WO2014069559A1 - プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014069559A1
WO2014069559A1 PCT/JP2013/079520 JP2013079520W WO2014069559A1 WO 2014069559 A1 WO2014069559 A1 WO 2014069559A1 JP 2013079520 W JP2013079520 W JP 2013079520W WO 2014069559 A1 WO2014069559 A1 WO 2014069559A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
etching
gas
film
plasma
over
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/079520
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小川 和人
顕 中川
英紀 小西
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Priority to JP2014544572A priority Critical patent/JP6154820B2/ja
Priority to US14/432,541 priority patent/US9396960B2/en
Priority to KR1020157008298A priority patent/KR102149718B1/ko
Priority to CN201380051554.8A priority patent/CN104704612B/zh
Publication of WO2014069559A1 publication Critical patent/WO2014069559A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • H01L21/31116Etching inorganic layers by chemical means by dry-etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32091Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being capacitively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32568Relative arrangement or disposition of electrodes; moving means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31144Etching the insulating layers by chemical or physical means using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/20Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B41/23Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B41/27Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels

Definitions

  • the present invention relates to a plasma processing method and a plasma processing apparatus for etching a multilayer film formed on a substrate to be processed using plasma.
  • a three-dimensional stacked semiconductor memory such as a 3D-NAND flash memory includes a stacked film in which a number of different types of layers are alternately stacked (see, for example, Patent Document 1 below).
  • a deep recess hole or trench
  • plasma etching is used to form this deep recess.
  • a plasma treatment for etching a multilayer film if etching is performed for each of the different types of layers constituting the multilayer film, the larger the number of layers, the greater the number of etchings and the lower the throughput. For this reason, a plasma film is etched using a processing gas containing all of the gases necessary for etching different types of layers, thereby forming recesses that penetrate through different types of layers in a single plasma etching. can do.
  • a mask layer is formed on the laminated film, in which openings for forming recesses are patterned, and the laminated film is plasma-etched using the mask layer as a mask.
  • the oxygen gas flow rate ratio is made smaller than other gases to increase the amount of CF polymer deposited (attached amount) and overetching. Then, the flow rate ratio of oxygen gas may be made larger than that of other gases to reduce the amount of CF polymer deposited.
  • the bottom end (bottom) shape of the deep hole can be adjusted so as not to be tapered, but the underlying silicon layer is etched greatly. Loss occurs.
  • the main etching time with a large amount of CF polymer deposited is lengthened, the bottom end (bottom) shape of the deep hole cannot be adjusted sufficiently even if the etching to the underlying silicon layer (underlying loss) can be suppressed. End up.
  • the present invention has been made in view of such problems, and the object of the present invention is to reduce the substrate loss while enlarging the bottom (bottom) shape of the recess when plasma etching the multilayer film.
  • An object of the present invention is to provide a plasma processing method that can be suppressed.
  • a substrate to be processed is arranged in a processing chamber, and plasma of a processing gas is generated to pattern a multilayer film formed on the substrate to be processed.
  • a plasma processing method in which plasma etching is performed using a mask layer formed as a mask, wherein the multilayer film is formed by alternately stacking first and second films having different relative dielectric constants formed on an underlying silicon film.
  • First over-etching is performed by increasing the flow rate ratio of the oxygen gas to the carbon-based gas more than that of the main etching, and is performed by decreasing the flow rate ratio of the oxygen gas to the fluorocarbon-based gas than that of the first over-etching.
  • a plasma processing method characterized by repeating 2 over-etching twice or more.
  • the first over-etching with a small amount of CF-based polymer deposited and the second over-etching with a large amount of CF-based polymer deposited Can be performed twice or more times, so that the CF-based polymer functions as a protective film for the underlying silicon film and suppresses etching of the underlying silicon film while expanding the bottom end shape of the recess. it can. Thereby, a base
  • the progress of the etching is suppressed when the underlying silicon film is exposed while the etching of the multilayer film remaining in the main etching is progressed. Can be suppressed.
  • a plasma of a processing gas is generated in the processing chamber, whereby a multilayer film formed on a substrate to be processed is masked with a patterned mask layer.
  • a plasma processing apparatus for performing plasma etching as follows: an upper electrode provided in the processing chamber; a first film having a relative dielectric constant different from that formed on the underlying silicon film; A lower electrode on which the substrate to be processed on which the multilayer film having a multilayer film in which second films are alternately stacked is disposed; a first high-frequency power source that applies high-frequency power for generating plasma to the lower electrode; A second high frequency power source for applying a bias high frequency power to the lower electrode, and a processing gas containing a fluorocarbon-based gas and an oxygen gas are introduced into the processing chamber to generate plasma; A control unit that performs a main etching step of forming a recess to a predetermined depth in the laminated film by performing a plasma etching, and
  • the processing gas includes a hydrofluorocarbon-based gas
  • the flow ratio of the hydrofluorocarbon-based gas in the processing gas is set to zero or less than that of the first over-etching. It may be.
  • the processing gas may include one or both of the CF 4 gas and NF 3 gas.
  • the number of repetitions of the first overetching and the second overetching is preferably 6 or more.
  • the processing conditions for the second over-etching may be the same as the processing conditions for the main etching process.
  • One of the first film and the second film constituting the laminated film is, for example, a silicon oxide film, and the other is, for example, a silicon nitride film.
  • a multilayer film formed on the substrate to be processed is formed by arranging a substrate to be processed in a processing chamber and generating plasma of a processing gas.
  • a plasma processing method in which plasma etching is performed using a patterned mask layer as a mask, wherein the multilayer film is a stacked film in which first films and second films having different relative dielectric constants formed on a base film are alternately stacked.
  • Main etching for forming a recess in the laminated film to a predetermined depth by introducing a processing gas containing a first gas and a second gas into the processing chamber to generate plasma and performing plasma etching.
  • a subsequent overetching step of forming a recess until the base film is exposed wherein the overetching step includes the step of the second gas with respect to the first gas.
  • First over-etching performed by increasing a flow rate ratio relative to the main etching, and second over-etching performed by decreasing a flow rate ratio of the second gas to the first gas compared to the first over-etching.
  • a plasma processing method which is repeated twice or more.
  • the flow rate ratio of the first gas in the processing gas may be set to zero or may be reduced as compared with the first over-etching.
  • a third gas may be included in the processing gas.
  • the number of repetitions of the first overetching and the second overetching is preferably 6 or more.
  • the processing conditions for the second over-etching may be the same as the processing conditions for the main etching process.
  • the bottom loss (bottom part) of the concave portion can be enlarged and the substrate loss can be suppressed, and the variation thereof can also be suppressed.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA shown in FIG.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line BB shown in FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view conceptually showing a case where the overetching of the deposition process is performed only once on the multilayer film after the main etching shown in FIG. 5.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view conceptually showing the case where the first overetching of the deposition process and the second overetching of the deposition process are performed once for the multilayer film after the main etching shown in FIG. 5.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view conceptually showing a case where the first overetching of the deposition process and the second overetching of the deposition process are alternately repeated a plurality of times on the multilayer film after the main etching shown in FIG. 5. It is a flowchart which shows the outline of the etching process in the embodiment.
  • 1 mTorr is (10 ⁇ 3 ⁇ 101325/760) Pa.
  • FIG. 1 is a perspective view conceptually showing the structure of a 3D-NAND flash memory.
  • FIG. 2A is a cross-sectional view taken along the line AA of the 3D-NAND flash memory shown in FIG. 2B is a cross-sectional view taken along the line BB of the 3D-NAND flash memory shown in FIG.
  • the NAND flash memory shown in FIG. 1 is composed of, for example, a plurality of blocks each serving as a unit of erasure.
  • FIG. 1 illustrates two blocks BK1 and BK2.
  • the source diffusion layer DL is formed in the semiconductor substrate, and is provided in common for all blocks, for example.
  • Source diffusion layer DL is connected to source line SL through contact plug PS.
  • On the source diffusion layer DL for example, a multilayer film having a laminated film in which first films and second films having different relative dielectric constants are alternately laminated is formed.
  • the multilayer film has a six-layer structure for the convenience of illustration, but may be a multilayer film exceeding several tens to hundred layers such as 36 layers and 128 layers, and more. Also good.
  • the remaining five films excluding the uppermost layer are each formed in a plate shape in each of the blocks BK1 and BK2, and the end portions in the X direction are stepped to contact each film. Formed.
  • the multilayer film has a substantially pyramid shape.
  • the lowermost layer is the source line side select gate line SGS, and the remaining four films excluding the lowermost layer and the uppermost layer are the four word lines WL.
  • the uppermost layer is composed of a plurality of linear conductive lines extending in the X direction. For example, six conductive lines are arranged in one block BK1. For example, six conductive lines in the uppermost layer become six bit line side select gate lines SGD.
  • the plurality of active layers AC for constituting the NAND cell unit are formed in a columnar shape in the Z direction (perpendicular to the surface of the semiconductor substrate) so as to penetrate the plurality of films and reach the source diffusion layer DL.
  • the upper ends of the plurality of active layers AC are connected to a plurality of bit lines BL extending in the Y direction.
  • the source line side select gate line SGS is connected to a lead line SGS1 extending in the X direction via a contact plug PSG, and the word lines WL are respectively connected to lead lines W1 to W extending in the X direction via contact plugs PW1 to PW4. Connected to W4.
  • bit line side select gate line SGD is connected to a lead line SGD1 extending in the X direction via a contact plug PSD.
  • the plurality of bit lines BL and lead lines SGS1, lead lines W1 to W4 are made of, for example, metal.
  • the source line side select gate line SGS and the word lines WL1 to WL4 are illustrated from the lead line SGS1 and lead lines W1 to W4 extending in the X direction via the contact plug PSG and the contact plugs PW1 to PW4. Not connected to the transistor constituting the driver.
  • the plurality of active layers AC pass through the plurality of films SGD, WL4, WL3, WL2, WL1, and SGS to reach the source diffusion layer DL (with respect to the surface of the semiconductor substrate). In the vertical direction).
  • the deep hole is formed by forming a patterned mask layer on the laminated film and performing plasma etching using the patterned mask layer as a mask.
  • the processing conditions gas type, gas flow ratio, high-frequency power, etc.
  • the etching shape can be improved.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a schematic configuration of the plasma processing apparatus 100 according to the present embodiment.
  • the plasma processing apparatus 100 has a cylindrical processing chamber (chamber) 110 made of, for example, aluminum whose surface is anodized (anodized).
  • the housing of the processing chamber 110 is grounded.
  • a mounting table 112 for mounting a semiconductor wafer (hereinafter referred to as “wafer”) W as a substrate to be processed is provided.
  • the mounting table 112 is made of aluminum, for example, and is supported by a cylindrical support portion 116 that extends vertically upward from the bottom of the processing chamber 110 via an insulating cylindrical holding portion 114.
  • a focus ring 118 made of, for example, silicon is disposed on the upper surface of the mounting table 112 and on the peripheral edge of the electrostatic chuck 140 in order to improve the in-plane uniformity of etching.
  • An exhaust passage 120 is formed between the sidewall of the processing chamber 110 and the cylindrical support portion 116.
  • An annular baffle plate 122 is attached to the exhaust path 120.
  • An exhaust port 124 is provided at the bottom of the exhaust path 120, and the exhaust port 124 is connected to the exhaust unit 128 via an exhaust pipe 126.
  • the exhaust unit 128 has a vacuum pump (not shown), and depressurizes the processing space in the processing chamber 110 to a predetermined degree of vacuum.
  • a transfer gate valve 130 for opening and closing the loading / unloading port for the wafer W is attached to the side wall of the processing chamber 110.
  • a first high-frequency power source 131 for plasma generation and a second high-frequency power source 132 for ion attraction (bias) in plasma are electrically connected to the mounting table 112 via a matching unit 133 and a matching unit 134, respectively. Yes.
  • the first high frequency power supply 131 applies a frequency suitable for generating plasma in the processing chamber 110, for example, a first high frequency power of 40 MHz to the mounting table 112.
  • the second high frequency power supply 132 applies a low frequency suitable for drawing ions in the plasma to the wafer W on the mounting table 112, for example, a second high frequency power of 3.2 MHz as a bias to the mounting table 112.
  • the mounting table 112 also functions as a lower electrode.
  • a shower head 138 which will be described later, is provided on the ceiling of the processing chamber 110 as an upper electrode having a ground potential. As a result, high frequency power from the first high frequency power supply 131 is capacitively applied between the mounting table 112 and the shower head 138.
  • an electrostatic chuck 140 for holding the wafer W with electrostatic attraction is provided on the upper surface of the mounting table 112.
  • the electrostatic chuck 140 is obtained by sandwiching an electrode 140a made of a conductive film between a pair of films.
  • a DC voltage source 142 is electrically connected to the electrode 140a via a switch 143.
  • the electrostatic chuck 140 attracts and holds the wafer W on the electrostatic chuck with a Coulomb force by the voltage from the DC voltage source 142.
  • a heat transfer gas such as He gas is supplied by a heat transfer gas supply unit 152 via a gas supply line 154.
  • the shower head 138 on the ceiling of the processing chamber 110 includes an electrode plate 156 having a large number of gas ventilation holes 156a and an electrode support 158 that supports the electrode plate 156 in a detachable manner.
  • a buffer chamber 160 is provided inside the electrode support 158, and a processing gas supply unit 162 is connected to a gas inlet 160 a of the buffer chamber 160 via a gas supply pipe 164.
  • the processing gas from the processing gas supply unit 162 is introduced into the buffer chamber 160 from the gas inlet 160a via the gas supply pipe 164 and diffused, and is jetted into the processing chamber 110 from the numerous gas vent holes 156a.
  • a cooling mechanism is provided inside the mounting table 112. This cooling mechanism is configured to circulate and supply a refrigerant (for example, cooling water) at a predetermined temperature from the chiller unit 184 to the refrigerant pipe 182 provided in the mounting table 112 via pipes 186 and 188, for example.
  • a heater 190 is provided below the electrostatic chuck 140.
  • a desired AC voltage is applied to the heater 190 from an AC power source 192. With this configuration, the wafer W can be adjusted to a desired temperature by cooling by the chiller unit 184 and heating by the heater 190. These temperature controls are performed based on commands from the control unit 200.
  • the control unit 200 includes various units provided in the plasma processing apparatus 100 such as the exhaust unit 128, the AC power supply 144, the DC voltage source 142, the electrostatic chuck switch 143, the first high frequency power supply 131, and the second high frequency power supply 132. , Matching units 133 and 134, heat transfer gas supply unit 152, process gas supply unit 162, chiller unit 184, and the like.
  • the control unit 200 is connected to a host computer (not shown).
  • the control unit 200 is connected to an operation unit 210 including a keyboard for performing command input operations and the like for management by the operator, and a display for visualizing and displaying the operation status.
  • the control unit 200 is connected to a storage unit 220 in which a program for executing an etching process for the wafer W and processing conditions (recipe) necessary for executing the program are stored.
  • This processing condition is a summary of multiple parameter values such as control parameters and setting parameters for controlling each part.
  • the processing conditions include parameter values such as a processing gas flow rate ratio, processing chamber pressure, and high-frequency power.
  • control unit 200 may be realized by operating using software, may be realized by operating using hardware, and further using both software and hardware. May be realized.
  • the gate valve 130 is first opened and the wafer W held on the transfer arm is loaded into the processing chamber 110.
  • the wafer W is held by lift pins (lifter pins) (not shown), and is placed on the electrostatic chuck 140 when the lift pins are lowered.
  • the gate valve 130 is closed, a processing gas is introduced from the processing gas supply unit 162 into the processing chamber 110 at a predetermined flow rate and flow rate ratio, and the pressure in the processing chamber 110 is set to a set value by the exhaust unit 128. Depressurize to.
  • high-frequency power with a predetermined power for plasma generation is supplied from the first high-frequency power source 131 to the mounting table 112, and high-frequency power with a predetermined power for bias is superimposed on the mounting table 112 from the second high-frequency power source 132.
  • a voltage is applied from the DC voltage source 142 to the electrode 140a of the electrostatic chuck 140 to fix the wafer W on the electrostatic chuck 140, and from the heat transfer gas supply unit 152 to the upper surface of the electrostatic chuck 140 and the wafer W. He gas is supplied as a heat transfer gas between the back surface.
  • the processing gas when the processing gas is introduced from the shower head 138, the processing gas is turned into plasma by supplying high frequency power from the first high frequency power supply 131 to the shower head 138.
  • plasma is generated in the plasma generation space between the upper electrode (shower head 138) and the lower electrode (mounting table 112), and the multilayer film formed on the surface of the wafer W is etched by the plasma.
  • ions in the plasma can be drawn toward the wafer W.
  • the wafer W is lifted by lift pins (not shown), is detached from the mounting table 112, and the gate valve 130 is opened.
  • the wafer W held by the lift pins is unloaded by a transfer arm (not shown) inserted from the gate valve 130.
  • the next wafer W is carried into the processing chamber 110 by the transfer arm, and the wafer W is etched. By repeating such processing, a plurality of wafers W are successively processed.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a film structure of a multilayer film as an etching target film.
  • the film structure shown in FIG. 4 has a multilayer film 320 formed on the underlying silicon film 310 and a mask layer 330 formed on the multilayer film.
  • the multilayer film 320 includes a stacked film 340 in which a large number of two different types of films (first film 342 and second film 344) are alternately stacked, and an etching stop film 350 therebelow.
  • the etching stop film 350 is, for example, a silicon oxide film (SiO 2 film).
  • the number of laminated films 340 is 36, for example. Note that the number of stacked layers 340 is not limited to this, and may be several tens of layers or more than one hundred layers 340.
  • the first film 342 and the second film 344 constituting the laminated film 340 are films having different relative dielectric constants. As films having different relative dielectric constants, in this embodiment, the first film 342 is a silicon oxide film (SiO 2 film) and the second film 344 is a silicon nitride film (SiN film).
