WO2015147043A1 - 乳化組成物 - Google Patents

乳化組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2015147043A1
WO2015147043A1 PCT/JP2015/059099 JP2015059099W WO2015147043A1 WO 2015147043 A1 WO2015147043 A1 WO 2015147043A1 JP 2015059099 W JP2015059099 W JP 2015059099W WO 2015147043 A1 WO2015147043 A1 WO 2015147043A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
water
emulsion
drink
emulsified
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/059099
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尊郁 糸部
聖己 和田
康行 飯降
熊沢 賢二
安部 忍
Original Assignee
小川香料株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小川香料株式会社 filed Critical 小川香料株式会社
Priority to CN201580005250.7A priority Critical patent/CN106413412B/zh
Priority to JP2016510416A priority patent/JP6585583B2/ja
Publication of WO2015147043A1 publication Critical patent/WO2015147043A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/003Compositions other than spreads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/80Emulsions

Definitions

  • the present invention relates to an emulsion composition (O / W type, W / O type, W / O / W type, etc.) containing an oil-soluble substance or a water-soluble substance in the emulsion particles and having an average emulsion particle diameter of 15 to 100 ⁇ m. .
  • an oil-in-water (O / W) emulsion composition in which the average particle diameter of oil droplets containing an oil-soluble substance is 15 to 100 ⁇ m and a method for producing the same, or the average particle diameter of water drops containing a water-soluble substance is Water-in-oil (W / O) emulsion composition having a size of 15 to 100 ⁇ m, a method for producing the same, food and drink containing these emulsion compositions, and food and drink characterized by adding these emulsion compositions
  • the present invention relates to a method for improving taste and a masking method for off-flavor and odor.
  • fragrances such as natural fragrances, synthetic fragrances and blended fragrances are oil-soluble, and it is difficult to add fragrances to water-based foods and drinks, especially beverages as they are.
  • the method of dispersing in water in the form of is frequently used.
  • food and drink are blended with various additives with different properties in addition to fragrances, and further subjected to heat sterilization treatment for food hygiene, so it has excellent heat resistance in addition to acid resistance and salt resistance, and Even when stored for a long time, creaming (a phenomenon in which light oil droplets are separated due to the difference in density between oil and water and light oil droplets move to the upper layer), aggregation and coalescence of oil droplet particles (a phenomenon in which aggregated emulsion particles fuse together)
  • it is required to be an emulsion (emulsion) capable of maintaining a uniform emulsification or solubilized state without separation of fats and oils.
  • Patent Document 1 discloses a technique for providing a food excellent in flavor and richness (fat sensation) of oil that keeps oil balls large and stable by using cellulose as an emulsifier and has stability over time and heat stability.
  • Patent Document 2 discloses a technique for maintaining or enhancing the umami and richness of fats and oils by setting the average particle diameter of the emulsified fats and oils to a certain range of 2 ⁇ m to 15 ⁇ m.
  • Patent Document 3 provides a technique for masking the fishy odor of fish oil by reducing the particle size of oil droplets.
  • this method limits the objects that can be masked, and cannot be applied to a variety of foods and beverages with off-flavors and off-flavors. For this reason, it is extremely difficult to easily reduce (mask) the problems of off-flavors, off-flavors, and off-flavors in food and drink.
  • the present invention eliminates the problems of the prior art, can increase the volume of taste (fruit juice, richness, milk fat, coffee body feeling, etc.) of food and drink, and the taste (bitter taste) of food and drink. It is an object of the present invention to provide a new technique in the field of food fragrances capable of reducing (masking) off-flavors such as off-flavors (degradation odor of amino acids, fatty acid odor of fats and oils, etc.). Furthermore, it aims at providing the new technique in the fragrance
  • an emulsion composition (O / W type, W / O type, W / O) containing an oil-soluble substance or a water-soluble substance in the emulsion particles and having an average emulsion particle diameter of 15 to 100 ⁇ m.
  • O / W type especially oil-in-water emulsions (O / W type) emulsions containing oil-soluble substances such as oily perfume in the oil droplets and having an average particle diameter of 15 to 100 ⁇ m.
  • the present invention has been completed by finding that it has an excellent effect on both the volume enhancement of foods and drinks and the reduction of off-flavors and odors and can solve the above problems.
  • water-in-oil type (W / O type) emulsions that contain water-soluble substances such as aqueous flavors in the water droplets and the average particle size of the water droplets is 15 to 100 ⁇ m, improve the taste of oil-based foods and drinks and reduce off-flavors.
  • the present invention has been accomplished by finding that both of the above effects are excellent and the above-mentioned problems can be solved.
  • the present invention is as follows.
  • An emulsified composition comprising an oil-soluble substance or a water-soluble substance in an emulsified particle and having an average emulsified particle diameter of 15 to 100 ⁇ m.
  • An oil-in-water emulsion composition in which the average particle size of oil droplets containing an oil-soluble substance in (1) is 15 to 100 ⁇ m, the oil-soluble substance is an essential oil or a fragrance component, and the use is for food and drink It is characterized by being.
  • a taste improver for food or drink comprising the above emulsion composition, a food or drink containing the taste improver, and 0.001 to 50% by mass of the above emulsion composition is added to the food or drink. This is a method for improving the taste of food and drink.
  • Addition of 0.001 to 50% by mass of the off-flavor odor masking agent for foods and beverages comprising the above-mentioned emulsified composition, the food / beverage products containing the off-flavor odor masking agent, and the above-mentioned emulsified composition to the food / beverage products. This is a characteristic method for masking off-flavors of food and drink.
  • an emulsifier having an HLB value of 2 to 8 is dissolved, and then the water-soluble substance is mixed in the solution, and then the rotational speed is 1400 to 18000 rpm using an emulsifier.
  • the emulsified composition of the present invention enhances the volume of taste (fruit juice feeling, richness feeling, milk fat feeling, coffee body feeling, etc.) of beverages and foods that can be taken orally, and further the taste of food and drink (bitterness, sweetener) It is possible to easily reduce off-flavors such as peculiar taste and off-flavor (degradation odor of amino acids, fatty acid odor of fats and oils). In addition, it is possible to easily achieve improvement in taste of oil-based foods (improvement of oil-flavored aftertaste in the mouth) and reduction in off-flavor odor (masking). Therefore, this technique is particularly suitable for emulsified fragrances.
  • the emulsified composition of the present invention has a double emulsion type (dispersion) in addition to a type in which water is dispersed in oil (W / O type) and a type in which oil is dispersed in water (O / W type). It is possible to adopt a form such as a W / O / W type in which an aqueous phase is held in a capsule form in an oil droplet, and a reverse O / W / O type multiphase / complex emulsion).
  • the emulsified composition of the present invention mainly comprises an oil-soluble substance constituting the oil phase of the emulsion, water and a water-soluble substance constituting the aqueous phase, an emulsifier for stabilizing the emulsion, and an emulsion stabilizer.
  • Oil-soluble substance used in the present invention is a substance that is insoluble or hardly soluble in the aqueous phase but is soluble or easily soluble in the oil phase, and constitutes the oil phase of the emulsion.
  • flavoring agents include citrus essential oils such as orange, lemon, lime, and grapefruit, plant essential oils such as flower essential oil, peppermint oil, spearmint oil, spice oil, cola nut extract, coffee extract, crocodile Oily extracts such as la extract, cocoa extract, black tea extract, spices extract and the like and their oleo oranges, ethyl acetoacetate, acetophenone, anisaldehyde, ⁇ -amylcinnamaldehyde, methyl anthranilate, ionone, Isoeugenol, isoamyl isovalerate, ethyl isovalerate, indole and its derivatives, ⁇ -undecalactone, esters, ethyl vanillin, ethers, eugenol, octanol, ethyl octoate, formic acid Soamiru, geranyl formic acid, citr
  • Colorant examples include ⁇ -carotene, anato dye, turmeric dye, shrimp dye, krill dye, orange dye, chlorophyllin, chlorophyll, corn dye, sasa dye, imo carotene, Dunaliella carotene, carrot carotene , Palm oil carotene, tomato pigment, publica pigment, Phaffia pigment, Haematococcus alga pigment, Benikouji pigment, marigold pigment and the like.
  • Nutrition enhancer examples include vitamin A, calciferol, vitamin E, and the like.
  • Antioxidant examples of the antioxidant include mixed tocopherol, ascorbic acid stearic acid ester, ascorbic acid palmitic acid ester, ⁇ -oryzanol, natural extraction antioxidant and the like.
  • Examples of (e) preservative and (f) bactericidal agent include dehydroacetic acid.
  • animal and vegetable oils and fats are not particularly limited, and any of those conventionally known and commercially available can be suitably used.
  • animal and vegetable oils and fats are not particularly limited, and any of those conventionally known and commercially available can be suitably used.
  • Examples of vegetable resins include olibanum, rosin, copal, dammar, elemi, ester gum and the like.
  • the above oil-soluble substances (a) to (h) can be used alone or in appropriate combination.
  • the oil-soluble substance is a pigment or vitamin that is not itself an oil-based component
  • (a) essential oils and (g) animal and vegetable fats and oils are required as oil-based solvents for dissolving such oil-soluble substances. It can be blended accordingly.
  • MCT medium-chain fatty acid triglyceride
  • the amount of the oil-soluble substance is 0.1 to 50% by mass, preferably 1 to 40% by mass in the emulsion composition. It is appropriate to do. If the blending amount of the oil-soluble substance is less than 0.1% by mass, it will not be possible to give a sufficient effect to foods and drinks. On the other hand, if it exceeds 50% by mass, there will be a problem in stability as an emulsified composition.
  • the amount of the water-soluble substance is 0.1 to 50% by mass, preferably 1 to 40% by mass in the emulsion composition. It is suitable to blend in. If the blending amount of the water-soluble substance is less than 0.1% by mass, it will not be possible to give a sufficient effect to the food or drink. On the other hand, if it exceeds 50% by mass, there will be a problem with the stability as an emulsified composition.
  • water constituting most of the water phase it can be appropriately blended according to the type of food or drink such as tap water, distilled water, ion exchange water, mineral water. Furthermore, in the aqueous phase, for example, sugars such as sucrose, syrup, and isomerized sugar, artificial sweeteners, acidulants such as citric acid, and water-soluble ingredients such as amino acids and vitamin C are appropriately blended according to the type of food and drink. can do.
  • sugars such as sucrose, syrup, and isomerized sugar
  • artificial sweeteners such as sucrose, syrup, and isomerized sugar
  • acidulants such as citric acid
  • water-soluble ingredients such as amino acids and vitamin C
  • Extracts such as an extract
