JP7140633B2 - 電力制御装置 - Google Patents

電力制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7140633B2
JP7140633B2 JP2018200004A JP2018200004A JP7140633B2 JP 7140633 B2 JP7140633 B2 JP 7140633B2 JP 2018200004 A JP2018200004 A JP 2018200004A JP 2018200004 A JP2018200004 A JP 2018200004A JP 7140633 B2 JP7140633 B2 JP 7140633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
power
output
voltage
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018200004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020067812A (ja
Inventor
周二 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2018200004A priority Critical patent/JP7140633B2/ja
Priority to US16/576,203 priority patent/US10965127B2/en
Priority to CN201910924964.8A priority patent/CN111092482B/zh
Priority to EP19200068.5A priority patent/EP3644156A1/en
Publication of JP2020067812A publication Critical patent/JP2020067812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7140633B2 publication Critical patent/JP7140633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • G05F1/67Regulating electric power to the maximum power available from a generator, e.g. from solar cell
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/32Electrical components comprising DC/AC inverter means associated with the PV module itself, e.g. AC modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L8/00Electric propulsion with power supply from forces of nature, e.g. sun or wind
    • B60L8/003Converting light into electric energy, e.g. by using photo-voltaic systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • H02J2300/26The renewable source being solar energy of photovoltaic origin involving maximum power point tracking control for photovoltaic sources
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Description

