WO2014104348A1 - 固形粉末化粧料 - Google Patents

固形粉末化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2014104348A1
WO2014104348A1 PCT/JP2013/085230 JP2013085230W WO2014104348A1 WO 2014104348 A1 WO2014104348 A1 WO 2014104348A1 JP 2013085230 W JP2013085230 W JP 2013085230W WO 2014104348 A1 WO2014104348 A1 WO 2014104348A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
cosmetic
solid powder
base material
total amount
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/085230
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智雄 永井
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to KR1020157013433A priority Critical patent/KR20150100639A/ko
Priority to CN201380068645.2A priority patent/CN104902868A/zh
Publication of WO2014104348A1 publication Critical patent/WO2014104348A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0216Solid or semisolid forms
    • A61K8/022Powders; Compacted Powders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • A61K2800/436Interference pigments, e.g. Iridescent, Pearlescent

Definitions

  • the present invention relates to a solid powder cosmetic.
  • the solid powder cosmetic manufacturing method includes a dry method in which powder and an oil agent as a binder are mixed and then compacted, and a volatile solvent is added to a cosmetic base material composed of powder and oil to form a slurry, which is then filled into a container Then, there is a wet method in which a volatile solvent is removed by drying to obtain a cosmetic.
  • the solid powder cosmetic obtained by the wet method is in a slurry state, so that the uniform dispersion of the powder and the oil advances, and has a fine powder quality and a moist feeling.
  • volatile hydrocarbons and low-boiling alcohols are known, and are widely used for obtaining solid powder cosmetics by an actual wet method (Patent Document 1). 2).
  • volatile hydrocarbons and low-boiling alcohols are dangerous, so when used in the production of solid powder cosmetics, they should be used after being managed with a special storage warehouse. It was necessary to pay attention in terms of work safety and environmental measures, such as setting the drying conditions so as not to exceed the point, and recovering and disposing of the volatile solvent removed by drying again.
  • volatile hydrocarbons obtained by refining petroleum cannot be used when petroleum is depleted in the future.
  • a powder and an oil agent which are cosmetic base materials are stirred and mixed with a stirring mixer such as a Henschel mixer, and pulverized and dispersed with a hammer mill.
  • the oil agent is evenly adsorbed on the surface.
  • water is added and slurried with a kneader.
  • the oil agent uniformly adsorbed on the powder causes aggregation or large aggregates deviate from the powder surface, and the dispersion solvent Separate into the water.
  • Such a mechanism is considered to cause deterioration in the feeling of use and impact resistance as described above.
  • the above phenomenon is remarkable, it is difficult to ensure impact resistance, and this is a problem in a wet method using water as a volatile solvent.
  • Patent Document 3 the impact resistance is improved by suppressing the blending amount of oil agents with poor dispersibility and using solid powder oil (Patent Document 3) or containing a film-forming polymer. Attempts have been made (Patent Document 4).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 64-9099
  • Patent Document 2 Japanese Patent Publication No. 06-104612
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-269696
  • Patent Document 4 Japanese Patent No. 3455476
  • a cosmetic base material containing a powder and an oil agent, and a single or two or more mixed solvents selected from water and an aqueous solvent are mixed to form a slurry, filled in a container, and then the solvent is added.
  • the present invention relates to a solid powder cosmetic containing
  • the present invention also relates to the use of the solid powder cosmetic as an eye shadow.
  • this invention is chosen from the cosmetics base material prepared by mixing the oil agent containing the following component (A) and (C), and the powder containing the following component (B), water, and an aqueous solvent. It is related with the manufacturing method of the solid powder cosmetics characterized by mixing the single or 2 or more types of mixed solvent made into a slurry form, filling a container, and then removing this solvent.
  • A Oil in liquid or paste form at 25 ° C.
  • the present inventor uses one or more selected from a specific oil agent and glitter pigment, glycol and an amphiphilic ester at a specific ratio.
  • the oil agent can be uniformly present on the powder surface even in the slurry prepared using water, and since the oil agent does not deviate from the powder surface, the solid is excellent in feeling of use and has sufficient impact resistance. It has been found that a powder cosmetic can be obtained.
  • the solid powder cosmetic of the present invention is excellent in usability even in wet filling using water as a solvent, even if the base component is uniformly dispersed and contains a large amount of glitter pigment, It has sufficient impact resistance.
  • the oil agent of component (A) used in the present invention has one or more hydroxyl groups in the molecule and is liquid or pasty at 25 ° C. By using such an oil agent, excellent usability and sufficient impact resistance can be obtained.
  • an oil agent having an IOB value of 0.2 or more is preferable.
  • the IOB value is an index for predicting the physical properties of organic compounds, and is described in “Fragrance Journal”, vol. 50, pp. 79-82 (1981), etc., the scores of “organic value (IV)” and “inorganic value (OV)” were added to each part of the structure of the compound and added together to obtain the total IV score. It is obtained as a value divided by the OV score. Van Der Waals force is considered to be “organic” in terms of physical properties and “inorganic” in terms of physical properties due to electrical affinity. Compounds with higher IOB values are more likely to cause electrical interactions Is done.
  • the oil agent of component (A) can be used singly or in combination of two or more, and the content is 5% by mass or more in the total amount of the cosmetic base material from the viewpoint of feeling of use and impact resistance. 6 mass% or more is preferable and 7 mass% or more is more preferable. And from the point of the amount of taking powder of cosmetics, and the moist feeling of application, it is 20 mass% or less in cosmetics base material total amount, 18 mass% or less is preferred, and 15 mass% or less is more preferred. Further, the content of the oil agent of component (A) is 5 to 20% by mass, preferably 6 to 18% by mass, more preferably 7 to 15% by mass in the total amount of the cosmetic base material.
  • the bright pigment of component (B) used in the present invention is one in which the outermost layer is coated with one or more selected from titanium oxide, iron oxide and silica.
  • the bright pigments include titanium oxide coated mica with titanium oxide coated on the mica surface, iron oxide coated mica coated with iron oxide on the mica surface, and iron oxide coated with titanium oxide after the mica surface is coated with iron oxide. ⁇ Titanium oxide-coated mica, titanium oxide-coated synthetic mica with titanium oxide coated on the surface of synthetic mica, iron oxide-coated synthetic mica with iron oxide coated on the surface of synthetic mica, and iron oxide coated on the surface of synthetic mica, and further titanium oxide Oxide coated titanium oxide / titanium oxide coated synthetic mica, titanium oxide coated glass flake coated with titanium oxide on the glass flake surface, iron oxide coated glass flake coated with iron oxide on the glass flake surface, iron oxide coated on the glass flake surface After that, iron oxide / titanium oxide coated glass flakes and glass flakes coated with titanium oxide After coating the titanium oxide-click surface, further silica-coated titanium oxide-silica-coated glass flakes,
  • the bright pigment Since the outermost layer is coated with one or more selected from titanium oxide, iron oxide and silica, the bright pigment has a hydroxyl group on the outermost layer, and thus has an affinity for the component (A) oil agent. Is expensive. Therefore, when preparing a slurry by stirring and mixing a cosmetic base material containing these pigments and water, the deviation of the oil agent from the powder surface does not occur, and when it finally becomes a solid powder cosmetic. Also, it has a moist feeling of use derived from the oil agent and sufficient impact resistance.
  • the glitter pigment of component (B) can be used singly or in combination of two or more, and the content is 30% by mass or more in the total amount of the cosmetic base material from the viewpoint that sufficient glitter is obtained. Yes, 35 mass% or more is preferable, and 40 mass% or more is more preferable. And from the point which acquires sufficient impact resistance, it is 70 mass% or less in cosmetics base material total amount, 65 mass% or less is preferable, and 60 mass% or less is more preferable. Further, the content of the component (B) is 30 to 70% by mass, preferably 35 to 65% by mass, and more preferably 40 to 60% by mass in the total amount of the cosmetic base material.