  • membrane 344 is not restricted to this.
  • the films constituting the first film 342 and the second film 344 may be reversed. That is, the second film 344 may be a silicon oxide film, and the first film 342 may be a silicon nitride film.
  • the combination of the types of the films constituting the first film 342 and the second film 344 is not limited to the combination of the silicon oxide film and the silicon nitride film, and other types of films may be combined.
  • a combination of a silicon oxide film (SiO 2 film) and a polysilicon film may be used.
  • the polysilicon film may be doped with impurities or may not be doped.
  • the relative permittivity of the polysilicon film can be made different depending on the presence or absence of such impurity doping. Therefore, the combination of the first film 342 and the second film 344 is changed to a polysilicon film (no doping) and a polysilicon ( (Impurity doping) may be combined. Examples of the impurity doped into the polysilicon film include boron.
  • the mask layer 330 is composed of an amorphous carbon film in which a plurality of openings for forming a plurality of recesses in the multilayer film 320 are patterned.
  • the amorphous carbon film used as the mask layer 330 may be of a type containing boron or a type containing no boron.
  • the material of the mask layer 330 is not limited to the amorphous carbon film, but may be other organic films.
  • the mask layer 330 may be a polysilicon film or the like.
  • a fluorocarbon gas such as C 4 F 8 gas and C 4 F 6 gas is used as the first gas.
  • Plasma etching is performed using a processing gas containing oxygen gas (O 2 gas) as the second gas.
  • O 2 gas oxygen gas
  • plasma etching is performed while adjusting the amount of CF-based polymer deposited in the recesses, divided into a main etching process ME for etching partway through the etching stop film 350 and an overetching process OE for etching the underlying silicon film. Etching is performed.
  • etching is performed while increasing the amount of CF polymer deposited, so that the recesses are mainly dug in the depth direction while suppressing the opening width from being greatly widened.
  • etching is performed while reducing the amount of CF polymer deposited, thereby widening the opening width (bottom CD value) at the bottom and adjusting the etching shape.
  • the amount of CF polymer deposited can be adjusted by adjusting the flow rate of oxygen gas relative to the flow rate of fluorocarbon gas, for example. That is, if the flow rate of the oxygen gas with respect to the flow rate of the fluorocarbon-based gas is decreased, the amount of CF-based polymer deposited increases, and if the flow rate of the oxygen gas with respect to the flow rate of the fluorocarbon-based gas is increased, the deposited amount of CF-based polymer decreases. Therefore, in the over-etching process OE, the opening width (bottom CD value) at the bottom is reduced by increasing the flow rate of oxygen gas relative to the flow rate of the fluorocarbon-based gas and suppressing the amount of CF-based polymer deposition in the over-etching process ME. Can be spread.
  • the amount of CF-based polymer deposited is small, so that the longer the etching time of the over-etching process OE, the more the base silicon film 310 is etched and the base loss increases. There is.
  • the adjustment of the bottom CD value and the suppression of the base loss are a trade-off, and the base loss is reduced while the bottom CD value is sufficiently adjusted only by adjusting the time of the main etching process ME and the over etching process OE. There are limits to suppression.
  • the present inventors conducted various experiments, and in the overetching process OE, plasma etching (depotless process) with a small amount of CF polymer deposition and plasma etching (deposition) with a large amount of CF polymer deposition were performed. It has been found that the substrate loss can be suppressed while sufficiently adjusting the bottom CD value.
  • the CF polymer deposition amount can be adjusted, for example, by changing the oxygen gas flow rate ratio relative to the CF gas flow rate. Specifically, plasma etching (depot process) with a small CF polymer deposition amount increases the oxygen gas flow rate ratio relative to the CF gas flow rate, and plasma etching (depot process) with a large CF polymer deposition amount is , Reduce the ratio of the oxygen gas flow rate to the CF gas flow rate.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view conceptually showing the case where the main etching step ME is performed by plasma etching the multilayer film 320 shown in FIG. 4 to a predetermined depth (here, the etching stop film 350).
  • FIGS. 6A to 6C are cross-sectional views conceptually showing a case where another over-etching process OE is performed after the main etching process shown in FIG.
  • FIG. 6A shows a case where plasma etching (depotless process) with an increased oxygen gas flow ratio is performed only once as overetching OE.
  • FIG. 6B shows a case where plasma etching (depotless process) with an increased oxygen gas flow ratio and plasma etching (depot process) with a reduced oxygen gas flow ratio are performed one by one as overetching OE.
  • FIG. 6C is a cross-sectional view conceptually showing the case where these plasma etchings are alternately repeated twice or more.
  • the bottom CD value is sufficiently adjusted as in the case of performing only the deposition process (FIG. 6A). It was found that the base loss can be reduced as compared with the case where only the less process is performed (FIG. 6A).
  • the etching of the etching stop film (here, the silicon oxide film) 350 can proceed in both the deposition process and the deposition process, whereas the etching of the underlying silicon film 310 can be suppressed in the deposition process. it is conceivable that.
  • the etching of the etching stop film (silicon oxide film) 350 proceeds while the bottom CD value (hole diameter and groove width) is increased by the deposition process.
  • the underlying silicon film 310 is exposed, etching does not proceed in the deposition process. Accordingly, by performing the deposition process after the deposition process, it is possible to suppress the substrate loss while sufficiently adjusting the bottom CD value as shown in FIG. 6B.
  • the etching of the etching stop film (silicon oxide film) 350 proceeds, whereas the etching is performed when the underlying silicon film 310 is exposed.
  • the progress of is suppressed.
  • the variation in the depth of the recess is gradually reduced by alternately repeating the deposition process and the deposition process as the overetching process OE. Therefore, as shown in FIG. 6C, variations in the base loss can be suppressed.
  • the bottom loss is suppressed while sufficiently adjusting the bottom CD value. Variations can also be suppressed.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an outline of the plasma etching process executed by the control unit.
  • a plasma etching process for forming a deep hole penetrating the multilayer film is taken as an example.
  • a plasma etching process is performed on the wafer W on which the multilayer film 320 as shown in FIG. 8A is formed.
  • a first film 342 and a second film 344 are alternately stacked on an underlying silicon film 310 through an etching stop film (here, a silicon oxide film) 350.
  • etching stop film here, a silicon oxide film
  • a laminated film 340 and a mask layer 330 formed on the laminated film 340 and patterned with openings are formed.
  • a main etching step ME is performed in which a hole is dug to a predetermined depth (here, in the middle of the etching stop film 350) while suppressing the expansion of the hole diameter in step S110.
  • a predetermined depth here, in the middle of the etching stop film 350
  • an over-etching step OE is performed in which the bottom CD value at the bottom of the hole is increased and the shape of the bottom is adjusted while suppressing etching of the underlying silicon film.
  • FIGS. 8B to 8D conceptually show cross-sectional views of the respective steps concerning the plasma etching process of the multilayer film according to the present embodiment.
  • FIG. 8B shows a state after the main etching step ME.
  • FIG. 8C shows a state in the middle of the overetching process OE, and
  • FIG. 8D shows a state after the overetching process OE.
  • the main etching is performed up to a predetermined depth of the multilayer film 320 shown in FIG. 8A using the mask layer 330 as an etching mask, here, halfway through the etching stop film 350 as shown in FIG. 8B. I do.
  • the ratio of the oxygen gas flow rate to the CF gas flow rate is preferably 0.2 to 0.5.
  • C 4 F 8 gas and C 4 F 6 gas as the CF-based gas for etching the first film 342 and the second film 344, oxygen gas (O 2 gas), Plasma etching is performed using a processing gas containing.
  • the processing gas may contain Ar gas, for example, may contain hydrofluoro-based carbon gas (CHF-based gas) such as CH 2 F 2 gas.
  • C 4 F 8 gas and C 4 F 6 gas are used as the CF-based gas for etching the first film (silicon oxide film) 342 and the second film (silicon nitride film) 344
  • CF gas fluorocarbon gas
  • the multilayer film 320 is etched to a predetermined depth by one main etching is described as an example, but the present invention is not limited to this, and the main film is changed twice or more by changing the gas type and gas flow rate.
  • the multilayer film 320 may be etched to a predetermined depth by executing etching. In this case, the number of times of the main etching may be increased as the depth of the hole formed in the laminated film is deeper.
  • C 4 F 8 gas, C 4 F 6 gas, and oxygen gas (CF gas) as CF-based gases for etching the first film 342 and the second film 344 are used.
  • Plasma etching is performed using a processing gas including O 2 gas.
  • the processing gas may include Ar gas, or may include CHF-based gas (for example, CH 2 F 2 gas).
  • the amount of CF polymer deposited in the first over-etching, can be reduced by increasing the oxygen gas flow rate relative to the CF-based gas flow rate compared to the main etching, and in the second over-etching, the oxygen gas flow rate relative to the CF-based gas flow rate.
  • the amount of CF polymer deposited can be increased by reducing the amount of the first overetching.
  • the oxygen gas flow rate ratio relative to the CF gas flow rate in the first overetching is preferably 0.6 to 0.9
  • the oxygen gas flow rate ratio relative to the CF gas flow rate in the second overetching is 0.00. It is preferably 2 to 0.5.
  • step S140 After executing the first overetching in step S120 and the second overetching in step S130, it is determined in step S140 whether the predetermined number of repetitions has been reached. At this time, if the predetermined number of repetitions has not yet been reached, the process returns to step S120, and the first overetching in step S120 and the second overetching in step S130 are alternately repeated until the predetermined number of repetitions is reached.
  • the process returns to step S120, and the first overetching in step S120 and the second overetching in step S130 are alternately repeated until the predetermined number of repetitions is reached.
  • the hole depth is uniformly adjusted, and the variation in the base loss is corrected.
  • a series of plasma etching processes are terminated. This completes the etching for all holes as shown in FIG. 8D.
  • the bottom CD value is increased.
  • Substrate loss can be suppressed and variations thereof can also be suppressed.
  • the effect of suppressing the base loss can be further increased by reducing or reducing the flow rate of the CHF gas in the second over-etching.
  • the base silicon film 310 is easily etched when hydrogen atoms (H) are contained in the processing gas, but the etching suppression effect of the base silicon film 310 can be enhanced by reducing the hydrogen atoms (H). It is.
  • CF 4 gas or NF 3 gas may be added as a third gas to the processing gas. Since CF 4 gas and NF 3 gas are easily etched in the lateral direction, the effect of increasing the bottom CD value can be enhanced. Further, since oxygen atoms (O) can be reduced by adding CF 4 gas or NF 3 gas to the processing gas, the deposition of CF polymer is similar to the case of further reducing oxygen gas (O 2 gas). There is an effect to increase the amount. For this reason, the suppression effect of a base
  • the 1st, 2nd overetching at least 2 times or more, and it is more preferable to repeat 6 times or more.
  • the number of repetitions can also be determined by variations in hole depth after main etching. For example, as the variation in the hole depth after the main etching increases, the variation in the base loss can be suppressed by increasing the number of repetitions of the first and second over-etching.
  • the overetching process OE in the overetching process OE, the case where the first overetching and the second overetching are alternately repeated a predetermined number of times in the order after the main etching process ME has been described as an example. It is not limited. For example, after the main etching process ME, the first overetching may be performed, and then the second overetching and the first overetching may be alternately repeated a predetermined number of times. Further, the processing conditions for the second over-etching may be the same as the processing conditions for the deposition process of the main etching process ME.
  • the second high frequency power for bias may be pulse-modulated and applied in a pulse shape.
  • the bottom CD value can be further increased.
  • the positive charge charged at the bottom of the hole during the application of the second high-frequency power is It is discharged from the bottom of the hole while high frequency power is not applied.
  • positive charges accumulated at the bottom of the hole can be reduced by applying high frequency power in a pulsed manner.
  • repulsion between positive charges and ions is suppressed, so that positive ions can be easily implanted into the bottom of the hole.
  • the etching of the hole bottom is promoted, and the effect of widening the bottom CD value can be enhanced.
  • FIG. 9A and 9B are scanning electron microscopes each showing a bottom section of a recess (here, a hole) formed by performing an etching process according to the first experiment on the laminated film 340 as shown in FIG. 8A.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a trace of a scanning electron microscope (SEM) photograph.
  • SEM scanning electron microscope
  • FIG. 9A shows the experimental results of a comparative example in which plasma etching of the deposition process is performed only once as the overetching process OE after the main etching process ME.
  • FIG. 9B shows the experimental results of this embodiment in which the first over-etching of the deposition process and the second over-etching of the deposition process were repeated a plurality of times as the over-etching process after the same main etching process ME.
  • one over etching is performed as the over etching process OE.
  • the first main etching is performed to about 90% of the laminated film 340 under the following processing conditions 1-1, and then the second main etching is performed for 215 seconds under the following processing conditions 1-2.
  • the overetching step OE the first overetching was performed only once for 200 seconds under the following processing conditions 1-3.
  • FIG. 9B after performing the main etching twice as the main etching step ME in the same manner as FIG. 9A, the first over-etching of the deposition process and the second over-etching of the deposition process are performed as the over-etching step OE. This was repeated six times within the same time as the etching step OE.
  • the first main etching is performed to about 90% of the laminated film 340 under the following processing conditions 1-1, and then the second main etching is performed under the following processing conditions 1-2. Is performed for 215 seconds, and as a subsequent over-etching process OE, the first over-etching is performed under the following processing conditions 1-3 of the depositionless process, and the following processing conditions 1-4 in which the deposition process is performed by reducing the oxygen gas flow rate.
  • the second over-etching performed was repeated 6 times alternately.
  • the oxygen gas flow rate is reduced, and C 4 F 8 gas is further deposited on the CF polymer.
  • the amount of CF polymer deposited can be increased by adding NF 3 gas instead of easy CF 4 gas.
  • the time for one time of the first and second over-etching is set to 23 seconds and 10 seconds, respectively, so that the total time of the over-etching process OE is approximately 200 seconds as in the case of FIG. 9A.
  • Second main etching Processing chamber pressure 15 to 30 mTorr
  • First high frequency power frequency / power 40 MHz / 700-1500 W
  • Frequency / power of second high frequency power 3.2 MHz / 5000 to 7000 W
  • the depth of the hole in the underlying silicon film 310 is smaller in the case according to the present embodiment (FIG. 9B) than in the case according to the comparative example (FIG. 9A).
  • the depth of each hole is almost the same, and variation in the base loss is suppressed.
  • the etching amount of the underlying silicon film 310 was measured, the first overetching was alternately performed while the first overetching was alternately performed while the first overetching was 120 nm in the comparative example (FIG. 9A).
  • FIG. 9B In the case of this embodiment repeated several times (FIG. 9B), it is 47 nm, and it can be seen that the base loss is also greatly reduced.
  • the hole diameter of the bottom is increased in substantially the same manner.
  • 10A and 10B are scanning electron microscopes each showing a bottom section of a recess (here, a hole) formed by performing an etching process according to the first experiment on the laminated film 340 as shown in FIG. 8A. The trace of a SEM photograph is illustrated.
  • FIG. 10A shows an experimental result of a comparative example in which plasma etching of a deposition process is performed only once as an overetching process OE after the main etching process ME.
  • FIG. 10B shows the experimental results of the present embodiment in which the first overetching of the deposition process and the second overetching of the deposition process were repeated a plurality of times as the overetching process after the same main etching process ME.
  • one main etching was performed as the main etching process ME, and then one over etching was performed as the over etching process OE.
  • the main etching process ME after the main etching is performed until the etching stop film 350 is reached under the following processing condition 2-1, in the subsequent overetching process OE, the first overetching is performed under the following processing condition 2-2. Only 180 seconds.
  • FIG. 10B after the main etching is performed once as the main etching step ME in the same manner as in FIG. 10A, the first overetching of the deposition process and the second overetching of the deposition process are performed as the overetching step OE. This was repeated nine times within the same time as the etching step OE.
  • the first main etching is performed until the etching stop film 350 is reached under the following processing conditions 2-1, and the following processing conditions of the deposition process are performed as the subsequent overetching step OE.
  • the second over-etching process condition 2-3 has a lower oxygen gas flow rate and zero CHF gas (CH 2 F 2 / CHF 3 ) than the first over-etching process condition 2-2.
  • CH 2 F 2 / CHF 3 ratio is preferably 0 to 10, more preferably 0 to 7.
  • the time for one time of the first and second over-etching is set to 10 seconds so that the total time of the over-etching process OE becomes 180 seconds as in the case of FIG. 10A.
  • Processing chamber pressure 35 to 70 mTorr Frequency / power of first high frequency power: 40 MHz / 600 to 1400 W Frequency / power of second high frequency power: 3.2 MHz / 5000 to 7000 W
  • Processing chamber pressure 35 to 70 mTorr Frequency / power of first high frequency power: 40 MHz / 600 to 1400 W Frequency / power of second high frequency power: 3.2 MHz / 5000 to 7000 W
  • the depth of the hole in the underlying silicon film 310 is shallower in the case according to the present embodiment (FIG. 10B) than in the case according to the comparative example (FIG. 10A). At the same time, it can be seen that the depth of each hole is almost the same, and variation in the base loss is suppressed.
  • the etching amount of the underlying silicon film 310 is measured, the first overetching is performed in an alternating manner in comparison with the case of the first overetching only one time (FIG. 10A), which is 124 nm.
  • FIG. 10B In the case of the present embodiment repeated repeatedly (FIG. 10B), it is found that the thickness is 36 nm, and the base loss is greatly reduced. In both cases of FIGS. 10A and 10B, the hole diameter of the bottom increases almost similarly.
  • the base CD loss is greatly suppressed while the bottom CD value is increased. It was found that the variation can be suppressed.
  • the base loss can be suppressed and the variation can be suppressed while the bottom CD value is enlarged.
  • a hole is formed as a recess in the laminated film.
  • the plasma processing method according to the present invention can be applied to a trench ( The present invention can also be applied when forming a groove.
  • the substrate to be processed in the present invention is not limited to a semiconductor wafer, and is, for example, a large substrate for a flat panel display (FPD), a substrate for an EL element, or a solar cell. Also good.
  • FPD flat panel display
  • EL element a substrate for an EL element
  • solar cell a solar cell.
  • ICP Inductively Coupled Plasma
  • RLSA plasma a plasma processing apparatus
  • magnetron plasma magnetron plasma.
  • the present invention is applicable to a plasma processing method and a plasma processing apparatus for etching a multilayer film on a substrate to be processed using plasma.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