本発明は、電力制御装置に関する。
近年、CO2ゼロに向け太陽電池の開発が盛んである。その中で、電力の取り出し効率を高めるために最大電力点追従(MPPT:Maximum Power Point Tracking)制御を利用した太陽電池システムがある(特許文献1、2)。上記MPPT制御は、太陽電池の出力電力が最大電力になるように太陽電池の出力電力を変換するインバータ、コンバータなどの電力変換器を動作させる制御である。これら太陽電池システムは、複数の太陽電池に対して一括にMPPT制御をおこなうのではなく、個々の太陽電池に対して別々にMPPT制御をおこなっている。
しかしながら、MPPT制御を太陽電池毎に行ったとしても、太陽電池毎の電力は最大であるが、それらの電力が合成されたときのことも考慮する必要がある。そこで、全ての太陽電池の発電量を把握する制御部を設け、制御部が各電力変換器からの出力電圧を制御して最大電力が維持されるようにすることが考えられる。
しかしながら、この場合、全ての太陽電池の発電量を把握する制御部が必要となり、装置が複雑になり、コスト的に問題があった。
特開平7-302130号公報 特開2012-199519号公報
本発明は、以上の背景に鑑みてなされたものであり、電力の取り出し効率の高い電力制御装置を安価に提供することを目的としている。
本発明の態様である電力制御装置は、複数の太陽電池から電力を取り出す電力制御装置であって、前記複数の太陽電池毎に設けられ、前記太陽電池の出力電力を変換する複数のコンバータと、前記複数のコンバータの出力が入力に接続され、充電時は入力電圧を基準電圧に保ちながら当該入力電力を変換する充電器と、前記複数のコンバータを各々独立して制御する複数の制御部と、を備え、前記複数の制御部は各々、前記コンバータの出力電圧を前記基準電圧から徐々に上げ、上げる毎に前記太陽電池の出力電力を測定して、測定した出力電力が最大となる出力電圧を探して維持するように前記制御を行うことを特徴とする。
また、前記複数の制御部は各々、前記コンバータの出力電流が上限電流以上になると定電流で動作するように制御し、前記基準電圧は、前記コンバータの出力電圧を下げて前記コンバータの出力電流を上げた結果、当該出力電流が前記上限電流に達したときの前記出力電圧以上に設定されていてもよい。
また、前記太陽電池の変換効率を記憶する記憶部と、前記変換効率から前記太陽電池の最大電力を演算する演算部と、を備え、前記複数の制御部は、前記測定した入力電力が前記演算部により演算した最大電力になったときの前記コンバータの出力電圧を維持するように制御するようにしてもよい。
以上説明したように上記態様によれば、制御部は、コンバータの出力電圧を基準電圧から徐々に上げて太陽電池の出力電力が最大となる点を探している。これにより、充電時においてコンバータの出力電圧を充電器の入力電圧(基準電圧)より高くすることができ、コンバータからの出力電流を充電器に入力することができる。また、制御部が各々独立してコンバータの制御を行うことにより、全ての太陽電池の発電量を把握する制御部が必要ないので、電力の取り出し効率の高い電力制御装置を安価に提供することができる。
本発明の電力制御装置の一実施形態を示すブロック図である。 図1に示すソーラパネルの設置例を示す図である。 図1に示すソーラパネルの照度ごとの出力特性を示すグラフである。 図1に示すDC/DCコンバータの出力電流-出力電圧特性を示すグラフである。 図1に示すDC/DCコンバータの入出力特性を示すグラフである。 図1に示す制御部の動作を示すフローチャートである。
本発明の電力制御装置1について図面を参照して以下説明する。
図1に示す電力制御装置1は、複数のソーラパネル(太陽電池)2からの電力を制御して、補機バッテリ3や高圧バッテリ4に充電するための装置である。ソーラパネル2は、図2に示すように、車両のルーフ、ドア、ボンネットなどの車体の各部に配置されている。ソーラパネル2は、設置場所によって大きさも異なり、入射される光量も異なる。上記ソーラパネル2の出力特性を図3に示す。
同図に示すように、ソーラパネル2の発電量は、入射される光量にほぼ比例する。また、ソーラパネル2の出力電圧は、出力電流が小さいうちは出力電流が大きくなるに従ってゆっくりと減少するが、出力電流が大きくなると出力電流が大きくなるに従って急激に減少する。
補機バッテリ3は、例えば12Vバッテリから構成されている。高圧バッテリ4は、補機バッテリ3よりも高圧のバッテリから構成されている。
図1に示すように、電力制御装置1は、複数のソーラパネル2毎に設けられ、ソーラパネル2の発電量を制御する複数のソーラ発電ユニット11と、バッテリ3、4への充電を制御する充電器12と、を備えている。
ソーラ発電ユニット11は各々、DC/DCコンバータ111と、計測回路112、113と、DC/DCコンバータ111を制御する制御部114と、を有している。
DC/DCコンバータ111は、平滑コンデンサやスイッチ素子(図示せず)を有する周知のDC/DCコンバータであり、ソーラパネル2の出力電力(直流電力)を変換して出力する。
計測回路112は、ソーラパネル2の出力電圧、出力電流(=DC/DCコンバータ111の入力電圧、入力電流)を計測して、後述する制御部114に対して供給する。計測回路113は、DC/DCコンバータ111の出力電圧、出力電流を計測して後述する制御部114に対して供給する。
制御部114は、CPU、ROM、RAMなどの周知のマイクロコンピュータから構成されている。制御部114は、ソーラパネル2の出力電力(出力電流×出力電圧)が最大電力点P、P、P(図3)となるように、パルス幅変調されたパルスをDC/DCコンバータ111のスイッチ素子に対して入力する。この制御部114により制御されるDC/DCコンバータ111の出力特性を図4に示す。
同図に示すように、制御部114は、計測回路113により計測された出力電圧が予め定めた上限電圧V1に達するとDC/DCコンバータ111を定電圧で動作させる。また、制御部114は、計測回路113により計測された出力電流が予め定めた上限電流I1に達するとDC/DCコンバータ111を定電流で動作させる。また、DC/DCコンバータ111の出力電流は、制御部114の制御により、上限電圧V1から出力電圧を下げるに従って上昇する。