  • the extract is not particularly limited, for example, oranges, lemons, grapefruits, apples, bananas, karin, mango, mangosteen, peach, pomegranate and other fruits, green tea, oolong tea, tea, puer tea and other teas, chicory, Marjoram, german chamomile, roman chamomile, tarragon, black ginger, rose red, lemongrass, lemon balm, lavender, lavandin, oregano, summer savory, winter savory, rosemary, thyme, buoyant musk, mint, horsemint, miseremb, clove, Herbs and spices such as beetle, rumbu, Dutch sennici, hermanus, peppermint, spearmint, pepper, ginger, horseradish, horseradish, sun pepper and pepper, cows, pigs, chickens, Animals such as sardines, fish such as skipjack, ma
  • Emulsifier, Emulsification Stabilizer The emulsifier used in the present invention is not particularly limited as long as it is an edible emulsifier.
  • HLB Hydrophilic Lipophilic Balance
  • the amount of the emulsifier is suitably 0.1 to 50% by mass, preferably 1 to 30% by mass in the emulsion composition. If the amount of the emulsifier is less than 1% by mass, the emulsified composition becomes unstable and particle enlargement or oil-off occurs. On the other hand, when it exceeds 30 mass%, the flavor derived from an emulsifier may be felt strongly, which is not preferable.
  • an emulsion stabilizer such as glycerin, sugar, sugar alcohol, and the like can be blended as needed, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • an emulsification treatment is performed at a rotational speed of 1400 to 18000 rpm for 1 to 120 minutes, preferably at a rotational speed of 2000 to 12000 rpm for 2 to 90 minutes.
  • An oil-in-water emulsion composition having an average droplet diameter of 15 to 100 ⁇ m can be produced.
  • the particle size range of the emulsified particles can be controlled by changing the mixing ratio of the water phase component and the oil phase component, the number of rotations of the homogenizer, and the treatment time.
  • the average particle diameter of oil droplets is preferably in the range of 15 to 100 ⁇ m. More preferably, the thickness is 30 to 50 ⁇ m.
  • the average particle diameter is a particle diameter measured by a laser diffraction / scattering particle size analyzer (for example, LS 13 320 manufactured by Beckman Coulter, Inc.).
  • the emulsified composition of the present invention can be used for food and drink in general, and the food and drink referred to in the present invention refers to foods, drinks, spices, seasonings, pharmaceuticals and the like that can be used for food and drink.
  • the amount of the emulsified composition of the present invention added to the food or drink is 0.001 to 50% by mass with respect to the food or drink considering the balance between the taste improving effect of the emulsion composition and the influence on the flavor of the food and drink.
  • the addition amount is suitable, and an addition amount of 0.01 to 1% by mass is particularly preferred.
  • this invention is the food / beverage products which added the composition which emulsified the oil-soluble substance or the water-soluble substance, and is manufactured by mix
  • these foods and beverages include beverages such as sports beverages, carbonated beverages, nutritional beverages, fruit juice beverages, milk beverages such as processed milk and soy milk, concentrated liquid foods for nutritional supplementation, bread, biscuits, candy, jelly Processed dairy products such as bread and confectionery, yogurt, ham, etc., seasonings such as miso, sauce, sauce, dressing, processed oils such as margarine, fat spread, shortening, powdered foods such as powdered drinks, powdered soups, capsules Health food, tofu, noodles, etc. in the form of tablets, tablets, powders, granules, etc., and the range thereof is not particularly limited and can be applied to all kinds of foods and drinks.
  • Emulsified compositions 1 to 4 of the present invention were produced as follows.
  • Emulsion composition 1 Grapefruit emulsions with different particle sizes were produced by changing the conditions of the emulsification treatment. First, in a 100 ml stainless steel beaker, 45 g of water, 29 g of glycerin, and 21 g of gum arabic (HLB value about 10 to 12) were dissolved.
  • Emulsion Composition 1 Production of an emulsified composition having a particle size of 0.4 to 10 ⁇ m was performed by appropriately setting the emulsification time under the condition of a rotational speed of 12000 rpm. Further, the particle size of 15 to 200 ⁇ m was produced by appropriately setting the emulsification time under the condition of a rotational speed of 2000 rpm.
  • Emulsified composition 2-4 Emulsified compositions 2 to 4 were prepared in the same manner as in the emulsified composition 1, using the various fragrances shown in Table 2 with the compositions shown in Table 1.
  • the average particle size of the obtained emulsified compositions 1 to 4 was confirmed by a particle measurement system using a laser diffraction / scattering method (manufactured by Beckman Coulter, Inc., model number: LS13 320).
  • a laser diffraction / scattering method manufactured by Beckman Coulter, Inc., model number: LS13 320.
  • the emulsified composition 1 there were 11 types of emulsion particle sizes of 0.4 ⁇ m, 10 ⁇ m, 15 ⁇ m, 20 ⁇ m, 40 ⁇ m, 60 ⁇ m, 80 ⁇ m, 100 ⁇ m, 120 ⁇ m, 150 ⁇ m and 200 ⁇ m.
  • the 11 types of emulsion compositions were used in Test Examples 1 and 2 below.
  • the average particle diameters of the emulsion compositions 2 to 4 were 0.4 ⁇ m, 5.0 ⁇ m, 30 ⁇ m, 50 ⁇ m, and 100 ⁇ m.
  • Such emulsified compositions 2 to 4 were used in the following Test Examples 3 to 9, respectively.
  • the evaluation criteria are as follows, and Table 3 lists simple average values of 20 panelists.
  • Each evaluation item of the model beverage to which the grapefruit emulsion having an average particle size of 0.4 ⁇ m is added is set to a score of 4.0, and each panelist compares and evaluates the model beverage to which the grapefruit emulsion of each particle size is added as a reference. The method to do was adopted.
  • the model beverage having a smaller average emulsified particle size of the grapefruit emulsion showed a clearer flavor.
  • a grapefruit emulsion prepared with an average emulsified particle size of 10 to 100 ⁇ m was effective in increasing the taste volume of the model beverage such as the fruit juice feeling and aftertaste. It became clear that even if the particle size is too large, it does not contribute to the increase in taste volume.
  • the evaluation criteria are as follows, and Table 5 lists the simple average values of 10 panelists.
  • the panelists used a method in which each panelist absolutely evaluated the strength of the off-flavor of each model beverage with reference to the off-flavor felt in the model beverage to which no grapefruit emulsion was added.
  • Table 5 shows that the grapefruit emulsion prepared with an average emulsified particle size of 15 to 100 ⁇ m is effective in masking off-flavors derived from amino acids in model beverages.
  • the sensory evaluation was performed in the same manner as in Test Example 1, and five types of gummy candy to which the emulsion composition 2 having different particle diameters were added were sampled by 20 skilled panelists, and each gummy candy was refreshed. Two items of (sharp) flavor and taste volume (fruit juice feeling) were evaluated in 7 stages. The results are shown in Table 7.
  • the evaluation criteria are the same as in Test Example 1, and each evaluation item of the gummy candy to which the emulsion composition 2 having an average particle size of 0.4 ⁇ m is added is set to a score of 4.0, and each panelist is based on that.
  • Table 7 shows simple average values of 20 panelists.
  • the gummy candy having a smaller average emulsified particle size of the emulsified composition 2 showed a refreshing flavor.
  • the emulsified composition 2 prepared with an average emulsified particle size of 30 to 50 ⁇ m was effective in increasing the taste of gummy candy such as fruit juice feeling and aftertaste, and the result was that the palatability was higher.
  • Test Example 4 (Masking effect of gelatin-derived off-flavor)
  • the off-flavor derived from gelatin was evaluated using the gummy candy used in Test Example 3.
  • the evaluation criteria are the same as in Test Example 2, and Table 8 lists simple average values of the evaluation of 10 panelists.
  • Emulsified Composition 2 prepared with an average emulsified particle size of 30 to 50 ⁇ m was effective in masking off-flavor derived from gelatin in gummy candy.
  • the sensory evaluation was performed in the same manner as in Test Example 1, and was conducted by 20 experienced panelists tasting five types of milk-containing coffee beverages to which emulsion compositions 3 having different particle sizes were added. Two items, a clear (sharp) flavor and taste volume (coffee richness), were evaluated on a 7-point scale. The results are shown in Table 10.
  • the evaluation criteria are the same as in Test Example 1, and each evaluation item of the milk-containing coffee beverage to which the emulsion composition 3 having an average particle size of 0.4 ⁇ m is added is set to 4.0, and each panelist sets it.
  • Table 10 shows simple average values of 20 panelists.
  • the milk coffee beverage with a smaller average emulsified particle size of the emulsified composition 3 showed a refreshing flavor.
  • the emulsified composition 3 prepared with an average emulsified particle size of 30 to 50 ⁇ m is effective in increasing the volume of flavor of coffee beverages containing milk such as the richness and aroma of coffee, and has a higher palatability. Obtained.
  • the milk coffee beverage with a smaller average emulsified particle size of the emulsified composition 4 showed a refreshing flavor.
  • the emulsified composition 4 prepared with an average emulsified particle size of 30 to 50 ⁇ m has a strong milky feeling and milky feeling, and even when it is used in a coffee beverage containing milk without using a cream, it has a rich taste and milky feeling. As a result, a high level of satisfaction was obtained.
  • the sensory evaluation was performed in the same manner as in Test Example 1, and 20 kinds of grapefruit juice drinks were prepared by tasting five kinds of grapefruit juice drinks to which the emulsion composition 2 having different particle sizes were added, and each grapefruit juice drink was refreshed.
  • the two items of (sharp) flavor and taste volume (fruit juice feeling) were evaluated in 7 stages. The results are shown in Table 13.
  • the grapefruit juice drink with a smaller average emulsified particle size of the emulsified composition 2 showed a refreshing flavor.
  • the emulsified composition 2 prepared with an average emulsified particle size of 30 to 50 ⁇ m is effective in increasing the taste volume of grapefruit juice beverages such as fruit juice feeling and skin feeling. The larger the emulsified particle diameter, the more the fruit juice feeling and oily. As a result, the skin feeling was enhanced.
  • Lact ice (Test Example 8] (Taste improvement effect)
  • lacto ice is an ice cream having a milk solid content of 3% or more as defined by a ministerial ordinance.
  • Frozen sugared egg yolk, ion-exchanged water, and skim milk powder were added to the starch syrup and stirred in a hot water bath, and an emulsion stabilizer, sugar and salt were further mixed.
  • Purified coconut oil was added to the resulting mixture and homogenized with CLEARMIX (15000 rpm, 10 minutes). The emulsion composition 4 was added to the homogenized mixture, and the frozen product after mixing was evaluated as lacto ice.
  • the white sauce with a smaller average emulsified particle diameter of the emulsified composition 4 showed a lighter flavor.
  • the white sauce to which the emulsified composition 4 prepared with an average emulsified particle size of 30 to 50 ⁇ m is added has a strong feeling of milk and a strong feeling of the rest and milk fat. The result of feeling high satisfaction from the taste and milk fat feeling was obtained.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

