し、昇圧用PWM信号のデューティが低下する。昇圧用PWM信号のデューティの低下により、FET11のオン/オフのデューティが低下し、Nが低下する。これにより、出力電圧Voutが低下し、出力電流Ioutが低下する。このように、昇圧調整回路13は、電圧Vdが参照電圧Vr1よりも高い場合、Nを低下させる。参照電圧Vr1は請求の範囲における電圧V1に相当する。
 電圧Vdは、前述したように、K×r1×Ioutで表される。増幅率K及び抵抗値r1夫々は定数であるため、電圧Vdと参照電圧Vr1とを比較することは、抵抗R1及び差動増幅器12によって構成される電流検出回路が検出した出力電流Ioutと参照電流Ir1(=Vr1/(K×r1))とを比較することと等価である。電圧Vdが参照電圧Vr1よりも高いことは、検出された出力電流Ioutが参照電流Ir1よりも大きいことに相当し、電圧Vdが参照電圧Vr1よりも低いことは、検出された出力電流Ioutが参照電流Ir1よりも小さいことに相当する。
 従って、昇圧調整回路13は、抵抗R1及び差動増幅器12によって構成される電流検出回路が検出した出力電流Ioutが参照電流Ir1よりも大きい場合にNを低下させ、出力電流Ioutが参照電流Ir1よりも小さい場合にNを上昇させる回路でもある。昇圧調整回路13は、出力電流Ioutが参照電流Ir1となるように、昇圧用PWM信号のデューティを調整する。参照電流Ir1は請求の範囲における電流I1に相当する。
 電圧Vaについて下限電圧が設けられている。電圧Vaが下限電圧である場合にコンパレータ31から出力される昇圧用PWM信号のデューティが、昇圧用PWM信号のデューティの下限値である。下限電圧が三角波W1の最低電圧未満である場合、昇圧用PWM信号のデューティの下限値はゼロである。また、降圧動作が行われていない状態、即ち、FET10がオンに維持されている状態で昇圧用PWM信号のデューティが下限値である場合において、出力電圧Voutを入力電圧Vinで割った値がNの下限値である。Nの下限値は1以上の値である。
 図4は降圧調整回路14の回路図である。降圧調整回路14は、差動増幅器40、コンパレータ41、抵抗R40,R41,R42及びコンデンサC40を有する。これらは、昇圧調整回路13の差動増幅器30、コンパレータ31、抵抗R30,R31,R32及びコンデンサC30と同様に接続される。ここで、差動増幅器30、コンパレータ31、抵抗R30,31,32及びコンデンサC30夫々は、差動増幅器40、コンパレータ41、抵抗R40,R41,R42及びコンデンサC40に対応する。
 差動増幅器40のプラス端子には生成回路16に接続されている。抵抗R40において、差動増幅器40側の一端とは異なるもう1つの一端は差動増幅器12の出力端子に接続されている。コンパレータ41のマイナス端子には三角波W2が入力されている。コンパレータ41の出力端子はFET10のゲートに接続されている。
 差動増幅器40、抵抗R40,R41,R42及びコンデンサC40は誤差増幅器として機能し、差動増幅器30、抵抗R30,R31,R32及びコンデンサC30によって構成される誤差増幅器と同様に作用する。従って、電圧Vdが参照電圧Vr2(>Vr1)よりも低い場合には電圧Vbは上昇し、電圧Vdが参照電圧Vr2よりも高い場合には電圧Vbは低下する。
 降圧調整回路14のコンパレータ41は昇圧調整回路13のコンパレータ31と同様に作用し、出力端子から降圧用PWM信号をFET11のゲートに出力する。また、三角波W1の波形は三角波W2の波形と類似している。即ち。三角波W2は、緩やかな電圧の上昇と急速な電圧の低下とを周期的に繰り返す波形であり、所謂のこぎり波である。
 従って、電圧Vdが参照電圧Vr2よりも低い場合、電圧Vbは上昇し、降圧用PWM信号のデューティが上昇する。降圧用PWM信号のデューティの上昇により、FET10のオン/オフのデューティが上昇し、Mが上昇する。これにより、出力電圧Voutが上昇し、出力電流Ioutが上昇する。このように、降圧調整回路14は、電圧Vdが参照電圧Vr2よりも低い場合、Mを上昇させる。
 電圧Vdが参照電圧Vr2よりも高い場合、電圧Vbは低下し、降圧用PWM信号のデューティが低下する。降圧用PWM信号のデューティの低下により、FET10のオン/オフのデューティが低下し、Mが低下する。これにより、出力電圧Voutが低下し、出力電流Ioutが低下する。このように、降圧調整回路14は、電圧Vdが参照電圧Vr2よりも高い場合、Mを低下させる。参照電圧Vr2は請求の範囲における電圧V2に相当する。
 電圧Vdは、前述したように、K×r1×Ioutで表される。増幅率K及び抵抗値r1夫々は定数であるため、電圧Vdと参照電圧Vr2とを比較することは、抵抗R1及び差動増幅器12によって構成される電流検出回路が検出した出力電流Ioutと参照電流Ir2(=Vr2/(K×r1))とを比較することと等価である。電圧Vdが参照電圧Vr2よりも高いことは、検出された出力電流Ioutが参照電流Ir2よりも大きいことに相当し、電圧Vdが参照電圧Vr2よりも低いことは、検出された出力電流Ioutが参照電流Ir2よりも小さいことに相当する。
 従って、降圧調整回路14は、抵抗R1及び差動増幅器12によって構成される電流検出回路が検出した出力電流Ioutが参照電流Ir2よりも大きい場合にMを低下させ、出力電流Ioutが参照電流Ir2よりも小さい場合にMを上昇させる回路でもある。参照電圧Vr2は参照電圧Vr1よりも高いため、参照電流Ir2は参照電流Ir1よりも大きい。降圧調整回路14は、出力電流Ioutが参照電流Ir2となるように、降圧用PWM信号のデューティを調整する。