図1に示すように、複数のDC/DCコンバータ111の出力はDCバスBDCに接続され、後述する充電器12に入力される。充電器12の出力は、バッテリ3、4に接続され、バッテリ3、4を充電する。充電器12は、DC/DCコンバータ121と、計測回路122、123と、DC/DCコンバータ121を制御する制御部124と、を備えている。
DC/DCコンバータ121は、平滑コンデンサやスイッチ素子(図示せず)を有する周知のDC/DCコンバータであり、DCバスBDCからの入力電力を変換して出力する。
計測回路122は、DCバスBDCからの入力電圧、入力電流を計測して、後述する制御部124に対して供給する。計測回路123は、DC/DCコンバータ123の出力電圧、出力電流を計測して後述する制御部124に対して供給する。
制御部124は、CPU、ROM、RAMなどの周知のマイクロコンピュータから構成されている。この制御部124により制御されるDC/DCコンバータ121の入出力特性を図5に示す。
制御部124は、計測回路122により計測された入力電圧(DCバス電圧VDC)が下限電圧(基準電圧)V2以下のときはスイッチ素子をオフにして、DC/DCコンバータ121による電圧変換を行わない。制御部124は、充電時は入力電圧が下限電圧V2になるようにDC/DCコンバータ121を制御する。
制御部124は、バッテリ3、4が充電され出力電圧(バッテリ電圧)が満充電近くなると出力電圧を一定にするようにDC/DCコンバータ121を制御する。これにより、バッテリ3、4への充電が停止されるため、DC/DCコンバータ121の出力電流が下がる。DC/DCコンバータ121の出力電流が下がると入力電圧が上がって上限電圧V1となる。この上限電圧V1は、図4に示す上限電圧V1と同じ値である。これにより、DC/DCコンバータ121の入力電圧がDC/DCコンバータ111の出力電圧よりも高くなり、DC/DCコンバータ111から出力電流が流れなくなる。即ち、充電器12が満充電近くになったことを制御部114に伝えなくても、DC/DCコンバータ111からの出力電流が停止される。
なお、本実施形態では、図4に示すように、下限電圧V2は、定格光量AにおいてDC/DCコンバータ111の出力電圧を下げてDC/DCコンバータ111の出力電流を上げた結果、出力電流が上限電流I1に達した時の出力電圧Vに予め設定されている。これにより、下限電圧V2は、定格光量Aよりも小さい光量B、Cにおいて、DC/DCコンバータ111の出力電圧を下げてDC/DCコンバータ111の出力電流を上げた結果、出力電流が上限電流I1に達した時の出力電圧V、V以上に設定される。
次に、上述した構成の電力制御装置1の動作について図6のフローチャートを参照して以下説明する。まず、充電時において制御部114は、DC/DCコンバータ111の出力電圧の目標値Vgが下限電圧V2となるように制御する(ステップS1)。次に、制御部114は、計測回路112によって計測されたソーラパネル2の出力電圧V、出力電流Iを取り込み、取り込んだ出力電圧V、出力電流Iを乗じて今回の入力電力P1として求める(ステップS2)。
その後、制御部114は、今回の入力電力P1を前回の入力電力P2とする(ステップS3)。次に、制御部114は、DC/DCコンバータ111の出力電圧の目標値VgがΔVだけ上げるように制御する(ステップS3)。制御部114は、計測回路112によって計測されたソーラパネル2の出力電圧V、出力電流Iを取り込み、取り込んだ出力電圧V、出力電流を乗じて今回の入力電力P1として求める(ステップS5)。次に、制御部114は、今回の入力電力P1と前回の入力電力P2とを比較する(ステップS6)。
制御部114は、今回の入力電力P1が前回の入力電力P2よりも大きければ(ステップS6でY)、再びステップS3に戻る。一方、制御部114は、今回の入力電力P1が前回の入力電力P2以下であれば(ステップS6でN)、前回の入力電力P2が最大電力であると判定して目標値Vgを前回の目標値Vgに戻して(ステップS7)、処理を終了する。
上述した実施形態によれば、複数の制御部114は、複数のDC/DCコンバータ111を各々独立して制御する。複数の制御部114は各々、DC/DCコンバータ111の出力電圧の目標値Vgを下限電圧V2から徐々に上げ、上げる毎に入力電力(=ソーラパネル2の出力電力)を測定して、測定した出力電力が最大となる出力電圧の目標値Vgを探して維持する。これにより、下限電圧V2から探していくので、DCバス電圧VDC以下になることがなく、各DC/DCコンバータ111からの出力電流を充電器12に流すことができる。また、制御部114が独立して制御しているので、全てのソーラパネル2の発電量を把握する制御部が必要ないので、電力の取り出し効率の高い電力制御装置1を安価に提供することができる。
上述した実施形態によれば、下限電圧V2は、DC/DCコンバータ111の出力電圧を下げて、DC/DCコンバータ111の出力電流を上げた結果、当該出力電流が上限電流I1に達したときの出力電圧V、V、V以上に設定されている。これにより、DC/DCコンバータ111が定電流I1で動作しない、即ち電流制限しないように制御できるため、より一層、電力の取り出し効率を高くできる。
なお、上述した実施形態によれば、DC/DCコンバータ111の出力電圧を徐々に上げ、そのときのソーラパネル2の出力電力と、出力電圧を上げる前のソーラパネル2の出力電力と、を比較することによりソーラパネル2の出力電力を最大電力となるようにしていたが、これに限ったものではない。制御部114が、予めソーラパネル2の変換効率を記憶する記憶部を有し、演算部として機能し、変換効率から最大電力を演算し、C/DCコンバータ111の出力電圧を徐々に上げ、そのときのソーラパネル2の出力電力と、演算した最大電力と、を比較することによりソーラパネル2の出力電力を最大電力となるようにしてもよい。
これにより、より一層最大電力となるDC/DCコンバータ111の出力電圧を探しやすくなる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
1 電力制御装置
2 ソーラパネル(太陽電池)
12 充電器
111 DC/DCコンバータ(コンバータ)
114 制御部(記憶部、演算部)
V2 下限電圧(基準電圧)
I1 上限電流