 多層膜をプラズマエッチングする際に,凹部の下端形状を拡大しながらも,下地ロスを抑制する。 CF系ガスと酸素ガスを含む処理ガスを処理室内に導入してプラズマエッチングを行うことによって,下地シリコン膜上に形成された比誘電率の異なる第1膜及び第2膜が交互に積層された積層膜を有する多層膜に所定深さまで凹部を形成するメインエッチング工程と,その後に下地シリコン膜が露出するまで凹部を形成するオーバーエッチング工程とを行い,オーバーエッチング工程はCF系ガスに対する酸素ガスの流量比をメインエッチングよりも増加させて行う第1オーバーエッチングと,CF系ガスに対する酸素ガスの流量比を第1オーバーエッチングよりも減少させて行う第2オーバーエッチングとを2回以上繰り返す。

Description

プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
 本発明は,被処理基板上に形成された多層膜をプラズマを用いてエッチングするプラズマ処理方法及びプラズマ処理装置に関する。
 3D-NANDフラッシュメモリ等の三次元積層半導体メモリは,異なる種類の層を交互に多数積層したような積層膜を備える(例えば下記特許文献1参照)。この積層膜には,下地膜まで貫通する深い凹部(ホール(穴)やトレンチ(溝))が形成されることがあり,この深い凹部の形成にはプラズマエッチングが用いられる。
 このような多層膜をエッチングするプラズマ処理においては,積層膜を構成する種類の異なる層ごとにエッチングを行っていたのでは積層数が多いほどエッチング回数も増大し,スループットが低下してしまう。このため,種類の異なる層をエッチングするために必要な各ガスをすべて含む処理ガスを用いて,積層膜をプラズマエッチングすることで,1回のプラズマエッチングで異なる種類の層にわたって貫通する凹部を形成することができる。
 このように積層膜をエッチングする際には,積層膜上に凹部を形成するための開口部がパターニングされたマスク層を積層膜上に形成し,そのマスク層をマスクとして積層膜をプラズマエッチングする。具体的にはプラズマエッチングするメインエッチングとその後に深穴の下端(底部)形状(ボトムCD値)を広げるオーバーエッチングを行うことによって,深穴を形成することが知られている。
特開2009-266944号公報
 ところで,このような積層膜のエッチングでは,メインエッチングにおいては積層膜を掘り進めていく際に開口幅が広がらないようにする必要があり,オーバーエッチングでは深穴の下端(底部)の形状(ボトムCD)を広げて整えることによって,テーパ形状になることを防ぐようにする必要がある。深穴の下端(底部)がテーパ形状になってしまうと,例えば後工程において,Verticl Siエッチングの際に補正できずに素子の電気特性に影響を与える虞があるなどの問題がある。深穴の下端(底部)がテーパ状にならないようにするには,メインエッチングでは他のガスよりも酸素ガスの流量比を小さくしてCFポリマの堆積量(付着量)を多くし,オーバーエッチングでは他のガスよりも酸素ガスの流量比を大きくしてCFポリマの堆積量を少なくすればよい。
 ところが,そうすると,CFポリマの堆積量が少ないオーバーエッチングの時間を長くすれば,深穴の下端(底部)形状はテーパ状にならないように調整できても,下地シリコン層まで大きくエッチングされてしまう下地ロスが発生する。逆にCFポリマの堆積量が多いメインエッチングの時間を長くすれば,下地シリコン層へのエッチング(下地ロス)を抑制できても,深穴の下端(底部)形状の調整を十分に行えなくなってしまう。
 そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,多層膜をプラズマエッチングする際に,凹部の下端(底部)形状を拡大しながらも,下地ロスを抑制できるプラズマ処理方法等を提供することにある。
 上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,処理室内に被処理基板を配置し,処理ガスのプラズマを生成することによって,前記被処理基板に形成された多層膜を,パターニングされたマスク層をマスクとしてプラズマエッチングするプラズマ処理方法であって,前記多層膜は,下地のシリコン膜上に形成された比誘電率の異なる第1膜及び第2膜が交互に積層された積層膜を有し,フルオロカーボン系ガスと酸素ガスを含む処理ガスを前記処理室内に導入してプラズマを生成し,プラズマエッチングを行うことによって,前記積層膜に所定深さまで凹部を形成するメインエッチング工程と,その後に下地シリコン膜が露出するまで凹部を形成するオーバーエッチング工程とを行い,前記オーバーエッチング工程は,前記フルオロカーボン系ガスに対する前記酸素ガスの流量比を前記メインエッチングよりも増加させて行う第1オーバーエッチングと,前記フルオロカーボン系ガスに対する前記酸素ガスの流量比を前記第1オーバーエッチングよりも減少させて行う第2オーバーエッチングとを2回以上繰り返すことを特徴とするプラズマ処理方法が提供される。
 このような本願発明によれば,多層膜をプラズマエッチングする際に,メインエッチング工程後に,CF系ポリマの堆積量が少ない第1オーバーエッチングと,CF系ポリマの堆積量が多い第2オーバーエッチングとを2回以上繰り返すオーバーエッチング工程を行うことができるので,凹部の下端形状を拡大しながらも,CF系ポリマが下地のシリコン膜の保護膜として機能して下地シリコン膜のエッチングを抑制することができる。これにより,下地ロスを抑制することができる。
 さらに第1オーバーエッチングと第2オーバーエッチングとを繰り返すことで,メインエッチングで残った多層膜のエッチングを進行させつつ,下地シリコン膜が露出するとエッチングの進行が抑制されるので,下地ロスのばらつきも抑制することができる。
 上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,前記処理室内に処理ガスのプラズマを生成することによって,被処理基板に形成された多層膜を,パターニングされたマスク層をマスクとしてプラズマエッチングするプラズマ処理装置であって,前記処理室内に設けられた上部電極と,前記上部電極に対向して設けられ,下地のシリコン膜上に形成された比誘電率の異なる第1膜及び第2膜が交互に積層された積層膜を有する前記多層膜が形成された前記被処理基板を配置する下部電極と,前記下部電極にプラズマ生成用高周波電力を印加する第1高周波電源と,前記下部電極にバイアス用高周波電力を印加する第2高周波電源と,フルオロカーボン系ガスと酸素ガスを含む処理ガスを前記処理室内に導入してプラズマを生成し,プラズマエッチングを行うことによって,前記積層膜に所定深さまで凹部を形成するメインエッチング工程と,その後に下地シリコン膜が露出するまで凹部を形成するオーバーエッチング工程とを行う制御部とを備え,前記制御部は,前記オーバーエッチング工程にて前記フルオロカーボン系ガスに対する前記酸素ガスの流量比を前記メインエッチングよりも増加させて行う第1オーバーエッチングと,前記フルオロカーボン系ガスに対する前記酸素ガスの流量比を前記第1オーバーエッチングよりも減少させて行う第2オーバーエッチングとを2回以上繰り返すことを特徴とするプラズマ処理装置が提供される。
 また,上記処理ガスは,ハイドロフルオロカーボン系ガスを含み,前記第2オーバーエッチングでは,前記処理ガス中の前記ハイドロフルオロカーボン系ガスの流量比をゼロにするか又は前記第1オーバーエッチングよりも減少させるようにしてもよい。また,上記第2オーバーエッチングでは,前記処理ガスに前記CFガスとNFガスのいずれか又は両方を含めるようにしてもよい。
 また,上記第1オーバーエッチングと前記第2オーバーエッチングの繰り返し回数は6回以上であることが好ましい。また,上記第2オーバーエッチングの処理条件は,前記メインエッチング工程の処理条件と同様であってもよい。なお,上記積層膜を構成する第1膜と第2膜のうち,一方は例えばシリコン酸化膜であり,他方は例えばシリコン窒化膜である。
 上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,処理室内に被処理基板を配置し,処理ガスのプラズマを生成することによって,前記被処理基板に形成された多層膜を,パターニングされたマスク層をマスクとしてプラズマエッチングするプラズマ処理方法であって,前記多層膜は,下地膜上に形成された比誘電率の異なる第1膜及び第2膜が交互に積層された積層膜を有し,第1のガスと第2のガスを含む処理ガスを前記処理室内に導入してプラズマを生成し,プラズマエッチングを行うことによって,前記積層膜に所定深さまで凹部を形成するメインエッチング工程と,その後に下地膜が露出するまで凹部を形成するオーバーエッチング工程とを行い,前記オーバーエッチング工程は,前記第1のガスに対する前記第2のガスの流量比を前記メインエッチングよりも増加させて行う第1オーバーエッチングと,前記第1のガスに対する前記第2のガスの流量比を前記第1オーバーエッチングよりも減少させて行う第2オーバーエッチングとを2回以上繰り返すことを特徴とするプラズマ処理方法。
 また,上記第2オーバーエッチングでは,前記処理ガス中の前記第1のガスの流量比をゼロにするか又は前記第1オーバーエッチングよりも減少させるようにしてもよい。また,上記第2オーバーエッチングでは,前記処理ガスに第3のガスを含めるようにしてもよい。
 また,上記第1オーバーエッチングと前記第2オーバーエッチングの繰り返し回数は6回以上であることが好ましい。また,上記第2オーバーエッチングの処理条件は,前記メインエッチング工程の処理条件と同様であってもよい。
 本発明によれば,多層膜をプラズマエッチングする際に,凹部の下端(底部)形状を拡大しながらも,下地ロスを抑制でき,さらにそのばらつきも抑制できる。
本発明の実施形態にかかるプラズマ処理方法による多層膜のエッチング処理工程を経て製造可能な三次元積層半導体メモリの構造を概念的に示す図である。 図1に示すA-A断面図である。 図1に示すB-B断面図である。 同実施形態にかかるエッチング処理を実施可能なプラズマ処理装置の構成例を示す縦断面図である。 同実施形態における多層膜の膜構造を説明するための断面図である。 図4に示す多層膜に対してメインエッチングした場合を観念的に示す断面図である。 図5に示すメインエッチング後の多層膜に対してデポレスプロセスのオーバーエッチングを1回だけ行った場合を観念的に示す断面図である。 図5に示すメインエッチング後の多層膜に対してデポレスプロセスの第1オーバーエッチングとデポプロセスの第2オーバーエッチングを1回ずつ行った場合を観念的に示す断面図である。 図5に示すメインエッチング後の多層膜に対してデポレスプロセスの第1オーバーエッチングとデポプロセスの第2オーバーエッチングを複数回交互に繰り返した場合を観念的に示す断面図である。 同実施形態におけるエッチング処理の概略を示すフローチャートである。 同実施形態におけるエッチング処理の工程図であって,本実施形態にかかるエッチング処理前の多層膜を説明するための断面図である。 図8Aに続く工程図であって,メインエッチング工程後の状態を説明するための断面図である。 図8Bに続く工程図であって,オーバーエッチング工程の途中の状態を説明するための断面図である。 図8Cに続く工程図であって,オーバーエッチング工程後の状態を説明するための断面図である。 第1の実験にかかる比較例のエッチング処理を行った場合の実験結果を示す図であって,凹部断面の走査型電子顕微鏡写真のトレースを図示したものである。 第1の実験にかかる本実施形態のエッチング処理を行った場合の実験結果を示す図であって,凹部断面の走査型電子顕微鏡写真のトレースを図示したものである。 第2の実験にかかる比較例のエッチング処理を行った場合の実験結果を示す図であって,凹部断面の走査型電子顕微鏡写真のトレースを図示したものである。 第2の実験にかかる本実施形態のエッチング処理を行った場合の実験結果を示す図であって,凹部断面の走査型電子顕微鏡写真のトレースを図示したものである。
 以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書中1mTorrは(10-3×101325/760)Paとする。
(三次元積層半導体メモリの構造)
 先ず,本発明の一実施形態に係るプラズマ処理方法による工程を経て製造可能な三次元積層半導体メモリの具体的構成例について,図面を参照しながら説明する。ここでは三次元積層半導体メモリの一例として3D-NANDフラッシュメモリを挙げる。図1は,3D-NANDフラッシュメモリの構造を概念的に示した斜視図である。図2Aは,図1に示す3D-NANDフラッシュメモリのA-A断面図である。図2Bは,図1に示す3D-NANDフラッシュメモリのB-B断面図である。
 図1に示すNANDフラッシュメモリは,例えばそれぞれが消去の一単位となる複数のブロックから構成される。図1には,二つのブロックBK1,BK2が例示されている。ソース拡散層DLは,半導体基板内に形成され,例えばすべてのブロックに共通して1つ設けられる。ソース拡散層DLは,コンタクトプラグPSを介してソース線SLに接続される。ソース拡散層DL上には,例えば比誘電率の異なる第1膜と第2膜が交互に積層された積層膜を有する多層膜が形成される。なお,図1では,多層膜は図示の便宜のために6層構造であるが,例えば36層,128層など数十層~百層を超える多層膜であってもよく,それ以上であってもよい。
 図1に示すように,最上層を除く残りの5つの膜は,各ブロックBK1,BK2内でそれぞれプレート状に形成され,そのX方向の端部はそれぞれの膜にコンタクトをとるために階段形状に形成される。これにより,多層膜は略ピラミッド状になる。最下層は,ソース線側セレクトゲート線SGSとなり,最下層及び最上層を除く残りの4つの膜は,4つのワード線WLとなる。
 最上層は,X方向に延びるライン状の複数の導電線から構成される。1つのブロックBK1内には,例えば6本の導電線が配置される。最上層の例えば6本の導電線は,6つのビット線側セレクトゲート線SGDとなる。