  • examples of the glycol include dipropylene glycol, 1,3-butylene glycol, propylene glycol, polypropylene glycol, ethylene glycol, polyethylene glycol and the like.
  • glycols are preferably those having a molecular weight of 400 or less, more preferably 200 or less, from the viewpoint of excellent luster and usability.
  • amphiphilic ester is dissolved in ion-exchanged water adjusted to have a conductivity of 70 to 110 ⁇ s / m as measured by the method defined in the Japanese Pharmacopoeia General Test Method at room temperature, and more than 10% by mass. It is also dissolved in isotridecyl isononanoate (Nisshin Oilio Group, Saracos 913) at 10% by mass or more at room temperature (25 ° C.).
  • amphiphilic esters include esters of dicarboxylic acids with ethoxyethanol or ethoxydiglycol.
  • diethoxyethyl succinate represented by the following formula (1) bisethoxydiglycol succinate represented by the following formula (2), cyclohexane-1 represented by the following formula (3)
  • Examples include 4-dicarboxylic acid bisethoxydiglycol.
  • Component (C) can be used singly or in combination of two or more, and can also be used in combination of glycol and amphiphilic ester.
  • the content of the component (C) is 0.1% by mass or more, preferably 0.2% by mass or more, and more preferably 0.5% by mass or more in the total amount of the cosmetic base material from the viewpoint of usability. And from a water-resistant point, it is 10 mass% or less in cosmetics base material total amount, 7 mass% or less is preferable and 5 mass% or less is more preferable.
  • the content of component (C) is 0.1 to 10% by mass, preferably 0.2 to 7% by mass, more preferably 0.5 to 5% by mass in the total amount of the cosmetic base material.
  • the cosmetic base material other than the above components can be used as long as it is used in ordinary cosmetics, and other powders, oils, additives and the like can be used. Can be used.
  • powders include, but are not limited to: salmon coated mica titanium, carmine coated titanium mica, titanium oxide / silica multilayer coated mica titanium, silver coated glass flakes, gold coated glass flakes, aluminum powder, polyethylene terephthalate / epoxy / aluminum laminated powder, polyethylene terephthalate Luster pigments other than component (B) such as aluminum laminated powder, polyethylene terephthalate, polyurethane-11, aluminum laminated powder, polyethylene terephthalate, polymethyl methacrylate laminated powder, polyethylene terephthalate, polyolefin laminated powder, etc .; Red 104, Red 202 No., Red No. 226, Yellow No. 4, Yellow No. 5, Blue No. 1, Black No. 401 and other organic dye pigments, Yellow No.
  • the powder content is preferably 70% by mass or more, more preferably 75% by mass or more, and more preferably 75% by mass or more in the total amount of the cosmetic base material in order to sufficiently exhibit the cosmetic effect of imparting color and gloss. More preferably, it is more than mass%. And from the point of shape retention property, 94 mass% or less is preferable, 93 mass% or less is more preferable, and 92 mass% or less is still more preferable.
  • the content of the powder is preferably 70 to 94% by mass, more preferably 75 to 93% by mass, and still more preferably 80 to 92% by mass in the total amount of the cosmetic base material as the total amount of the powder.
  • oil agents other than component (A) and (C) used for a cosmetic base material what is necessary is just what is used for normal cosmetics, for example, hydrocarbon oil, a higher fatty acid, a higher alcohol, various ester Fluorine-based oils such as oil, silicone oil, perfluoroalkyl ether and the like can be mentioned. It is preferable to add such an oil because the moist feeling of the final product and the adhesion to the skin are improved.
  • the total amount of the cosmetic base material is preferably 5% by mass or more, more preferably 6% by mass or more, and still more preferably 7% by mass or more. And in order to avoid that the cosmetics surface solidifies and a usability
  • the content of the oil agent is preferably 5 to 30% by mass, more preferably 6 to 25% by mass, and still more preferably 7 to 20% by mass in the total amount of the cosmetic base material as the total amount of the oil agent.
  • the oil agent when preparing a slurry by adding water to the cosmetic base material, the oil agent is prevented from agglomerating, the cosmetic surface is soft, and the component (A) is superior in terms of powder removal and usability.
  • Is preferably contained in an amount of 50% by mass or more of the total amount of the oil agent, and more preferably 75 to 100% by mass.
  • a surfactant can also be mix
  • any surfactant can be used as long as it is used in ordinary cosmetics, and examples thereof include nonionic surfactants, anionic surfactants, cationic surfactants, and amphoteric surfactants. .
  • glycerin fatty acid ester and its alkylene glycol adduct For example, glycerin fatty acid ester and its alkylene glycol adduct, polyglycerin fatty acid ester and its alkylene glycol adduct, sorbitan fatty acid ester and its alkylene glycol adduct, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyalkylene alkyl co-modified organopolysiloxane, Examples include polyether-modified organopolysiloxane and lecithin.
  • the surfactant a nonionic surfactant is preferable.
  • components used in ordinary cosmetics such as moisturizers, pH adjusters, antioxidants, antibacterial and antifungal agents, UV absorption
  • Various additives such as an agent, a fragrance, and a cosmetic ingredient can be appropriately blended within a range not impairing the effects of the present invention.
  • the cosmetic base is prepared by stirring and mixing the above ingredients using an apparatus for producing an ordinary powder cosmetic. More specifically, the cosmetic base material is first mixed with an oil containing the components (A) and (C), and dissolved by heating as necessary. On the other hand, the powder containing the component (B) is mixed uniformly. The powder is prepared by adding an oil agent to the powder and uniformly dispersing and pulverizing the powder. By mixing the cosmetic base material thus obtained and a single or two or more mixed solvents selected from water and an aqueous solvent into a slurry, filling the container, and then removing the solvent, A solid powder cosmetic can be obtained.
  • the aqueous solvent is preferably a low-boiling alcohol such as ethyl alcohol, propyl alcohol, isopropyl alcohol, or butyl alcohol.
  • a low-boiling alcohol such as ethyl alcohol, propyl alcohol, isopropyl alcohol, or butyl alcohol.
  • water alone or an aqueous alcohol solution in which a low-boiling alcohol is dissolved in water is preferable.
  • the low boiling alcohol concentration in the aqueous alcohol solution is preferably 50% by mass or less. The higher the alcohol concentration in the aqueous alcohol solution, the better the dispersion of the cosmetic base material during slurry preparation, and a solid powder cosmetic with excellent use feeling and sufficient impact resistance can be obtained.
  • the solid powder cosmetic of the present invention it is possible to obtain a solid powder cosmetic having a very good feeling of use and sufficient impact resistance without using any low-boiling point alcohol.
  • the low-boiling alcohol concentration in it can be more preferably 25% by mass or less, still more preferably 10% by mass or less, and particularly preferably 5% by mass or less.
  • the cosmetic base material when a slurry is prepared using a cosmetic base material, water or an aqueous solvent, or a mixed solvent of two or more kinds, the cosmetic base material from the point that the slurry has fluidity suitable for filling. It is preferable to use 50 to 120 parts by mass of one or two or more mixed solvents selected from water and an aqueous solvent with respect to 100 parts by mass, and more preferably 70 to 100 parts by mass.
  • the container After mixing a cosmetic base material with water or an aqueous solvent alone or two or more mixed solvents, the container is filled and the solvent is removed by heating and drying.
  • the heating temperature and the apparatus are not limited, but in order to dry and distill all the solvent, the temperature is preferably 30 ° C. or higher, more preferably 50 ° C. or higher.
  • As the drying apparatus it is preferable to use a hot air circulation type dryer without exposing the cosmetic to a high temperature locally.
  • the wet-filling slurry containing the amphiphilic ester in the cosmetic base material is wetted by the powder and the slurry is rich in fluidity. It is most suitable for use in a wet back filling method, which is a kind of wet method for filling slurry.