 飲食品の呈味(果汁感、濃厚感、乳脂感、コーヒーのボディ感など)のボリュームを増強することができ、且つ飲食品の異味(苦味、甘味料独特の呈味など)、オフフレーバー(アミノ酸の劣化臭、油脂の脂肪酸臭など)といった異臭を低減(マスキング)可能な食品用香料分野における新たな技術を提供することである。 乳化粒子中に油溶性物質又は水溶性物質を含み、平均乳化粒子径が15~100μmであることを特徴とする乳化組成物である。

Description

乳化組成物
 本発明は、乳化粒子中に油溶性物質又は水溶性物質を含み平均乳化粒子径が15~100μmである乳化組成物(O/W型、W/O型、W/O/W型など)に関する。
 詳しくは、油溶性物質を含む油滴の平均粒子径が15~100μmである水中油滴型(O/W)乳化組成物及びその製造方法、又は、水溶性物質を含む水滴の平均粒子径が15~100μmである油中水滴型(W/O)乳化組成物及びその製造方法、そしてこれらの乳化組成物を含有する飲食物、並びにこれらの乳化組成物を添加することを特徴とする飲食品の呈味改善方法、異味異臭マスキング方法に関する。
 天然香料、合成香料、調合香料等の香料類はそのほとんどが油溶性であり、そのまま水系の飲食品、特に飲料に添加して賦香することが困難なので、乳化処理により微粒子状にした乳化香料の形態で水中に分散させる方法が繁用されている。
 しかしながら、飲食品には香料類の他に性状の異なる様々な添加物が配合され、さらに食品衛生上、加熱殺菌処理が施されるので、耐酸性や耐塩性の他に耐熱性に優れ、かつ、長期間保存してもクリーミング(油と水の密度差により分離し軽い油滴が上層に移る現象)、油滴粒子の凝集や合一(凝集したエマルション粒子同士が融合する現象)を生じたり、油脂が分離したりすることなく、均一な乳化もしくは可溶化状態を保つことが可能なエマルション(乳濁液)であることが要求される。
 エマルションの安定性確保、特にクリーミングを防止するためには、強力な攪拌機を使用した乳化処理(均質化処理)により、油滴の粒子径をできるだけ小さくすることが有効とされている。
 ところが、例えばラーメンスープのように味覚面でコクが要求される場合、油滴が小さいと油のフレーバーやコク(脂肪感)が低下し、さっぱりとした味になってしまうなど、味覚上の不都合が指摘されている。また、他の飲食品においても、精油や香料成分を含む食品用乳化香料が添加されている場合は、粒子径が小さいほど飲食時の香り立ちに優れることは知られているが、比較的すっきりとした香味を有するため、呈味のボリュームという点では物足りなさが指摘されている。
 乳化飲食品におけるエマルションの安定性と味覚面におけるコクやボリューム感といった消費者からの要求を両立させるために、これまで様々な方法が提案されている。
 特許文献1においては、セルロースを乳化剤として使用することで油球を大きく安定に保ち、経時安定性と耐熱安定性を有する油のフレーバーやコク(脂肪感)に優れた食品を提供する技術が開示されている。
 特許文献2においては、乳化油脂の平均粒子径を2μm~15μmの一定の範囲にすることで、油脂の旨味やコクを維持あるいは増強する技術が開示されている。しかし、これらの方法で油脂をほとんど含まない飲食品の呈味のボリュームを増強させることは難しい。
 加えて、飲食品の異味・異臭や不快なフレーバー(オフフレーバー)は、原材料や製造工程に起因するため回避できないものが多いにも関わらず、その防止方法や低減方法は未だ手探りの状況である。
 例えば、特許文献3は油滴の粒子径を小さくすることで、魚油の魚臭さをマスキングする技術を提供している。しかし、この方法では、マスキングできる対象が限定されており、多種多様な飲食品の異味・異臭、オフフレーバーに適用することはできない。そのため、飲食品の異味・異臭、オフフレーバーの問題を短時間で簡便に低減(マスキング)することは極めて困難であるのが現状である。
 また、マーガリンなどの油性食品においては、脂っこさの低減、すなわち口中での油風味の後引きを改善する技術、そして加工時や保存時に発生する異味異臭を効果的にマスキングする技術の提供が要望されている。
特開2005-095061号公報 特開2012-170449号公報 特開平8-205772号公報
 本発明は、従来技術の問題点を解消し、飲食品の呈味(果汁感、濃厚感、乳脂感、コーヒーのボディ感など)のボリュームを増強することができ、且つ飲食品の異味(苦味、甘味料独特の呈味など)、オフフレーバー(アミノ酸の劣化臭、油脂の脂肪酸臭など)といった異臭を低減(マスキング)可能な食品用香料分野における新たな技術を提供することを目的とする。
 さらに、油性食品の呈味改善や異味異臭を低減(マスキング)可能な食品用香料分野における新たな技術を提供することを目的とする。
 本発明者らは、鋭意検討の結果、乳化粒子中に油溶性物質又は水溶性物質を含み平均乳化粒子径が15~100μmである乳化組成物(O/W型、W/O型、W/O/W型など)、特に油滴中に油性香料等の油溶性物質を含み油滴の平均粒子径が15~100μmである水中油滴型(O/W型)のエマルション(乳濁液)が、飲食品のボリューム増強と異味異臭低減の両方に優れた効果をもたらし、上記の課題を解決できることを見出して本発明を完成させるに至った。
 従来の乳化組成物では、エマルション安定性の長期保持のために乳化粒子径をできるだけ細かくすることが要求され平均粒子径1μm以下の微細粒子に分散させることが当業者の常識であった。
しかしながら、本発明者らは平均乳化粒子径の範囲を15~100μmとすることにより、現時点では詳しいメカニズムは不明であるものの、意外にも呈味(果汁感、濃厚感、乳脂感、コーヒーのボディ感など)のボリュームが増強され、さらに飲食物の異味(苦味、甘味料独特の呈味など)、異臭(アミノ酸の劣化臭、油脂の脂肪酸臭など)を低減(マスキング)できるという知見を得るに至った。
 さらに、水滴中に水性香料等の水溶性物質を含み水滴の平均粒子径が15~100μmである油中水滴型(W/O型)のエマルションが、油性飲食品の呈味改善と異味異臭低減の両方に優れた効果をもたらし、上記の課題を解決できることを見出して本発明を完成させるに至った。
 すなわち、本発明は、次の通りである。
(1)乳化粒子中に油溶性物質又は水溶性物質を含み平均乳化粒子径が15~100μmであることを特徴とする乳化組成物である。
(2)上記(1)において油溶性物質を含む油滴の平均粒子径が15~100μmである水中油滴型乳化組成物であり、油溶性物質が精油又は香料成分であり用途が飲食品であることを特徴とする。
(3)上記(1)において水溶性物質を含む水滴の平均粒子径が15~100μmである油中水滴型乳化組成物であり、水溶性物質が香料成分であり用途が飲食品であることを特徴とする。
(4)上記乳化組成物からなる飲食品用呈味改善剤、当該呈味改善剤を含む飲食品、並びに、上記乳化組成物を飲食品中に0.001~50質量%添加することを特徴とする飲食品の呈味改善方法である。
(5)上記乳化組成物からなる飲食品用の異味異臭マスキング剤、当該異味異臭マスキング剤を含む飲食品、並びに、上記乳化組成物を飲食品中に0.001~50質量%添加することを特徴とする飲食品の異味異臭マスキング方法である。
(6)水を含む水相成分に、HLB値が6~19である乳化剤及び必要に応じて乳化安定剤を溶解し、次いで当該溶解液に油溶性物質を含む油相成分を混合した後、乳化機を用いて1400~18000rpmの回転数で1~120分間乳化処理することを特徴とする油滴の平均粒子径が15~100μmの水中油滴型乳化組成物の製造方法であり、好ましくは、水相部:油相部を99.9:0.1~50:50の割合で混合することを特徴とする。
(7)油溶性物質を含む油相成分に、HLB値が2~8である乳化剤を溶解し、次いで当該溶解液に水溶性物質を混合したあと、乳化機を用いて1400~18000rpmの回転数で1~120分間乳化処理することを特徴とする水滴の平均粒子径が15~100μmの油中水滴型乳化組成物の製造方法であり、好ましくは、水相成分:油相成分が0.1:99.9~50:50の割合で混合することを特徴とする。
 本発明の乳化組成物は、経口摂取可能な飲料や食品の呈味(果汁感、濃厚感、乳脂感、コーヒーのボディ感など)のボリュームを増強し、さらに飲食品の異味(苦味、甘味料独特の呈味など)、オフフレーバー(アミノ酸の劣化臭、油脂の脂肪酸臭など)といった異臭を簡便に低減することができる。
 また、油性食品の呈味改善(口中での油風味の後引き改善)や異味異臭の低減(マスキング)を簡便に実現することができる。
従って、特に乳化香料に適した技術である。
 以下、本発明を実施の形態に即して詳細に説明する。
 本発明の乳化組成物は、乳化の型として水が油中に分散する型(W/O型)、油が水中に分散する型(O/W型)の他に、二重乳化型(分散油滴中にカプセル状に水相を保持するW/O/W型、その逆のO/W/O型の多相・複合エマルション)などの形態を採りうる。
 本発明の乳化組成物は、エマルションの油相を構成する油溶性物質、並びに水相を構成する水や水溶性物質、エマルション安定化のための乳化剤や乳化安定剤を主な原材料とする。
(1)油溶性物質
 本発明に用いる油溶性物質は、水相に不溶または難溶であるが油相に可溶又は易溶の物質であり、エマルションの油相を構成する成分である。
 具体的に例えば、(a)着香料、(b)着色料、(c)栄養強化剤、(d)酸化防止剤、(e)保存料、(f)殺菌剤、(g)動植物油脂類、(h)植物性樹脂類等、の油溶性物質が挙げられる。以下、詳説する。