 そして,NANDセルユニットを構成するための複数の活性層ACは,複数の膜を突き抜けてソース拡散層DLに達するように,Z方向(半導体基板の表面に対して鉛直方向)に柱状に形成される。
 複数の活性層ACの上端は,Y方向に延びる複数のビット線BLに接続される。また,ソース線側セレクトゲート線SGSは,コンタクトプラグPSGを介して,X方向に延びる引き出し線SGS1に接続され,ワード線WLはそれぞれコンタクトプラグPW1~PW4を介してX方向に延びる引き出し線W1~W4に接続される。
 さらに,ビット線側セレクトゲート線SGDは,それぞれコンタクトプラグPSDを介して,X方向に延びる引き出し線SGD1に接続される。複数のビット線BL及び引き出し線SGS1,引き出し線W1~W4は例えば金属から構成される。
 図2Aに示すように,上記ソース線側セレクトゲート線SGS及びワード線WL1~WL4は,コンタクトプラグPSG,コンタクトプラグPW1~PW4を介してX方向に延びる引き出し線SGS1,引き出し線W1~W4から図示しないドライバを構成するトランジスタに接続される。
 図2Bに示すように,上記複数の活性層ACは,複数の膜SGD,WL4,WL3,WL2,WL1,SGSを突き抜けてソース拡散層DLに達するように,Z方向(半導体基板の表面に対して鉛直方向)に柱状に形成される。
 これらの複数の活性層ACを形成するには,複数の膜SGS,WL1~WL4,SGDなどで構成される積層膜に深穴(深いホール)を形成する必要がある。この深穴は,積層膜上にパターニングされたマスク層を形成し,これをマスクとしてプラズマエッチングを行うことによって形成される。本実施形態にかかるプラズマ処理方法は,このような多層膜にプラズマエッチングによって深穴を形成する際に,その処理条件(ガス種,ガス流量比,高周波電力など)を工夫することで,深穴のエッチング形状を改善できるものである。
(プラズマ処理装置の全体構成)
 次に,本実施形態にかかるプラズマ処理方法を実施可能なプラズマ処理装置の構成例について図面を参照しながら説明する。ここでは,互いに対向して平行に配置される上部電極と下部電極を備えた平行平板型(容量結合型)のプラズマエッチング装置として構成したプラズマ処理装置を例に挙げる。図3は,本実施形態にかかるプラズマ処理装置100の概略構成を示す縦断面図である。
 図3に示すように,プラズマ処理装置100は,例えば表面がアルマイト処理(陽極酸化処理)されたアルミニウムからなる円筒形の処理室(チャンバ)110を有する。処理室110の筐体は接地されている。
 処理室110内には,被処理基板としての半導体ウエハ(以下「ウエハ」と称する)Wを載置する載置台112が設けられている。載置台112は,例えばアルミニウムからなり,絶縁性の筒状保持部114を介して処理室110の底から鉛直上方に延びる筒状支持部116に支持されている。載置台112の上面であって静電チャック140の周縁部には,エッチングの面内均一性を高めるために,例えばシリコンから構成されたフォーカスリング118が配置されている。
 処理室110の側壁と筒状支持部116との間には排気路120が形成されている。排気路120には環状のバッフル板122が取り付けられている。排気路120の底部には排気口124が設けられ,この排気口124は排気管126を介して排気部128に接続されている。排気部128は図示しない真空ポンプを有しており,処理室110内の処理空間を所定の真空度まで減圧する。処理室110の側壁には,ウエハWの搬入出口を開閉する搬送用のゲートバルブ130が取り付けられている。
 載置台112には,プラズマ生成用の第1高周波電源131及びプラズマ中のイオン引き込み用(バイアス用)の第2高周波電源132がそれぞれ整合器133及び整合器134を介して電気的に接続されている。
 第1高周波電源131は,処理室110内にてプラズマを生成するために適した周波数,例えば40MHzの第1高周波電力を載置台112に印加する。第2高周波電源132は,載置台112上のウエハWにプラズマ中のイオンを引き込むのに適した低めの周波数,例えば3.2MHzの第2高周波電力を載置台112にバイアスとして印加する。このようにして載置台112は下部電極としても機能する。処理室110の天井部には,後述するシャワーヘッド138が接地電位の上部電極として設けられている。これにより,第1高周波電源131からの高周波電力は載置台112とシャワーヘッド138との間に容量的に印加される。
 載置台112の上面にはウエハWを静電吸着力で保持するための静電チャック140が設けられている。静電チャック140は導電膜からなる電極140aを一対の膜の間に挟み込んだものである。電極140aには直流電圧源142がスイッチ143を介して電気的に接続されている。静電チャック140は,直流電圧源142からの電圧により,クーロン力でウエハWを静電チャック上に吸着保持する。この静電チャック140の上面とウエハWの裏面との間には,伝熱ガス供給部152によってHeガス等の伝熱ガスがガス供給ライン154を介して供給されるようになっている。
 処理室110の天井部のシャワーヘッド138は,多数のガス通気孔156aを有する電極板156と,この電極板156を着脱可能に支持する電極支持体158とを有する。電極支持体158の内部にバッファ室160が設けられ,このバッファ室160のガス導入口160aには,ガス供給配管164を介して処理ガス供給部162が接続されている。これにより,処理ガス供給部162からの処理ガスは,ガス供給配管164を介してガス導入口160aからバッファ室160に導入されて拡散し,多数のガス通気孔156aから処理室110内に噴出される。
 載置台112の内部には冷却機構が設けられている。この冷却機構は,例えば載置台112内に設けられた冷媒管182に,チラーユニット184からの所定温度の冷媒(例えば冷却水)を配管186,188を介して循環供給するように構成される。また,静電チャック140の下側にはヒータ190が設けられている。ヒータ190には交流電源192から所望の交流電圧が印加される。かかる構成によれば,チラーユニット184による冷却とヒータ190による加熱によってウエハWを所望の温度に調整することができる。また,これらの温度制御は,制御部200からの指令に基づき行われる。
 制御部200は,プラズマ処理装置100に設けられた各部,例えば上述した排気部128,交流電源144,直流電圧源142,静電チャック用のスイッチ143,第1高周波電源131,第2高周波電源132,整合器133,134,伝熱ガス供給部152,処理ガス供給部162及びチラーユニット184などを制御する。なお,制御部200は,図示しないホストコンピュータに接続されている。
 制御部200には,オペレータが管理するためにコマンドの入力操作等を行うキーボードや,稼働状況を可視化して表示するディスプレイ等からなる操作部210が接続されている。また,制御部200には,ウエハWのエッチング処理などを実行するためのプログラムやプログラムを実行するために必要な処理条件(レシピ)などが記憶された記憶部220が接続されている。
 この処理条件は各部を制御する制御パラメータ,設定パラメータなどの複数のパラメータ値をまとめたものである。処理条件は例えば処理ガスの流量比,処理室内圧力,高周波電力などのパラメータ値を有する。後述する本実施形態のプラズマ処理のように,複数回のエッチング(例えば各メインエッチング,オーバーエッチングなど)を行う場合には,各エッチングについての処理条件を別々に記憶するようにしてもよい。
 なお,これらのプログラムや処理条件はハードディスクや半導体メモリに記憶されていてもよく,またCD-ROM,DVD等の可搬性のコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体に収容された状態で記憶部220の所定位置にセットするようになっていてもよい。なお,制御部200の機能は,ソフトウエアを用いて動作することにより実現されてもよく,またハードウエアを用いて動作することにより実現されてもよく,さらにソフトウエアとハードウエアの両方を用いて実現されてもよい。
(プラズマ処理装置の動作)
 次に,このような構成のプラズマ処理装置100の動作について説明する。プラズマ処理装置100において,ウエハWに対してプラズマエッチング処理を行なう際には,先ずゲートバルブ130を開口して搬送アーム上に保持されたウエハWを処理室110内に搬入する。ウエハWは,図示しないリフトピン(リフタピン)により保持され,リフトピンが降下することにより静電チャック140上に載置される。ウエハWを搬入後,ゲートバルブ130が閉じられ,処理ガス供給部162から処理ガスを所定の流量および流量比で処理室110内に導入し,排気部128により処理室110内の圧力を設定値に減圧する。
 さらに,第1高周波電源131からプラズマ生成用の所定のパワーの高周波電力を載置台112に供給するとともに,第2高周波電源132からバイアス用の所定のパワーの高周波電力を載置台112に重畳して供給する。また,直流電圧源142から電圧を静電チャック140の電極140aに印加して,ウエハWを静電チャック140上に固定し,伝熱ガス供給部152から静電チャック140の上面とウエハWの裏面との間に伝熱ガスとしてHeガスを供給する。
 この状態で,シャワーヘッド138から処理ガスが導入されると,第1高周波電源131からの高周波電力をシャワーヘッド138へ供給することにより処理ガスがプラズマ化される。こうして,上部電極(シャワーヘッド138)と下部電極(載置台112)との間のプラズマ生成空間にてプラズマが生成され,そのプラズマによってウエハWの表面に形成された多層膜などがエッチングされる。また,第2高周波電源132からの高周波電力を載置台112へ供給することによりウエハWに向かってプラズマ中のイオンを引き込むことができる。
 エッチングが終了すると,ウエハWは図示しないリフトピンにより持ち上げられ載置台112から離脱され,ゲートバルブ130が開かれる。上記リフトピンで保持されたウエハWはゲートバルブ130から差し込まれた図示しない搬送アームによって搬出される。そして,次のウエハWが搬送アームにより処理室110内へ搬入され,そのウエハWのエッチングが行われる。このような処理を繰り返すことで複数のウエハWが連続して処理される。
(被エッチング膜)
 次に,本実施形態にかかるプラズマ処理によりエッチングを行う被エッチング膜の膜構造について図面を参照しながら説明する。ここでは,被エッチング膜として,ウエハWの表面に形成された多層膜を例に挙げる。この多層膜をプラズマ処理によってエッチングすることで,多層膜に複数の深い凹部(ホール又はトレンチ)を形成する。図4は被エッチング膜としての多層膜の膜構造を示す断面図である。
 図4に示す膜構造は,下地のシリコン膜310上に形成された多層膜320とこの多層膜上に形成されたマスク層330を有する。ここでの多層膜320は,異なる2種類の膜(第1膜342と第2膜344)が交互に多数積層された積層膜340とその下層のエッチングストップ膜350を有する。エッチングストップ膜350は,例えばシリコン酸化膜(SiO膜)である。
 積層膜340の積層数は,例えば36層である。なお,積層膜340の積層数は,これに限られるものではなく,数十層以上でもよく,百層を超える積層膜340であってもよい。積層膜340を構成する第1膜342及び第2膜344は,比誘電率が異なる膜である。比誘電率が異なる膜として,本実施形態では第1膜342をシリコン酸化膜(SiO膜),第2膜344をシリコン窒化膜(SiN膜)とした場合を例に挙げる。
 なお,第1膜342と第2膜344を構成する膜の種類はこれに限られるものではない。例えば第1膜342と第2膜344を構成する膜を上記と逆にしてもよい。すなわち第2膜344をシリコン酸化膜,第1膜342をシリコン窒化膜としてもよい。
 また第1膜342と第2膜344を構成する膜の種類の組合せも,シリコン酸化膜とシリコン窒化膜の組合せに限られるものではなく,別の種類の膜を組合せてもよい。シリコン酸化膜(SiO膜)とポリシリコン膜の組合せであってもよい。この場合,ポリシリコン膜は,不純物をドーピングしたものであってもよく,またドーピングしないものであってもよい。
 なお,ポリシリコン膜は,このような不純物ドーピングの有無により比誘電率を異ならせることができるので,第1膜342と第2膜344の組合せを,ポリシリコン膜(ドーピングなし)とポリシリコン(不純物ドーピング)の組合せにしてもよい。ポリシリコン膜にドーピングする不純物としては,例えばボロン等が挙げられる。
 マスク層330は,多層膜320に複数の凹部を形成するための複数の開口がパターニングされたアモルファスカーボン膜で構成される。マスク層330として用いるアモルファスカーボン膜にはボロンを含有するタイプでも,含有しないタイプでもよい。なお,マスク層330の材料としては,アモルファスカーボン膜に限られるものではなく,その他の有機膜であってもよい。また,マスク層330はポリシリコン膜などであってもよい。
 このような多層膜320をプラズマエッチングする際には,積層膜340を構成する種類の異なる層ごとにエッチングを行っていたのでは積層数が多いほどエッチング回数も増大し,スループットが低下してしまう。このため,種類の異なる層をエッチングするために必要な各ガスをすべて含む処理ガスを用いて,積層膜をプラズマエッチングすることで,1回のプラズマエッチングで異なる種類の層にわたって貫通する凹部を形成することができる。
 ここでは,第1膜342と第2膜344を一度にエッチングできる処理ガスとして,例えば第1のガスとしてCガスとCガスのようなフルオロカーボン系ガス(CF系ガス)と第2のガスとして酸素ガス(Oガス)を含む処理ガスを用いてプラズマエッチングを行う。その際,エッチングストップ膜350の途中までエッチングするメインエッチング工程MEと,その後に下地のシリコン膜までエッチングするオーバーエッチング工程OEとに分けて,凹部へのCF系ポリマの堆積量を調整しながらプラズマエッチングを行う。