Claims (2)

  1. 複数の太陽電池から電力を取り出す電力制御装置であって、
    前記複数の太陽電池毎に設けられ、前記太陽電池の出力電力を変換する複数のコンバータと、
    前記複数のコンバータの出力がバスを介して入力に接続され、充電時は前記バスからの入力電圧を基準電圧に保ちながら当該入力電力を変換する充電器と、
    前記複数のコンバータを各々独立して制御する複数の制御部と、
    前記充電器を制御する第2の制御部と、を備え、
    前記複数のコンバータの各々の出力は、当該コンバータの出力電圧が前記バスの電圧より高いときに当該コンバータから前記バスに電流が流れるように、前記バスに接続されており、
    前記複数の制御部は各々、前記コンバータの出力電圧を前記基準電圧から徐々に上げ、上げる毎に前記太陽電池の出力電力を測定して、測定した出力電力が最大となる前記コンバータの出力電圧を探して維持するように前記制御を行い、
    前記第2の制御部は、前記充電器により充電されるバッテリの電圧が満充電近くになったときに、前記充電器の出力電圧が一定になるように前記充電器を制御することを特徴とする電力制御装置。
  2. 前記複数の制御部は各々、前記コンバータの出力電流が上限電流以上になると定電流で動作するように制御し、
    前記基準電圧は、前記太陽電池の定格光量において前記コンバータの出力電圧を下げて前記コンバータの出力電流を上げた結果、当該コンバータの出力電流が前記上限電流に達したときの前記コンバータの出力電圧以上に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の電力制御装置。
JP2018200004A 2018-10-24 2018-10-24 電力制御装置 Active JP7140633B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018200004A JP7140633B2 (ja) 2018-10-24 2018-10-24 電力制御装置
US16/576,203 US10965127B2 (en) 2018-10-24 2019-09-19 Power controller
CN201910924964.8A CN111092482B (zh) 2018-10-24 2019-09-27 电力控制器
EP19200068.5A EP3644156A1 (en) 2018-10-24 2019-09-27 Power controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018200004A JP7140633B2 (ja) 2018-10-24 2018-10-24 電力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020067812A JP2020067812A (ja) 2020-04-30
JP7140633B2 true JP7140633B2 (ja) 2022-09-21

Family

ID=68072248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018200004A Active JP7140633B2 (ja) 2018-10-24 2018-10-24 電力制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10965127B2 (ja)
EP (1) EP3644156A1 (ja)
JP (1) JP7140633B2 (ja)
CN (1) CN111092482B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023164209A2 (en) * 2022-02-28 2023-08-31 Lunar Energy, Inc. Rapid shutdown