(a)着香料
 着香料としては、例えば、オレンジ、レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘類精油、花精油、ペパーミント油、スペアミント油、スパイス油などの植物精油、コーラナッツエキストラクト、コーヒーエキストラクト、ワニラエキストラクト、ココアエキストラクト、紅茶エキストラクト、スパイス類エキストラクトなどの油性のエキストラクト及びこれらのオレオレンジ類、アセト酢酸エチル、アセトフェノン、アニスアルデヒド、α-アミルシンナムアルデヒド、アントラニル酸メチル、イオノン、イソオイゲノール、イソ吉草酸イソアミル、イソ吉草酸エチル、インドール及びその誘導体、γ-ウンデカラクトン、エステル類、エチルバニリン、エーテル類、オイゲノール、オクタノール、オクタン酸エチル、ギ酸イソアミル、ギ酸ゲラニル、ギ酸シトロネリル、
ケイ皮酸、ケイ皮酸エチル、ケイ皮酸メチル、ケトン類、ゲラニオール、酢酸イソアミル、酢酸エチル、酢酸ゲラニル、酢酸シクロヘキシル、酢酸シトロネリル、酢酸シンナミル、酢酸テルピニル、酢酸フェネチル、酢酸ブチル、酢酸ベンジル、酢酸l-メンチル、酢酸リナリル、サリチル酸メチル、シクロヘキシルプロピオン酸アリル、シトラール、シトロネラール、シトロネロール、1,8-シネオール、脂肪酸類、脂肪族高級アルコール類、脂肪族高級炭化水素類、シンナミルアルコール、シンナムアルデヒド、チオエーテル類、チオール類、デカノール、デカン酸エチル、テルピネオール、リモネン、ピネン、ミルセン、
タピノーレン、テルペン系炭化水素類、γ-ノナラクトン、バニリン、パラメチルアセトフェノン、ヒドロキシシトロネラール、ヒドロキシシトロネラールジメチルアセタール、ピペロナール、フェニル酢酸イソアミル、フェニル酢酸イソブチル、フェニル酢酸エチル、フェノールエーテル類、フェノール類、フルフラール及びその誘導体、プロピオン酸イソアミル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸ベンジル、ヘキサン酸アリル、ヘキサン酸エチル、ヘプタン酸エチル、l-ペリラアルデヒド、ベンジルアルコール、ベンズアルデヒド、芳香族アルコール類、d-ボルネオール、マルトール、N-メチルアントラニル酸メチル、メチルβ-ナフチルケトン、酪酸イソアミル、酪酸エチル、酪酸シクロヘキシル、酪酸ブチル、ラクトン類、リナロール等の合成香料化合物、油性調合香料組成物等が挙げられる。
(b)着色料
 着色料としては、例えば、β-カロチン、アナトー色素、ウコン色素、エビ色素、オキアミ色素、オレンジ色素、クロロフィリン、クロロフィル、コーン色素、ササ色素、イモカロチン、デュナリエラカロチン、ニンジンカロチン、パーム油カロチン、トマト色素、パブリカ色素、ファフィア色素、ヘマトコッカス藻色素、ベニコウジ色素、マリーゴールド色素等が挙げられる。
(c)栄養強化剤
 栄養強化剤としては、例えば、ビタミンA、カルシフェロール、ビタミンE等が挙げられる。
(d)酸化防止剤
 酸化防止剤としては、例えばミックストコフェロール、アスコルビン酸ステアリン酸エステル、アスコルビン酸パルミチン酸エステル、γ-オリザノール、天然抽出抗酸化剤等が挙げられる。
(e)保存料及び(f) 殺菌料としては、例えば、デヒドロ酢酸が挙げられる。
(g)動植物油脂類
 動植物油脂類としては、特に限定するものではなく、従来公知とされているもの及び今後市販されるものであれば、どのようなものでも好適に使用できる。例えば、豚脂、牛脂、鶏油、鯨油、マグロ油、イワシ油、サバ油、サンマ油、カツオ油、ニシン油、肝油、大豆油、綿実油、サフラワー油、米油、コーン油、ナタネ油、パーム油、シソ油、エゴマ油、カカオ脂、落花生油、ヤシ油、月見草油、ボラージ油、アボガド油、アマニン油、アルモンド油、オリーブ油、
オレンジラフィー油、カロット油、キューカンバー油、ククイナッツ油、グレープシード油、ゴマ油、小麦胚芽油、コメヌカ油、サザンカ油、シア脂、タートル油、チョウジ油、茶油、ツバキ油、トウモロコシ油、パーシック油、ハトムギ油、パーム核油、ヒマシ油、ヒマワリ油、ヘーゼルナッツ油、マカデミアナッツ油、ミンク油、メドウフォーム油、綿実油、ローズヒップ油、乳脂、ホホバ油、ラベンダー油、卵黄油、ラノリン、ローズマリー油、さらに、中鎖脂肪酸トリグリセリドなどの合成トリグリセリドも使用できる。これらを単品で用いても、また風味の点で2~3種を適当な比率で用いても、何ら問題なく好適に使用できる。
(h)植物性樹脂類としては、例えば、オリバナム、ロジン、コーパル、ダンマル、エレミ、エステルガムなどが挙げられる。
 上記の油溶性物質(a)~(h)は、単独で又は適宜組み合わせて用いることができる。例えば、油溶性物質がそれ自体油性成分でない色素やビタミン類の場合は、そうした油溶性物質を溶解するための油性溶媒として、例えば(a)の精油類や(g)の動植物油脂類を必要に応じて配合することができる。(g)の中でも中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)が好ましい。
 水中油滴型(O/W)乳化組成物を得る場合において、油溶性物質の配合量は、乳化組成物中において0.1~50質量%、好ましくは1~40質量%となるように配合するのが適当である。
 油溶性物質の配合量が0.1質量%未満では、飲食品に充分な効果を与える事ができなくなり、一方、50質量%を超えると、乳化組成物としての安定性に問題が生じる。
 一方、油中水滴型(W/O)乳化組成物を得る場合において、水溶性物質の配合量は、乳化組成物中において0.1~50質量%、好ましくは1~40質量%となるように配合するのが適当である。
 水溶性物質の配合量が0.1質量%未満では、飲食品に充分な効果を与える事ができなくなり、一方、50質量%を超えると、乳化組成物としての安定性に問題が生じる。
(2)水
 水相の大部分を構成する水としては、水道水、蒸留水、イオン交換水、ミネラルウォーターなど飲食品の種類に応じて適宜配合することができる。
 さらに水相には、例えば、ショ糖、水あめ、異性化糖などの糖類や人工甘味料、クエン酸等の酸味料、アミノ酸やビタミンCなどの水溶性成分を飲食品の種類に応じて適宜配合することができる。
(3)水溶性物質
 水溶性物質としては、例えば、エキスなどの抽出物を配合することができる。抽出物は特に限定するものではなく、たとえばオレンジ、レモン、グレープフルーツ、リンゴ、バナナ、カリン、マンゴー、マンゴスチン、モモ、ザクロなどの果物類、緑茶、ウーロン茶、紅茶、プーアル茶などの茶類、チコリ、マジョラム、ジャーマンカモミール、ローマンカモミール、タラゴン、黒ショウガ、ローズレッド、レモングラス、レモンバーム、ラベンダー、ラバンジン、オレガノ、サマーセイボリー、ウィンターセイボリー、ローズマリー、タイム、イブキジャコウソウ、ハッカ、ホースミント、ミズレンブ、クローブ、フトモモ、レンブ、オランダセンニチ、ハマナス、ペパーミント、スペアミント、コショウ、ショウガ、本ワサビ、ワサビダイコン、サンショウ及びトウガラシなどのハーブ・スパイス類、牛、豚、鶏、カニなどの動物類、カツオ、サバ、マグロ、イワシ、トビウオ等の魚類、昆布、ワカメ、ヒジキなどの藻類、コーヒー豆、カカオ豆、アーモンド豆、大豆等の豆類、大麦、玄米などの穀類、シイタケなどの菌類、シャロット、オニオン、セロリ、ほうれん草、キャベツ、ピーマン、白菜、パセリ、レタス、ニンジン、ビーツ、クレソン、カボチャ、ブロッコリー、大根、ケール、モロヘイヤ、セリ、キュウリ、シュンギク、チシャ、カリフラワー、オクラ、小松菜、エンドウ、アスパラガス、トマト、ナス、青梗菜、タアサイ及びパクチョイ等の野菜類、クスノキ、カシア、ニッケイ、シナモン、ヤマモモ、アコウ、ダケカンバ、ナナカマド、シラカバ、ヤマネコヤナギ、ミロバランなどの樹皮類などから水性溶媒を用いて得ることが出来る。
(4)乳化剤、乳化安定剤
 本発明で用いられる乳化剤は、可食性乳化剤であれば特に限定されることはない。具体的には、アラビアガム、改質アラビアガム、ガティガム、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、オクテニルコハク酸デンプンナトリウム、有機酸モノグリセリド、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、キラヤ抽出物、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ゼラチン、カゼインナトリウム、レシチン、キサンタンガム、トラガントガム、グァーガム、アルギン酸、エンジュサポニン、オオムギ穀皮抽出物、ダイズサポニン、ステロール、スフィンゴ脂質、ステアロイル乳酸カルシウム、胆汁末、チャ種子サポニン、トマト糖脂質、ビートサポニン、ユッカフォーム抽出物などが例示され、好ましくは、ポリグリセリン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、オクテニルコハク酸デンプンナトリウム、オクテニルコハク酸修飾アラビアガム、ゼラチン、カゼインナトリウム及びレシチンから選ばれる1種又は2種以上が用いられる。
 水中油滴型のエマルションを形成するには、主にHLB(Hydrophilic
 Lipophilic Balance)値が大きい(約6~19)親水性の乳化剤を使用し、
 乳化剤の配合量は、乳化組成物中において0.1~50質量%、好ましくは1~30質量%となるように配合するのが適当である。