 参照電流Ir2は請求の範囲における電流I2に相当する。
 電圧Vbについて上限電圧が設けられている。電圧Vbが上限電圧である場合にコンパレータ41から出力される降圧用PWM信号のデューティが、降圧用PWM信号のデューティの上限値である。上限電圧が三角波W2の最高電圧を超えている場合、降圧用PWM信号のデューティの上限値は1である。また、昇圧動作が行われていない状態、即ち、FET11がオフに維持されている状態で降圧用PWM信号のデューティが上限値である場合において、出力電圧Voutを入力電圧Vinで割った値がMの上限値である。Mの上限値は1以下の値である。
 図5は変圧装置1の動作の説明図である。図5には、出力電流Ioutの推移と、昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々のデューティの推移とが示されている。これらの推移は、参照電圧Vr1,Vr2、即ち、参照電流Ir1,Ir2が一定の値に維持されている期間における推移である。図5を用いて、出力電流Ioutが参照電流Ir1に収束する一例を説明する。
 出力電流Ioutが参照電流Ir1(<Ir2)よりも小さい場合、昇圧調整回路13及び降圧調整回路14夫々は昇圧用PWM信号のデューティ、及び、降圧用PWM信号のデューティを上昇させる。これにより、出力電流Ioutが上昇する。出力電流Ioutが参照電流Ir1以上であり、かつ、参照電流Ir2以下である場合において、昇圧調整回路13は、出力電流Ioutを参照電流Ir1にすべく、昇圧用PWM信号のデューティを低下させる。同様の場合において、降圧調整回路14は、出力電流Ioutを参照電流Ir2にすべく、降圧用PWM信号のデューティを上昇させる。
 出力電流Ioutが参照電流Ir1に近い場合、出力電流Ioutを上昇させようとする降圧調整回路14の作用が、出力電流Ioutを低下させようとする昇圧調整回路13の作用よりも大きいため、出力電流Ioutは参照電流Ir2に向かって上昇する。
 出力電流Ioutが参照電流Ir2に近い場合、出力電流Ioutを低下させようとする昇圧調整回路13の作用が、出力電流Ioutを上昇させようとする降圧調整回路14の作用よりも大きいため、出力電流Ioutは参照電流Ir1に向かって低下する。
 出力電流Ioutが参照電流Ir1以上であり、かつ、参照電流Ir2以下である間、出力電流は、参照電流Ir1,Ir2に交互に接近し、昇圧用PWM信号のデューティは低下し続け、降圧用PWM信号のデューティは上昇し続ける。
 昇圧用PWM信号のデューティが下限値を超えている状態で、降圧用PWM信号のデューティが上限値に到達した場合、即ち、Nが下限値を超えている状態でMが上限値に到達した場合、降圧用PWM信号のデューティは上限値に維持される。この後、昇圧調整回路13が行う昇圧用PWM信号のデューティの調整によって、出力電流Ioutは参照電流Ir1に調整され、出力電流Ioutは安定する。
 図6は変圧装置1の動作の他の説明図である。図6にも、図5と同様に、出力電流Ioutの推移と、昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々のデューティの推移とが示されている。これらの推移も、参照電圧Vr1,Vr2、即ち、参照電流Ir1,Ir2が一定の値に維持されている期間における推移である。図6を用いて、出力電流Ioutが参照電流Ir2に収束する一例を説明する。
 前述したように、出力電流Ioutが参照電流Ir1よりも小さい場合、昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々のデューティは上昇し、出力電流Ioutは上昇する。また、前述したように、出力電流Ioutが参照電流Ir1以上であり、かつ、参照電流Ir2以下である場合、昇圧用PWM信号のデューティは低下し続け、降圧用PWM信号のデューティは上昇し続ける。この間、出力電流Ioutは参照電流Ir1,Ir2に交互に接近する。
 降圧用PWM信号のデューティが上限値未満である状態で、昇圧用PWM信号のデューティが下限値に到達した場合、即ち、Mが上限値未満である状態でNが下限値に到達した場合、昇圧用PWM信号のデューティが下限値に維持される。この後、降圧調整回路14が行う降圧用PWM信号のデューティの調整によって、出力電流Ioutは参照電流Ir2に調整され、出力電流Ioutは安定する。
 図7は変圧装置1の動作の更なる他の説明図である。図7にも、図5又は図6と同様に、出力電流Ioutの推移と、昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々のデューティの推移とが示されている。これらの推移も、参照電圧Vr1,Vr2、即ち、参照電流Ir1,Ir2が一定の値に維持されている期間における推移である。図7を用いて、出力電流Ioutが参照電流Ir1,Ir2の間の電流に収束する一例を説明する。
 前述したように、出力電流Ioutが参照電流Ir1よりも小さい場合、昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々のデューティは上昇し、出力電流Ioutは上昇する。また、前述したように、出力電流Ioutが参照電流Ir1以上であり、かつ、参照電流Ir2以下である場合、昇圧用PWM信号のデューティは低下し続け、降圧用PWM信号のデューティは上昇し続ける。この間、出力電流Ioutは参照電流Ir1,Ir2に交互に接近する。