  • the slurry used in the present invention has high fluidity and can be uniformly filled with the slurry to every corner of the cosmetic container, so it is suitable for three-dimensional molding by back filling.
  • the three-dimensional molding by back filling means that the surface is three-dimensionally molded, and the bottom of the container is pressed after pressing the member engraved with the cosmetic surface pattern and the three-dimensional shape inverted to the container opening at the time of back filling
  • the slurry is press-fitted from the filling hole provided in the upper portion and simultaneously solidified by absorbing the volatile solvent in the slurry from the opening upper pressure contact member.
  • the solid is not limited to a solid powder cosmetic material that is molded into a dome shape or a pyramid shape, but the surface of the solid powder cosmetic material is not a uniform height, This includes designs that are provided.
  • the solid powder cosmetic of the present invention can be applied as a foundation, eye shadow, teak or the like. In particular, it is suitable for use as an eye shadow.
  • This invention discloses the following compositions further regarding embodiment mentioned above.
  • a cosmetic base material containing a powder and an oil agent, and a single or two or more mixed solvents selected from water and an aqueous solvent are mixed to form a slurry, filled in a container, and then the solvent is removed.
  • It is a solid powder cosmetic obtained by doing the following components (A), (B) and (C): (A) Liquid or pasty oil agent having a hydroxyl group in the molecule at 25 ° C .: 5 to 20% by mass of the total amount of the cosmetic base material, (B) A bright pigment in which the outermost layer is coated with one or more selected from titanium oxide, iron oxide and silica: 30 to 70% by mass of the total amount of the cosmetic base material, (C) One or more selected from glycol and amphiphilic ester: 0.1 to 10% by mass of the total amount of the cosmetic base material Containing solid powder cosmetics.
  • the oil agent of component (A) preferably has an IOB value of 0.2 or more, octyldodecyl lactate, diisostearyl malate, 2-ethylhexyl hydroxystearate, diglyceryl diisostearate, diglyceryl triisostearate ⁇ 1>
  • the amphiphilic ester of component (C) is preferably one or two selected from cyclohexane-1,4-dicarboxylic acid bisethoxydiglycol, succinic acid bisethoxydiglycol, and succinic acid diethoxyethyl
  • ⁇ 5> The solid powder cosmetic according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, wherein the glycol of component (C) preferably has a molecular weight of 400 or less, more preferably a molecular weight of 200 or less.
  • ⁇ 6> The solid powder cosmetic according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, which is molded by back-filling the slurry from a hole provided on the bottom surface of the container.
  • ⁇ 7> The solid powder cosmetic according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6>, wherein the surface is three-dimensionally molded.
  • ⁇ 8> Any one of ⁇ 1> to ⁇ 7>, wherein the content of component (A) is preferably 6 to 18% by mass, more preferably 7 to 15% by mass, based on the total amount of the cosmetic base material The solid powder cosmetic according to 1.
  • the content of ⁇ 10> component (C) is preferably 0.2 to 7% by mass, more preferably 0.5 to 5% by mass, based on the total amount of the cosmetic base, ⁇ 1> to ⁇ 9 >
  • the content of the ⁇ 11> powder is preferably 70 to 94% by mass, more preferably 75 to 93% by mass, and still more preferably 80 to 92% by mass, based on the total amount of the powder as the total amount of the powder.
  • the content of the oil agent is preferably 5 to 30% by mass, more preferably 6 to 25% by mass, and further preferably 7 to 20% by mass in the total amount of the oil base as the total amount of the oil agent.
  • ⁇ 13> The solid according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 12>, wherein the content of the component (A) is preferably 50% by mass or more, more preferably 75 to 100% by mass in the total amount of the oil agent. Powder cosmetic.
  • ⁇ 14> Use of the solid powder cosmetic according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 13> as an eye shadow.
  • a cosmetic base prepared by mixing an oil containing the following components (A) and (C) and a powder containing the following component (B), alone or selected from water and an aqueous solvent
  • a method for producing a solid powder cosmetic comprising mixing two or more mixed solvents to form a slurry, filling the container, and then removing the solvent.
  • Examples 1-8, Comparative Examples 1-5 A solid powder cosmetic was produced with the composition shown in Table 1 below, and the test was conducted. The results are also shown in Table 1.
  • A Components 1 to 14 are mixed and heated to 70 ° C. to dissolve.
  • B Components 15 to 27 are mixed uniformly.
  • C A was added to B and dispersed uniformly, and after pulverization, a cosmetic base material was obtained.
  • D A slurry was prepared by mixing 100 parts by mass of C and 100 parts by mass of the solvent. In Example 8, 80 parts by mass of water and 20 parts by mass of ethanol were mixed in advance and used.
  • E The slurry of D was filled by back filling into an aluminum metal pan (2.7 cm ⁇ 2.7 cm square, 4 mm thick) having a hole with a diameter of 1 mm on the bottom.
  • F The molded product was dried in a 50 ° C. dryer for 7 hours.
  • Example 9 (dome-shaped solid powder teak color) (Ingredient) (mass%) 1. Diglyceryl triisostearate * 4 2.0 2. Diisostearyl malate * 2 5.0 3. Dimethicone (100cs) 2.5 4.1,3-Butylene glycol 2.0 5. Mica 10.0 6). Synthetic mica * 18 20.0 7). Polyurethane powder * 19 3.0 8). Titanium oxide 1.0 9. Steel stearoyl glutamate (4%) covered red 226 4.0 10. Yellow No. 4 aluminum lake 1.0 11. Bengala 2.0 12 Titanium oxide coated mica * 20 30.0 13. Tocopherol 0.1 14 Methylparaben 0.2 15. Sodium dehydroacetate 0.1 16. Barium sulfate balance Total 100 * 18: PDM-40L (Topy Industries, Ltd.) * 19: Plastic powder D-400 (Toyo Pigment) * 20: FLAMENCO SUPER PEARL (BASF)
  • A Components 1 to 4 are mixed and heated to 70 ° C. to dissolve.
  • B Components 5 to 16 are mixed uniformly.
  • C A was added to B and dispersed uniformly, and after pulverization, a cosmetic base material was obtained.
  • D A slurry was prepared by mixing 100 parts by mass of C and 100 parts by mass of water.
  • E Slurry of D was filled by back filling into an aluminum metal pan having a hole with a diameter of 1 mm on the bottom. In that case, the dome-shaped solid powder cheek color was prepared by making the opening top pressure contact member of the aluminum metal pan into an inverted dome shape.
  • F The molded product was dried in a 50 ° C. dryer for 7 hours.
  • Example 10 (pyramid solid powder eye shadow) (Ingredient) (mass%) 1. Diglyceryl diisostearate * 3 3.0 2. Diisostearyl malate * 2 6.0 3. Octyldodecanol * 6 3.0 4). Cyclohexane-1,4-dicarboxylic acid bisethoxydiglycol * 10 5.0 5. Phenyltrimethicone * 21 5.0 6). Sorbitan monoisostearate 0.1 7). Synthetic mica * 18 5.0 8). Boron nitride * 22 10.0 9. Aluminum stearate 3.0 10. Spherical silica * 23 1.0 11.
  • Silica titanium oxide, iron oxide coated glass powder * 24 10.0 12 Titanium oxide coated synthetic phlogopite * 25 5.0 13. Titanium oxide / silica composite coated mica titanium * 26 20.0 14 Silver-coated glass powder (average particle size 150 ⁇ m) * 27 2.0 15. Black iron oxide 0.1 16. Tocopherol 0.1 17. Methylparaben 0.2 18. Sodium dehydroacetate 0.1 19.
  • Example 11 solid powder foundation with brand logo engraved) (Ingredient) (mass%) 1. Octyldodecyl lactate * 1 5.0 2. Diisostearyl malate * 2 2.0 3. Diglyceryl triisostearate * 4 5.0 4). Dipropylene glycol 1.0 5. Mica 7.9 6). Aluminum stearate 3.0 7). Nylon powder * 28 5.0 8). Spherical silica * 23 5.0 9. Titanium oxide 20.0 10. Yellow iron oxide 2.0 11. Black iron oxide 0.2 12 Bengala 0.5 13. Titanium oxide coated mica * 29 30.0 14 Talc 10.0 15. Cross-linked methylsiloxane powder * 30 3.0 16. Tocopherol 0.1 17. Methylparaben 0.2 18. Sodium dehydroacetate 0.1 Total 100 * 28: SP-500 (Toray Industries, Inc.) * 29: TIMIRON SUPER GOLD (Merck) * 30: Trefill E-506S (Toray Dow Corning)
  • A Components 1 to 4 are mixed and heated to 70 ° C. to dissolve.
  • B Components 5 to 18 are mixed uniformly.
  • C A was added to B and dispersed uniformly, and after pulverization, a cosmetic base material was obtained.
  • D A slurry was prepared by mixing 100 parts by mass of C and 120 parts by mass of water.
  • E The slurry of D was filled and molded into a resin dish having a hole with a diameter of 1 mm on the bottom by back-filling. At that time, a solid powder foundation in which the brand logo was imprinted was prepared by providing an inverted brand logo sculpture on the upper pressure contact member of the opening of the resin dish.
  • F The molded product was dried in a 50 ° C. dryer for 7 hours.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)