 乳化剤の配合量が1質量%未満では乳化組成物が不安定化し、粒子の肥大化やオイルオフなどが起きるために好ましくない。一方、30質量%を超えると乳化剤由来の香味が強く感じられることがあるため好ましくない。
 さらに、必要に応じて本発明の効果を損なわない範囲で、グリセリン、糖、糖アルコール、などの乳化安定剤を配合することができる。
(5)水中油滴型乳化組成物の製造方法
 水を含む水相成分に、HLB値が6~19である乳化剤(アラビアガムなど)及び必要に応じて乳化安定剤(グリセリンなど)を溶解する。
 次いで、得られた溶解液(水相)に油溶性物質を含む油相成分を混合する。混合割合は、水相成分:油相成分が好ましくは99.9:0.1~50:50、特に好ましくは99:1~60:40である。
 混合した後、ホモミキサーやホモジナイザーなどの乳化機を用いて、1400~18000rpmの回転数で、1~120分間、好ましくは2000~12000rpmの回転数で、2~90分間、乳化処理を行い、油滴の平均粒子径が15~100μmの水中油滴型乳化組成物を製造することができる。
 水相成分と油相成分の配合割合、ホモジナイザーの回転数や処理時間を変えることによって乳化粒子の粒径範囲をコントロールすることができる。
 飲食品のボリューム増強と異味異臭低減(マスキング)の両方に優れた効果をもたらすためには、油滴の平均粒子径が15~100μmの範囲が好ましい。
 更に好ましくは30~50μmであり、この範囲の平均粒子径の乳化組成物を使用すると、香味が増強されると共に嗜好性も非常に高まる効果が得られる。
 ここで、平均粒子径はレーザー回折・散乱式の粒度分析測定装置(例えば、ベックマン・コールター社製LS 13 320)によって測定される粒子径である。
(6)油中水滴型乳化組成物の製造方法
 油溶性物質を含む油相成分に、HLB値が2~8である乳化剤(ポリグリセリン脂肪酸エステルなど)を溶解する。次いで、得られた溶解液(油相)に水溶性物質を含む水相成分を混合する。なお、水相に水溶性物質を添加しても良い。混合割合は、水相成分:油相成分が好ましくは0.1:99.9~50:50、特に好ましくは1:99~40:60である。
 水相成分と油相成分を混合した後のホモジナイザーによる乳化処理は、前記水中油滴型乳化組成物の製造方法と同様の条件で行うことができる。
 本発明の乳化組成物は飲食品一般に用いることができ、本発明でいう飲食品とは食品、飲料、香辛料、調味料、医薬品など飲食に供することのできるものをいう。
 本発明の乳化組成物の飲食品への添加量は、乳化組成物による呈味改善効果と飲食品の風味に与える影響のバランスを考慮すると、飲食品に対し、0.001~50質量%の添加量が好適であり、特に0.01~1質量%の添加量が好ましい。
 更に本発明は、油溶性物質又は水溶性物質を乳化した組成物を添加した飲食品であり、各種飲食品を製造する際に本発明の乳化組成物を配合することにより製造される。
 これらの飲食品としては、例えば、スポーツ飲料、炭酸飲料、栄養飲料、果汁飲料等の飲料や、加工乳、豆乳等の乳飲料、栄養補給のための濃厚流動食、パン、ビスケット、キャンディ、ゼリーなどのパンや菓子、ヨーグルト、ハムなどの乳肉加工食品、味噌、ソース、たれ、ドレッシングなどの調味料、マーガリン、ファットスプレッド、ショートニングなどの油脂加工食品、粉末飲料、粉末スープなどの粉末食品、カプセル状、タブレット状、粉末状、顆粒状などにした健康食品、豆腐、麺類などを挙げることができ、その範囲は特に制限がなくあらゆる種類の飲食品に適用することができる。
 次に、実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
〔1〕乳化組成物の製造
 以下の通り、本発明の乳化組成物1~4を製造した。
〔乳化組成物1〕
 乳化処理の条件を変えて粒子径の異なるグレープフルーツエマルションを製造した。
 まず、100ml容ステンレス製ビーカーに、水45g、グリセリン29g、およびアラビアガム(HLB値約10~12)21gを入れ、溶解した。
 その溶解液にグレープフルーツコールドプレスオイル2g、及び中鎖脂肪酸トリグリセライド3gを混合し、次いでホモジナイザー((株)エスエムテー製、型式:HIGH―FLEX HOMOGENIZER HF93)により乳化処理を行い、グレープフルーツオイルが水中に分散したO/W形態のグレープフルーツエマルションを得た。本品を乳化組成物1とする。
 粒子径0.4~10μmの乳化組成物の製造は、回転数12000rpmの条件で乳化時間を適宜設定して行った。
 また、粒子径15~200μmに関しては回転数2000rpmの条件で乳化時間を適宜設定して製造した。
〔乳化組成物2~4〕
 乳化組成物1と同様の製法で、表1の組成で表2に記載の各種香料をそれぞれ用いて乳化組成物2~4を作成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 得られた乳化組成物1~4の平均粒子径をレーザー回折・散乱法による粒子測定システム(ベックマン・コールター(株)製、型式:LS13 320)で確認した。
 乳化組成物1では、0.4μm、10μm、15μm、20μm、40μm、60μm、80μm、100μm、120μm、150μm及び200μmの11種の乳化粒子径であった。かかる11種の乳化組成物を以下の試験例1と2で使用した。
 同様に測定した乳化組成物2~4の平均粒子径は、0.4μm、5.0μm、30μm、50μm、100μmであった。かかる乳化組成物2~4を以下の試験例3~9でそれぞれ使用した。
〔2〕乳化組成物の適用
 前記〔1〕乳化組成物の製造で得られた乳化組成物1~4を添加した各種の飲食品A~Gを調製して評価した。
(A)グレープフルーツ風味飲料
〔試験例1〕(呈味改善効果)
 本試験例では、前記の通り製造した乳化組成物1を0.1%添加した飲料の香味について官能評価を実施した。
 グレープフルーツエマルションをシロップ(グラニュー糖を8.0%、クエン酸を0.08%含むイオン交換水)に0.1%添加したグレープフルーツ風味のモデル飲料を調製した。
 官能評価は、粒子径の異なるグレープフルーツエマルションを添加した11種類のモデル飲料を、20名の熟練したパネリストが試飲することによって行い、各モデル飲料のすっきりとした(シャープな)香味、呈味のボリューム(果汁感)の2項目について7段階で評価した。結果を表1に示す。
 評価基準は、以下の通りであり、表3にはパネリスト20人の単純平均値を記載した。
 平均粒子径が0.4μmのグレープフルーツエマルションを添加したモデル飲料の各評価項目を4.0の点数に設定し、各パネリストはそれを基準に各粒子径のグレープフルーツエマルションを添加したモデル飲料を比較評価する方法を採用した。
 評価点1:非常に弱い
  同 2:かなり弱い
  同 3:少し弱い
  同 4:どちらとも言えない
  同 5:少し強い
  同 6:かなり強い
  同 7:非常に強い
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3から、グレープフルーツエマルションの平均乳化粒子径がより小さいモデル飲料ほどすっきりとした香味を示した。
 一方、平均乳化粒子径を10~100μmに調製したグレープフルーツエマルションは、モデル飲料の果汁感や後味といった呈味のボリュームアップに効果的であるという結果が得られた。粒子径が大き過ぎても呈味のボリューム向上に寄与しないことが明らかとなった。
〔試験例2〕(オフフレーバーのマスキング効果)
 本試験例では、各種グレープフルーツエマルション(平均乳化粒子径が0.4~200μm)を0.08%添加したグレープフルーツ風味のモデル飲料を調製し、グレープフルーツエマルションのマスキング効果について官能評価を実施した。
 各種グレープフルーツエマルションを、アミノ酸を含有する酸入りシロップに0.08%添加したモデル飲料(表4参照)を調製し、80℃にて3時間処理したものを官能評価に供した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 官能評価は、粒子径の異なるグレープフルーツエマルションを添加した11種類のモデル飲料を10名の熟練したパネリストが試飲することにより、各モデル飲料のオフフレーバーを7段階で評価した。
 その結果、平均乳化粒子径を15~100μmに調整したグレープフルーツエマルションを添加したモデル飲料は、その範囲外の乳化粒子径のグレープフルーツエマルションを添加したモデル飲料と比較し、アミノ酸由来のオフフレーバーが比較的弱く感じられると、パネリスト全員が評価した。結果を表5に示す。
 評価基準は以下の通りであり、表5にはパネリスト10人の単純平均値を記載した。グレープフルーツエマルションを添加していないモデル飲料に感じられるオフフレーバーを参考とし、各モデル飲料のオフフレーバーの強さを各パネリストが絶対評価する方法を採用した。
 評価点1:非常に弱い
  同 2:かなり弱い
  同 3:少し弱い
  同 4:どちらとも言えない
  同 5:少し強い
  同 6:かなり強い
  同 7:非常に強い
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5より、平均乳化粒子径を15~100μmに調製したグレープフルーツエマルションは、モデル飲料のアミノ酸由来のオフフレーバーのマスキングに効果的であるという結果が得られた。