 昇圧用PWM信号のデューティが下限値に到達し、かつ、降圧用PWM信号のデューティが上限値に到達した場合、即ち、Nが下限値に到達し、かつ、Mが上限値に到達した場合、出力電流Ioutは安定する。安定した出力電流Ioutは、参照電流Ir1,Ir2の間の電流である。
 なお、出力電流Ioutが参照電流Ir2よりも大きい場合、昇圧調整回路13及び降圧調整回路14夫々は昇圧用PWM信号のデューティ、及び、降圧用PWM信号のデューティを低下させ、出力電流Ioutを低下させる。そして、出力電流Ioutが参照電流Ir1以上であり、かつ、参照電流Ir2以下である場合においては、前述したように、出力電流Ioutは参照電流Ir1,Ir2に交互に接近し、参照電流Ir1、参照電流Ir2、又は、参照電流Ir1,Ir2間の電流で安定する。
 以上のように、変圧装置1では、参照電流Ir2が参照電流Ir1よりも大きいため、出力電流Ioutは参照電流Ir1以上参照電流Ir2以下の値で安定する。
 また、前述したように、電圧VdはK×r1×Ioutで表され、参照電圧Vr1はK×r1×Ir1で表され、参照電圧Vr2はK×r2×Ir2で表される。増幅率K及び抵抗値r1,r2は定数である。このため、参照電流Ir2が参照電流Ir1よりも大きいことは、参照電圧Vr2が参照電圧Vr1よりも大きいことを意味し、出力電流Ioutが参照電流Ir1以上参照電流Ir2以下で安定することは、電圧Vdが参照電圧Vr1以上参照電圧Vr2以下で安定することを意味する。従って、変圧装置1では、参照電圧Vr2が参照電圧Vr1よりも高いため、電圧Vdは参照電圧Vr1以上参照電圧Vr2以下の値で安定し、出力電流Ioutも参照電流Ir1以上参照電流Ir2以下の値で安定すると述べることもできる。
 図8は、出力電圧Voutを入力電圧Vinで割った比Vout/Vinと昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々のデューティとの関係を示すグラフである。図8には、昇圧用PWM信号のデューティと比Vout/Vinとの関係を示すグラフと、降圧用PWM信号のデューティと比Vout/Vinとの関係を示すグラフとが示されている。
 図8には、出力電流Ioutが安定した場合における昇圧用PWM信号及び降圧用PWM信号夫々のデューティが示されている。出力電流Ioutが参照電流Ir2で安定した場合、昇圧用PWM信号のデューティは下限値であり、降圧用PWM信号のデューティは上限値未満である。出力電流Ioutが参照電流Ir1で安定した場合、降圧用PWM信号のデューティは上限値であり、昇圧用PWM信号のデューティは下限値を超えている。出力電流Ioutが参照電流Ir1,Ir2間の電流で安定した場合、昇圧用PWM信号のデューティは下限値であり、かつ、降圧用PWM信号のデューティは上限値である。
 参照電流Ir1,Ir2を変更することにより、安定した後の出力電流Ioutを調整することができる。前述したように、参照電流Ir1はVr1/(K×r1)で表され、参照電流Ir2はVr2/(K×r1)で表されるため、参照電圧Vr1,Vr2を調整することによって、参照電流Ir1,Ir2を調整することができる。以下では、参照電圧Vr1,Vr2の調整について説明する。
 図9は生成回路16の回路図である。生成回路16は、トランジスタ50、コンデンサC50,C51及び抵抗R50,R51,・・・,R55を有する。トランジスタ50はNPN型のバイポーラトランジスタである。トランジスタ50について、ベースは制御部15に接続されており、コレクタは抵抗R50の一端に接続されており、エミッタは接地されている。抵抗R50の他端は、抵抗R51,R52,R53夫々の一端に接続されている。抵抗R51の他端には一定の電圧Vccが印加されている。抵抗R53の他端は、コンデンサC50の一端と、降圧調整回路14とに接続されており、コンデンサC50の他端は接地されている。
 抵抗R52の他端は抵抗R54,R55夫々の一端に接続されている。抵抗R55の他端は、コンデンサC51の一端と、昇圧調整回路13とに接続されている。コンデンサC51及び抵抗R54夫々の他端は接地されている。
 トランジスタ50はスイッチとして機能する。トランジスタ50について、エミッタの電位を基準としてベースに印加されている電圧が一定電圧以上である場合、電流がコレクタ及びエミッタ間を流れることが可能であり、トランジスタ50はオンである。トランジスタ50について、エミッタの電位を基準としてベースに印加されている電圧が一定電圧未満である場合、電流がコレクタ及びエミッタ間を流れることはなく、トランジスタ50はオフである。
 制御部15は、トランジスタ50のベースに調整用PWM信号を出力している。トランジスタ50のベースにハイレベルの電圧が印加された場合、エミッタの電位を基準としたベースの電圧が一定電圧以上となり、トランジスタ50はオンとなる。トランジスタ50のベースにローレベルの電圧が印加された場合、エミッタの電位を基準としたベースの電圧が一定電圧未満となり、トランジスタ50はオフとなる。制御部15が調整用PWM信号をトランジスタ50のベースに出力することによって、トランジスタ50は周期的にオン/オフを繰り返す。