Abstract

 粉体及び油剤を含有する化粧料基材と、水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤とを混合してスラリー状とし、容器に充填した後、該溶剤を除去することにより得られる固形粉末化粧料であって、次の成分(A)、(B)及び(C): (A)分子中に水酸基を有する25℃で液状又はペースト状の油剤:化粧料基材総量の5~20質量%、 (B)最表層が、酸化チタン、酸化鉄及びシリカから選ばれる1種又は2種以上で被覆された光輝性顔料:化粧料基材総量の30~70質量%、 (C)グリコール及び両親媒性エステルから選ばれる1種又は2種以上:化粧料基材総量の0.1~10質量%、 を含有する固形粉末化粧料。

Description

固形粉末化粧料
 本発明は固形粉末化粧料に関する。
 固形粉末化粧料の製造方法には、粉体とバインダーとしての油剤を混合したのち圧密成型する乾式法と、粉体と油剤からなる化粧品基材に揮発性溶剤を加えてスラリーとし、容器に充填した後、揮発性溶剤を乾燥除去して化粧料を得る湿式法がある。湿式法により得られる固形粉末化粧料は、スラリー状態を経ることで、粉体と油剤の均一分散が進み、細やかな粉質と、しっとりとした使用感を有する。湿式法において、その特徴を最大限に発揮するため、スラリー中では基材である粉体と油剤を均一に分散させることが必要である。このような基材の分散能力に優れた溶剤としては、揮発性炭化水素や低沸点アルコールが知られており、実際の湿式法による固形粉末化粧料を得る際に汎用されている(特許文献1、2)。
 しかしながら、揮発性炭化水素や低沸点アルコールは危険物であるため、固形粉末化粧料の製造に用いる場合には、特別な保管倉庫を設けて管理した上で使用し、実際の製造においては、引火点を越えないような乾燥条件を設定し、乾燥除去した揮発性溶剤は再び回収して処分すると言った作業安全面、環境対応面での留意が必要であった。また、石油を精製して得られる揮発性炭化水素は、将来石油が枯渇した場合には利用不可能となる。
 このような背景から、揮発性溶剤として水を使用することが試みられているが、水を使用してスラリーを調製する場合、油剤の均一分散が困難であり、得られる製品は表面から内部までの油剤分散状態が不均一となり、使用する化粧料の場所によって、粉取れ量や肌へののび広がりが異なったり、耐衝撃性が悪くなるといった使用上の課題が認められる。
 水を利用した湿式法の手順としては、まず、化粧品基材である粉体と油剤とをヘンシェルミキサーなどの攪拌混合機で攪拌混合する工程、ハンマーミルなどにより粉砕分散する工程を経て、粉体表面に均一に油剤を吸着させる。次に、水を加えて混練機によってスラリー化するが、その際、粉体に均一に吸着している油剤が凝集を起こしたり、大きな凝集となった塊は粉体表面から逸脱し、分散溶剤である水中へ分離する。このような機構により、上記のような、使用感や耐衝撃性の悪化が起こると考えられる。
 特に、光輝性顔料を多く含む製品においては、上記のような現象が顕著であり、耐衝撃性を確保することが難しく、水を揮発性溶剤として使用した湿式法での課題となっている。
 このような課題を解決するため、分散性の悪い油剤の配合量を抑えて、固形粉末油を利用したり(特許文献3)、皮膜形成性高分子を含有することで、耐衝撃性を改善する試みがなされている(特許文献4)。
    (特許文献1)特開昭64-9909号公報
    (特許文献2)特公平06-104612号公報
    (特許文献3)特開2007-269696号公報
    (特許文献4)特許第3455476号公報
 本発明は、粉体及び油剤を含有する化粧料基材と、水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤とを混合してスラリー状とし、容器に充填した後、該溶剤を除去することにより得られる固形粉末化粧料であって、次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)分子中に水酸基を有する25℃で液状又はペースト状の油剤:化粧料基材総量の5~20質量%、
(B)最表層が、酸化チタン、酸化鉄及びシリカから選ばれる1種又は2種以上で被覆された光輝性顔料:化粧料基材総量の30~70質量%、
(C)グリコール及び両親媒性エステルから選ばれる1種又は2種以上:化粧料基材総量の0.1~10質量%
を含有する固形粉末化粧料に関する。
 また、本発明は、前記固形粉末化粧料の、アイシャドウとしての使用に関する。
 また、本発明は、下記成分(A)及び(C)を含む油剤と、下記成分(B)を含む粉体とを混合することにより調製される化粧料基材と、水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤とを混合してスラリー状とし、容器に充填した後、該溶剤を除去することを特徴とする固形粉末化粧料の製造方法に関する。
(A)分子中に水酸基を有する25℃で液状又はペースト状の油剤:化粧料基材総量の5~20質量%
(B)最表層が、酸化チタン、酸化鉄及びシリカから選ばれる1種又は2種以上で被覆された光輝性顔料:化粧料基材総量の30~70質量%
(C)グリコール及び両親媒性エステルから選ばれる1種又は2種以上:化粧料基材総量の0.1~10質量%
発明の詳細な説明
 特許文献3、4のように、基材中に固形粉末油や皮膜形成性高分子を用いた場合、耐衝撃性は改善されるものの、これら成分に由来して粉っぽく、のびの悪い使用感となる。
 このように、水を用いた湿式充填固形粉末化粧料のうち、特に光輝性顔料を多く含むものにおいては、使用感に優れ、かつ耐衝撃性を十分に持ち合わせた処方の開発が待ち望まれている。
 本発明者は、上記実状に鑑み、鋭意研究を行った結果、特定の油剤及び光輝性顔料と、グリコール及び両親媒性エステルから選ばれる1種又は2種以上を、特定の割合で用いることにより、水を用いて調製したスラリー中でも粉体表面に油剤を均一に存在させることができ、しかも粉体表面から油剤が逸脱することもないため、使用感に優れ、十分な耐衝撃性を有する固形粉末化粧料が得られることを見出した。
 本発明の固形粉末化粧料は、溶剤として水を使用した湿式充填においても、基材成分が均一に分散し、光輝性顔料を多量に含有していても、優れた使用感が得られるとともに、十分な耐衝撃性を有するものである。
 本発明で用いる成分(A)の油剤は、分子中に水酸基を1又は2以上有し、25℃で液状又はペースト状のものである。このような油剤を用いることにより、優れた使用感と、十分な耐衝撃性を得ることができる。
 成分(A)の油剤としては、IOB値が0.2以上である油剤が好ましく、具体的には、乳酸オクチルドデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ヒドロキシステアリン酸2-エチルヘキシル、ジイソステアリン酸ジグリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、オクチルドデカノール、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ヒドロキシアルキル(C16-C18)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル等が挙げられる。
 これらのうち、スラリー化したときに粘度が低く流動性あるスラリーとなる点から、ジイソステアリン酸ジグリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、及びオクチルドデカノールが好ましい。
 尚、IOB値とは、有機化合物の物性を予測する指標であり、「フレグランスジャーナル」、vol.50,pp.79-82(1981)等で説明されているように「有機性値(IV)」、「無機性値(OV)」のスコアを化合物の構造各部に付与した後合算し、総IVスコアを総OVスコアで除した値として求められる。Van Der Waals力による物性の程度が「有機性」、電気的親和力による物性の程度が「無機性」と考えられており、IOB値の高い化合物ほど電気的相互作用を生じやすい極性の高い化合物とされる。
 成分(A)の油剤は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、含有量は、使用感及び耐衝撃性の点から、化粧料基材総量中に5質量%以上であり、6質量%以上が好ましく、7質量%以上がより好ましい。そして、化粧料の粉の取れ量と、しっとりした塗布感触の点から、化粧料基材総量中に20質量%以下であり、18質量%以下が好ましく、15質量%以下がより好ましい。また、成分(A)の油剤の含有量は、化粧料基材総量中に5~20質量%であり、6~18質量%が好ましく、7~15質量%がより好ましい。
 本発明で用いる成分(B)の光輝性顔料は、最表層が酸化チタン、酸化鉄及びシリカから選ばれる1種又は2種以上で被覆されたものである。
 光輝性顔料としては、マイカ表面に酸化チタンを被覆した酸化チタン被覆マイカ、マイカ表面に酸化鉄を被覆した酸化鉄被覆マイカ、マイカ表面に酸化鉄を被覆した後、さらに酸化チタンを被覆した酸化鉄・酸化チタン被覆マイカ、合成マイカ表面に酸化チタンを被覆した酸化チタン被覆合成マイカ、合成マイカ表面に酸化鉄を被覆した酸化鉄被覆合成マイカ、合成マイカ表面に酸化鉄を被覆した後、さらに酸化チタンを被覆した酸化鉄・酸化チタン被覆合成マイカ、ガラスフレーク表面に酸化チタンを被覆した酸化チタン被覆ガラスフレーク、ガラスフレーク表面に酸化鉄を被覆した酸化鉄被覆ガラスフレーク、ガラスフレーク表面に酸化鉄を被覆した後、さらに酸化チタンを被覆した酸化鉄・酸化チタン被覆ガラスフレーク、ガラスフレーク表面に酸化チタンを被覆した後、さらにシリカを被覆した酸化チタン・シリカ被覆ガラスフレーク等が例示される。
 これら最表層が酸化チタン、酸化鉄及びシリカから選ばれる1種又は2種以上で被覆された光輝性顔料は、最表層に水酸基を持つことになるため、成分(A)の油剤との親和性が高い。そのため、これらの顔料を含む化粧料基材と水を攪拌混合してスラリーを調製する際にも、粉体表面からの油剤の逸脱が起こらず、最終的に固形粉末化粧料となった際にも、油剤由来のしっとりとした使用感と十分な耐衝撃性を有するものとなる。
 成分(B)の光輝性顔料は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、含有量は、十分な光輝感が得られる点から、化粧料基材総量中に30質量%以上であり、35質量%以上が好ましく、40質量%以上がより好ましい。そして、十分な耐衝撃性を得る点から、化粧料基材総量中に70質量%以下であり、65質量%以下が好ましく、60質量%以下がより好ましい。また、成分(B)の含有量は、化粧料基材総量中に30~70質量%であり、35~65質量%が好ましく、40~60質量%がより好ましい。
 本発明で用いる成分(C)のうち、グリコールとしては、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコール、ポリエチレングリコール等が挙げられる。
 特にグリコールとしては、光輝感及び使用感に優れる点から、分子量400以下のものが好ましく、200以下のものがより好ましい。
 また、両親媒性エステルは、日本薬局方一般試験法に定められた方法による測定で、導電率70~110μs/mに調整されたイオン交換水に常温で10質量%以上溶解し、かつ、油剤であるイソノナン酸イソトリデシル(日清オイリオグループ社製、サラコス913)にも常温(25℃)で10質量%以上溶解するものである。
 このような両親媒性エステルとしては、ジカルボン酸とエトキシエタノール又はエトキシジグリコールとのエステルが挙げられる。
 より具体的には、下記式(1)で表されるコハク酸ジエトキシエチル、下記式(2)で表されるコハク酸ビスエトキシジグリコール、下記式(3)で表されるシクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 化粧品基材中の油剤として、成分(A)とともに、これらの成分を用いることにより、油剤全体の水に対する親和性が増し、粉体表面での油剤の凝集、粉体表面からの油剤の逸脱がさらに起こりにくくなる。その結果、油剤由来のしっとりした使用感に優れた固形粉末化粧料を得ることができる。