(B)グミキャンデー
〔試験例3〕(呈味改善効果)
 本試験例では、前記の通り製造した乳化組成物2を使用し表6の組成で以下に記載の方法により作成したグミキャンデーの香味について官能評価を実施した。
 砂糖、水飴、D-ソルビトール液および水を混合し、加温溶解したものに、ゼラチン溶液を加え混合した。さらにクエン酸50%水溶液、乳化組成物2を混合したものを、各約3gになるようにスターチモールドの型に流し込み、静置し固化させた。これを評価品として使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 官能評価は、試験例1と同様に行い、粒子径の異なる乳化組成物2を添加した5種類のグミキャンデーを、20名の熟練したパネリストが試食することによって行い、各グミキャンデーのすっきりとした(シャープな)香味、呈味のボリューム(果汁感)の2項目について7段階で評価した。結果を表7に示す。
評価基準は、試験例1と同様であり、平均粒子径が0.4μmの乳化組成物2を添加したグミキャンデーの各評価項目を4.0の点数に設定し、各パネリストはそれを基準に各粒子径の乳化組成物2を添加したグミキャンデーを比較評価する方法を採用した。表7にはパネリスト20人の単純平均値を記載した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表7から、乳化組成物2の平均乳化粒子径がより小さいグミキャンデーほどすっきりとした香味を示した。
 一方、平均乳化粒子径を30~50μmに調製した乳化組成物2は、果汁感や後味といったグミキャンデーの呈味のボリュームアップに効果的であり、より嗜好性が高いという結果が得られた。
〔試験例4〕(ゼラチン由来のオフフレーバーのマスキング効果)
 本試験例では、試験例3で使用したグミキャンデーを用いて、ゼラチン由来のオフフレーバーについての評価を行った。
 評価基準は試験例2と同様であり、表8にはパネリスト10人の評価の単純平均値を記載した。乳化組成物2を添加していないグミキャンデーに感じられるゼラチン由来のオフフレーバーを参考とし、各粒子径の乳化組成物2を添加したグミキャンデーのオフフレーバーの強さを各パネリストが絶対評価する方法を採用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 表8より、平均乳化粒子径を30~50μmに調製した乳化組成物2は、グミキャンデー中のゼラチン由来のオフフレーバーのマスキングに効果的であるという結果が得られた。
(C)ミルク入りコーヒー飲料(1)
〔試験例5〕(呈味改善効果)
 本試験例では、前記の通り製造した乳化組成物3を使用し、表9の組成で以下に記載の方法により作成したミルク入りコーヒー飲料の香味について官能評価を実施した。市販のコーヒー豆を粉砕し、粉砕コーヒー豆の10倍量の熱湯を用いてコーヒー抽出液を得た。得られたコーヒー抽出液が固形量1.2になるように水で希釈後、重曹、砂糖、牛乳、乳化剤および乳化組成物3を加えてホモジナイザーで混合した。混合液を容器に充填後レトルト殺菌処理したものをミルク入りコーヒーとして評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 官能評価は、試験例1と同様に行い、粒子径の異なる乳化組成物3を添加した5種類のミルク入りコーヒー飲料を、20名の熟練したパネリストが試飲することによって行い、ミルク入りコーヒー飲料のすっきりとした(シャープな)香味、呈味のボリューム(コーヒーの濃厚感)の2項目について7段階で評価した。結果を表10に示す。
 評価基準は、試験例1と同様であり、平均粒子径が0.4μmの乳化組成物3を添加したミルク入りコーヒー飲料の各評価項目を4.0の点数に設定し、各パネリストはそれを基準に各粒子径の乳化組成物3を添加したミルク入りコーヒー飲料を比較評価する方法を採用した。表10にはパネリスト20人の単純平均値を記載した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 表10から、乳化組成物3の平均乳化粒子径がより小さいミルク入りコーヒー飲料ほどすっきりとした香味を示した。
 一方、平均乳化粒子径を30~50μmに調製した乳化組成物3は、コーヒーの濃厚感や香り立ちといったミルク入りコーヒー飲料の香味のボリュームアップに効果的であり、より嗜好性が高いという結果が得られた。
(D)ミルク入りコーヒー飲料(2)
〔試験例6〕(呈味改善効果)
 本試験例では、前記の通り製造した乳化組成物4を使用し、表9の組成で、乳化組成物3を4に置き換えて試験例5と同様の方法で作成したミルク入りコーヒー飲料の香味について官能評価を実施した。官能評価は、試験例5と同様に行った。結果を表11に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 表11から、乳化組成物4の平均乳化粒子径がより小さいミルク入りコーヒー飲料ほどすっきりとした香味を示した。
 一方、平均乳化粒子径を30~50μmに調製した乳化組成物4は、ミルクの濃厚感や乳脂感が強く感じられ、クリームを使用していないミルク入りコーヒー飲料でも飲用時のコク味や乳脂感から高い満足感を感じるという結果が得られた。
(E)グレープフルーツ果汁飲料
〔試験例7〕(呈味改善効果)
 本試験例では、前記の通り製造した乳化組成物2を使用し表12の処方により作成した10%グレープフルーツ果汁飲料の香味について官能評価を実施した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 官能評価は、試験例1と同様に行い、粒子径の異なる乳化組成物2を添加した5種類のグレープフルーツ果汁飲料を、20名の熟練したパネリストが試飲することによって行い、各グレープフルーツ果汁飲料のすっきりとした(シャープな)香味、呈味のボリューム(果汁感)の2項目について7段階で評価した。結果を表13に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 表13から、乳化組成物2の平均乳化粒子径がより小さいグレープフルーツ果汁飲料ほどすっきりとした香味を示した。
 一方、平均乳化粒子径を30~50μmに調製した乳化組成物2は、果汁感や果皮感といったグレープフルーツ果汁飲料の呈味のボリュームアップに効果的であり、乳化粒子径が大きいほど果汁感やオイリーな果皮感が高まるという結果が得られた。
(F)ラクトアイス
〔試験例8〕(呈味改善効果)
 本試験例では、前記の通り製造した乳化組成物4を使用し表14の組成で以下に記載の方法により作成したラクトアイスの香味について官能評価を実施した。
 ここで、ラクトアイスとは乳等省令で規定される乳固形分が3%以上のアイスクリーム類である。
 水飴に加糖凍結卵黄、イオン交換水、脱脂粉乳を加え湯浴にて撹拌し、更に乳化安定剤、砂糖および食塩を混合した。得られた混合物に精製ヤシ油を加え、クレアミックス(15000rpm、10分)にて均一化した。均一化した混合物に乳化組成物4を加え、混合後凍結したものをラクトアイスとして評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 官能評価は、試験例1と同様に行い、粒子径の異なる乳化組成物4を添加した5種類のラクトアイスを、20名の熟練したパネリストが試食することによって行い、各ラクトアイスのすっきりとした(シャープな)香味、呈味のボリューム(乳脂感)の2項目について7段階で評価した。結果を表15に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 表15から、乳化組成物4の平均乳化粒子径がより小さいラクトアイスほどすっきりとした香味を示した。
 一方、平均乳化粒子径を30~50μmに調製した乳化組成物4を添加したラクトアイスでは、ミルクの濃厚感や乳脂感が強く感じられ、乳脂肪率の低いラクトアイスでも喫食時のコク味や乳脂感から高い満足感を感じるという結果が得られた。
(G)ホワイトソース
〔試験例9〕(呈味改善効果)
 本試験例では、前記の通り製造した乳化組成物4を使用し、表16の組成で以下に記載の方法により作成したホワイトソースの香味について官能評価を実施した。
 水に牛乳、薄力粉、加工デンプンを加え、85℃で10分間加熱しながら混合した。次にバター、砂糖、食塩、MSG、ホワイトペッパーパウダーを加え更に混合し、全体が滑らかになった後に乳化組成物4を混合し、得られたホワイトソースを評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 官能評価は、試験例1と同様に行い、粒子径の異なる乳化組成物4を添加した5種類のホワイトソースを、20名の熟練したパネリストが試食することによって行い、各ホワイトソースのあっさりとした香味、呈味のボリューム(ミルクの濃厚感、旨味)の2項目について7段階で評価した。結果を表17に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 表17から、乳化組成物4の平均乳化粒子径がより小さいホワイトソースほどあっさりとした香味を示した。
 一方、平均乳化粒子径を30~50μmに調製した乳化組成物4を添加したホワイトソースでは、ミルクの濃厚感および後残りや乳脂感が強く感じられ、脂肪含量の低いホワイトソースでも喫食時のコク味や乳脂感から高い満足感を感じるという結果が得られた。
 