 トランジスタ50がオフである場合、抵抗R51と、抵抗R52,R53の直列回路とが電圧Vccを分圧し、分圧した電圧Vs2が抵抗R53を介してコンデンサC50の両端間に印加される。電圧Vs2を抵抗R52,R54が分圧し、分圧した電圧Vs1が抵抗R55を介してコンデンサC51の両端間に印加される。電圧Vs2を分圧することによって電圧Vs1が生成されているため、電圧Vs2は電圧Vs1よりも高い。
 トランジスタ50がオンである場合、抵抗R51と、抵抗R50及び前述の直列回路が並列に接続された並列回路とが電圧Vccを分圧し、分圧した電圧Vt2が抵抗R53を介してコンデンサC50の両端に印加される。電圧Vt2を抵抗R52,R4が分圧し、分圧した電圧Vt1が抵抗R55を介してコンデンサC51の両端間に印加される。電圧Vt2を分圧することによって電圧Vt1が生成されているため、電圧Vt2は電圧Vt1よりも高い。
 前述した直列回路の抵抗値は、前述した並列回路の抵抗値よりも大きいため、電圧Vs2は電圧Vt2よりも高い。また、電圧Vs1,Vt1夫々は電圧Vs2,Vs1を共通の抵抗R52,R54が分圧することによって生成されるため、電圧Vs1は電圧Vt1よりも高い。
 制御部15は調整用PWM信号をトランジスタ50のベースに出力しているため、トランジスタ50は周期的にオン/オフされる。トランジスタ50がオフである期間、電圧Vs2がコンデンサC50の両端間に印加され、トランジスタ50がオンである期間、電圧Vt2がコンデンサC50の両端間に印加される。コンデンサC50は、両端間に印加されている電圧を平滑する。コンデンサC50によって平滑化された電圧が参照電圧Vr2であり、降圧調整回路14へ出力される。調整用PWM信号のデューティDaを用いて、参照電圧Vr2は、Vs2×(1-Da)+Vt2×Daで表される。
 同様に、トランジスタ50がオフである期間、電圧Vs1がコンデンサC51の両端間に印加され、トランジスタ50がオンである期間、電圧Vt1がコンデンサC51の両端間に印加される。コンデンサC51は、両端間に印加されている電圧を平滑する。コンデンサC51によって平滑化された電圧が参照電圧Vr1であり、昇圧調整回路13へ出力される。参照電圧Vr1は、Vs1×(1-Da)+Vt1×Daで表される。
 以上のように、生成回路16は、参照電圧Vr1,Vr2を生成し、生成した参照電圧Vr1,Vr2夫々を昇圧調整回路13及び降圧調整回路14に出力する。
 また、抵抗R52,R54は、電圧Vs2,Vt2夫々を所定数分の1の電圧に分圧することによって、電圧Vs1,Vt1を生成している。このため、参照電圧Vr1は参照電圧Vr2の所定数分の1の電圧である。従って、生成回路16は参照電圧Vr2を分圧することによって参照電圧Vr1を生成していると述べることができる。
 参照電圧Vr2を分圧することによって参照電圧Vr1が生成されるため、参照電圧Vr2が調整された場合、参照電圧Vr1も自動的に調整される。
 デューティDaがゼロである場合、参照電圧Vr1,Vr2夫々は、電圧Vs1,Vs2であり、最も高い。また、デューティDaが1である場合、参照電圧Vr1,Vr2夫々は、電圧Vs1,Vs2であり、最も低い。制御部15は、デューティDaを調整することによって、生成回路16が生成する参照電圧Vr1,Vr2の電圧調整処理を行う。制御部15は調整手段として機能する。
 図10は、制御部15が実行する電圧調整処理の手順を示すフローチャートである。制御部15は変圧装置1が作動した場合に電圧調整処理を開始する。まず、制御部15は、調整用PWM信号のデューティDaを、予め記憶部17に記憶されている初期値に設定する(ステップS1)。
 次に、制御部15は、デューティDaが初期値である調整用PWM信号を出力する(ステップS2)。これにより、デューティDaに対応する参照電圧Vr1,Vr2夫々が昇圧調整回路13及び降圧調整回路14に出力される。昇圧調整回路13及び降圧調整回路14によって出力電流Ioutの調整が開始される。
 次に、制御部15は、タイマ18に開始指示を出力することによって、タイマ18に計時を開始させ(ステップS3)、差動増幅器12の出力端子から入力されている電圧Vdを示す電圧情報を記憶部17に記憶する(ステップS4)。その後、制御部15は、タイマ18が計時している計時時間が設定時間以上であるか否かを判定する(ステップS5)。
 制御部15は、計時時間が設定時間未満であると判定した場合(S5:NO)、処理をステップS4に戻し、差動増幅器12の出力端子から入力されている電圧Vdを示す電圧情報を記憶する。制御部15は、計時時間が設定時間以上となるまで、ステップS4を繰り返し実行する。制御部15は、ステップS4を繰り返し実行することによって、経時的に差動増幅器12の出力端子から入力されている電圧Vdを示す電圧情報を記憶する。
 制御部15は、計時時間が設定時間以上であると判定した場合(S5:YES)、タイマ18に終了指示を出力することによって、タイマ18に計時を終了させる(ステップS6)。次に、制御部15は、タイマ18が計時を開始してから計時時間が設定時間以上となるまでに記憶部17に記憶した複数の電圧情報が示す電圧Vdに基づいて、差動増幅器12の出力端子から出力されている電圧Vdが安定しているか否かを判定する(ステップS7)。
 ここで、制御部15は、例えば、前述した複数の電圧情報が示す電圧Vdの最小値と最大値との差分電圧が所定電圧以下である場合に電圧Vdが安定したと判定し、差分電圧が所定電圧を超えている場合に電圧Vdが安定していないと判定する。電圧Vdは、前述したように、K×r1×Ioutで表され、増幅率K及び抵抗値r1は定数であるため、電圧Vdの安定は出力電圧Ioutの安定を意味する。