 成分(C)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、グリコールと両親媒性エステルを組み合わせて用いることもできる。
 成分(C)の含有量は、使用感の点から、化粧料基材総量中に0.1質量%以上であり、0.2質量%以上が好ましく、0.5質量%以上がより好ましい。そして、耐水性の点から、化粧料基材総量中に10質量%以下であり、7質量%以下が好ましく、5質量%以下がより好ましい。また、成分(C)の含有量は、化粧料基材総量中に0.1~10質量%であり、0.2~7質量%が好ましく、0.5~5質量%がより好ましい。
 本発明の固形粉末化粧料において、前記成分以外の化粧料基材は、通常の化粧料に用いられるものであればいずれでも使用することができ、前記以外の粉体、油剤、添加剤などを用いることができる。
 粉体としては、例えば、コンジョウ被覆雲母チタン、カルミン被覆雲母チタン、酸化チタン/シリカ多層被覆雲母チタン、銀被覆ガラスフレーク、金被覆ガラスフレーク、アルミニウム末、ポリエチレンテレフタレート・エポキシ・アルミニウム積層末、ポリエチレンテレフタレート・アルミニウム積層末、ポリエチレンテレフタレート・ポリウレタン-11・アルミニウム積層末、ポリエチレンテレフタレート・ポリメチルメタクリレート積層末、ポリエチレンテレフタレート・ポリオレフィン積層末等の成分(B)以外の光輝性顔料;;赤色104号、赤色202号、赤色226号、黄色4号、黄色5号、青色1号、黒色401号等の有機色素顔料、黄色4号Alレーキ、青色1号Alレーキ等のレーキ有機色素顔料;黄酸化鉄、赤色酸化鉄、黒酸化鉄、酸化クロム、水酸化クロム、カーボンブラック、群青、紺青、マンガンバイオレット等の無機有色顔料;酸化亜鉛、酸化チタン等の白色顔料;タルク、セリサイト、窒化ホウ素等の体質顔料;硫酸バリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、珪酸アルミニウム、珪酸マグネシウム等の金属塩顔料;シリカ、アルミナ等の無機顔料;ポリエチレンパウダー、ポリプロピレンパウダー、ポリメタクリル酸メチルパウダー、ナイロンパウダー、ポリテトラフルオロエチレンパウダー、シリコーンパウダー、シリコーンゴムパウダー、シルクパウダー、ウレタンパウダー、セルロースパウダー、ポリフッ化エチレン等の樹脂粉体;ラウロイルリジン等のアシル化リジン粉体;高級脂肪酸金属塩である金属石鹸粉体などが挙げられる。
 これらの粉体の大きさ、形状等は限定されず、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。また、これらの粉体は、適宜表面処理されていてもよい。
 粉体の含有量は、色彩や光沢を付与するという化粧効果を十分発揮させるため、粉体総量として、化粧料基材総量中に70質量%以上が好ましく、75質量%以上がより好ましく、80質量%以上が更に好ましい。そして、保形性の点から、94質量%以下が好ましく、93質量%以下がより好ましく、92質量%以下が更に好ましい。また、粉体の含有量は、粉体総量として、化粧料基材総量中に70~94質量%が好ましく、75~93質量%がより好ましく、80~92質量%が更に好ましい。
 また、化粧料基材に用いられる成分(A)及び(C)以外の油剤としては、通常の化粧料に用いられるものであれば良く、例えば、炭化水素油、高級脂肪酸、高級アルコール、各種エステル油、シリコーン油、パーフルオロアルキルエーテル等のフッ素系油剤などが挙げられる。
 このような油剤を配合することにより、最終製品のしっとり感や肌へのつきが向上するので好ましい。
 これらの油剤は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、含有量は、保形性や、最終製品のしっとり感や肌へのつきなどの効果を十分発揮させるため、油剤総量として、化粧料基材総量中に5質量%以上が好ましく、6質量%以上がより好ましく、7質量%以上が更に好ましい。そして、化粧料表面が固化し、使用感が悪化することを回避するため、油剤総量として、化粧料基材総量中に30質量%以下が好ましく、25質量%以下がより好ましく、20質量%以下が更に好ましい。また、油剤の含有量は、油剤総量として、化粧料基材総量中に5~30質量%が好ましく、6~25質量%がより好ましく、7~20質量%が更に好ましい。
 この場合において、化粧料基材に水を加えてスラリーを調製する際に、油剤同士の凝集が起こらないようにし、化粧料表面がやわらかく、粉取れ及び使用感に優れる点から、成分(A)は、油剤総量中の50質量%以上となるように含有するのが好ましく、75~100質量%がより好ましい。
 また、化粧料基材には、成分の均一分散を補助する目的で、界面活性剤を配合することもできる。
 界面活性剤としては、通常の化粧料に用いられているものであればいずれのものも使用でき、非イオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤等が挙げられる。例えば、グリセリン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ソルビタン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシアルキレンアルキル共変性オルガノポリシロキサン、ポリエーテル変性オルガノポリシロキサン、レシチン等が挙げられる。
 界面活性剤としては、非イオン界面活性剤が好ましい。
 また、化粧料基材中には、製品の性能や品質を向上させるため、通常の化粧料に用いられる成分、例えば、保湿剤、pH調整剤、酸化防止剤、防菌防黴剤、紫外線吸収剤、香料、美容成分などの各種添加剤を、本発明の効果を損なわない範囲で適宜配合することができる。
 化粧料基材は、前記成分を、通常の粉末化粧料を製造する装置を使用し、攪拌混合して、調製される。
 より具体的には、化粧料基材は、まず、成分(A)及び(C)を含む油剤を混合し、必要に応じて、加熱溶解する。一方、成分(B)を含む粉体を均一に混合する。この粉体に油剤を加えて均一に分散させ、粉砕することにより、調製される。
 このようにして得られる化粧料基材と、水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤とを混合してスラリー状とし、容器に充填した後、該溶剤を除去することにより、固形粉末化粧料を得ることができる。
 化粧料基材との混合に用いる溶剤のうち、水性溶剤としては、エチルアルコール、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、ブチルアルコール等の低沸点アルコールが好ましい。
 溶剤としては、水単独、あるいは、低沸点アルコールを水に溶解したアルコール水溶液が好ましい。アルコール水溶液中の低沸点アルコール濃度は、50質量%以下であるのが好ましい。アルコール水溶液中のアルコール濃度が高いほど、スラリー調製時に化粧料基材の分散が良好となり、使用感に優れ、十分な耐衝撃性を持った固形粉末化粧料が得られる。しかし、本発明の固形粉末化粧料においては、まったく低沸点アルコールを使用しなくとも、非常に良好な使用感と、十分な耐衝撃性を有する固形粉末化粧料を得ることができることから、アルコール水溶液中の低沸点アルコール濃度を、より好ましくは25質量%以下、更に好ましくは10質量%以下、特に好ましくは5質量%以下とすることができる。
 本発明において、化粧料基材と水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤を用いてスラリーを調製する場合、スラリーが充填に適した流動性を有する点から、化粧料基材100質量部に対して水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤50~120質量部を用いることが好ましく、70~100質量部用いるのがより好ましい。
 化粧料基材と水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤を混合した後、容器に充填し、加熱乾燥によって溶剤を除去する。加熱温度、装置は限定されないが、全ての溶剤を乾燥留去するためには、30℃以上であるのが好ましく、50℃以上がより好ましい。乾燥装置は、熱風循環型乾燥機を用いるのが、化粧料が局所的に高温にさらされることもなく好ましい。
 本発明において、両親媒性エステルを化粧料基材に含有させた湿式充填用スラリーは、粉体の濡れが進み、スラリーは流動性に富んでいるため、化粧料容器底面に設けられた孔からスラリーを充填する湿式法の一種である湿式バック充填法に利用するのに最適である。
 また、本発明で用いるスラリーは流動性が高く、化粧料容器の隅々まで均一にスラリー充填できることから、バック充填による立体成型にも適している。バック充填による立体成型とは、表面が立体的に成型されているもので、バック充填時に容器開口部に化粧料表面模様や立体形状が反転した形に彫刻された部材を圧接した後、容器底部に設けた充填孔よりスラリーを圧入すると同時に開口部上部圧接部材よりスラリー中の揮発性溶剤を吸収することにより固化する成型方法である。ここで、立体とは、固形粉末化粧料全体がドーム状やピラミッド状に成型されたものに限らず、固形粉末化粧料表面が一様の高さではなく、意図的に高低差のある部分を設けるようなデザインをも含むものである。
 本発明の固形粉末化粧料は、ファンデーション、アイシャドウ、チーク等として適用することができる。特に、アイシャドウとして使用することが好適である。
 上述した実施形態に関し、本発明は、更に以下の組成物を開示する。
<1>粉体及び油剤を含有する化粧料基材と、水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤とを混合してスラリー状とし、容器に充填した後、該溶剤を除去することにより得られる固形粉末化粧料であって、次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)分子中に水酸基を有する25℃で液状又はペースト状の油剤:化粧料基材総量の5~20質量%、
(B)最表層が、酸化チタン、酸化鉄及びシリカから選ばれる1種又は2種以上で被覆された光輝性顔料:化粧料基材総量の30~70質量%、
(C)グリコール及び両親媒性エステルから選ばれる1種又は2種以上:化粧料基材総量の0.1~10質量%
を含有する固形粉末化粧料。
<2>成分(A)の油剤が、好ましくはIOB値が0.2以上であり、乳酸オクチルドデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ヒドロキシステアリン酸2-エチルヘキシル、ジイソステアリン酸ジグリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、オクチルドデカノール、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル及びヒドロキシアルキル(C16-C18)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテルから選ばれる1種又は2種以上である前記<1>記載の固形粉末化粧料。
<3>成分(C)の両親媒性エステルが、好ましくは、ジカルボン酸とエトキシエタノール又はエトキシジグリコールとのエステルである前記<1>又は<2>記載の固形粉末化粧料。
<4>成分(C)の両親媒性エステルが、好ましくは、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、コハク酸ビスエトキシジグリコール及びコハク酸ジエトキシエチルから選ばれる1種又は2種以上である前記<1>~<3>のいずれか1記載の固形粉末化粧料。
<5>成分(C)のグリコールが、好ましくは、分子量400以下のものであり、より好ましくは分子量200以下のものである前記<1>又は<2>記載の固形粉末化粧料。
<6>容器底面に設けられた孔から、スラリーをバック充填することにより成型する<1>~<5>のいずれかの固形粉末化粧料。