 具体的には,メインエッチング工程MEでは,CF系ポリマの堆積量を多くしながらエッチングを行うことで,開口幅が大きく広がらないように抑制しながら主に深さ方向に凹部を掘り進める。これに対して,オーバーエッチング工程OEでは,CF系ポリマの堆積量を少なくしながらエッチングを行うことで,底部の開口幅(ボトムCD値)を広げてエッチング形状を整える。
 このようなCF系ポリマの堆積量は,例えばフルオロカーボン系ガスの流量に対する酸素ガスの流量を調整することで調整できる。すなわち,フルオロカーボン系ガスの流量に対する酸素ガスの流量を少なくすればCF系ポリマの堆積量が多くなり,フルオロカーボン系ガスの流量に対する酸素ガスの流量を多くすればCF系ポリマの堆積量が少なくなる。このため,オーバーエッチング工程OEでは,メインエッチング工程MEよりもフルオロカーボン系ガスの流量に対する酸素ガスの流量を多くしてCF系ポリマの堆積量を抑えることで,底部の開口幅(ボトムCD値)を広げることができる。
 ところが,このようなオーバーエッチング工程OEでは,CF系ポリマの堆積量が少ないので,オーバーエッチング工程OEのエッチング時間を長くするほど,下地シリコン膜310までエッチングされて下地ロスが大きくなってしまうという問題がある。
 このような下地ロスを抑制するためには,メインエッチング工程MEの時間を長くしてオーバーエッチング工程OEを短くすることも考えられるが,そのようにすると凹部のボトムCD値の調整が不十分となる。
 このように,ボトムCD値の調整と下地ロスの抑制とはトレードオフとなり,メインエッチング工程MEとオーバーエッチング工程OEの時間を調整するだけでは,ボトムCD値の十分に調整しながら,下地ロスを抑制するには限界がある。
 そこで,本発明者らは,様々な実験を行ったところ,オーバーエッチング工程OEにおいて,CF系ポリマの堆積量が少ないプラズマエッチング(デポレスプロセス)とCF系ポリマの堆積量が多いプラズマエッチング(デポスプロセス)とを繰り返すことで,ボトムCD値を十分に調整しながら,下地ロスも抑制できることを見出した。
 この場合のCF系ポリマの堆積量の調整は,例えばCF系ガス流量に対する酸素ガス流量比を変えることによって行うことができる。具体的には,CF系ポリマの堆積量が少ないプラズマエッチング(デポレスプロセス)は,CF系ガス流量に対する酸素ガス流量比を大きくし,CF系ポリマの堆積量が多いプラズマエッチング(デポプロセス)は,CF系ガス流量に対する酸素ガス流量比を小さくする。
 ここで,図4に示す多層膜320をメインエッチングMEとオーバーエッチングOEによってエッチングしたときの凹部のボトム形状について図面を参照しながらより詳細に説明する。図5は,図4に示す多層膜320を所定の深さ(ここではエッチングストップ膜350)までプラズマエッチングすることによってメインエッチング工程MEを行った場合を観念的に示す断面図である。
 図6A~図6Cは,図5に示す上記メインエッチング工程後に,それぞれ別のオーバーエッチング工程OEを行った場合を観念的に示す断面図である。図6AはオーバーエッチングOEとして酸素ガスの流量比を増加したプラズマエッチング(デポレスプロセス)を1回だけ行った場合である。図6BはオーバーエッチングOEとして酸素ガスの流量比を増加させたプラズマエッチング(デポレスプロセス)と酸素ガスの流量比を減少させたプラズマエッチング(デポプロセス)を1回ずつ連続して行った場合であり,図6Cはこれらのプラズマエッチングを2回以上交互に繰り返した場合を観念的に示す断面図である。
 オーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセス後にデポプロセスを行った場合(図6B,図6C)は,デポレスプロセスのみを行った場合(図6A)と同様にボトムCD値を十分に調整しながら,デポレスプロセスのみを行った場合(図6A)よりも下地ロスを低減できることが分かった。
 これは,デポレスプロセスとデポプロセスではいずれも,エッチングストップ膜(ここではシリコン酸化膜)350のエッチングを進行させることができるのに対して,デポプロセスでは下地シリコン膜310のエッチングを抑制できるからと考えられる。
 このため,デポレスプロセスとデポプロセスによってオーバーエッチング工程OEを行うと,デポレスプロセスにてボトムCD値(穴径や溝幅)が拡大しながらエッチングストップ膜(シリコン酸化膜)350のエッチングが進み,下地シリコン膜310が露出するとデポプロセスではエッチングが進まなくなる。これにより,デポレスプロセス後にデポプロセスを行うことで,図6BのようにボトムCD値を十分に調整しながら下地ロスを抑えることができる。
 さらに,オーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセスとデポプロセスを複数回交互に繰り返した場合(図6C)は,1回ずつ行った場合(図6B)に比して下地ロスのばらつきも低減できることが分かった。
 これは,デポプロセスではCFポリマの堆積量が多いので下地シリコン膜310が露出するとその露出面にも堆積(付着)し,これが保護膜として機能するので,次に行うデポレスプロセスによる下地シリコン膜310のエッチングを抑制できるからと考えられる。
 このため,オーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセスとデポプロセスを複数回交互に繰り返すことで,エッチングストップ膜(シリコン酸化膜)350のエッチングは進行するのに対して,下地シリコン膜310が露出するとエッチングの進行が抑制されることになる。これにより,メインエッチング工程実行後の凹部の深さにばらつきがあっても,オーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセスとデポプロセスを複数回交互に繰り返すことで,凹部の深さのばらつきが徐々に小さくなっていくので,図6Cに示すように下地ロスのばらつきも抑制できる。
 本実施形態にかかるプラズマエッチング処理は,このようにデポレスプロセスとデポプロセスを複数回交互に繰り返すオーバーエッチング工程OEを行うことによって,ボトムCD値を十分に調整しながら下地ロスを抑制し,そのばらつきも抑制することができるようにしたものである。
(多層膜のエッチング処理)
 次に,このような本実施形態にかかる多層膜のプラズマエッチング処理について図面を参照しながらより詳細に説明する。プラズマエッチング処理は,予め設定された処理条件に基づいて制御部200により実行される。図7は制御部にて実行されるプラズマエッチング処理の概略を示すフローチャートである。ここでは,図1に示す多層膜に複数の活性層ACを形成するために,多層膜を貫通する深穴を形成するプラズマエッチング処理を例に挙げる。
 具体的には図8Aに示すような多層膜320が形成されたウエハWにプラズマエッチング処理を実行する。ここでの多層膜は図8Aに示すように,下地シリコン膜310上にエッチングストップ膜(ここではシリコン酸化膜)350を介して形成される第1膜342と第2膜344が交互に積層された積層膜340と,この積層膜340上に形成され,開口部がパターニングされたマスク層330とが形成されている。
 図7に示すプラズマエッチング処理では,ステップS110にて穴径の広がりを抑制しながら所定の深さ(ここではエッチングストップ膜350の途中)まで穴を掘り進めるメインエッチング工程MEを実行し,その後のステップS120~S140にて下地シリコン膜へのエッチングを抑制しながら,穴の底部のボトムCD値を拡大してその底部の形状を整えるオーバーエッチング工程OEを実行する。
 図8B~図8Dは,本実施形態にかかる多層膜のプラズマエッチング処理についての各工程の断面図を観念的に示したものである。図8Bはメインエッチング工程ME後の状態を示す。図8Cはオーバーエッチング工程OEの途中の状態を示し,図8Dはオーバーエッチング工程OE後の状態を示す。
(メインエッチング工程)
 図7のステップS110に示すメインエッチング工程MEでは,マスク層330をエッチングマスクとして図8Aに示す多層膜320を所定の深さ,ここでは図8Bに示すようにエッチングストップ膜350の途中までメインエッチングを行う。なお,CF系ガス流量に対する酸素ガス流量比は,好ましくは0.2~0.5である。
 具体的にはメインエッチング工程MEでは,第1膜342と第2膜344をエッチングするためのCF系ガスとしてのCガスとCガスと,酸素ガス(Oガス)とを含む処理ガスを用いてプラズマエッチングを行う。その他,処理ガスはArガスを含むようにしてもよく,例えばCHガスなどのハイドロフルオロ系カーボンガス(CHF系ガス)を含むようにしてもよい。
 また,本実施形態では,第1膜(シリコン酸化膜)342と第2膜(シリコン窒化膜)344をエッチングするためのCF系ガスとしてCガスとCガスを用いた場合を例に挙げたが,これに限られるものではなく,CガスとCガス以外のフロロカーボン系ガス(CF系ガス)を用いるようにしてもよい。
 なお,ここでは1回のメインエッチングで多層膜320を所定の深さまでエッチングする場合を例に挙げているが,これに限られるものではなく,ガス種やガス流量を変えて2回以上のメインエッチングを実行することによって多層膜320を所定の深さまでエッチングするようにしてもよい。この場合,積層膜に形成する穴の深さが深いほど,このメインエッチングの回数を増やすようにしてもよい。
(オーバーエッチング工程)
 次に,図7のステップS120~S140に示すオーバーエッチング工程OEでは,CFポリマの堆積量が少ないデポレスプロセスである第1オーバーエッチングと,CFポリマの堆積量が多いデポプロセスである第2オーバーエッチングを所定回数交互に繰り返し行う。
 第1,第2オーバーエッチングでは,メインエッチングと同様に,第1膜342と第2膜344をエッチングするためのCF系ガスとしてのCガスとCガスと,酸素ガス(Oガス)とを含む処理ガスを用いてプラズマエッチングを行う。その他,処理ガスはArガスを含むようにしてもよく,CHF系ガス(例えばCHガスなど)を含むようにしてもよい。
 この場合,第1オーバーエッチングではCF系ガス流量に対する酸素ガス流量をメインエッチングよりも増加させることでCFポリマの堆積量を減少させることができ,第2オーバーエッチングではCF系ガス流量に対する酸素ガス流量を第1オーバーエッチングよりも減少させることでCFポリマの堆積量を増加させることができる。この場合,第1オーバーエッチングのCF系ガス流量に対する酸素ガス流量比は,0.6~0.9であることが好ましく,第2オーバーエッチングのCF系ガス流量に対する酸素ガス流量比は,0.2~0.5であることが好ましい。
 このようなステップS120の第1オーバーエッチングとステップS130の第2オーバーエッチングを実行した後に,ステップS140にて所定の繰り返し回数に達したか判断する。このとき,未だ所定の繰り返し回数に達していない場合はステップS120に戻り,所定の繰り返し数になるまでステップS120の第1オーバーエッチングとステップS130の第2オーバーエッチングとを交互に繰り返す。これにより,図8Bに示すようにメインエッチング後に穴深さにばらつきがあっても,図8Cに示すように下地シリコン膜310が露出していない穴ではエッチングの進行が促進され,下地シリコン膜310が露出した穴ではエッチングの進行が抑制される。
 こうして第1,第2オーバーエッチングを交互に繰り返すことで,穴の深さが均一に調整され,下地ロスのばらつきが修正される。そして,所定の繰り返し回数に達した場合には,一連のプラズマエッチング処理を終了する。これにより,図8Dに示すようにすべての穴についてエッチングが完了する。
 このように,CFポリマの堆積量が少ない第1オーバーエッチングとCFポリマの堆積量が多い第2オーバーエッチングとを複数回交互に繰り返すオーバーエッチング工程OEを行うことによって,ボトムCD値を広げながら,下地ロスを抑制し,そのばらつきも抑制することができる。
 なお,上記処理ガスにCHF系ガスを含む場合には,第2オーバーエッチングにおいてはそのCHF系ガスの流量をゼロにするか又は減少させることで,下地ロスの抑制効果をより高めることができる。これは,処理ガスに水素原子(H)が含まれると下地シリコン膜310がエッチングされ易くなるところ,その水素原子(H)を減らすことによって下地シリコン膜310のエッチング抑制効果を高めることができるからである。
 さらに,第2オーバーエッチングでは,処理ガスに第3のガスとしてCFガス,NFガスを添加してもよい。CFガスやNFガスは,横方向にエッチングし易いので,ボトムCD値を広げる効果を高めることができる。さらに,CFガスやNFガスを処理ガスに添加することで,酸素原子(O)を減少させることもできるので,酸素ガス(Oガス)をより減少させるのと同様にCFポリマの堆積量を増やす効果がある。このため,下地ロスの抑制効果をより一層高めることができる。
 なお,第1,第2オーバーエッチングは,少なくとも2回以上繰り返すことが好ましく,6回以上繰り返すことがより好ましい。この繰り返し回数は,メインエッチング後の穴深さのばらつきなどによっても決定することができる。例えばメインエッチング後の穴深さのばらつきが大きいほど,第1,第2オーバーエッチングの繰り返し回数を増やすことで,下地ロスのばらつきも抑制できる。
 また,図7に示すフローチャートでは,オーバーエッチング工程OEにおいて,メインエッチング工程MEの後に,第1オーバーエッチング,第2オーバーエッチングの順に所定回数交互に繰り返す場合を例に挙げて説明したが,これに限られるものではない。例えばメインエッチング工程MEの後に,第1オーバーエッチングを行ってから,第2オーバーエッチング,第1オーバーエッチングの順に所定回数交互に繰り返すようにしてもよい。また,第2オーバーエッチングの処理条件は,メインエッチング工程MEのデポプロセスの処理条件と同じであってもよい。