 制御部15は、電圧Vd、即ち、出力電流Ioutが安定していないと判定した場合(S7:NO)、処理をステップS3に戻す。これにより、制御部15は、再び、差動増幅器12の出力端子から入力されている電圧Vdを示す電圧情報を経時的に記憶し、記憶している複数の電圧情報が示す電圧Vdに基づいて、差動増幅器12の出力端子から出力されている電圧Vdが安定しているか否かを判定する。制御部15は、電圧Vd、即ち、出力電流Ioutが安定するまで待機する。
 制御部15は、電圧Vd、即ち、出力電流Ioutが安定したと判定した場合(S7:YES)、差動増幅器12が出力端子から出力している電圧Vdが、記憶部17に予め記憶してある目標電圧を超えているか否かを判定する(ステップS8)。制御部15は、電圧Vdが目標電圧を超えていると判定した場合(S8:YES)、トランジスタ50のベースに出力している調整用PWM信号のデューティDaを上昇させる(ステップS9)。これにより、参照電圧Vr1,Vr2は低下し、出力電流Ioutは再び変動する。参照電圧Vr1,Vr2を低下させることによって、差動増幅器12の出力端子から安定して出力される電圧Vdを低くすることが可能となり、出力電流Ioutが収束した後に出力端子B1,B2間に安定して流れる出力電流Ioutを小さくすることが可能となる。
 制御部15は、ステップS9を実行した後、処理をステップS3に戻し、電圧Vd、即ち、出力電流Ioutが安定するまで待機する。そして、電圧Vdが安定した後、制御部15は再びステップS8を実行する。
 制御部15は、電圧Vdが目標電圧を超えていないと判定した場合(S8:NO)、電圧Vdが目標電圧未満であるか否かを判定する(ステップS10)。制御部15は、電圧Vdが目標電圧未満であると判定した場合(S10:YES)、トランジスタ50のベースに出力している調整用PWM信号のデューティDaを低下させる(ステップS11)。これにより、参照電圧Vr1,Vr2は上昇し、出力電流Ioutは再び変動する。参照電圧Vr1,Vr2を上昇させることによって、差動増幅器12の出力端子から安定して出力される電圧Vdを高くすることが可能となり、出力電流Ioutが収束した後に出力端子B1,B2間に安定して流れる出力電流Ioutを大きくすることが可能となる。
 制御部15は、ステップS11を実行した後、処理をステップS3に戻し、電圧Vd、即ち、出力電流Ioutが安定するまで待機する。
 制御部15は、電圧Vdが目標電圧未満ではないと判定した場合、即ち、電圧Vdが目標電圧である場合(S10:NO)、処理をステップS3に戻す。
 電圧Vdが目標電圧であって、所望の出力電流Ioutが出力端子B1,B2間を流れている場合であっても、例えば、バッテリ2の出力電圧の低下によって、入力電圧Vinが低下し、出力電流Ioutが低下する可能性がある。制御部15は、前述したように、処理を終了せずに繰り返しているため、再び、電圧Vdが目標電圧となるように、参照電圧Vr1,Vr2夫々を調整する。
 以上のように、電圧調整処理では、参照電圧Vr1,Vr2を調整することによって、出力端子B1,B2間に安定して流れている出力電流Ioutが調整される。
 なお、生成回路16の構成は、抵抗R52,R54が参照電圧Vr2を分圧することによって、参照電圧Vr1を生成する構成に限定されず、例えば、参照電圧Vr1,Vr2を各別に生成する構成であってもよい。また、制御部15は参照電圧Vr1,Vr2両方を同時的に調整しなくてもよく、例えば、参照電圧Vr1,Vr2のいずれか一方を調整してもよい。
 また、参照電圧Vr1,Vr2は固定値であってもよい。この場合、制御部15は電圧調整処理を行うことなく、生成回路16から昇圧調整回路13及び降圧調整回路14夫々に一定の参照電圧Vr1,Vr2が出力される。
 更に、変圧装置1の構成は、差動増幅器12の出力端子から出力される電圧Vdを用いて出力電流Ioutを調整する構成に限定されず、例えば、電流計により、出力端子B1,B2間に流れる電流を直接計測し、計測した電流を用いて、出力電流Ioutを調整する構成であってもよい。
 また、変圧装置1は、ダイオードD1の代わりに第1スイッチが設けられ、ダイオードD2の代わりに第2スイッチが設けられている構成であってもよい。この場合、降圧動作は、FET10をオンにすると共に第1スイッチをオフにし、FET10をオフにする共に第1スイッチをオンにすること、即ち、FET10及び第1スイッチを相補的にオン/オフすることによって行われる。更に、昇圧動作は、FET11をオンにすると共に第2スイッチをオフにし、FET11をオフにすると共に第2スイッチをオフにすること、即ち、FET11及び第2スイッチを相補的にオン/オフすることによって行われる。
 更に、FET10,11夫々は、スイッチとして機能すればよいため、Nチャネル型のFETに限定されず、Pチャネル型のFETであってもよい。また、FET10,11夫々の代わりに、バイポーラトランジスタ又はリレー接点等を用いてもよい。トランジスタ50も、スイッチとして機能すればよいため、NPN型のバイポーラトランジスタに限定されず、PNP型のバイポーラトランジスタであってもよい。また、トランジスタ50の代わりに、FET又はリレー接点等を用いてもよい。