Claims (17)

  1.  乳化粒子中に油溶性物質又は水溶性物質を含み、平均乳化粒子径が15~100μmであることを特徴とする乳化組成物。
  2.  油溶性物質が精油又は香料成分であり、用途が飲食品である請求項1記載の乳化組成物。
  3.  水溶性物質が香料成分であり、用途が飲食品である請求項1記載の乳化組成物。
  4.  水中油滴型(O/W)であって、油溶性物質を含む油滴の平均粒子径が15~100μmである請求項1又は2に記載の乳化組成物。
  5.  油中水滴型(W/O)であって、水溶性物質を含む水滴の平均粒子径が15~100μmである請求項1又は3に記載の乳化組成物。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載の乳化組成物を0.001~50質量%含有することを特徴とする飲食品。
  7.  請求項1~5のいずれか1項に記載の乳化組成物からなることを特徴とする飲食品用呈味改善剤。
  8.  請求項7に記載の呈味改善剤を含む飲食品。
  9.  請求項1~5のいずれか1項に記載の乳化組成物を飲食品中に0.001~50質量%添加することを特徴とする飲食品の呈味改善方法。
  10.  請求項1~5のいずれか1項に記載の乳化組成物からなることを特徴とする飲食品用の異味異臭マスキング剤。
  11.  請求項10に記載の異味異臭マスキング剤を含む飲食品。
  12.  請求項1~5のいずれか1項に記載の乳化組成物を飲食品中に0.001~50質量%添加することを特徴とする飲食品の異味異臭のマスキング方法。
  13.  水を含む水相成分に、HLB値が6~19である乳化剤を溶解し、次いで当該溶解液に油溶性物質を含む油相成分を混合した後、乳化機を用いて1400~18000rpmの回転数で1~120分間乳化処理することを特徴とする油滴の平均粒子径が15~100μmの水中油滴型乳化組成物の製造方法。
  14.  水相成分にさらに乳化安定剤を含む請求項13に記載の製造方法。
  15.  水相成分:油相成分を99.9:0.1~50:50の割合で混合することを特徴とする請求項13又は14に記載の製造方法。
  16.  油溶性物質を含む油相成分に、HLB値が2~8である乳化剤を溶解し、次いで当該溶解液に水溶性物質を混合したあと、乳化機を用いて1400~18000rpmの回転数で1~120分間乳化処理することを特徴とする水滴の平均粒子系が15~100μmの油中水滴型乳化組成物の製造方法。
  17.  水相成分:油相成分が好ましくは0.1:99.9~50:50の割合で混合することを特徴とする請求項16に記載の製造方法。
PCT/JP2015/059099 2014-03-27 2015-03-25 乳化組成物 WO2015147043A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580005250.7A CN106413412B (zh) 2014-03-27 2015-03-25 乳化组合物
JP2016510416A JP6585583B2 (ja) 2014-03-27 2015-03-25 乳化組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014065657 2014-03-27
JP2014-065657 2014-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015147043A1 true WO2015147043A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54195555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/059099 WO2015147043A1 (ja) 2014-03-27 2015-03-25 乳化組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP6585583B2 (ja)
CN (2) CN111449185A (ja)
WO (1) WO2015147043A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017158526A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 小林製薬株式会社 グミ状可食性組成物
JP6284136B1 (ja) * 2017-11-08 2018-02-28 長岡香料株式会社 苦味抑制剤
JP2019129808A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 香味増強剤、ならびに該増強剤および香料を含有する組成物
WO2019240239A1 (ja) 2018-06-13 2019-12-19 三菱ケミカルフーズ株式会社 水中油型ピッカリングエマルション
JP2020048488A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 日清オイリオグループ株式会社 調味料の製造方法
JP2020167957A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 株式会社ロッテ 冷菓、及び冷菓の風味を濃厚にする方法
JP2020184976A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 魚すり身劣化臭マスキング剤
JP2021507708A (ja) * 2017-12-22 2021-02-25 ヴァリオ・リミテッドValio Ltd 植物ベースの製品および方法
JP2021151213A (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 日清食品ホールディングス株式会社 即席食品用スープ
JP6958766B1 (ja) * 2020-05-15 2021-11-02 不二製油株式会社 高度不飽和脂肪酸を含有するブドウ果汁入りグミ
WO2021229958A1 (ja) * 2020-05-15 2021-11-18 不二製油グループ本社株式会社 高度不飽和脂肪酸を含有するブドウ果汁入りグミ
WO2022224708A1 (ja) * 2021-04-23 2022-10-27 高砂香料工業株式会社 香料組成物および飲食品