<7>表面が立体的に成型されている前記<1>~<6>のいずれか1記載の固形粉末化粧料。
<8>成分(A)の含有量が、好ましくは化粧料基材総量中、6~18質量%であり、より好ましくは7~15質量%である前記<1>~<7>のいずれか1記載の固形粉末化粧料。
<9>成分(B)の含有量が、好ましくは化粧料基材総量中、35~65質量%であり、より好ましくは40~60質量%である前記<1>~<8>のいずれか1記載の固形粉末化粧料。
<10>成分(C)の含有量が、好ましくは化粧料基材総量中、0.2~7質量%であり、より好ましくは0.5~5質量%である前記<1>~<9>のいずれか1記載の固形粉末化粧料。
<11>粉体の含有量が、粉体総量として、好ましくは化粧料基材総量中、70~94質量%であり、より好ましくは75~93質量%であり、更に好ましくは80~92質量%である前記<1>~<10>のいずれか1記載の固形粉末化粧料。
<12>油剤の含有量が、油剤総量として、好ましくは化粧料基材総量中、5~30質量%であり、より好ましくは6~25質量%であり、更に好ましくは7~20質量%である前記<1>~<11>のいずれか1記載の固形粉末化粧料。
<13>成分(A)の含有量が、好ましくは油剤総量中、50質量%以上であり、より好ましくは75~100質量%である前記<1>~<12>のいずれか1記載の固形粉末化粧料。
<14>前記<1>~<13>のいずれか1記載の固形粉末化粧料の、アイシャドウとしての使用。
<15>下記成分(A)及び(C)を含む油剤と、下記成分(B)を含む粉体とを混合することにより調製される化粧料基材と、水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤とを混合してスラリー状とし、容器に充填した後、該溶剤を除去することを特徴とする固形粉末化粧料の製造方法。
(A)分子中に水酸基を有する25℃で液状又はペースト状の油剤:化粧料基材総量の5~20質量%
(B)最表層が、酸化チタン、酸化鉄及びシリカから選ばれる1種又は2種以上で被覆された光輝性顔料:化粧料基材総量の30~70質量%
(C)グリコール及び両親媒性エステルから選ばれる1種又は2種以上:化粧料基材総量の0.1~10質量%
 以下、実施例によって本発明をさらに詳細に説明するが、これらの実施例により本発明の技術範囲が限定されるものではない。なお、表中の数値は、含有量(質量%)を示す。実施例に先立ち、各実施例で採用した評価方法を説明する。
(1)光輝感及び使用感:
 女性パネラー20名により、各固形粉末化粧料を肌に塗布したときの光輝感、使用感(粉取れ量、のび広がりの良さ)について、官能評価した。結果を以下の基準で示した。
(評価基準)
◎;良いと答えた人数が17人以上。
○;良いと答えた人数が12~16人。
△;良いと答えた人数が8~11人。
×;良いと答えた人数が7人以下。
(2)耐衝撃性:
 各固形粉末化粧料を化粧コンパクトに内蔵させ、水平方向で高さ50cmから厚み15mmの合板上に繰り返し落下させ、欠け、割れ、ひび割れ等の異常が生じるまでの回数を評価した。評価基準は以下の通りである。
(評価基準)
◎:11回以上。
○:7~10回。
△:5~6回。
×:4回以下。
(4)化粧持ち:
 専門パネラー25名により、各固形粉末化粧料を塗布してから5時間経過した後、化粧持ちについて官能評価した。結果を、以下の基準で示した。
◎:20名以上が、化粧持ちが良いと評価した。
○:15名以上20名未満が、化粧持ちが良いと評価した。
△:11名以上15名未満が、化粧持ちが良いと評価した。
×:11名未満が、化粧持ちが良いと評価した。
実施例1~8、比較例1~5
 下記表1に示す組成で固形粉末化粧料を製造し、前記試験を行った。結果を表1に併せて示す。
(固形粉末化粧料の製造方法)
A:成分1~14を混合し、70℃まで加熱して溶解する。
B:成分15~27を均一に混合する。
C:BにAを加えて均一に分散させ、粉砕後、化粧料基材を得た。
D:C100質量部と溶剤100質量部を混合してスラリーを調製した。
 実施例8については、水80質量部とエタノール20質量部をあらかじめ混合して使用した。
E:底面に直径1mmの孔の開いたアルミ金皿(2.7cm×2.7cmの正方形、厚さ4mm)に、Dのスラリーをバック充填により充填成型した。
F:成型品は50℃乾燥機内で7時間乾燥した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1の結果から明らかなように、実施例1~実施例8では、光輝感、使用感、耐衝撃性、化粧持ちのいずれも良好であった。
 以下の成分組成において固形粉末化粧料を製造し、上記の評価試験を行ったところ、光輝感、使用感、耐衝撃性、化粧持ちのいずれも良好であった。
実施例9(ドーム状固形粉末チークカラー)
(成分)                         (質量%)
1.トリイソステアリン酸ジグリセリル*4       2.0
2.リンゴ酸ジイソステアリル*2           5.0
3.ジメチコン(100cs)             2.5
4.1,3-ブチレングリコール            2.0
5.マイカ                     10.0
6.合成マイカ*18                20.0
7.ポリウレタン粉末*19              3.0
8.酸化チタン                    1.0
9.ステアロイルグルタミン酸アルミニウム(4%)被覆赤色226号
                           4.0
10.黄色4号アルミニウムレーキ           1.0
11.ベンガラ                    2.0
12.酸化チタン被覆マイカ*20          30.0
13.トコフェロール                 0.1
14.メチルパラベン                 0.2
15.デヒドロ酢酸ナトリウム             0.1
16.硫酸バリウム                  残 部 
合計                       100
  *18:PDM-40L(トピー工業社製)
  *19:プラスチックパウダーD-400(東色ピグメント社製)
  *20:FLAMENCO SUPER PEARL(BASF社製)
(製造方法)
A:成分1~4を混合し、70℃まで加熱して溶解する。
B:成分5~16を均一に混合する。
C:BにAを加えて均一に分散させ、粉砕後、化粧料基材を得た。
D:C100質量部と水100質量部を混合してスラリーを調製した。
E:底面に直径1mmの孔の開いたアルミ金皿に、Dのスラリーをバック充填により充填成型した。
 その際、アルミ金皿の開口部上部圧接部材を反転したドーム状とすることで、ドーム状の固形粉末チークカラーを調製した。
F:成型品は50℃乾燥機内で7時間乾燥した。
実施例10(ピラミッド状固形粉末アイシャドウ)
(成分)                         (質量%)
1.ジイソステアリン酸ジグリセリル*3        3.0
2.リンゴ酸ジイソステアリル*2           6.0
3.オクチルドデカノール*6             3.0
4.シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸
  ビスエトキシジグリコール*10          5.0
5.フェニルトリメチコン*21            5.0
6.モノイソステアリン酸ソルビタン          0.1
7.合成マイカ*18                 5.0
8.窒化ホウ素*22                10.0
9.ステアリン酸アルミニウム             3.0
10.球状シリカ*23                1.0
11.シリカ・酸化チタン・酸化鉄被覆ガラス末*24 10.0
12.酸化チタン被覆合成金雲母*25         5.0
13.酸化チタン・シリカ複合被覆雲母チタン*26  20.0
14.銀被覆ガラス末(平均粒径150μm)*27   2.0
15.黒酸化鉄                    0.1
16.トコフェロール                 0.1
17.メチルパラベン                 0.2
18.デヒドロ酢酸ナトリウム             0.1
19.ラウロイルリジン被覆硫酸バリウム        残 部 
合計                       100
  *21:シリコーンSH556 FLUID(東レ・ダウコーニング社製)
  *22:SHP-5(水島合金鉄社製)
  *23:サンラブリーC(AGCエスアイテック社製)
  *24:メタシャイン MT1080KRS1(日本板硝子社製)
  *25:プロミネンスSF(日本光研工業社製)
  *26:Timiron Splendid Gold(メルク社製)
  *27:メタシャイン MC5150PSS1(日本板硝子社製)
(製造方法)
A:成分1~6を混合し、70℃まで加熱して溶解する。
B:成分7~19を均一に混合する。
C:BにAを加えて均一に分散させ、粉砕後、化粧料基材を得た。
D:C100質量部と水120質量部を混合してスラリーを調製した。
E:底面に直径1mmの孔の開いた樹脂皿に、Dのスラリーをバック充填により充填成型した。
 その際、樹脂皿の開口部上部圧接部材を反転したピラミッド状とすることで、ピラミッド状の固形粉末アイシャドウを調製した。
F:成型品は50℃乾燥機内で7時間乾燥した。
実施例11(ブランドロゴが刻印された固形粉末ファンデーション)
(成分)                         (質量%)
1.乳酸オクチルドデシル*1             5.0
2.リンゴ酸ジイソステアリル*2           2.0
3.トリイソステアリン酸ジグリセリル*4       5.0
4.ジプロピレングリコール              1.0
5.マイカ                      7.9
6.ステアリン酸アルミニウム             3.0
7.ナイロン末*28                 5.0
8.球状シリカ*23                 5.0
9.酸化チタン                   20.0
10.黄酸化鉄                    2.0
11.黒酸化鉄                    0.2
12.ベンガラ                    0.5
13.酸化チタン被覆マイカ*29          30.0
14.タルク                    10.0
15.架橋型メチルシロキサン末*30         3.0
16.トコフェロール                 0.1
17.メチルパラベン                 0.2
18.デヒドロ酢酸ナトリウム             0.1
合計                       100
  *28:SP-500(東レ社製)
  *29:TIMIRON SUPER GOLD(メルク社製)
  *30:トレフィルE-506S(東レ・ダウコーニング社製)
(製造方法)
A:成分1~4を混合し、70℃まで加熱して溶解する。
B:成分5~18を均一に混合する。
C:BにAを加えて均一に分散させ、粉砕後、化粧料基材を得た。
D:C100質量部と水120質量部を混合してスラリーを調製した。
E:底面に直径1mmの孔の開いた樹脂皿に、Dのスラリーをバック充填により充填成型した。
 その際、樹脂皿の開口部上部圧接部材に反転したブランドロゴの彫刻を設けることより、ブランドロゴが刻印された固形粉末ファンデーションを調製した。
F:成型品は50℃乾燥機内で7時間乾燥した。
実施例12~16、比較例6
 実施例1~8と同様にして、表2に示す組成の固形粉末化粧料を製造し、光輝感、使用感、耐衝撃性及び化粧持ちを評価した。結果を表2に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003