 また,オーバーエッチング工程OEにおいて,バイアス用の第2高周波電力をパルス変調しパルス状に印加するようにしてもよい。これによりボトムCD値をより広げることができる。
 以下,この点についてより詳細に説明する。バイアス用の第2高周波電力を連続波形として,プラスのイオンを打ち込み続けると,穴の底部にはプラスの電荷がチャージされる。その状態で更にプラスのイオンを穴に打ち込むと,穴の底部にチャージされているプラスの電荷とイオンとが反発し合うので,その電荷チャージ量によってはイオンを穴の底部に打ち込み難くなり,穴の底部のエッチングが進行され難くなる虞がある。
 この点,バイアス用の第2高周波電力を高速でパルス変調しパルス状にして印加することにより,第2高周波電力を印加している間に穴の底部にチャージされたプラスの電荷は,第2高周波電力を印加していない間に穴の底部からディスチャージされる。これによれば,パルス状に高周波電力を印加することで穴の底部に溜まったプラスの電荷を減らすことができる。これにより,プラスの電荷とイオンとの反発が抑制されるため,穴の底部にプラスのイオンを打ち込み易くなる。その結果,穴底のエッチングが促進されボトムCD値を広げる効果を高めることができる。
(第1の実験結果)
 次に,本実施形態にかかるエッチング処理の効果を確認するために行った第1の実験の結果について説明する。図9A,図9Bはそれぞれ,図8Aに示すような積層膜340に対して第1の実験にかかるエッチング処理を行って形成した凹部(ここではホール(穴))のボトム断面の走査型電子顕微鏡SEM(Scanning Electron Microscope)写真のトレースを図示したものである。
 図9Aは,メインエッチング工程MEの後,オーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセスのプラズマエッチングを1回だけ行った比較例の実験結果である。図9Bは同様のメインエッチング工程MEの後に,オーバーエッチング工程としてデポレスプロセスの第1オーバーエッチングとデポプロセスの第2オーバーエッチングを複数回繰り返して行った本実施形態の実験結果である。
 図9Aではメインエッチング工程MEとして2回のメインエッチングを行った後に,オーバーエッチング工程OEとして1回のオーバーエッチングを行った。具体的にはメインエッチング工程MEでは下記処理条件1-1で積層膜340の約90%程度まで第1メインエッチングを行った後に下記処理条件1-2で第2メインエッチングを215秒間行い,続くオーバーエッチング工程OEでは下記処理条件1-3で第1オーバーエッチングを1回だけ200秒間行った。
 図9Bではメインエッチング工程MEとして図9Aと同様の2回のメインエッチングを行った後に,オーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセスの第1オーバーエッチングとデポプロセスの第2オーバーエッチングを,図9Aのオーバーエッチング工程OEとほぼ同様の時間内に6回繰り返し行ったものである。
 具体的にはメインエッチング工程MEでは図9Aと同様に,下記処理条件1-1で積層膜340の約90%程度まで第1メインエッチングを行った後に下記処理条件1-2で第2メインエッチングを215秒間行い,続くオーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセスの下記処理条件1-3で行う第1オーバーエッチングと,これよりも酸素ガス流量を減らすなどによりデポプロセスとした下記処理条件1-4で行う第2オーバーエッチングとを交互に6回繰り返した。
 第2オーバーエッチングの処理条件1-4は,第1オーバーエッチングの処理条件1-3に比して,酸素ガス流量を少なくし,さらにCガスをそれよりもCF系ポリマを堆積させ易いCFガスに変えてNFガスも加えることで,CF系ポリマの堆積量をより多くすることができるようにしたデポプロセスである。ここでは,オーバーエッチング工程OEの合計時間を図9Aの場合とほぼ同様の200秒間になるように,第1,第2オーバーエッチングの1回分の時間はそれぞれ,23秒,10秒としている。
[処理条件1-1]第1メインエッチング
 処理室内圧力:15~30mTorr
 第1高周波電力の周波数/パワー:40MHz/700~1500W
 第2高周波電力の周波数/パワー:3.2MHz/5000~7000W
 処理ガス流量比:C/C/CH/Ar/O=100/80/100/80/135
[処理条件1-2]第2メインエッチング
 処理室内圧力:15~30mTorr
 第1高周波電力の周波数/パワー:40MHz/700~1500W
 第2高周波電力の周波数/パワー:3.2MHz/5000~7000W
 処理ガス流量比:C/C/CH/NF/Ar/O=45/46/34/10/100/43
[処理条件1-3]第1オーバーエッチング
 処理室内圧力:35~70mTorr
 第1高周波電力の周波数/パワー:40MHz/600~1400W
 第2高周波電力の周波数/パワー:3.2MHz/5000~7000W
 処理ガス流量比:C/C/CH/CHF/Ar/O=20/70/50/20/400/110
[処理条件1-4]第2オーバーエッチング
 処理室内圧力:35~70mTorr
 第1高周波電力の周波数/パワー:40MHz/600~1400W
 第2高周波電力の周波数/パワー:3.2MHz/5000~7000W
 処理ガス流量比:CF/C/CH/NF/Ar/O=45/46/34/100/100/43
 このような第1の実験結果によれば,本実施形態による場合(図9B)は,比較例による場合(図9A)に比して,下地シリコン膜310への穴の深さが浅くなっているとともに,各穴の深さもほぼ揃っていて下地ロスのばらつきが抑制されていることが分かる。下地シリコン膜310のエッチング量を測定してみたところ,第1オーバーエッチング1回だけの比較例による場合(図9A)は120nmであるのに対して,第1,第2オーバーエッチングを交互に6回繰り返した本実施形態による場合(図9B)は47nmとなり,下地ロスも大幅に減少していることが分かる。なお,図9Aと図9Bのいずれの場合もボトムの穴径はほぼ同様に広がっている。
 また,上記第1,第2オーバーエッチングを交互に2回繰り返した場合,4回繰り返した場合も同様の実験を行って下地シリコン膜310のエッチング量を測定したところ,2回繰り返した場合は90nm,4回繰り返した場合は47nmとなり,いずれの場合も第1オーバーエッチング1回だけの120nmよりも減少していることが分かった。しかも,2回,4回,6回と繰り返し回数を増やすほど,下地ロスも少なくなっていることが分かった。
 これにより,本実施形態のオーバーエッチング工程によれば,ボトムCD値を拡大しながらも,下地ロスを大幅に抑制することができ,そのばらつきも抑制できることが実験でも明らかになった。
(第2の実験結果)
 次に,上記第1の実験結果とは別の処理条件によって本実施形態にかかるエッチング処理の効果を確認するために行った第2の実験の結果について説明する。図10A,図10Bはそれぞれ,図8Aに示すような積層膜340に対して第1の実験にかかるエッチング処理を行って形成した凹部(ここではホール(穴))のボトム断面の走査型電子顕微鏡SEM写真のトレースを図示したものである。
 図10Aは,メインエッチング工程MEの後,オーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセスのプラズマエッチングを1回だけ行った比較例の実験結果である。図10Bは同様のメインエッチング工程MEの後に,オーバーエッチング工程としてデポレスプロセスの第1オーバーエッチングとデポプロセスの第2オーバーエッチングを複数回繰り返して行った本実施形態の実験結果である。
 図10Aではメインエッチング工程MEとして1回のメインエッチングを行った後に,オーバーエッチング工程OEとして1回のオーバーエッチングを行った。具体的にはメインエッチング工程MEでは下記処理条件2-1でメインエッチングをエッチングストップ膜350に到達するまで行った後に,続くオーバーエッチング工程OEでは下記処理条件2-2で第1オーバーエッチングを1回だけ180秒間行った。
 図10Bではメインエッチング工程MEとして図10Aと同様の1回のメインエッチングを行った後に,オーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセスの第1オーバーエッチングとデポプロセスの第2オーバーエッチングを,図10Aのオーバーエッチング工程OEとほぼ同様の時間内に9回繰り返し行ったものである。
 具体的にはメインエッチング工程MEでは図10Aと同様に,下記処理条件2-1で第1メインエッチングをエッチングストップ膜350に到達するまで行い,続くオーバーエッチング工程OEとしてデポレスプロセスの下記処理条件2-2で行う第1オーバーエッチングと,これよりも酸素ガス流量を減らすなどによりデポプロセスとした下記処理条件2-3で行う第2オーバーエッチングとを交互に9回繰り返した。
 第2オーバーエッチングの処理条件2-3は,第1オーバーエッチングの処理条件2-2に比して,酸素ガス流量を少なくし,さらにCHF系ガス(CH/CHF)をゼロ(添加しない)とすることで,CF系ポリマの堆積量を多くするとともに下地シリコン膜310のエッチングをより抑制できるようにしたデポプロセスである。CH/CHF比は,好ましくは0~10であり,より好ましくは0~7である。ここでは,オーバーエッチング工程OEの合計時間を図10Aの場合と同様の180秒間になるように,第1,第2オーバーエッチングの1回分の時間はそれぞれ10秒としている。
[処理条件2-1]
 処理室内圧力:20~40mTorr
 第1高周波電力の周波数/パワー:40MHz/500~1300W
 第2高周波電力の周波数/パワー:3.2MHz/5000~7000W
 処理ガス流量比:C/C/CH/Ar/O=50~60/90~100/95/100/145
[処理条件2-2]
 処理室内圧力:35~70mTorr
 第1高周波電力の周波数/パワー:40MHz/600~1400W
 第2高周波電力の周波数/パワー:3.2MHz/5000~7000W
 処理ガス流量比:C/C/CH/CHF/Ar/O=20~25/65~70/35~50/20/400/110
[処理条件2-3]
 処理室内圧力:35~70mTorr
 第1高周波電力の周波数/パワー:40MHz/600~1400W
 第2高周波電力の周波数/パワー:3.2MHz/5000~7000W
 処理ガス流量比:C/C/CH/CHF/Ar/O=20~25/65~75/0/0/1200/80
 このような第2の実験結果によっても,本実施形態による場合(図10B)は,比較例による場合(図10A)に比して,下地シリコン膜310への穴の深さが浅くなっているとともに,各穴の深さもほぼ揃っていて下地ロスのばらつきが抑制されていることが分かる。下地シリコン膜310のエッチング量を測定してみたところ,第1オーバーエッチング1回だけの比較例による場合(図10A)は124nmであるのに対して,第1,第2オーバーエッチングを交互に9回繰り返した本実施形態による場合(図10B)は36nmとなり,下地ロスも大幅に減少していることが分かる。なお,図10Aと図10Bのいずれの場合もボトムの穴径はほぼ同様に広がっている。
 これにより,第1の実験とは別の処理条件を用いた第2の実験においても,本実施形態のオーバーエッチング工程によれば,ボトムCD値を拡大しながらも,下地ロスを大幅に抑制することができ,そのばらつきも抑制できることが分かった。
 以上詳述したように,本実施形態にかかるプラズマエッチング処理によれば,ボトムCD値を拡大しながらも,下地ロスを抑制することができ,そのばらつきも抑制できる。
 以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 例えば,上記実施形態では,積層膜に凹部としてホール(穴)を形成する実施形態について説明したが,本発明に係るプラズマ処理方法は,積層膜に凹部としてラインアンドスペース(L&S)などのトレンチ(溝)を形成する場合にも適用可能である。
 また,本発明においてプラズマ処理を施される被処理基板は,半導体ウエハに限られず,例えば,フラットパネルディスプレイ(FPD:Flat Panel Display)用の大型基板,EL素子又は太陽電池用の基板であってもよい。また,プラズマ処理装置としては,平行平板型容量結合型プラズマの一例を示したが,これに限られるものではなく,誘導結合プラズマICP(Inductively Coupled Plasma),RLSAプラズマ,マグネトロンプラズマにも適用可能である。
 本発明は,被処理基板上の多層膜をプラズマを用いてエッチングするプラズマ処理方法及びプラズマ処理装置に適用可能である。
100   プラズマ処理装置
110   処理室
112   載置台
114   筒状保持部
116   筒状支持部
118   フォーカスリング
120   排気路
122   バッフル板
124   排気口
126   排気管
128   排気部
130   ゲートバルブ
133,134   整合器
138   シャワーヘッド
140   静電チャック
140a  電極
142   直流電圧源
143   スイッチ
152   伝熱ガス供給部
154   ガス供給ライン
156   電極板
156a  ガス通気孔
158   電極支持体
160   バッファ室
160a  ガス導入口
162   処理ガス供給部
164   ガス供給配管
180   同様の
182   冷媒管
184   チラーユニット
186,188   配管
190   ヒータ
192   交流電源
200   制御部
210   操作部
220   記憶部
310   下地シリコン膜
320   多層膜
330   マスク層
340   積層膜
350   エッチングストップ膜
AC    活性層
 W    ウエハ
 