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521720A (ja) 2006-12-06 2010-06-24 ソーラーエッジ テクノロジーズ Dc電源を用いた分散型電力ハーベストシステム
JP2012199519A (ja) 2011-03-10 2012-10-18 Joshin Denki Co Ltd 太陽電池システム
JP2015503808A (ja) 2012-01-11 2015-02-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 太陽光発電の変換を制御する太陽光発電変換器及び方法
WO2016129464A1 (ja) 2015-02-10 2016-08-18 株式会社 東芝 電力変換装置の制御装置、制御プログラム及び電力変換装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07302130A (ja) 1994-05-02 1995-11-14 Canon Inc 電力制御装置
US7282814B2 (en) * 2004-03-08 2007-10-16 Electrovaya Inc. Battery controller and method for controlling a battery
US8618692B2 (en) * 2007-12-04 2013-12-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US9088178B2 (en) * 2006-12-06 2015-07-21 Solaredge Technologies Ltd Distributed power harvesting systems using DC power sources
JP2010512139A (ja) * 2006-12-06 2010-04-15 ソーラーエッジ エルティーディ Dc電源を用いた分散型電力ハーベストシステムの監視システム及び方法
WO2009073867A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Solaredge, Ltd. Parallel connected inverters
US20120136534A1 (en) * 2009-01-15 2012-05-31 Fisker Automotive, Inc. Solar power charge and distribution for a vehicle
CN101964589A (zh) * 2009-07-22 2011-02-02 Bcd半导体制造有限公司 一种控制变换器输出电流的方法及装置
DE102009058891A1 (de) * 2009-12-18 2010-08-05 Daimler Ag Mehrzonen-Solardach bei Kraftfahrzeugen zur optimalen Ausnutzung globaler Sonneneinstrahlungen
US8833985B2 (en) * 2011-02-04 2014-09-16 Progress Solar Solutions, LLC Mobile solar-powered light tower
US8970068B2 (en) * 2011-02-10 2015-03-03 Draker, Inc. Pseudo-random bit sequence generation for maximum power point tracking in photovoltaic arrays
EP2512021B1 (en) * 2011-04-14 2017-07-19 Nxp B.V. A controller for a switched mode power converter
US8922185B2 (en) * 2011-07-11 2014-12-30 Solarbridge Technologies, Inc. Device and method for global maximum power point tracking
EP2549635B1 (en) * 2011-07-20 2018-12-05 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US9276402B2 (en) 2011-11-07 2016-03-01 Fairchild Semiconductor Corporation Photovoltaic system power optimization
JP2013196338A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Sharp Corp 光発電装置、光発電装置における最大出力点追従制御方法、コンピュータプログラム、および移動体
JP6028499B2 (ja) * 2012-04-06 2016-11-16 ソニー株式会社 電力供給装置
JP5958449B2 (ja) * 2013-11-18 2016-08-02 株式会社デンソー 電力変換システム
JP6543908B2 (ja) * 2014-10-14 2019-07-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 変圧装置
CN104578043B (zh) 2014-12-22 2016-08-17 浙江大学 一种光储高渗透直流微网的功率平衡协同调控方法
DE102015206243A1 (de) * 2015-04-08 2016-10-27 Continental Automotive Gmbh Hysterese-Regelung eines Gleichspannungswandlers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010521720A (ja) 2006-12-06 2010-06-24 ソーラーエッジ テクノロジーズ Dc電源を用いた分散型電力ハーベストシステム
JP2012199519A (ja) 2011-03-10 2012-10-18 Joshin Denki Co Ltd 太陽電池システム
JP2015503808A (ja) 2012-01-11 2015-02-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 太陽光発電の変換を制御する太陽光発電変換器及び方法
WO2016129464A1 (ja) 2015-02-10 2016-08-18 株式会社 東芝 電力変換装置の制御装置、制御プログラム及び電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10965127B2 (en) 2021-03-30
EP3644156A1 (en) 2020-04-29
JP2020067812A (ja) 2020-04-30
CN111092482A (zh) 2020-05-01
US20200136393A1 (en) 2020-04-30
CN111092482B (zh) 2022-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6945949B2 (ja) 蓄電池システムの制御装置および制御方法
EP3389159A1 (en) Maximizing power in a photovoltaic distributed power system
EP2641320B1 (en) Method for connecting a photovoltaic installation to a power supply grid
US9337682B2 (en) Charging control device, solar power generation system and charging control method
US20150236589A1 (en) Power conditioner and method of controlling power conditioner
JP5884414B2 (ja) 制御システム
JP7228949B2 (ja) 電力変換装置
US20170214337A1 (en) System and method for controlling the operating area of an inverter coupled to an alternative energy source
EP2658109A1 (en) Power converting apparatus, operating method thereof, and solar power generation system
JP5887841B2 (ja) 制御システム
JP5915619B2 (ja) 太陽光発電装置及び太陽光発電装置の制御方法
JP6232912B2 (ja) 太陽光発電用パワーコンディショナ
JP7140633B2 (ja) 電力制御装置
JP5794115B2 (ja) 電源供給装置および電力制御システムならびに電気機器の起動方法
JP2016110524A (ja) 太陽光発電システム
JP6289714B2 (ja) 電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法、および蓄電池
JP2013099207A (ja) 制御装置および制御方法
US10193469B2 (en) Multi-level power converter and a method for controlling a multi-level power converter
US20240014658A1 (en) Direct current/direct current converter and control method thereof
KR101578339B1 (ko) 하이브리드 에너지 저장장치
WO2018025449A1 (ja) 電力変換装置および電力変換システム
EP4074865A1 (en) Water electrolysis system and water electrolysis device
CN112332449A (zh) 一种微电网并网调节方法
KR101771396B1 (ko) 병렬 모듈형 전력 변환 유닛의 효율 평준화 제어 및 출력전압 제어 방법 및 장치
Faria et al. Power management strategy for standalone PV applications with hybrid energy storage system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210621

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210621

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210701

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210706

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210730

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210803

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211124

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220405

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220705

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220802

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220906

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7140633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350