Claims (9)

  1.  粉体及び油剤を含有する化粧料基材と、水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤とを混合してスラリー状とし、容器に充填した後、該溶剤を除去することにより得られる固形粉末化粧料であって、次の成分(A)、(B)及び(C):
    (A)分子中に水酸基を有する25℃で液状又はペースト状の油剤:化粧料基材総量の5~20質量%、
    (B)最表層が、酸化チタン、酸化鉄及びシリカから選ばれる1種又は2種以上で被覆された光輝性顔料:化粧料基材総量の30~70質量%、
    (C)グリコール及び両親媒性エステルから選ばれる1種又は2種以上:化粧料基材総量の0.1~10質量%
    を含有する固形粉末化粧料。
  2.  成分(A)の油剤が、乳酸オクチルドデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ヒドロキシステアリン酸2-エチルヘキシル、ジイソステアリン酸ジグリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、オクチルドデカノール、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル及びヒドロキシアルキル(C16-C18)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテルから選ばれる1種又は2種以上である請求項1記載の固形粉末化粧料。
  3.  成分(C)の両親媒性エステルが、ジカルボン酸とエトキシエタノール又はエトキシジグリコールとのエステルである請求項1又は2記載の固形粉末化粧料。
  4.  成分(C)の両親媒性エステルが、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、コハク酸ビスエトキシジグリコール及びコハク酸ジエトキシエチルから選ばれる1種又は2種以上である請求項1~3のいずれか1項記載の固形粉末化粧料。
  5.  成分(C)のグリコールが、分子量400以下のものである請求項1又は2記載の固形粉末化粧料。
  6.  容器底面に設けられた孔から、スラリーをバック充填することにより成型する請求項1~5のいずれか1項記載の固形粉末化粧料。
  7.  表面が立体的に成型されている請求項1~6のいずれか1項記載の固形粉末化粧料。
  8.  請求項1~7のいずれか1項記載の固形粉末化粧料の、アイシャドウとしての使用。
  9.  下記成分(A)及び(C)を含む油剤と、下記成分(B)を含む粉体とを混合することにより調製される化粧料基材と、水及び水性溶剤から選ばれる単独又は2種以上の混合溶剤とを混合してスラリー状とし、容器に充填した後、該溶剤を除去することを特徴とする固形粉末化粧料の製造方法。
    (A)分子中に水酸基を有する25℃で液状又はペースト状の油剤:化粧料基材総量の5~20質量%、
    (B)最表層が、酸化チタン、酸化鉄及びシリカから選ばれる1種又は2種以上で被覆された光輝性顔料:化粧料基材総量の30~70質量%、
    (C)グリコール及び両親媒性エステルから選ばれる1種又は2種以上:化粧料基材総量の0.1~10質量%
PCT/JP2013/085230 2012-12-28 2013-12-27 固形粉末化粧料 WO2014104348A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157013433A KR20150100639A (ko) 2012-12-28 2013-12-27 고형 분말 화장료
CN201380068645.2A CN104902868A (zh) 2012-12-28 2013-12-27 固体粉末化妆品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012288981 2012-12-28
JP2012-288981 2012-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014104348A1 true WO2014104348A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51021410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/085230 WO2014104348A1 (ja) 2012-12-28 2013-12-27 固形粉末化粧料