Claims (12)

  1. 処理室内に被処理基板を配置し,処理ガスのプラズマを生成することによって,前記被処理基板に形成された多層膜を,パターニングされたマスク層をマスクとしてプラズマエッチングするプラズマ処理方法であって,
     前記多層膜は,下地のシリコン膜上に形成された比誘電率の異なる第1膜及び第2膜が交互に積層された積層膜を有し,
     フルオロカーボン系ガスと酸素ガスを含む処理ガスを前記処理室内に導入してプラズマを生成し,プラズマエッチングを行うことによって,前記積層膜に所定深さまで凹部を形成するメインエッチング工程と,その後に下地シリコン膜が露出するまで凹部を形成するオーバーエッチング工程とを行い,
     前記オーバーエッチング工程は,前記フルオロカーボン系ガスに対する前記酸素ガスの流量比を前記メインエッチングよりも増加させて行う第1オーバーエッチングと,前記フルオロカーボン系ガスに対する前記酸素ガスの流量比を前記第1オーバーエッチングよりも減少させて行う第2オーバーエッチングとを2回以上繰り返すことを特徴とするプラズマ処理方法。
  2. 前記処理ガスは,ハイドロフルオロカーボン系ガスを含み,
     前記第2オーバーエッチングでは,前記処理ガス中の前記ハイドロフルオロカーボン系ガスの流量比をゼロにするか又は前記第1オーバーエッチングよりも減少させることを特徴とする請求項1に記載のプラズマ処理方法。
  3. 前記第2オーバーエッチングでは,前記処理ガスにCFガスとNFガスのいずれか又は両方を含めることを特徴とする請求項1又は2に記載のプラズマ処理方法。
  4. 前記第1オーバーエッチングと前記第2オーバーエッチングの繰り返し回数は6回以上であることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載のプラズマ処理方法。
  5. 前記第2オーバーエッチングの処理条件は,前記メインエッチング工程の処理条件と同様であることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載のプラズマ処理方法。
  6. 前記積層膜を構成する第1膜と第2膜のうち,一方はシリコン酸化膜であり,他方はシリコン窒化膜であることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載のプラズマ処理方法。
  7. 前記処理室内に処理ガスのプラズマを生成することによって,被処理基板に形成された多層膜を,パターニングされたマスク層をマスクとしてプラズマエッチングするプラズマ処理装置であって,
     前記処理室内に設けられた上部電極と,
     前記上部電極に対向して設けられ,下地のシリコン膜上に形成された比誘電率の異なる第1膜及び第2膜が交互に積層された積層膜を有する前記多層膜が形成された前記被処理基板を配置する下部電極と,
     前記下部電極にプラズマ生成用高周波電力を印加する第1高周波電源と,
     前記下部電極にバイアス用高周波電力を印加する第2高周波電源と,
     フルオロカーボン系ガスと酸素ガスを含む処理ガスを前記処理室内に導入してプラズマを生成し,プラズマエッチングを行うことによって,前記積層膜に所定深さまで凹部を形成するメインエッチング工程と,その後に下地シリコン膜が露出するまで凹部を形成するオーバーエッチング工程とを行う制御部と,を備え,
     前記制御部は,前記オーバーエッチング工程にて前記フルオロカーボン系ガスに対する前記酸素ガスの流量比を前記メインエッチングよりも増加させて行う第1オーバーエッチングと,前記フルオロカーボン系ガスに対する前記酸素ガスの流量比を前記第1オーバーエッチングよりも減少させて行う第2オーバーエッチングとを2回以上繰り返すことを特徴とするプラズマ処理装置。
  8. 処理室内に被処理基板を配置し,処理ガスのプラズマを生成することによって,前記被処理基板に形成された多層膜を,パターニングされたマスク層をマスクとしてプラズマエッチングするプラズマ処理方法であって,
     前記多層膜は,下地膜上に形成された比誘電率の異なる第1膜及び第2膜が交互に積層された積層膜を有し,
     第1のガスと第2のガスを含む処理ガスを前記処理室内に導入してプラズマを生成し,プラズマエッチングを行うことによって,前記積層膜に所定深さまで凹部を形成するメインエッチング工程と,その後に下地膜が露出するまで凹部を形成するオーバーエッチング工程とを行い,
     前記オーバーエッチング工程は,前記第1のガスに対する前記第2のガスの流量比を前記メインエッチングよりも増加させて行う第1オーバーエッチングと,前記第1のガスに対する前記第2のガスの流量比を前記第1オーバーエッチングよりも減少させて行う第2オーバーエッチングとを2回以上繰り返すことを特徴とするプラズマ処理方法。
  9. 前記第2オーバーエッチングでは,前記処理ガス中の前記第1のガスの流量比をゼロにするか又は前記第1オーバーエッチングよりも減少させることを特徴とする請求項8に記載のプラズマ処理方法。
  10. 前記第2オーバーエッチングでは,前記処理ガスに第3のガスを含めることを特徴とする請求項8又は9に記載のプラズマ処理方法。
  11. 前記第1オーバーエッチングと前記第2オーバーエッチングの繰り返し回数は6回以上であることを特徴とする請求項8~10のいずれかに記載のプラズマ処理方法。
  12. 前記第2オーバーエッチングの処理条件は,前記メインエッチング工程の処理条件と同様であることを特徴とする請求項8~11のいずれかに記載のプラズマ処理方法。
     