 開示された本実施の形態は、全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上述の説明ではなく請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
 1 変圧装置
 12 差動増幅器(電流検出回路の一部、出力手段の一部)
 13 昇圧調整回路
 14 降圧調整回路
 15 制御部(調整手段)
 16 生成回路
 A1,A2 入力端子(入力端子対)
 B1,B2 出力端子(出力端子対)
 Ir1 参照電流(電流I1)
 Ir2 参照電流(電流I2)
 R1 抵抗(電流検出回路の他部、出力手段の他部)
 Vin 入力電圧
 Vr1 参照電圧(電圧V1)
 Vr2 参照電圧(電圧V2)

Claims (4)

  1.  入力端子対間に印加された入力電圧を、該入力電圧のN倍(N≧1)に昇圧させるための昇圧動作と、前記入力電圧を、該入力電圧のM倍(0≦M≦1)に降圧させるための降圧動作とを並行して行い、前記昇圧動作及び降圧動作によって変圧された電圧を出力端子対から出力する変圧装置であって、
     該出力端子対間に流れる電流を検出する電流検出回路と、
     該電流検出回路が検出した検出電流が電流I1よりも大きい場合に前記Nを低下させ、前記検出電流が前記電流I1よりも小さい場合に前記Nを上昇させる昇圧調整回路と、
     前記検出電流が電流I2(>前記電流I1)よりも大きい場合に前記Mを低下させ、前記検出電流が前記電流I2よりも小さい場合に前記Mを上昇させる降圧調整回路と
     を備えることを特徴とする変圧装置。
  2.  入力端子対間に印加された入力電圧を、該入力電圧のN倍(N≧1)に昇圧させるための昇圧動作と、前記入力電圧を、該入力電圧のM倍(0≦M≦1)に降圧させるための降圧動作とを並行して行い、前記昇圧動作及び降圧動作によって変圧された電圧を出力端子対から出力する変圧装置であって、
     該出力端子対間に流れる電流が大きい場合に高い電圧を出力し、前記出力端子対間に流れる電流が小さい場合に低い電圧を出力する出力手段と、
     該出力手段が出力した電圧が電圧V1よりも高い場合に前記Nを低下させ、前記出力手段が出力した電圧が前記電圧V1よりも低い場合に前記Nを上昇させる昇圧調整回路と、
     前記出力手段が出力した電圧が電圧V2(>前記電圧V1)よりも高い場合に前記Mを低下させ、前記出力手段が出力した電圧が前記電圧V2よりも低い場合に前記Mを上昇させる降圧調整回路と
     を備えることを特徴とする変圧装置。
  3.  前記電圧V1及びV2を生成する生成回路と、
     該生成回路が生成する電圧V1又はV2を調整する調整手段と
     を備えることを特徴とする請求項2に記載の変圧装置。
  4.  前記生成回路は前記電圧V2を分圧することによって前記電圧V1を生成するように構成してあること
     を特徴とする請求項3に記載の変圧装置。
PCT/JP2015/077416 2014-10-14 2015-09-29 変圧装置 WO2016059965A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112015004739.5T DE112015004739T5 (de) 2014-10-14 2015-09-29 Spannungswandler
US15/516,604 US10224815B2 (en) 2014-10-14 2015-09-29 Voltage converter having a step-up and step-down adjustment circuit
CN201580052418.XA CN106716803B (zh) 2014-10-14 2015-09-29 变压装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-210011 2014-10-14
JP2014210011A JP6543908B2 (ja) 2014-10-14 2014-10-14 変圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016059965A1 true WO2016059965A1 (ja) 2016-04-21

Family

ID=55746513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/077416 WO2016059965A1 (ja) 2014-10-14 2015-09-29 変圧装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10224815B2 (ja)
JP (1) JP6543908B2 (ja)
CN (1) CN106716803B (ja)
DE (1) DE112015004739T5 (ja)
WO (1) WO2016059965A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117955347A (zh) * 2017-09-14 2024-04-30 中兴通讯股份有限公司 一种转换电路的工作模式切换方法、装置及升降压变换器
JP6993207B2 (ja) * 2017-12-20 2022-01-13 Fdk株式会社 双方向スイッチング電源用の電流検出装置
JP7140633B2 (ja) * 2018-10-24 2022-09-21 矢崎総業株式会社 電力制御装置