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6305762B2 (ja)
KR (1) KR20150100639A (ja)
CN (1) CN104902868A (ja)
TW (1) TWI495480B (ja)
WO (1) WO2014104348A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115515551A (zh) * 2020-08-07 2022-12-23 大东化成工业株式会社 化妆料用粉末材料、化妆料用粉末材料的制造方法以及化妆料

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6068138B2 (ja) * 2012-12-28 2017-01-25 花王株式会社 固形粉末化粧料
JP6595212B2 (ja) * 2015-05-18 2019-10-23 紀伊産業株式会社 固形眉目頬化粧料及びその製造方法
JP6594064B2 (ja) * 2015-07-01 2019-10-23 紀伊産業株式会社 湿式固形化粧料およびその製造方法
CN108135819B (zh) * 2015-10-30 2021-09-07 株式会社资生堂 装饰用粉末组合物
JP6663715B2 (ja) * 2015-12-28 2020-03-13 花王株式会社 固形粉末化粧料の製造方法
JP6715044B2 (ja) * 2016-02-19 2020-07-01 紀伊産業株式会社 固形粉末化粧料
JP6815098B2 (ja) * 2016-05-26 2021-01-20 花王株式会社 油中水型乳化化粧料
JP6774708B2 (ja) * 2016-07-15 2020-10-28 花王株式会社 メイクアップ化粧料
JP7107541B2 (ja) * 2017-11-02 2022-07-27 株式会社トキワ 化粧品
JP6682495B2 (ja) * 2017-12-18 2020-04-15 三菱鉛筆株式会社 固形化粧料
KR20230130655A (ko) * 2021-01-14 2023-09-12 카오카부시키가이샤 고형상 분말 화장료의 제조 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206812A (ja) * 2000-01-26 2001-07-31 Shiseido Co Ltd メーキャップ化粧料
JP2006089409A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Shiseido Co Ltd 固型粉末メーキャップ化粧料の製造方法
JP2007045776A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nippon Fine Chem Co Ltd 保湿剤及びこれを含有する化粧料及び皮膚外用剤
JP2010047528A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Key Tranding Co Ltd 固形粉末化粧料及びその製造方法
JP2011105605A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Key Tranding Co Ltd 固形粉末化粧料の製造方法
JP2012116801A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Kao Corp 固形粉末化粧料表面における文字や模様の形成方法
WO2012127852A1 (ja) * 2011-03-22 2012-09-27 株式会社 資生堂 固型状化粧料
JP2013209316A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Naris Cosmetics Co Ltd 固形粉体化粧料及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3869980B2 (ja) * 1999-09-01 2007-01-17 株式会社コーセー 油中多価アルコール型固形化粧料
TWI285113B (en) * 1999-11-25 2007-08-11 Shiseido Co Ltd Manufacturing method of cosmetics
JP4870923B2 (ja) * 2004-04-20 2012-02-08 花王株式会社 固形粉末化粧料
JP2010163368A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Kao Corp 固形粉末化粧料
JP2012176903A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Kracie Home Products Ltd 皮膚外用剤組成物
JP6068138B2 (ja) * 2012-12-28 2017-01-25 花王株式会社 固形粉末化粧料

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206812A (ja) * 2000-01-26 2001-07-31 Shiseido Co Ltd メーキャップ化粧料
JP2006089409A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Shiseido Co Ltd 固型粉末メーキャップ化粧料の製造方法
JP2007045776A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nippon Fine Chem Co Ltd 保湿剤及びこれを含有する化粧料及び皮膚外用剤
JP2010047528A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Key Tranding Co Ltd 固形粉末化粧料及びその製造方法
JP2011105605A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Key Tranding Co Ltd 固形粉末化粧料の製造方法
JP2012116801A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Kao Corp 固形粉末化粧料表面における文字や模様の形成方法
WO2012127852A1 (ja) * 2011-03-22 2012-09-27 株式会社 資生堂 固型状化粧料
JP2013209316A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Naris Cosmetics Co Ltd 固形粉体化粧料及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YUKI KOKEGUCHI ET AL.: "Characteristics and application of newly-developed amphipilic ester", FRAGRANCE JOURNAL, 28 September 2007 (2007-09-28), pages 118 - 121 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115515551A (zh) * 2020-08-07 2022-12-23 大东化成工业株式会社 化妆料用粉末材料、化妆料用粉末材料的制造方法以及化妆料

Also Published As

Publication number Publication date
JP6305762B2 (ja) 2018-04-04
TW201429495A (zh) 2014-08-01
JP2014141483A (ja) 2014-08-07
TWI495480B (zh) 2015-08-11
CN104902868A (zh) 2015-09-09
KR20150100639A (ko) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6305762B2 (ja) 固形粉末化粧料
JP6305761B2 (ja) 固形粉末化粧料
JP6068138B2 (ja) 固形粉末化粧料
TW200909350A (en) Granulated silica particle, composite powder, their production methods, and cosmetic preparation containing them
KR20180017811A (ko) 도포성 및 성형성이 향상된 압축 파우더 화장료 조성물
KR20120021926A (ko) 실리콘 파우더 복합 입자, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 화장료 조성물
JP2008255012A (ja) 口唇化粧料
JP7098384B2 (ja) 粉末化粧料
JP5123294B2 (ja) フレーク状ガラス及びそれを配合した化粧料
JP2010100580A (ja) 水系メーキャップ化粧料
JP7081784B2 (ja) 固形粉末化粧料及び固形粉末化粧料の製造方法
CN108078800B (zh) 油性化妆料
JP5700782B2 (ja) 固形粉末化粧料の製造方法
JP2005330210A (ja) 粉体固形化粧料
JP6663715B2 (ja) 固形粉末化粧料の製造方法
JP5688206B2 (ja) 固形粉末化粧料
JP6774708B2 (ja) メイクアップ化粧料
JP2009242283A (ja) 固形粉末化粧料
JP5022140B2 (ja) 固形粉末化粧料
WO2010098011A1 (ja) 粉末化粧料及びその製造方法
JP2019182840A (ja) 睫毛用化粧料
JP2019043854A (ja) 固形粉末化粧料
JP6080528B2 (ja) 固形粉末化粧料の製造方法
JP6072576B2 (ja) 睫用化粧料
JP6713852B2 (ja) 固形粉末化粧料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13866622

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157013433

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13866622

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1