PCT/JP2013/079520 2012-11-01 2013-10-31 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 WO2014069559A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014544572A JP6154820B2 (ja) 2012-11-01 2013-10-31 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US14/432,541 US9396960B2 (en) 2012-11-01 2013-10-31 Plasma processing method and plasma processing apparatus
KR1020157008298A KR102149718B1 (ko) 2012-11-01 2013-10-31 플라즈마 처리 방법 및 플라즈마 처리 장치
CN201380051554.8A CN104704612B (zh) 2012-11-01 2013-10-31 等离子体处理方法和等离子体处理装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012241634 2012-11-01
JP2012-241634 2012-11-01
US201261725565P 2012-11-13 2012-11-13
US61/725,565 2012-11-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014069559A1 true WO2014069559A1 (ja) 2014-05-08

Family

ID=50627457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/079520 WO2014069559A1 (ja) 2012-11-01 2013-10-31 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9396960B2 (ja)
JP (1) JP6154820B2 (ja)
KR (1) KR102149718B1 (ja)
WO (1) WO2014069559A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043386A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 東京エレクトロン株式会社 半導体装置の製造方法
CN105304466A (zh) * 2014-07-16 2016-02-03 旺宏电子股份有限公司 一种半导体制作方法及半导体装置
KR20160026701A (ko) * 2014-08-29 2016-03-09 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
JP2016039309A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 東京エレクトロン株式会社 多層膜をエッチングする方法
JP2016039310A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 東京エレクトロン株式会社 多層膜をエッチングする方法
KR20160074397A (ko) * 2014-12-18 2016-06-28 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마 에칭 방법
KR20160125896A (ko) * 2015-04-22 2016-11-01 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 처리 방법
JP2016192483A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
JP2016197680A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
KR20160140469A (ko) * 2015-05-29 2016-12-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
KR20160140467A (ko) * 2015-05-29 2016-12-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
JP2016219771A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
CN106298502A (zh) * 2015-05-18 2017-01-04 中微半导体设备(上海)有限公司 一种利用等离子体对多层材料刻蚀的方法
WO2017026197A1 (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 セントラル硝子株式会社 ドライエッチング方法
JP2017208548A (ja) * 2016-05-20 2017-11-24 エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド ワークピースをプラズマエッチングする方法
JP2019040959A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及びエッチング処理装置
JP2020024995A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及び半導体デバイスの製造方法
WO2021090516A1 (ja) * 2019-11-08 2021-05-14 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
JP2021174902A (ja) * 2020-04-27 2021-11-01 東京エレクトロン株式会社 処理方法及び基板処理装置
JP2021177557A (ja) * 2016-01-20 2021-11-11 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials, Incorporated 横方向ハードマスク凹部縮小のためのハイブリッドカーボンハードマスク
US11456180B2 (en) 2019-11-08 2022-09-27 Tokyo Electron Limited Etching method

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6410622B2 (ja) * 2014-03-11 2018-10-24 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及び成膜方法
JP6315809B2 (ja) 2014-08-28 2018-04-25 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
CN109690735B (zh) 2016-09-14 2023-02-21 玛特森技术公司 用于高纵横比结构的剥离方法
KR102273970B1 (ko) * 2017-12-26 2021-07-07 주식회사 엘지화학 파라데이 상자를 이용한 플라즈마 식각 방법
US10555412B2 (en) 2018-05-10 2020-02-04 Applied Materials, Inc. Method of controlling ion energy distribution using a pulse generator with a current-return output stage
US11476145B2 (en) 2018-11-20 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Automatic ESC bias compensation when using pulsed DC bias
CN118315254A (zh) 2019-01-22 2024-07-09 应用材料公司 用于控制脉冲电压波形的反馈回路
US11508554B2 (en) 2019-01-24 2022-11-22 Applied Materials, Inc. High voltage filter assembly
JP7316179B2 (ja) * 2019-10-04 2023-07-27 東京エレクトロン株式会社 基板支持台、及びプラズマ処理装置
US11848176B2 (en) 2020-07-31 2023-12-19 Applied Materials, Inc. Plasma processing using pulsed-voltage and radio-frequency power
US11798790B2 (en) 2020-11-16 2023-10-24 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for controlling ion energy distribution
US11901157B2 (en) 2020-11-16 2024-02-13 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for controlling ion energy distribution
TW202245053A (zh) * 2021-03-31 2022-11-16 日商東京威力科創股份有限公司 蝕刻方法及蝕刻處理裝置
KR102608903B1 (ko) 2021-04-12 2023-12-04 삼성전자주식회사 플라즈마 식각 장치 및 방법
US11495470B1 (en) 2021-04-16 2022-11-08 Applied Materials, Inc. Method of enhancing etching selectivity using a pulsed plasma
US11791138B2 (en) 2021-05-12 2023-10-17 Applied Materials, Inc. Automatic electrostatic chuck bias compensation during plasma processing
US11948780B2 (en) 2021-05-12 2024-04-02 Applied Materials, Inc. Automatic electrostatic chuck bias compensation during plasma processing
US11967483B2 (en) 2021-06-02 2024-04-23 Applied Materials, Inc. Plasma excitation with ion energy control
US11984306B2 (en) 2021-06-09 2024-05-14 Applied Materials, Inc. Plasma chamber and chamber component cleaning methods
US12048154B2 (en) * 2021-06-10 2024-07-23 Macronix International Co., Ltd. Memory device and manufacturing method thereof
US11810760B2 (en) 2021-06-16 2023-11-07 Applied Materials, Inc. Apparatus and method of ion current compensation
US11569066B2 (en) 2021-06-23 2023-01-31 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage source for plasma processing applications
US11776788B2 (en) 2021-06-28 2023-10-03 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage boost for substrate processing
US11476090B1 (en) 2021-08-24 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Voltage pulse time-domain multiplexing
US11694876B2 (en) 2021-12-08 2023-07-04 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for delivering a plurality of waveform signals during plasma processing
US11972924B2 (en) 2022-06-08 2024-04-30 Applied Materials, Inc. Pulsed voltage source for plasma processing applications

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07263415A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2012195576A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Tokyo Electron Ltd プラズマエッチング方法及び半導体装置の製造方法並びにコンピュータ記憶媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6221784B1 (en) * 1999-11-29 2001-04-24 Applied Materials Inc. Method and apparatus for sequentially etching a wafer using anisotropic and isotropic etching
JP2006196663A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Tokyo Electron Ltd エッチング方法,プログラム,コンピュータ読み取り可能な記録媒体及びプラズマ処理装置
US7655570B2 (en) * 2005-01-13 2010-02-02 Tokyo Electron Limited Etching method, program, computer readable storage medium and plasma processing apparatus
US7431859B2 (en) * 2006-04-28 2008-10-07 Applied Materials, Inc. Plasma etch process using polymerizing etch gases with different etch and polymer-deposition rates in different radial gas injection zones with time modulation
JP2009266944A (ja) 2008-04-23 2009-11-12 Toshiba Corp 三次元積層不揮発性半導体メモリ
JP5537324B2 (ja) * 2010-08-05 2014-07-02 株式会社東芝 半導体装置の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07263415A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2012195576A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Tokyo Electron Ltd プラズマエッチング方法及び半導体装置の製造方法並びにコンピュータ記憶媒体

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043386A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 東京エレクトロン株式会社 半導体装置の製造方法
CN105304466A (zh) * 2014-07-16 2016-02-03 旺宏电子股份有限公司 一种半导体制作方法及半导体装置
JP2016039309A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 東京エレクトロン株式会社 多層膜をエッチングする方法
JP2016039310A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 東京エレクトロン株式会社 多層膜をエッチングする方法
KR20160026701A (ko) * 2014-08-29 2016-03-09 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
JP2016051750A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
KR102364434B1 (ko) * 2014-08-29 2022-02-17 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
KR20220024366A (ko) * 2014-08-29 2022-03-03 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
KR102426264B1 (ko) 2014-08-29 2022-07-29 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
KR20160074397A (ko) * 2014-12-18 2016-06-28 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마 에칭 방법
JP2016119338A (ja) * 2014-12-18 2016-06-30 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング方法
KR102438638B1 (ko) * 2014-12-18 2022-08-31 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마 에칭 방법
JP2016192483A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
JP2016197680A (ja) * 2015-04-06 2016-11-24 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
KR102035890B1 (ko) 2015-04-22 2019-10-23 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 처리 방법
JP2016207840A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 東京エレクトロン株式会社 エッチング処理方法
KR20160125896A (ko) * 2015-04-22 2016-11-01 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 처리 방법
JP2016219771A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
CN106298502A (zh) * 2015-05-18 2017-01-04 中微半导体设备(上海)有限公司 一种利用等离子体对多层材料刻蚀的方法
JP2016225437A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
JP2016225436A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
KR102460168B1 (ko) * 2015-05-29 2022-10-28 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마 처리 장치
KR102435288B1 (ko) * 2015-05-29 2022-08-23 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
KR20160140467A (ko) * 2015-05-29 2016-12-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
KR20220099942A (ko) * 2015-05-29 2022-07-14 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 플라즈마 처리 장치
KR102418804B1 (ko) * 2015-05-29 2022-07-08 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
KR20160140469A (ko) * 2015-05-29 2016-12-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
WO2017026197A1 (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 セントラル硝子株式会社 ドライエッチング方法
US10741406B2 (en) 2015-08-12 2020-08-11 Central Glass Company, Limited Dry etching method
JP2017050529A (ja) * 2015-08-12 2017-03-09 セントラル硝子株式会社 ドライエッチング方法
JP2021177557A (ja) * 2016-01-20 2021-11-11 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials, Incorporated 横方向ハードマスク凹部縮小のためのハイブリッドカーボンハードマスク
JP7266068B2 (ja) 2016-01-20 2023-04-27 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 横方向ハードマスク凹部縮小のためのハイブリッドカーボンハードマスク
JP2017208548A (ja) * 2016-05-20 2017-11-24 エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド ワークピースをプラズマエッチングする方法
JP2019040959A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及びエッチング処理装置
JP7061941B2 (ja) 2018-08-06 2022-05-02 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及び半導体デバイスの製造方法
JP2020024995A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及び半導体デバイスの製造方法
WO2021090516A1 (ja) * 2019-11-08 2021-05-14 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
US11456180B2 (en) 2019-11-08 2022-09-27 Tokyo Electron Limited Etching method
JP2021174902A (ja) * 2020-04-27 2021-11-01 東京エレクトロン株式会社 処理方法及び基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150077400A (ko) 2015-07-07
KR102149718B1 (ko) 2020-08-31
JP6154820B2 (ja) 2017-06-28
US20150243521A1 (en) 2015-08-27
US9396960B2 (en) 2016-07-19
JPWO2014069559A1 (ja) 2016-09-08
CN104704612A (zh) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6154820B2 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP5968130B2 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
KR102034556B1 (ko) 플라즈마 처리 방법
JP5912637B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR102435288B1 (ko) 에칭 방법
TWI731101B (zh) 蝕刻處理方法
JP6396699B2 (ja) エッチング方法
TWI621176B (zh) Semiconductor device manufacturing method
JP4877747B2 (ja) プラズマエッチング方法
JP6431557B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
TW201403704A (zh) 半導體結構的形成方法
JP6289996B2 (ja) 被エッチング層をエッチングする方法
CN104303274A (zh) 等离子体蚀刻方法及等离子体处理装置
CN104704612B (zh) 等离子体处理方法和等离子体处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13851000

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014544572

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157008298

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14432541

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13851000

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1