CN112286277B (zh) * 2019-07-24 2022-07-08 杭州萤石软件有限公司 电压调节电路

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006006004A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Ricoh Co Ltd 昇降圧型dc−dcコンバータ
JP2010158116A (ja) * 2008-12-27 2010-07-15 Diamond Electric Mfg Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2010284046A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Koito Mfg Co Ltd 昇降圧dc−dcコンバータ
JP2011130557A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Koito Mfg Co Ltd 昇降圧dc−dcコンバータ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218970A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
US5912552A (en) * 1997-02-12 1999-06-15 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho DC to DC converter with high efficiency for light loads
EP1095445A1 (en) * 1999-05-04 2001-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dc-dc converter
US6166527A (en) * 2000-03-27 2000-12-26 Linear Technology Corporation Control circuit and method for maintaining high efficiency in a buck-boost switching regulator
JP4487649B2 (ja) * 2004-06-14 2010-06-23 富士電機システムズ株式会社 昇降圧型dc−dcコンバータの制御装置
JP2007097361A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇降圧コンバータ
US8164316B2 (en) * 2006-06-26 2012-04-24 Renesas Electronics Corporation DC/DC converter
JP4910575B2 (ja) * 2006-08-31 2012-04-04 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 スイッチング電源装置
TWI392989B (zh) * 2008-06-03 2013-04-11 Richtek Technology Corp 切換式昇降壓電源供應器及其控制方法
JP5199019B2 (ja) * 2008-10-16 2013-05-15 株式会社小糸製作所 昇降圧dc−dcコンバータ
JP5300410B2 (ja) * 2008-10-24 2013-09-25 株式会社小糸製作所 Dc−dcコンバータ及びこのdc−dcコンバータを備えた車両用灯具の電源装置
JP2010268590A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Koito Mfg Co Ltd 昇降圧dc−dcコンバータ
US9467053B2 (en) * 2009-07-09 2016-10-11 Infineon Technologies Ag Controlling a multi-mode switching converter
JP5479940B2 (ja) * 2010-02-16 2014-04-23 株式会社小糸製作所 昇降圧dc−dcコンバータ及び車両用灯具
US8508208B2 (en) * 2010-07-02 2013-08-13 Fairchild Semiconductor Corporation Buck-boost regulator with converter bypass function
US8981737B2 (en) * 2011-03-08 2015-03-17 Intersil Americas LLC High efficiency PFM control for buck-boost converter
EP2725698A4 (en) * 2011-06-21 2015-12-02 Panasonic Ip Man Co Ltd ALTERNATING CURRENT CONVERTER / CONTINUOUS CURRENT OF OVERVOLTORS TYPE
JP5716631B2 (ja) * 2011-10-18 2015-05-13 株式会社日本自動車部品総合研究所 電力変換装置