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3687307B1 (en) * 2017-09-28 2021-09-01 JPN Business Development B.V. Nutritional drink comprising virgin olive oil
CN108208838A (zh) * 2018-03-09 2018-06-29 北京素维生物科技有限公司 一种掩味组合物及其用途
CN111772159B (zh) * 2019-04-03 2023-02-21 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 一种油水组合物
US20210045409A1 (en) * 2019-08-13 2021-02-18 Givaudan S.A. Fat delivery system, fat delivery method and food product containing the fat delivery system
WO2021153726A1 (ja) * 2020-01-29 2021-08-05 日清フーズ株式会社 クリーム系ソース用乳化液及びクリーム系ソース
CN113951326A (zh) * 2021-10-21 2022-01-21 浙江百强乳业有限公司 延长货架期的淡奶生产工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471455A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Asahi Denka Kogyo Kk Liquid food
JPH09322735A (ja) * 1996-06-08 1997-12-16 Ichibiki Kk 動物性脂肪入り調味料及びその製造方法
JP2005034038A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Kanebo Ltd W/o型調味オイル及びそれを用いた希釈スープ
JP2009165369A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Kaneka Corp 起泡性乳化油脂組成物及びその製造法
JP2013141435A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Ajinomoto Co Inc ドレッシング

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274260A (ja) * 1985-09-25 1987-04-06 Kao Corp 乳化香料組成物
JP4287613B2 (ja) * 2000-04-28 2009-07-01 田辺三菱製薬株式会社 マイクロスフェアの製法
WO2002094321A1 (fr) * 2001-05-23 2002-11-28 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Compositions favorisant la guérison d'une fracture osseuse
JP2004168909A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Takasago Internatl Corp 解乳化香料組成物及び該解乳化香料組成物を含有する飲料
JP2004173641A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Ogawa & Co Ltd スプレー用シロップ組成物
WO2005027648A1 (ja) * 2003-09-16 2005-03-31 Fuji Oil Company, Limited 水中油型乳化組成物
JP5881321B2 (ja) * 2011-06-27 2016-03-09 サントリー食品インターナショナル株式会社 飲料における精油の分散安定化方法、及びそれを利用した飲料の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471455A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Asahi Denka Kogyo Kk Liquid food
JPH09322735A (ja) * 1996-06-08 1997-12-16 Ichibiki Kk 動物性脂肪入り調味料及びその製造方法
JP2005034038A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Kanebo Ltd W/o型調味オイル及びそれを用いた希釈スープ
JP2009165369A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Kaneka Corp 起泡性乳化油脂組成物及びその製造法
JP2013141435A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Ajinomoto Co Inc ドレッシング

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YOSHIRO TODA ET AL., SHOKUHIN-YO NYUKAZAI -KISO TO OYO, 1997, pages 13 *

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017158526A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 小林製薬株式会社 グミ状可食性組成物
JP6284136B1 (ja) * 2017-11-08 2018-02-28 長岡香料株式会社 苦味抑制剤
JP2019083762A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 長岡香料株式会社 苦味抑制剤
JP2021507708A (ja) * 2017-12-22 2021-02-25 ヴァリオ・リミテッドValio Ltd 植物ベースの製品および方法
JP2019129808A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 香味増強剤、ならびに該増強剤および香料を含有する組成物
KR20210019026A (ko) 2018-06-13 2021-02-19 미츠비시 케미카루 후즈 가부시키가이샤 수중유형 피커링 에멀션
EP4085996A1 (en) 2018-06-13 2022-11-09 Mitsubishi Chemical Corporation Oil-in-water pickering emulsion
WO2019240239A1 (ja) 2018-06-13 2019-12-19 三菱ケミカルフーズ株式会社 水中油型ピッカリングエマルション
EP4059598A1 (en) 2018-06-13 2022-09-21 Mitsubishi Chemical Corporation Oil-in-water pickering emulsion
JP2020048488A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 日清オイリオグループ株式会社 調味料の製造方法
CN113365504A (zh) * 2019-04-04 2021-09-07 罗蒂株式会社 冷冻甜点以及使冷冻甜点的风味浓郁的方法
JP2020167957A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 株式会社ロッテ 冷菓、及び冷菓の風味を濃厚にする方法
JP2020184976A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 魚すり身劣化臭マスキング剤
JP7292971B2 (ja) 2019-05-17 2023-06-19 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 魚すり身劣化臭マスキング剤
JP2021151213A (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 日清食品ホールディングス株式会社 即席食品用スープ
JP7430089B2 (ja) 2020-03-25 2024-02-09 日清食品ホールディングス株式会社 即席食品用スープ
JP6958766B1 (ja) * 2020-05-15 2021-11-02 不二製油株式会社 高度不飽和脂肪酸を含有するブドウ果汁入りグミ
WO2021229958A1 (ja) * 2020-05-15 2021-11-18 不二製油グループ本社株式会社 高度不飽和脂肪酸を含有するブドウ果汁入りグミ
WO2022224708A1 (ja) * 2021-04-23 2022-10-27 高砂香料工業株式会社 香料組成物および飲食品

Also Published As

Publication number Publication date
JP6585583B2 (ja) 2019-10-02
CN106413412B (zh) 2021-06-15
JP2019201648A (ja) 2019-11-28
CN106413412A (zh) 2017-02-15
JP6712346B2 (ja) 2020-06-17
CN111449185A (zh) 2020-07-28
JPWO2015147043A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6712346B2 (ja) 乳化組成物
JP4843474B2 (ja) 茶飲料用添加剤
JP4777869B2 (ja) 茶飲料用添加剤
JP4869267B2 (ja) コエンザイムq10を含有する飲料用乳化組成物およびその製造法
JP5192356B2 (ja) 飲料用乳化組成物
JP5864096B2 (ja) レモングラスエキス
JP3830422B2 (ja) 野菜エキスの製造方法
JP6847520B2 (ja) テルペン系炭化水素香料化合物高含有の水中油型乳化香料組成物
JP5174231B1 (ja) ピーナッツ風味を有する飲食品の香味改善剤
JP5792941B2 (ja) 豆乳又は豆乳含有飲食品の香味改善剤
JP6224956B2 (ja) バニラエキスの品質改良剤および品質改良方法
WO2012102222A1 (ja) 油溶性物質を乳化状態で含む飲食品用の乳化組成物及び当該乳化組成物を含有する飲食品
JP6595330B2 (ja) 分離液状ドレッシング用油脂組成物および分離液状ドレッシング
JP2023503249A (ja) エマルション
JP2017029163A (ja) 乳風味付与用水中油型乳化組成物、および飲食品に乳風味を付与する方法
JP6792531B2 (ja) 飲食品の呈味増強剤、呈味増強剤組成物、飲食品の呈味増強方法および飲食品
JP2004097108A (ja) シソエキスの製造方法
JP2019150017A (ja) 加工油脂又は加工油脂加工品用香味増強組成物
JP3830424B2 (ja) ピーマン飲料の製造方法
JP6215616B2 (ja) 食品素材ならびに酸性飲食品およびその製造方法
JP6243661B2 (ja) バニラエキスの品質改良剤および品質改良方法
JP6224957B2 (ja) バニラエキスの品質改良剤および品質改良方法
WO2021230353A1 (ja) パプリカ乳化色素製剤及びその製造方法
JP2003274858A (ja) 香味料組成物
JP2003274857A (ja) 香味料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15769205

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016510416

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15769205

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1