CN102710131A (zh) * 2012-06-13 2012-10-03 杭州士兰微电子股份有限公司 变换器及其驱动方法及包含该变换器的功率因数校正装置
JP5939096B2 (ja) * 2012-09-05 2016-06-22 株式会社日本自動車部品総合研究所 電力変換装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006006004A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Ricoh Co Ltd 昇降圧型dc−dcコンバータ
JP2010158116A (ja) * 2008-12-27 2010-07-15 Diamond Electric Mfg Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2010284046A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Koito Mfg Co Ltd 昇降圧dc−dcコンバータ
JP2011130557A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Koito Mfg Co Ltd 昇降圧dc−dcコンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016082647A (ja) 2016-05-16
US20180234017A1 (en) 2018-08-16
CN106716803A (zh) 2017-05-24
JP6543908B2 (ja) 2019-07-17
US10224815B2 (en) 2019-03-05
DE112015004739T5 (de) 2017-07-06
CN106716803B (zh) 2019-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9974336B2 (en) Power control circuit and power control method for electronic cigarette
KR101037306B1 (ko) 스위칭 레귤레이터 및 그 펄스폭 조정 방법
JP4902390B2 (ja) カレント検出回路及び電流モード型スイッチングレギュレータ
US8242760B2 (en) Constant-voltage circuit device
JP5516320B2 (ja) レギュレータ用半導体集積回路
TWI476558B (zh) 電壓調節器
KR20160022807A (ko) 전류 모드 스위칭 조절기를 위한 듀티-싸이클 의존성 기울기 보정
US9584115B2 (en) Duty cycle-controlled load switch
TWI479780B (zh) 降壓轉換器
US9362822B2 (en) Average load current detector for a multi-mode switching converter
KR20060049915A (ko) Dc-dc 컨버터 회로
WO2016059965A1 (ja) 変圧装置
US20100046124A1 (en) Boost DC-DC converter control circuit and boost DC-DC converter having protection circuit interrupting overcurrent
US20150194888A1 (en) Power source circuit
KR102204235B1 (ko) Dc/dc 컨버터 및 전자 기기
JP5904245B2 (ja) 電源制御回路および電源装置
JP6458659B2 (ja) スイッチング素子の駆動装置
US20170098992A1 (en) Switched-Mode Power Converter with a Current Limit Circuit
TWI550379B (zh) 漣波控制切換式穩壓器以及漣波控制切換式穩壓方法
US7705578B2 (en) Switching regulator
US20160026200A1 (en) Power supply circuit
WO2016101209A1 (en) Current sense controller for a dc-to-dc converter
JP5398422B2 (ja) スイッチング電源装置
US9742273B2 (en) Power switching voltage regulator
KR20170072811A (ko) 소프트 스타트 회로 및 이것을 구비한 전원 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15850456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15516604

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015004739

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15850456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1